2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマイルプリキュア!】青木れいか/キュアビューティ97

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 19:31:31.91 ID:oUBYuVOH0.net
                      、   ヽ .,  ,     ,   .\   ,ィ
                    ./ \r'" 〉´゚ ./ ゚   ,'    i ヽ / !
                   /    乂./  .:i:_    :i:    .!   ゙' ,'
                 /  .,   . i!! __乂二_、_!:    i!: o '{
               _/'  ../   .: f´゙"´i_シ,イoバ'\,‐- 、_ i!:   ! |
              '"/  .:/:  .::/:|   | ゙,乂;;ノ  ; 、 ィ=ャ_,ァ,_/,'i  
               ` 、_ .::/:  .:::i::::|  .| 。 ´`¨     (;゚:;リミ',' `i'
                 `‖:  .:::::i:::::i¨´`!      ,...._ ゝ`=゙'/,'  |  
                   `> 、_::::!::::|::  |. 〃 ./ ヽ::ソ ,; /イ:  i|
                  /   `゙::::!::  l\   '、_ _/ ., ,ノ:: .!: i,|il  
                 ./  .__::::::::::|:::  i  \. ‐´,...::'´i:|:: ゙, .il| ゙,
                /  _r'.:..:゙r‐、::!::;.  !、_  ゙i`¨ .ト--!l;|::. ゙.i !
              / , ‐'´ `¨,` 、'‐,i::!:  ゙,、_`'i゙:::  i   ゙;::. ヽ,
            ./ ,// ,/ ; '  '  ゙,,,,i:i::  ',rニ゙‐、_ _,',_,.-、 ヽ::.  ゙、
          ,. '" ,ェニ゙-ァン.ソ./| i、 , iヽ.゙、┤:  ゙,、 _i_,}_/、ヾ-、!_ ゙;:::.. ヽ
        ,/    .,r´' i i,/i .V.゙、i,| i `ゝ!::    i゙ pqヽニ=゙,ヽ`\゙;::;:.. ゙、
      ,. '"     .〃  /   !   !'` ゙i ,.i:::   i! 》〃)!\゙, ゙、、 ゙!i:::.  ゙,
     /     ..::/-、_,/   !   !  iく,i::::   i|'、_"゙=ソi  ヾミ' ヾ,'ii::::  i
   ./     ..::::::::'>、_/乙__リ-,..,_,!  _,.j.,':::::   i! |i`´ヽi  ゙,、゙ `、|::::  i|
 ./    ..:::::::::,/ ,イ     ./__ヤ"´ ./::::::___ノi' :!i   i   ゙iヽ .!::::  ii
,/    ..::::::::;: '"  /,'     /  / ゙,  /;: ‐" ヽ,   ! i    /r、_/::::  ,ノ
    ..::::::;: '´   ./ ,'    ./ ./  ゙、"     !゙ ,. :i ゙,  ./゙"゙\,'_;: ‐" \
  ...:::/     / /    / /    ゙、    .| !`‐'  ゙iイ i;:::::.  ヽ、,    `ー、
....:::/      .〃/     i , ´     .!    .| !   .|..|..| ゙、:::::.  ゙、\     \
:/       / /     .ン      ノ      ! .i  彡 i, ゙、゙, ゙;:::::.  ゙、 ゙ 、     \
       ./ ./     .,'   _,. -‐"r::i     !,..i,.   \r゙、、_';:::::.  ゙、  ` 、  .ノ \
       /  /     ./ _,_‐´-_ニシ/´     }-ヘ     `ヾヽ`_、_   ゙,    `ヾ、    ` 、r、,..<`ー、
       /  / ̄`ー 、,/ ,fァ‐ャ―"-! ゙,     ノ ノ! ゙-、_    i ゙i-,、``'、 .i       ` 、  ,ノ 〉ノ ゙,う

し ん し ん と 降 り 積 も る 清 き 心 !

ここは、「スマイルプリキュア!」のキュアビューティ、
青木れいか(CV:西村ちなみ)に萌えるスレです。

・sage進行でお願いします
・次スレは>>970のあなたにお願い致します
・ネタバレはネタバレスレでなさってください
・荒らしや煽りは許しません!でも皆さんは徹底放置
・実況は板の妨げになるのでお断りします。専用スレで
・エロ、下品な話題はPINKちゃんねる(18歳未満禁止)へお引取り願います
・しんしんと降り積もる清き心を持ちマターリ進行で行きましょう
・個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載はご遠慮下さい
・コラージュ画像貼り付け、拡散は禁止です
・2chまとめサイトへの転載はおやめ下さい
・雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付けは禁止ですよ!

■前スレ
【スマイルプリキュア!】青木れいか/キュアビューティ96
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1611338678/

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 05:34:08.83 ID:pumODIXK0.net
>>430
僕はアギレラ様!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 09:33:57 ID:FBXdle3s0.net
(略)

岸田首相の野望がどんどん大きくなっている…

宏池会のベテラン議員は話す。

「岸田首相の野望がどんどん大きくなっている。関係改善のため中韓歴訪に行きたがっているし、来年のG7サミットは地元・広島での開催を望んでいる。24年秋の自民党総裁選で再選し、25年は夏に衆参同日選を仕掛けたい。憲法改正の国民投票と、トリプル選挙になるかもしれない」

内閣支持率は高く、政権発足当初は誰も予想しなかった順風満帆ぶりだが、本当にこの先、岸田首相が描くようなシナリオで政権運営が進むのだろうか。

首相が描く青写真の前提は、自公国路線が完成することだが、国民が想定以上に失速し、3議席程度しか取れずに惨敗する可能性は否定できない。
そうなれば玉木氏の責任が問われるのは必至で、自公国路線は白紙になりかねない。報道各社の世論調査でも、国民の支持率は1%台に低迷したままだ。

失速分を自民党がカバーできればいいが、実のところ不安要素は少なくない。コロナ感染者数はいまだに全国で5万人を超える日があるなど、収束が見通せない。感染者数と内閣支持率は相関関係にあると言われ、より感染力の強い変異株が出現すれば、感染拡大「第7波」の最中に参院選を迎えることになる。

さらに懸念されるのは経済だ。原油高と円安が止まらず、賃金が上がらないまま物価だけが上昇する「悪いインフレ」に陥れば、立ち直りかけた経済が息切れし、生活不安は増大する。

安全保障への不安も尽きない。ロシアが日本への軍事的圧力をさらに強めてきた場合、岸田政権はどう対処するのか。中国や北朝鮮の脅威にもさらされており、対応を誤れば選挙を前に痛恨の失点となりかねない。

先の選対関係者は、これらの懸念材料が参院選に集中したら、「自民党は50議席を割り込んで惨敗する事態もある」と話す。

首相の求心力が低下すれば、安倍氏の発言力が増すのは確実だ。岸田政権が継続したとしても、これまで以上に安倍氏に配慮せざるを得なくなる。

菅氏は党内無派閥グループを束ねつつ、「河野太郎党広報本部長と小泉進次郎前環境相の二枚看板を手元に、今はじっと政局をうかがっている」(菅氏に近い無派閥議員)ようだ。


選対関係者によると、首相サイドは二階俊博元幹事長に対し、今国会中の「電撃引退」を促しているという。参院選の特例として衆院補選も同時に行えるため、「二階氏の和歌山3区への出馬を狙う世耕弘成党参院幹事長を出し抜き、息子に地盤を譲ることができる」からだが、二階氏は政局をにらんでか首を縦に振らないという。


参院選が岸田首相にとっての「天王山」になるのは明白だ。勝てば長期政権が視野に入る。しかし、負ければ、すべては「絵に描いた餅」に終わることになる。まさに正念場だ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 20:11:53 ID:Zifa0cxD0.net
こんばんれいかさん
ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
寒暖差が激しいので体調にお気を付けください

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 20:21:29 ID:OfLw5uRd0.net
(略)

岸田首相の野望がどんどん大きくなっている…

宏池会のベテラン議員は話す。

「岸田首相の野望がどんどん大きくなっている。関係改善のため中韓歴訪に行きたがっているし、来年のG7サミットは地元・広島での開催を望んでいる。24年秋の自民党総裁選で再選し、25年は夏に衆参同日選を仕掛けたい。憲法改正の国民投票と、トリプル選挙になるかもしれない」

内閣支持率は高く、政権発足当初は誰も予想しなかった順風満帆ぶりだが、本当にこの先、岸田首相が描くようなシナリオで政権運営が進むのだろうか。

首相が描く青写真の前提は、自公国路線が完成することだが、国民が想定以上に失速し、3議席程度しか取れずに惨敗する可能性は否定できない。
そうなれば玉木氏の責任が問われるのは必至で、自公国路線は白紙になりかねない。報道各社の世論調査でも、国民の支持率は1%台に低迷したままだ。

失速分を自民党がカバーできればいいが、実のところ不安要素は少なくない。コロナ感染者数はいまだに全国で5万人を超える日があるなど、収束が見通せない。感染者数と内閣支持率は相関関係にあると言われ、より感染力の強い変異株が出現すれば、感染拡大「第7波」の最中に参院選を迎えることになる。

さらに懸念されるのは経済だ。原油高と円安が止まらず、賃金が上がらないまま物価だけが上昇する「悪いインフレ」に陥れば、立ち直りかけた経済が息切れし、生活不安は増大する。

安全保障への不安も尽きない。ロシアが日本への軍事的圧力をさらに強めてきた場合、岸田政権はどう対処するのか。中国や北朝鮮の脅威にもさらされており、対応を誤れば選挙を前に痛恨の失点となりかねない。

先の選対関係者は、これらの懸念材料が参院選に集中したら、「自民党は50議席を割り込んで惨敗する事態もある」と話す。

首相の求心力が低下すれば、安倍氏の発言力が増すのは確実だ。岸田政権が継続したとしても、これまで以上に安倍氏に配慮せざるを得なくなる。

菅氏は党内無派閥グループを束ねつつ、「河野太郎党広報本部長と小泉進次郎前環境相の二枚看板を手元に、今はじっと政局をうかがっている」(菅氏に近い無派閥議員)ようだ。


選対関係者によると、首相サイドは二階俊博元幹事長に対し、今国会中の「電撃引退」を促しているという。参院選の特例として衆院補選も同時に行えるため、「二階氏の和歌山3区への出馬を狙う世耕弘成党参院幹事長を出し抜き、息子に地盤を譲ることができる」からだが、二階氏は政局をにらんでか首を縦に振らないという。


参院選が岸田首相にとっての「天王山」になるのは明白だ。勝てば長期政権が視野に入る。しかし、負ければ、すべては「絵に描いた餅」に終わることになる。まさに正念場だ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 21:54:43 ID:WOrcG2hO0.net
れいかさんのパンツを口に詰めて死にたい重症男子

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 04:45:35 ID:BNSVaFkF0.net
おはれいかさん
今日は憲法記念日ですね
れいかさんはどこかにお出掛けですか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 05:56:46 ID:ckXzG2S90.net
 滋賀県選挙管理委員会の委員長で元自民党県議の世古正氏が代表を務める政治団体「世古正後援会」が、2018年と20年に自民県連から計60万円の寄付を受けていたことが、政治資金収支報告書から分かった。世古氏は「法的に問題はない」としている。「公正な識見」が求められる選管委員長が特定の政党から寄付を受けていることについて、識者は「県民の選管への信頼を大きく損ない、選挙自体が成り立たなくなる恐れも出てくる」と問題視する。


 県選管が公表する自民県連の収支報告書には、18年10月5日と20年9月23日の2回にわたり、世古氏の後援会に30万円ずつ寄付したとの記載がある。京都新聞社が入手した領収書によると、いずれも自民県連が県庁内の金融機関から後援会の口座に振り込んでいた。

 京都新聞社の取材に対し、世古氏は選管委員長の政治活動は認められているとし、寄付を受けたことも「法的には問題ない」と釈明。その上で、「選挙活動にも全く関わっていない。どんな選挙でも公正公平で、(特定の政党に)便宜を図ることなどは一切してない」と述べた。

 寄付をしていた自民県連は、当時の事務局長がすでに退職しており「支出した経緯や目的は分からない」と回答。また、県選管は「コメントする立場にない」との見解を示した。

 世古氏は自民党所属で、大津市議3期、県議5期を歴任し、両議会で議長も務めた。引退後の15年に選管委員長に就任し、現在2期目。選管委員長になってこれまでに、各2回の衆院選と参院選、各1回の知事選と県議選を合わせた計6回の選挙が行われている。

 選管委員は、国政選挙や知事選の選挙管理を担い、地方自治法では「人格が高潔で、政治及び選挙に関し公正な識見を有するもの」を条件としている。

 選管の実務に詳しい選挙制度実務研究会の小島勇人代表理事は「こうした例は全国的に聞いたことがない。政治活動の延長には選挙活動があり、委員の資質が問われるは当然」と批判。その上で「法的な問題以前に、選挙の信頼と公正性を保つため、有権者に少しでも疑念を抱かれないようにすることが選管委員の務めだ」と指摘する。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:21:37.93 ID:iMoItsHo0.net
れいかちゃんとUSJに行きたい男子

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:49:47 ID:UPi4yeH00.net
GWに行ってそうな場所

みゆき…ディズニーランド
あかね…USJ
やよい…サンリオピューロランド
なお…肉フェス
れいか…富士急ハイランド

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:37:43 ID:g5SSHmo10.net
2022年4月18日 17時28分

連合の芳野会長が自民党の会合に出席し、男女の賃金格差の是正などが必要だと訴えました。野党を支援する連合の会長が自民党の会合に出席するのは異例です。

連合の芳野会長は18日午後、自民党本部で開かれた人生100年時代の社会の在り方を検討する戦略本部の会合に出席しました。

冒頭、戦略本部の本部長を務める上川前法務大臣は「人生100年時代を見据えると働く女性や非正規労働者の問題は必ず解決が必要になる。連合のビジョンの中には自民党と共通するところがある」と述べました。

続いて、芳野会長が今年度の連合の活動方針などをもとに、多様性を認め合う社会を目指すべきだとして、男女の賃金格差の是正や育児や介護と両立できる働き方の実現が必要だと訴えました。

立憲民主党や国民民主党を支援する連合の会長が自民党の会合に出席するのは異例で、18日は自民党側が呼びかけたということです。

連合との関係をめぐって自民党は、先月決定した運動方針に「連合など労働組合との政策懇談を積極的に進める」と明記していて、夏の参議院選挙を前に野党側に揺さぶりをかけるねらいもあるとみられます。

芳野会長「異例だとは思わない」

連合の芳野会長は、会合の後、記者団に「ぜひ自民党にも力を貸してほしいというお願いをし、自民党からもぜひ、課題解決に向けてという返答をいただけたので、これから政策実現に一緒に取り組みたい」と述べました。

そのうえで「これまでには当時の古賀会長が自民党の会合に出席しているし自民党大会であいさつした会長もいるので、過去の経緯からすれば異例だとは思わない。共産党を除く主要政党とは、政策・制度要求で意見交換しているので、呼ばれれば出向いて、私たちの求める政策や制度について報告し、意見交換したい」と述べました。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:39:12 ID:VLpRSfj/0.net
4月25日、ウクライナの外務省が他国への感謝の気持ちを表明した。ところが、自民党の政治家は「ウクライナ政府が感謝している国々の中に日本がない」などと問題視。その言動が波紋を呼んでいる。

同日、ウクライナ外務省の公式Twitterが《ヴァレリー・ザルジニー司令官「多難な時代のなかで支援し、変わらず支持してくれるパートナーたちに大変感謝しています」》と英語でつづった。あわせてアップされた動画では、アメリカなど31の国名が紹介されており、最後には「我々の友情は我々の勝利だ」とのテロップも英語で流れた。

すると、自民党の山田宏議員(64)は投稿を引用し、こうツイートした。

《ウクライナ政府が感謝している国々の中に日本がない。外務省を通して確認しています》

さらに《このTwitter自体は、ウクライナ軍関係者が軍事支援国に対して発信したものを、ウクライナ外務省がそのまま発信したとのこと。ただわが国防衛省も、兵器ではないがヘルメットや防弾チョッキ等の軍事的な支援を行なっており、いずれにしても甚だ不適切なTwitter。外務省を通じて適切に対応する》と続けた。

また、佐藤正久議員(61)も《ウクライナ外務省の感謝ビデオに、支援国の中に日本国無し。これはダメだ。現地の日本大使館を通じてウクライナ外務省に申し入れ中》とTwitterに投稿。さらに《今朝の自民党部会でも問題になった》とも明かしている。

日本は3月8日、自衛隊機に乗せて支援物資や防弾チョッキ、そしてヘルメットをウクライナに送っている。さらに今月5日、ウクライナ人に対して合計2億ドルの人道支援を実施すると発表したばかりだ。

そのため、ネットでは《防弾チョッキなどお送りしていますし、心から応援していた日本人にとって不快なことに変わりありません》《金は欲しいが感謝はしないと、言うことか!わかりやすいな》《国民の税金から防衛省を通じての支援ですので抗議は当然だと思います》と議員らを支持する声が上がっている。

そのいっぽうで、議員らに対して、こんな非難も相次いでいる。

《国を守ろうと人々が死に物狂いで戦っているのになんでそんなに偉そうなんですか?》
《いつから日本は感謝されなきゃ手を貸さない国になったんだろ》
《感謝のカツアゲを止めろ》

山田議員は《感謝の押し付けは恥ずかしいのでやめてほしいです》というリプライに対して、《勿論感謝を押し付けるという対応ではなく、日本も限界がある中で出来るだけ支援してきたし、これからもしていくということを伝える対応です》と説明している。

しかし、「ウクライナ政府が感謝している国々の中に日本がない。だから確認する」などという当初の投稿と趣旨が異なるため、《じゃあつい数時間前は何「確認する」って言ってたんだよ》《言い訳がましい》《問題視しておきながら、予想以上に批判されたので軌道修正。でもこの釈明は無理がある》といった厳しい声も上がっている。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 05:24:17.40 ID:puVObyBG0.net
おはれいかさん
今日はみどりの日ですね
青の日はいつですか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 09:47:18 ID:F4/YAKG50.net
れいかさんの股間の花がマン開

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 10:10:52 ID:+e1QJik20.net
4月25日、ウクライナの外務省が他国への感謝の気持ちを表明した。ところが、自民党の政治家は「ウクライナ政府が感謝している国々の中に日本がない」などと問題視。その言動が波紋を呼んでいる。

同日、ウクライナ外務省の公式Twitterが《ヴァレリー・ザルジニー司令官「多難な時代のなかで支援し、変わらず支持してくれるパートナーたちに大変感謝しています」》と英語でつづった。あわせてアップされた動画では、アメリカなど31の国名が紹介されており、最後には「我々の友情は我々の勝利だ」とのテロップも英語で流れた。

すると、自民党の山田宏議員(64)は投稿を引用し、こうツイートした。

《ウクライナ政府が感謝している国々の中に日本がない。外務省を通して確認しています》

さらに《このTwitter自体は、ウクライナ軍関係者が軍事支援国に対して発信したものを、ウクライナ外務省がそのまま発信したとのこと。ただわが国防衛省も、兵器ではないがヘルメットや防弾チョッキ等の軍事的な支援を行なっており、いずれにしても甚だ不適切なTwitter。外務省を通じて適切に対応する》と続けた。

また、佐藤正久議員(61)も《ウクライナ外務省の感謝ビデオに、支援国の中に日本国無し。これはダメだ。現地の日本大使館を通じてウクライナ外務省に申し入れ中》とTwitterに投稿。さらに《今朝の自民党部会でも問題になった》とも明かしている。

日本は3月8日、自衛隊機に乗せて支援物資や防弾チョッキ、そしてヘルメットをウクライナに送っている。さらに今月5日、ウクライナ人に対して合計2億ドルの人道支援を実施すると発表したばかりだ。

そのため、ネットでは《防弾チョッキなどお送りしていますし、心から応援していた日本人にとって不快なことに変わりありません》《金は欲しいが感謝はしないと、言うことか!わかりやすいな》《国民の税金から防衛省を通じての支援ですので抗議は当然だと思います》と議員らを支持する声が上がっている。

そのいっぽうで、議員らに対して、こんな非難も相次いでいる。

《国を守ろうと人々が死に物狂いで戦っているのになんでそんなに偉そうなんですか?》
《いつから日本は感謝されなきゃ手を貸さない国になったんだろ》
《感謝のカツアゲを止めろ》

山田議員は《感謝の押し付けは恥ずかしいのでやめてほしいです》というリプライに対して、《勿論感謝を押し付けるという対応ではなく、日本も限界がある中で出来るだけ支援してきたし、これからもしていくということを伝える対応です》と説明している。

しかし、「ウクライナ政府が感謝している国々の中に日本がない。だから確認する」などという当初の投稿と趣旨が異なるため、《じゃあつい数時間前は何「確認する」って言ってたんだよ》《言い訳がましい》《問題視しておきながら、予想以上に批判されたので軌道修正。でもこの釈明は無理がある》といった厳しい声も上がっている。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 19:08:12 ID:c20EHCWA0.net
>>444
ブルーの日は2月6日らしい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 19:48:58 ID:dcO4VcFd0.net
M社が卸している商品(おさつチップ、芋かりんとう)と、くらづくり本舗がそれを詰め替えて売っている商品(甘藷先生、芋あられ)

「他社が製造した九州産の商品をうちの工場の2階で中身を詰め替え、川越名物の芋菓子として販売しています。パッケージに記された『製造者』欄にも、うちの会社名が書かれており、長年こうした”偽装表示”が行われてきました」

そう告発するのは、和菓子などの製造販売を手掛けている「くらづくり本舗」の元従業員だ。同社は埼玉県川越市に本社を構え、ホームページ(HP)によれば「創業明治20年の小江戸川越菓匠」と名乗っている。

元従業員によると、詰め替えをした同社の商品は少なくとも、芋チップスの「甘藷先生」と、芋かりんとう「芋あられ」の2商品。同社の芋菓子は、「その名を天下にとどろかせた川越名物『さつまいも』」の菓子であるとHPにも謳われていた。ところが―。

「この商品は宮崎県の菓子製造会社M社から仕入れています。M社では、これら二つの商品をローソンやセブン―イレブンなどにも卸していますが、その商品には、製造所としてM社の名前が記され、宮崎で製造されたことや、九州産の芋を使用していることが書かれています。

ところが、くらづくり本舗の工場では、これと同じ商品を箱から出し、ゴム手袋をはめたスタッフが作業台に敷いた茶色い紙の上に商品をザーッとのせて、電子計量器で測った商品を乾燥剤とともに自社の袋に詰め替えるだけです。別の会社の通販サイトで297円(税込み)で売っている2商品は、くらづくり本舗の袋に詰め替えられると、95g少ないうえに515円(税込み)で販売されるのです」(同前)

食品偽装問題を巡っては、今年になって中国や韓国産のアサリが熊本県産として大量に流通していたことが問題になったばかり。静岡県でも2月、外国産ワカメの産地を偽装したとして水産加工販売会社の社長らが食品表示法違反と不正競争防止法違反で逮捕・起訴されている。

「くらづくり本舗」は本店を含め、埼玉を中心に43店舗を展開し、リパックされた商品は、他にスーパーなどでも販売されているというのだ。別の元従業員が声を潜めて言う。

「実はこの会社、地元選出の中野英幸衆議院議員(60)が社長を務めています」

登記簿によれば、中野氏は’17年から同社の代表取締役。中野氏は県議会議員を経て、昨年10月の衆院選で初当選した二階派の自民党現職議員だ。

M社は顧問弁護士を通じて、くらづくり本舗との間に契約関係はなく、仲介会社からの依頼で宮崎産の商品として発送しているだけと答えた。もちろん、詰め替えが行われていた事実も「まったく知らない」というのだ。経産省経済産業政策局知的財産政策室の担当者はこう話す。

「事業者は、商品の原産地等について虚偽あるいは誤認させるような紛らわしい表示をしてはいけないというのが不正競争防止法の2条1項20号です。一般論としてただ商品を詰め替えているだけであれば、原産地は宮崎とみるのが自然だと思います。不競法違反かどうかの判断は裁判所が行い、個人には5年以下の懲役または500万円以下の罰金、または併科。法人には3億円以下の罰金が科される場合もあります」

こうした疑惑について中野氏は何と答えるのか。3月下旬、本人を直撃した。

――フライデーです。宮崎のM社のお菓子を詰め替えている?

「はい?」

――偽装が行われているのでは?

「いやあ、存じてないですね。前はO社さんから仕入れて売ってましたけど。詳しく調べるんでそれからにしましょう」

そう言って車に乗り込んだ中野氏。その後、同社は文書で、「HP上で川越芋を連想するフレーズを使用して不適切な記載をしていることが、本日、事実確認の過程で判明」と回答。さらに本誌の直撃取材を受けて、食品表示法に違反する状態だということに気づいたと説明した。

本誌取材後、同社HPに謝罪文を掲載した中野氏。はたして信頼回復となるか。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 06:07:26 ID:o2WdBfgt0.net
おはれいかさん
今日はこどもの日ですね
一緒に子供を作りましょう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 11:26:08 ID:y5Maja6z0.net
いいわよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 12:30:45 ID:y5Maja6z0.net
いいですよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 12:31:00 ID:y5Maja6z0.net
よろしいですよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 12:31:47 ID:y5Maja6z0.net
中学で子供を作ったれいかさん・・・

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 13:06:48 ID:e8KwEUKW0.net
夏の参議院選挙の前哨戦となる参議院石川選挙区の補欠選挙は、自民党の前の議員で公明党が推薦した宮本周司氏(51)の3回目の当選が確実になりました。

参議院石川選挙区の補欠選挙の投票は、午後8時までに締め切られました。

NHKの事前の情勢取材や、24日投票を済ませた有権者を対象に行った出口調査では、自民党の前の議員で公明党が推薦した宮本氏が、ほかの3人を大きく引き離して極めて優勢です。

また、23日までに期日前投票をした人を対象に行った調査でも、宮本氏が大きく上回っていて、今後、順調に得票を伸ばすと見込まれることから、宮本氏の3回目の当選が確実になりました。

宮本氏は石川県能美市出身の51歳。
平成25年の参議院選挙の比例代表で初当選し、経済産業政務官などを務めたあと2期目の途中で今回の選挙に立候補しました。

選挙戦で宮本氏は、国会議員としてのこれまでの経験をいかし、新型コロナで傷んだ地域経済の再生に取り組むことなどを訴えました。
また、岸田総理大臣をはじめ党幹部が相次いで応援に入るなど、党本部からの全面的な支援を受けました。

その結果、自民党や、推薦を受けた公明党の支持層だけでなく、いわゆる無党派層からも幅広く支持を集めました。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 09:26:29 ID:tGzdAIM20.net
おはれいかさん
今日は暑そうですね
ちょっと匂いを嗅がせてください

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 19:51:46 ID:2MPW9obY0.net
くっせぇ肛門しやがって…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 22:43:07 ID:ObKGMOo80.net
15年前の自民党


・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
 ◆ 自民党からヤジ
  「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
  「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
  「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日

【学生】結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 06:08:29 ID:QI/nZwkh0.net
れいかさんにかかと落としされたい重症男子

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 03:53:35 ID:0DkZWX0T0.net
れいかさんに百貫落としされたい重症男子

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:47:52.87 ID:D71eX6o70.net
おはれいかさん
ヤムヤムの声を聞いていると身体が痒くなります
助けてください

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 11:20:58 ID:HpuSwrn80.net
 自民党は、夏の参院選山形選挙区(改選数1)で独自候補の擁立を見送る調整に入った。複数の党幹部が1日、明らかにした。山形選挙区には国民民主党の現職、舟山康江氏が立候補を予定しており、2022年度当初予算案に賛成した国民民主との事実上の選挙協力となる。

 国民民主は3月22日の参院本会議で「トリガー条項の凍結解除を主張してきたことに対し、具体的に話が前に進んでいる」などとして22年度当初予算に賛成。舟山氏も賛成票を投じた。自民、公明、国民民主の3党は燃油価格高騰対策に関する検討チームを設置し、トリガー条項を含む施策の協議を続けている。

 自民党執行部はこうした連携を重視。16年の前回選で自民候補に約12万票の差をつけ大勝した舟山氏に対し、有力な候補の選定に難航したこともあり、擁立見送りに傾いた。

 全国で32ある改選数1の「1人区」について、自民はこれまで山形と宮城を除く30選挙区で公認候補を決定している。他の1人区で国民民主の支援団体・連合の一部が自民支持に回り、野党勢力の分断につながることも期待する。ただし、自民の山形県連や党内には独自候補擁立を求める声もあり、見送りには強い反発も予想される。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 16:37:26 ID:1OtTVcRX0.net
れいかさんの百舌落としを食らいたい重症男子

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 16:49:34 ID:52opGXZj0.net
>>462
プロゴルファーれいか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:08:58 ID:c8bVuiIv0.net
2022憲法大集会
志位委員長のあいさつ

(略)

 いま危機に乗じて、“日本を守るためには力が必要だ”――こう言って、「敵基地攻撃」だ、「核共有」だ、「9条を捨てろ」――こういう大合唱が起こっています。

 しかし、みなさん。いま日本が直面している最大の現実の危険はどこにあるでしょうか。

 ズバリ言いますと、日本が攻撃されていないのに、米国が軍事行動を始めたら、安保法制=集団的自衛権を発動して、
自衛隊が米軍と一緒に「敵基地攻撃」で攻め込む。その結果、その戦火が日本に及んでくる。
これが、いま日本が直面している最大の現実の危険ではないでしょうか。(「そうだ」の声、拍手)

■この道を進めば大軍拡が必要――消費税大増税、社会保障の大幅削減は避けられない
 この恐ろしい道を進もうと思えば、とてつもない大軍拡が必要になります。現に自民党は、軍事費をGDP(国内総生産)比で2%以上、5年以内にやるという。2倍にするというんです。

 11兆円もの軍事費の財源をどうするんですか。
私たちが「社会保障をよくしよう」――こう言いますと、いつも「財源どうするのか」とうるさく言ってくる自民党が、財源のことを言わないじゃないですか。
消費税の大増税か、社会保障の大幅削減になる。火を見るよりも明らかではないでしょうか。(「そうだ」の声、大きな拍手)

 みなさん。危機に乗じて、憲法9条を改定し、日本を「軍事対軍事」の危険な道に引き込み、
国民の暮らしをおしつぶす――こんな道はみんなで力をあわせて止めようではありませんか。(大きな拍手)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 05:08:57 ID:bQfM01WK0.net
スマイルシンデレラと呼ばれるれいかさん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 12:05:12 ID:+M5mvmU60.net
世界の青木と呼ばれるれいかさん

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 12:08:40 ID:YSJP2KiP0.net
https://i.imgur.com/MlRluVL.jpg

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 12:20:52 ID:+ku1En750.net
現職の国会議員になりすまし、新幹線のグリーン券をだまし取ったとして逮捕された元参議院議員の男が、「今回が初めてではない」などと供述していることが新たにわかりました。

立憲民主党・岐阜県連の常任顧問で、元参院議員の山下八洲夫容疑者(79)は、4月27日、東京駅で現職の国会議員になりすまして申込書を提出し、
東海道新幹線のグリーン席チケット2枚をだまし取ったなど疑いで、8日に逮捕されました。

山下容疑者は調べに対し、「議員時代のことが忘れられなかった」と容疑を認めていますが、「今回が初めてではない」と供述していることが捜査関係者への取材で新たにわかりました。

また関係者によりますと、山下容疑者は自民党の現職の国会議員の名前を勝手に使っていたということで、警察は余罪についても調べています。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 15:57:42 ID:PtNmkYxC0.net
>>467
こんな回あったっけ?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 16:43:16 ID:xaLa1tQd0.net
ゴルフをするやよいちゃん
https://i.imgur.com/B29gnGb.jpg

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:52:40 ID:wABMBvxd0.net
現職の国会議員になりすまし、新幹線のグリーン券をだまし取ったとして逮捕された元参議院議員の男が、
「今回が初めてではない」などと、供述していることがわかった。

立憲民主党岐阜県連の常任顧問で元参院議員の山下八洲夫容疑者(79)は、4月27日、東京駅で現職の
国会議員になりすまして申込書を提出し、東海道新幹線のグリーン席チケット2枚をだまし取ったなどの疑いで、
8日に逮捕された。

山下容疑者は調べに対し、「議員時代のことが忘れられなかった」と容疑を認めているが、
「今回が初めてではない」と供述していることが、捜査関係者への取材で新たにわかった。

また関係者によると、山下容疑者は、自民党の現職の国会議員の名前を勝手に使っていて、警察は、
余罪についても調べている。

また、立憲民主党の泉代表は、ツイッターに「事実ならば決して許されない。深くおわび申し上げます」と投稿した。

事実関係を確認し、厳正に対処するとしている。

東海テレビ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 20:20:49 ID:xPE0Yn5P0.net
>>470
再侵略でゲソー!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 20:35:37 ID:shr77jXc0.net
 新型コロナウイルスの感染防止策として、政府が不要不急の外出の自粛や外食を控えるよう呼びかける中、自民、公明両党幹事長ら5人が「会食」し、国民から批判の声が出ていることについて、自民党の森山裕国対委員長は18日、国会内で会談した立憲民主党の安住淳国対委員長に対し、「配慮が足りなかった」と釈明した。

 これに対し、安住氏は「国民が政治を見る目は厳しい」などと呆れていたが、今や国民の目は「厳しい」どころでは済まない。いつ暴動が起きても不思議ではないほど怒りのマグマがたまっているのだ。

<#一年半何してたんだ自民党>

 こんなツイートが急拡大したのは19日朝。コロナ禍に対して何ら対策を講じることができず、緊急事態宣言の発令と延長を漫然と繰り返す政府与党・自民党について、それぞれ一人一人が思う不満や不安、呆れといった心情を投稿しているのだが、その「正鵠を射る言葉」に誰もがうなずいてしまうだろう。

<テキトーに感染者増やして国民を不安に陥れて憲法に緊急事態条項を加えてやろうと画策していました>

<時間が経てば自然と終息すると思って、何も考えていなかったと思います>

<ゆるゆるの水際対策、民意無視のオリンピック強行。 自国民にはひたすら自粛のお願い>

<「国民にお願いする以上、自分がコロナ感染しても重症化しなければ自宅療養します」と宣言する閣僚は、未だに一人も現れない>

<もう我慢の限界。コロナ対策はまともにせず無駄なことにばっか税金使いまくって国民のことなんて奴隷にしか思ってないのがよくわかる>

 もはやネット上の倒閣運動と言っていいが、自民党幹部は公明党幹部と「会食密談」している暇があったら、まずは、こうした国民の思いに真摯に耳を傾け、反省する方が先ではないのか。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:23:26 ID:GiPa8QGi0.net
イカよりもタコ派のれいかさん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:05:29 ID:QvmsQalA0.net
2022憲法大集会
志位委員長のあいさつ

(略)

 いま危機に乗じて、“日本を守るためには力が必要だ”――こう言って、「敵基地攻撃」だ、「核共有」だ、「9条を捨てろ」――こういう大合唱が起こっています。

 しかし、みなさん。いま日本が直面している最大の現実の危険はどこにあるでしょうか。

 ズバリ言いますと、日本が攻撃されていないのに、米国が軍事行動を始めたら、安保法制=集団的自衛権を発動して、
自衛隊が米軍と一緒に「敵基地攻撃」で攻め込む。その結果、その戦火が日本に及んでくる。
これが、いま日本が直面している最大の現実の危険ではないでしょうか。(「そうだ」の声、拍手)

■この道を進めば大軍拡が必要――消費税大増税、社会保障の大幅削減は避けられない
 この恐ろしい道を進もうと思えば、とてつもない大軍拡が必要になります。現に自民党は、軍事費をGDP(国内総生産)比で2%以上、5年以内にやるという。2倍にするというんです。

 11兆円もの軍事費の財源をどうするんですか。
私たちが「社会保障をよくしよう」――こう言いますと、いつも「財源どうするのか」とうるさく言ってくる自民党が、財源のことを言わないじゃないですか。
消費税の大増税か、社会保障の大幅削減になる。火を見るよりも明らかではないでしょうか。(「そうだ」の声、大きな拍手)

 みなさん。危機に乗じて、憲法9条を改定し、日本を「軍事対軍事」の危険な道に引き込み、
国民の暮らしをおしつぶす――こんな道はみんなで力をあわせて止めようではありませんか。(大きな拍手)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 15:12:32 ID:Sa6d1rF20.net
おはれいかさん
今日はメイドの日らしいです
メイド姿のれいかさんが見たいです

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 07:10:46 ID:O5Ewh+CE0.net
「感染防止の観点から、普段は大学には通学せず、全科目をオンラインで受講しております」

3月の記者会見でそうおっしゃっていた愛子さま。この4月に大学3年生になられた。愛子さまはこの2年間ずっと通学をお控えになっているというが、学習院大学の女子学生に話を聞くと、昨年の秋にキャンパスで愛子さまをお見かけしたことがあったという。

「昨年、大学祭の開催中に、ご友人と一緒にいらっしゃる愛子さまとすれ違いました。20mくらい離れて警備の方が付いていくのも見えたので間違いないはずです。昨年の大学祭は事前に予約しないと入場できず、人数制限もあったので、感染の危険性は低かったと思います」

まん延防止等重点措置が解除されて迎えた新年度。今年こそキャンパスに通学される愛子さまのお姿が見られそうだ。

「結婚は、私にとってはまだ先のことのように感じられ、今まで意識したことはございません。理想のお相手については、特別これといったものはございませんが、一緒にいてお互いが笑顔になれるような関係が理想的ではないかと考えております」

会見では、結婚は「まだ先」とお話しになっていた愛子さま。大学では男子学生との出会いが待っているかもしれない――。

だが、政界では愛子さまの将来を左右する動きが、水面下で進んでいるという。

「実は、岸田文雄首相が皇位継承問題に取り組む意欲を見せているのです。最近では『皇室典範の改正は私の代でしっかりやりたい』と周囲に話しています」(全国紙政治部記者)

次世代の皇位継承者は、悠仁さまお一人しかいらっしゃらないため、皇室の存続が危ぶまれている。

皇位継承者を“男系男子”に限定している皇室典範を変え、女性天皇、さらには女系天皇を認めれば皇室の危機を防げる可能性は高まるはずだが、岸田首相はそういった抜本的な改正をするつもりはないという。

「昨年、岸田首相に皇位継承問題について聞いたところ、男系男子による継承に関しては『維持しなければならない。女系にすれば“別の王朝”になる』と、こだわりを見せていました。首相が“愛子天皇”実現に動くことはないでしょう。政府が設置した有識者会議が報告書に記した2案を実現させることが現実的な目標になると思います」(自民党中堅議員)

有識者会議は、「女性皇族が結婚後も皇室に残る」案と、「皇族の養子縁組を可能にして、旧皇族の男系男子を皇族にする」案を提言している。

1つ目の案が実現すれば、愛子さまや佳子さまは、小室圭さんと結婚して皇室を離れた眞子さんとは異なり、結婚後も皇室に残られることになる。今年1月の共同通信による世論調査でも、この案に7割以上が賛成している。

2つ目の「旧皇族」案は、おもに自民党の保守派が推進している。たとえば自民党で「皇室問題等についての懇談会」座長を務める麻生太郎副総裁は月刊誌のインタビューで《皇籍離脱した十一宮家は伏見宮家にルーツを持ち、歴代天皇と男系で連なっている。まずは、十一宮家から未婚の男子を皇籍に復帰させることを考えるべき》と主張している(『文藝春秋』’20年1月号)。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:11:20 ID:WlvpQ5My0.net
イカタコよりもマンタレイ派のれいかさん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:39:07 ID:OW3th5gX0.net
れいかさん、中2で授業中におもらしして、男子にオカズにされる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:43:04 ID:OW3th5gX0.net
れいかさんの授業中おもらしで男子が勃起・射精

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:47:08 ID:OW3th5gX0.net
れいかさんの授業中おもらしで男子が精通

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:40:49 ID:piUyW3DM0.net
マンコタレ?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:58:41 ID:XNamijgs0.net
 細田博之衆院議長は東京都内であった自民党参院議員の政治資金パーティーで「1人あたり月給で手取り100万未満の議員を多少増やしてもバチは当たらない」と述べた。細田氏は、一票の格差を是正するため地方の定数を減らすのに否定的で、議員定数を増やすべきだと主張した。

議員特権?問われるJRパス 「不正、やろうと思えば簡単」の指摘も
自民の「10増10減」阻止、失速 「ちゃぶ台返し」批判恐れ
ADVERTISEMENT


 パーティーは10日にあった。細田氏はその中で「議長になっても毎月もらう歳費は100万円しかない。上場会社の社長は1億円は必ずもらう。普通の衆院議員は手取りで70万、60万くらい」と主張。衆院の定数がかつてより減っているなか、「民主主義はできるだけ各党でたくさんの議員を出して盛んな議論をしてもらう方がいい」とも語った。

 細田氏はこれまでも、一票の格差を是正するため小選挙区の定数を人口比に応じて15都県で「10増10減」することを批判して、野党から反発を受けている。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 08:42:41 ID:B8Ik3a1R0.net
れいかさんの肛門の匂いで精通する重症男子

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 11:45:13 ID:FycVZrTq0.net
くっせぇ肛門しやがって…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 12:27:38 ID:BpJSN26k0.net
「拙者の肛門が何か?」

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 12:49:43 ID:LIpBpLKO0.net
芸能界では、ガーシーこと東谷義和氏の「暴露」の話題で持ちきりだが、政治の世界も暴露はつきもの。数々の有名政治家が、かつての愛人から関係をバラされ、永田町を去った。

総理大臣にまで上り詰め、わずか3日後に神楽坂の芸者が愛人だったと名乗り出たのは宇野宗佑氏。三本指を握って、「これで俺の愛人になれ」と口説いたことが大きく報じられ、総理就任から69日後に宇野氏は辞任に追い込まれたのである。

同じく総理経験者の橋本龍太郎氏も、元銀座ホステスで後に作家に転身した金沢京子氏が〝一夜妻〟として名乗り出て、同氏の性癖を暴露。後ろ手に拘束するSMチックなプレイを好んだという。

そんな橋本氏がノーマルに思えるおぞましい性癖を暴露されたのは元自民党副総裁の山崎拓氏。

「行為前にその手のビデオを大音量で視聴したり、その手の雑誌からお気に入りの記事を切り抜いた自作のエロ本を熟読。外遊の際、台湾では赤いチャイナドレスを、シンガポールではシンガポール航空のCAの制服、ワシントンではアメリカンハイスクール風の紺のブレザーとチェックのスカートを愛人に持参させ、コスプレを楽しんでいた。しかも、この愛人を2度も堕胎させた揚げ句、〝親子丼〟がしたいと懇願し、愛人の母親に自分のイチモツの写真を見せて説得しろと言っていたことまで暴露され、山拓のあだ名が〝エロ拓〟や〝山タフ〟になってしまった」(政治記者)

世襲だらけの政治の世界で、親子二代にわたって女でコケたのは、中川秀直氏と息子の俊直氏だ。

「せがれの俊直は、妻子がありながら愛人とハワイで〝挙式〟。ウェディングドレス姿の愛人と満面の笑顔で撮った写真や、自筆のサイン入りの『結婚証明書』まで出され、〝重婚〟と騒がれた。しかも俊直は、同僚議員だった前川恵とも密会疑惑が浮上し、愛人から別れ話を持ち出されると、自宅に押しかけて土下座して号泣。しつこく復縁を迫ったため、警察に『ストーカー登録』されるというオチまでついた」(同・記者)

彼の父親で、官房長官や自民党幹事長を歴任した秀直氏は、もっとすごい。

当時20代の愛人を妊娠中絶させていたとスクープされ、こちらも愛人を自宅の寝室に招いたときの写真や、秀直氏がサインしたとする「人工中絶の同意書」まで飛び出した。

「この愛人には薬物の使用疑惑があり、捜査当局が動いているのを察知した秀直は、内偵情報を漏洩したことまで暴露された。おまけに、このスキャンダルをつかんだ右翼団体に脅され、官房長官の立場を利用して口止め料として国民の血税である『官房機密費』を使った疑いまで出た」(同・記者)

ここまでくると、ガーシーの暴露がかわいく思えてくる。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:33:06 ID:+fAOa36k0.net
青木会を作って後輩と飲みに行くのが日課のれいかさん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:35:38 ID:gR5wto9e0.net
おはれいかさん
れいかさんもキュアスタをやってますか?
よければHNを教えて下さい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:41:09 ID:A+OLP5wy0.net
岸田総理大臣は、新型コロナ対策に関する首脳級のオンライン会合にビデオメッセージを寄せ、途上国のワクチン生産能力の強化が重要だとして、アフリカに対し、
新たに最大2億ドルの支援を行うことを表明しました。

新型コロナ対策に関する首脳級のオンライン会合「新型コロナ・サミット」が、日本時間の12日夜開かれ岸田総理大臣はビデオメッセージを寄せました。

この中で岸田総理大臣は「新型コロナがパンデミックと宣言されてから2年以上たつ今も、世界の至る所で人々の健康が脅かされ、経済社会の発展が阻まれている。
このパンデミックを終えんさせよりよい健康安全保障を構築すべく、具体的な取り組みを加速させていかなければならない」と述べました。

そして「日本は、ワクチンを分配する国際的な枠組み『COVAXファシリティ』に行う、最大5億ドルの追加支援を合わせて、およそ50億ドルの途上国支援を力強く実施していく」と述べ、
引き続き、支援を行っていく考えを強調しました。

そのうえで、岸田総理大臣は、途上国のワクチン生産能力の強化が重要だとして、アフリカに対し、JICA=国際協力機構を通じて新たに最大2億ドルの支援を行うことを表明しました。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 06:31:02 ID:QdYabsrA0.net
>>489
生まれ変わったら道になりたい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 12:44:50 ID:zAQ7pJbl0.net
こんにちれいかさん
今日もいい天気ですね
一緒にサイクリングに行きませんか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 12:54:15 ID:AxZXnVr/0.net
 自民党の安全保障調査会は21日、「敵基地攻撃能力」の保有を検討する岸田内閣に対する提言をまとめた。「敵基地攻撃」という表現を避けており、見た目はソフトだが、対象や手段を従来の政府方針から広げた。憲法に基づく専守防衛を保つとしているが、整合性について詳しい説明はなく、そのまま岸田内閣の宿題となりそうだ。

 調査会は、日本が戦後持ってこなかった「敵基地攻撃能力」を「弾道ミサイル攻撃を含むわが国への武力攻撃に対する反撃能力」と言い換え、保有を提言。踏み込んだのは「反撃対象は相手国のミサイル基地に限定されず、指揮統制機能等も含む」とした点だ。

 政府が専守防衛の範囲内の「敵基地攻撃」の対象として説明してきたのは、ミサイルを発射してくる基地だった。調査会は、北朝鮮の動きに見られるように移動式発射台の使用が増えた今、それでは意味がないとして「指揮統制機能等」に攻撃対象を広げた。

 ミサイルの発射を命じ、軌道…(以下有料版で,残り854文字)

朝日新聞 2022年4月22日 7時00分

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:19:45 ID:JMD6fFjf0.net
おはれいかさん
シン・ウルトラマンが公開されましたね
シン・プリキュアというのはいかがでしょうか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 15:03:20 ID:FoR6pJOA0.net
 自民党安全保障調査会が21日、岸田文雄首相が表明した敵基地攻撃能力の保有検討を後押しする提言案をまとめた。ミサイル発射地点にとどまらず、国家の指導部や軍の司令部を念頭に「指揮統制機能等」を標的にする装備の導入を求め、防衛費も5年以内に倍増させることを視野に入れる内容。専守防衛や「軍事大国とならない」といった基本政策との隔たりは大きく、ボールを受け取る政府の対応次第では、憲法の根幹である平和主義が骨抜きになりかねない。(川田篤志、佐藤裕介、市川千晴)

◆専守防衛を逸脱か
 「ミサイル防衛(MD)システムだけで国民を守れない。相手領域内でも必要なら対応せざるを得ない」
 安保調査会の会合後、会長の小野寺五典いつのり元防衛相は記者団に敵基地攻撃能力を保有する必要性を訴えた。
 手の内を明かせないとの理由から、提言案では「指揮統制機能」の具体的内容には触れていないが、攻撃の意思決定を行う指導部や、軍の運用を担う司令部など幅広い攻撃対象が想定される。武力行使を自衛のための必要最小限にとどめるという専守防衛の理念を逸脱する恐れが強い。
 能力を裏付けるため、軍事動向を把握・監視する衛星や地下施設を破壊する弾道ミサイルなど、新たに膨大な装備を保有することにもつながる。共産党の志位和夫委員長は21日の記者会見で「憲法9条との関係で決定的な矛盾が起こる」と批判した。

◆政府・与党内でも異論
 防衛費の増額方針と期間は、欧米の軍事同盟・北大西洋条約機構(NATO)の対国内総生産(GDP)比2%以上の目標を念頭に設定した。期限を区切ったのは、意見聴取した専門家から、中国が人民解放軍の創設100年にあたる2027年までに台湾を侵攻する可能性を指摘されたからだ。
 財源の記述はない。自民党内では、安倍晋三元首相らが国債で賄う正当性を主張するなど、財政難の中でも「聖域化」しようとする動きがある。安保上の危機を強調することで、予算の制約という「壁」を突破したい思惑が透ける。
 政府・与党内では異論も相次ぐ。財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は20日の分科会で、国債頼みの防衛力強化は経済・金融の不安定化を招き「それ自体がわが国の脆弱ぜいじゃく性になりかねない」と指摘。公明党の山口那津男代表は、増税や他の予算削減で対応するのは国民の理解が得られないとして「急激に増やすのは困難だ」とけん制する。

◆「武器輸出」も緩和
 提言案では、武器輸出のルールを定めた「防衛装備移転三原則」を緩和し、他国から侵略された国・地域への「幅広い分野の装備の移転」の検討を打ち出した。今は原則として武器・弾薬の提供を認めていないが、ロシアの侵攻を受けるウクライナの支援を巡り、米欧に引けを取らない貢献ができないというジレンマがにじむ。党中堅議員は殺傷力のある武器を念頭に「世界の潮流を見れば、防弾チョッキだけ渡せばいいとはならない」と語る。
 だが、政府が1960年代に「武器輸出三原則」を表明し、全面的な禁輸政策を採用したのは、憲法の平和主義を実践するためだ。米国などとの協力強化を名目に徐々に緩和されたが、提言案のようにたがを外せば、日本が提供した武器が他国の紛争で殺傷に使われる可能性が高まる。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 15:36:46 ID:10vmTmBY0.net
>>494
是非れいかちゃんの単独主演でお願いします

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 15:39:52 ID:D1e1nNVi0.net
マッドマックスTV論破王に出場するれいかさん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 16:00:48 ID:yvdNXop60.net
 立憲民主党の蓮舫参議院議員(54才)に関する驚くべき情報が浮上した。アイドルグループのメンバーとしても活動した長男・村田琳(24才)が自民党に入党していた。さらに、自民党の大物フィクサーとして知られる人物と養子縁組をしていたことがわかった。3日発売の『女性セブン』が報じる。

 永田町関係者が明かす。

「実は蓮舫さんの長男が、彼女の“宿敵”である自民党に入党届を出したのです。まだごく一部の関係者しか知らない話ですが、野党第一党の大物議員の子息が、自民党に入ること自体が異例中の異例。いったい何が起きているのかと、関係者が騒然となっています」

 琳は1997年、蓮舫氏とジャーナリストの村田信之氏(2000年8月、離婚)との間に、双子の長男として生まれた。幼稚園から蓮舫氏と同じ青山学院に通い、高校は本人の希望でイギリスに4年間、留学した。

 その後、芸能界入りし「VOYZ BOY」という40人以上の男性アイドルグループのメンバーとして活動し、2019年7月には大泉洋主演のドラマ『ノーサイド・ゲーム』(TBS系)で俳優デビューも果たしている。

 そんな琳がなぜ自民党員になったのか。

 昨年1月、蓮舫氏は参院予算委員会で、新型コロナ対応に苦慮する菅義偉首相(当時)に「あなたには首相としての自覚や責任感はあるんですか!」などと詰め寄り“礼を失している”と炎上した。誰よりも過剰な反応を見せたのが琳だった。

 自身のYouTubeのチャンネル(現在は削除)で琳は、こう発言して周囲を驚かせた。

《今日で、母親のことを気にして生きるのはやめたいと思います》

 蓮舫氏の知人が語る。

「あまりにも唐突な決別宣言でした。蓮舫さんは子供が小さい頃から家のテレビで国会中継をつけて政治の話をしていましたが、琳さんはそれほど関心を示さなかったといいます。ところが、YouTubeで母親が菅総理を詰問する音声を流しながら、《これからは政治にも向き合おうと思います。仮に母と意見が食い違ったとしても自分の意見は曲げないつもりです》と宣言したのです」

 昨年10月、琳はネットメディアの取材に「母もわかってくれて、何も気まずいことはなかった」と答え、決別宣言後も蓮舫氏との間に確執はなかったと語っている。

 しかし実はこの間に彼は大きな決断を下していた。自民党関係者が語る。

「昨年5月、琳さんは自民党の大物フィクサーとして知られる実業家の糸山英太郎氏(79才)と養子縁組をして、本名も齊藤琳(蓮舫氏の本名は「齊藤」)から糸山琳に変わったのです。糸山氏が経営する湘南工科大学に入学し、昨年11月末でアイドルグループから脱退。学問だけでなく政治から帝王学まであらゆることを糸山氏の下で学んでいます」

 糸山氏はかつて米フォーブス誌に「総資産4000億円」と報じられた日本有数の資産家で、自身も20年近く自民党の国会議員として活躍した。

 この養子縁組に蓮舫氏が同意しているかどうかは糸山氏の周囲もわからないという。ただ、蓮舫氏と糸山氏は以前から親交があり、琳が糸山氏の世話になるのは蓮舫氏からお願いしたものだという話もある。

 蓮舫氏の事務所に糸山氏との蜜月について、琳が糸山氏と養子縁組したことや、彼が将来的に自民党から出馬する可能性について質問状を送ると、こう回答した。

「蓮舫の政治活動に関し、糸山氏から支援を受けている事実はありません。なお、成人である長男のプライバシーに関わるその他のご質問につきましては、お答えすべき立場にありませんので、回答は差し控えさせていただきます」

 一方、糸山氏は自身が代表を務める「新日本観光」を通じて「お答えすることは何もございません」とした。

 3日発売の『女性セブン』では、琳が糸山氏と養子縁組をした背景や、「4000億円」といわれる糸山氏の総資産を琳が相続する可能性、崩壊の危機にある蓮舫氏の家族関係、さらには同誌が蓮舫氏へ直撃したときの様子などについて詳報している。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 18:34:22 ID:vF6EDhxE0.net
>>497
プリキュア界のひろゆきと呼ばれているれいかさん?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:30:24 ID:Oq+MWqCT0.net
れいかさんと道についてディベートしたい男子

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:35:31 ID:lkiwEZrw0.net
 自民党安全保障調査会が21日、岸田文雄首相が表明した敵基地攻撃能力の保有検討を後押しする提言案をまとめた。ミサイル発射地点にとどまらず、国家の指導部や軍の司令部を念頭に「指揮統制機能等」を標的にする装備の導入を求め、防衛費も5年以内に倍増させることを視野に入れる内容。専守防衛や「軍事大国とならない」といった基本政策との隔たりは大きく、ボールを受け取る政府の対応次第では、憲法の根幹である平和主義が骨抜きになりかねない。(川田篤志、佐藤裕介、市川千晴)

◆専守防衛を逸脱か
 「ミサイル防衛(MD)システムだけで国民を守れない。相手領域内でも必要なら対応せざるを得ない」
 安保調査会の会合後、会長の小野寺五典いつのり元防衛相は記者団に敵基地攻撃能力を保有する必要性を訴えた。
 手の内を明かせないとの理由から、提言案では「指揮統制機能」の具体的内容には触れていないが、攻撃の意思決定を行う指導部や、軍の運用を担う司令部など幅広い攻撃対象が想定される。武力行使を自衛のための必要最小限にとどめるという専守防衛の理念を逸脱する恐れが強い。
 能力を裏付けるため、軍事動向を把握・監視する衛星や地下施設を破壊する弾道ミサイルなど、新たに膨大な装備を保有することにもつながる。共産党の志位和夫委員長は21日の記者会見で「憲法9条との関係で決定的な矛盾が起こる」と批判した。

◆政府・与党内でも異論
 防衛費の増額方針と期間は、欧米の軍事同盟・北大西洋条約機構(NATO)の対国内総生産(GDP)比2%以上の目標を念頭に設定した。期限を区切ったのは、意見聴取した専門家から、中国が人民解放軍の創設100年にあたる2027年までに台湾を侵攻する可能性を指摘されたからだ。
 財源の記述はない。自民党内では、安倍晋三元首相らが国債で賄う正当性を主張するなど、財政難の中でも「聖域化」しようとする動きがある。安保上の危機を強調することで、予算の制約という「壁」を突破したい思惑が透ける。
 政府・与党内では異論も相次ぐ。財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は20日の分科会で、国債頼みの防衛力強化は経済・金融の不安定化を招き「それ自体がわが国の脆弱ぜいじゃく性になりかねない」と指摘。公明党の山口那津男代表は、増税や他の予算削減で対応するのは国民の理解が得られないとして「急激に増やすのは困難だ」とけん制する。

◆「武器輸出」も緩和
 提言案では、武器輸出のルールを定めた「防衛装備移転三原則」を緩和し、他国から侵略された国・地域への「幅広い分野の装備の移転」の検討を打ち出した。今は原則として武器・弾薬の提供を認めていないが、ロシアの侵攻を受けるウクライナの支援を巡り、米欧に引けを取らない貢献ができないというジレンマがにじむ。党中堅議員は殺傷力のある武器を念頭に「世界の潮流を見れば、防弾チョッキだけ渡せばいいとはならない」と語る。
 だが、政府が1960年代に「武器輸出三原則」を表明し、全面的な禁輸政策を採用したのは、憲法の平和主義を実践するためだ。米国などとの協力強化を名目に徐々に緩和されたが、提言案のようにたがを外せば、日本が提供した武器が他国の紛争で殺傷に使われる可能性が高まる。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 09:39:43 ID:NMRb1Hlb0.net
れいかさんとお好み焼きはピザ切りか格子切りかについて小一時間討論したい男子

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:12:39.93 ID:ptLkz8420.net
れいかさんの登校を11時間待ち伏せする重症男子

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 19:50:39.13 ID:XeNG3AHf0.net
https://i.imgur.com/0SHI4V9.jpg

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 20:22:34.79 ID:PAljciCd0.net
 自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)で再選を目指す菅義偉首相。それに対して「ポスト菅」として前政調会長の岸田文雄氏が出馬表明した。ほかかにも、前総務相の高市早苗氏や政調会長の下村博文氏なども出馬に意欲を示している状態だ。行革相や政調会長、防衛相を務めた稲田朋美衆院議員の目には今回の総裁選はどのように映っているのだろうか。本人に聞いた。

*  *  *
 解散・総選挙の風向きにも影響を与える総裁選の行方。今回は、前回の「簡易型」とは違い、国会議員だけでなく、全国の党員・党友も投票に参加する。日程が決まる前から連日、総裁選関連のニュースが世間を賑わせていた。

「総裁選についての大量の報道を見ていると、党内がすごくざわついている感じを受けます。こういう時はあまりガタガタしない方がいいんじゃないかな、と私は思いますね。自民党が政権を失った2009年、麻生内閣の末期も内閣支持率が低迷し、党内はガタガタしました。焦ると、かえって良い結果は得られないんじゃないかと思っています」

菅首相は今回の総裁選で再選を目指す意向を示しているが、党内からは「菅氏では総選挙は戦えない」という声も漏れる。7月の東京都議選で予想外に苦戦、8月22日に投開票だった横浜市長選では菅首相が推した候補が敗北。地方選挙では連敗続きで、新型コロナウィルスの感染拡大も止まらず、党内では若手、中堅を中心に「菅離れ」が起きている。

 稲田氏は、菅内閣の1年をどのように評価しているのか。

「この1年、菅さんのどこがどう悪かったのか、聞かれても、そう明確に答えられないと思うんですね。コロナの感染拡大が止められなかったのは、菅さんだけの責任なのかというとそうではない。今、誰が総理をやっても難しい局面なんですよ。昨年9月の総裁選では、自民党の主要な派閥を含め、議員のみなさんが菅さんにやってもらいたいと考えて総裁を託した。それをわずか1年で支持率が落ちたからといって、衆院選挙前に選挙戦を有利に運ぼうと総理を変える。その考え方がおかしいと思います。ここで目新しくするよりも、菅内閣で国民の審判を受けるべきではないでしょうか」

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 07:11:18 ID:7ggWXQeW0.net
れいかさんにストーカーされてカッターナイフで脅されたい重症男子

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:01:46.98 ID:ebBdceHZ0.net
岸田政権を支える麻生派内から重鎮らの離脱騒動が表面化し、政権の足元がグラつき始めた。

「麻生派で会長代理を務める佐藤勉・前総務会長に同調し、複数の派内議員が退会しそうだ。理由は〝犬猿の仲〟とされる松本純・元国家公安委員長を派閥復帰させたことへの不満。松本氏は緊急事態宣言発令下の昨年1月18日深夜、銀座クラブ通いを『週刊新潮』に報じられ、離党に追い込まれた。松本氏は派閥会長である麻生太郎副総裁の最側近。佐藤氏が退会すれば、麻生氏の求心力低下は避けられないだろう」(自民党幹部)



現在の麻生派(志公会)は5年前、旧麻生派(為公会)、山東派(番町政策研究所)、谷垣グループ(有隣会)を退会した佐藤氏が設立した天元会の3つの政策集団が合流し、党内第2派閥までのし上がった。佐藤氏らが退会すれば、第3派閥への転落は必至だ。

「結局は複数の寄せ集めグループのため〝何かあると分裂も早い〟と囁かれていた」(同・幹部)

麻生派の寄せ集めぶりが顕著に表れたのが、昨年9月に行われた自民党総裁選だ。麻生氏らベテラン勢は岸田文雄首相、中堅&若手は同派の河野太郎広報本部長を支持した。他方、一部は高市早苗政調会長へ走り、佐藤氏に至っては菅政権で総務会長だったことから菅義偉前首相再選へ動くなど、派内はてんでんばらばらの動きを見せていた。

岸田政権にとっても、麻生派内のゴタゴタは対岸の火事ではない。

「佐藤騒動の背後には菅前首相の意図が見え隠れする。菅氏は岸田首相の総裁選出馬によって、再選の道を阻まれた恨みがある。菅氏は再び権力を掌握するため、仲間集めに動き出した。まず、菅氏の勉強会『ガネーシャの会』を核として、同じ冷や飯組の二階派44人を巻き込み、最終的には70人規模の菅派旗揚げを視野に入れている。佐藤氏離脱の動きは菅派結成とリンクしているはず。菅派の勃興、麻生派の衰退は岸田政権にとって〝命取り〟になるかもしれない」(自民党長老)

非主流派の巻き返しが始まった。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 21:26:00.19 ID:RKqytqHF0.net
れいかさんとエレベーターに閉じ込められたい男子

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 13:51:52 ID:vUMykls50.net
れいかさん、エレベーターの中で失禁。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 14:43:03 ID:2Eac4evc0.net
れいかさん、エレベーターに男子と閉じ込められて母親になる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 14:51:17 ID:+lTDsKpo0.net
れいかさん、14歳の母になる。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:45:47 ID:2Eac4evc0.net
れいかさん~学校おもらし~
れいかさん~学校おもらし評論家~
れいかさん~学校おもらし研究家~

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:56:44 ID:W6dTrnlG0.net
町のあちこちに縄文の女神
山形県北部の内陸にある舟形町には、約5000人が暮らす。65歳以上の人口は42%に上り、町の全域が過疎地域になっている。

私は今年1月末、舟形町に向かった。東京駅から山形新幹線で3時間40分かけて新庄駅へ。新庄駅からはレンタカーを使い、30分ほどで町に入った。

舟形町は県内でも有数の豪雪地帯だ。当日は数メートル先も見通せなくなるほどの吹雪で、電信柱の3分の1ほどは雪に埋もれていた。

町内に大きな量販店や職場はない。町の人たちは、仕事や買い物は車で数十分の新庄市や尾花沢市に出るという。

町の名物は、東西に流れる小国川(おぐにがわ)で釣れる若鮎だ。毎年7月から10月の鮎釣りシーズンになると、観光客が集まる。9月の若鮎祭りにはコロナ以前では約3万人が参加した。町の高台にはコテージスタイルの温泉施設があり、テニスコートや野球場も備えている。取材で訪れた日はコテージが雪で埋もれていたが、施設の目印である真っ直ぐ上を向いた鮎のモニュメントが見えた。

もう一つ、町のあちこちで目にするのが「縄文の女神」だ。

1992年、町内の道路建設中に出土した縄文時代中期の土偶である。高さ45センチで女性の形をデフォルメしており、2012年には国宝に指定された。以来、舟形町は「縄文の女神の里」と打ち出している。

駅や役場、公民館など町のあらゆる場所で、大小さまざまな縄文の女神のレプリカを見つけた。取材中に目にしただけでも、発掘現場の「西ノ前遺跡」に1体、公民館に10体、舟形駅前の観光物産センターに2体あった。他にも休館中の舟形歴史民俗資料館にもレプリカがあるといい、その数は町教育委員会の職員でさえ把握できていないほどだ。

ところが町は、地方創生臨時交付金を使い、さらに2体のレプリカを製作した。一体なぜだろうか。私は役場に向かった。


大阪の業者に製作を依頼

役場にも、玄関にガラスケース入りの小さな縄文の女神のレプリカが置かれていた。

まちづくり課で名刺を渡すと、曽根田健課長が詳しい話を聞かせてくれた。

町が製作したのは、実際に出土した縄文の女神と形、重さ、色合いがほとんど同じの陶製の精巧なレプリカだ。2021年11月に、669万9000円で2体を製作。そのうち交付金で充当したのは649万円だ。現在は1体が町の公民館に保管され、もう1体は町長室に飾られている。

製作は、芸術作品や文化財の複製などを手がける、大阪府の業者に依頼した。町が提供した三次元計測データに基づき、表面の凹凸を再現。細かな色合いや質感は職人の手作業だ。

最大の特徴は、直接触れられることだ。ガラスケースの両側に空いた穴から手をいれ、質感を確かめたり持ち上げたりすることができる。

曽根田課長は、「子どもたちや地域の方が本物に近いレプリカに触れることで、地元への愛着や誇りの形成につなげてほしい」と話す。レプリカを製作するアイデアは、教育委員会からの提案だったという。

だが、レプリカは町内にたくさんある。これ以上必要なのだろうか。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:11:15 ID:CuGJm/rH0.net
おはれいかさん
ハートジューシーミキサーのピストンがとても卑猥です
スパイシーの新技もデリシャススパイシー便器にしか聞こえません

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 11:22:21 ID:q8TOhGUr0.net
仮面ライダービューティに変身するれいかさん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 11:24:58 ID:GRLddpsb0.net
ロボタロウれいかさんと合体して手足になりたい男子

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 11:34:47 ID:NUHgdQ440.net
今週、自民党は「パーティー週間」だった。参院選を控え、各派閥が政治資金パーティーを開催。16日(月)は二階派、17日(火)が安倍派、18日(水)は岸田派のパーティーだったが、政界で話題を集めたのは安倍元首相の動向だ。

 安倍派のパーティーには岸田首相が駆けつけ、安倍元首相も「あらゆる場所で岸田政権をしっかりと支えていくから安心してほしい」とか言って壇上でグータッチを交わしていたのだが、翌日の岸田派のパーティーに安倍元首相の姿はなかった。

■高市政調会長まで“ドタキャン”

 さらに、安倍元首相に近い高市政調会長が岸田派パーティーを“ドタキャン”するというハプニングもあって、臆測を呼んでいる。

「来賓として名前を呼ばれた高市政調会長が来ておらず、会場内がザワつきました。総裁派閥のパーティーで、麻生副総裁や茂木幹事長、福田総務会長が来ているのに、政調会長が突然、理由もなく欠席するのは不自然です。『安倍先生の差し金じゃないか』なんて言う人もいる。各派領袖が来賓として挨拶する中で、安倍さんの不在は悪目立ちし、不協和音を印象付ける形になりました」(岸田派関係者)

 岸田派パーティーの翌日には、安倍元首相は元気に麻生副総裁、茂木幹事長と会食していたから、体調不良で欠席したとは思えない。

「パーティーの日程は半年前から分かっているし、10分程度でも顔を出して義理立てしておけばいいのに、安倍氏はあえて行かなかった。『最大派閥の安倍派をないがしろにしたら、岸田政権なんてあっという間に吹っ飛ぶぞ』というメッセージです。あまりに露骨で大人げないと思いますが、岸田政権を支える気なんてサラサラないという意思表示で、存在感を誇示したいのでしょう」(政治評論家・野上忠興氏)

“安倍派の乱”をチラつかせてプレッシャーをかけているのだが、そんな安倍元首相に対し、清和会(安倍派)OBの森喜朗元首相もお説教だ。「招待状は来なかったが、数年ぶりに押しかけた」と、安倍派パーティーに乗り込んできた。挨拶に立った森元首相は、派閥創設者の福田赳夫元首相の名前を強調し、「数があればなんでもできると思ったところから崩壊が始まる」と、珍しくマトモな発言で戒めた。

「幹部席に陣取った安倍さんと取り巻きはバツが悪そうでしたが、福田総務会長の周辺からは拍手が起きていました」(パーティー出席者)

 派閥間でも、派閥内でも安倍元首相が火種をまいているということか。

日刊ゲンダイ
22/05/22 06:00

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 12:17:15 ID:2znfe8nT0.net
おはれいかさん
パンツ一丁で生活する季節がやってきました
れいかさんはパンツ一丁派ですか?それとも全裸派ですか?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 14:14:52 ID:TER+zLx80.net
ふんどし派のれいかさん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 15:02:27 ID:vniCyuwn0.net
 立憲民主党の泉健太代表が21日、奈良に来県。香芝市の近鉄五位堂駅前に続き、橿原市の同大和八木駅北口でマイクを握り、次期参院選に向け政策をアピール。
県選挙区(改選1)に党が擁立する候補予定者への支持をを訴えた。参院選をにらんだ県内遊説は、奈良市の近鉄大和西大寺駅前に立った先月2日以来2度目。
 
 泉代表は「政治には論戦が必要だ。与党自民党も間違いも起こす。それをちゃんとただすことが大切で、野党の議席が国会になければ論戦もできず、問題点も明らかにならない」と声を張り上げた。
 
 また経済安全保障推進法などを取り上げ「いきなり国が取り締まりをしたら、民間企業は委縮する。それこそ経済の活力は失われる」とし、
「権力をただ強くする政治、国民を取り締まる力を強くする政治、国民を罰するようなことを強くする政治では、この国の活力は失われる」と批判。
新型インフルエンザ等対策特別措置法のときも刑事罰を削除させたとして「われわれは自民党以上に国民の自由、民主主義を大切にしている政党だ」とアピールした。
 
 泉代表は演説後、報道陣の質問に答え、県選挙区での野党間の候補者調整について「(共産党など)われわれが申し入れした政党とは、引き続き最後の最後まで調整したい」と説明。
日本維新の会を含め、乱立模様となっている県選挙区情勢については「立民が政府与党に対峙する1番の候補ということを主張していきたい。
野党第1党として奈良でも議席獲得を目指している。野党の動きはいろいろあるが票の掘り起こしをする」と話した。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 17:26:35 ID:+ZQjcYtD0.net
全裸のれいかが全裸のげんきくんと抱き合ってくれたらいいのに

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 17:16:51 ID:jaeOgJI10.net
れいかさんとヌーディストビーチに行きたい男子

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 17:58:27 ID:F2w1cTE10.net
れいわ新選組の山本太郎代表(47)は東京選挙区での出馬の表明から一夜明けた21日、町田市で街頭演説を行った。
午後4時ごろ、JR町田駅のペデストリアンデッキ(高架歩行者通路)でマイクを握った山本氏は「東京選挙区は大混戦なんです」と強調した。
約100メートル離れた街頭では自民党から出馬予定のアイドルグループ「おニャン子クラブ」の元メンバーでタレントの生稲晃子氏(54)の街頭演説が開かれ、
早くもマイクの声がかぶりあう“つばぜり合い”となった。

山本氏の演説が始まってから約1時間後、生稲氏陣営の演説が始まった。
山本氏の演説中にも生稲氏側のマイクの音が届く状況で、山本氏は「あちらで自民党の方が演説されていて『日本を守り抜く』とか言うけど、話が違います。
(自民党は)『日本を切り売りする』ということを進めてきた」と目と鼻の先で批判してみせた。

東京選挙区は、立憲民主党の現職蓮舫氏らのほか、新人の生稲氏や作家の乙武洋匡氏ら有名人候補が並ぶ。
元俳優の山本氏は「他の候補者について思うことは、特にないです。自分がやるべきことをやるだけ。1議席をもぎ取りに行く」と語った。

一方の生稲氏は、いずれも前日に出馬表明した山本氏と乙武氏の出馬表明について「2人とも、ものすごく知識が豊富で言葉(弁)も立つ方」としつつ、
多くは語らず「候補者のみなさんが誰であっても自分の思いを伝えて走るだけ」と話した。
この日は演説会場の時間と場所がニアミス状態だったが、陣営関係者は「町田は場所がかぶる。
(山本氏側と)打ち合わせして、マイクのボリュームを下げたり、スピーカーの向きを変えたり、互いに配慮した」と説明した。【沢田直人】

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 18:14:38.58 ID:jxdh4in80.net
れいかとげんきくんがヌーディストビーチで全裸同士で抱き合ってたら
げんきくんがチンポビンビンになっちゃってそのままれいかに挿入なんてことになって欲しい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 08:23:59 ID:Fk+yrWP80.net
自民党総裁選挙をめぐって、共産党の小池書記局長は記者会見で、立候補を表明しているのは、いずれも安倍政権や菅政権を支えた幹部で、政治の転換は期待できないと批判し、野党で連携して政権交代を目指す考えを重ねて強調しました。

この中で、共産党の小池書記局長は、自民党総裁選挙について「候補に名前があがっている人たちは『安倍・菅政権』を重要閣僚や党三役として支えてきた人たちだ。コップの中というか、おちょこの中での争いでしかなく、誰になろうと政治を変えることは期待できない」と批判しました。

そのうえで「『安倍・菅政治』を引き継がない方がいいという国民の思いに応えるのは政権交代で、野党が結束をして実現する」と述べ、野党で連携して政権交代を目指す考えを重ねて強調しました。

また小池氏は、新型コロナウイルスの感染状況について「新規感染者数は減ったとはいえ、重症患者はいまだ高止まりの状況で、自民党内の権力争いをやっている場合か」と指摘し、対策を議論するため、ただちに臨時国会の召集に応じるよう政府与党に改めて求めました。

NHKニュース
2021年9月13日 19時38分

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 08:24:54 ID:hvmC4rE30.net
髪の毛はストレート!陰毛はアフロ!その名は青木れいか!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 08:37:15 ID:np1jScfL0.net
プリキュアの髪を爆発させてアフロヘアーにしてしまう技を持つ敵が出てきたら怖い

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 09:44:28 ID:jqJ9gFNr0.net
なんでこのスレって変な政治ゴロみたいな奴に粘着されてんの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 10:01:58.14 ID:wCvbSj9f0.net
※5/22(日) 9:06日刊ゲンダイDIGITAL

 今週、自民党は「パーティー週間」だった。参院選を控え、各派閥が政治資金パーティーを開催。16日(月)は二階派、17日(火)が安倍派、18日(水)は岸田派のパーティーだったが、政界で話題を集めたのは安倍元首相の動向だ。

 安倍派のパーティーには岸田首相が駆けつけ、安倍元首相も「あらゆる場所で岸田政権をしっかりと支えていくから安心してほしい」とか言って壇上でグータッチを交わしていたのだが、翌日の岸田派のパーティーに安倍元首相の姿はなかった。

■高市政調会長まで“ドタキャン”

 さらに、安倍元首相に近い高市政調会長が岸田派パーティーを“ドタキャン”するというハプニングもあって、臆測を呼んでいる。

「来賓として名前を呼ばれた高市政調会長が来ておらず、会場内がザワつきました。総裁派閥のパーティーで、麻生副総裁や茂木幹事長、福田総務会長が来ているのに、政調会長が突然、理由もなく欠席するのは不自然です。『安倍先生の差し金じゃないか』なんて言う人もいる。各派領袖が来賓として挨拶する中で、安倍さんの不在は悪目立ちし、不協和音を印象付ける形になりました」(岸田派関係者)

 岸田派パーティーの翌日には、安倍元首相は元気に麻生副総裁、茂木幹事長と会食していたから、体調不良で欠席したとは思えない。

「パーティーの日程は半年前から分かっているし、10分程度でも顔を出して義理立てしておけばいいのに、安倍氏はあえて行かなかった。『最大派閥の安倍派をないがしろにしたら、岸田政権なんてあっという間に吹っ飛ぶぞ』というメッセージです。あまりに露骨で大人げないと思いますが、岸田政権を支える気なんてサラサラないという意思表示で、存在感を誇示したいのでしょう」(政治評論家・野上忠興氏)

 “安倍派の乱”をチラつかせてプレッシャーをかけているのだが、そんな安倍元首相に対し、清和会(安倍派)OBの森喜朗元首相もお説教だ。「招待状は来なかったが、数年ぶりに押しかけた」と、安倍派パーティーに乗り込んできた。挨拶に立った森元首相は、派閥創設者の福田赳夫元首相の名前を強調し、「数があればなんでもできると思ったところから崩壊が始まる」と、珍しくマトモな発言で戒めた。

続きは↓
Yahoo!ニュース: 安倍元首相がかき鳴らす自民党内の不協和音…岸田派パーティー露骨な欠席で大人げなさ露呈(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース.

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 11:05:54.53 ID:trTQlAPl0.net
自民・徳島県連、後藤田正純氏の非公認申し入れ

自民党徳島県連会長の山口俊一元沖縄北方担当相は17日、党本部で林幹雄幹事長代理と面会し、次期衆院選で後藤田正純衆院議員(徳島1区)を公認しないよう申し入れた。一方、後藤田氏は国会内で記者団に「党の公認候補として今後も頑張っていく」と語った。

 申し入れ書は徳島県議会自民党の県議24人全員の署名付きで、後藤田氏が会員制交流サイト(SNS)などで県知事や県議会を「なれ合い関係」などと表現していることについて「いわれなき指摘に対して、憤りを覚える」と表明した。

 また、後藤田氏には過去に「東日本大震災時における不倫報道」や「結婚詐欺による訴訟報道」があったと指摘した上で、「徳島県選出の国会議員として資質的にも人間的にも全くふさわしからざる人物」だとした。「私たちは、すでに堪忍袋の緒が切れている」とも強調した。

後藤田氏は山口氏の申し入れについて、「県民不在、党員不在のお粗末な独り相撲だ」と批判。「手続き論からしても、われわれ支部を全く通さず、ただ県議会の数の力で独善的に決めたことを持ってきたという話だ」と一蹴した。

 同党の県議らが新型コロナウイルス禍の昨年12月、後藤田氏と距離のある飯泉嘉門県知事と多人数会食していた事例を挙げ、「知事と県議の宴会は開催されても、県議会のコロナの対策の委員会は(3月以降)開催されていない。なれ合いの県政についてSNSで問題提起している」とも語った。

 徳島1区は、平成29年衆院選で当選した後藤田氏と福山守衆院議員(比例四国)がそれぞれ立候補を目指し、公認を争っている。関係者によると、山口泰明選対委員長は今月10日、現職の後藤田氏に対し、原則として公認する方針を伝達した。後藤田氏は、「カミソリ」といわれた後藤田正晴元官房長官を大叔父に持ち、妻は女優の水野真紀さん。

産経

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:23:48.40 ID:SjCszco30.net
巨大化したれいかさんに踏まれたい男子

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 00:05:20 ID:vnp1dtM+0.net
滋賀・高島の準強制性交事件 同僚市議が被害を公表

昨年7月、抵抗できない状態の女性に無理やり性行為をしたとして滋賀県高島市の万木豊(ゆるぎゆたか)市議(58)が準強制性交容疑で書類送検された事件をめぐり、同市の中川あゆこ市議(42)が13日に開かれた市議会全員協議会で、被害者が自分であることを公表したうえで、適切な対応を求めた。一方、万木市議は「捜査中なのでコメントを控える」と繰り返した。被害者、被疑者が同僚議員であることが明らかになり、今後、議会の対応が求められる。

全員協議会で発言を求めた中川市議は「万木市議が書類送検された事件の被害者は私。警察に相談し、被害届を出した。議会内で起こった人権問題であり、市議会での適切な対応を求める」と涙ながらに語った。

被害公表に至った理由については、万木市議の説明責任が果たされていない▷被害者、加害者が同僚市議であると公表しなければ議会内での議論が進まない▷事件は選挙で一票を投じてくれた市民の思いも踏みにじった。このままにはできない-の3点をあげた。

中川市議は全員協議会終了後、記者団の取材に対し、「性被害に遭った女性の手記を泣きながら読み、私一人じゃないとの思いをもった。苦難を乗り越え、建設的な活動をされている女性の姿を知り、鬱々としたものがパリッと1枚はがれた」と被害の公表に至った理由について説明した。

広本昌久議長は全員協議会の最後に「加害者、被害者が議会にいる状況は放っては置けない。しっかりと対応し、市民の信頼を回復したい」と決意を語った。

捜査関係者らによると、万木市議は昨年7月21日夜に大津市内で、中川市議らを含む4人で会食。中川市議を高島市内の自宅に送り届ける間に、コンビニ駐車場で缶ビールを手渡した。その後、数口飲んで意識がもうろうとなった中川市議に対し、車内で性行為をしたとして、3月30日に書類送検された。その際、高島署は犯罪事実などとともに4段階で「厳重処分」に次ぐ上から2番目の「相当処分」(検察判断に委ねる)の意見を付けたという。

全員協議会では、当日の会食に磯部亜希市議(44)も参加していたことが判明。磯部市議は参加の事実を認めた。これまでの産経新聞の事実関係についての取材には「何も言わない。一切かかわりたくない」などと話していた。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 08:28:51 ID:M7RsSEzm0.net
小さくなってれいかさんのパンツの中に入りたい男子

総レス数 1002
744 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200