2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマイルプリキュア!】青木れいか/キュアビューティ97

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 19:31:31.91 ID:oUBYuVOH0.net
                      、   ヽ .,  ,     ,   .\   ,ィ
                    ./ \r'" 〉´゚ ./ ゚   ,'    i ヽ / !
                   /    乂./  .:i:_    :i:    .!   ゙' ,'
                 /  .,   . i!! __乂二_、_!:    i!: o '{
               _/'  ../   .: f´゙"´i_シ,イoバ'\,‐- 、_ i!:   ! |
              '"/  .:/:  .::/:|   | ゙,乂;;ノ  ; 、 ィ=ャ_,ァ,_/,'i  
               ` 、_ .::/:  .:::i::::|  .| 。 ´`¨     (;゚:;リミ',' `i'
                 `‖:  .:::::i:::::i¨´`!      ,...._ ゝ`=゙'/,'  |  
                   `> 、_::::!::::|::  |. 〃 ./ ヽ::ソ ,; /イ:  i|
                  /   `゙::::!::  l\   '、_ _/ ., ,ノ:: .!: i,|il  
                 ./  .__::::::::::|:::  i  \. ‐´,...::'´i:|:: ゙, .il| ゙,
                /  _r'.:..:゙r‐、::!::;.  !、_  ゙i`¨ .ト--!l;|::. ゙.i !
              / , ‐'´ `¨,` 、'‐,i::!:  ゙,、_`'i゙:::  i   ゙;::. ヽ,
            ./ ,// ,/ ; '  '  ゙,,,,i:i::  ',rニ゙‐、_ _,',_,.-、 ヽ::.  ゙、
          ,. '" ,ェニ゙-ァン.ソ./| i、 , iヽ.゙、┤:  ゙,、 _i_,}_/、ヾ-、!_ ゙;:::.. ヽ
        ,/    .,r´' i i,/i .V.゙、i,| i `ゝ!::    i゙ pqヽニ=゙,ヽ`\゙;::;:.. ゙、
      ,. '"     .〃  /   !   !'` ゙i ,.i:::   i! 》〃)!\゙, ゙、、 ゙!i:::.  ゙,
     /     ..::/-、_,/   !   !  iく,i::::   i|'、_"゙=ソi  ヾミ' ヾ,'ii::::  i
   ./     ..::::::::'>、_/乙__リ-,..,_,!  _,.j.,':::::   i! |i`´ヽi  ゙,、゙ `、|::::  i|
 ./    ..:::::::::,/ ,イ     ./__ヤ"´ ./::::::___ノi' :!i   i   ゙iヽ .!::::  ii
,/    ..::::::::;: '"  /,'     /  / ゙,  /;: ‐" ヽ,   ! i    /r、_/::::  ,ノ
    ..::::::;: '´   ./ ,'    ./ ./  ゙、"     !゙ ,. :i ゙,  ./゙"゙\,'_;: ‐" \
  ...:::/     / /    / /    ゙、    .| !`‐'  ゙iイ i;:::::.  ヽ、,    `ー、
....:::/      .〃/     i , ´     .!    .| !   .|..|..| ゙、:::::.  ゙、\     \
:/       / /     .ン      ノ      ! .i  彡 i, ゙、゙, ゙;:::::.  ゙、 ゙ 、     \
       ./ ./     .,'   _,. -‐"r::i     !,..i,.   \r゙、、_';:::::.  ゙、  ` 、  .ノ \
       /  /     ./ _,_‐´-_ニシ/´     }-ヘ     `ヾヽ`_、_   ゙,    `ヾ、    ` 、r、,..<`ー、
       /  / ̄`ー 、,/ ,fァ‐ャ―"-! ゙,     ノ ノ! ゙-、_    i ゙i-,、``'、 .i       ` 、  ,ノ 〉ノ ゙,う

し ん し ん と 降 り 積 も る 清 き 心 !

ここは、「スマイルプリキュア!」のキュアビューティ、
青木れいか(CV:西村ちなみ)に萌えるスレです。

・sage進行でお願いします
・次スレは>>970のあなたにお願い致します
・ネタバレはネタバレスレでなさってください
・荒らしや煽りは許しません!でも皆さんは徹底放置
・実況は板の妨げになるのでお断りします。専用スレで
・エロ、下品な話題はPINKちゃんねる(18歳未満禁止)へお引取り願います
・しんしんと降り積もる清き心を持ちマターリ進行で行きましょう
・個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載はご遠慮下さい
・コラージュ画像貼り付け、拡散は禁止です
・2chまとめサイトへの転載はおやめ下さい
・雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付けは禁止ですよ!

■前スレ
【スマイルプリキュア!】青木れいか/キュアビューティ96
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1611338678/

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 10:51:47 ID:81r7Xzm10.net
自民党の吉川赳衆議院議員は9日、「週刊ポスト」の電子版で18歳の女性に飲酒をすすめたり、金銭を渡したりしたなどと報じられ、国会内で記者団に対し「記事を見てから対応する」などと述べました。

これについて自民党の茂木幹事長は10日夜にコメントを発表し、吉川氏が離党届を提出したことを明らかにしました。

そのうえで「岸田総理大臣から、党として事実関係を確認するよう指示を受け、確認中に吉川氏本人から『大変お騒がせし、党にも迷惑をかけたので離党したい』との申し出があった。受理する方向で手続きを進める」としています。

これを受けて自民党は、10日夜に持ち回りの党紀委員会を開き、吉川氏の離党届を受理することを決めました。

吉川氏は、衆議院東海ブロック選出で当選3回の40歳。

国会議員の秘書などを経て、平成24年の衆議院選挙に立候補して初当選し、これまでに党の青年局次長などを務めています。

党内では岸田派に所属し、去年の衆議院選挙では静岡5区に党の公認を受けて立候補しましたが、無所属で立候補し、その後自民党に入党した細野豪志氏らに敗れ、比例代表で復活当選していました。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:29:19 ID:GswTnIUX0.net
精子と金玉で作ったタピオカドリンクが好物のれいかさん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 08:14:43 ID:2N7C5ynR0.net
自民党の岸田文雄首相(64)は13日、党本部で今夏の参院選比例区に国連(国際連合)元職員のえりアルフィヤ氏(33)を公認候補者として発表した。
アルフィヤ氏は、福岡県北九州市に生まれた。ウイグル出身の両親をもち、小学5年生から父親の転勤に伴って海外生活を経験したという。
自身のブログでは「私は、ルーツも名前も、多くの日本人とは異なるかもしれません。しかし、私はそもそも自分のことを日本人としか考えたことがありませんでした。
日本で生まれ、日本に育てられたからこそ、自分は『自由』に恵まれて生きてこられました」と紹介している。
直近の5年間は、国連職員と米国で生活していた。
「国連職員として、平和・人権、世界のさまざまな問題に、最前線で立ち向かってきました。そのような中での、ロシアによるウクライナ侵略。
日本に当たり前のようにある平和、民主主義、自由の尊さを改めて実感すると同時に、国際社会が日本にさらなるリーダーシップを期待していると、国連で働く中で感じ、国連を退職し、日本に戻り新たな挑戦を始めることを決めました」(アルフィヤ氏)
参院選公認証書を岸田首相から受け取ったアルフィヤ氏は、笑顔で記念写真に収まっていた。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 22:53:16 ID:1wiMGEhn0.net
静子さんとBL話で盛り上がるれいかさん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 23:07:49 ID:ML8jzWuM0.net
自民党の岸田文雄首相(64)は13日、党本部で今夏の参院選比例区に国連(国際連合)元職員のえりアルフィヤ氏(33)を公認候補者として発表した。

アルフィヤ氏は、福岡県北九州市に生まれた。ウイグル出身の両親をもち、小学5年生から父親の転勤に伴って海外生活を経験したという。

自身のブログでは「私は、ルーツも名前も、多くの日本人とは異なるかもしれません。しかし、私はそもそも自分のことを日本人としか考えたことがありませんでした。日本で生まれ、日本に育てられたからこそ、自分は『自由』に恵まれて生きてこられました」と紹介している。

直近の5年間は、国連職員と米国で生活していた。

「国連職員として、平和・人権、世界のさまざまな問題に、最前線で立ち向かってきました。そのような中での、ロシアによるウクライナ侵略。日本に当たり前のようにある平和、民主主義、自由の尊さを改めて実感すると同時に、国際社会が日本にさらなるリーダーシップを期待していると、国連で働く中で感じ、国連を退職し、日本に戻り新たな挑戦を始めることを決めました」(アルフィヤ氏)

参院選公認証書を岸田首相から受け取ったアルフィヤ氏は、笑顔で記念写真に収まっていた。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 11:26:37 ID:DUtHQnR40.net
マクドナルドとコラボするれいかさん
「これが私専用の青いフラッペです」

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 23:47:45 ID:GveWvcgS0.net
 NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の舞台として盛り上がる静岡県東部。衆議院選挙でいえば静岡5区にあたるこの地域で、「せっかく大河で注目されて観光に力を入れているのに、あの議員のせいで台無しだ」と総スカンを食らっているのは、岸田文雄首相(64才)の派閥、岸田派のホープといわれた吉川赳衆議院議員(40才)である。6月10日発売の『週刊ポスト』で“パパ活疑惑”が報じられ、自民党を離党したあのお騒がせ議員だ。

 6月22日に参議院選挙公示を控える大事な時期。内閣支持率は60%以上と高く、ここまで死角のなかった岸田政権が、自らつまずくスキャンダル。しかも、女性層に最も嫌われる“醜聞”では、現政権へのダメージも小さくはない。

 詳細は実に生々しい。“パパ活”のお相手の女性は、18才ながら吉川議員に勧められて高級焼肉店で飲酒。さらにホテルで共に過ごしたのだが、彼女は週刊ポストの取材に「4万円のお小遣いをいただいて、ホテルのベッドで服を脱がされた」と証言。未経験の女性が何度も拒否すると、吉川議員は「胸を見せて」と言い一人で始めたという……国会議員にあるまじき、文字にするのも憚られる行動である。自民党関係者が怒気を込めて話す。

「離党だけで済むはずがありません。彼はこれまで4回出馬していますが、小選挙区で一度も勝てずに全敗。ようやく比例で復活当選したという体たらくでした。比例当選なんだから離党と同時に議席を党に返して、議員辞職するのが筋でしょう」

 ついには、吉川議員の選対本部長だった県議会議員の植田徹氏からも「一刻も早く辞職すべきというのが自民党静岡5区支部役員全員の見解」と見捨てられ、四面楚歌なのである。将来有望な国会議員なら、擁護の声があがってもよさそうだが、皆無に等しい。この吉川議員、そもそもいわくつきの人物だったようだ。地元の吉川議員の後援会関係者が明かす。

「彼のお父さんは地元で学習塾などを経営し、県議を7期も務めた名士でした。吉川さんはその父から選挙地盤と約1億円の資産を継いだ典型的なお坊ちゃんなんです。いわゆるセレブゆえに、プライドが高いというか……それが経歴にも出ているんです」

 吉川議員の経歴には“謎めいた部分”があるという。

「大東文化大学を出ているのですが、26才での卒業でして、紆余曲折あったようで。地元の高校を退学しているようなんです。トラブルが原因という話もありますが、どうも“プライドが邪魔した”という話が根強くて……吉川さん自身はもっと偏差値の高い高校に進学したかったのに叶わず、“ここはおれのいるべき場所じゃない”という思いでやめたと聞いています。

 退学後に入り直した高校も再び中退したなどの噂もありますが、定かではありません。地元でも出身高校が明確に知られておらず、このあたりの経歴は不明な部分が多いんです。ただ、最終的には政治家の道を志し、猛勉強の末に大東文化大学に入ったのは事実です」(前出・後援会関係者)

 吉川議員の事務所に高校退学の事実を尋ねたが、期日までに回答はなかった。その後の吉川議員は、自民党税制調査会会長の宮澤洋一参議院議員(72才)らの秘書を経験して、2012年の衆議院選挙で初出馬し比例によって初当選した。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:57:12 ID:fxGcSLbl0.net
れいかさんとパパ活したい国会議員

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 06:42:42 ID:Ub+a17Pz0.net
れいか先生とママ活したい男子生徒

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 09:48:45 ID:vwb5x2zx0.net
 18歳の女子学生への飲酒報道で自民党を離党した吉川赳衆院議員(40)が、国会閉会日の15日も本会議を欠席するなど、雲隠れを続けている。議員辞職どころか釈明会見やコメントも出さない逃げ腰姿勢に有権者の怒りは収まらない。参院選(22日公示、7月10日投開票)でも自民党への影響が出始めている一方で、皮肉にも女性スキャンダルでスネに傷ある2人の男の評価が上がっている。

 吉川氏は、先月27日夜に東京都内で18歳の女子大生と飲酒し、ホテルに滞在し、現金4万円を渡した〝パパ活〟疑惑を10日発売の「週刊ポスト」で報じられた。だが、これに対して一切説明することはなく、同日に自民党を離党。会期末に会見を開くかと思われたが、国会閉会日となった15日も欠席届を提出し、姿を見せなかった。

 地元の静岡では「早く辞めろ!」と大ブーイングを浴び、自民党内でも世耕弘成参院幹事長が「報道が事実でない証明ができないということではないか」と議員辞職を求める声が出ていた。

 吉川氏が岸田文雄首相率いる岸田派の「ホープ」だったことで、野党は対応が手ぬるいと一斉に追及。立憲民主党は15日、吉川氏の議員辞職勧告決議案を提出したが、自民党は「本人の説明がまだ行われていない」として反対し、採決は行われなかった。

 自民党関係者は「岸田政権は高い支持率で参院選は順風だったところに吉川氏の問題が発覚し、対応に苦慮している。本来なら離党届を受理せずに除名処分にすべき。このまま吉川氏が逃げ続けるようなことになれば、さらなる追及に遭い、参院選で逆風になる」と懸念する。

 ただ、こんな吉川氏のみっともない行動や、説明責任を果たさない姿勢のおかげで(?)、評価が上がった人物もいる。自民党の細野豪志衆院議員(50)だ。細野氏と吉川氏は静岡5区で長年対立し、昨年の衆院選では細野氏は無所属で当選し、自民党入りしていた。

 永田町関係者は「細野氏も2006年、当時ニュースキャスターを務めていた山本モナと路上キス写真が週刊誌に掲載され、大問題となった。これにより民主党の政調会長代理の役職を辞任し、『おごりがあった』とおわびした。男女関係は否定した結果、山本モナだけがキャスター降板となった」と振り返る。

 細野氏はすぐに対応したことで、議員辞職を求める声が高まることはなかった。

「細野氏と吉川氏は何かと比較されるが、吉川氏がカネにものを言わせたパパ活疑惑だったのに対し、細野氏は大人同士。もちろんホメられたことではないけどね」(同)

 さらにもう1人、評価が上がったのは、16年にゲス不倫騒動を起こした宮崎謙介氏(41)だ。吉川氏とは「魔の3回生」といわれた同期だが、宮崎氏は謝罪会見を開き、その場で議員辞職を表明した。

「女性問題で役職を辞任した議員はごまんといたが、議員辞職したのは宮崎氏が初。当時はボロクソに叩かれたが、あの時の潔さがあったからこそ、今でも活動できている」(自民党議員秘書)

 宮崎氏の妻である金子恵美元衆院議員は14日、TOKYO MXの情報番組「バラいろダンディ」に出演した際、「吉川さん自身はムードメーカーな人だが、なにバカなことをやっているんだと。時間もたったので、疑惑といわれているのであれば自分の言葉か書面で説明しないといけない」と指摘した。

 さらに夫の宮崎氏を引き合いに出し、「宮崎は育休宣言していたのに真逆のことをして、政治不信につながるからと言って辞職した。わが家が言える立場ではないが、少なくとも説明することを宮崎はしたので、(吉川氏も)しないといけない」と話した。

 岸田派は15日、吉川氏の退会を発表。岸田首相も「一刻も早く国民への説明責任を果たすべきだ。果たせないなら議員としての進退に直結する問題になる」と述べた。吉川氏は、女性スキャンダルを起こした2人を教訓に今からでも対応をしない限り、不信は膨れ上がる一方。参院選に影を落とせば〝大戦犯〟となりかねない。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 18:43:50.76 ID:+uZWsPU60.net
こんばんれいかさん
今日はどしゃ降りでしたね
早く梅雨明けして欲しいです

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 23:18:03.54 ID:8Q3VC7mE0.net
有田芳生公式ツイッターより

 立憲民主党の有田芳生参議院議員が6月15日のツイッターで、この日に辞職を表明した藤末健三参議院議員を舌鋒鋭く批判した。

 藤末氏は2004年に当時の民主党の比例区から出馬し初当選。その後、3選を重ねてきたが、2017年に民進党を離党。翌年、自民党の会派入りを果たしていた。国会法に基づく別の政党から出馬する制約のため、選挙を前に辞職を果たした形だ。

 有田氏は、藤末氏に関して「6年前に民進党で当選、一年ほどで自民党会派入り、そして今日辞職して自民党から立候補。民進党時代から自民党二階派の会合にこっそり出席していました」と内情を暴露した。続けて、「恥ずべき人生です」と舌鋒鋭く批判した。

 比例代表は政党の議席であり、離党した場合は辞職し議席を党に返すべきという意見が従来から存在する。ただ、辞職は強制ではなく、本人の意思に委ねられている。有田氏はそのスタンスを批判した形だ。

 これには、ネット上で「他党の集会にこっそり出席、マジで恥ずべきだなあ」「本当にその通りです。裏切り者であり必ず落選してもらわないと困ります」といった共感の声が聞かれた。

 その一方で、有田氏のトーンの強い「恥ずべき人生」というフレーズが気になったネットユーザーも多いようで、「恥ずべき人生と言うのは言いすぎでは?党の方に問題があったとも考えるべきではないでしょうか?」「他所の人の政治理念や行動に『恥ずべき人生』などと言えません。侮辱行為ですよ」「立憲の候補選びも問題ある。これが初めてじゃない」といった否定的なトーンの意見も多く聞かれた。

 藤末氏は民進党の離党理由に左傾化を掲げていたため、ここ数年の野党再編の混乱の影響も否定できないのは確かだろう。

記事内の引用について
有田芳生氏のツイッターより
 

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:26:29 ID:HMGsU0Kj0.net
おはれいかさん
元祖キャラが話題になってるそうですね
元祖弓道キャラと言えば鳳凰寺風でしょうか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 11:30:06 ID:ZKQR21gc0.net
「防衛費の相当な増額を確保する決意を表明し、バイデン大統領から強い支持を得た」

5月23日、バイデン大統領との会談後の記者会見で、岸田文雄首相は胸を張りながらこう語った。

【図解あり】防衛費5兆円増!国民の負担リスト

政府は、6月7日に閣議決定した「骨太の方針(経済財政運営と改革の基本方針)」で、ロシアのウクライナ侵攻などに触れ、日本周辺の安全保障環境が厳しさを増しているとして《国防予算をGDP(国内総生産)比2%以上》を目指すと明記した。

’22年度の防衛費はGDP比約1%で約5兆4000億円。これを2%にした場合、あらたに5兆円が必要となることにーー。

「防衛費を倍増することで、日本は、アメリカ、中国に次いで世界で3番目の軍事費支出国になります。軍隊を持たないと世界に宣言している国が軍事大国になってしまうのです。しかも、そのしわ寄せは確実に家計に及びます」

そう語るのは「暮らしと経済研究室」主宰の山家悠紀夫さん。

■国債頼りは危険。しわ寄せは家計に

防衛費の倍増の財源は明らかになっていない。安倍晋三元首相は「(国の借金である)国債で対応すればいい」と語っているが……。

同志社大学の浜矩子教授(国際経済学)がこう憤る。

「すでに現在の国債発行高は、第二次世界大戦時と同じレベルです。軍備増強のために、国債を発行することは憲法違反の可能性も。忘れてはならないのが国債の返済にはその分の金利を支払う必要があること。今はほぼゼロ金利ですが、今後、インフレや円安などから金利が上がる可能性も少なくない。財務省によると、国債の金利が1%上昇すると2年後の年利払いは3.7兆円増えると試算。その負担は、国民にのしかかってくるのです」

国債に頼らない場合、別の予算からの付け替えが予想される。前出の山家さんが語る。

「声が大きくないところから予算の削減をするのが今の政府の特徴。狙うのは年金、医療、福祉など社会保障費です。たとえば高齢化により医療費自体を抑えることは難しいなか、国民の自己負担を増やしていくしかない。防衛費が増額した5兆円分をそのまま医療費に換算すれば、医療費の窓口負担3割の人が、6割負担になる試算もあります。さらに、今でさえ年々減額されている年金受給額も、5兆円分をそのまま充てることになれば、現在約4000万人の受給者の年金が年12万円減額します」

より現実的なのが消費増税だ。

「かりに防衛費の倍増分を税収でまかなうためには、2%の消費増税が必要に。それでも欧州に比べて消費税率が低いことから、経団連からも19%に引き上げろと圧力があります。防衛費のGDP比をNATO(北大西洋条約機構)並みに引き上げようとしている岸田首相が、消費税も欧州並みにという理由だけで、消費税12%に引き上げても不思議ではありません」

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:24:04 ID:Wp7Pg7ZU0.net
>>602
じゃあ元祖青髪ぱっつんキャラは龍咲海?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:54:27 ID:t182gPJg0.net
「防衛費の相当な増額を確保する決意を表明し、バイデン大統領から強い支持を得た」

5月23日、バイデン大統領との会談後の記者会見で、岸田文雄首相は胸を張りながらこう語った。

【図解あり】防衛費5兆円増!国民の負担リスト

政府は、6月7日に閣議決定した「骨太の方針(経済財政運営と改革の基本方針)」で、ロシアのウクライナ侵攻などに触れ、日本周辺の安全保障環境が厳しさを増しているとして《国防予算をGDP(国内総生産)比2%以上》を目指すと明記した。

’22年度の防衛費はGDP比約1%で約5兆4000億円。これを2%にした場合、あらたに5兆円が必要となることにーー。

「防衛費を倍増することで、日本は、アメリカ、中国に次いで世界で3番目の軍事費支出国になります。軍隊を持たないと世界に宣言している国が軍事大国になってしまうのです。しかも、そのしわ寄せは確実に家計に及びます」

そう語るのは「暮らしと経済研究室」主宰の山家悠紀夫さん。

■国債頼りは危険。しわ寄せは家計に

防衛費の倍増の財源は明らかになっていない。安倍晋三元首相は「(国の借金である)国債で対応すればいい」と語っているが……。

同志社大学の浜矩子教授(国際経済学)がこう憤る。

「すでに現在の国債発行高は、第二次世界大戦時と同じレベルです。軍備増強のために、国債を発行することは憲法違反の可能性も。忘れてはならないのが国債の返済にはその分の金利を支払う必要があること。今はほぼゼロ金利ですが、今後、インフレや円安などから金利が上がる可能性も少なくない。財務省によると、国債の金利が1%上昇すると2年後の年利払いは3.7兆円増えると試算。その負担は、国民にのしかかってくるのです」

国債に頼らない場合、別の予算からの付け替えが予想される。前出の山家さんが語る。

「声が大きくないところから予算の削減をするのが今の政府の特徴。狙うのは年金、医療、福祉など社会保障費です。たとえば高齢化により医療費自体を抑えることは難しいなか、国民の自己負担を増やしていくしかない。防衛費が増額した5兆円分をそのまま医療費に換算すれば、医療費の窓口負担3割の人が、6割負担になる試算もあります。さらに、今でさえ年々減額されている年金受給額も、5兆円分をそのまま充てることになれば、現在約4000万人の受給者の年金が年12万円減額します」

より現実的なのが消費増税だ。

「かりに防衛費の倍増分を税収でまかなうためには、2%の消費増税が必要に。それでも欧州に比べて消費税率が低いことから、経団連からも19%に引き上げろと圧力があります。防衛費のGDP比をNATO(北大西洋条約機構)並みに引き上げようとしている岸田首相が、消費税も欧州並みにという理由だけで、消費税12%に引き上げても不思議ではありません」

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 10:26:59 ID:tU3pEKeW0.net
>>602
れいか「では元祖妾キャラと言えば誰じゃ?」

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 11:19:15 ID:KNZYjxzk0.net
■自民党内からも異論 元防衛大臣「非常に危うい」

防衛費の増額をめぐる議論に、自民党内から異を唱える人物がいる。安倍政権下で防衛大臣を務めた岩屋毅議員だ。

金平キャスター
「防衛費の増額に対する理解は得られると思われますか?」

岩屋毅元防衛相
「何かこうミリタリーだけに、軍事だけに特化した議論を危機感にあおられてしていくというのは、僕は非常に危ういというふうに思っております。金額目標が先にあって、そこに向かってどんどんどんどん買い足していけということになると、そこは非常に乱暴な作業になりかねないというふうに思っている」

自民党は無人機や宇宙、サイバーなどの分野について防衛力を強化するとしている。財源について、自民党の高市政調会長は経済成長を前提にしながらも「最初は国債発行になる」などと説明するが…

岩屋元防衛相
「国債、いわゆる借金を持って防衛力を整備していくというのは、私は適切ではないと思います。防衛費が今5兆円ちょっとですが、文教費も5兆円ちょっとなんですね。公共事業費が6兆円ぐらいですかね。それに匹敵する規模の予算をひねり出すためには、やっぱりきちんとした根拠がなければいけないと思います」

岩屋議員も、安全保障環境の変化などから防衛力の強化は必要との立場だ。しかし…

岩屋元防衛相
「防衛力の整備についても、 実力の行使についても、努めて抑制的に日本は振舞う平和国家なんだと。この姿勢が崩れるというか、イメージが変わってしまうというようなことは望ましくない、あってはならないというふうに私は思います」

(「報道特集」2022年6月18日放送より)
※情報提供は番組ホームページまで

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 23:41:53.71 ID:6tDExDop0.net
>>606
おじゃる丸?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 23:43:05.89 ID:gTQ3NfRP0.net
>>608
れいか「違います!おじゃる丸は二代目です。」

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 23:44:02.31 ID:qcUGwBnl0.net
じゃあねこ娘!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 23:45:02.38 ID:aIWZnm2W0.net
>>610
れいか「違います!猫娘は四代目です。」

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 23:56:45.65 ID:tecw+aOr0.net
『Dappiゲート』 まとめ

『安部は火炎瓶を投げこまれた』⇒確定
『安部は工藤会と繋がりがある』⇒疑惑

『広島の件でネット工作していた会社』⇒起訴済み
『自民党がネット工作をしていた』⇒確定
『自民党にはネット対策チーム「Truth Team(T2)」があり、
 攻撃には速やかに対応できる』⇒?
『広島の件以外のにも複数のネット工作会社を囲ってる』⇒疑惑

『Dappiが法人アカ』⇒確定
『「山田 宏」はDappiをフォローしていた』⇒確定
『「山田 宏」はDappiの正体を知っている』⇒疑惑
『Dappiが業者』⇒疑惑⇒ほぼ確定←New
『Dappiが国会図書館に入れる人物と繋がりがある』⇒疑惑
『Dappiが名誉棄損で罰金を払わされる』⇒ほぼ確定
『Dappiの情報が開示される』
 ⇒未定、ただし世論が強まれば隠し切れなくなる可能性大
『Dappi垢を作った奴は場所を特定される程度の間抜け』⇒疑惑
『Dappi垢はbot垢で嵩マシされている』⇒疑惑
『Dappi垢を支援する「書き込みバイト」もしくは「組織」が存在する』⇒疑惑
『Dappiは少なくともbotなどのIT技術を持つ知能犯グループに属している』⇒疑惑
『Dappi垢の運営にはある程度のIT知識が必要であり、
 業務としてさらに複数の垢を運営していた可能性がある。
 これだけの知識を持つ集団が『反社会的でリスクのある業務』に従事するには
 それなりの『旨味』が無ければ成り立たない』⇒推測

『「山田 宏」は維新とかかわりがある』⇒確定
『広島の選挙プランナーは維新の政治家も面倒を見ていた』⇒確定
『維新は自民党の補完勢力』⇒疑惑
『広島では相当な金が動いたと見られるが、その用途は不明のままである』⇒現実

『洗脳は自由主義国家では違憲』⇒現実
『洗脳工作を認めることは人権を捨て家畜になる事と等しい』⇒現実
『Dappiこそ真の愛国者でリツイしたり、野党叩きは聖戦である』⇒おろか
『Dappiソースを使った粘着質の野党叩きには名誉棄損で訴えられる可能性がある』⇒あわれ
『ネトウヨは反日主義の豚』⇒現実

『日本は中国同様の思想管理国家』⇒ほぼ確定 ←今ここな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 00:01:49.22 ID:vDRL8j9z0.net
オマンコー!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:34:44 ID:53fO2sDX0.net
脱皮するれいかを見てみたい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 09:05:20 ID:+NovPSMq0.net
れいかさんのVIOを脱毛したい男子

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:01:06 ID:tSwOHuow0.net
 週刊ポスト2022年6月24日号で〈パパ活「飲酒」現場〉を報じた“岸田派のホープ“吉川赳氏だ。18歳の女子大生に汐留の焼き肉店で酒を飲ませ、お台場の高級ホテルでともに過ごし、「4万円のお小遣いをいただいた」という彼女の証言も含めて当夜の一部始終を詳報すると、永田町には激震が走った。

 週刊ポスト発売日前日の6月9日、「NEWSポストセブン」に記事が掲載されると、吉川氏は記者団に「記事を見てから対応します」と語っていた。ところが、翌日の発売日に自民党を離党し、一切説明しないまま雲隠れ。「議員辞職」も「記者会見で説明」する意向もないことが報じられると、通常国会最終日(15日)の衆院本会議にも欠席届を出して現われなかった。

 離党でなんとかなる。そう甘く考えた張本人は“派閥の親分”でもある岸田文雄・首相のようだ。

「第一報が出ると官邸は大騒ぎになった。党幹部や参院側は“参院選に影響が出るから早く議員辞職させろ”と言ってきたし、公明党が怒って選挙協力にも影響が出かねない。総理は側近に吉川から事情を聞くように指示し、報告を聞くと、離党でなんとか火消しをはかろうという方針になった」(官邸筋)

 吉川氏はいわゆる“魔の12年初当選組”で、選挙区(静岡5区)では4回連続で細野豪志氏に敗北、比例復活で当選した(うち2回は落選)。だが、岸田首相にとっては派閥会長に就任して初めて当選(比例復活)させた議員の1人だ。自民党ベテラン議員が語る。

「岸田さんは子飼いの吉川を初当選の頃から可愛がっていて、最近では、“宏池会の次の次のリーダーだ”と期待していた。吉川のために細野の自民党入りにも強く反対したし、昨年の総選挙では3回も負けていた吉川を公認してまた細野に大差で負けている。そのため岸田派内からも、“総理はどうして選挙で勝てない吉川にあんなに肩入れするのか”とやっかまれていた。今回の件は議員辞職が当然なのに、恩情をかけて離党で済ませようとした」

 それに乗じた吉川氏は辞職に応じようとしなかった。

「吉川氏は当初、周囲に『18歳だと知らなかった』『女性に年齢を偽られていた』などと釈明し、『女性に連絡が取れなくなったから18歳だという事実確認ができない』という理由で、現時点では公の場での説明や議員辞職の意向はないとしているようです」(政治部記者)

 だが、相手女性・Xさんの年齢についてこれから事実確認をするまでもなく、本誌記者は吉川氏が「18歳」と認識したうえで会話しているのを確認している。前号で掲載しきれなかった当時のやりとりを再現する。

 5月27日、汐留の焼き肉店では個室の格子扉から吉川氏の甲高い声が漏れていた。

「お酒は飲める? 甘いのがいい? ディタオレンジをください。私は瓶ビール!」

 2人分の酒を注文した吉川氏はXさんと以下のような会話を交わした。

「学生だよね?」(吉川氏)
「大学1年生になったばかりです」(Xさん)
「いやー、もうだいぶオジサンだけど、ありがとうね!」(吉川氏)

 その日のXさんの容姿についてのやりとりでも、

「俺最近、10代に興味持ってんだよ」(吉川氏)
「本当ですか? でも確かになかなか10代なんて出会わないですよね」(Xさん)
「普段からそんな感じの服装なの? 今日は少し落ち着きめで来たの?」(吉川氏)
「今日はちょっと落ち着いて……でも普段もこんな感じですよ」(Xさん)

 また、初めて会った時のことについて吉川氏が、

「あとほら、やっぱ年齢聞いてさ。ちょっとさすがに話合わねぇし、と思ったから……(Xさんが)イヤだろうなって」

 などと語り、さらに「俺、18歳に興味あるわ。まじでまじで」と明確に「18歳」と告げ、「18歳の子はそんなに会わないですよね」とXさんが笑う一幕もあった。

 これでも吉川氏は本誌報道を「事実無根」として逃げ切ろうとするのか。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:27:09 ID:yjbEACfo0.net
脱肛してしまったれいかさん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 00:06:21 ID:2BWTsPcG0.net
 参院選(7月10日投開票)の公示を22日に控え、NHKの「日曜討論」で各党の政策責任者による討論会が19日行われ、
自民党の高市早苗政調会長が、れいわ新選組の主張に反論した。

 参院選の争点で、消費税廃止を訴えたれいわの大石晃子政審会長は「岸田政権は1%たりとも減税しない、とドヤ顔で言い放った。
おかしい。法人税は減税。お金持ちはさんざん優遇してきた。自公政権は鬼であり、資本家の犬と言わざるを得ない」と話すと、高市氏がすぐさま反撃に出た。

「れいわ新選組の方から、消費税が法人税の引き下げに流用されているかのような発言がこの間から何度かあったが、全くの事実無根でございます。
消費税の使途は社会保障に限定されている。地方分も社会保障にしか使えない。でたらめを公共の電波で言うのはやめていただきたい」とバッサリ。
すぐさま大石氏は挙手し、反論しようとしたが、直後の発言機会は与えられなかった。

 れいわは参院選公約で「消費税収は社会保障の一部にしか使われていません。
消費税収の約73%が法人税減税の穴埋めに使われていたといえます」とうたい、山本太郎代表も同様の主張を訴え

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 06:18:36 ID:eZAwQIJw0.net
くっせぇ肛門しやがって…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 09:00:18 ID:X+dT5+Vh0.net
脱糞するれいかを見てみたい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 10:02:41 ID:9khu2/2j0.net
 参院選(7月10日投開票)の公示を22日に控え、NHKの「日曜討論」で各党の政策責任者による討論会が19日行われ、
自民党の高市早苗政調会長が、れいわ新選組の主張に反論した。

 参院選の争点で、消費税廃止を訴えたれいわの大石晃子政審会長は「岸田政権は1%たりとも減税しない、とドヤ顔で言い放った。
おかしい。法人税は減税。お金持ちはさんざん優遇してきた。自公政権は鬼であり、資本家の犬と言わざるを得ない」と話すと、高市氏がすぐさま反撃に出た。

「れいわ新選組の方から、消費税が法人税の引き下げに流用されているかのような発言がこの間から何度かあったが、全くの事実無根でございます。
消費税の使途は社会保障に限定されている。地方分も社会保障にしか使えない。でたらめを公共の電波で言うのはやめていただきたい」とバッサリ。
すぐさま大石氏は挙手し、反論しようとしたが、直後の発言機会は与えられなかった。

 れいわは参院選公約で「消費税収は社会保障の一部にしか使われていません。
消費税収の約73%が法人税減税の穴埋めに使われていたといえます」とうたい、山本太郎代表も同様の主張を訴え

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:06:46 ID:+RABE4Dd0.net
>>606
おかめ姫!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:03:12 ID:mWIj4N2B0.net
 与党ペースで突入かと思われていた来月投開票の参院選。終盤で自民党も不安要素を抱えることになった。

「与党側も『選挙は風が吹けば結果が大きく変わる』と神経をとがらせています。物価高や円安も止まりませんし、『一寸先は闇』ということもありますから、岸田政権の『黄金の3年間』は確約されているわけではありません」

 セクハラ疑惑について「事実無根」と主張している細田議長。記者会見などは今のところ予定されていない。

「実は、セクハラ被害に遭った女性が、情報提供のため、野党議員の所に駆け込んでいる、という話を議員本人から聞きました。不信任案は否決されたものの、自民党内からは『憲法改正とか対決法案など、局面が来た時に耐えられるのか』という意見もあり、議長交代論も浮上しています」

 また、細田議長に加えて、自民党岸田派に所属していた吉川赳議員が18歳の女性と飲酒したなどの疑惑を報じられている。

「吉川議員は、すでに離党しましたが、関係者によると本人は現時点で議員辞職の意向はなく、会見などで自ら説明する予定もありません。きょうも国会に姿を見せませんでした。関係者によると、岸田総理は周辺に対して『ありえないよな』と言って、怒っていたそうです。岸田派の関係者によると、吉川議員は総理からの電話にも出ないそうです。自民党幹部からも『報道が事実なら、議員辞職に値する』といった声が上がっていますし『選挙を前に受け入れられる話ではない』と批判的な声も出ています」

 与党がこのまま参院選も逃げ切るのか、野党はどこまで迫るのか。注目が集まっている。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 19:49:17.80 ID:frowsOoL0.net
>>622
れいか「ぉじゃぁ!?」

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:15:40 ID:YzwMsf/k0.net
岸田派内では、「かばいようがない」「犯罪と言われても仕方ない」と厳しい声があがるが、それは吉川氏の地元・静岡5区でも同様だ。

「18歳の女の子と『パパ活』だなんて、国会やっている最中にこの人は何をやっているのか。静岡の恥だ」と厳しい声ばかりである。

ところが地元を取材すると、関係者が口を揃えるのが「吉川氏も問題だが、あの父親ならね……」といった父親に関する非難である。吉川氏の父親とは何者か。

吉川氏の父親は、元静岡県議の吉川雄二氏だ。県議を7期務め、県議会議長の経験もあり、地元・富士宮市などで医療法人、社会福祉法人などの代表を務める「名士」だ。

雄二氏の存在がクローズアップされたのは、今から1年前の2021年5月のことである。東京地検特捜部は、太陽光発電システムを手掛ける「テクノシステム」の社長・生田尚之被告らを詐欺容疑で逮捕した。

生田被告は太陽光発電システムの開発を計画して金融機関から融資を繰り返し受けていた。ところが実際は自転車操業状態で、太陽光発電システムはなかなか稼働しなかった。

被害にあった金融機関の一つが、吉川親子の地元・静岡県富士宮氏にある富士宮信用金庫だ。4億1500万円の融資が焦げ付いた。

テクノシステムが太陽光発電システムの予定地としていた不動産を、富士宮信用金庫は抵当権設定をしていた。この土地は富士宮市の幹線道路の少し外れにある。

不動産登記簿によれば、テクノシステムはこの土地を2020年6月26日に取得している。誰から取得したのか? 前の所有者として登記されているのは「吉川雄二」。吉川議員の父親である。吉川氏の父親は、この土地を2015年に購入していたのだ。

地元の地方議員が打ち明ける。

「吉川氏はこの土地に太陽光発電システム、メガソーラーを建設する計画だったのです。しかし土地の一角にはラブホテルがあり、周辺には住宅も点在しています。また、背後には中国企業の影があり、雄二氏はその代理として動いているような気配もあった。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 09:12:08 ID:4ReGEZyv0.net
元祖足が臭いキャラは?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 10:02:03 ID:Aux9nHfa0.net
(報告 沼尻拓人)
「吉川議員の事務所ですが、シャッターが閉まっていて、人影がありません」
岸田派の若手として期待されていた、吉川赳衆院議員、40歳。
吉川議員は、18歳の女子大学生と飲酒し、
ホテルで現金4万円を渡したなどと週刊誌に報じられました。

この報道に関して、吉川議員はいまだ説明をしていませんが、既に自民党を離党しています。
7月10日投開票の参院選をひかえ、対応に追われる地元を取材すると。

(自由民主党裾野市支部 吉岡隆夫事務局長)
「岸田さんの隣にスペースにポスターが貼ってあったんですが、外しました。」

事務所の中を含め、ありとあらゆるポスターや看板を撤去したといいます。

(自由民主党裾野市支部 吉岡隆夫事務局長)
「情けないなっていう気持ちでいっぱい。
あとは、秘書さんが一生懸命やっていたので秘書さんがかわいそうだなと。」
「悪い言葉でいうと逃げている。それは人間失格ですよね。我々もそういう意味でも本当にがっかりしているんですよ。」

去年の選挙では、こんなことを語っていた吉川議員。

(吉川赳衆院議員)
「私が一歩引いたらそれは、我々政治家が最も大事にしなければならない、有権者の付託に対して真摯たれ、
誠実たれというということを全て否定してしまうことになるから私は一歩も引けない。」

現在も「誠実たれ」を大事にしているのでしょうか。
後援会長は今だ連絡がとれないことに困惑を隠せずにいました。

(吉川議員の後援会 田辺 雅啓会長)
「事務所の関係者もまったく所在も何もつかめない。状況で。どうしたらいいのか。いかんともしがたい。」

吉川議員の関係者に電話してみても。

(吉川議員の後援会 田辺 雅啓会長)
「赳くんとは連絡が取れないんですけど、居場所やなんかは分かっている?」
「直接本人とはコンタクトがとれていないということですよね。」

派閥のトップ、岸田総理も会見でこう訴えます。

(岸田文雄総理大臣)
「一刻も早く国民への誠意説明責任を果たすべきだと考えます。そして説明責任を果たせないなら、
これは議員としての進退に直結する問題になると考えます。」

吉川議員は6月1日時点で辞職していないことから、
6月30日にはおよそ290万円の「夏のボーナス」が支給されるということです。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 12:49:36 ID:/cuvqD+z0.net
元祖肛門が臭いキャラのれいかさん

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:03:31 ID:gb8H5JQy0.net
れいかさんのうんこも汚くて臭いよ!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:02:31 ID:opNi4h3H0.net
● 「最低賃金1000円」という言葉が 自民党の公約から消えた
世界各国で着々と賃上げが進む中、日本だけで賃金の横ばいが30年続き、ついには平均給与で韓国にまで抜かれてしまった。さらに、「年収200万円で豊かに暮らす」という書籍タイトルも炎上したことも受けて、「なぜ日本の賃金はいつまでも上がらないのか」という議論が活発に行われている。

 その「答え」がつい先日、これ以上ないほどわかりやすい形で国民に示された。6月16日に発表された、自民党の参院選公約である。

 6年前から参院選のたびに掲げていた「最低賃金1000円」という数値目標がしれっと引っ込められたのだ。野党の多くは「1500円」など数値目標を掲げているのに、自民党はサクッともみ消したのだ。

 岸田政権は「最低賃金1000円の早期達成」を打ち出している。6月7日に発表した「新しい資本主義実行計画工程表」の中にも、表の「枠外」ではあるが、「できる限り早期に全国加重平均が1000円以上となることを目指す」とちゃんと明記されている。にもかかわらず、岸田首相が総裁を務める自民党ではスルー。なぜこんなダブルスタンダードが起きるのか。

● 反対勢力のご機嫌取り 国民の妥協こそ低迷の元凶

 報道では、「公約に目標額を記載しなかった理由には直接答えず、労働者や企業側の代表者らによる審議会での議論に委ねる姿勢を示した」(東京新聞6月16日)ということだが、「選挙対策」であることは明白だ。

 「最低賃金1000円」に反対する中小企業経営者の業界団体である日本商工会議所、全国商工連合会は自民党の有力票田だ。機嫌を損ねたら大勝できない。配慮のために引っ込めたと考えるのが自然だ。実際、2カ月前、日本商工会議所は「最低賃金に関する要望」を政府に届けて、「最低賃金の引上げを賃上げ政策実現の手段として用いることは適切でない」と自民にくぎを刺している。

 そう聞くと、「まあ、政治は選挙に勝たないことには何もできないんだからある程度の妥協はしょうがないだろ」と感じる人もいるかもしれないが、実はその“妥協の構図”に日本が30年賃上げできなかった原因がすべて集約されている。

 政府は世論の支持が生命線なので「最低賃金引き上げます!」と国民ウケのいいことを盛んにアピールするが、自民党としては中小企業団体からの選挙支援も大事なので、その裏で「実際はそんなに上げませんのでご安心を」と賃金引き上げの足を引っ張らざるを得ない。この「選挙での勝利と引き換えに最低賃金の引き上げをあきらめる」という妥協を、自民党政治家が30年以上も続けてきた結果が、「安いニッポン」である。
(略)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:53:24 ID:5Xjnavek0.net
おはれいかさん
今日はどしゃ降りでなんか肌寒いですね
まさに冷夏です

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:25:42 ID:5SWd9H9H0.net
酔っ払って道路で寝てしまったれいか先生

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:33:24 ID:NXS66r9r0.net
酔っ払って道路で寝たれいかのおっぱいをポップ人間版にモミモミしてほしい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:54:34 ID:Qn8Z3iWD0.net
From 藤井聡@京都大学大学院教授

参院選挙まであと2週間と少し。当方、この選挙にあわせて、

『プライマリー・バランス亡国論:PB規律「凍結」で、日本復活! 』を6月17日に出版致しました。

PB亡国論とはもちろん、「PB規律を守っていれば、国民のために必要な政策が出来なくなり、日本は地獄に落ちる」という議論。

例えば、今岸田政権が、効果的な物価高騰対策が全く打てないでいるのも、ガソリンがこれだけ高いのにガソリン税を引き下げを全くやろうとしないのも、
はては、消費税を減税しないのも、コロナ給付金を全く配ろうとしないのも、
さらには、防衛費を増やすために将来増税することを約束した国債(つなぎ国債)を発行しようとしているのも……全て、PB規律を守ることを最優先課題にしているからこそ。

(中略)

つまり、与党は、「プライマリーバランス規律の堅持」を基調とした「緊縮財政」を公約に掲げている一方で、
野党は「プライマリーバランス亡国論」を基調とした「積極財政」を明確に公約に掲げているという次第です。

このように与野党の財政に対する態度の相違が「公約」にハッキリと現れているのですが、個々の政治家・候補者の認識もまた同様に、
与野党間でハッキリと異なっていることが、京都大学主催で実施したアンケート調査から伺い知ることができます。その詳細は、

【悲報】「自民党」こそ、日本を地獄に陥れる「緊縮&新自由主義」を最も強く支持する政党であることが京大調査より実証的に示された。

にて紹介していますが、そこで報告したデータを一部紹介しましょう。

このデータは、昨年の衆議院選挙の候補者を対象に、当該選挙直前に行った調査の集計結果ですが、まず「PB規律」に対しては、次の様な結果となりました。
ご覧の様に、岸田総理の様に、コロナであろうがなかろうが「PB規律を守るべきだ!」と考えている者なんて公明・維新を含めた自民党以外の政党には文字通り一人もいなかったのです。
ところが恐るべきことに自民党だけには、多数おられたのです!

これは、自民党が相当極端な「緊縮政党」であることを示しています。

次に、消費税「減税」への賛成率を見ると、野党各党は、約70%~100%という非常に高い水準となっている一方で、
自民・公明の両与党は、驚くべき事に「0%」となっています(ちなみに、与野党の中間の「ゆ党」とも言われる維新は、消費税減税の賛成率についてもまた両者の中間にあるようです)。


このことは、自公連立政権には消費税減税を行う気など全くなく、「絶対に消費減税しない」という財務省路線を完璧に受け入れてしまっていることを意味しています。

つまり、“財務省のポチ”とすら揶揄されてきた「岸田文雄」を中心とした自公連立政権は今やもう、PB亡国論を完全に度外視する財務省に「制圧」されてしまっているのです。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 10:27:13 ID:HTSi88H80.net
おはれいかさん
選挙がはじまりましたね
れいか新選組に清き一票入れたいと思います

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 16:24:52 ID:RKzt+H4N0.net
西村ちなみさんは立憲民主党じゃないの?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 17:27:46 ID:ZAZhOcow0.net
 第26回参院選(7月10日投開票)が22日、公示され、18日間の選挙戦がスタートした。自民党公認で比例代表に立候補した漫画家の赤松健氏(53)も選挙事務所のある東京・秋葉原で第一声をあげ、自身の作品キャラクターをプリントした“痛車選挙カー”から表現の自由などを訴えた。

 第一声前の事務所開きでは「漫画家として講談社漫画賞をもらった時より緊張しています。拡散されるようなキャッチーな言葉を言っていきたい」と口にし「やるぞー!」のかけ声を3度繰り返して沿道へ。週刊少年マガジン(講談社)で連載していた代表作の「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などのキャラクターを全面にプリントした選挙カーへ乗り込んだ。

 赤松氏は漫画家の立場から声をあげ続けることの厳しさを感じたことから立候補を決めた。自身の作品が米アップルの電子書籍などで規制された実体験などを挙げ「科学的な根拠のない規制に対して、クリエーターの立場として反抗していきたい。それと共に日本のコンテンツの良さを世界に発信していきたい」と主張。「漫画家はみんな忙しいから説明や反対も今までやってこれなかった。現役の漫画家でこういう人が1人くらいいてもいいと思いませんか?」と呼びかけると、沿道からは大きな拍手が起こった。

 第一声にはこれまでも「表現の自由を守る会」で共に戦ってきた山田太郎デジタル大臣政務官(55)が応援に駆けつけた。赤松氏の立候補について「とうとう覚悟してくれた。これは生半可なものではありません」と語り、「もう私1人だけでは戦えません。赤松健を、みなさんの思いを寄せて自民党の一番、できたら100万票という奇跡をこの秋葉原から起こそうじゃないですか」などと訴えた。

 独特な選挙カーには秋葉原を歩く外国人らも含めた多くの通行人が足を止め、写真を撮っていった。車は関東用と西日本用に2台あり、インパクト十分の見た目から、すでにツイッターのトレンド入りも果たした。4月から毎週のように街頭演説会を行ってきた秋葉原での第一声を終えた赤松氏は「これだけ漫画、アニメ、ゲームの国なのに、漫画家の議員さんがいなかった。1人はいてもいいと思うんですよね。私はぜひそれになりたい。応援していただけると思います」と力を込めた。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 11:26:52 ID:ajigJ13f0.net
れいかさんの選挙カー
https://i.imgur.com/TTXveBJ.jpg

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:35:52 ID:5A5PQ1vg0.net
NHK党・黒川幹事長
「国防で今最も大事なことはサイレントインベージョンに注目すること、防御することだと思います。
去年ですね、自民党元総理大臣の安倍晋三氏が、統一教会の集会に参加していて、それがネット上で大炎上していました。
安倍氏の後継者である高市早苗氏も、それらに関与していました。
統一教会というのは外国の宗教勢力です。その外国の宗教勢力にこれだけ多大な応援を受けているということを、自民党の茂木幹事長は国民に説明できるんでしょうか。大声で。
そして何より自民党はCIAから資金を貰っていたと、これは陰謀論ではなく、アメリカの公文書ではっきりしていることです。
つまり今の自民公明の政治というのは日本国のために行われていないと、思っておりますので、
とにかく国防のことを考えたときにその外国勢力に影響を受けて国民のための政治を行わないというのは、やめて欲しいと、それが大事だと、思っております」

自民・茂木幹事長「あのー事実に反する発言は是非辞めていただきたいと思います」


関連記事
安倍晋三が「統一教会」イベントでトランプと共演! 前総理としてカルトの総裁を絶賛、同性婚や夫婦別姓を「偏った価値観」と攻撃

安倍晋三、統一教会との蜜月を笑顔でカミングアウト。イベント登壇&韓鶴子総裁を称賛で本性あらわ、「票とカネ」目的の歪な関係

続けて登場したのは安倍前首相。安倍氏は統一教会実質トップの韓鶴子総裁を持ち上げるとともに、天宙平和連合(統一教会系のNGO)の活動を称賛。安倍氏の演説は約5分間ほど行われた。
安倍氏は「今日に至るまでUPFとともに世界各地の紛争の解決、とりわけ朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁を始め皆様に敬意を表します」と語ったという。大手マスコミが報じない情報発信に定評のあるやや日刊カルト新聞が報じた。
また、「UPFの平和ビジョンにおいて家庭の価値を強調する点を高く評価します。世界人権宣言にあるように家庭は世界の自然且つ基礎的集団単位としての普遍的価値を持っています。偏った価値観を社会革命運動として展開する動きに警戒しましょう」とも述べたという。

自民にCIA資金
50年代後半~60年代の初め
米外交史料が刊行
2006年7月20日(木)

自民党など親米政治家らに対し、米中央情報局(CIA)が一九五〇年代後半から六〇年代初めにかけて秘密資金を提供していたことを記載している外交史料を十八日、米国務省が刊行しました。

 自民党と同党議員への秘密資金援助は、九四年十月に元米外交官の証言を基にニューヨーク・タイムズ紙が暴露。本紙も当時、元駐日大使が米国務省に送った秘密書簡で、「岸(信介元首相)の弟の佐藤栄作(元首相)が共産主義者とのたたかいでわれわれに財政援助をせがんでいる」と述べていたことを報じました。



関連
【参院選】NHK党・立花党首が党首討論で爆弾「10億円で議席買収」「中国は金を使って侵略してきている」 れいわ・山本代表は否定 ★2

【参院選】NHK党・立花党首「嘘の正義より真実の悪」「悪いことも隠さず、国民にありのままで向き合える政治家こそ今の日本に必要」

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 19:18:07 ID:heRDVbw+0.net
サイレントションベンが得意なれいかさん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 06:23:02 ID:oF6NRs0V0.net
サイレント放屁も得意なれいかさん

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 07:29:24 ID:0q3CwkqL0.net
NHK党・黒川幹事長
「国防で今最も大事なことはサイレントインベージョンに注目すること、防御することだと思います。
去年ですね、自民党元総理大臣の安倍晋三氏が、統一教会の集会に参加していて、それがネット上で大炎上していました。
安倍氏の後継者である高市早苗氏も、それらに関与していました。
統一教会というのは外国の宗教勢力です。その外国の宗教勢力にこれだけ多大な応援を受けているということを、自民党の茂木幹事長は国民に説明できるんでしょうか。大声で。
そして何より自民党はCIAから資金を貰っていたと、これは陰謀論ではなく、アメリカの公文書ではっきりしていることです。
つまり今の自民公明の政治というのは日本国のために行われていないと、思っておりますので、
とにかく国防のことを考えたときにその外国勢力に影響を受けて国民のための政治を行わないというのは、やめて欲しいと、それが大事だと、思っております」

自民・茂木幹事長「あのー事実に反する発言は是非辞めていただきたいと思います」





関連記事
安倍晋三が「統一教会」イベントでトランプと共演! 前総理としてカルトの総裁を絶賛、同性婚や夫婦別姓を「偏った価値観」と攻撃


安倍晋三、統一教会との蜜月を笑顔でカミングアウト。イベント登壇&韓鶴子総裁を称賛で本性あらわ、「票とカネ」目的の歪な関係

続けて登場したのは安倍前首相。安倍氏は統一教会実質トップの韓鶴子総裁を持ち上げるとともに、天宙平和連合(統一教会系のNGO)の活動を称賛。安倍氏の演説は約5分間ほど行われた。
安倍氏は「今日に至るまでUPFとともに世界各地の紛争の解決、とりわけ朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁を始め皆様に敬意を表します」と語ったという。大手マスコミが報じない情報発信に定評のあるやや日刊カルト新聞が報じた。
また、「UPFの平和ビジョンにおいて家庭の価値を強調する点を高く評価します。世界人権宣言にあるように家庭は世界の自然且つ基礎的集団単位としての普遍的価値を持っています。偏った価値観を社会革命運動として展開する動きに警戒しましょう」とも述べたという。

自民にCIA資金
50年代後半~60年代の初め
米外交史料が刊行
2006年7月20日(木)

自民党など親米政治家らに対し、米中央情報局(CIA)が一九五〇年代後半から六〇年代初めにかけて秘密資金を提供していたことを記載している外交史料を十八日、米国務省が刊行しました。

 自民党と同党議員への秘密資金援助は、九四年十月に元米外交官の証言を基にニューヨーク・タイムズ紙が暴露。本紙も当時、元駐日大使が米国務省に送った秘密書簡で、「岸(信介元首相)の弟の佐藤栄作(元首相)が共産主義者とのたたかいでわれわれに財政援助をせがんでいる」と述べていたことを報じました。



関連
【参院選】NHK党・立花党首が党首討論で爆弾「10億円で議席買収」「中国は金を使って侵略してきている」 れいわ・山本代表は否定 ★2

【参院選】NHK党・立花党首「嘘の正義より真実の悪」「悪いことも隠さず、国民にありのままで向き合える政治家こそ今の日本に必要」

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 07:57:56 ID:QDl/O7ML0.net
魔法少女あおきレイカ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 08:14:30 ID:3RZUvou50.net
NHK党・黒川幹事長
「国防で今最も大事なことはサイレントインベージョンに注目すること、防御することだと思います。
去年ですね、自民党元総理大臣の安倍晋三氏が、統一教会の集会に参加していて、それがネット上で大炎上していました。
安倍氏の後継者である高市早苗氏も、それらに関与していました。
統一教会というのは外国の宗教勢力です。その外国の宗教勢力にこれだけ多大な応援を受けているということを、自民党の茂木幹事長は国民に説明できるんでしょうか。大声で。
そして何より自民党はCIAから資金を貰っていたと、これは陰謀論ではなく、アメリカの公文書ではっきりしていることです。
つまり今の自民公明の政治というのは日本国のために行われていないと、思っておりますので、
とにかく国防のことを考えたときにその外国勢力に影響を受けて国民のための政治を行わないというのは、やめて欲しいと、それが大事だと、思っております」

自民・茂木幹事長「あのー事実に反する発言は是非辞めていただきたいと思います」


関連記事
安倍晋三が「統一教会」イベントでトランプと共演! 前総理としてカルトの総裁を絶賛、同性婚や夫婦別姓を「偏った価値観」と攻撃


安倍晋三、統一教会との蜜月を笑顔でカミングアウト。イベント登壇&韓鶴子総裁を称賛で本性あらわ、「票とカネ」目的の歪な関係

続けて登場したのは安倍前首相。安倍氏は統一教会実質トップの韓鶴子総裁を持ち上げるとともに、天宙平和連合(統一教会系のNGO)の活動を称賛。安倍氏の演説は約5分間ほど行われた。
安倍氏は「今日に至るまでUPFとともに世界各地の紛争の解決、とりわけ朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁を始め皆様に敬意を表します」と語ったという。大手マスコミが報じない情報発信に定評のあるやや日刊カルト新聞が報じた。
また、「UPFの平和ビジョンにおいて家庭の価値を強調する点を高く評価します。世界人権宣言にあるように家庭は世界の自然且つ基礎的集団単位としての普遍的価値を持っています。偏った価値観を社会革命運動として展開する動きに警戒しましょう」とも述べたという。

自民にCIA資金
50年代後半~60年代の初め
米外交史料が刊行
2006年7月20日(木)

自民党など親米政治家らに対し、米中央情報局(CIA)が一九五〇年代後半から六〇年代初めにかけて秘密資金を提供していたことを記載している外交史料を十八日、米国務省が刊行しました。

 自民党と同党議員への秘密資金援助は、九四年十月に元米外交官の証言を基にニューヨーク・タイムズ紙が暴露。本紙も当時、元駐日大使が米国務省に送った秘密書簡で、「岸(信介元首相)の弟の佐藤栄作(元首相)が共産主義者とのたたかいでわれわれに財政援助をせがんでいる」と述べていたことを報じました。



関連
【参院選】NHK党・立花党首が党首討論で爆弾「10億円で議席買収」「中国は金を使って侵略してきている」 れいわ・山本代表は否定 ★2

【参院選】NHK党・立花党首「嘘の正義より真実の悪」「悪いことも隠さず、国民にありのままで向き合える政治家こそ今の日本に必要」

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 08:41:31 ID:QDl/O7ML0.net
れいか、10億円で売春するの巻

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 10:02:11 ID:77R+STer0.net
4月25日、ウクライナの外務省が他国への感謝の気持ちを表明した。ところが、自民党の政治家は「ウクライナ政府が感謝している国々の中に日本がない」などと問題視。その言動が波紋を呼んでいる。

同日、ウクライナ外務省の公式Twitterが《ヴァレリー・ザルジニー司令官「多難な時代のなかで支援し、変わらず支持してくれるパートナーたちに大変感謝しています」》と英語でつづった。あわせてアップされた動画では、アメリカなど31の国名が紹介されており、最後には「我々の友情は我々の勝利だ」とのテロップも英語で流れた。

すると、自民党の山田宏議員(64)は投稿を引用し、こうツイートした。

《ウクライナ政府が感謝している国々の中に日本がない。外務省を通して確認しています》

さらに《このTwitter自体は、ウクライナ軍関係者が軍事支援国に対して発信したものを、ウクライナ外務省がそのまま発信したとのこと。ただわが国防衛省も、兵器ではないがヘルメットや防弾チョッキ等の軍事的な支援を行なっており、いずれにしても甚だ不適切なTwitter。外務省を通じて適切に対応する》と続けた。

また、佐藤正久議員(61)も《ウクライナ外務省の感謝ビデオに、支援国の中に日本国無し。これはダメだ。現地の日本大使館を通じてウクライナ外務省に申し入れ中》とTwitterに投稿。さらに《今朝の自民党部会でも問題になった》とも明かしている。

日本は3月8日、自衛隊機に乗せて支援物資や防弾チョッキ、そしてヘルメットをウクライナに送っている。さらに今月5日、ウクライナ人に対して合計2億ドルの人道支援を実施すると発表したばかりだ。

そのため、ネットでは《防弾チョッキなどお送りしていますし、心から応援していた日本人にとって不快なことに変わりありません》《金は欲しいが感謝はしないと、言うことか!わかりやすいな》《国民の税金から防衛省を通じての支援ですので抗議は当然だと思います》と議員らを支持する声が上がっている。

そのいっぽうで、議員らに対して、こんな非難も相次いでいる。

《国を守ろうと人々が死に物狂いで戦っているのになんでそんなに偉そうなんですか?》
《いつから日本は感謝されなきゃ手を貸さない国になったんだろ》
《感謝のカツアゲを止めろ》

山田議員は《感謝の押し付けは恥ずかしいのでやめてほしいです》というリプライに対して、《勿論感謝を押し付けるという対応ではなく、日本も限界がある中で出来るだけ支援してきたし、これからもしていくということを伝える対応です》と説明している。

しかし、「ウクライナ政府が感謝している国々の中に日本がない。だから確認する」などという当初の投稿と趣旨が異なるため、《じゃあつい数時間前は何「確認する」って言ってたんだよ》《言い訳がましい》《問題視しておきながら、予想以上に批判されたので軌道修正。でもこの釈明は無理がある》といった厳しい声も上がっている。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 10:30:06.23 ID:APSrdCHp0.net
オマンコ!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:10:21 ID:toSrt91s0.net
 第26回参院選は22日公示され、7月10日の投開票に向けて18日間の選挙戦に入る。これに先立ち、与野党9党首による討論会が21日、東京・内幸町の日本記者クラブで行われた。各党首は、物価高対策や防衛力強化、憲法改正などについて論戦を交わした。

 岸田首相(自民党総裁)は、物価高対策について「エネルギーや食料品の価格高騰をピンポイントで狙った政策をしっかりと用意する」と強調した。立憲民主党の泉代表をはじめ7野党の党首が主張する消費減税や廃止に関しては、「社会保障の安定財源と位置付けられており、減税は考えない」と否定した。

 公明党の山口代表は「(消費税率)引き下げ分の財源が確保できなければ、社会保障が充実できなくなる」として、代替財源を泉氏に問いただした。泉氏は「経済有事の際は歳出を優先すべきで、国債を発行するのは当然だ」と答えた。

(略)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:15:44 ID:QDl/O7ML0.net
オチンコ!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 19:15:02 ID:fOqDFVHI0.net
こんばんれいかさん
天気は悪いですが朝晩涼しくて快適ですね
まさに冷夏です

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 19:19:02 ID:siGmS3HD0.net
 元岸田派の吉川赳・衆院議員は、本誌・週刊ポストが18歳女子大生との「パパ活飲酒」を報じた後、国会にも会期末まで姿を現わさず、雲隠れを続けている。

「吉川氏は女性側に連絡が取れず、年齢などの事実確認ができないので説明会見ができないと釈明したままのようです。このままうやむやにして幕引きを図ろうとしているのでしょう」(政治部記者)

 国会議員としての資質が問われる行動について説明責任を果たさない吉川氏だが、裏では“悪あがき”ともとれる行動をとっていた。

 本誌・週刊ポスト記者が最初に電話で事実確認を求めた際、「(女子大生・Xさんといたと指摘した日時は)部屋にいましたね、宿舎の」と語っていた吉川氏だが、記者がXさん側にも確認をする旨を伝えると、「ちょっと待ってください。かけ直すんで」と電話を切った。その後の吉川氏の行動は、Xさんを直撃した際に判明する。

 Xさんに記者が当日の一部始終を見ていたことを告げたうえで確認すると、現在18歳で吉川氏に勧められて飲酒したこと、「4万円のお小遣いをいただいて」ホテルの部屋で過ごしたことを認めた。

 その際、彼女はある不安を漏らしていた。

 吉川氏から短時間のうちに尋常ではない回数の(LINE通話の)着信が入ったためXさんが応答するのを躊躇していると、アルバイト先の飲食店に吉川氏とみられる男性が押しかけてきたという。「困ったことがあってどうしてもXさんと連絡を取りたい」と彼女の連絡先を教えるよう要求。店側が断わると、「自分の携帯に電話が欲しいと伝えてくれ」と連絡先を残していった──とアルバイト先から報告がきている、と。こうした吉川氏の行動にXさんは「怖い」と語っていた。

 そのタイミングを考えると、吉川氏は記者に「誰のことを言ってるのかわからない」などとはぐらかしながら、直後にXさんに何度もLINE通話をかけ、アルバイト先まで押しかけていたことになる。吉川氏が本誌の取材や記事掲載前に何とかXさんに連絡を取ろうとしていたのは、年齢の確認ではなかったことは想像がつくだろう。

 自身に降りかかった疑惑にさえ誠実に対応する気がないのに、それでも国会議員は続けたいというのか。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:32:15 ID:hNfDveL40.net
額の汗さえダイヤモンドのれいかさん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:41:00 ID:OimLjf1K0.net
うんこは臭かった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:41:46 ID:OimLjf1K0.net
レイプされて妊娠しても周りの反対を押し切って子供を産んで育てるれいかさん

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:57:01 ID:OimLjf1K0.net
れいかさん、中学で妊娠・出産

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:57:48 ID:OimLjf1K0.net
れいかさん、中2で授業中おもらし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:00:02 ID:n8oSeZIF0.net
NHK党・黒川幹事長
「国防で今最も大事なことはサイレントインベージョンに注目すること、防御することだと思います。
去年ですね、自民党元総理大臣の安倍晋三氏が、統一教会の集会に参加していて、それがネット上で大炎上していました。
安倍氏の後継者である高市早苗氏も、それらに関与していました。
統一教会というのは外国の宗教勢力です。その外国の宗教勢力にこれだけ多大な応援を受けているということを、自民党の茂木幹事長は国民に説明できるんでしょうか。大声で。
そして何より自民党はCIAから資金を貰っていたと、これは陰謀論ではなく、アメリカの公文書ではっきりしていることです。
つまり今の自民公明の政治というのは日本国のために行われていないと、思っておりますので、
とにかく国防のことを考えたときにその外国勢力に影響を受けて国民のための政治を行わないというのは、やめて欲しいと、それが大事だと、思っております」

自民・茂木幹事長「あのー事実に反する発言は是非辞めていただきたいと思います」

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 14:37:01 ID:OimLjf1K0.net
れいかさん、電車で痴漢に遭っておもらし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 15:03:46 ID:DFDM5apY0.net
 元岸田派の吉川赳・衆院議員は、本誌・週刊ポストが18歳女子大生との「パパ活飲酒」を報じた後、国会にも会期末まで姿を現わさず、雲隠れを続けている。

「吉川氏は女性側に連絡が取れず、年齢などの事実確認ができないので説明会見ができないと釈明したままのようです。このままうやむやにして幕引きを図ろうとしているのでしょう」(政治部記者)

 国会議員としての資質が問われる行動について説明責任を果たさない吉川氏だが、裏では“悪あがき”ともとれる行動をとっていた。

 本誌・週刊ポスト記者が最初に電話で事実確認を求めた際、「(女子大生・Xさんといたと指摘した日時は)部屋にいましたね、宿舎の」と語っていた吉川氏だが、記者がXさん側にも確認をする旨を伝えると、「ちょっと待ってください。かけ直すんで」と電話を切った。その後の吉川氏の行動は、Xさんを直撃した際に判明する。

 Xさんに記者が当日の一部始終を見ていたことを告げたうえで確認すると、現在18歳で吉川氏に勧められて飲酒したこと、「4万円のお小遣いをいただいて」ホテルの部屋で過ごしたことを認めた。

 その際、彼女はある不安を漏らしていた。

 吉川氏から短時間のうちに尋常ではない回数の(LINE通話の)着信が入ったためXさんが応答するのを躊躇していると、アルバイト先の飲食店に吉川氏とみられる男性が押しかけてきたという。「困ったことがあってどうしてもXさんと連絡を取りたい」と彼女の連絡先を教えるよう要求。店側が断わると、「自分の携帯に電話が欲しいと伝えてくれ」と連絡先を残していった──とアルバイト先から報告がきている、と。こうした吉川氏の行動にXさんは「怖い」と語っていた。

 そのタイミングを考えると、吉川氏は記者に「誰のことを言ってるのかわからない」などとはぐらかしながら、直後にXさんに何度もLINE通話をかけ、アルバイト先まで押しかけていたことになる。吉川氏が本誌の取材や記事掲載前に何とかXさんに連絡を取ろうとしていたのは、年齢の確認ではなかったことは想像がつくだろう。

 自身に降りかかった疑惑にさえ誠実に対応する気がないのに、それでも国会議員は続けたいというのか。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 15:48:33 ID:BUhsktzX0.net
れいか、親でも親戚でもない知り合いのおっさんに4万の小遣いをもらうの巻

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:43:54 ID:PomixA170.net
一部抜粋

 参議院議員選挙は7月10日の投票日に向け、各候補者がそれぞれ独自の公約をアピールし選挙戦を戦っている。今回は自由民主党参議院比例代表(全国区)候補者のおだちもとゆき氏に話を聞いた。

(略)

 まもなく参議院議員選挙が行われますが改めてご自身の強み、抱負を教えてください。

「『守り抜く、もっと輝く持続可能な日本へ!』。この国が好きで、この国を未来に残したくて、挑戦します。公認会計士として、アメリカやフィリピンなどで仕事をしてきましたが、やっぱりこの素晴らしい日本が好きだという気持ちが年を重ねるごとに増しています。この国を護りたい、護るためにどういう舵取りをするのか、この純粋な想いが私の原点です。
 先述の通り、公認会計士・税理士・行政書士として、お金の専門家として働いてきました。国民の皆さんが感じられている通り、税の仕組みが複雑で、また、どう生活に反映されているのか見えにくい部分も多くあります。
 それを時代に即したものに変えていくことは私の責務であると思っています。その中でもすぐにでも実現するために動きたいのは先ほど述べた『支出税』です。この支出税を導入することで、今より個人の使えるお金が増え、消費が刺激されます。
 支出税は直接税で、皆さん(個人、法人等)がお支払いをされる都度、支払額のたった0.3%を支出税としていただくもので、これにより現在の『消費税』、『所得税』、『住民税』、『相続税』などの税金を支払わなくても良くなり、結果として個人の手取りが増えます。このためには、デジタル円の導入が必要ですが、テクノロジーの進歩で実現可能となりました。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 12:43:29 ID:bjWx3MnZ0.net
おまんこの汗さえトパーズのれいかさん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 14:51:05 ID:qEoBa1G+0.net
れいかさんが教室で授業中に作ったおしっこの水溜りを男子が舐める

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 15:04:58 ID:kydTO3+I0.net
■自民党・茂木敏充幹事長(発言録)

 選挙が近づくと野党は、「消費税を引き下げる」という話を始める。皆さんから預かっている大事な消費税は年金、医療、介護、子育て支援、社会保障の財源だ。もし野党が言ったようにすると、この社会保障財源を3割カットしなければならない。そんなことはできない。

 現実的で効果的な政策を打っていく自民党・公明党の与党がいいのか、それとも批判ばかり繰り返す野党がいいのかが問われているのが、今回の参院選だ。(沖縄県北谷町の街頭演説で)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 08:42:23 ID:sXYlOX650.net
れいか、おっさんからもらえる小遣いを3割カットされてがっかりするの巻

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 10:03:16 ID:37dCT2j20.net
世界中で半導体が不足しており、自動車などの最終製品を作る業界が困っている。まずはそれを解消する必要がある。
加えて、日本の劣勢を挽回するチャンスを今迎えている。半導体の世界では、微細化に代わる将来技術の研究が進んでおり、ゲームチェンジが起きようとしている。
日本が各国と同じスタートラインに立つことができ、半導体生産で復活を狙えるタイミングだ。

もう一つは経済安全保障の観点。世界のトップの国々においては今後、AI(人工知能)や量子コンピューター、5Gなどの通信システムが競争力の根源になる。
それらに深く関わってくる半導体については、西側諸国、特にアメリカとしっかりと組んで作り上げておかないといけない。

こうした流れを考えると、民間に任せるだけでなく政府の後押しがいる。アメリカ、ヨーロッパともに半導体産業の支援に動いている。
日本も同じ西側諸国の共同体として予算を確保すべき。そこで議連は、官民合わせて10年で10兆円規模の投資が半導体産業には必要だと提言した。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 21:49:00 ID:sW2a5wLt0.net
れいか、将来に備えて半導体の勉強を始めるの巻

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 22:00:03 ID:YC5rlcET0.net
 議席にどう響くのか。参院選の中盤に突入したタイミングで「日本維新の会」の支持率が急落している。共同通信が26~28日「比例代表の投票先」を聞いた世論調査によると、主要政党の中で維新だけが支持を減らしているのだ。

■他党は支持を増やしているのに…

 投票先のトップは、28.3%の自民党(+1.0)、2位は8.2%の立憲民主党(+1.2)、3位は7.2%の公明党(+1.0)だった。前回2位だった維新は、6.1%の4位に沈み、しかもマイナス1.6ポイントだった。

 これまで維新は、支持率で立憲民主を上回ることが多く、松井代表も「比例代表では野党第1党を目指す」と自信満々だった。ところが、投票日が近づき、比例代表の投票先で立憲に差をつけられている。

 なぜ、支持率がダウンしているのか。

 選挙戦に突入した後、候補者の失言や問題行動が相次いだことが大きかったのか。それとも、いざ投票が近づき、“核共有”や“憲法9条改憲”といったタカ派路線が拒否されているのか。選挙のプロからは「参政党」に支持者を奪われているという指摘も出ている。

有権者には「自民党の補完勢力」に見えている

 政治評論家の本澤二郎氏はこう言う。

「NHKの世論調査(24~26日)によると、参院選で『与党の議席が増えた方がいい』は24%、『野党の議席が増えた方がいい』は28%でした。野党の議席増を期待する有権者の方が多かった。有権者は、自民党の暴走にブレーキをかける野党勢力の拡大が必要だと考えているということです。維新の松井代表は『自民党をピリッとさせる』などと演説していますが、維新は野党ではなく自民党の補完勢力だ、と有権者には映っているのでしょう」

 果たして維新は比例票で立憲を上回るのか。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 22:25:38 ID:sW2a5wLt0.net
維新志士・青木抜刀斎

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 22:38:07 ID:5wO2Lkek0.net
――小林さんは過去には「護憲的改憲論者」と呼ばれ、
9条の平和主義は維持しつつも、「日本が攻撃された場合は、
自衛のために個別的自衛権を行使する」と明記する改憲が必要だ、という立場でした。

 かつてはそうでしたが、今は改憲を求めていません。
自民党の改憲論議に長年つきあい、政治の現実を見てしまったからです。

憲法は、主権者である国民が、国家権力をうまく運営するためのマニュアルです。
政治家は、このマニュアルに従って権力を行使しなければいけませんが、
実際には憲法で縛られることに不自由さを感じ、「やりたいことをやらせろ」と
憲法を脱ぎ捨てようとしている。国家権力の私物化です。
こうした政治の危険な現状を知り、改正論議には付き合わず、
今の憲法を使いこなしていこうという立場に変わりました。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 03:50:04 ID:CXyTM3WV0.net
>>667
熊本に出来るTSMC半導体工場に就職するれいかさん

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 04:30:07 ID:YD1GrIIb0.net
コクドルにハマるれいかさん
https://i.imgur.com/S40i7MM.jpg

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 10:39:14 ID:7DSvKMJc0.net
 議席にどう響くのか。参院選の中盤に突入したタイミングで「日本維新の会」の支持率が急落している。共同通信が26~28日「比例代表の投票先」を聞いた世論調査によると、主要政党の中で維新だけが支持を減らしているのだ。

■他党は支持を増やしているのに…

 投票先のトップは、28.3%の自民党(+1.0)、2位は8.2%の立憲民主党(+1.2)、3位は7.2%の公明党(+1.0)だった。前回2位だった維新は、6.1%の4位に沈み、しかもマイナス1.6ポイントだった。

 これまで維新は、支持率で立憲民主を上回ることが多く、松井代表も「比例代表では野党第1党を目指す」と自信満々だった。ところが、投票日が近づき、比例代表の投票先で立憲に差をつけられている。

 なぜ、支持率がダウンしているのか。

 選挙戦に突入した後、候補者の失言や問題行動が相次いだことが大きかったのか。それとも、いざ投票が近づき、“核共有”や“憲法9条改憲”といったタカ派路線が拒否されているのか。選挙のプロからは「参政党」に支持者を奪われているという指摘も出ている。

有権者には「自民党の補完勢力」に見えている

 政治評論家の本澤二郎氏はこう言う。

「NHKの世論調査(24~26日)によると、参院選で『与党の議席が増えた方がいい』は24%、『野党の議席が増えた方がいい』は28%でした。野党の議席増を期待する有権者の方が多かった。有権者は、自民党の暴走にブレーキをかける野党勢力の拡大が必要だと考えているということです。維新の松井代表は『自民党をピリッとさせる』などと演説していますが、維新は野党ではなく自民党の補完勢力だ、と有権者には映っているのでしょう」

 果たして維新は比例票で立憲を上回るのか。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 14:31:52 ID:W+zTcjXk0.net
極道を極めるれいかさん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 14:49:10 ID:mNRcrajW0.net
刑務所いくのかw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 14:52:25 ID:lmqPMIt20.net
 議席にどう響くのか。参院選の中盤に突入したタイミングで「日本維新の会」の支持率が急落している。共同通信が26~28日「比例代表の投票先」を聞いた世論調査によると、主要政党の中で維新だけが支持を減らしているのだ。

■他党は支持を増やしているのに…

 投票先のトップは、28.3%の自民党(+1.0)、2位は8.2%の立憲民主党(+1.2)、3位は7.2%の公明党(+1.0)だった。前回2位だった維新は、6.1%の4位に沈み、しかもマイナス1.6ポイントだった。

 これまで維新は、支持率で立憲民主を上回ることが多く、松井代表も「比例代表では野党第1党を目指す」と自信満々だった。ところが、投票日が近づき、比例代表の投票先で立憲に差をつけられている。

 なぜ、支持率がダウンしているのか。

 選挙戦に突入した後、候補者の失言や問題行動が相次いだことが大きかったのか。それとも、いざ投票が近づき、“核共有”や“憲法9条改憲”といったタカ派路線が拒否されているのか。選挙のプロからは「参政党」に支持者を奪われているという指摘も出ている。

有権者には「自民党の補完勢力」に見えている

 政治評論家の本澤二郎氏はこう言う。

「NHKの世論調査(24~26日)によると、参院選で『与党の議席が増えた方がいい』は24%、『野党の議席が増えた方がいい』は28%でした。野党の議席増を期待する有権者の方が多かった。有権者は、自民党の暴走にブレーキをかける野党勢力の拡大が必要だと考えているということです。維新の松井代表は『自民党をピリッとさせる』などと演説していますが、維新は野党ではなく自民党の補完勢力だ、と有権者には映っているのでしょう」

 果たして維新は比例票で立憲を上回るのか。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 09:37:05 ID:6sfdwV4g0.net
フルーツポンチという言葉に反応するれいかさん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 20:21:01 ID:/78ffN4C0.net
参院選の東京選挙区(改選6)でれいわ新選組から立候補している山本太郎代表(47)がラストサンデーとなった3日、
東京・有楽町駅前で街頭演説を行い、意見のまとまらない野党連合の危機感について語った。

2019年にれいわ新選組を旗揚げして以降、聴衆から質問を受けて答える街頭演説のスタイルを通している。
この日は聴衆から「野党が多すぎて自民党を倒せないんじゃないか、票が分散しそうなことについてどう思うか」と質問が飛んできた。

マイクを握った山本氏は「おっしゃる通りだと思います」と話し「自民党1強というところに抗(あらが)う勢力がばらばらになってしまえば、
政権交代なんて起きるはずはないんですね」とやや落胆した表情で述べた。

「で、やらなきゃいけないことは何か」と聴衆に語りかけ「徹底的にこの国の景気を回復していくことが必要。
そのためには(国民)1人ひとりの購買力を上げていく。みなさんが使えるお金を増やしていく政策を大胆にやる。国債発行のような積極財政ですね」となど訴えた。

さらに「それを行うという野党が現れないといけない。その最先頭は私たちれいわ新選組です。
もっとも野心的で実現可能な経済政策を訴えています。けれども永田町の(他の)野党がついてこれない。そういう状態なんですね」と嘆き
「多くの野党が金融緩和をやめなければいけないと主張している。私たちは大反対、今、やめたら日本が壊れる。
金利を上げることになる。そうしたら資金調達が難しくなる。政府が金を出さなくなるから中小零細企業が倒産してしまう。
だから、金融緩和をやめることは絶対やってはいけないんです」と声を張り上げた。

今後の緊急対策として「政府は日銀にお札を刷らせて、お金を回していく政策を打っていかないと、経済成長すらしない。
成長すれば他国との金利差は縮まっていく」と持論を展開して
「金融緩和をこれ以上やったらいけないと言っているのは立憲民主党と共産党で、
ここが政策のアップデートをしていかないと政権交代なんてしていかない。自民党はいつまでも安泰ですよ」などと話した。

最後に「私たちが野党を引っ張っていきたい。そのためには議席数を増やしたい。そのためにみなさんの力が必要なんです。
東京に住む方なら1枚目の投票用紙は『山本太郎』、(比例代表用の)2枚目にはひらがなで『れいわ』と書いてください」と聴衆に向かって投票を促した。

東京選挙区からは山本氏のほか、立憲民主党の蓮舫氏、公明党の竹谷とし子氏、共産党の山添拓氏、自民党の朝日健太郎氏の現職4氏に、
元「おニャン子クラブ」のメンバーで自民党公認のタレント生稲晃子氏、日本維新の会の海老沢由紀氏、立民の松尾明弘氏、
社民党服部良一氏、ファーストの会・荒木千陽代表、無所属の作家乙武洋匡氏ら34人が立候補している。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 08:12:04 ID:fI4LcU4P0.net
れいか、かわいい男の子のちんこを引っ張るの巻

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:04:55 ID:8G/L2zU80.net
れいかさんに皮を剥かれたいショタ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:12:21 ID:b75E4uON0.net
れいか、バナナの皮を剥くの巻

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:43:27 ID:Y0ltmeu/0.net
※2022/07/02 06:34

 福井県議会の最大会派・自民党福井県議会の斉藤 新緑しんりょく 県議(65)が、県議会委員会でウクライナ避難民について「監視すべきだ」などと発言した問題で、同会派は1日、仲倉典克会長が斉藤県議を口頭で厳重注意した。今後、発言の一部を議事録から削除する方針を決めた。

 斉藤県議は6月28日の委員会で、避難民の受け入れについて「テロ組織が国内に入っているかもしれない。常に監視すべきだ」などと発言していた。

続きは↓
読売新聞オンライン: ウクライナ避難民を「テロ組織かも、監視すべきだ」…県議に厳重注意.

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:50:50 ID:b75E4uON0.net
れいか、私生活を監視されるの巻

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:02:53 ID:RQLIGftX0.net
 自民党の国会議員による「神道政治連盟国会議員懇談会」の会合で配布された冊子が、批判を集めている。神道政治連盟国会議員懇談会は、宗教法人「神社本庁」を母体とした国民運動団体「神道政治連盟」の趣旨に賛同する議員で構成される、議員連盟だ。

「安倍晋三・元首相が会長を務め、自民党の議員が数多く参加しています。もちろん、岸田文雄総理もメンバー。新憲法の制定、女性宮家創設の反対などを主張し、党運営にまで強い影響力を持つといわれます」(政治部記者)

 6月の会合で配られた冊子は「同性愛と同性婚の真相を知る」というもので、そこには「同性愛は心の中の問題であり、先天的なものではなく後天的な精神の障害」「世界には同性愛や性同一性障害から脱した多くの元LGBTの人たちがいる」など、性的少数者に対する、きわめて差別的な内容が書かれていた。

 この冊子の存在が報じられると、ネット上を中心に、多くの批判の声が寄せられた。その中には学識者や社会活動家のほか、若い芸能人も含まれている。

 女優でモデルの三吉彩花は、自身のInstagramのストーリーズで

《まだこんなこと言ってる人がいるのかと思うと残念すぎる》

と、冊子の内容について痛烈に批判した。

 桑田真澄氏(53)の息子で、アーティストのMattも

《同性愛が依存症って 何の話? この大馬鹿者》

と発信。

 モデルでタレントのkemioは

《2022年になって色んなところでLGBTQ+の事を目や耳にするかもしれないけど まだまだたくさんの人が自分らしく生きることを拒絶されて社会の中で苦しい思いをして生活をしているの》

と、自身も含めた性的少数者が抱える苦しさを訴えた。

 これを受け、ネット上では

《三吉彩花ちゃんがLGBTのこと発信してくれてめちゃめちゃ嬉しい。多種多様は素晴らしいけど人を傷つけるのは良くないって俺も思う》
《kemioくんのストーリー見たけど、ガチドン引きであんな奴らが国束ねてるとか反吐》

など、同調する声が多く集まった。

 冊子の中には「性的少数者のライフスタイルが正当化されるべきでないのは、家庭と社会を崩壊させる社会問題だから」という記述もあった。少数者を正当化すべきでないという考え方こそが、社会を崩壊させることにつながる危険な考えではないだろうか。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:54:09 ID:oc1y3x8R0.net
れいかさん、男子トイレに入って考え事をするの巻

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:58:42 ID:YDf1slkS0.net
こんばんれいかさん
今日はビキニの日らしいですね
ビキニれいかさんを貼っておきます
https://i.imgur.com/iyuqt8C.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:21:12 ID:jQ3rNvvr0.net
広島県選挙管理委員会は26日、県内の政治団体が提出した令和2年分の政治資金収支報告書を公表した。元年の参院選広島選挙区をめぐる買収事件で有罪が確定した河井克行元法相と妻、案里(あんり)氏の4団体は、捜査当局に関係書類が押収されていることを理由に収支を全て「不明」と報告した。

元法相が支部長だった自民党広島県第3選挙区支部と、案里氏が支部長だった自民党広島県参議院選挙区第7支部は、昨年11月に公開された元年分の収支報告書も「不明」と報告したが、今年9月、資料が返却されたとして訂正を届け出た。

2年分の資料も既に返却されたとみられるが、県選管への報告期限だった5月31日までには間に合わなかったとみられる。今後の訂正は可能だが、期限などの規定はなく、夫妻側の自主性に任されることになる。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:16:14.20 ID:bRSbOw7O0.net
私生活では裸族のれいかさん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:19:17.32 ID:nognZFXE0.net
【参院選・東京】蓮舫氏&辻元清美氏が並んで熱弁「古い古い古い古い古い自民党の政治ではなく」

[2022年6月25日20時44分]

東京・錦糸町駅南口で25日、立憲民主党の街頭演説会が行われ、参院選東京選挙区で4期目の当選を目指す蓮舫氏(54)と比例代表で戦う辻元清美氏(62)が並んでマイクを握った。

最初に登壇した蓮舫氏は「私の国会での盟友辻元清美と蓮舫で、そろってこの錦糸町でお訴えをさせていただきます」と述べ「物価高の夏です。値上げの夏です。この値上げに対して私たちは3月から岸田総理に財政出動が必要だ、と訴えてきました」と聴衆に語りかけた。

そして岸田首相に対しては「防衛予算を倍額するのには敏感でも、物価高対策にはあまりにも鈍感だと言わざるをえない」と断じた。さらに岸田首相の節電対策に言及し「節電が大事なのはみんな分かっている。でもそれよりも電気代が上がっているから節電をしなければ、電気代が払えないぐらい、それが一般的な感覚ではないでしょうか」と話し「政府として物価高の会議は参院選公示の前日の6月21日ですよ。あまりにも遅すぎる。形だけの物価高対策の会議、あまりにもみえすいていると思います」と嘆いた。そして、ようやく出てきた政策について「何かというと『節電ポイント』ですよ。それはゲームですか? 電気代が2割増えているのに節電ポイントに参加すると月に数十円がポイントとして戻ってくるというもの。そうしたら24日には参加者には2000円相当のポイントを付与すると…オークションじゃないんだから、こういうのを場当たり的というんです」と政府の対応を批判した。

そして消費税減税に触れて「真っ当な政治をしましょうよ。大きい組織に利益誘導するような古い古い古い古い古い自民党の政治ではなくて、みなさま方のためにみなさまに寄り添って支えていく真っ当な政治をこれまでもこれからも引き続き蓮舫に担わせていただきたいと思っております」として、最後に投票用紙への書き込みについて「1枚目の東京選挙区は蓮舫に、2枚目全国比例は辻元清美」と呼びかけて「蓮舫と辻元清美、これだけで怖いんじゃないですか? なんとなく」と聴衆を笑わせた。

続いてマイクを握った辻元氏は「参議院選挙の全国比例区候補者の辻元清美です。蓮舫さんと2人、この錦糸町で街頭演説、みなさん、まずお聞きしたいと思います。この2人が国会にいなくなって、誰がおかしいことを、おかしいと言い、そして誰が細かい税金の使い道をチェックしていくのか」と話し「蓮舫と辻元、やっぱり国会には必要だ、と思う方、どうぞ拍手をしてみてください」と聴衆からの拍手喝采を浴びた。

そして「中にはね、あの2人がいてたら、うるさいから、いやや、一番思っているのは誰かご存知ですか?」と問いかけてすぐに「岸田総理じゃないですか?」とがなるように話した。

さらに「私、(21年の衆院選で落ちて)どうも一部の自民党の議員さんが大喜びしたらしいんですよ。うるさいのが1人おらんようになった、と」と聴衆からの笑いを誘った。

再びマイクをの握って「今回、私は標準語でしゃべろうと思ってきたんですよ、全国比例区なのに大阪弁しかしゃべられへんから、大阪選挙区の候補者と間違われるんです」と話した。そこで肩からかけるタスキを指さして「だからこんなタスキをつけているんです『全国どこからでも投票できます』。で、背中には『2枚目には個人の名前が書けます』と。これつけて全国走り回っております」と叫んだ。

政府の政策にかんしては「この物価高なのに年金や賃金をさげる。トンチンカンなんですよ。年金で400億円を浮かした。アベノマスクを配るのに500億円使っているんです。こんな政治のありよう、おかしいと思いませんか?」とヒートアップさせた。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 22:23:34 ID:K8hh4XMz0.net
こんばんれいかさん
東京ミュウミュウがはじまりましたね
プリキュアもそのうち深夜枠になるのでしょうか?

総レス数 1002
744 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200