2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のうりん 24号

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 07:07:04.48 ID:rCUnUrcA0.net
>>422
まー、パロに関してはつまんなくても許してやれと言う他ないな。
原作はラノベだから無茶な締め切りスケジュールで
一定のクオリティを保つために既存ギャグで薄めて伸ばす商法なのだろう。

アニメでパロマシマシなのも同じ理由で、ある種楽をしていると言えなくもない。
創作をすると実感するが、楽そうに見えるパロ表現も取材や資料が必要で、
改変作業も加わるし、ラノベなら余分な打ち合わせまで入るから一概に怠慢とは言い難い。
安易な元ネタのコピペのようなパロと、作者の味付けがされたパロでは質も違うから。

作者自身で練り上げた創作や、真似るにしても手法だけ、というのが理想なのは勿論だが
理想は理想であるし、それと引き換えにする何かがある。
多分に、制作側だけの都合であって質を高めるためのものではないから残念だが。

アニメのうりんで言えば、萌え要素はともかく、漫画アニメネットネタパロディ部分でウケる層と、
日常や農林薀蓄や人物演劇等を好む層とのマーケティング的なギャップは気になるといえば気になるが。
原作パロの古いCMや映画等の選択感性も優れているように見えないから、パロに関してはあまり褒められたものでないけれどね。

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200