2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のうりん 24号

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:53:01.32 ID:QZN6AsUM0.net
キャスト呼べよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:15:02.28 ID:d2FfUsjo0.net
美濃太田行ってお見送りしたかったけど今日からお出かけ。
セントレア行くから作中に出てきたスポット探すか、飛行機出るまであんまり時間無いけど。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:01:36.24 ID:WAPsqW+i0.net
>>741
呼べるとしたら、マネー金上とバイオ鈴木か?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:26:19.46 ID:Jl5/rmU80.net
>>743
バイオさん忙しくないか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:35:29.30 ID:WAPsqW+i0.net
>>744
ありゃ?ホントだ。
ゆかりんの方が暇そうだが、アラフォーディメンジョンがブラスター3で発動したらヤバいしなΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:38:50.92 ID:SdJHG+yA0.net
>>740
そんな企画あったのか。
行ってみたかったな。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:46:21.69 ID:t4VB/1rN0.net
長良川鉄道のFacebookにこの前のツアーの様子が載ってる。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 03:03:55.09 ID:ihTuc3Ti0.net
一挙放送今日か

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:33:16.27 ID:hoNzyxQ40.net
今日だな
4話のラストの土話が好き

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:21:38.63 ID:YSPfLSGB0.net
あああ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:45:35.70 ID:SZ577lxC0.net
台風とポニーテールの四十どっちが先だっけ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:11:53.75 ID:+sADlRUG0.net
40

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:27:24.09 ID:vz6TwxLH0.net
放送当時も思ったけどベッキー回は20分で相当キツいな。
お腹一杯になったわ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:07:13.84 ID:AUiLQo3Z0.net
何回も見てるのに結局一挙放送最後まで見てしまった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:32:39.07 ID:Fm1k0nvS0.net
最後まで王国民大暴れでしたね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:23:51.05 ID:OV8M/+Id0.net
あっ、そうかぁ ?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:38:09.96 ID:5WKPQwJg0.net
中盤からは、息も絶え絶えだったような…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:38:44.40 ID:M4ekHn/g0.net
王国は崩壊寸前だったぞwww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:43:38.34 ID:M4ekHn/g0.net
そういえば12話で幼い主人公がゆかたんのドラマ?的なやつ見てたシーンあったじゃん?あそこ何で主人公たちと歳同じはずのゆかたんが幼くなかったんだ?一挙放送でもこの質問したけどwwwめっちゃ気になるwww

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:45:55.01 ID:D0B6Ox7j0.net
子役時代から、外見があまり変わってなかったりw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:00:55.01 ID:1Z+aeJoc0.net
小6ぐらいでしょ
作画が悪い
http://upup.bz/j/my42351XvaYtllqnuvtvHao.jpg

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:04:22.46 ID:M4ekHn/g0.net
>>761そう・・・なのか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:20:44.64 ID:Z8tmwX2UO.net
まぁ耕作がアイドルにハマり始めた年齢と考えると、
小5、小6あたりがマトモになるのかね……。
小学3年くらいから「ゆかたーん!ゆあっ!ゆあぁーーっ!」とか叫んでたらちょっと救えない気が。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:25:57.98 ID:M4ekHn/g0.net
ずっと頭の中で議論してた謎が解けそうなんだけどなあホントに小学生なのかねえ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:28:51.20 ID:xfv8b/vBO.net
アナログワイド放送の表示サイズ設定ミスってたんだよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:28:56.08 ID:M4ekHn/g0.net
てか小学生でドラマのヒロイン?的な立ち回りとかありかよww

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:31:30.61 ID:Z8tmwX2UO.net
>>766
まぁそれに関しては「同情するなら金をくれ」がありますんで
なきにしもあらず。年齢バレるが。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:04:42.63 ID:M4ekHn/g0.net
761、762、764、766、768みんなありがとう俺も確かにこの時作画変わったと思ったから小学生の時のゆかたんってことにする

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:36:03.05 ID:CQxQixh/0.net
>>766
お若いの。
その昔、「ケンちゃんシリーズ」と言う番組があってのぉ・・・

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:02:02.73 ID:IQNED04e0.net
>>769
ああ、洗濯屋とかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:09:41.47 ID:M4ekHn/g0.net
>>769 おうじっちゃん俺まだ若いからついていけないぜwww

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:13:20.67 ID:M4ekHn/g0.net
>>769てかそれドラマ?バラエティーとかじゃないの?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:33:29.88 ID:YLixdkRh0.net
30分番組だが、ちゃんとしたドラマだよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:58:45.99 ID:CQxQixh/0.net
>>770
言うと思った、ブルーフィルム世代め!(違ったっけ?)
初代ケンちゃんはロマンポルノにも出演したそうだが、それとは関係ないよね?

>>772
志村けんはかんけーねーぞ!!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:26:14.25 ID:YLixdkRh0.net
>>774
ケンちゃんのロマンポルノ
「まる本噂のストリッパー」か
懐かしいね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:38:12.36 ID:M4ekHn/g0.net
んでそのドラマのヒロインが小学生ってなわけ?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:56:33.67 ID:CQxQixh/0.net
>>776
そう言えば明確なヒロイン(シズカちゃんポジ)居たっけ?→初代ケンちゃん
二代目の途中からは、妹が一応ヒロインだったが。タイトルも「ケンちゃん&チャコちゃん」に変わったし。

子供が主人公ってーと、「少年探偵団BG7」とか「円盤戦争バンッキッド(主役の奥田瑛二は高校生だっけ?)」「ガンバロン」
「5年3組魔法組」とか色々あったような?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:02:42.34 ID:QO9FweyJ0.net
>>777うわあ全然話についていけぬww

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:37:57.45 ID:ff9Bdg3U0.net
ちぃ坊は、ヒロインに入りますか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:54:30.94 ID:kStywiga0.net
>>778
>>767氏でも、若造だった事が分かる流れですねw

>>779
時間って残酷だよね。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:21:57.63 ID:l9+d3eiyi.net
今更ながらポスターとしおり貰いに献血してきた。
氷菓の時にも行ったけどジュース飲み放題なのがいいな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:26:40.61 ID:8IN72lEE0.net
よく考えたら献血ポスターって1人1回しかもらえない仕組みなんだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:19:13.59 ID:h9Trc+550.net
献血は年に三回しかできないから

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:38:39.43 ID:jSkZzVUo0.net
美濃太田駅ののうりんパネル目立つなw
特急ひだの車内からはっきり見えたわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:39:37.40 ID:y4y+skZO0.net
長良川鉄道から降りると意外と目立たないんだぜ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:09:32.05 ID:3Wt/1wZO0.net
>>783
成分なら11回できなかったか?
永く行ってないから、72回で止まったままなんだが

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:13:33.13 ID:pEUUngUz0.net
成分はなんだかやたら時間が掛かるらしくてやったことないわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:15:42.79 ID:cQetNg9B0.net
だがポスターは400だけだ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:20:18.50 ID:zdCeCCCR0.net
やっぱ献血って16からしかできないんだよね?ポスターとしおりのためにしたいんだけどww

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:30:21.96 ID:3Wt/1wZO0.net
俺の献血のポリシー「善意もなんかじゃねぇ!ただカウントが貯まって行くのが嬉しいだけだ!! 」

献血ルームに行く奴はついでに骨髄バンクにも登録しとけ。
臓器と違って生きてる間に複数回できるんだから。
俺は登録を永久抹消されたがな。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:06:19.84 ID:43FNlM6J0.net
成分は体の回復が早い
16歳〜は200mlのみ、400と成分は18〜

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:44:10.91 ID:zdCeCCCR0.net
やっぱ16〜か・・・協力しようとした気持ちということでしおりだけでもくんねえかなwww

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:46:55.75 ID:zdCeCCCR0.net
↑ごめん若干ミスってるww訂正するは→やっぱ16〜か・・・協力しようとした気持ちということでしおりだけでもくんねえかなwww

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:55:25.52 ID:oKyD52Dp0.net
> ID:zdCeCCCR0

肝炎持ちの俺は献血そのものが出来ねえ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:28:55.26 ID:9AUxDISH0.net
年齢層にえらい幅があるスレだなー

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:46:56.78 ID:3Wt/1wZO0.net
暫定で>>777が最高齢で、>>793が最年少?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:01:29.24 ID:znQroCp80.net
お前ら、円盤買ってやれよ…(´・ω・`)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:16:26.09 ID:SPbYKtqn0.net
円盤買ったさ(・∀・)
相変わらずのうりんTVは地味に面白かったw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:48:24.85 ID:V+u5a4XU0.net
>>796多分ねwwとにかく献血出来る歳ではないww

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:51:33.39 ID:V+u5a4XU0.net
円盤買ったよww特典目当てでメイトで定価で買ったったわww買ったというかまあ予約してたから今日学校帰りに2巻取りに行った

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:32:52.13 ID:nICSQ1T70.net
買ったとも
今回はみのりんソング目当てなので家電量販店で
んむやっぱりよい
manzoさん最高

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:04:36.69 ID:AOwwZf5O0.net
可愛い役しか出来ないと思ってた花澤香菜と斎藤千和は
のうりんの農役とベッキー役で一皮むけたな。

一方、おっぱいさん役の井上麻里奈はポスト若本規夫を目指
すかの如くどのアニメ出ても同じ声しか出せないのであった。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:13:15.54 ID:7rPUB3110.net
>>802
若本さんだってアナゴさんの時だけはちょっと違うだろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:42:52.12 ID:46nWMv7X0.net
>>802
わかもとさんはむしろあのしゃべり方を強要されてるんだよ!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:01:50.19 ID:YRsf9zNq0.net
>>802
声質が豊富なことは便利ではあるし、それ故に出演の機会もふえるだろうけど、
「声質のバリエーションの数=役者としての技量」じゃなくて、「声質のバリエーションは技量の中の一つ」だろ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:29:18.51 ID:iKtmF4mC0.net
つまり同じ声でもいろんな演技ができる玄田さんは最強ということだな!

さっき田起こししてきたけど田んぼの形って大事だな
みんなも農業始める時はちゃんと四角い土地を買うんだぞ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:50:31.75 ID:Fzg9NETf0.net
斎藤千和はケメコDX知ってたので、特に驚かなかった
化物語はびっくりしたけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:02:40.44 ID:KoBfYj000.net
チワはほむほむのイメージ強かったから、ああいう役やるとは思わなかった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:06:44.30 ID:yetowAeB0.net
僕はフランチェスカ・ルッキーニちゃん!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:11:27.54 ID:YRsf9zNq0.net
俺は、こころとアニタ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:26:55.05 ID:J0l7BUEX0.net
「先生だから凄いんだぞ!」

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:46:14.31 ID:UHy3w4U00.net
はうはう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:57:30.22 ID:azanVTDX0.net
邪神つるぎ→ベッキー

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:20:34.88 ID:2SFNfo030.net
メロンでベッキーの同人誌見つけて衝動買いした。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:09:31.90 ID:dcUOwsXl0.net


816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:27:35.75 ID:j6oAPkrm0.net
斎藤千和と言ったら「恥ずかしいセリフ禁止!」だろ!
あれの後に他作品見たら…せいゆうってすげー!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:34:06.66 ID:vwAoZ8ca0.net
今日は全話一気見するかな
お前らも一緒に見ながら実況しないか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:13:17.62 ID:sPEEXH8d0.net
継の真似して在来種キュウリを育ててる
表面にブルームという粉が付いてて見た目が悪いけど市販きゅうりと比較にならない美味さという事で楽しみ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:56:02.35 ID:OdDM0bBD0.net
24スレ目か…まとめ観始めて今2話の途中なんだが、すんげー面白い。
夕方にまた来ます

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:49:18.44 ID:j6oAPkrm0.net
>>817
数日前にニコ生で見たしなぁ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:47:44.34 ID:nEQmq5ftO.net
農キャラソンの手書き感がいい意味でウザかった。
農ならこうしそう。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:15:45.24 ID:V6WRGRfl0.net
>>821同感ww結構痛かったww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:11:04.78 ID:QiJasOcU0.net
ああいうフォントがあるのかね?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:46:27.00 ID:ScD75qqr0.net
なんだかんだで切符先生の絵はエロいのう。
ブルマの裏の尻がハミ肉してるのとか、普通気付かない所に力入れてるの好き。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:34:01.15 ID:11m+j1GCO.net
岐阜民だけど1話に出てきたサンチボリ行ったことなくて、1回くらい行くかとバス乗って行ったら閉店してたorz
アニメ放送してた頃は(今も再放送してるが)営業してたのに…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:57:32.03 ID:dc3/3XUN0.net
今日献血2回目
今回はピンクのしおりを貰った

献血会場の受付の人は、髪の毛の色で
「どのしおりがいいか?」の確認をとってるな
一回目の時は、「黒でいいですね(木下)」と言われたし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:04:16.02 ID:39BxWINa0.net
ピンクのおしり

林檎の・・・

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:11:08.75 ID:D9wS0h/M0.net
>>826 ん?ゆかたんの髪の色は青のはずだが?受付の人が黒と勘違いしてんのか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:19:29.16 ID:micrc+720.net
黒髪が青で表わされることを知ってる人種かもしれん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:36:37.61 ID:D9wS0h/M0.net
>>829吹いたww

831 :827@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:41:46.86 ID:dc3/3XUN0.net
>>828
パッと見たら黒に見えるから、仕方がないと思うよ

そもそも、私が見た限りでは、しおりを選択する時は
貰う人も「受付の人はキャラクター名とか、わからないだろうな」と思っているので
髪の色で選択したりしてるから。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:22:12.95 ID:FzNYnkme0.net
>>829
無駄に学があるな無駄に

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:29:41.82 ID:KH3MxBnw0.net
今更だが、のうりんって農と林檎ってのもあるんだな
気がついてなかったわ〜

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 06:11:22.64 ID:6u+MatFk0.net
>>833マジレスしちゃダメだマジレスしちゃダメだマジレスしちゃダメだry

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:34:20.25 ID:M0qg2qD20.net
>>825
サンチボリでちょっと休憩がてらコーヒー飲んだことある俺が通りますよ
あそこ喫茶店というよりレストランだったな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:53:58.46 ID:VJeTT2mF0.net
名古屋文化の影響だな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:35:58.40 ID:KH3MxBnw0.net
のうりんなんてけいおん!みたいに農林業の農林をひらがなにしただけのタイトルだと思ってたんだよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:38:36.08 ID:XU84xV470.net
あながち間違ってはいないと思うよw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:25:31.62 ID:qUWQzUFJ0.net
むしろヒロイン2人から取った説の方が弱く感じるんだが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:50:45.63 ID:/LJRj/s80.net
農林業が先にありきでそれをもじって
ヒロインの名前をつけたんだろうけどね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:08:23.57 ID:sfqAbSGi0.net
戸次菜摘
どこももじってないぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:08:52.93 ID:zukZUYR70.net
今美濃太田駅を通ったけど林檎の顔出しパネルは健在、まぁアニメ化より以前から置かれているので原作完結までは安泰かな?
アニメの宣伝ポスターも健在だけどこっちは円盤完結の秋位までかな?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:33:26.10 ID:1kmIb/vr0.net
右肩が凄いなwww

○のうりん 【全6巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,934(*,737) 3,225(*,***) 14.04.09 ※合計 3,962枚
02巻 1,428(*,284) *,***(*,***) 14.05.02 ※合計 1,712枚

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:36:11.34 ID:ie7u9T0z0.net
水(みな)ちゃんと産(うぶむ)ちゃんはいつ参戦しますか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:41:17.12 ID:TPynspcd0.net
二巻は半減しとるwww
○のうりん 【全6巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,934(*,737) 3,225(*,***) 14.04.09 ※合計 3,962枚
02巻 1,428(*,284) *,***(*,***) 14.05.02 ※合計 1,712枚

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:48:58.81 ID:VnOnsICM0.net
2500〜3000辺りの攻防かと思いきや2000割ったとか…。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:49:13.20 ID:R2IpZuvy0.net
イベントだけで半分が買ってたんだなw
パロネタつぎはぎに金落としたくねーわな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:06:02.34 ID:6u+MatFk0.net
遠いからイベント行けない俺って・・・

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:36:17.99 ID:IJACzavC0.net
イベチケ効果高すぎだろw
2巻の数字が作品の持つ本当の力なんだろうな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:51:54.28 ID:obL4vHqp0.net
春アニメのために途中からキャンセルしようかなと考えている者がここにひとり

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:26:20.75 ID:Dn+EV/+h0.net
>>841
嫁ぐ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:39:56.64 ID:1kpzcvFo0.net
2話まで見たんだけどさ
パンツ見られても平気なりんごはなんで耕作がパンツ(正確には継が脇であっためたもの)手に入れたときダークオーラ放ってたの?

書いてる途中で思ったけど継のだったからか?
それとも見られるのはOKだけど嗅いだりはNGってことか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:46:02.25 ID:8yaQBxtW0.net
やり取りを見てパンツというものを理解したんだろう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:48:59.80 ID:1kpzcvFo0.net
ああ・・・なるほど継は男の性欲について無防備なりんごに警戒の必要性を教授してたわけか
気の回る奴だな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:29:32.89 ID:6u+MatFk0.net
>>854なるほど・・・そんなふうにも捉えられるのか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:31:36.78 ID:6u+MatFk0.net
でもアニメでは林檎たんがちゃんとパンツ取り返したみたいになってるけどラノベでは取り返される直前かそのあとにまた継がすり替えているというww

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:36:36.98 ID:PRD3nNk00.net
>>836
喫茶店文化って名古屋発祥発展の文化じゃないよ言っておくけど
一宮〜岐阜を中心に盛んだった繊維業者の客先との打ち合わせ場所として喫茶店がよく使われて
そこからのサービス合戦が広まったのがいつしかモーニングと呼ばれ、一宮〜岐阜が本場となる
それを名古屋がパクっただけ
今でもモーニングの豪華さは一宮・岐阜>>豊橋>>>>>>名古屋くらいの差がある

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:37:06.74 ID:1kpzcvFo0.net
>>856
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:38:46.71 ID:PRD3nNk00.net
>>845
集計日数の都合から、2週目は1巻の時より積む可能性あり

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:03:14.51 ID:6u+MatFk0.net
1巻発売から約1ヶ月たったけどまだ5000枚到達してないのかな?でも今5000枚売り上げても2期の希望はないか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:33:37.50 ID:obL4vHqp0.net
俺の地元だと原作品薄だったし
円盤以外の売上で決まる可能性はまだある

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:09:14.49 ID:6u+MatFk0.net
>>861 いや2期制作のための最低条件にまずブルーレイ、DVDの売り上げが5000いかないとダメってことになってるから原作がいくら売れたところで2期まではいかない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:48:24.07 ID:pgyJOznn0.net
どこソースだよ>DVDの売り上げが5000いかないとダメ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:28:09.94 ID:0EiUXiuh0.net
単に2期やるようなアニメは5000枚以上売れてる場合がかなり多数を占めるというだけのことでしかない
少数だが5000枚未満で2期3期をやったアニメも存在する

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:29:11.13 ID:y+l2VfMb0.net
5,000枚なんて基準聞いたこと無いな

よく言われるのはオリコン3,000枚が損益分岐点
これを割ると制作会社赤字ライン
ただし、この後でレンタル分が上乗せされるが表には出てこない
制作費や宣伝費にいくらかけたのか分からないからすべて予想でしか無い

有名なのは「バジリスク」の悲劇
ファンド形式で出資を募ったため、投資者への報告書で制作費や宣伝費にいくらかけたのかすべて公開された
10,000枚近く売ったのにプロジェクトの出費が大きすぎて赤字に転落
出資者はみな損をした上に、版権はパチンコ台メーカーに売却されて消えた

2期があるかないかは版権元の台所事情にもよる
ラノベなら同じ出版社で他に当たりが出ていなければ、無理して2期作って爆死というケースが有る
逆に弾が豊富なら、中々出番が回ってこないうちに賞味期限切れで計画中止ということもある

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:00:42.01 ID:cDv5KokS0.net
薄々は感じてたが、1巻の枚数はやはりイベチケ目的でかなり
積み上がってた数字だったんだな。

これからは全巻購入でプライベートイベント無料参加とかにしろ
よと思う。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:57:48.05 ID:JnfrTEBA0.net
>>845
うわぁ
これは酷い

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:59:26.11 ID:Gib4Fg8/0.net
>>859
焼け石に水だな
>>860
ずっと1巻の数字が出ないと到達は不可能だよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:19:52.40 ID:uC+LgeiF0.net
なぜなのかわからないがディーふらぐ!の失敗とイメージがダブった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:35:15.96 ID:5FyuGSkf0.net
終わる離れる出る戻る切れる別れる壊れる去る帰る破れる滅びる飽きる断る捨てる負ける
\ 世代相違不倫浮気小姑鬼マリッジブルー破綻成田離婚親権裁判                             /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                  (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:20:50.99 ID:S0UKNRpa0.net
>>843 >>845
尋常でない減り方してる。本当なのか?って感じだ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:05:34.75 ID:k+6rSv5e0.net
>>863>>864>>865
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112850050
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14127669784
見てたら何かあったんだよ・・・うんww悪魔で目安だったはwwごめんww

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:12:17.25 ID:gWnbIqau0.net
どの道この売上では二期はないのは確か

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:19:02.11 ID:4KYyxZp80.net
×だったは
○だったわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:19:49.11 ID:uC+LgeiF0.net
農林って地味な題材で、糞くだらねぇパロディ満載じゃ、多数派には支持されねーよ
まぁ売豚がこの話題続けたけりゃそれでいいんじゃないの

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:30:29.22 ID:k+6rSv5e0.net
>>874細かすぎやww

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:54:58.96 ID:tWKj1hlb0.net
>>875
しかし同じく糞みたいなパロディ連発のニャル子は7000ほど売れた事実

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:06:53.40 ID:k+6rSv5e0.net
>>877そんな売れたのかよww

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:26:41.05 ID:kowr/eZX0.net
>>865
でもバジリスクは原作全部消化したのにどうやって2期やるんだ?
同じスタッフでY十M辺りもアニメ化しようって話があったの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:37:50.31 ID:gWnbIqau0.net
>>879
原作が全て消化された作品は売上関係無く2期をやる可能性は低いよ
総集編や番外編みたいな形で作られることはあるけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:36:51.92 ID:q1aoliIv0.net
うーん…
http://f.xup.cc/xup0jchidlq.jpg

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:01:07.06 ID:k+6rSv5e0.net
>>881SUN値全部持ってかれたわww

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:14:47.83 ID:hCTn88Vv0.net
あっもうすぐ再放送だww

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:26:23.68 ID:k/0JOSv10.net
2期無いね                   

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:33:21.16 ID:KMh+r0gs0.net
ベッキーって
セカンドバージン期間>ファーストバージン期間
なんだろな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:04:49.33 ID:svFw2Q8i0.net
アニメ化失敗であります

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:52:14.54 ID:x+49i6Vi0.net
原作販促的には充分な成果だったかと。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:14:00.97 ID:/uAIlaI50.net
アニメ2期が絶望的じゃなあ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:30:08.13 ID:fFizOiA10.net
それ関係なくね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:34:09.65 ID:0Cp45F3K0.net
すげえ面白かったわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:42:58.05 ID:/uAIlaI50.net
>>889
関係大有りだろw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:23:21.72 ID:zF+EarvP0.net
*12,777部 14/01/10 **10日 のうりん 8  *早売り4.5日

伸びてないじゃん原作。王国民がイベチケに釣られて買っただけだったなこれ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:27:44.83 ID:mtBap/N80.net
パロディが寒すぎて切った人が多いから

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:34:08.54 ID:0mw8WYu20.net
そういう人は最初から買わない。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:28:58.19 ID:MiXdL1Mp0.net
もしかしてだけど〜
ベッキー自画撮りが円盤でどうなってたか確かめたかった人意外に多かったとか。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:18:22.25 ID:o2tUWVNf0.net
>>881
ヒロCの女装かな?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:21:29.88 ID:3QfZmeBF0.net
イベント商法やった作品の場合は当たったら2巻以降買うことを検討する
以前は気に入った作品は無条件で揃えていたが、先にBD全部買うなんてことはしないことにした
あとでBOXが出たり、ハズレたときのムカつき度が嫌

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:29:41.98 ID:cUnrP90t0.net
今思い出すとそんなに流行んなかったし
完全に失敗だよなこのアニメ
らき☆すたとかに比べてそんな相乗効果無さそう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:16:38.39 ID:ZTRQFnWN0.net
比べる対象が間違っている

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:48:24.96 ID:12LN3jzQ0.net
やっぱBOX出るんかなあ・・・アニメイトの書き下ろし収納BOX目当てで全巻買っちゃったんだけどさ・・・BOX出ないアニメとかは結構あったりするの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:23:14.80 ID:YuMbbY0z0.net
○そにアニ 【全6巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,901(*,710) *,***(*,***) 14.03.19 ※合計 3,611枚
02巻 *,747(*,***) *,***(*,***) 14.04.25 ※合計 *,747枚

これに比べたらマシじゃないか、たかが半減したくらいで

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:19:39.25 ID:Hnsmt8IC0.net
>>901そにアニ1話見て切ったんだけどそれ見る限りもう今期最凶アニメ決定かww

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:19:54.27 ID:1qYCWNZQ0.net
>>900
BOXの出るラインってすごく複雑なんだって聞いた事ある
単発DVDが売れすぎてても出ないし、売れなさすぎててもでない(どうせ売れないから)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:24:57.17 ID:Hnsmt8IC0.net
>>903ほうほうBD&DVDの世界も複雑なんだねえちなみにBOXが発売されたとして設定資料とかはつきそうだけど映像特典とかは単品のやつと同じなのか?そもそも存在してないのかな?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:08:42.50 ID:uI+m8/0C0.net
こうやって売上見てたら下手なエロゲとほぼ一緒なんだなw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:10:50.59 ID:Um+CvAG30.net
のうりん2期は・・・正直どうでもいい
ごちうさ2期は期待してる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:16:55.22 ID:Hnsmt8IC0.net
>>903そういえばやばくねえか?別に売れすぎてもないし売れなさすぎでもないと思うんだけど・・・BOXになっちゃうのかなあ・・・

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:29:53.29 ID:YhnjYMYC0.net
勝手にお通夜もいいけど、萌え豚くらいは騒いでやれよ
なんとかちゃんちゅっちゅとかパンツ食いたいとか言ってれば
それなりに勢いだけは上がるんだから

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:23:31.96 ID:zvbn48dD0.net
>>901
たかが半減っておおごとだろ
下と比べて虚しくならんのか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:37:21.94 ID:YhnjYMYC0.net
萌え豚は騒いでいいけど、売豚は黙ってろよ
うるせーだけだから

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:42:30.36 ID:0luyyyoV0.net
うむ。騒ぐくらいなら買えばいい。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:48:03.00 ID:FF1dQwj80.net
>>906
そっちこそどうでもいい
きんモザの後継と聞いてたのに
何も突き抜けたモノがない期待ハズレ品

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:15:04.19 ID:zvbn48dD0.net
>>911
売り豚とか抜かす奴は買わないんだよなw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:34:43.98 ID:YhnjYMYC0.net
わかったから売り上げスレで頑張ってくれ
な?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:42:25.14 ID:A4ZPgnOU0.net
資本主義者め…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:14:12.87 ID:/n5CBiCF0.net
アニメでの失敗は林檎の毒が薄いのと一般的じゃない名称を回避したことだと思う
知らん単語散りばめられていた方が興味持ちやすいだろうに

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:21:03.63 ID:TJtnJ+T+O.net
売り豚ってゆーのは資本主義者じゃなくて拝金主義者ね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:08:38.84 ID:2xaz9Ao+0.net
もう田植えの時期は過ぎた?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:11:03.68 ID:VB2K942G0.net
先週植えた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:13:10.09 ID:2xaz9Ao+0.net
>>918
おお、素早い回答有難う。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:13:46.43 ID:2xaz9Ao+0.net
間違えた>>919でした。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:30:33.34 ID:DdETyOfR0.net
2期は無理ってか
田村ゆかりにもう需要がないのが解った
あんだけ特典付けた1巻の時点で3000だし
最終的には1000枚くらいになりそう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:32:05.20 ID:p92NcEs00.net
>920
うそ。まだ苗代の段階じゃね?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:58:34.84 ID:pnWdzneb0.net
王国民は春のライブツアーで金を使い過ぎた奴が多いんだよ。
俺も今年既に40万の赤字で貯金を大きく食い込んだ状況なので、
BDの購入は自重した。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:11:00.13 ID:zvbn48dD0.net
>>922
田村主演の作品は爆死ばかりですが

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:15:37.50 ID:Hnsmt8IC0.net
今日岐阜のJR周辺でティッシュ配りしてた人がいたから何の宣伝だ?て思ってたら献血のやつでティッシュ配ってる人3人の内の1人が献血したときもらえるゆかたんポスター持ってたww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:26:57.78 ID:R2Zx855l0.net
>>923
周りはまだだったから結構早めかも

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:29:14.33 ID:GEeE/vUn0.net
日本は長いからなー

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:06:03.27 ID:9zC1ipd70.net
>>802
斎藤千和が可愛い役しかできない・・・????
ベッキー先生みたいなハイテンションな変態役はケメコでやってるよ
主に、ルッキーニ少尉や葉月、レイチェル博士、ステラ、レベッカ宮本みたいな小生意気な幼女やってるイメージがあるけど
デブー作は純真なこころちゃんだし、
有名になったのは、ほむらやひたぎみたいな冷徹な役という多芸ぶり

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:08:29.42 ID:oXbKShww0.net
高橋名人すげえな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:09:40.49 ID:7CcMd7wj0.net
さすが富野御大にマ●●なめたくなる女と言わせるだけのことはある!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:16:19.38 ID:0e6Z9ZAW0.net
録画してた終盤4話を見たが、最終回なのに作画が酷くて
話よりそっちの方が気になってしまった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:49:15.42 ID:FQrJWFVV0.net
>>929
斎藤千和で有名なのは日向夏美だろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:45:53.18 ID:1QsiA2uji.net
ほむらはニワカホイホイだからな
クロが出たらすげえうざいのが涌くぜ

月厨並みにうざい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:48:08.15 ID:1QsiA2uji.net
あ、スレ間違えたすまん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:27:45.02 ID:rH1A5Chm0.net
ID:1QsiA2uji
ドンマーイ、キチガイは氏ねw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:34:57.08 ID:oXbKShww0.net
あながち誤爆でもないな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:40:58.52 ID:V8AGCTd30.net
プリヤスレと間違えるって幅広いな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:37:13.53 ID:pIgSl/2/0.net
○のうりん 【全6巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,934(*,737) 3,225(*,***) 14.04.09 ※合計 3,962枚
02巻 1,428(*,284) *,***(*,***) 14.05.02 ※合計 1,712枚


メインヒロインで頑張ったゆかりん可哀想・・・
俺修羅や変態王子の半分以下とかもう一年前に比べても需要ないんだね
やはり花澤さんが悪いのか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:40:27.80 ID:70tyeE7A0.net
ゆかりん主役アニメは意外と売れない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:00:07.09 ID:O+p8EXmU0.net
売り上げを声優の責任問題にするとか声豚発想が酷い

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:04:13.30 ID:wHt+zX1U0.net
声豚も売り豚もキモいです

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:29:45.99 ID:e2hQe12b0.net
>>929
ケメコって何年前の話だよw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:09:21.96 ID:0y48o50N0.net
>>933
夏見もやってたんか…
言われてみて初めて気づいた…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:22:10.00 ID:BXveJox30.net
ちわちゃんといったら
ねこみみもーどだろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:17:23.94 ID:ijwfLMul0.net
名前は忘れたけど、
境界線上のホライゾンでやってたやけに胸の大きい子もベッキー先生みたいな役じゃなかった?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:58:07.18 ID:NXoc2C1r0.net
>>946
喜美は主人公(弟)と同い年で、10代だぞ!!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:15:01.49 ID:gA/BnK5W0.net
基本10代ばかり

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:16:45.35 ID:rvcXx8tE0.net
二期無理なのか
王国民はアニメよりイベントに金かけるイメージだわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:03:02.96 ID:KXHA+GeE0.net
Vol.4のジャケ画はベッキーなのか…(´・ω・`)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:46:02.37 ID:wQA8Eiul0.net
>>953
次スレ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:53:21.68 ID:rvcXx8tE0.net
次スレ立てたよ
のうりん 25号
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1399906283/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:54:32.58 ID:2va8DGq70.net
>>952おつ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:57:29.78 ID:t7tnT88J0.net
乙ぱいさん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:37:51.06 ID:KJncTrz00.net
>>952
おつ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:55:03.43 ID:fwkG0hUp0.net
>>952


957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:21:12.27 ID:kMlF0Iid0.net
おっぱいさんの中の人。三十路になったことだし、真面目に婚期に焦ろうね!
某さんを見て、「私は未だ大分マシ!」なんて油断しちゃいけないよ。梅

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:57:14.12 ID:4N8DbFjE0.net
>>952
おつ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:31:33.05 ID:HqXEU9Cq0.net
5,6巻キャンセルしようと思ったらアニメイトはキャンセルお断りだった
仕方がないから最後まで貢献するよ

全国で2000人未満しか持ってない激レアグッズになるんですねわかります

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:09:29.12 ID:QbXUQp+D0.net
少し不思議に思うんだけどなんでわざわざ円盤買うの?
傑作ならともかく普通のアニメのなんてそうそう見返さないしゴミになるし邪魔でしょ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:21:20.49 ID:HqXEU9Cq0.net
傑作だろ?何言ってんだ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:15:46.50 ID:Y3b8xZGI0.net
傑作だな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:20:08.03 ID:RNo9HQfR0.net
ケツ作

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:00:53.61 ID:2nIdOot/0.net
9月7日のイベント、今放映中の「ごちうさ」と日程がかぶるな
困ったなあ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:10:58.48 ID:j+tPTOcV0.net
千和に今後ベッキータイプの仕事が多数舞い込むであろう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:49:21.31 ID:JnmRcKQV0.net
ベッキータイプのキャラはそんなにいないだろ
うじゃうじゃいたら怖いわw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:50:19.36 ID:/nZTgAg90.net
だからそこでベッキースピンオフですよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:14:01.71 ID:P/x1lTrz0.net
こころんがどうしてこうなった…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:49:06.44 ID:O6ejj5bn0.net
>>965
チャイカのドラゴンの演技がまんまベッキー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:16:36.96 ID:ycvEzpGF0.net
>>969
そりゃ、チビっ子先生の方じゃね?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:51:36.72 ID:dHyPHXJr0.net
のうりん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:18:15.39 ID:/G9W5DGU0.net
http://i.imgur.com/svfnrmE.jpg
べっきベッキー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:32:46.14 ID:lzXy2bOy0.net
右下のダンベル12キロぐらいだな
シャフトの長さから最大30キロ×2のセットだろうけど何でそんなもん買ったんだろう
男でも持て余すぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:35:49.70 ID:s9nQnQzT0.net
>>973
入れるんだよ
とある場所に

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:43:12.29 ID:E2OeL4cj0.net
それ目的に使うなら右のロデオマシンだろ
あれが置いてある家の女は騎乗位好き

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:16:56.79 ID:n3COGoPM0.net
俺の部屋より綺麗だ
ベッキー結婚してくれ〜

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:37:45.36 ID:dh+6pRbW0.net
ぶら下げて緩んだ膣筋鍛えてるんだよ
言わせんな恥ずかしい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:48:11.08 ID:WgWRLcKm0.net
>>972
どっかの防人さんの部屋に比べたら、十分に片付いてるよ。
少なくとも洗濯してない下着が脱ぎ捨てられていたりとか、中身が溢れたコーヒーカップやカップ麺が無いだけでも(ry

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:09:18.10 ID:tTenCyhqO.net
のうりんのアニメCMのミニキャラverってヘタリアっぽいが、これもオマージュ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:20:58.49 ID:/G9W5DGU0.net
>>978
お、おう…
http://i.imgur.com/lV5XZyQ.jpg

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:44:58.36 ID:Vs+eN41m0.net
>>980
そんなだからそんななんだよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:03:01.46 ID:NbGBCctB0.net
のうりん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:40:39.47 ID:IhVygDFE0.net
>>980
他のものはともかく、牛乳1L紙パックの飲みさし放置はいろんな意味でヤバいなw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:53:09.92 ID:H/1RIJQg0.net
洗って乾かしてペンスタンド代わりにでもしてんだろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:54:03.26 ID:G64uFZos0.net
うめ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:37:14.25 ID:ldvMPhR+0.net
>>845
51 18 *,362 **1,790 **2 のうりん Vol.2【Blu-ray】

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 04:58:10.88 ID:dTHmFL3a0.net
うめ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:01:45.87 ID:FVpj/Qrp0.net
>>980
本当ベッキーは徹底してダメな大人として描かれてるなw

本筋の青春ドラマはぶっちゃけいなくても話は進むんだけど、ギャグとしての本作では得がたい人材だから困る

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:41:36.72 ID:kVCMezCh0.net
ベッキーが良い大人やってたのは、ボケた校長の介護してた時だけ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:31:44.32 ID:ix9RoIGp0.net
>>980
たいしてダメ人間部屋とは見えないが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:56:16.04 ID:zTPlZF/50.net
これくらいなら独身男の部屋であればキレイなほうだぜ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:44:05.45 ID:J19dH7ux0.net
ベッキーへ。

【政治】「ごみ屋敷」対策法案 日本維新の会など野党4党が提出 [5/16]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400224312/

アラフォー既婚歴ゼロ女対策も同時にお願いしまーす!!

埋め。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:47:35.33 ID:wBpQUblP0.net
のうりん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:19:36.48 ID:Gw9qTXAc0.net
うめ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:42:42.32 ID:bErh3RrR0.net
http://i.imgur.com/rJA1kgi.jpg
ベッキーうめ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:53:33.17 ID:C93+ZrC00.net
>>995
誰でもいいなら俺と結婚しろお願いします

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:53:36.48 ID:bYnf4rdy0.net
うめ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:55:45.54 ID:bYnf4rdy0.net
999

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:56:39.62 ID:bYnf4rdy0.net


1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 08:06:58.26 ID:TKeyllfUy


総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200