2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1346輌目

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:32:28.11 ID:pABEqoEK0.net
昔の映画館って立ち見OKだったから今考えたらすごいことだよね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:32:55.42 ID:xBcDrrpW0.net
>>518
それF-2じゃね?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:36:32.35 ID:NIILcWNaO.net
>>522
どっちも感圧式のサイドスティックだけど、スポッっと抜けたのはF-2だわ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:38:59.31 ID:q5xP5S9m0.net
ほんと定期的にWUGの名前さりげなく出して叩くヤツ現れるなw
努作品ならともかく他作品のそんなに出してどうすんだ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:41:06.06 ID:tzUd9bjg0.net
>>524
ガルパン関係ない作品をここで貶したりする行為はガルパンファン全体のイメージを
下げるからやめてほしいものだね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:43:18.07 ID:hxq3Udrj0.net
戦車道の単位取ったら戦闘機道も取りたい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:43:31.44 ID:dr6Ij2of0.net
>>503
シュタゲのスタンプラリーとはまた違うところで趣深い

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:43:38.99 ID:EXIvMEf20.net
>>473
上映中はダメだろw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:44:39.25 ID:+egWOCs90.net
>>500
福ちゃんは袖プラプラじゃないんだな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:45:21.59 ID:dr6Ij2of0.net
>>500
薔薇尻はダー様の前で少しおこぼししたのか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:46:17.57 ID:dr6Ij2of0.net
>>510
日本ニュース思い出した

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:46:47.79 ID:O2+6b/H00.net
>>461
アリクイさんチームのジャケットはえらいデカイな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:46:49.35 ID:UWHVjnVd0.net
ローズヒップと福田の叩いて被ってじゃんけんぽん見たい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:46:52.44 ID:03dwK/Mk0.net
>>509
「みんな一度着てみたかったのよ」って
ダー様も言ってるしなw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:47:02.93 ID:tzUd9bjg0.net
>>529
やはりサイズが違う制服はノンナ氏による策略という説が濃厚

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:47:28.21 ID:GU7qWSTz0.net
>>515
「12月のサンタコスは許可しているわ」

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:47:59.42 ID:Ow7BQeo30.net
>>521
全席自由、入れ替えなしで三本立てとかがデフォだったな
朝から晩まで居座りOKとか緩くて良いけど予約無いから人気映画は入場数時間待ちとかだったし今のシステムの方が良いかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:48:28.89 ID:bQ/ysUFq0.net
立川に明日見に行ってきます

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:48:50.55 ID:rn5upOZJ0.net
まあ、よその学校の制服って何か憧れるよなw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:49:01.21 ID:NAcLhPhj0.net
>>524
全方位に嫌われた作品だからな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:50:29.83 ID:03dwK/Mk0.net
>>539
某お笑い芸人のマネだけはするなよw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:51:17.92 ID:760vwFFl0.net
立川はついに宇宙戦争から一番大きい箱取り戻した
というか予約状況も上回ってるな
他作品けなすつもりは無いが年越し後もしばらくは上映続きそうで嬉しい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:51:19.32 ID:bQ/ysUFq0.net
>>8
立川の良席って何処なのでしょうか?
やっなり中心ど真ん中ですかね?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:51:49.23 ID:a/ILkooNO.net
>>534
あの「みんな着てみたかったんだって」の口振りが凄く好きw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:52:08.99 ID:GZQSjLdi0.net
個人的には例のお笑い芸人より黒いマスクに女性用水着に網タイツで捕まった泥棒の方がインパクトあったわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:52:23.29 ID:tEOUFfzd0.net
>>543
前方ど真ん中

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:54:13.10 ID:rn5upOZJ0.net
>>541
時事ネタかよw エンタはカットして放送らしいな

別件だけどみほの黒森峰の制服だったらプレミアム価格が付いて売れそうだ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:54:46.52 ID:GU7qWSTz0.net
>>535
そうなんだよ
スカートはちゃんと腰に収まるサイズが用意できて
ジャケットは極端に大きいのしかないなんて
あまりにも不自然なんだ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:54:59.70 ID:bQ/ysUFq0.net
>>546
ありがとうございます
明日は取りやめて
真ん中よりややど真ん中狙いで再予約しようと思います

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:55:06.28 ID:760vwFFl0.net
分校ならセキュリティも甘いし会長がいなければ
生身の戦闘力高い人もいないし侵入されてもわからないのではないだろうか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:57:01.30 ID:FV+vc6460.net
愛里寿ちゃんにボコの着ぐるみをあげて
着るために服脱ごうねって言えば脱いでくれそう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:57:07.61 ID:rDwrEUlD0.net
他校が色んな乗り物で馳せ参じて、また帰っていくのは
立川に集まる地方民みたいだ。俺もだがな
今はチハタンの心境です

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:57:33.09 ID:DdoCxdIZ0.net
劇場版の秘密兵器としてT28の他にトータス、ブラックプリンス等が候補としてあったようだ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:57:58.09 ID:+wauOSlr0.net
>>547
姉ちゃんが暗躍して買い占め?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:58:17.71 ID:UWHVjnVd0.net
他校の生徒が大洗の制服着て参戦はとても可愛くて熱くて涙する展開だった
しかし、しかしなぁ、本来の生徒であるバレー部と自動車部の制服姿はいつになったら見れるんですか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:58:27.01 ID:760vwFFl0.net
>>549
明日の昼ならまだ空席あるぞ
http://i.imgur.com/GKLJKV5.jpg?1

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:58:29.45 ID:a/ILkooNO.net
>>548
スカートは頑張れば腰回りで丈詰められるし……

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:00:07.77 ID:tEOUFfzd0.net
>>555
キャプテンとナカジマだけなら……

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:00:20.23 ID:N3C+rJG10.net
>>554
もといまほ姉を倒さないと手に入らない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:01:23.50 ID:YoV7frEb0.net
イソベとナカジマ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:01:26.97 ID:Y7SZ9qgR0.net
>>557
そうだな
カチューシャの下半身を見ていないので
この件は取り下げる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:02:03.29 ID:bq87gmTBO.net
>>554
オッドボールというオークションアカウントが競り合ってくるから値が上がる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:03:42.85 ID:03dwK/Mk0.net
袖があれだけ余ってるってことは
同じサイズだとスカート丈は昔のスケ番よろしく・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:03:48.47 ID:d8HczI5U0.net
>>353
すみぺは精神がピーキーだから・・・

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:04:48.87 ID:E7CPpsfp0.net
宇津木ちゃんに「パパになっちゃいますよぉ〜❤︎」って言われたい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:05:14.57 ID:d8HczI5U0.net
ジェーニャってロシア人的にはかわいいの?
なんか俺的にはピンとこないんだけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:06:06.12 ID:8e2aPvIvO.net
>>526
重爆撃機運転免許が欲しい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:06:10.96 ID:US4H0mlr0.net
クラーラはイケメン

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:06:12.46 ID:6mhf4kYn0.net
クルセイダーの中が紅茶でビシャビシャなのを見たダー様、ローズヒップにはペットボトルの午後ティーを持参させる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:06:18.92 ID:71feQSu90.net
>>536
    ∩     ∩
   !つ _ C l                      ∩     ∩
   ヽっ.  `ヾノ                      !つ、‐ヘ  C l
    j,i fノ!ノリ)) メリークリスマスですわ        ヽっ_+.ノ`ヾノ
  __&d. ゚ ー゚ノ`         _。_.          { 〈.イメレィノi〉
  \   /   ⌒ヽ       c(_ア       ソヘi|゚−゚ノ|∩))
   ゝと人___つ_つ    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄     /   ⌒ヽ
     ∧ 三三三.ヽ        ||         と人___つ_つ

   ∩     ∩                          ∩     ∩
   .!つ ____C l          ∩     ∩        !つ、 ___ C l
   ヽっ_゚▼゚_ヾノ         !つュz、. C l.         ヽっ.  `ヾノ
   { ((从从)).        ヽっミ`ミヾ、ノ        { i {,八人)〉
  _ノj、ゝ゚ ヮ゚ノリ∩))ポンッ   (ミゾ゛リ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:06:32.17 ID:rn5upOZJ0.net
スカートといえば、継続のミッコはスカートの下にジャージ着用なんだな、どこの田舎もんだよ
(てか、うちの地元のJKも冬季はスカートの下にジャージ履きです、すんまそん)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:07:02.85 ID:8e2aPvIvO.net
>>452
何を根拠に信じるのだろうか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:07:42.83 ID:fVQ0B4Ns0.net
立川でも特典で空席状況が変わるのが正直でいいわw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 19:15:14.56 ID:C0kGSG+D1
>>521
今でも立ち見できる映画館ってあるよ
四国で数少ないガルパン上映館のここがそう
http://www.ufotable.com/cinema/theater_info.html

2Fフロア案内
@【シアター1】
 定員:100名 (座席数:71席+立見席:29)
A【シアター2】
 定員:35名  (座席数:29席+立見席:6)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:08:08.89 ID:NIILcWNaO.net
>>572
愛だろ、愛。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:09:21.00 ID:V96gky450.net
>>563
柚があれだけ余ってるに見えた
余ってる柚ちゃん迎え入れたい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:09:56.35 ID:Ip+LrOMJ0.net
>>571
石川県民です

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:10:21.25 ID:03dwK/Mk0.net
>>571
ミニスカート制服の下にジャージorハーパン穿きって「埴輪」って言われてるらしい
当の女子高生もダサくてイヤだそうだけど、寒さには勝てんそうだ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:11:27.97 ID:GS/bj3Kj0.net
寒いならタイツはけばいいじゃん
ほらっ、あんこう全身タイツ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:13:04.17 ID:US4H0mlr0.net
>>569
ペットボトルの午後ティーをティーカップに入れて
やっぱりビシャビシャになるクルセイダー不憫

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:13:43.14 ID:XXWeAMwo0.net
>>477
年越しそば食いに行きたい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:14:02.98 ID:jxOpiQU0O.net
質問なんだけど立川の来週月曜朝一、二回目でキャンセル待ち作戦て有効かな?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:14:07.34 ID:bq87gmTBO.net
ぶっちゃけて大洗女子の白セーラーは着てみたい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:14:08.04 ID:3hWRl3FF0.net
どんなにださいファッションも
可愛い子がすれば見られるモノになってしまう

結論 可愛いは正義

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:15:17.31 ID:71feQSu90.net
貼りつけ失敗だ退却ぅ!

>>536
   ∩     ∩                          ∩     ∩
   .!つ ____C l          ∩     ∩        !つ、 ___ C l
   ヽっ_゚▼゚_ヾノ         !つュz、. C l.         ヽっ.  `ヾノ
   { ((从从)).        ヽっミ`ミヾ、ノ        { i {,八人)〉
  _ノj、ゝ゚ ヮ゚ノリ∩))ポンッ   (ミゾ゛リ"}            ヾ!|{.゚}ヮ゚ノ|
  \イ / (t)⌒ヽ       ζノq)゚ ー゚ノ)∩))ポンッ    ヽ ⊃ ⊃
   ゝと人___つ_つ.     .(( /  ⌒ヽ         (  ヽ
     ∧ 三三三.ヽ        と人___つ_つ       し'゙ヽ)

   i'|,     i'i,、 ◯
   ! レi ___ .j ノ  ヽ ̄\                           ∩     ∩
   ヽヽ::;:::`ヾ/  /   ヽ                     !つ、 ___ C l
    |:::|::レ'゙)V}  (二二二)                        ヽっ.  `ヾノ
.   j::::!;|゚ -゚ノリ.  j i jぃvィ〉|                        .{ 〈、((ハ))〉
    N/(ヘ7+)i'  (ぃ|`ヮ´ノj) <プレゼントは25ルーブルよ   ゙'!i|.゚ ヮ゚ノ|∩))ポンッ
.   (`ヽ/」_l|′  く}ヘ7+|>                       /   ⌒ヽ
    ~゛しし'.     ゙tァ‐ャ|                          と人___つ_つ


              ∩     ∩
             !つ、 _ C l
              ヽっ.  `ヾノ、
               { ∠ノノハi,> ) 虎視眈々
              | (!>゚ ー゚ノリ
              ノノ./  ヽ、グー
             ゙ヘ(((人___つ_つ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:15:46.49 ID:4Aw1iSgX0.net
ばくだん焼本舗と弱虫ペダルのコラボグッズの販売方法が鬼畜すぎるw
ガルパンキーホルダーがランダムじゃなくてほんとよかった・・・

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:16:02.44 ID:d8HczI5U0.net
>>583
女子の制服着てオナニーとか興奮するよな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:16:46.78 ID:DCm+zkyd0.net
>>584
是非とも五十鈴母としほさんと島田母と蝶野さんにも着てほしいものだな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:18:11.77 ID:dDG5IuPS0.net
友部SA行ってポストカード確保してきた(*´Д`*)
あんこう唐揚げ定食うまかったな〜

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:19:10.90 ID:Y7SZ9qgR0.net
仮に会長の服を借りたと考えよう
カチューシャとの身長差は15cmだから腕の長さはその半分の8cm程度の差があろう

だが袖が8cm長い服を着ても、指先まで隠れてさらに袖が余るような事態にはならない
おそらく袖が20cm程度長い服を着ていたと思われる
そこから推定される服のサイズは身長167cm程度とかなりの長身である

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:20:15.57 ID:IRMLKzB70.net
★学園艦の怪談を検証せよ!

・キュウリを食うおかっぱ少女
王大河「キャーッ!イヤーッ」

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:23:08.82 ID:qjY/7/0e0.net
>>589
おーまだ残ってたんだ
ツーリングがてらに行ってみようかな…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:23:12.15 ID:ASsC9s0T0.net
>>591
|゚)ジッ   TBS見てますね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:24:57.34 ID:rDwrEUlD0.net
上にあったけど
立川で宇宙戦争撃退ってリアル継続高校並みの大健闘じゃないの?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:27:25.07 ID:ks+K/vI00.net
>>547
みぽりんがあっさりとゆかりんに譲渡
まほ発狂

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:27:26.91 ID:lwpV0e4L0.net
>>594
集客が施設が整ったシアターに集中していてその他は以外と空いてるらしい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:29:22.48 ID:LPg594wj0.net
>>594
大日本帝国みたいなもんよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:30:00.23 ID:dDG5IuPS0.net
>>592
一食で1枚が基本なんだけど、知らないふりして試しに「もう1枚いいですか?」と聞くといいことあるかも

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:30:51.83 ID:VI8B/5Up0.net
https://kaltutyu.files.wordpress.com/2015/12/2015_sample_win04.png
ゆかりんパパはイデポンがお好き?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:31:10.01 ID:EyVjGFiK0.net
立川限定だとしてももしかして宇宙戦争より集客したのか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:31:43.06 ID:u4O58Cj40.net
劇場からの上映が終わって円盤が発売されるまでの空白が耐えられそうにないので自前で劇場を建てるという選択

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:32:25.12 ID:DCm+zkyd0.net
>>590
きっと急造だったからオーダーメイドが間に合わなかったんだろうなぁ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:32:29.58 ID:bQ/ysUFq0.net
>>556
ありがとうございます
PC再起動とかしてたら間に合わなかった。。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:32:35.82 ID:+V3TELcR0.net
プロレベルになると脳内映画館で再生できるようになるよ
おっ、そろそろ継続ちゃんの出番だな! って感じで

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:32:49.97 ID:P7O4x3Y90.net
>>500ってどこに掲載されてる?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:34:02.86 ID:rDwrEUlD0.net
>>596
>>597
局地戦の勝利か…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:34:18.85 ID:/X+1o4Z30.net
今日の北海道新聞夕刊にガルパン劇場版の話が出ていたな
結論は「実写化はスンナ」だった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:34:53.37 ID:tEOUFfzd0.net
>>594
満席率も1席当たりの収益もガルパンの方が上だから
ガルパンにaスタジオを割り当てない理由がない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:35:19.93 ID:qjY/7/0e0.net
>>598
ほうほう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:35:33.36 ID:XXWeAMwo0.net
>>500
センスあるなぁ。うまい。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:35:37.03 ID:HGAoqt0N0.net
ゲームのガルパンもやろうぜ
人少ないんや…
http://imgur.com/7QP5uBe.jpg
http://imgur.com/CGcmioR.jpg
http://imgur.com/k3sAtEP.jpg

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:35:51.21 ID:tEOUFfzd0.net
>>607
理由は正反対だろうけど結論には同意

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:35:54.16 ID:EyVjGFiK0.net
俺が厨房だった頃はドラマ編LPを聞きながら思い出しておった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:36:00.43 ID:tzUd9bjg0.net
>>605
たしかコミックアライブだったかな?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:36:14.99 ID:M1VuwtR60.net
>>544
だって が可愛い
だがしかしT28撃破シーンの どうぞ はパーフェクト
あれはぞくぞくする

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:36:54.44 ID:HGAoqt0N0.net
成功したアニメにすり寄って実写化するやつマジで死ね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:36:58.65 ID:NIILcWNaO.net
>>607
できるかw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:37:46.68 ID:tzUd9bjg0.net
>>607
実写化で面白かったのってるろうにけんしんくらいしか存在しないと思う
あれでも佐之助の扱いにはちょっと疑問が残ったが他はよかった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:37:50.87 ID:XXWeAMwo0.net
>>611
やりたいが時間がない・・・

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:38:16.42 ID:a23v2elA0.net
ハリウッドでも実写化は不可能だと思われる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:38:47.45 ID:a23v2elA0.net
>>611
それが一番面白いよね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:39:40.87 ID:Yqu8bU/w0.net
>>615
わかる
ナオミの17ポンド砲がダー様の中に・・・
っていう薄い本はよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:39:53.77 ID:P7O4x3Y90.net
>>614
ありがとう。明日書店に行ってきます。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:40:12.27 ID:4Aw1iSgX0.net
>>611
スマホのも意外と面白いぜ・・・・

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:40:34.12 ID:OTPyvhgB0.net
>>618
バクマン、カイジ、オールドボーイ、ウシジマくんとか面白かったよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:40:34.61 ID:N3C+rJG10.net
ガルパンに出た戦車で稼働状態にあるのってどんだけあるんだろうね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:40:43.77 ID:DCm+zkyd0.net
>>624
あれもはや修理待ちゲーなんだが…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:41:28.70 ID:XZNXNVsH0.net
そう言えばマルコが
「知波単のメンバー整理してるけど、久保田ってどの子だ?」
って呟いてたけど、
あんたなら聞けば教えてもらえるんじゃないんかって思った。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:41:29.61 ID:KFEnaXg+0.net
>>600
爆音じゃないガルパンが入らなすぎた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:42:20.60 ID:WeAHVAOW0.net
>>615
今回のダー様は素晴らしかった
「一度着てみたかったんだって」
「みほさん、指示を」
「ローズヒップ、戻りなさい(呆れ)」
「ローズヒップ、戻りなさい(マジ)」
「どうぞ」
全てが至高

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:42:50.94 ID:rn5upOZJ0.net
>>620
まあ、可動状態なWWU戦車が少ないからな、センチュリオンあたりはイスラエルか南アから
それっぽいのを持ってきたら良いが、W号の可働するのってあるんだろうか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:45:06.96 ID:+egWOCs90.net
>>594
口コミが口コミを呼び多くのガルパンさんをホイホイして御覧のとおり
企業努力の結果だけど、他の劇場が上映回数を減らすほど客とられて
可哀想に思えるレベル

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:45:39.42 ID:6e5acYFw0.net
>>566
「夫婦JAPAN」見てるけど、かわいいというより美人ってタイプだと思う
若い頃?はかわいかったw
ttps://www.youtube.com/watch?v=_SsT5Rh9e0c

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:45:41.47 ID:Y7SZ9qgR0.net
>>620
実写化で人物が生身の人間にすればいいが
戦車はやはりCGなんだろう(T-34とシャーマン除く)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:45:44.65 ID:lwpV0e4L0.net
>>626
T-34とか海外にはちょいちょいあるけど日本戦車はな
土浦のはっきゅんは稼働はするが履帯切れたらどうしようってくらい変えパーツに困ってるみたいだし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:45:56.00 ID:qUrAC1KH0.net
>>629 一番近いと言うだけの理由で船橋のららぽーとで観たけど上映開始を待つのが辛かった

上映室に入って仲間を見付けるまでアウェイ感ハンパなかった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:46:07.26 ID:iT9+taPF0.net
>>611
ガルパン好きなおっさん世代は、キャラゲーにアレルギーのある世代だからなあ
恨むならキャラゲーを全てクソゲーにしたバンダイを恨め

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:46:31.98 ID:bO+1YoLN0.net
>>630
(マジ)の方は「戻りなさいローズヒップ!」ね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:46:45.94 ID:lwpV0e4L0.net
>>631
オペちゃんのとこにはありそう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:46:49.94 ID:iT9+taPF0.net
>>618
変態仮面は面白かったぞ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:47:19.04 ID:qjY/7/0e0.net
>>634
戦車はプラモデルで特撮っぽく
BT-42の戦闘シーン超楽しそう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:47:45.45 ID:a/ILkooNO.net
>>616
妹ちょ「許された」

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:48:10.97 ID:iT9+taPF0.net
>>627
どうせ課金すればすぐ修理完了すんでしょ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:48:14.93 ID:uJOh9hNk0.net
廃校が決まったが復活戦決定まで数日経った後だったが
ダジリンが各高校に電報打ったのは決定後
継続の三人も傍受してたが三人はエキシビション見学終わってからとっとと帰ったかと思ったらずっと
野宿してたのかよw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:48:22.00 ID:gQ9FVj0P0.net
WOTってパソコンとスマホ版でID共通?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:48:23.04 ID:MF/g5YRg0.net
>>641
いっそのこと人形劇かクレイアニメーションで

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:49:09.23 ID:HGAoqt0N0.net
>>637
これはWTっていう物理法則がちょっと独特な惑星のゲームだけど基本はリアルよりでキャラゲー苦手でも余裕よ

wotとちがってガルパンみたいに重要なパーツいかれたら即アウトなだけじゃなく試合終わるまで動けなくなったり砲頭回らなくなったりいろいろアニメの雰囲気で遊べるよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:49:16.21 ID:rn5upOZJ0.net
>>642
あの花「私の立場はどうすれば」

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:49:21.18 ID:a/ILkooNO.net
実写化と言えば変態仮面は外せない

>>624
ガラケーなんや……

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:49:25.96 ID:tBl93ip+0.net
>>477
コレ今までの纏めた薄い本でも出ないかなw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:49:35.26 ID:lwpV0e4L0.net
>>640
るろうに剣心でも変態仮面でもテルマエロマエでも本気で作れば原作のいいとこを生かした面白いものができる
原作の記号だけなぞって手を抜いた作品は例外なく糞になる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:49:39.65 ID:mVEw0cSp0.net
森という学生寮だから

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:50:09.44 ID:fct1YUto0.net
>>585
サンタコス一人しかいないじゃんw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:50:18.19 ID:uJOh9hNk0.net
もし実写かされ主演がゴリ押し剛力にでもなってみろ
一挙に萎えるわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:50:21.13 ID:vagviwS20.net
「チャーフィーの動きに仕組まれた何かを感じる。」
「追尾攻撃は散発的。妙ね。」

この中二心をくすぐられるセリフがちょっと好き

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:50:23.21 ID:a/ILkooNO.net
>>630
開幕茶柱が卑怯過ぎたw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:50:29.64 ID:N3C+rJG10.net
>>646
そうだ、全部アニメでやればいいんだ!(ポルシェ博士並みの発想)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:50:44.17 ID:lwpV0e4L0.net
>>645
IDは共通だけど記録は引き継がれないよ
PCとスマホは別ゲーム

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:51:39.57 ID:iT9+taPF0.net
>>647
私もキャラゲーアレルギーでして・・・
昔、金を無駄にしたのがトラウマで・・・

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:51:48.04 ID:hxq3Udrj0.net
>>620
パットンを茶色くして黒森峰マーク付ければイケるよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:52:24.33 ID:NIILcWNaO.net
>>657
元に戻ってんじゃんwww

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:52:29.06 ID:qjY/7/0e0.net
>>646
BD出たら誰かがやってyoutubeにアップしてくれそうw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:52:38.67 ID:rn5upOZJ0.net
>>656
何度も書いたが、紅茶に茶柱があるって初めて知った、普段茶葉から紅茶なんかたてない
からな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:52:38.89 ID:r2pYseb/0.net
ガルパンは実写化したらいけない 杉山湯川両Pはハリウッドオファーが来ても断固撥ね退けるべし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:52:53.61 ID:uJOh9hNk0.net
紅茶の茶葉って茶柱とかあったっけ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:53:01.88 ID:tzUd9bjg0.net
>>654
みほ役剛力で髪型そのままを一瞬想像したが、剛力このごろそこまでごり押ししてない気がする
てっきり進撃のミカサも髪型変えずにやるのかと思ってたし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:53:07.59 ID:24NbEW7P0.net
>>616
監獄学園「呼んだ?」

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:53:31.91 ID:m+MwqVaRO.net
>>582
今までに立川で観た2回はキャンセル待ちして観たから、可能性はあるんじゃないかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:53:35.97 ID:gQ9FVj0P0.net
>>658
あらら

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:54:00.68 ID:MF/g5YRg0.net
実写化はアウトだが舞台ミュージカルだったらどうだろう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:55:11.81 ID:/m9ErC9s0.net
登場人物一切ださないでエキシビションを再現しよう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:55:21.59 ID:rn5upOZJ0.net
>>660
「遠すぎた橋」はレオパルドTがタイガーに扮してたらしいな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:55:23.87 ID:vagviwS20.net
>>670
タモリ「だめとも〜」

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:55:32.32 ID:bq87gmTBO.net
>>670
キャプテンが本気出す>舞台

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:55:47.12 ID:uJOh9hNk0.net
>>666
何気に思ったが蝶野教官は米倉とかやりそうで

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:56:33.83 ID:8e2aPvIvO.net
ランチェスターの第二法則に従うのなら
同じくらいの性能の戦車で、同じくらいの錬度で殲滅戦やったとして
30対8なら
8が全滅する間に、30両の方は約1両を失う

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:56:34.78 ID:qjY/7/0e0.net
>>670
3幕からなるやつですね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:56:48.18 ID:r2pYseb/0.net
>>674
サクラ大戦みたいに中の人が出るのかw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:57:01.73 ID:9TPqnLzc0.net
>>664
許可してないのに勝手に実写映画作られてしまうんだぜ、
デ社に。

なお後でバンビジュに口止め料が振り込まれます。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:57:03.86 ID:ASsC9s0T0.net
>>635
|゚)ジッ   その八九式を大洗で展示しろだの走行させろと駐屯地祭で騒いでたアホがいた

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:57:21.06 ID:uJOh9hNk0.net
>>670
アニメのキラキラデカ目マスク被ってやるのかよw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:57:40.52 ID:jsYppvHB0.net
>>677
長い!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:58:54.75 ID:Pgd8zDLK0.net
>>664
グラマーな金髪ねーちゃんが西住殿とか有り得んわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:59:18.69 ID:9TPqnLzc0.net
>>670
スーパー歌舞伎が良いと思います。
大蝦蟇のようなマウス

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:59:30.43 ID:N3C+rJG10.net
「戦火の勇気」の冒頭でズラッと出てくるエセM1は改造センチュリオンなんだってな
愛里寿がいっぱいだ!(白目)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:00:47.00 ID:cVbNS4TB0.net
>>611
年とると余生が短くなってくるからか、ゲームしてる時間が惜しくなってくるんだよな.....。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:01:07.70 ID:qjY/7/0e0.net
>>682
桃ちゃん乙

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:01:09.37 ID:lwpV0e4L0.net
>>679
そんな事をされた日には戦争を教えてやるまでだ
10式ジャックしてランドとシーを地獄に変えてやろう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:01:18.50 ID:jsYppvHB0.net
>>679
実際に作るのはルーカスフィルムですか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:03:43.51 ID:tzUd9bjg0.net
>>688
そんな物騒なこと冗談でもいうもんじゃない、近頃は下手なこといって本当に捕まる人いるんだから
テロ予告として捕まるぞ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:04:03.41 ID:MzHKEGDT0.net
実写化けっこう仮面の話していい?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:04:10.08 ID:Y7SZ9qgR0.net
>>678
上坂さんの首が太くなりそうなんで勘弁してください

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:04:10.59 ID:hxq3Udrj0.net
立川組はまだかッ!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:04:43.12 ID:Pgd8zDLK0.net
>>685
エンジン音はガスタービン音になってたな。
けど、愛里寿のセンチュリオンはMk.Iだから全く無関係だw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:04:55.57 ID:O2+6b/H00.net
>>670
プラウダ戦でのアンコウ踊りの場面はちょっと見てみたい。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:05:21.89 ID:qUrAC1KH0.net
っていうか変態仮面てアニメでやったか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:05:31.58 ID:8e2aPvIvO.net
>>691
実写月光仮面は昔人気だったな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:05:38.66 ID:MzHKEGDT0.net
こりゃけっこう!!!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:05:45.23 ID:r2pYseb/0.net
>>679
ディズニーは自分とこは版権ヤクザなくせして余所に対してはそんな酷いことやるのか
あきれたところだな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:05:47.33 ID:r+jmT+Ih0.net
>>670
あ、アンツィオは出るの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:05:57.38 ID:ixLoxtvJ0.net
>>647
勧めるのなら関連リンクぐらい張ってくれ
そういうゲームに興味はあるが、にわかにはたどり着けないんだ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:06:04.92 ID:r3upSlBx0.net
>>664
西住殿からネイティヴなパンツァーフォーは聞きたくないです

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:06:09.53 ID:jsYppvHB0.net
>>688
浦安に観覧車先輩はいないので却下

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:06:14.38 ID:NIILcWNaO.net
>>691
18禁だからNG

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:07:25.99 ID:bQ/ysUFq0.net
やっぱり西住殿が一番!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:07:53.77 ID:MF/g5YRg0.net
>>703
葛西から転がしてくれば…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:08:13.14 ID:VI8B/5Up0.net
https://kaltutyu.files.wordpress.com/2015/12/2015_sample_win02.png
園田健一ってアニメーターから漫画家に転向したんだっけ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:08:52.71 ID:24NbEW7P0.net
>>693
最終上映からすると2045あたりまでやりそう。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:09:53.26 ID:vagviwS20.net
>>705
風邪を引いたお姉ちゃんの代わりに試合に参戦
胸の大きさの違いでバレちゃう西住殿かわいいね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:09:56.96 ID:qT4jbwYs0.net
大掃除してたらストライクウィッチーズのBS日テレの本放送を録ったDVDが出てきたせいで全然すすまねぇ
この土台があったからトンデモ設定でも大して違和感なかったのかもな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:11:05.74 ID:rn5upOZJ0.net
>>709
どこの、けいおんですか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:11:06.05 ID:iT9+taPF0.net
西住姉妹は肩幅広いドイツ人がやります

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:11:19.11 ID:Pgd8zDLK0.net
>>707
暫く見ないうちに随分劣化した感があるなソノケン

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:11:22.89 ID:HGAoqt0N0.net
>>701 >>659
ほい
war thunder
https://warthunder.com/jp

公式は英語だけどゲーム内は日本語化されてる
とりあえず頑張ってガルパンの戦車解放したらスキンっていう外見かえるmod使えばさっきはったスクショみたいにガルパン気分味わえる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:11:49.61 ID:tzUd9bjg0.net
>>710
なんか同じベクトルの作品扱いされるけどそれとガルパンじゃ全然関係なくない?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:11:55.44 ID:jsYppvHB0.net
>>709
玉田が突撃してくるぞ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:12:35.94 ID:r3upSlBx0.net
お姉さん派でしたがボコ太でテンション振り切った西住殿を見て妹派になりました。
でもお姉さんのあたり棒、自分も欲しいです。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:12:40.95 ID:U/8p5egA0.net
立川シネマシティのサイトで通常版って書いてあるけど
Aスタジオは全部爆音なんだよね?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:13:27.54 ID:Y7SZ9qgR0.net
>>712
スラブ少女なカチューシャがいればだいたい許します

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:13:56.93 ID:dr6Ij2of0.net
>>683
今FOXでやってる24の大統領の娘オリヴィアテイラー的なのは
ありかもしれない、ハリウッド版なら。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:14:03.03 ID:vagviwS20.net
>>716
中の人が米澤さんだったかw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:14:09.50 ID:jsYppvHB0.net
>>718
aスタジオは今のところ全部極上爆音

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:14:14.86 ID:M+uaQGj40.net
実写化
広瀬すず、アリス夢の姉妹競演
今ならこうなる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:14:46.31 ID:O2+6b/H00.net
>>713
俺もアレッて思った。
鼻から口にかけては昔の面影があるんだけど。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:15:10.06 ID:+egWOCs90.net
>>707
こんな絵柄だったけ?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:15:30.28 ID:DIA+X0/T0.net
実写なあ
CV水切り成功するまで帰れま10

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:15:46.62 ID:iT9+taPF0.net
まあハリウッド版はサンダースが正義の勝利になるんですけどね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:16:02.72 ID:qT4jbwYs0.net
>>718
https://cinemacity.co.jp/showtimes/ccst20151227.pdf
ここかな?

レイトのとこに書いてある「通常a料金」ってのはレイトショー料金じゃないよ って意味です

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:16:10.19 ID:r3upSlBx0.net
>>723
劇場でちはやふるの実写、案外良かったけど
ガルパンはダメです。
てか実写ってなに?もう西住殿は実写ですが

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:16:16.72 ID:dr6Ij2of0.net
>>713
目のソノケン線は残ってますな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:16:55.71 ID:9LO3ILl/0.net
>>714
Wotやってるんだけど最近負けすぎで萎えてきたから、やってみるかな。操作なんかは同じような感じなの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:16:57.14 ID:MzHKEGDT0.net
実写化して
西住流おっぴろげジャンプ!!
なんてやられたら発狂する

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:17:18.78 ID:qUrAC1KH0.net
>>699 多分獅子王の事

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:17:28.93 ID:OhphbOzs0.net
>>714
最近は黒太子のせいで虎を使うのが辛いよな…
しかしwarthunderのBTは実にガルパン的挙動ができて楽しい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:17:39.59 ID:9TPqnLzc0.net
>>713
熊本に帰って実家の家業を継ぐ頃合いか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:17:52.18 ID:ASsC9s0T0.net
>>707>>713

|゚)ジッ   アシが描いたとしかおもえない・・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:18:38.56 ID:DCm+zkyd0.net
>>732
初めて自宅にあんこうの面々呼んで見送って部屋に戻るときの謎スキップも再現してくれるかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:19:33.45 ID:Y7SZ9qgR0.net
実写化しても鋼鉄のミニスカートは再現できるんだろうか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:20:17.66 ID:U/8p5egA0.net
>>722
>>728
大丈夫だよね
スマホでサイト見ると通常版って書いてあるからさ
心配になった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:20:27.83 ID:SwjhUEhiO.net
実写にするにしても大洗女子学園の物語じゃなくて同じ世界の例えばアメリカの片田舎の学園の戦車道の話とかにするしかないだろ

西側の戦車は用意できるにしても東側やドイツの戦車なんてレプリカ作るしかないよな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:21:18.20 ID:ZvVFDUan0.net
カチュ on ノンナは実写化できないだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:21:24.97 ID:vagviwS20.net
>>728
年明けに遠征していこうかなぁ

てか、1/30からのあぶ刑事やるんだなw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:21:53.63 ID:G3YzZnPm0.net
TMA「実写化?」

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:22:19.93 ID:RxBq7zV+0.net
ローズヒップと千代美が愛おしすぎる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:22:39.60 ID:AYUKcDDP0.net
カチューシャが居るから実写化は不可能
デカいカチューシャになってしまう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:22:40.24 ID:qjY/7/0e0.net
>>709
聖グロ戦終わった後にダーさんがみぽりんに
「ずいぶんまほさんとは違うのね」
って言ってたけど
なるほどそういう事か

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:22:45.48 ID:zdvnyMXQ0.net
>>699
ライオンキング

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:23:21.62 ID:HGAoqt0N0.net
>>731
wotよりシビアだよ
操作も最初は難しいと思う
wotは弾薬庫恐れるくらいだけどこっちは乗員の概念やパーツの判定が細かい

乗員が気絶すればその時点で離脱扱い
パーツが完全にいかれたら修理不能で使い物にならない
砲が破損してるときに砲撃すると中で炸裂してぶっ壊れたりもする

でもそれになれたらきゅうに楽しくなるよ
個人的には履帯切れても動けるからそれで悪あがきするのも好き

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:23:55.82 ID:AYUKcDDP0.net
デカいカチューシャを肩車する同じ背丈のノンナ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:24:24.13 ID:jsYppvHB0.net
>>747
アトランティスもな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:28:26.01 ID:9LO3ILl/0.net
>>748
なるほど、Wotが疑似HP制+装備、乗務員損傷で性能ダウンとすると、後者の部分の比重が大きいってことなのかな。
仕事終わって帰ったらインスコしてみるわ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:29:03.46 ID:Y7SZ9qgR0.net
>>745
127cm = 8歳
なんの問題もございません

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:30:10.78 ID:tBl93ip+0.net
>>736
同意、それっぽいけど別人書いた絵に見える。
園やんって今連載やってるっけ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:31:41.99 ID:9TPqnLzc0.net
>>750
「後で口止め料」てのは、そっち。
当時潰れる寸前だったガイナックスが謎の入金で生き長らえたという。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:31:43.12 ID:HGAoqt0N0.net
>>751
そんなとこやね
戦車本体にはhpの概念がないから弾が抜けることが命取りでガルパンに近いと思う
あとは慣れてきたらアーケードだけじゃなくてリアルバトルも試すことをお薦めする

こっちは挙動もよりリアルになって何より敵のアイコンが出ないから本当に自分のめで敵を探して距離を測って着弾予測して撃つ
華さんのスキルのすごさを思い知らされる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:31:46.25 ID:IyCTqdKz0.net
本編の実写化ではなくてニュース的な
例えば戦車道ニュースみたいな実写化なら見たい
リアルなマウスとか
リアルなマウス×ヘッツァー×はっきゅんの3Pとか
リアルなカールとか
リアルなW号ドリフトとか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:31:49.06 ID:qUrAC1KH0.net
>>707 創刊当時のコンバットマガジンでイラスト描いたりやっぱりモデルグラフィックが出たばかりの頃に美少女メカ物のキャラデザインをしてたのは知ってる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:33:32.18 ID:N3C+rJG10.net
>>740
ティーガー「ボービントンからやって来ました」
西側の博物館探せば結構ありそうじゃないか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:34:03.23 ID:HGAoqt0N0.net
いくらかかるんですかね…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:34:07.41 ID:r2pYseb/0.net
ウラジオは年明けて隔週更新になるのは知ってたけど土曜更新から金曜更新に戻るんだって
https://twitter.com/garupan/status/680701264498262017

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:34:09.11 ID:OhphbOzs0.net
>>751
HP制じゃなくて装甲が貫通したか否か、貫通した先にある物体が何かでダメージの概念ができるって感じかな
乗員全滅や弾薬庫や燃料、エンジンの誘爆で撃破されるって感じ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:35:09.11 ID:zdvnyMXQ0.net
>>743
やりかねんなw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:35:25.34 ID:9LO3ILl/0.net
>>755
Wotで「V」を押した感じかな。仕事終わらせて早くやってみたいわ。ありがとねー。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:35:39.22 ID:/lu04RFw0.net
>>748
履帯切れても動けるというのは、移動できると言うことじゃなく
砲塔として使えると言うことだよね。
それで思い出したが、本編(劇場版でも同じだと思うが忘れた)で白旗が
上がった時に走行不能と言ってたのが違和感が有った。
行動不能或いは続行不能の方が相応しいのに。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:36:26.11 ID:qUrAC1KH0.net
ガワがあるのと走行可能なのは別問題
古今これだけ戦争映画が作られて本物のタイガーが登場したのは一体何回なのかと…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:36:28.83 ID:HGAoqt0N0.net
>>734
楽しいよね

RBだと特にブラックプリンスにワンパンされる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:36:46.92 ID:WbPLfg5i0.net
さっき北海道新聞の記事の話書いたけど、も少し細かく書くと
・最近の現実世界を舞台にしたアニメは、写真まんまをなぞらず、整理して描いてる
・ガルパンは女子高生が戦車戦やっても死なないぶっ飛んだ話だけど、物語が始まると登場人物のドラマやメカの動きに目を奪われて「こまけぇこたぁ気にスンナ」になる
・反面、「人が死なない戦車戦」という「うそ」を邪魔しそうな、授業風景や戦車に関係無い生徒とかは極力登場しない
・もし実写化したら、学園物ならではの描写が無いことが引っ掛かったり、演じる人の人となりが気になって、物語に入り込むためのノイズになりかねない
・見せたいものを見せたいように見せる、アニメならではの訴求力を存分に発揮した作品だ

こんな感じ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:37:43.18 ID:HGAoqt0N0.net
>>764
片方の履帯吹っ飛んだだけなら生きてる砲回転させればある程度旋回できるから応戦できる
wotの違和感がなんだったのか謎が溶けた瞬間だった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:40:08.66 ID:dr6Ij2of0.net
>>762
シベリア超特急みたいになりそうな予感

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:40:40.69 ID:N1k0FLyL0.net
>>767
意外とまともな分析だな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:42:10.02 ID:dr6Ij2of0.net
>>752
日本の子役は何気に世界とそんなに演技力では大人より差がないしな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:43:10.40 ID:Pgd8zDLK0.net
>>767
あの北新とは思えない記事だなw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:43:48.56 ID:dAUoXn8E0.net
よこみち、ミミミの名前が間違ってるのは既出?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:44:26.32 ID:jsYppvHB0.net
既出

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:44:31.16 ID:rn5upOZJ0.net
誰も死なないって言うのは、例の黒森vsプラウダ戦の水没事故時のみほの慌てぶりから
察するに絶対「誰も死なない」ってのは無いんだろうな
高校スポーツだってたまーに熱中症とか死亡例もあるし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:44:34.53 ID:lwpV0e4L0.net
>>767
アニメ実写化そのものを否定する記事か

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:47:38.46 ID:mVEw0cSp0.net
麻雀部で死人が出るくらいには危険だろうな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:47:57.67 ID:ASsC9s0T0.net
>>753
|゚)ジッ   ガンスミスあたりで読まなくなったんでなんともだけど
       ぐぐってみたら連載わないっぽい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:48:01.37 ID:HGAoqt0N0.net
アニメ実写にいいことなんてなにもないからね
害悪

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:49:10.56 ID:+egWOCs90.net
>>776
きっと進撃ファンだったんだな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:49:59.33 ID:Sf4tCuxj0.net
明日は水戸で観ます。
うちの読売新聞、ウラジオに(終)ってついてないや。
先週ここで話題になってなかったら気付かなかったよ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:50:22.20 ID:Pgd8zDLK0.net
>>775
みほ「まあ、滅多に当たるもんじゃないし」という台詞からも、当たることはあるみたいだな。
モータースポーツでも毎年死人は出てるし、絶対はない。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:51:51.75 ID:HGAoqt0N0.net
砲撃戦では基本的には誰も死なない
でも事故は例外
どのスポーツでも事故はあるし仕方ないね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:52:15.20 ID:/OQ5024Z0.net
>>782
まあ、滅多に当たるもんじゃないし、当たってもマチルダの主砲ならあんまり痛くないし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:52:29.21 ID:/m9ErC9s0.net
死んでもカーボンさんが生き還させてくれる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:52:37.17 ID:AYUKcDDP0.net
>>775
確かに
特殊なかーぼんでどうしようも出来ない場合は命を落とす

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:52:54.48 ID:xX7RBJzs0.net
>>784
経験者かよw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:53:27.70 ID:HGAoqt0N0.net
当たったらもってかれる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:54:13.62 ID:hZs4xXyx0.net
死人が出るのは剣道、柔道もそうだしな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:54:28.89 ID:AYUKcDDP0.net
大丈夫
当たっても砲弾にくっ付いて長距離移動するだけ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:55:21.86 ID:HGAoqt0N0.net
砲弾は人に当たる直前にセンサーが作動して一瞬で塵と化して消えます

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:55:51.09 ID:/lu04RFw0.net
チネチッタが1/8で上映終了と最近誰かがこのスレで言ってたが
さっきホームページを見たら1/9から杉本さんのポストカード配布と書いてある。
終了の取りやめと言うことか。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:56:36.98 ID:IDR5g/rK0.net
仙台MOVIX1月は19時と21時しかないのか…こんな時間に生コマフィルム再配布開始するのね。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:56:39.26 ID:tzUd9bjg0.net
>>792
こうどなじょうほうせんかも知れない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:57:19.13 ID:IjJv0xhM0.net
>>787
俺は経験してないけどIS-2の主砲が強豪校のスパイクレベルの世界ならそんなもんだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:58:48.45 ID:tPWICdYa0.net
売上がどうなるかはともかくアニメを実写化する意味ってなんだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:58:51.15 ID:xX7RBJzs0.net
>>795
そういうことか
でもその砲撃受けてるやつらがちょっとおかしいから基準にならんかも
しれんぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:59:28.20 ID:HGAoqt0N0.net
強豪校スパイク

IS-2は数々の欠点を抱えていたが、122mm砲の榴弾威力は凄まじく、陣地に対する攻撃力はもちろん、ドイツ軍のティーガーIやパンターなどを十分に撃破しうる性能を秘めていた。
たとえ装甲を貫通できなくても、強力な榴弾の爆発が敵の装甲を叩き割ったり、(当時、ニッケルの不足で質が低下していたドイツ戦車の)装甲内壁を飛散(スポール破壊)させ、乗員を殺傷することができたからである

(´・ω・`)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:59:40.43 ID:tzUd9bjg0.net
>>796
話題性でいろんなところが儲かるんじゃないかねえよくわからないけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:59:54.07 ID:2yMcfYP20.net
書泉でやってたスピンオフ漫画のサイン付き複製原画プレゼント、
マルコ氏のが当たった・・・嬉しい、嬉しすぎる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:00:13.20 ID:G8ZqbBgL0.net
2年ぶりの大洗から帰ってきたけど劇場版見たらまた行きたくなりそうで怖い

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:00:33.07 ID:tzUd9bjg0.net
>>800
おめでとう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:00:37.78 ID:HGAoqt0N0.net
二年ぶりに大洗から帰ってきた

にみえた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:02:17.52 ID:82h23QX80.net
立川トークショー付き上映終了
立川のガルパンいいぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:03:29.19 ID:k6LBL+Yb0.net
カレンダーはもう普通に買うのは厳しいんですかね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:03:30.39 ID:1aVT9AGn0.net
来たな!!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:03:31.08 ID:J/IiNWLC0.net
アクタスは2016年秋に「ろんぐらいだぁす」ってアニメをやるみたいだね
これからは美少女×スポーツもの路線でいくのかな?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:03:47.37 ID:qT4jbwYs0.net
>>767
共同電の記事になるのかな?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:03:52.14 ID:wlKjiLiR0.net
>>804
レポよろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:04:10.26 ID:EAW9QXIJ0.net
>>767
めっちゃいい記事やん
まさにその通りだと思うわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:05:07.78 ID:FO06HvR30.net
今更だがボンブル高校の校章がヴォイテクが由来ということにやっと気づいたわ

あとBC自由学園はずっと名前がヘンテコだと思っていたが
大阪に完全自由学園(日本語訳)というのが実際にあることを思い出した

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:05:30.64 ID:AyL4Zd1k0.net
盛り上がったかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:05:42.05 ID:Q48duT+z0.net
>>800
あれって電話で連絡貰うんだっけ?
マジノの奴、当たったかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:06:02.73 ID:Y7SZ9qgR0.net
>>767
冷静に分析されてる
一面のコラムみたいなのじゃなくて映画批評のコーナーかな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:06:15.38 ID:N1k0FLyL0.net
>>811
PL学園じゃねーかw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:07:59.18 ID:5jK7zPNp0.net
ガルパンはいいぞ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:08:09.45 ID:NbV5fPLy0.net
トークショーみじかすぎんよー
値段倍でいいから次の上映時間分やって欲しかったw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:08:14.82 ID:EAW9QXIJ0.net
>>811
日本語にすると更に毒々しいな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:10:02.03 ID:ap8QWnID0.net
立川トークショー組終了

一番のニュースは、テレビシリーズとアンツィオ戦の爆音上映を検討してくれるとのこと

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:10:29.45 ID:AGqHr8s50.net
恥ずかしながら、本日早朝 立川爆音において初ガルパンを敢行致しました!

プラウダ撤退戦はありがちなシチュなのに不覚にもジワっときたよ。
あとアンツィオ意外と粘った。こんなのに活躍するとは。

最終局面で一切の台詞がなくなるのと緊迫感がすごいよね。
ガンガン視界も切り替わるのに、視聴者が置いていかれないし。

敵役の3隊長が慣れた感じで部隊を前進させるカッコよさとか。
いやもう溜まりません以上チラウラでした!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:10:33.19 ID:zdvnyMXQ0.net
>>796
企画会議で「 知名度のある作品+人気のある出演者→ヒットしないわけがない。」というような議論がされたんだろ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:10:58.29 ID:N3C+rJG10.net
PLもかつては野球の名門だったが今では廃部ギリギリなんだっけ
名門校の野球部でこれじゃ大洗のバレー部が廃部になるのも無理からぬ話だな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:10:59.72 ID:OSGJjotb0.net
潔とこの夜→アキバのWOTイベ→立川トークショーと杉山さん今週はマジでお疲れさまです

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:11:19.21 ID:QBxgQp8g0.net
>>819
その場のノリと勢いの発言かもだけど期待するわw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:11:21.85 ID:WbPLfg5i0.net
>>814
「復活のあにけん! どうしんアニメ研究会」という、月一掲載のコラムだそーな
たまたま帰郷した時の記事が、ガルパンだったとゆー

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:11:22.89 ID:tzUd9bjg0.net
>>819
おーまじかーすごいな立川本当にガルパンに力いれてくれてるのか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:11:58.39 ID:HGAoqt0N0.net
立川の爆音は椅子が揺れるからね

問題はその爆音に後半なれてしまうこと

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:12:01.61 ID:Sx0bviVq0.net
>>767
実に真っ当な意見だ。
こんな記事を書ける記者もいるんだな。、

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:12:01.75 ID:ebptf+dp0.net
おっさんだけのトークショーの何がいいんだと思ってたけど終始楽しめたわ
貴重な音源も色々聴けたし良かった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:12:04.41 ID:NbV5fPLy0.net
>>824
ノリと勢いだけじゃなくてマジで検討するって感じだったよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:12:27.16 ID:5jK7zPNp0.net
立川の爆音マジで行きたいんだけど、
やっぱり人凄い感じ?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:13:32.77 ID:NbV5fPLy0.net
>>831
SWより人入ってるらしいからなw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:13:39.67 ID:D4z5n4Sl0.net
>>819
2.1chをそのまま鳴らしても設備に負けそうだけど試してみていけそうだったのかね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:13:39.97 ID:S6i9A4DI0.net
>>25です
今帰還しました
お昼は皆さまありがとうございました
年明けもう一回行きたいです

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:13:41.08 ID:f4LGPxWx0.net
立川トークショー終了

最高すぎて興奮がおさまらん
劇場版の印象的な各シーンを台詞と効果音と音楽それぞれの成分に分けて鳴らしたり
カールの効果音をセンター、サラウンド、ウーファーとスピーカー毎に鳴らして比較したり贅沢すぎた

あと立川でのTV、アンツィオ、劇場版の一挙オールナイトやるのはほぼ決定だね
岩浪音響監督「朝日に向かってパンツァーフォー!!」

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:14:06.02 ID:QBxgQp8g0.net
>>830
いや自分もその場に居たんよw
テレビ版全話オールナイトとか是非企画してほしい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:14:12.24 ID:Tsnx/Oy50.net
アンツィオと劇場版の4DX化は無いのかな?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:14:18.78 ID:82h23QX80.net
テレビシリーズのオールナイト検討は期待したいところだ
最初から音にとことんこだわったスタジオ作りだからこそあのウーファー先輩も威力を発揮できるんだな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:14:22.31 ID:dr6Ij2of0.net
>>770
北海道新聞らしくない論調で驚く。文化部記事ならなにより。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:14:24.60 ID:lUhuVk6P0.net
トークショーおもろかったー

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:14:25.48 ID:ap8QWnID0.net
>>833
岩浪さん曰わく既に視聴済みですげーよかったとのこと

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:14:34.62 ID:zdvnyMXQ0.net
>>807
美少女+スポーツで「プリンセスナイン」を思い出した。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:14:36.82 ID:wIuc3lva0.net
>>828
道新だからなあw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:14:58.97 ID:P9C2EcUJ0.net
>>832
まあストパンより入るのは当然だろうな
ストパンは爆音上映じゃなかっただろうし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:15:29.08 ID:AyL4Zd1k0.net
また競争率の高そうな企画だなーw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:16:12.81 ID:m5infN7X0.net
みなさんにお伺いする。
今から大洗の宿は取れるか?
大御所の本店等はあきらめている。
隠れた宿を教えてくれ。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:16:19.20 ID:b2nieseU0.net
>>631
無いなら作ればいいだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:16:20.36 ID:82h23QX80.net
382席を何万人ものガルパンおじさんで再び争うのか
厳しい戦いになるな・・・

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:16:54.74 ID:IDR5g/rK0.net
>>844
スターウォーズじゃないの?w

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:17:04.51 ID:wlKjiLiR0.net
>>819
それ、期待してた
ありがとう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:17:12.91 ID:+egWOCs90.net
>>821
売れたら企画した俺のおかげ失敗したら監督のせいですね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:17:27.84 ID:Y7SZ9qgR0.net
>>819
マジで!?
また上京するのか…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:17:34.08 ID:dr6Ij2of0.net
>>775
そういう意味では1話他にしほさん墓参りシーンを
さりげなく入れておく手もあるんだけど使わなかったのは
本当に強気でその強気がうまくいった作品だと思う。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:17:36.83 ID:xBcDrrpW0.net
>>846
無理 水戸ならなんとか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:17:44.54 ID:ezdQ3FlV0.net
>>361
いいなあもうちょいレポしておくれよ
図面って一般人はもう永劫見られないんじゃない?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:17:48.47 ID:NbV5fPLy0.net
トークショー前の上映でちょうちょのところで吹き出してたやつ居たけど初見か?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:17:53.62 ID:Tsnx/Oy50.net
>>842
ラノベなら「暴風ガールズファイト」がオススメ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:18:40.31 ID:Ti7/ZVFM0.net
映画見てきた
クッッソ面白かった
正直戦車のこと言われてもちんぷんかんぷんだしテレビシリーズ見てたからその延長で見てきたがそれが失礼に思える位面白かった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:18:46.44 ID:dr6Ij2of0.net
>>794
くうちゅうせんだなあ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:19:11.23 ID:S6i9A4DI0.net
夕方放送きぼ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:19:17.55 ID:ezdQ3FlV0.net
>>856
拍手とか最初にしてたから盛り上げるの好きな人なんじゃね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:19:41.40 ID:dr6Ij2of0.net
>>821
最近アニメだけじゃなくて、映画も原作IP探し多いです

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:19:47.20 ID:O2lt47v40.net
アーノルドシュワルツェネッガー

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:19:57.97 ID:GAPnfUHi0.net
W号戦車抱き枕なんて誰得なんだろ?
ステッカーは戦車カフェらしき場所に同席してる短期転校生どもの絵が良いな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:20:01.45 ID:ASsC9s0T0.net
>>846
|゚)ジッ   ムリ、都内付近もムリ、水戸でなんとか、宇都宮ならたぶんある

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:20:08.45 ID:82h23QX80.net
広報の方が撮影してたから、今後トークショーのレポートあるかもね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:20:09.40 ID:xBcDrrpW0.net
>>857
チーム作るとこまでで一巻の大部分終わるラノベですな
久々にその名前聞いたわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:20:14.04 ID:ap8QWnID0.net
テレビシリーズとアンツィオ戦やるならオールナイトで

岩浪さん「朝日に向かってパンツァー・フォー!」
とか言っててワロタ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:20:18.57 ID:zdvnyMXQ0.net
>>835
「朝日に向かってパンツァーフォー!!」

なんか混じってるなw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:20:43.20 ID:jREDT41+0.net
今日の道新ならまだ売ってるかな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:20:52.19 ID:tQnI+exb0.net
本編の5.1ch対応版BDを出せばさらなる売上が……

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:21:29.20 ID:gHy/HwHc0.net
家で再現出来ないものか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:21:35.34 ID:jREDT41+0.net
夕刊だし売ってるな
今からコンビニ行ってくる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:21:52.26 ID:2yMcfYP20.net
>>813
店頭か公式サイトに載ってる 電話で連絡は来なかったよ
自分は最初信じられなくて立川に遠征ついでに店頭で確認してもらった

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:21:54.38 ID:mVEw0cSp0.net
ぶっちゃけオールナイトで極爆とかされたら見てるだけで過労死する

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:22:04.02 ID:/m9ErC9s0.net
立川一挙は今みたいに早い者勝ちの予約制だったら地獄になるな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:22:07.07 ID:ZHtSvqol0.net
なあ
もしかして立川ってスターウォーズよりガルパンの方に力入れてね?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:22:15.41 ID:QzGgaXqD0.net
おっさんになると徹夜は厳しい……

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:22:28.01 ID:N3C+rJG10.net
>>873
コンビニは夕刊置いてないとこあるから気をつけてな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:22:29.75 ID:Y7SZ9qgR0.net
>>872
サブウーファを椅子の代わりにするとか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:23:30.83 ID:Tsnx/Oy50.net
>>867
作者の親戚が大洗の近くに住んでて、「(オタクなのに)何で来ないの?」と聞かれたとツィートしてたよ。
3話の録画に失敗して以来追いついていないそうな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:24:17.94 ID:82h23QX80.net
もともと5.1で作ってあって、それを2.1に再編成したのがBD版らしいし、出そうと思えばだせるな
うちには2.1環境しかないからこれ以上はサラウンドヘッドホンだなあ
劇場版も5.1で出すだろうし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:24:58.81 ID:Jm74lVLD0.net
>>860
もちNHKで?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:25:04.42 ID:AGqHr8s50.net
トークショーって後で有料で配信とかされませんか。されませんか・・。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:26:01.85 ID:VbZiqPei0.net
俺は来年の渕上さんのトークショーに絶対行く

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:26:14.89 ID:Y7vn94Bm0.net
>>835
朝日新聞激オコ(^O^)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:26:32.23 ID:gaGkCZiX0.net
>>835
おー凄い贅沢な演出だなあ。
トークショーは1時間ぐらいあったのかな?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:26:44.78 ID:ap8QWnID0.net
>>884
戦車道取材班とやらがなんかいろいろ撮影してたわ
つーか、俺の真ん前にいてマジで邪魔だったw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:26:52.40 ID:ks+K/vI00.net
>>885
代わりに俺が行ってやるよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:27:02.90 ID:xBcDrrpW0.net
>>881
ほう暴風の人まだ作家やってたんだな
暴風厨がファミ通文庫スレで暴れてたのが何年前だったかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:27:06.69 ID:f4LGPxWx0.net
しかし音響スタッフの3人はホントいいキャラしてたな

最初の挨拶でこの3人が並ぶとSHIROBAKOだな
とか
冬は半ズボンじゃないんだぞ、半ズボンは水島のせいだ
とか岩浪音響監督ノリノリだったわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:28:00.21 ID:DSQoTxWT0.net
深夜に極爆いいのか?自粛してるんじゃなかったっけ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:28:12.70 ID:wIuc3lva0.net
>>884
カメラが入ってればBD特典もワンチャンあったかも…ないな。
まいまいのなら可能性は有る。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:29:03.44 ID:1aVT9AGn0.net
>>892
aスタは先週もSWで極爆オールナイトやってるよ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:29:27.68 ID:VbZiqPei0.net
>>889
いやいや
http://imgur.com/ZXb3sky.jpg

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:29:28.70 ID:Tsnx/Oy50.net
>>890
2月に新刊出るよ。
ノベライズをこの人にやってもらいたかったと思ったり思わなかったり

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:29:30.43 ID:68Y4a2v80.net
>>743
秋山殿だけのがあったなあ>AV

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:30:08.66 ID:HIVRHYc60.net
正月休みを利用して大洗に行きたいぜよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:30:55.31 ID:82h23QX80.net
スタジオの箱の作りも二重構造になっていて、間には空気の層を作り、余計な反響をとことんシャットアウト
フロントスピーカーをむき出しにしたことでスクリーン越しの歪みすら排除
完全に映画館のこだわり超えてるよな
「スタジオ」を自負するだけあるわ
クラシック上映会開くのも納得

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:30:57.49 ID:3ncZJtLE0.net
>>895
西住殿はボコをボコすのも好きであらせられるのか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:31:09.38 ID:/GRukvlx0.net
げ・ん・そ・く

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:31:45.64 ID:VbZiqPei0.net
でも渕上さんはすごい雨女だからなあ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:31:59.65 ID:dr6Ij2of0.net
>>834
おつかれさまでした!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:32:04.19 ID:v2gB6sXU0.net
>>902
次スレよろ〜

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:32:28.71 ID:HRMcpMm90.net
>>895
うっ、なにをする、やーめーろー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:32:41.58 ID:68Y4a2v80.net
>>877
ソコがチェーンと単館?の違いらしい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:32:58.51 ID:wIuc3lva0.net
>>899
吉野石膏「ガタッ」
>>902
室内だからノープロブレム&次スレよろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:33:12.13 ID:Q48duT+z0.net
>>874
よし、明日行くか!(フォー!
今日も行ってきたけどな!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:33:14.91 ID:AGqHr8s50.net
>>888
そうすると雑誌かWEBで、写真+テキストの対談記事で載る感じかな〜。
その場のノリを体感できるのはライブならではか。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:33:15.97 ID:ks+K/vI00.net
>>897
さおりんのもあるぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:33:24.29 ID:Jm74lVLD0.net
らきすたAVなんてアニメの実写再現が本編で
エロシーンは特典映像扱いのオマケだったんだぜ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:33:30.85 ID:VbZiqPei0.net
いってくるよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:34:33.15 ID:IyCTqdKz0.net
>>895
みほ「ボコ、今日もがんばってるね」

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:34:35.28 ID:pcmTP3jo0.net
トークショー
カールの着弾音を正面のメインスピーカー、サイドのスピーカー、ウーファーそれぞれ単体、最後に混ぜてと音を聴かせてくれた。ウーファー単体でだとまじで劇場振動機能みたいな感じで震える震える。岩浪さんもバカなウーファーって言ってたけど改めて凄さがわかった。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:34:47.77 ID:dr6Ij2of0.net
>>911
そこらへんはマーケットわかってる方のうまさかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:35:13.68 ID:68Y4a2v80.net
>>910
まじで?w
TMAにはぜひOPの完全再現を
あーでも、男出てこないからゴローの出番がないな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:35:25.45 ID:ap8QWnID0.net
センターのバカウーファーだけで揺らしてんだな
ビビるわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:35:48.65 ID:Y7vn94Bm0.net
>>912
お願いします

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:35:53.66 ID:f4LGPxWx0.net
スタッフのトークショーはホント面白い
頼むから努も舞台挨拶やってくれ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:35:56.58 ID:68Y4a2v80.net
>>911
日常もw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:36:18.63 ID:nIibvfkN0.net
トークショーいってきたで
OVA+TV版の極爆上映やりたいって話の時に岩浪さんが「朝まで極上爆音作戦です!」とか言っててワロタ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:36:20.57 ID:dr6Ij2of0.net
>>916
新三郎か・・・

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:36:44.45 ID:P82rM0W/0.net
明日の仕事こなしたらクルマで5時間半掛けて大洗に行くんすよ…宿も押さえたから思う存分ガルパンはいいぞしてくるんすよ…


来週火曜もガルパン喫茶は休みか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:36:47.65 ID:HRMcpMm90.net
とりあえずガルパンはマッドマックスみたいな配給側からの要請で公開終了とかはないそうだ
立川でいつまでやるかは俺らの頑張りしだいだな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:37:12.83 ID:ezdQ3FlV0.net
端っこでも十分揺れるのがわかった
音に関しては直撃席以外はそんなに変わらないクオリティ保ってるのかも

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:37:29.27 ID:VbZiqPei0.net
●カレンダー
◇…開催中 ☆…催事 ●…BD/DVD/CD ○…書籍/雑誌 ▲…フィギュア/プラモデル/グッズ ■…その他
◇World of Tanks Meets ガールズ&パンツァー 第三次秋葉原上陸作戦です! 12/23-1/11
◇この冬も熱く!あなたも献血道! @水戸、つくば、日立献血ルーム 12/19-1/31
◇BOCO缶バッチ@サンクス秋葉原ラジオ会館店(&店舗装飾)、サンクス茨城水戸駅南口店 12/19-
◇ワッフルパンツァーJQ型@自遊空間 12/1-1/11
◇ばくだん焼本舗コラボ 11/28-12/20 延長-1/3
◇コラボカフェ@徳島ufotableCINEMA 11/21-
◇namcoキャラポップストア@つくば12/3-12/27、川崎12/17-1/11
◇映画応援@ブックエース限定 11/18-1/11
◇歌唱キャンペーン@カラオケ本舗まねきねこ -1/31
◇NEXCO東日本 友部SA「大洗に行こう!」ポストカード -1月上旬
◇世界一楽しい片道きっぷ2 12/23-3/31&那珂湊ほのぼの作戦2 9/19-
◇ガールズ&パンツァー特設ページ (大洗観光協会 よかっぺ大洗)
ttp://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
・ガルパンギャラリー ・大洗観光記念スタンプ ・大洗女子スタンプラリー道[復刻版]
・ガルパン街なか戦車せいぞろい!・ガルパン街なかかくれんぼ ハッシュタグ #gpkakure
・ガールズ&パンツァー展in大洗駅 9-17時、・大洗駅入場券スタンプ 12月 ぴよたん
・茨城交通ガールズ&パンツァー応援PROJEKT
◇公式名刺交換
【12月】
●29火 RADIOウサギさんチーム、訓練中!ラジオCDVol.2 先行発売@コミケ89
■30水 これが本当のアンツィオ戦です!+劇場版 序盤大洗市街戦@BS11 26:30-
■31木 これが本当のアンツィオ戦です!@キッズステーション 21:30-
【1月】
☆ 6水 大ヒット御礼&「明けましておめでとうございます!」舞台挨拶@新宿バルト9
○20水 ガルパンFebri/一迅社

●商品情報 ☆…発売中 ○…発売予定
[Blu-ray&DVD]
☆初回限定版 BD/DVD 、スタンダード版(ミリタリーコメなし)BD、特装限定版 BD 全6巻
☆OVA これが本当のアンツィオ戦です!BD/DVD、劇場限定版
☆DVD よくわかる!陸上自衛隊 〜陸の王者!日本を守る戦車の歴史〜
☆DVD 平成25年度 富士総合火力演習 特典映像「蝶野教官解説 富士学校」
☆ハートフル・タンク・ディスク BD/DVD
☆映画 FURY/フューリー 特典ブルーレイディスク
○オーケストラ・コンサート Herbst Musikfest 2015 BD H28/2/24 ・CD H28/2/10
[CD]
☆OP主題歌「DreamRiser」歌:ChouCho/☆ED主題歌「Enter Enter MISSION !」歌:あんこうチーム
☆キャラクターソング Vol.1:みほ、2:沙織、3:華、4:優花里、5:麻子
☆タンソン ミニアルバム、☆あんこう音頭CD+DVD ttp://lantis-store.jp/ 、まいわい市場
☆劇場版主題歌:ChouCho、☆劇場版オリジナルサウンドトラック、☆オリジナルサウンドトラック
○遊技機ボーカルミニアルバム 3/16、☆ドラマCD1,2,3,4、☆ファンディスクCD「DEEP PANZER CD」
○RADIOウサギさんチーム、訓練中!ラジオCDVol.2 12/29、☆Vol.1、☆CDミニミニセット
[GAME]
☆PS Vita「ガールズ&パンツァー戦車道、極めます!」/バンダイナムコゲームス
☆戦車道ボードゲーム「ぱんつぁー・ふぉー!」/国際通信社
[書籍]
☆ガールズ&パンツァー 全4巻/MFコミックスフラッパーシリーズ
☆もっとらぶらぶ作戦です! 1-5/MFコミックスアライブシリーズ
☆リトルアーミーU 1、リトルアーミー 全2巻/MFアライブコミックス
☆4コマアンソロジーコミック/MFコミックス アライブシリーズ
☆リボンの武者 1-3/MFコミックス フラッパーシリーズ
☆激闘!マジノ戦ですっ!! 全2巻/MFコミックス フラッパーシリーズ
☆ライトノベル「ガールズ&パンツァー」 全3巻/MF文庫J
☆コミックアンソロジー 1,2/MFコミックス フラッパーシリーズ
☆コミックアンソロジー Side:聖グロ、サンダース、アンツィオ、プラウダ、黒森峰/一迅社
☆ガルパンファンブック月間戦車道増刊号 特別号1 、☆1-6号、☆完全設定資料集/BVC
☆アニメ版権イラスト画集 戦車道少女寫眞集 壱/BVC

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:37:33.58 ID:wIuc3lva0.net
>>906
チェーンじゃ「ない」映画館って立川シネマシティ以外には?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:37:59.40 ID:v2gB6sXU0.net
>>902( ID:VbZiqPei0 )さんによる次スレ

ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1347輌目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1451133266/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:38:01.82 ID:ap8QWnID0.net
立川今後の上映予定は正月越えは当然するとして、春休み越えするかしないかだそうだ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:38:19.16 ID:HvXXP6pI0.net
黒森峰アンソロ読んだ
わりと良かったな。デキはアンツィオ>黒森峰≧プラウダ>>聖グロ>サンダース

短編集なんだけど第一話と最終話が繋がってて感心したな。
ただ、黒森峰を舞台としているのに、まほみほエリカの三角関係ばかりなのが残念
またファンの嗜好にあわせたのか作品の殆どが似たり寄ったりの雰囲気になってて表現の狭さが気になる。
リボン・リトアミがあえて本編と違うことをやるのは作品の世界を広げる意味でも必要なのかもとオモタ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:38:30.54 ID:jREDT41+0.net
>>924
マッドマックスで3ヶ月弱ならガルパンは4ヶ月目指そう

って春休みぐらいまでやるのかwww

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:38:40.44 ID:f4LGPxWx0.net
マッドマックスとガルパンも同じような話ってのはここでも話題になってたけど岩浪さんも今日言ってたな

マッドマックスは楽園を取り戻すために車ぶっ飛ばして帰ってくる話
ガルパンは学園を取り戻すために戦車ぶっ放して学園艦が帰ってくる話

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:38:45.41 ID:HcPaaVJh0.net
>>764
「継続不能、大洗女子学園の勝利!」
ミカ「その言い方は有らぬ誤解を招くので止めてくれないかな」( ポローン
ミッコ「イメージが悪い」
蝶野教官「お前らはトルコ人青年かっ!」

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:39:20.46 ID:HEZf8oO60.net
実写化より先にAV化のほうが実現しそう。
メガネの役人が廃校回避を条件にヤリまくるシナリオが有力だな。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:39:59.68 ID:QzGgaXqD0.net
>>926
桃ちゃ〜ん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:40:11.87 ID:Q48duT+z0.net
>>932
あっちはババあが大活躍だがな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:40:27.79 ID:IjJv0xhM0.net
全くスレチなのを承知で聞くがごちうさパロのAVってどうなん?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:40:45.86 ID:D4z5n4Sl0.net
>>924
マッドマックス今やっても客入るのにもったいないなあ
ガルパンとぶっ通しで4時間見たいわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:40:52.51 ID:E7CPpsfp0.net
http://i.imgur.com/7mMSgiV.jpg
レイヤーの彼女がクリスマス一緒にいれなかったからって作ってくれた!
食べながら一緒にアンツィオ戦見る!
今夜は朝までアンチョビコスで彼女のカルロベローチェをナポリターンだぜ!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:40:57.60 ID:Rl77RpDM0.net
バリスタすげええ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:41:34.28 ID:ks+K/vI00.net
>>916
上原亜衣の奴である

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:42:57.47 ID:xBcDrrpW0.net
>>939
サイゼリヤ............
察しましたよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:43:50.60 ID:VbZiqPei0.net
http://imgur.com/bOcPxIz.jpg
なんかとんでもないミスを………
次スレは問題ないはずです
すみません……

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:44:37.89 ID:9mSYATU20.net
SW公開されてからの一週間は、さすがの立川でもそりゃ減らすよねえと思ってたけど、まさか翌週にはaスタ取り戻すとは思わなかった
そして次スレ乙

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:44:40.19 ID:VbZiqPei0.net
あっ次スレです
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1347輌目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1451133266/
3の人助かりました

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:45:29.33 ID:wIuc3lva0.net
>>943
まあ、桃ちゃんは良くあることだから…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:45:52.62 ID:fct1YUto0.net
>>945
おつだーよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:46:19.51 ID:Tsnx/Oy50.net
>>945
地元はフィルム再配布までは上映回数増えそうにないなぁ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:47:05.93 ID:3ncZJtLE0.net
>>946
そそっそっれってどういう意味かな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:47:21.86 ID:YQzHqWnm0.net
TVシリーズオールナイト是非やって欲しいけどチケット争奪戦がキツそうだな
>>927
川崎チネチッタとか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:48:11.28 ID:ASsC9s0T0.net
>>945
|゚)ジッ   おつです

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:48:35.88 ID:VI8B/5Up0.net
○ガールズ&パンツァー
初回版 【全6巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 13,550(**,***) 16,155(**,***) 29,456(**,***) 12.12.21
02巻 24,733(*1,119) 27,006(**,***) 30,363(**,***) 13.02.22 ※合計 31,482枚
03巻 23,528(*1,169) 25,828(**,***) 35,430(**,***) 13.03.22 ※合計 36,599枚
04巻 28,410(*1,541) 32,071(**,***) 35,961(**,***) 13.04.24 ※合計 37,502枚
05巻 33,450(*1,841) 34,085(**,***) 35,464(**,***) 13.05.28 ※合計 37,305枚
06巻 32,385(*1,766) 34,919(**,***) 35,815(**,***) 13.06.21 ※合計 37,581枚
スタンダード版 【全6巻】
巻数 初動  累計 発売日
01巻 1,001 *,*** 13.05.28
02巻 *,885 1,138 13.05.28
03巻 *,629 *,*** 13.06.21
04巻 *,559 *,*** 13.06.21
05巻 *,626 *,*** 13.07.26
06巻 *,629 *,*** 13.07.26

○ガールズ&パンツァー(再販版) 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 2,703 3,022 15.07.24
02巻 2,581 *,*** 15.07.24
03巻 1,954 2,391 15.07.24
04巻 1,938 *,*** 15.07.24
05巻 1,918 *,*** 15.07.24
06巻 1,932 *,*** 15.07.24


売れりゃいいってもんでもないけど
好きな作品に需要があるのは素直に嬉しい
そりゃ劇場版も作られる訳だ…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:48:59.62 ID:QzGgaXqD0.net
>>945乙型

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:49:49.33 ID:wIuc3lva0.net
>>950
編成がフリーダムなのもその所為か。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:49:54.39 ID:E7CPpsfp0.net
パチンコマネーブーストで次回作も期待できる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:50:00.79 ID:GS/bj3Kj0.net
戦車アニメなんてはっきり言って売れねーよ
ってのが定説だったんだろうな ガルパンまで無かったし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:51:40.91 ID:lweM8M3d0.net
家で立川の再現
映像なら4kプロジェクターで映画館より綺麗な画が問題なく出る
120インチ視聴距離2.5mで映像は全く荒くない

音はもう床をコンクリートにするか、高価なオーディオボードを使うしかない
対策しないと極上爆音レベルの音量を出すサブウーファーの振動に床が耐えられない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:52:06.06 ID:r2pYseb/0.net
>>956
車体はいいが履帯が作画の鬼門だったんだよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:52:32.07 ID:N1k0FLyL0.net
>>956
戦車ってアニメでは典型的なやられ役だったからな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:53:34.75 ID:3Zq7QxXd0.net
山郷ちゃんは一年生時点であんなエロエロボディで将来大丈夫なのかという話題を

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:53:49.07 ID:GS/bj3Kj0.net
>>958
確かに手描き作画じゃ無理だな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:54:02.19 ID:IjJv0xhM0.net
>>960
あけび、妙子

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:54:05.30 ID:jObTgA8s0.net
今日アニメ全部みたけど戦争知らない世代が作ったなめ腐ったアニメやなこれ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:54:26.35 ID:jREDT41+0.net
道新買ってきたけど確かに良い記事だ
ただ書いたのは記者じゃなくて道内生まれの漫画家さん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:55:06.65 ID:Jm74lVLD0.net
>>959
レオパルドンとか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:55:10.47 ID:GS/bj3Kj0.net
>>960
バレー部の三人なんてどうすんだよ
エロがバレーのユニ着てるようなもんじゃん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:55:32.10 ID:jREDT41+0.net
と思ったら下にちゃんと記者の署名あったわ
すまんすまん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:55:36.92 ID:pFYsiMNf0.net
岩浪さん立川来すぎ問題

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:55:51.80 ID:GS/bj3Kj0.net
>>963
ザッツ戦車道!戦争じゃないんだよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:55:54.96 ID:Xc/IXBLV0.net
>>964
あー道理で、納得した

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:56:04.36 ID:+fe1Wlsl0.net
某SFアニメの映画版では最終的にタンクさん退場させられちゃうぐらいの脇役感

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:56:10.21 ID:68Y4a2v80.net
>>966
よかった忍ちゃんが入ってよかった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:56:17.21 ID:wIuc3lva0.net
>>961
エヴァでも1話は止め絵だったし、旧劇でも履帯は切ってた

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:56:37.14 ID:VbZiqPei0.net
>>966
三人………?
まあ忍ちゃんも170でスラッとしてるよな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:57:09.62 ID:rw5OXye20.net
>>962
さりげなく忍をディスるのやめーや

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:57:25.57 ID:EcIuIsp+0.net
きみはなーぜーきみはなーぜー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:57:26.53 ID:KFEnaXg+0.net
>>882
デマもいいかげんにしろ消えろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:57:35.15 ID:za2rE+pp0.net
ようやくとらでよこみち買えた
クリアファイルもまだあった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:58:43.86 ID:9TPqnLzc0.net
前にここにもリンク張られていたITMediaだかの記事中で、立川CCの
今後の展開として
「2時間の映画では長すぎるので、1時間くらいで終わる作品を上映したい」
という希望を提示していたのですが、それとTVシリーズやアンツィオ上映は
うまく噛み合うのでは無いかと。

日本にその尺の映画はないし、アニメでそういうのをやってる松竹とは
うまくいってないようですし。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:58:51.69 ID:IjJv0xhM0.net
>>975
別にディスるつもりはない、スレンダーでスタイル良いと思う
けどエロエロボディかと言われると違う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:59:01.51 ID:HRMcpMm90.net
>>957
普通のサブウーハーでも床ビリビリくるもんなぁ
マンションだからあきらめてウーハーは処分しちゃったよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:59:04.08 ID:WbPLfg5i0.net
>>964
渡部淳って漫画家いるの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:59:58.70 ID:bQ/ysUFq0.net
>>895
西住殿はドSだよね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:00:15.96 ID:Sf4tCuxj0.net
ウラジオ、茨城放送にまた帰って来て下さいね。
さよ〜なら〜

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:00:37.22 ID:N1k0FLyL0.net
>>966
今回の山郷ちゃんは被撃破時におっぱいクッションで
桂利奈ちゃんを衝撃から救うという大ファインプレーをしてるんだよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:00:52.79 ID:dr6Ij2of0.net
>>933
一尉、その言い方は今の若者に伝わりますでしょうか・・・

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:02:07.60 ID:qT4jbwYs0.net
>>939
秋山殿♂さん?
>>945おつです〜

上映終了の案内って結構いい加減だから安心したほうがいいよー

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:02:11.29 ID:0DzTRo5z0.net
>>980
河西はモデル体型よね。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:02:11.64 ID:r2pYseb/0.net
ウラジオ 土曜更新最終版
http://www.onsen.ag/program/usagi/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:02:43.22 ID:rw5OXye20.net
>>980
なるほど…そういう解釈なら納得
あ、キャプテンはこれから成長しますから大丈夫っす!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:02:53.91 ID:Tsnx/Oy50.net
>>958
パト2映画の90式で感動していた頃が懐かしい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:03:04.51 ID:E7CPpsfp0.net
みほはエロエロわがままボディだ..です

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:04:00.71 ID:bQ/ysUFq0.net
住んでてよかった立川!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:04:12.29 ID:rn5upOZJ0.net
>>985
オッパイがエアバッグ替わりだとするとあんこうチームのエアバッグ担当は西住みほ殿か

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:05:20.82 ID:HcPaaVJh0.net
>>963
戦争を知らない世代だからこそ出来たアニメだとも言える
それにお前だって戦争を知らんだろう。それとも傭兵か何かか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:05:37.05 ID:xX7RBJzs0.net
>>994
さおりん「お、そうだな」

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:06:26.17 ID:rw5OXye20.net
>>994
あんこうは1人を除いてみんないい体型してるからなぁ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:06:27.58 ID:Tsnx/Oy50.net
そもスタッフに70歳以上っているの?w

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:06:51.11 ID:E7CPpsfp0.net
まさか特殊なカーボンっておっぱい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:06:57.97 ID:N1k0FLyL0.net
>>994
みほ、沙織、華の3人なら務まるね

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:07:29.02 ID:nvdMVQ090.net
  ♪  ∧_∧     ♪     ∧_∧
     (´・ω・∧_∧    ∧_∧´・ω・`) )) ♪
   ∧_(,∧つ(´・ω・`) ))(( (´・ω・`)と∧_),∧
(( (´・ω・`) ( つ  )    (つ   )(´・ω・`) ))
   ( つ  ヽ  とノ ♪    〉と/ つ )
    〉 とノ )^(_)     (_)(   とノ
   (__ノ⌒(_)          (_)⌒ヽ__) ♪

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:07:32.80 ID:Y9N/Gueh0.net
>>1002なら愛里寿ちゃんをハイエース

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200