2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード94

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 15:53:24.80 ID:KW3jEWtHO.net
1.MADは基本2期とかやらないし、最初はオバロも角川からで1期のみな予定だった。

2.1軍はワンパンマンとかに行ってはいたが、単に描けるとかの話であり
2軍だからダメという事もなく、作るからにはベストを尽くす訳で
ちゃんと読み込み、原作者ともコミュニケーションを取れていたと思われる
(特典小説などのバックアップも万全だった)

3.事前の映像ではスレがお通夜になるも、放送では尺の関係や1期で次は無い予定だったからか
独自解釈やら仕方がない部分もあったものの、概ね原作通りにアニメ化し
アニメ中のCMで原作〇万部とかが順調に伸びる
そして円盤も特典小説が付かない巻でも平均して高い売上を出し
オバロファン層の購買力が高いと見せ付ける

4.1期の円盤が良かったからアニメ会社的には作りたいが
1期だけの予定だったからスタッフは次の作品に散ったし声優のスケジュールも押さえてもなく
おそらく角川側もオバロより他にリゼロやら幼女やらと、予算は常に新規アニメというスタンスな様子
多分、そんな感じで2016年にアニメとかな話は出来なかったと推測

5.が、水面下では2016年に2期アニメが模索され、声優やスタッフの調整
当然ながら原作者に特典小説や監修やらを打診していたはず
(12巻がこれまでからの小説量産からすると、かなり余裕を持っていた事から
アニメ2期と新刊を合わせたり、特典小説を書く期間が計算に入れていたと思われる)
資金の確保がされる中、資金調達と2期前の話題作りやおさらい等からか
比較的安価に作れる総集編を劇場版にて発表
また、劇場版での動員数=見込みによって更なる融資も考えたのかも。

漫画にしてもアニメ1期と連動でコミカライズしていたからか駆け足て進行してたが
リザードマン編をちゃんとやってるあたり
アニメ2期のリザードマン編からというのも考えてたんだろな
王国編やってるあたりでアニメ2期

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200