2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード94

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/11(土) 13:32:33.60 ID:0R91IR3X0.net
必読!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。 
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆TVアニメ放映/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ:ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

◇スタッフ
原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:so-bin
監督:伊藤尚往
シリーズ構成・脚本:菅原雪絵(ライトワークス)
キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博
音楽:片山修志(Team-MAX)
アニメーション制作:マッドハウス
製作:オーバーロード製作委員会

※前スレ
オーバーロード93
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1485402637/

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 21:34:06.77 ID:Bj9hf14G0.net
>>381
パンフレットより大きいの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 21:37:10.06 ID:OpmF2gJv0.net
ポートレートと同サイズっしょ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 21:46:49.52 ID:dNqQuwVp0.net
まず手ぶらで映画を観に行く事が無いから問題ないな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 21:49:38.89 ID:pdWkuTnb0.net
まあそうだな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 21:59:20.37 ID:l3dGOsvs0.net
>>382
B5サイズ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 22:00:36.77 ID:8XVYX67V0.net
鞄になに入れてるの

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 22:05:49.53 ID:FI9vkWu00.net
帰りの電車で向かいに座ってた人のカバンからぷれぷれ半分くらいはみ出てて、思わず二度見したわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 22:23:12.97 ID:Bj9hf14G0.net
>>386
サンクスそれなら平気

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 06:29:21.74 ID:ntXEajrZ0.net
>>377
でも、そのパニック映画みたいなのが血の狂乱状態のシャルティアだとするとあれを抑え込むのはなかなか無理があるね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:14:50.32 ID:gkbX6BHn0.net
ユグドラシルのシステムだと強クラスにペナルティをいれてバランスとってたんだっけ
ゲームシステムによる現象である血の狂乱を意思の力で抑えるってのは大変そうね
クアゴア相手の時よく我慢したなぁシャルティア

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:29:56.49 ID:uSJ8G/cr0.net
>>391
リザードマン編のコキュートスのように
クアゴア編でシャルティアが成長したってことだね
さすがアインズ様の読み通り

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 12:23:01.23 ID:LNNZ6A730.net
どっちか忘れたが、スポイトランスかあの鎧を装備してると血の狂乱になりにくかったはず

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 12:57:25.87 ID:djfDGWUn0.net
スポイトランスで血を吸うと視界に入らないから狂乱しにくいとかだったな
ブラッドプールも血を頭上に集めて視界に入らない様にしてる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 15:35:16.03 ID:yVGEO4BlO.net
>>391
血の狂乱は血を浴びすぎると発動するのであってその辺の衝動は恐らく血の狂乱とは関係ない
そういう設定なのかあるいは種族自体が持つ性癖みたいなものの可能性が高い

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 15:50:52.91 ID:Ran38iQuO.net
でも血の狂乱は物理UPあるし、MPやスキルが尽きた後の発動運用ならバーサークで問題ない気がする。

あと血の狂乱、任意に解除出来るんかな?
劇場版でブリニーからポーション投げられた時、狂乱だったよね
それがブリニーを尋問する時は普通になっていて
漆黒に遭遇戦では、また狂乱状態で敵の分析もほとんど無く突撃みたいだったし
一時的に狂乱を抑えこんでたって事なんかな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 16:43:11.69 ID:OeuUIYx+0.net
>>396
あれってポーションの効果で一時的に治まってたのかと思ってた

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 17:00:12.99 ID:yVGEO4BlO.net
そもそもユグドラシル時代にNPCに意識はないのだから自ら止めようとすること自体がない
異世界に転移し意思を持つようになって血の狂乱その物が変質
あるいは意識が何らかの影響を与えることで結果効果その物に介入できるようになった等だと思う
実際ユグドラシル時代に血の狂乱が発動していたら何らかの停止手段はあったのかもしれないが
通常は効果は止まらないようになってたとは思う
敵を殲滅して一定時間経過したら効果停止とかくらいもあったかもしれない
ユグドラシル時代プレイヤーに血の狂乱が発動したらバーサク状態で操作不能とかだろうけど
肉体に意識が宿ったこの世界ではプレイヤーでも自らの血の狂乱に抗うとか出来るかもしれないね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 19:50:57.84 ID:iW1fLX170.net
前編1週目と比べると他の週の特典最悪だな。
新宿はまだ余ってるぽいし・・・

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 19:55:27.08 ID:zOz+5anw0.net
マジかよ 名古屋終わってたぞ…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:17:30.81 ID:y21/nqug0.net
メール確認してたらオーバーロードキャラ投票参加賞みたいなメールがある事にきずいた
そういえばニコニコ見てた時になぜかマイページにそんなのが出てキャラ投票いれたの思い出した
あぶないあぶない貰い損ねるとこだった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 12:22:57.42 ID:P9z4M//R0.net
アクアみたいなアンデッドチートなキャラが居ないのが不思議だわ・・・(´・ω・`)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 12:28:53.31 ID:T10qgbVc0.net
シャルティアがいるじゃろ(´・ω・`)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 12:36:49.98 ID:hRPr6zBf0.net
shall tearで自動翻訳してると
涙を流す のか 裂く のかどっちかわからん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:37:27.76 ID:aNRtRxD10.net
>>403
このすばのアクアみたいな(対)アンデッドチートがいないのかって事やろ?
アニメ範囲だとルプスレギナくらいしかおらん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 14:36:26.50 ID:q789N7kJ0.net
なんでそれが不思議なんだろう
まだまともに登場してるユグドラシル勢力はAOGだけで
そのAOGは邪悪な異形種ギルドなんだからむしろ必然では?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 14:40:56.97 ID:aNRtRxD10.net
むしろルプスレギナがいるだけでもびっくりなんじゃが

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 15:00:12.08 ID:Q52nDoOp0.net
一発逆転的な相性みたいのがないからなぁ。
課金アイテムでどんな相手が出てきても勝てそう。
アイテム類が全部盗まれるか無効化展開キボンヌ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 15:26:38.76 ID:q789N7kJ0.net
課金アイテムなんてさして強くないんだけど・・・
アニメだけ見て勘違いしてる人多いよね
アニメは課金アイテムが超強力な切り札みたく演出されてたせいもあるけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 16:46:09.27 ID:PgWoTUbb0.net
>>409
課金アイテムの有効な使い方をしているから誰でも無策で勝てるモノじゃないよな
アインズの場合は事前準備しっかりやって心理戦仕掛けたから勝てたようなものだというのをどのくらい理解されているのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 16:55:41.94 ID:sk12EWXq0.net
仲間達の装備も課金アイテムだと思ってた奴もいたしな
アインズが使ったアイテムはかゆいところに手が届く程度のもんなんだが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 17:01:42.14 ID:e4kg9SFUO.net
アインズ様とアルベドが、闘ったら
どういう戦闘になるんだろね

アルベドはタンクらしいから、防御をしつつ魔力切れを狙うんかな
ガチじゃない場合、エロい寝技とか仕掛けてくるんだろな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 17:03:16.99 ID:T10qgbVc0.net
>>412
アルベドが喜んでアインズの攻撃を総受けするだけだろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 17:11:43.49 ID:jG8naNgn0.net
シャルティアはバカだが、アルベドは知性が高いからな。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 18:01:23.06 ID:YXODYPIR0.net
>>409
アインズ様は強力な課金アイテムがあったから勝てたとか思ってる人って
理解力が足らなすぎて普段の生活も苦労してそう…
(しかもその苦労しているということを自覚してない)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 18:05:40.91 ID:T10qgbVc0.net
3週目の特典はどうやらないようだな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 18:10:25.16 ID:YXODYPIR0.net
>>416
一応公式ツイッターの呟きを見てたけど今の時間になっても
何もないということはやっぱり第3弾はないんだろうな
まあ前編も2弾までだったからそうだと思ってたけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 19:59:53.09 ID:FLoG5hwC0.net
待望のアニメ化決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://isesuma-anime.jp/img/main_visual.png
http://isesuma-anime.jp/

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 20:04:43.27 ID:7vowiWSg0.net
>>418
こんな広告されると意地でも見たくなくなるわな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 20:11:56.52 ID:UXzpeqf/0.net
まだ後編見てない人は、特典糞だけど騙されたと思って後編見たほうがいいよ。
ぶっちゃけ前編より面白い。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 20:12:17.80 ID:T10qgbVc0.net
iショウジョじゃないのか見る価値ないな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 22:24:49.78 ID:mMfB9dD+0.net
>>420
前編はあの世界観を説明するチュートリアルみたいなものだよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 02:14:25.92 ID:qkoGGqm80.net
>>422
MMOやMOの序盤でクエがつまらなくてスキップしてレベリングに集中しちゃうのと同じ感覚かw
で、レアドロップがぷれぷれw
いや、特典小説か・・・そして転売w

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:16:55.01 ID:SdCPNL2JO.net
女キャラ好きでしかも騎士タイプみたいな白兵戦キャラの好きな俺は
あの世界いったら苦労しそう、まあNPCで女キャラしこたまつくるだろうからあれだけど
単独行動するとヤバいかも、まああの手のゲームだと重量武器使えるような
身長は185センチ195センチ位に設定するけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:10:20.68 ID:8eli2t5B0.net
アニメ版のアインズ様(モモンさん)ってどう見ても身長2mはあるよね
アルベドが170cm、ナーベラルが164cmだそうだし
それともアニメはアニメ独自の設定なのかな?
魔王にしろ英雄にしろ体格がいいほうが威圧感あるし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:45:51.12 ID:ASPHIIxb0.net
なんかモモンガ様ってモモンガ玉のとこでぶつぎりになってるように見えるんだけど
AパーツBパーツに分かれたりしないのかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:51:25.84 ID:iauaA8pT0.net
>>425
アニメの独自設定
原作設定通りに身長低いと並んだ時の絵がサマにならないから変更された

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:07:34.12 ID:H1cF/5vy0.net
>>426
風呂に入ってマーレに背骨流させた時に全身骨格があらわになってた

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:35:11.66 ID:5o3HVo+D0.net
>>426
モモンガ玉の上で途切れてるのは背骨じゃなくて胸骨だからあれで正しいと思う
ローブを着ているときは背骨は隠れて見えていない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 19:04:20.22 ID:k47j8X8J0.net
ヤフオクで前売券から入場者特典まで全部揃ってるのが出てて心が揺れる…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 20:42:00.66 ID:ccSRqSEa0.net
俺はアルベドのポートレートだけ入手しなかったなあ
他全部手に入れたからそれももらいに行っておけばよかったと少しだけ後悔

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 21:36:10.01 ID:DDUmBLqX0.net
後編は見ずにフィニッシュ
あとは円盤の特典次第だな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:17:59.18 ID:DmcaOHdi0.net
>>426
アインズ様抱き枕で御身の全身を拝めるよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 23:31:51.78 ID:wUTOYc460.net
アインズ様抱き枕を出すなら個人的には実写で全裸なら抵抗なく買えそうだ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 23:35:53.19 ID:WD/vdViM0.net
それ、ただの人体骨格……いや、なんでもない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 23:36:27.53 ID:JdB/wXW/0.net
>>434
実際あるのだが
ttp://axelgraphicworks.com/?p=605

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 23:42:35.81 ID:rHJtbMrd0.net
これ抱き枕っていうか実質二次創作向け資料ですよね……

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 00:23:15.91 ID:4qBV4H0K0.net
>>436
いやアニメ絵の抱き枕が恥ずかしいので実写がいいなって
それはそれとして値段の表記がないのでいかほどなのか好奇心で購入に飛ぼうとしたら18禁の警告が出たんだが…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 00:24:51.45 ID:7f5vBBqC0.net
>>428
確か風呂で自分で洗いにくいって機嫌悪くするエピソードあったよーな

分解清掃したら良いのにw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 00:37:06.36 ID:5dTHzpHH0.net
アインズ様にハグされたい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 00:55:47.80 ID:krLJ6U070.net
>>438
実写って何w
アインズ様の骨格は人の形してないから
3Dモデリングか模型になるぞ

あと18禁扱いわろた
在庫切れだから値段書いてなかったけど、抱き枕カバーの相場はだいたい1万ちょいよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 01:09:06.33 ID:yNy8T9f/0.net
>>439
スケルトン系のモンスターは大抵バラバラの実的能力があるものだけど
オーバーロードはどうなんだろうなA: [0.091682 sec.]B: [0.095651 sec.]

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 07:58:07.26 ID:kCBeKlTZ0.net
見返すと結構2期へ繋ぐ話多いな
後半メインになるであろう蒼き薔薇については2回ぐらい既に話が出てるし

ニニャ姉の救済とブレインの成長もあるし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 21:48:43.21 ID:vb4vSt5A0.net
明日後編見に行こうと思ってたら上映今日までだった
特典第二弾っつーか二週間しか公開しないんじゃん!

で、結局前編と合わせて興収的にはどうだったんだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 21:51:32.01 ID:n/SIEunZ0.net
どうせ前編初週がピークでしょ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 23:32:14.08 ID:0Hl9a2RZ0.net
なら4月から前編上映する映画館でも特典小説配布するからそちらは客が入りそうだな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 23:50:17.55 ID:n/SIEunZ0.net
4月からの上映館で特典配布なんて情報どこから出てきた?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:00:32.99 ID:RDaz3TdG0.net
本当のようだ
本スレに書いてあった
http://www.korona.co.jp/cinema/info.asp?Seq=2390
少なくとも4月からのこのコロナシネマワールドってとこでは「プレイアデスな日」を配布する
ってことは4月からの公開劇場は全部配布すると思う

なんで短期間上映の総集編の追加がこんなに遅かったのか不思議だったが
特典小説の重版するためだったのかもな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:04:21.02 ID:rsB7be9n0.net
>>447
ほい
ttp://www.korona.co.jp/sp/Cinema/info.asp?Seq=2390

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:09:19.48 ID:UWd8TCp70.net
>>448-449
thx。なんで公式で発表してないのか・・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:14:21.52 ID:RDaz3TdG0.net
もうちょっとしたら発表するんじゃね?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:31:20.40 ID:UdrBXlARO.net
特典小説欲しい
オクで買いたくない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:34:29.56 ID:HLIQgF4w0.net
いまだにアニメ2期の2の字もない公式でござる
お目こぼしあれ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:35:25.15 ID:UWd8TCp70.net
>>453
2期の方は雑誌発表と合わせるつもりなんじゃね?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:36:23.53 ID:5BPWgLIA0.net
>>448
映画館のスケジュールの関係もあるだろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:36:43.43 ID:6NxCRlGY0.net
>>452
なら映画館に行けばいい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:54:48.21 ID:He3e0F5Q0.net
俺の県でも上映が決まったようだ
4月以降だが


都会から2ヶ月遅れってうちの県はどこぞの離島かよw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 10:26:24.87 ID:k91tVqGn0.net
そろそろイオンシネマで月曜1100円上映やってくれよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 17:01:24.65 ID:HZxp7Okf0.net
二期決定したのな、おめでとう。
コンプエースに書いてあった。

二期は生け簀からだな!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 17:26:16.34 ID:jpwTXxSP0.net
沼で足が汚れるから凍らせてしまったアインズ様

汚れても構わない守護者は全裸のコキュさんだけか
恐怖公も服を着ていた気がする・・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 20:12:02.03 ID:zxsia1J90.net
コキュは体自体が鎧並に固くても
さらに装備できれば鉄壁なのにな
もったいないな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 21:37:54.68 ID:deUK0HPe0.net
>>460
ん?恐怖公の画像を御所望か?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 23:26:30.32 ID:XIK6f4FO0.net
すまん、YouTubeに劇場版のEDが上がっててそのサムネイルの女の子の狂気じみた顔に惚れてしまったんだがこのアニメ見る価値ある?
ちなみにホラー系サスペンス系グロ系のアニメは大好物

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 23:40:03.69 ID:3Q5LQEAW0.net
>>463
ホラー系サスペンス系ではないなぁ
グロはちょいあるけど基本的に俺の軍団TUEEEモノ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 00:43:38.74 ID:3Gm/RoTq0.net
てゆーかある意味骨がヒロインやな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 00:52:29.97 ID:G5HIUdpE0.net
気になって原作を全巻買ってしまう程度の価値しかないよ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 01:13:22.17 ID:FbCgrdv60.net
狂気じみた表情の女の子には事欠かない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 02:44:10.36 ID:rZzDswoC0.net
男子や中性子より女子の顔芸率が圧倒的だからなw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 03:05:27.11 ID:SOyEBEM40.net
中性子の顔芸とか見れるもんなら見てみたいわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 04:24:03.36 ID:ZL+wvoYV0.net
>>463だけど教えてくれた人ありがとう
顔芸たくさんあるなら見ようかな。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 06:25:37.52 ID:yKnjPlmH0.net
顔芸だけじゃなくて中の人の演技も好き

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 07:34:28.01 ID:dGodXMCa0.net
クレマンのオーバー過ぎる演技好き

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 08:32:22.53 ID:ivyE24xY0.net
>>463
アインズ様よりもミセスロイドの女性の方が怖いw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:30:27.82 ID:LuhmEDps0.net
>>473
ミスアンドロイドだよ
ミセスロイドだと別物だわw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:44:53.34 ID:D7wJyxA40.net
最近はょぅι゙ょ戦記のOPを歌ってるそうだなそのタンスにゴン

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:57:17.73 ID:WRL//4uK0.net
ムシューダ人気だな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 13:15:53.67 ID:OC8D+wLF0.net
リゼロのOP,EDも歌ってたんだぞミスド

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 13:29:41.19 ID:FUaR+QRY0.net
ブブキ・ブランキのEDもダスキンがやってたな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 14:12:04.02 ID:D7wJyxA40.net
AKINOとかもそうだけど
こういう女性がドスのきいた声で歌う奴けっこうすこ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 15:31:01.37 ID:KL4Dqqec0.net
ミスドはやっとアルバム出るしな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 22:40:47.65 ID:i6KNkljm0.net
多分そうなるだろうけど二期のOP・EDもぜひOxTとMITH&ROIDでお願いしたい

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200