2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード94

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/21(金) 14:21:30.59 ID:UUuGIaeZ0.net
虫は平気なんでGだろうが寄生虫だろうがどんと来いなんだが

ガガーランさんの「よう、童○!」がアニメでどうなるかちょっと心配です

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/21(金) 15:09:40.83 ID:fCj1qPUY0.net
忠犬っぷりを表す一つだから
言うタイミングは変わったとしても、どこかで入れてきそうじゃね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/21(金) 19:50:25.95 ID:frOPzYs/0.net
ガガーランさんの胸はおっぱいじゃなくて大胸筋だからポロリしてもセーフ理論あると思います

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/21(金) 21:50:38.20 ID:peL42ghn0.net
闘技場プロモーターがアップし始めました

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/21(金) 22:03:06.93 ID:TBbIysDH0.net
>>663
「チェリーボーイ」でいいんじゃね?
お子様にわからなきゃいいんだよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/21(金) 23:24:54.28 ID:ndeSp1Rw0.net
>>663
ガンソや攻殻SAC2では普通に童貞発言あるから別に問題無いだろう
言葉狩りをしたいなら話は変わるが

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/21(金) 23:56:07.50 ID:laRbbPF30.net
化物語だとあららぎ君が素人童貞呼ばわりされてるしいける

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/22(土) 00:12:47.08 ID:aJUNpci10.net
童貞が主人公のガン×ソードなんてのも

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/22(土) 16:10:12.54 ID:zjeYaHcq0.net
劇場版を観てきたぜ
半ば諦めていたがやっとうちの県内で公開しよった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/22(土) 16:20:53.45 ID:0ut44uT70.net
>>671
おめ、特典小説貰えた?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/22(土) 16:55:10.19 ID:S++WsYe+0.net
>>672
貰えた
ちっさいハコだし無いだろうと諦めていたから嬉しかった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/22(土) 17:07:24.04 ID:0ut44uT70.net
>>673
おめでとう、じっくり楽しんでね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/22(土) 17:24:34.41 ID:ua+vOtZe0.net
名古屋もうなくなっとる。
イオンで1100円でみさせろ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/22(土) 18:28:06.43 ID:S++WsYe+0.net
告知で
オーバーロード劇場版後編 漆黒の英雄3月11日公開!に心のなかで「もう4月だよ!」と突っ込んだw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/22(土) 21:57:29.80 ID:D6hsuIKn0.net
二期の新情報は後編の上映期間が終わるまではお預けかな?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/23(日) 03:33:28.23 ID:eSDo2vxx0.net
復習がてらアニメ見返してたら我慢できなくなって書籍版ポチってしまった
シャルティエ戦読んでると、アニメは結構演出・描写頑張ってる印象を受けた
これはアインズ様の次の光臨に期待しかないな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/23(日) 07:57:05.41 ID:cpr5iPaTO.net
シャルティナはアルベドの人よりは頑張ってると思うよー
アルベドの人は澄まし声や泣き声はともかく
ギャグとかになるとブレが出てる気がする

書籍ではアルベドってアインズに対して曲解して崇拝や妄想したり
おぎゃーのあたりもエロ比重だし
蜥蜴のあたりの壁ドンみたいなシャルティアとの阿婆擦れぽい対立とか怒り演技はいいけど
派生ギャグ漫画をアニメ化した場合
アルベドっぽく出来るかに疑問が・・・ん?誰か来たようだな、こんな時間に誰だ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/23(日) 08:04:43.69 ID:UuYBwVqS0.net
2期BDの特典があるんだったら、戦略的に難しいだろうけど、
小説は可能な限りやめてもらい、CDドラマのザイトルクワエ戦の
OVAを見たいかな。

1期BDみたいにあの分量の小説を複数冊と付けるとなると
その分先生の執筆速度が落ちるし、ナザリックオールスター的な
話の映像化をファンサービスとしてやって貰えると嬉しい。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/23(日) 08:05:33.92 ID:JLFhh2RH0.net
腹ペコ大魔王が降臨するぞ
シャルティメ戦は原作読んだ方が楽しめるな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/23(日) 08:18:06.58 ID:i0SoDU3v0.net
次巻の発売予定的に特典小説ほぼ間違いなく書かされてるだろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/23(日) 08:23:13.08 ID:rdN1lutR0.net
11巻のシャルティケも可愛かった

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/23(日) 11:54:04.10 ID:eSDo2vxx0.net
ごめんシャルティアさん、おれっちが名前間違えたせいで
君らも乗っかり方が訓練されすぎだろ

アニメでは皆死ね時計、なんか若干焦って使わされた感があったけど原作では戦略的タイミングのうちだったのか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:01:14.49 ID:a3V326Y70.net
わざとエインヘリヤルについて知らないふりして切り札切らされたように見せかけたが、実際は最初から眷属が増えきったあのタイミングで使う予定だった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:04:41.18 ID:iu82aw1v0.net
>>685
勘違いしてるのか読解力が無いのかどっちだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:37:39.24 ID:lMSr9h8k0.net
今更だけど劇場版観にいこうかなと考えてるんだが観る価値あり?
ちなみに一期のBDは持ってる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:51:55.30 ID:7pZGACvU0.net
>>687
お布施感覚で行った方がいいぞ
特典小説付いてたら凄くラッキー

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:15:14.29 ID:a3V326Y70.net
>>686
すまん勘違いしていた
知らないふりは槍のほうで、使った理由はエインヘリヤル殺しだからこれは予定通り

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:35:45.05 ID:lMSr9h8k0.net
>>688
おお、ありがとう
まあ特典小説はプレイアデスメンバーにそれほど興味ないからいいんだけど
やっぱお布施か…満席ということもなさそうだし当日の気分で決めよう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:43:12.23 ID:XRXXKmk40.net
アニメ一期の伏線(?)を全部拾おうとすると11巻のフロストドラゴンまでやらないといけないけど、さすがにそこまではアニメ化無理だろうな
というわけで、どうしても拾いきれない伏線が・・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 02:07:36.55 ID:Z1Ms46E30.net
まあ総集編だから何を求めるかによるな

特典小説を除けば
ウリの追加カットは、前編は鈴木悟の部屋からのログインシーンとハムスケ戦
後編はツアー戦、沼地を歩くリザードマンとともに2期の発表
あとはぷれぷれ新作

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 02:15:57.37 ID:8TpqrZHS0.net
>>692
細かい修正もあるよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 02:53:11.90 ID:ED1roFLQ0.net
>>691
二期に入らないなら三期をやればいいじゃない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 06:32:40.74 ID:fY6AIGhk0.net
シャルティアは追加多かったな 馬車の中でセバにキレるシーンとか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 08:27:23.79 ID:lQEbpuLb0.net
2期を4クールくらいでやれば全部入るぞ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 13:42:17.45 ID:u7P57TbF0.net
実は密かに追加されていた爪切り呼びのシーンとかもあるでよ
ダイジェストをさらに早送りしたような演出だったが尺の都合だし仕方ないか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 14:28:17.80 ID:G0ks2lZP0.net
とにかく忙しかった。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 14:55:30.42 ID:2Qs5TWxq0.net
連続4クールとか中だるみ不可避

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 18:44:58.86 ID:sqbuvnPH0.net
贅沢は言わないがせめて2クール以上で出してほしいわ
さすがに1クールに詰め込むのは無理くりすぎる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 18:47:25.83 ID:hVewcbNN0.net
ユナイテッド・シネマのアクアシティお台場での上映って特典つくんだろうか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 18:57:19.35 ID:Z1Ms46E30.net
と言っても、キリの良さや山場シーンを考えたら、
1クールなら6巻まで、2クールなら9巻までやるのはほぼ間違いないだろうし
どちらでも詰め込みになるのは変わらん

この手の情報量の多いラノベのアニメは、
じっくりやって、展開遅すぎてダレると叩かれるか
ある程度詰め込んで、カットしすぎと叩かれるか
そのバランスの問題にならざるを得ない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 18:59:54.35 ID:Z1Ms46E30.net
>>701
4月以降から公開始まった劇場はどこも特典小説付いてたようだから付く可能性は高そう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 19:10:57.41 ID:hVewcbNN0.net
>>703
ありがとう
だったら行こうかな
小説ほしいし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:31:34.18 ID:/deJXrKG0.net
結構近くで気軽に行けるなり、小説無くても別にまぁで済むなら良いけど
電話して聞いたほうが良くね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:02:51.38 ID:3sjNcSos0.net
>>702
展開は早い方が良いわな
流れがダルいと見る気がしない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 07:24:42.01 ID:DeOMY1ht0.net
1期は良かったなぁ、ここぞという場面は拾ってくれてたし
2期も期待

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:17:30.26 ID:zWsFdQ2G0.net
重要なシーンはちゃんと網羅してくれてたしな
反面で出番そのものをカットされた人とかもいるけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:26:45.62 ID:m9wcj1dP0.net
劇場版で出番あると思ってたんだけどなー、ニグレドさん…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 12:42:56.72 ID:9YY2xEt20.net
個人的には2巻分を一話減らして3巻分に回してほしかったけど
漆黒の剣パーティの感情移入を深めるために3巻エピソードが犠牲になった感じ
そのせいかアニメオンリー視聴者にとっては3巻分は分かりにくくて評判悪いことが多い
あと新規視聴者の多くには、オバロは水戸黄門的ダークヒーローという間違ったイメージを植え付けてしまった感もある

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 12:58:52.16 ID:xQGmmo5n0.net
基本的にはそれで合ってるゾ!
守る対象がナザリック勢か支配してるものなだけ……

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 15:31:03.10 ID:aifCs1/20.net
助さん角さんは人間をいたぶって殺すことに快感を得るタイプだけどな…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 17:10:48.08 ID:bLYVoSvP0.net
加虐趣味もってるのは
デミウルゴス、シャルティア、ソルシャン、ルプスレギナ
ぐらいかな?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 17:48:04.87 ID:xQGmmo5n0.net
今出てるNPCだとそんなところかね
ただほぼ全員が人間をゴキブリ同然に思ってるから、やらかせばいたぶられないだけでぶっ殺される

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 18:19:11.85 ID:1dry5jjf0.net
ラケシルさん・・・

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 20:19:34.54 ID:TMWG1eS50.net
???「に、人間が我輩の眷属と同等?」

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 21:11:28.97 ID:4VNamsst0.net
>>714
ゴキブリだったら近づくことすらしないだろう。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 23:04:31.86 ID:Ic2AozH70.net
ナーベラルは発見次第、無言で新聞紙丸めて叩き殺すタイプ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 23:09:04.35 ID:0yBMpixsO.net
シズは無視しそう、虫だけに

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 01:31:06.06 ID:KZ5vnERi0.net
こんな感じらしい

>>丸山くがねちゃん(11歳) ?@maruyama_kugane 2014年2月10日
>>たまたま出会った時の安全度はこんな感じです(主人より好きにして良いという命令を受けている場合)

>>ユリ:安全。困っていたら助けてくれる可能性も微妙にある。
>>シズ:無害。基本的に無視。話しかけられたらある程度は対応してくれるが、交渉次第。最初は非協力的。
>>エントマ:腹次第。あと美味そうかどうか。満腹で不味そうな場合は、相手にせず離れていく。
>>ルプスレギナ:やばい。笑顔で近寄ってきたからといっても何をされるか不明。
>>ナーベラル:超やばい。次の瞬間、殺される。
>>ソリュシャン:超やばい。弄ばれて殺される。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 07:47:43.17 ID:B7x3kWjr0.net
>>720
ユリが副団長で、団長だれだっけ?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 07:55:31.75 ID:epThLIW70.net
団長ってかリーダーな
プレアデスではリーダーだけどプレイアデスになるとまた変わるとかいう複雑なあれだった気がする

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 08:07:25.98 ID:QWNyjuNE0.net
プレアデスのリーダーはセバス
プレイアデスのリーダーはオーレオール

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 09:31:33.05 ID:bZTSbn910.net
作中でのポンコツぶりから想像できないがナーベやばい子なんだな
確かに言動はやばいものが多いか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 15:11:10.03 ID:US6SIsumO.net
ナーベラルって人間の名前覚えないくらい下等だと思ってるし
モモンに人間社会では抑えよって言われてなきゃ
即座に殺しにかかるよね、なに勝手に見てるのかしら?くらいな感じで

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 15:11:45.08 ID:kMkFosX90.net
人間をゴミムシみたいに思ってるから
俺らだって害虫とまでいかなくても虫見つけたら排除するし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 15:41:58.10 ID:f1jCaGRo0.net
ナーベラルは見てる位じゃ殺しにかからないんじゃないか
人間嬲ったり、殺して喜び感じるわけでもないし、食うわけでもないから
ブンブン五月蝿かったり、物理的に邪魔になってなければ
人間なんて手間暇かけてまで殺す価値すら無い派だと思う

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 16:43:57.21 ID:RObQ/xeV0.net
その辺は原作2巻に書いてある

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 16:46:07.55 ID:KZ5vnERi0.net
出会ったら即死なんだから、目が合ってももちろん殺すだろう
そこにいるだけでブンブンうるさくて邪魔なのが羽虫なんだし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 17:16:40.69 ID:bdeO2e4b0.net
アルベド顔芸ばかりである

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/27(木) 18:41:36.50 ID:1x7BRvwPO.net
アンデッドのシャルティアも快楽を貪ってるし
気持ちよさは感じるんだろな

デュラハンって特殊な自慰してそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/27(木) 21:00:19.91 ID:WlLBtiwC0.net
感情は抑制されると言っていた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/27(木) 21:41:37.31 ID:1x7BRvwPO.net
それスケルトン系だけなんじゃ?と思ってみたけど
シャルティアも精神無効らしいのに11巻で泣いた時も精神抑制された感じないよね
涙とか出してるし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/27(木) 22:22:16.91 ID:WlLBtiwC0.net
本人申告なんで少なくともデュラハンは抑制がかかるのだろう
シャルティアが感情的なのは設定がそうなのか血の狂乱みたいな暴走スキルもちだからなのか現段階では謎

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/28(金) 02:23:50.57 ID:lLKFM6l90.net
血の狂乱関係なく普段から割とキーキーしてるよね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/28(金) 02:50:05.29 ID:+W1szCFY0.net
一応感想返しで理由っぽいことは書かれている

>>アンデッドは基本性欲ないです。ただ、ヴァンパイアとかの一部のアンデッドにはあります。肉の身を持ち、知性を持つかどうかその線引きです。
>>アインズは通常であれば無いはずですが、人間性の残滓の所為で僅かにあります。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 01:17:06.23 ID:2CpyUhAc0.net
アインズ様に傅きたい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 07:42:33.94 ID:DgaUzckv0.net
まだ2期がいつあるか決定しないのか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 08:14:30.02 ID:ATyEg+rr0.net
2期の時期発表は原作12巻の帯でやるんじゃね
8月発売予定だから発売日が遅ければ夏コミのが先になるかもしれんが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 08:54:59.34 ID:tC4zvmx+0.net
二期は4〜8巻

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 09:50:10.29 ID:MrbI96na0.net
そんな中途半端な範囲な訳がない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 10:14:48.85 ID:tC4zvmx+0.net
みんなでお風呂に入ってHappy!Happy!で締めるのよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 13:48:15.65 ID:XNOY4ZoQ0.net
順当に考えるなら6巻じゃないか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:38:51.41 ID:4AGZvLGP0.net
トカゲ4話、召喚襲撃まで4話、ヤルダバオトまで4-5話でしょ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:48:01.01 ID:2QVsPrFX0.net
一クールならそんな感じだろうね
二クールで大虐殺まで行ってほしいがさすがに望み薄だろうなー

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 16:21:00.79 ID:0Pe9lUBn0.net
トカゲ4話もいらん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 16:52:47.77 ID:4sNd8nmy0.net
いやいるだろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 17:03:08.64 ID:B2jTSak40.net
>>745
分割2クールならいいけど2クールとなると中だるみしそうだからなぁ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 17:09:56.92 ID:tC4zvmx+0.net
トカゲ2.5話、召還襲撃カット、ヤルダバオト3話、まだまだよゆうよゆう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 20:36:59.94 ID:cin9QrzF0.net
8巻の風呂ネタって作中の時系列的にいつ頃だったっけ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:16:45.82 ID:qgqRPk310.net
>>750
4.5巻

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:26:56.08 ID:cin9QrzF0.net
>>751
ドモアリガット
つまり2期にねじ込めますね!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:41:26.24 ID:yPygL+O70.net
1クールならトカゲは2話
2クールならトカゲは4話ぐらいが適正でしょ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 00:03:08.69 ID:uzYjoAbp0.net
>>687だけど、お台場でも特典小説もらえたよ
ガラガラだったから明日もあるかもね

しかし鈴木悟は顔の下半分だけでもイケメン臭すごい
とてもつり銭落とし食らうようなブサイクには見えんかった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 00:44:52.91 ID:ZeBZ6UFA0.net
>>754
報告乙
貰えて良かったね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 01:11:00.98 ID:MPsGPz8l0.net
モモンさん難度200と同等とか、指標ガバガバね
モモンさん戦士レベル30と同等だったはず

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 01:40:04.97 ID:fWP3s5ox0.net
>>756
それアニメスレで言うこと違うけど、その時のモモンさんパーフェクトウォリアー使ってるからステータスはレベル100の戦士相当だぞ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 01:40:19.38 ID:yhHX6Nun0.net
貴重な原作糞みたいなカットで無駄に消費しろとか言ってるカス死ね
お前だよ>>749

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 01:41:35.90 ID:yhHX6Nun0.net
>>756
ガバガバな脳みそ捨ててこい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 01:56:16.03 ID:m1baNzuE0.net
ガバガバも何も、それ戦士化してヤルダバオトと殴り合ってた時のモモンの数値じゃね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 03:06:45.09 ID:K8YB3vuj0.net
>>760
だがヤラセ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 06:54:34.42 ID:1+FkoZjk0.net
せっかく近くの館で上映だし1日の映画の日にでも見にいくかと思ったら
一昨日で上映終わっていたでござるの巻・・・

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 07:40:11.56 ID:uzYjoAbp0.net
>>762
時間対策は必須だとアインズ様もおっしゃってたじゃないか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 09:14:27.18 ID:EjGWmFDW0.net
>>753
プロデューサーがリザードマン編からしっかり映像化するとインタビュー答えてたから4話しっかりあると思う
でもトカゲだけでは辛いから、風呂とかいろいろ入れてくるとは思うけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 09:55:39.60 ID:RyxaEvyc0.net
一般メイドが動いてる姿を見られれば私は満足です

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:03:08.95 ID:uzYjoAbp0.net
デミウルゴスとシャルティアの椅子が見られればいいかな
あとトカゲックス

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:13:58.04 ID:XCgmh1kQ0.net
>>766
トカゲックスは地上波の限界もあるしどうするのかね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:14:47.07 ID:sAC1uwE80.net
エクレアとピッキーはわからないけどペストーニャの出番はきっとあるよな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:20:29.56 ID:ZeBZ6UFA0.net
>>767
下ネタアニメでやった蝿の交尾みたいになるんじゃね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 18:16:16.55 ID:Prb/8EVs0.net
>>764
見える! 見えるぞ!!

製作者がトカゲ編に力を入れすぎて爆死する未来が!!




ぶっちゃけ日本人って、どんな分野でも削ぎ落として取捨選択するのが下手だと思う

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 18:32:49.72 ID:uzYjoAbp0.net
1期と製作陣変わらないならそこらへんは心配してないわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 18:37:53.64 ID:OmU07tiJ0.net
それ言ったらそもそも骸骨主人公のオーバーロードなんてアニメ化しても
爆死する未来しか見えないって言われてたわけで
PV出た後はなお一層

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 18:44:17.12 ID:9pRF+MDH0.net
トカゲ編はリスク高いと思うけどなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 18:47:48.51 ID:CCUE9yh10.net
映画でやっておけばよかったな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 18:52:44.40 ID:gCIVY+qP0.net
PVはどう見ても「この新作見る必要あるやつ?」ってなるレベル

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 19:08:24.08 ID:DUXlaRDy0.net
>>772
キャラデザがアニメだと原作のような塗りだと動かせなくて簡略化したものになるから仕方ないが
最初はこれでいいのか?レベルで不安だった

まあそれも杞憂だったけどな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 19:48:54.53 ID:OmU07tiJ0.net
まあアニメのキャラデザは今でもアレだと思うけどな
さすがに吉松はセンス古すぎ

sobin原案のないアニメオリジナルデザインキャラが
アニメ冒頭のプレイヤーパーティなんだよね
あれ見た時点で多くの人は糞アニメ認定したと思う

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:16:39.11 ID:H5g4UTat0.net
>>777
あの冒頭シーンで「3話切りかな…」と思ってしまった
しかし書籍全巻購入&web版読破までドップリはまってしまった俺ガイル

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:26:29.69 ID:WE8gyouP0.net
初期装備の初心者パーティーならまぁまだ許せるけど、あいつらナザリックに挑んでくるカンスト勢なんだぜ?
とんでもなく極悪チートな武装を全員してるはずなのにあの見た目はおかしいよなw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:59:26.27 ID:1+FkoZjk0.net
>>779
ナザリック攻めるのにあの人数はなめてると思うわある意味初心者パーティーだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:10:24.21 ID:H5g4UTat0.net
実はあのパーティはワールドセイヴァー持ちだったんだよ…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:19:37.97 ID:m1baNzuE0.net
41人がわざわざ迎撃に出るのは相手がザコのときと書いてあったじゃないですかァー!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:54:29.55 ID:ZeBZ6UFA0.net
>>779
あいつらは初心者時代の自分を殺そうとした連中をモモンガさんが当時のまま思い出しただけじゃね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:55:30.43 ID:uBwrj3ju0.net
どんなアニメでも大体序盤丁寧にやって終盤適当になる傾向あるから普通に心配

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:46:41.87 ID:XCgmh1kQ0.net
>>784
一話目は一番時間かけて作るから作画レベル最も高いのが普通だしね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 23:21:54.73 ID:mFOtT53n0.net
オバロの2期はいつからやるんだ?(/・ω・)/

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:25:03.01 ID:oAt9wBkz0.net
オバQの二期たのしみ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/01(月) 19:20:02.17 ID:zSgVCzAk0.net
何十年も前に3期終わったよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/02(火) 09:08:22.72 ID:cK6Ldq02O.net
オバロの人気投票を前にやったみたいだし
アニメ2期で人気上位の出番が削られない特典ありそう
むしろ詳細に微増しそう

なおランキングは

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:22:55.55 ID:grvztlI+0.net
あんなに納得のいく出来レースがまさかこの世にあろうとはw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:26:58.92 ID:nKL+kax00.net
1位は大接戦だったな…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:08:36.60 ID:QsFXDWdi0.net
アインズ様とモモンガ様のデットヒートは永遠にナザリックで語り継がれるだろう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:20:23.71 ID:OTzjvJ0O0.net
原作っていうのもなんだかなぁと思う。
やってるのは弱いもの苛めでいつかは自分を討ちにくる才能の芽を踏み潰しまくってるだけじゃん。
普通に某海賊団が居たらワンパンされる存在。
自分より強い相手がいるのを分かっての征服者としての自信だし超えられないような存在にはどう反応するのか気になる。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:39:55.01 ID:hAkEoqnM0.net
>>793
何言ってんのこの人

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:47:02.54 ID:q2XAaoK70.net
ルフィ「何言ってんだこいつ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:53:36.36 ID:ezX5csmo0.net
越えられないような相手が出て来たら卑下でもなんでもなくさっさと従属すると思うよ
ナザリックと何よりNPC達を最優先するから

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 11:14:35.95 ID:9mE02c8o0.net
フリーブックスに全巻あります

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:17:21.74 ID:nK/7SF3M0.net
>>796
格上相手には面従腹背する言うてたしね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:25:58.02 ID:hJn9Cttb0.net
別にアインズ様は世界を征服して、そこに君臨する大魔王になりたいとか
思ってるわけじゃないからな
仲間たちの遺したナザリックが何より大事だから何としても維持していきたいだけ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:50:33.61 ID:dYukv4Pq0.net
マインズ様!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:23:10.47 ID:mUDol8Mx0.net
フリーブックス閉鎖ザマァw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:15:07.14 ID:zwBta3M50.net
超えられない壁を越えるとか、お子ちゃまはお気楽でいいね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:15:40.00 ID:7SJpGT+R0.net
>>797
ゲラゲラ(*^^)v

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:20:20.94 ID:mDt5VJth0.net
あ”い”ん”す”さ”ま”ぁ”

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:08:07.07 ID:7EOS0eRt0.net
はよ原作新刊読みたい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:18:12.47 ID:grvztlI+0.net
あくまで作者の予定通りにいったとして八月末だからなー
アニメも合わせて大きな動きは今年後半以降に集中だな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/04(木) 02:04:29.65 ID:cUt3Fp000.net
と言ってもこんだけ余裕持ってたらそうそう遅れることはないだろう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/04(木) 02:11:50.81 ID:kPXIkSSU0.net
もう書きあがってるでしょ
出すタイミングの問題だよ
次の巻の目途を立てて予告打たなきゃいけないし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:46:11.52 ID:xger+trO0.net
予告より大幅に遅れたことがあるからなw
そりゃ慎重にもなる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:59:49.21 ID:3Ct8aQfF0.net
書籍の方は伸ばせるけど
2期円盤の特典小説は締め切り伸ばせないだろうし大変そうだ
円盤特典小説ないってことはないだろうし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/04(木) 13:22:24.54 ID:7MAPh0VO0.net
劇場版の円盤には新しい特典小説つかないかなぁー

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/04(木) 17:57:58.44 ID:cUt3Fp000.net
ただでさえ2期の特典小説書かなきゃいけないのに、さすがにそこまで余裕はないだろう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/05(金) 20:49:15.33 ID:UyWmbZxe0.net
アルシェちゃんのアニメ絵が早く見たいと思う反面
書籍版の落ちでは悲しすぎて見たくない矛盾
落ちだけweb版に替えてくれないかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/05(金) 20:58:08.40 ID:1gB8C+j70.net
7巻は9巻の大虐殺への前振りだからそこまでやらないかもしれん

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/05(金) 20:58:18.29 ID:6Dx0/p1c0.net
むしろ円盤だけでいいから有効利用された姿までばっちり描写して欲しい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/05(金) 21:02:10.00 ID:wyaoE2+Z0.net
クアゴアよりマシ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/05(金) 21:04:23.68 ID:QDOwL5DY0.net
クアゴアは途中で土下座して詫び入れれば許してもらえたと思う

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/05(金) 21:07:12.32 ID:japKzfzB0.net
大逆策まで行かんのやろ?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/05(金) 21:21:37.03 ID:6Dx0/p1c0.net
1クールなら行かないだろうね
是非とも2クールかけてそこまでやって欲しいんだが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/05(金) 21:22:23.08 ID:BbC99kuB0.net
二期は悪の側面描写が多いからどう評価されるかね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/05(金) 21:33:49.48 ID:f0XgGcMo0.net
>>817
はぁ? 何を言っているの?
アインズ様の御慈悲を感謝と共に受け入れなかった時点でお前達が叛意を持っているのは確定でありんす。
至高の御方であられるアインズ様のお言葉に楯突いておきながら後から謝っても許される訳ないでありんしょう?
そもそも本来なら皆殺しにする所を慈悲深いアインズ様が間引くだけで御許しになると仰っているのだから、お前達はその寛大なる御処置に感謝しなければいけない立場なのよ?
そんな簡単な事も分からないなんて……(こいつは処分してもう少し賢い者を頭にした方が良いかしら?)



アインズの決定に対してNPCが独断で減罰するはずないよねって話
セバスなら交渉次第でワンチャンあるかもしれんが

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/05(金) 21:44:31.53 ID:Tq4ELy2x0.net
新刊いつだったっけか
2期ってその辺かな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/05(金) 21:53:13.30 ID:6Dx0/p1c0.net
このラノかなんかのインタビューによると今年の出版は8月と12月
これが二期放映に合わせての予定だとしたら10月か来年1月に放送開始じゃね?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:01:20.22 ID:f0XgGcMo0.net
12月発表で来夏、ぐらいまでは普通にあり得る

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:18:37.23 ID:z0KZ/zjC0.net
>>821
うるせーぞ大口無乳化物ババア

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:55:12.38 ID:1gB8C+j70.net
>>821
セバス相手でも無理に決まってるだろw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/05(金) 23:01:36.01 ID:japKzfzB0.net
決定を覆すほどのメリットを提示できたなら?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/05(金) 23:12:33.24 ID:JjNmHvSS0.net
命を救ってくれたらアインズ様のおちんちんしゃぶりまふ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/05(金) 23:16:39.40 ID:1gB8C+j70.net
「……いや……いや、ブラフだ。絶対にあり得ない。だが、しかし、私は……そう、念のために聞いてやろう。……そのメリットとは何だ?」 (配点100/5秒)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/06(土) 00:25:02.17 ID:QtdDvlaH0.net
ア、アインズによろしく…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:03:35.15 ID:UfHjYS7x0.net
>>828
無いものをどうやって?w

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:06:12.53 ID:OWMjw7Li0.net
>>823-824
ありがと
さすがに気が早すぎました

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:59:45.49 ID:9T7iMw3E0.net
OxTが秋アニメの主題歌作ってるって言ってた
オバロ2期かもしれない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:44:10.66 ID:HrHRqKB10.net
>>831
《クリエイト・グレーター・アイテム/上位道具創造》

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:47:24.85 ID:dB/UdU9t0.net
>>833
ほう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:17:44.70 ID:x4gGicDm0.net
>>727
ナーベちゃんに冷たい目で見つめられながら罵られたい(*´Д`*)ハァハァ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:42:35.00 ID:sIUWKpnc0.net
>>833
そうなるとMYTH & ROIDの動向も気になるな。
オーバーロードの女性陣をイメージした楽曲になるのは確実だろうけど。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:19:45.84 ID:INWl9sWj0.net
>>834
それってバイヴとかディルドーとかいう物では?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:18:46.15 ID:R7n2RyuE0.net
それらは手作り(公式)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:40:25.41 ID:YokPeZNt0.net
オーバーロードってスマホアプリのコラボとかもあんまりやんない
やはり支配者ギルドが求める行く場所は表舞台ではなく闇の世界。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:56:08.67 ID:PjHuZMJM0.net
アインズ様(課金地獄にハマるのはわいだけで十分なんや…)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:14:39.03 ID:AH+8XfsF0.net
やまいこ「課金したくないなら引き強になればいいじゃない?」

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:28.67 ID:G/2xGbSp0.net
(誰かいますか…?)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:12:41.17 ID:doT8R1Iz0.net
(居ませんよ…)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:19:00.96 ID:HssEbhxl0.net
(ああ、いる訳がない)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:41:25.98 ID:G/2xGbSp0.net
(よかった…誰もいなくて…)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/11(木) 05:17:32.41 ID:gMZNljq40.net
(コダマですか?)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/11(木) 06:40:09.73 ID:6PxixXgK0.net
(いいえ、それは、ケフィ・・・おっと誰か来たようだ)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/11(木) 09:15:56.16 ID:xJ4NA1PX0.net
(本当にありがとうございました。)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/11(木) 10:02:35.06 ID:FmItchxb0.net
(いえいえ〜どういたしまして(`・ω・´)シャキーン)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:04:39.89 ID:DEEEAsCTO.net
(…ファミチキください…)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:50:19.21 ID:ZOxqEgDP0.net
(こいつ…俺の頭の中に直接…!?)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:46:02.11 ID:fMAnuQQx0.net
騒々しくないが…
鬱陶しい!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:36:15.31 ID:uatA3zdQ0.net
(風が語りかけます・・・うまい、うますぎる)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:07:38.48 ID:rTL2fU7X0.net
いつまで続けるのマジで

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:36:12.66 ID:GDUR1Ve10.net
絶望のオーラX

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:41:30.38 ID:o+YfDA4p0.net
オーラロードも 開かれた♪

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:08:43.96 ID:+K5M3wFv0.net
きらめく光 ホニョを討つ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/12(金) 19:23:17.19 ID:u3wv/1Om0.net
オーラの力たくわえてェイイェイイェイ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/12(金) 19:35:07.22 ID:Gny3UA+20.net
開いた翼 天に翔ぶ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:47:59.64 ID:Wm6mFNcC0.net
恐れるな 俺の心(精神効果無効)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:02:58.95 ID:3pS5SgbR0.net
そういやこの状態異常を複数食らったようなやりとりみて思ったんだけど
種族特性やいいアイテム持ちまくってるから
Webも書籍も状態異常治す魔法使ったこと無かった気がするな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:03:55.79 ID:3pS5SgbR0.net
書き込んですぐ思い出したけど
《ライオンズ・ハート/獅子ごとき心》があったか
それ位か?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:12:07.82 ID:jNUm6flV0.net
シャルティアに使っている
I wish

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:05:06.19 ID:YZQR8CfX0.net
ウィッシュ・アポン・ア・スターは回復魔法じゃなくて
何でも願いを叶える魔法らしいよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/13(土) 06:26:27.19 ID:fn42s/jt0.net
あれは何をされて(アンデッドには有り得ないハズの)精神支配されたのかワカラン状態だったからな
手っ取り早く元の状態に戻すのに☆ミ使っただけ
まぁ無駄打ちに終わったが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:50:14.00 ID:vCqTCoa60.net
☆ミって書き方かわええw

そういえばアニメで観れて嬉しかったのが超位魔法の魔法陣
ああいう派手なやつ、お約束かも知れないが好きなんだ
バスタードとか読んでてもあの手の魔法陣が展開する場面好きだったわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:42:41.57 ID:+J5e8FG4O.net
魔法陣グルグルしてるのとかカッコイイよね

蜥蜴に超位で球体型魔法陣とか見られるんだろな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/15(月) 14:59:33.55 ID:VtBix8NJ0.net
失敗すると訳の分からないものが出てきそうだな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:13:21.72 ID:tYU9BMUH0.net
願いが叶っていないのに回数が減るのはおかしいのではないだろうか
魔法が発動したから回数が減っている訳で
きっとモモンガさんの望んでいたものとは違う形で付近かどこか遠くの地か
当人が認識できない場所でその魔法が効いているはず
もしかしたら遅延で発動するよう予約されただけで、レベルがちょっと低い
プレアデスの誰かが死ぬか心神喪失した瞬間にこのときの願いが叶うとか
十数巻ごしのフラグ回収のような面倒な事しない?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:23:16.88 ID:kLXTuflc0.net
しない
HP満タンだったり、既に死んでたりするキャラに回復魔法使ってもムダにMP減るのと同じだろう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:28:14.66 ID:VtBix8NJ0.net
指輪から魔法を1発撃ったら、結果関係なくその時点で1回分減るのは普通じゃね
ピストルの弾丸と同じ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:10:56.15 ID:3+qOUluW0.net
>>870
パルプンテ使っても稀に何も起こらない時があるじゃろ?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/15(月) 19:38:27.21 ID:tyRWiVd00.net
シェンロンのように、その願いは叶えられないっつってノーカンにしてくれるほど親切じゃないんだな
ガチャの当たりアイテムなのに

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/15(月) 19:39:22.10 ID:jdsK4SuY0.net
それだけWIが凄いって事だろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/15(月) 19:45:13.09 ID:VtBix8NJ0.net
ゲーム時代は選択肢が出てくる魔法のはずだから失敗自体なかったんじゃないのか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:03:20.80 ID:xaB7oOZJ0.net
>>869
知らないことだらけの扉が開いてしまいそうだな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/16(火) 01:13:01.70 ID:qq580p7P0.net
正確に言えば、魔法の発動に失敗したんじゃなくて発動した魔法をWIに防がれたわけだし
回数減るのは当然だと思ってた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:00:10.16 ID:ONIJaJfV0.net
>>874
本来ウィッシュアポンアスターは
・経験値を消費することにより効果を発揮する超位魔法
・消費する経験値の量によって叶えられる願い(選択肢)の数が変わる(10%消費なら選択肢1個、50%消費なら選択肢5個)
・超位魔法なので発動に時間がかかる
・選べる願い(選択肢)はふざけた効果のものも多い

こんな魔法だけど☆ミを使うことによってこんな風に効果が変わるから超大当たりアイテムだよ
・経験値消費なし
・発動にかかる時間はなし
・選べる願い(選択肢)は最大の10個
・選べる願い(選択肢)にふざけた効果のものはあまりこない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:53:47.71 ID:jG7PKd6OO.net
ハマン、マハマンを知らない世代か?

作品によっては限定条件でほぼマイナス方向の願いしか発動しない場合がある

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/17(水) 07:51:27.36 ID:rO1w/YVZ0.net
>>880
ウイザードリィか(^^ゞ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:41:50.51 ID:Nb/3lM7j0.net
>>879
素の星に願いを、も経験値消費以外はその仕様なんじゃ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:40:14.32 ID:bHPkCPm20.net
>>882
違うよ
詳しい説明は3-264参照

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:00:57.41 ID:HMbkrFHeO.net
高引きさん「運が悪い人って可哀相。使用してすら効果無しなんだね」

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:38:19.89 ID:K8H5Js5yO.net
作者はホルホルシーンでオナニー
アインズは北挑戦のトップ
信者は北挑戦の民衆

こんな縮図だよな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:47:30.11 ID:4oGh5HDk0.net
ワッチョイがなくてもわかります
頭矛盾の妄想基地外ガラプーはここにも沸くのかよw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:55:02.08 ID:8N/wyBvn0.net
>>885
ちょっと何を言っているのか分かりませんね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:59:39.16 ID:wbELlm7L0.net
本スレで原作読んでないのに穴だらけの批判して煽りまくったから総ツッコミ食らってこっちに逃げてきた
ギルド武器の設定も知らずに、なんで持ち出さねーんだとか言ってるレベル

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:50:41.77 ID:HMbkrFHeO.net
ギルド武器を出すより、守護者を複数出す方がリスクヘッジだよね
たぶん。


上の上プレイヤーだとビルドに無駄があったり馬鹿おつむ100を薙ぎ払えそうだけども

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:19:09.67 ID:2wPwEfpi0.net
>>888
ブザマやなあ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:35:07.46 ID:8TxNElnv0.net
俺にはどうしてか理解できないが、世の中には他人が楽しそうにしてるのが
とにかく気に入らなくて何としてでも冷水ぶっかけてやりたいと思う人が
一定数存在するみたいなんだよな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:44:33.40 ID:N9KapO9p0.net
妄想と現実の区別がついてないみたいだし
日本語も怪しいのでなんらかの障害持ちだろうね
暖かく見守ってあげ…なくてもいいか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:16:31.92 ID:s2eFMsHf0.net
サイコパス君と同一人物なんでしょ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:12:43.24 ID:ngZ6Ql1D0.net
>>893
どちらもガラプーだし多分同じでしょ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:13:46.73 ID:H5jz1H+20.net
昔、知人でそんなのが居たな。
皆が集まったから、そいつも呼ぼうと電話したら「お前ら楽しそうだな。気に入らない。俺は行かない」って、それきり疎遠になったけど。
スレちだなすまない。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/19(金) 23:26:54.61 ID:LWsk/eJR0.net
もうそろそろ劇場版の円盤情報来てもいい頃だと思うんだがな
ぶっちゃけ気になるのは特典なんだがw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 01:04:55.04 ID:76vooOZa0.net
劇場円盤は大体公開から半年後に出るのが普通
8月発売だとしたら発表は6〜7月ってところだろう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 11:34:15.79 ID:rvp+Q5CGO.net
2期に繋げる振り返りとして総集編
前編初回盤に新規特典小説と前後編収納スリーブ、後編初回盤にサントラとかなんかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 11:38:42.46 ID:ZVneemRa0.net
特典小説多いなこんなもんなのか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:07:05.86 ID:76vooOZa0.net
今時ラノベ原作の円盤で特典小説つかない方が珍しい
と言っても総集編の円盤に新規特典小説が付くとは考えにくいが
作者のスケジュール的に

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:10:23.78 ID:lku7BfbT0.net
特典小説商法辛いです

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:45:35.63 ID:j2ESvVJ90.net
特典小説のおまけに円盤がついてくると思えばいい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:45:11.23 ID:gQ9p44Za0.net
余計辛いわアホンダラぁ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:14:54.37 ID:1339aye60.net
せめて円盤の価格は今の半分にして欲しい。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:40:43.30 ID:hrU8Qqmm0.net
神バハソウルの円盤が衝撃のバハプライス8800円で出ないかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:56:13.17 ID:05ZGIJ2c0.net
神バハはアフロのヅラを付録にすれば売れるんじゃね?(鼻ホジ)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/22(月) 17:26:30.49 ID:4vHp1ZdJ0.net
特典小説なんて書く暇あったら、続き早く出してよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:22:07.28 ID:kRqi1rFh0.net
角川に言え

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/22(月) 18:23:21.28 ID:3sv58UDa0.net
特典は仕事としてたのまれて書いてるんだろ、暇だから書いてるわけじゃない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:10:47.79 ID:MOv494Ol0.net
そもそもアニメスレで寝言ほざくんじゃねーよ糞が!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/24(水) 14:52:45.76 ID:JgaTMHR+0.net
ブルーレイだとDVDにくらべて回収大変だから
どうしても特典盛りがちだって話をインターネッツで見たことがある

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:20:55.88 ID:UXv8xUzG0.net
うおおおおあお二期決まったのかトカゲ狩りとゲヘナと皇帝ちゃんの心が折れるあたりが見たいぞ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:25:04.13 ID:jytYlhAA0.net
>>912
トカゲ編やるのは確定みたい
劇場版の後編でチラッとトカゲ出てきた

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:01:31.19 ID:gXPUFiY60.net
リロードしても全然カキコないと思ってたら移転してたのか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/25(木) 00:32:03.33 ID:HE+0z6BG0.net
2期は幼女戦記ぐらい動かして欲しいな
1期と違って2期は対等の力を持つ同士の戦闘がない分
盛り上がりに欠けるかもしれんがそこは演出と作画でカバーしてほしい
欲を言えば神撃ぐらい力はいってたら涙ながすかもしれん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/25(木) 00:50:14.55 ID:/3rJM9gL0.net
神撃クラスになるとオバロのシュールさが逆に出ないんじゃないかw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/25(木) 02:32:55.97 ID:qk7bCKTm0.net
そんなのは演出の腕しだい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:36:33.34 ID:7kuKhlzI0.net
シャルティアの椅子を超作画で!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:37:48.99 ID:spxxpcVS0.net
コミックで椅子やってたな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/26(金) 09:39:03.92 ID:uqJbAjls0.net
コミックはやっと普通のペースに落ち着いて一安心
5巻までのダイジェストモードはきつかった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/26(金) 10:38:59.12 ID:9w4dgnfD0.net
でも7巻の中途半端感は辛い

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/26(金) 11:55:20.06 ID:ofDhpVhr0.net
原作読んだ人向けだよな
一見さんは漫画読んでも何が面白いのか理解できなそう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:08:16.97 ID:UsUjzung0.net
俺は漫画から入ってまだ原作読んでないけど充分満足してるぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:14:42.41 ID:1avL0wzXO.net
漫画にも特典小説が付く風潮。
更には複数の店舗毎に違う内容のが付くとか。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:51:28.98 ID:wYGsjfXT0.net
店舗別特典小説とか、なろう系は特に多いよね
ただしオバロは作者が忙しすぎて特典小説もろくに書けないから殆どないという

あまり他のラノベとか読まないファンが多いのか、特典小説商法にカルチャーショック受けてる人がたまにいるけど
オバロは人気考えたら全然少ない方だからな
簡単にほとんど集められるし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/26(金) 18:25:41.31 ID:ofDhpVhr0.net
特典商法やってる作品はそもそも買わない
普通に売ってるものは「ページの欠けた不完全版」って事だろ?
なんで落丁本買わなきゃあかんねんw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/26(金) 18:54:16.30 ID:FUSHbgGA0.net


928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:12:21.20 ID:wYGsjfXT0.net
元々一冊で完成してないシリーズ物に何言ってるんだろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:29:49.50 ID:0X2hh5OO0.net
>>926
気持ちは分かる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:28:27.27 ID:fbYxNFYm0.net
>>926
言いたいことは分かるけどお前アホやろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:02:23.73 ID:Op088MbNO.net
オバロの場合は特典小説がアニメの円盤特典やら劇場のだったりだから
不完全版じゃないよね。

小説だけ読みたい人にするとアニメの初回盤特典とかそういうのイラってきそう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:46:06.89 ID:i3oTS5qp0.net
店舗特典小説はない作品も多いけど
ラノベアニメの円盤に特典小説つけない作品はほとんどないからな

イラッと来ても、昨今のゲームのDLC同様、今のラノベの常識と受け入れるしかない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 04:18:54.39 ID:aRLbtpTz0.net
円盤に特典小説とか、限定版と通常版とかは商売だし理解の範疇だけど
やった小説有るかは知らないけど、漫画なんかでキャラ絵ペーパーなんかでよくある
□巻は○○本屋ではAというペラ特典小説、△△本屋ではBという別のペラ特典小説が付きます
なくなり次第終了です、とかは勘弁して欲しい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 05:19:49.30 ID:PKJr7F2W0.net
>>933
わりとある、このすば11巻はゲマズとらの二店舗で別々のSSペーパーが特典だった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 10:11:16.89 ID:eiIDCJuN0.net
そういうのは読んでもいいけど読まなくても全く問題ない物だろ
それをタダで配れっていうのは流石に傲慢だわ
欲しいなら両方買えばいいじゃないか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 11:21:24.93 ID:SngcVPhC0.net
オバロのは小説という名の設定資料集だから

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 11:57:05.26 ID:aRLbtpTz0.net
特典小説や限定版とかはいいよって言ってるのに
タダで配れなんて一言も言ってないだろ
見たきゃ同じの何個も買えじゃなくて、Aは1巻とBは2巻に付けるとか
少し増やして限定版で値段に反映するなりしてくれって話だ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 12:40:03.65 ID:SZTswO/z0.net
>>937
意味分からん
値段に反映しても良いんなら2冊買えばいいだろ?
人にグチグチ要求するなら自分で対処しろや

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 13:09:41.58 ID:XSXewnB50.net
同一巻の店舗別特典止めてほしいって話だろ
どう対処すればいいのさ
むしろ店舗別特典歓迎してる人なんているの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 13:12:21.26 ID:i3oTS5qp0.net
まあオバロではそれやってないんだから、
あんまりこのスレで長々と話すことでもない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:25:23.40 ID:JfSgbV560.net
特典小説系をまとめた小説をだしてほしいな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 19:00:07.67 ID:jDxBoVga0.net
バラバラで読むよりまとめて読みたいけどないだろな
ブルーレイボックス感覚で出してくれよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 19:09:16.25 ID:i3oTS5qp0.net
特典小説を書籍化することは自分が生きてる限りないって断言してるから
絶対ないな
ここまで言うからには作者特権でNG出してるんだろう

特典小説の使い回しはあるかもしれないけど
劇場入場特典→劇場円盤特典とか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 20:44:41.78 ID:vVqr+pfB0.net
オマケのコミック、アニメに合わせてウーガ大尉がおっさんになってたな。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:39:01.50 ID:SngcVPhC0.net
まて、ょぅじょが混じってるぞ
ここはオバロスレだ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:25:14.52 ID:vpV074R40.net
冬アニメで幼女戦記だけ異質というか暗黒さを強調してたもののようだった
アインズウールゴウンとのコラボでも対比されたけど
ヒエラルキーお化けという面では人のそれに通じない。
人間でも悪魔というかこっち側の住人に近い。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/30(火) 17:55:13.12 ID:Qwst6Ydn0.net
オバロ好きでも幼女嫌いはたくさんいるので、幼女の話題はよそでやれよ。
幼女は、そもそも現代での知識とかまるで関係ないから転生ものである必要ないし、結局魔法がすごいだけで、戦術とか作戦とかないから戦記ものですらない。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/30(火) 18:37:29.28 ID:+hPVvCh80.net
3日前のレスに何噛み付いてんの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/31(水) 00:59:02.66 ID:Wv53daEX0.net
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定。

そろそろ次スレの季節故に周知してみたり

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/31(水) 08:12:10.49 ID:00M0/9cX0.net
すごい今更感があるけどタイミングが良いから次スレ立てる前に言っておきたい
テンプレの超位魔法は1日3回しか使えないって説明は問題あると思う
1日3回なのはweb版で書籍だと通常の100レベルなら1日4回と書かれていたはず
アニメの台詞では説明されてなかったような気がするけど設定は書籍準拠なんじゃないの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/31(水) 14:29:40.44 ID:zJ0GZi3qO.net
確かにアニメは書籍版をアニメ化だからweb版は意味ないね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/01(木) 12:01:08.33 ID:fw2yrohK0.net
ぶっちゃけ2期が始まるまで次スレは>>980でいいと思う
とりあえず今から>>980作成にするかは>>950に任せるけど
次スレの>>1>>980作成に修正しておいてくれ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/01(木) 14:55:02.31 ID:nu/D5gI60.net
今更だけど、1話の冒頭でナザリックに攻め込んできたPTって
モモンガがPKに襲われてる時にたっちみーに助けてもらった時のPKたち?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/01(木) 15:43:55.75 ID:u7ur94ZO0.net
>>953
不明

次スレ作るか>>980に指定するか決めてくれ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:20:45.65 ID:daRqAta70.net
>>954
今回は>>980でも良いと思う
何らかの情報出てスレが進むようになったら>>953に戻せば良い

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/01(木) 17:47:42.83 ID:nu/D5gI60.net
じゃ、>>980さんスレ立てお願いします

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/01(木) 19:50:30.71 ID:s19lwKPb0.net
次スレ立てる>>980の方へ
>>1のテンプレをスレ立て>>980に修正お願いします

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 03:37:35.73 ID:GkDi6RoY0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B071W99NBF/
劇場版総集編 オーバーロード 不死者の王【前編】 [Blu-ray]

発売日 2017/09/13
価格 ¥ 9,180

《初回生産特典》
1.キャラクター原案・so-bin描き下ろし収納BOX
2.キャラクター原案・so-binイラストアウターケース
3.キャラクターデザイン・吉松孝博両面描き下ろしデジパック
4.縮刷版「前編 不死者の王」AR台本
5.スペシャルリーフレット(「前編 不死者の王」新作カット原画集)

《毎回特典》
1.前編用劇場マナー映像
2.劇場版ぷれぷれぷれあです「魔獣の恋」


https://www.amazon.co.jp/dp/B072JKJKBN/
劇場版総集編 オーバーロード 漆黒の英雄【後編】 [Blu-ray]

発売日 2017/09/13
価格 ¥ 9,180

《初回生産特典》
1.キャラクター原案・so-bin描き下ろし収納BOX
2.キャラクター原案・so-binイラストアウターケース
3.キャラクターデザイン・吉松孝博両面描き下ろしデジパック
4.縮刷版「前編 不死者の王」AR台本
5.スペシャルリーフレット(「前編 不死者の王」新作カット原画集)

《毎回特典》
1.前編用劇場マナー映像
2.劇場版ぷれぷれぷれあです「魔獣の恋」

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 06:52:40.66 ID:d/UG7O9R0.net
たっけぇ
総集編の映画の値段かよそれ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 07:06:29.63 ID:0tZu94Ij0.net
お布施にしても高いなぁ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 07:57:33.04 ID:9iR1nN0v0.net
まともな特典も小説も付いてないくせにこの価格なら買わずにすんで助かるわ
この内容なら前後編セット税込み1.5万が妥当だよなぁ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 08:33:25.00 ID:+kO3KK4S0.net
これ後編も同じ特典なのか?
何かの間違いだよな?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 08:43:34.29 ID:Y9V8P8vf0.net
アマゾン、後編の方は取り敢えず前編のページコピペして作っただけっぽいね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 08:45:22.52 ID:l2EGJI4H0.net
【漆黒の英雄【後編】特典】
《初回生産特典》
(1)キャラクター原案・so-binイラストアウターケース
(2)キャラクターデザイン・吉松孝博両面描き下ろしデジパック
(3)縮刷版「後編 漆黒の英雄」AR台本
(4)縮刷編集版劇場パンフレット
(5)スペシャルリーフレット(「後編 漆黒の英雄」新作カット原画集)

《毎回特典》
(1)後編用劇場マナー映像
(2)劇場版ぷれぷれぷれあです「自動人形と猫」

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 08:46:08.48 ID:l2EGJI4H0.net
エビテンより

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 09:03:59.82 ID:+kO3KK4S0.net
やっぱりミスだったか
一応買うけどあくまで2期へのお布施な
クオリティマジで頼むからな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 10:25:29.64 ID:3cOzC+Kb0.net
買わないな。前後編併せての価格なら要らない特典なしでも買うけど。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 10:27:53.39 ID:GkDi6RoY0.net
アマゾンのこれなぜか定価だよ
例えば楽天ブックだと

http://books.rakuten.co.jp/rb/14993672/
劇場版総集編オーバーロード 不死者の王【前編】【Blu-ray】
参考小売価格: 9,180円 25%OFF
6,885円(税込)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 10:53:24.66 ID:EnX6Axvv0.net
開催期間
2017年06月02日(金) 〜2017年07月31日(月)
○開催場所
全国アニメイト

B商品引取時に【キャンペーンレシート@】【キャンペーンレシートA】をお持ちいただくと、
レシートと交換で特典【キャラクター原案・so-bin描き下ろし「クレマンティーヌのA3クリアファイル」】を差し上げます。


>>クレマンティーヌのA3クリアファイル!!!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 11:00:07.06 ID:3cOzC+Kb0.net
映画は見てないが新作部分って何%なんだ?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 11:08:08.01 ID:vS4Tob8d0.net
セブンイレブンも楽天と同じ値段だな(25%オフ)
店舗受け取りだと送料もかからないので最近はセブンで注文することが多い

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 11:09:09.25 ID:GkDi6RoY0.net
前編で10分ぐらいかな?

前後編通した見どころは、
・鈴木悟のログインシーン
・ハムスケとの戦闘シーン
・ツアーとシャルティアの戦闘シーン
ぐらい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 12:51:51.91 ID:PMyE5yVkO.net
アニメ、劇場の追加サントラくらいは付くと思ったのにな
もしくは入場特典の復刻全部付き
定価が各1万近くなんだしかけてる映画館も少なかったんだから
そんくらいやればいいのに

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 13:26:03.31 ID:DolX9fsq0.net
>>973
作る数が少ないからコスト高くなるよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 13:34:41.31 ID:GkDi6RoY0.net
パンフレットはつくよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 14:07:03.32 ID:7nQ3uH1dO.net
ゲームでPKギルドやって課金してツエーしてただけのの典型的な屑が、
チート手に入れたらどうしてここまで偉そうになるかね
オタクは屑を地でいく奴だな
現代の地球に、ありえないほど高度な化学力持った国が現れたようなものだろ
しかもその国が「仲間に見つけてもらうだ」って訳の分からない理由で他国に侵食してくるっていう
障害児か何かだろ絶対。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 14:21:11.30 ID:Y9V8P8vf0.net
ガラプーさんこちらでもこんにちは
今日もお疲れ様です

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 15:55:46.92 ID:rfGK93Fq0.net
サイコパスくんの劣化二番煎じ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 17:47:05.69 ID:b0MYn9x/0.net
というか、普通に作者もアインズ様の頭がちょっとおかしいとこ描いてるだろ?
数万人殺してテンション上がりまくるとことか、ダークファンタジーにしてもドン引きした人は多いはず。
最終的に正義の(立場を取る)敵にナザリック勢が皆殺しにされる展開もありうる。
もちろん、アイテムで蘇生したアインズが敵を一人一人残虐に殺しまくる続編も込みだろうけどw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 18:28:49.13 ID:GkDi6RoY0.net
そういう展開はないよ
ナザリックが全力戦闘するのは最終決戦って作者が言ってるのに

侮っていた相手に足元を掬われる的な展開はあっても
強大な敵の力で全てを蹂躙されるような展開はない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 19:21:12.16 ID:/j/SEHOv0.net
劇場版 復讐の禿

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/02(金) 21:39:26.73 ID:PMyE5yVkO.net
カジットさま、なんか美人のナオン連れた成金鎧が来てますが羨ま私刑ですか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/03(土) 13:41:05.93 ID:Qi+3ie7t0.net
えびてんの特典クレマンの抱き枕なのか
アインズ様ごっこが捗るな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/03(土) 13:42:31.76 ID:Qi+3ie7t0.net
あースレ立てなのか
行ってくる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/03(土) 13:42:47.90 ID:roRCI10D0.net
強く抱くとバキバキと何かが折れるような音が鳴る仕様だといいね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/03(土) 13:55:11.83 ID:Qi+3ie7t0.net
最後のテンプレ貼る前に2期の件忘れてたのに気づいてQ&Aにねじ込んだすまん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/03(土) 13:56:08.83 ID:Qi+3ie7t0.net
そして誘導
オーバーロード95
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1496465247/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/03(土) 14:20:16.18 ID:r4HEBuuJ0.net
>>987
スレ立てとテンプレ乙
二期はまだ詳細不明だからこれで良いんじゃないかな
何か追加情報あったら変えるぐらいで

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/03(土) 18:58:23.60 ID:n9PRuAClO.net
次スレ、落ちてますやん…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/03(土) 19:05:37.56 ID:gZiO9XZb0.net
>>987には申し訳ないことした
新スレ立ててきた

オーバーロード95 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1496484180/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/03(土) 19:11:35.97 ID:gZiO9XZb0.net
コピペと連投規制が思ったよりきついな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/03(土) 20:39:04.83 ID:+vrzBB1JO.net
新スレ乙です
保守してきます

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/03(土) 21:14:54.28 ID:HFNNJ8OQ0.net
>>990
スレ立て乙、グリーンビスケット食べ放題券をあげやう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/03(土) 22:47:54.44 ID:19BGZ1iP0.net
せめて今月中には二期の放送時期ぐらいは分かるといいんだが

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/04(日) 00:04:10.15 ID:7ylu5t5Y0.net
俺は今月に何らかの情報あると思ってる
来週には劇場放映も全て終了するのに
公式サイトのトップに2期の文字すらなく「劇場版上映開始!」のままじゃマズイだろ
さすがに今月中には2期仕様に公式サイトも更新しないと

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/04(日) 00:23:43.97 ID:7BRSGNiL0.net
今月発売のアニメ誌に何らかの情報はあると思うけどそれでなければ年内はないかなと思う

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/04(日) 00:28:20.52 ID:6e2geTg80.net
埋めィイエィイェイ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/04(日) 01:07:41.84 ID:1m1yaHdU0.net
>>990
乙ですとも

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/04(日) 01:11:55.74 ID:1m1yaHdU0.net
劇場版後編で2期決定と告知されたことや、原作書籍の刊行予定が今年の8月と12月になっている事を考えると、秋アニメか来年早々のどっちかだろうし、焦らずまったり待とう
個人的には多少遅くなっても良いアニメに仕上げてもらいたいな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/04(日) 01:14:01.05 ID:1m1yaHdU0.net
2期は1クールなら恐らく順当に4〜6巻分で、あんまり余裕が無いから厳しいだろうけど、どこかで書籍特装版のドラマCD2種の映像化を突っ込んでくれると嬉しいな
せめて円盤の特典映像とかでなんとかならんかね

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/04(日) 01:22:10.52 ID:1m1yaHdU0.net
気が早い話だが、2期アニメの円盤に特典小説が付くのはほぼ確定だろうけど、どんなエピソードになるのかな
ユグドラシル時代でも、原作で描かれなかった幕間でも、色々と気になる部分は多いから楽しみだ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/04(日) 01:27:51.53 ID:1m1yaHdU0.net
劇場版の円盤はもうちょっと良い特典が欲しかったな
追加サントラがあれば迷わずぽちったんだけど、これだとちょっと躊躇してしまう
まぁ結局はお布施と思って買うだろうけどさorz

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/04(日) 01:28:20.43 ID:1m1yaHdU0.net
>>1003ならナーベラル覚醒

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200