2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード94

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/11(土) 13:32:33.60 ID:0R91IR3X0.net
必読!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。 
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆TVアニメ放映/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ:ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

◇スタッフ
原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:so-bin
監督:伊藤尚往
シリーズ構成・脚本:菅原雪絵(ライトワークス)
キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博
音楽:片山修志(Team-MAX)
アニメーション制作:マッドハウス
製作:オーバーロード製作委員会

※前スレ
オーバーロード93
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1485402637/

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 02:15:57.37 ID:8TpqrZHS0.net
>>692
細かい修正もあるよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 02:53:11.90 ID:ED1roFLQ0.net
>>691
二期に入らないなら三期をやればいいじゃない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 06:32:40.74 ID:fY6AIGhk0.net
シャルティアは追加多かったな 馬車の中でセバにキレるシーンとか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 08:27:23.79 ID:lQEbpuLb0.net
2期を4クールくらいでやれば全部入るぞ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 13:42:17.45 ID:u7P57TbF0.net
実は密かに追加されていた爪切り呼びのシーンとかもあるでよ
ダイジェストをさらに早送りしたような演出だったが尺の都合だし仕方ないか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 14:28:17.80 ID:G0ks2lZP0.net
とにかく忙しかった。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 14:55:30.42 ID:2Qs5TWxq0.net
連続4クールとか中だるみ不可避

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 18:44:58.86 ID:sqbuvnPH0.net
贅沢は言わないがせめて2クール以上で出してほしいわ
さすがに1クールに詰め込むのは無理くりすぎる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 18:47:25.83 ID:hVewcbNN0.net
ユナイテッド・シネマのアクアシティお台場での上映って特典つくんだろうか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 18:57:19.35 ID:Z1Ms46E30.net
と言っても、キリの良さや山場シーンを考えたら、
1クールなら6巻まで、2クールなら9巻までやるのはほぼ間違いないだろうし
どちらでも詰め込みになるのは変わらん

この手の情報量の多いラノベのアニメは、
じっくりやって、展開遅すぎてダレると叩かれるか
ある程度詰め込んで、カットしすぎと叩かれるか
そのバランスの問題にならざるを得ない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 18:59:54.35 ID:Z1Ms46E30.net
>>701
4月以降から公開始まった劇場はどこも特典小説付いてたようだから付く可能性は高そう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 19:10:57.41 ID:hVewcbNN0.net
>>703
ありがとう
だったら行こうかな
小説ほしいし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:31:34.18 ID:/deJXrKG0.net
結構近くで気軽に行けるなり、小説無くても別にまぁで済むなら良いけど
電話して聞いたほうが良くね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:02:51.38 ID:3sjNcSos0.net
>>702
展開は早い方が良いわな
流れがダルいと見る気がしない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 07:24:42.01 ID:DeOMY1ht0.net
1期は良かったなぁ、ここぞという場面は拾ってくれてたし
2期も期待

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:17:30.26 ID:zWsFdQ2G0.net
重要なシーンはちゃんと網羅してくれてたしな
反面で出番そのものをカットされた人とかもいるけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:26:45.62 ID:m9wcj1dP0.net
劇場版で出番あると思ってたんだけどなー、ニグレドさん…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 12:42:56.72 ID:9YY2xEt20.net
個人的には2巻分を一話減らして3巻分に回してほしかったけど
漆黒の剣パーティの感情移入を深めるために3巻エピソードが犠牲になった感じ
そのせいかアニメオンリー視聴者にとっては3巻分は分かりにくくて評判悪いことが多い
あと新規視聴者の多くには、オバロは水戸黄門的ダークヒーローという間違ったイメージを植え付けてしまった感もある

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 12:58:52.16 ID:xQGmmo5n0.net
基本的にはそれで合ってるゾ!
守る対象がナザリック勢か支配してるものなだけ……

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 15:31:03.10 ID:aifCs1/20.net
助さん角さんは人間をいたぶって殺すことに快感を得るタイプだけどな…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 17:10:48.08 ID:bLYVoSvP0.net
加虐趣味もってるのは
デミウルゴス、シャルティア、ソルシャン、ルプスレギナ
ぐらいかな?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 17:48:04.87 ID:xQGmmo5n0.net
今出てるNPCだとそんなところかね
ただほぼ全員が人間をゴキブリ同然に思ってるから、やらかせばいたぶられないだけでぶっ殺される

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 18:19:11.85 ID:1dry5jjf0.net
ラケシルさん・・・

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 20:19:34.54 ID:TMWG1eS50.net
???「に、人間が我輩の眷属と同等?」

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 21:11:28.97 ID:4VNamsst0.net
>>714
ゴキブリだったら近づくことすらしないだろう。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 23:04:31.86 ID:Ic2AozH70.net
ナーベラルは発見次第、無言で新聞紙丸めて叩き殺すタイプ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/25(火) 23:09:04.35 ID:0yBMpixsO.net
シズは無視しそう、虫だけに

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 01:31:06.06 ID:KZ5vnERi0.net
こんな感じらしい

>>丸山くがねちゃん(11歳) ?@maruyama_kugane 2014年2月10日
>>たまたま出会った時の安全度はこんな感じです(主人より好きにして良いという命令を受けている場合)

>>ユリ:安全。困っていたら助けてくれる可能性も微妙にある。
>>シズ:無害。基本的に無視。話しかけられたらある程度は対応してくれるが、交渉次第。最初は非協力的。
>>エントマ:腹次第。あと美味そうかどうか。満腹で不味そうな場合は、相手にせず離れていく。
>>ルプスレギナ:やばい。笑顔で近寄ってきたからといっても何をされるか不明。
>>ナーベラル:超やばい。次の瞬間、殺される。
>>ソリュシャン:超やばい。弄ばれて殺される。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 07:47:43.17 ID:B7x3kWjr0.net
>>720
ユリが副団長で、団長だれだっけ?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 07:55:31.75 ID:epThLIW70.net
団長ってかリーダーな
プレアデスではリーダーだけどプレイアデスになるとまた変わるとかいう複雑なあれだった気がする

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 08:07:25.98 ID:QWNyjuNE0.net
プレアデスのリーダーはセバス
プレイアデスのリーダーはオーレオール

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 09:31:33.05 ID:bZTSbn910.net
作中でのポンコツぶりから想像できないがナーベやばい子なんだな
確かに言動はやばいものが多いか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 15:11:10.03 ID:US6SIsumO.net
ナーベラルって人間の名前覚えないくらい下等だと思ってるし
モモンに人間社会では抑えよって言われてなきゃ
即座に殺しにかかるよね、なに勝手に見てるのかしら?くらいな感じで

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 15:11:45.08 ID:kMkFosX90.net
人間をゴミムシみたいに思ってるから
俺らだって害虫とまでいかなくても虫見つけたら排除するし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 15:41:58.10 ID:f1jCaGRo0.net
ナーベラルは見てる位じゃ殺しにかからないんじゃないか
人間嬲ったり、殺して喜び感じるわけでもないし、食うわけでもないから
ブンブン五月蝿かったり、物理的に邪魔になってなければ
人間なんて手間暇かけてまで殺す価値すら無い派だと思う

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 16:43:57.21 ID:RObQ/xeV0.net
その辺は原作2巻に書いてある

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 16:46:07.55 ID:KZ5vnERi0.net
出会ったら即死なんだから、目が合ってももちろん殺すだろう
そこにいるだけでブンブンうるさくて邪魔なのが羽虫なんだし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/26(水) 17:16:40.69 ID:bdeO2e4b0.net
アルベド顔芸ばかりである

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/27(木) 18:41:36.50 ID:1x7BRvwPO.net
アンデッドのシャルティアも快楽を貪ってるし
気持ちよさは感じるんだろな

デュラハンって特殊な自慰してそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/27(木) 21:00:19.91 ID:WlLBtiwC0.net
感情は抑制されると言っていた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/27(木) 21:41:37.31 ID:1x7BRvwPO.net
それスケルトン系だけなんじゃ?と思ってみたけど
シャルティアも精神無効らしいのに11巻で泣いた時も精神抑制された感じないよね
涙とか出してるし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/27(木) 22:22:16.91 ID:WlLBtiwC0.net
本人申告なんで少なくともデュラハンは抑制がかかるのだろう
シャルティアが感情的なのは設定がそうなのか血の狂乱みたいな暴走スキルもちだからなのか現段階では謎

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/28(金) 02:23:50.57 ID:lLKFM6l90.net
血の狂乱関係なく普段から割とキーキーしてるよね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/28(金) 02:50:05.29 ID:+W1szCFY0.net
一応感想返しで理由っぽいことは書かれている

>>アンデッドは基本性欲ないです。ただ、ヴァンパイアとかの一部のアンデッドにはあります。肉の身を持ち、知性を持つかどうかその線引きです。
>>アインズは通常であれば無いはずですが、人間性の残滓の所為で僅かにあります。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 01:17:06.23 ID:2CpyUhAc0.net
アインズ様に傅きたい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 07:42:33.94 ID:DgaUzckv0.net
まだ2期がいつあるか決定しないのか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 08:14:30.02 ID:ATyEg+rr0.net
2期の時期発表は原作12巻の帯でやるんじゃね
8月発売予定だから発売日が遅ければ夏コミのが先になるかもしれんが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 08:54:59.34 ID:tC4zvmx+0.net
二期は4〜8巻

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 09:50:10.29 ID:MrbI96na0.net
そんな中途半端な範囲な訳がない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 10:14:48.85 ID:tC4zvmx+0.net
みんなでお風呂に入ってHappy!Happy!で締めるのよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 13:48:15.65 ID:XNOY4ZoQ0.net
順当に考えるなら6巻じゃないか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:38:51.41 ID:4AGZvLGP0.net
トカゲ4話、召喚襲撃まで4話、ヤルダバオトまで4-5話でしょ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:48:01.01 ID:2QVsPrFX0.net
一クールならそんな感じだろうね
二クールで大虐殺まで行ってほしいがさすがに望み薄だろうなー

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 16:21:00.79 ID:0Pe9lUBn0.net
トカゲ4話もいらん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 16:52:47.77 ID:4sNd8nmy0.net
いやいるだろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 17:03:08.64 ID:B2jTSak40.net
>>745
分割2クールならいいけど2クールとなると中だるみしそうだからなぁ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 17:09:56.92 ID:tC4zvmx+0.net
トカゲ2.5話、召還襲撃カット、ヤルダバオト3話、まだまだよゆうよゆう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 20:36:59.94 ID:cin9QrzF0.net
8巻の風呂ネタって作中の時系列的にいつ頃だったっけ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:16:45.82 ID:qgqRPk310.net
>>750
4.5巻

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:26:56.08 ID:cin9QrzF0.net
>>751
ドモアリガット
つまり2期にねじ込めますね!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:41:26.24 ID:yPygL+O70.net
1クールならトカゲは2話
2クールならトカゲは4話ぐらいが適正でしょ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 00:03:08.69 ID:uzYjoAbp0.net
>>687だけど、お台場でも特典小説もらえたよ
ガラガラだったから明日もあるかもね

しかし鈴木悟は顔の下半分だけでもイケメン臭すごい
とてもつり銭落とし食らうようなブサイクには見えんかった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 00:44:52.91 ID:ZeBZ6UFA0.net
>>754
報告乙
貰えて良かったね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 01:11:00.98 ID:MPsGPz8l0.net
モモンさん難度200と同等とか、指標ガバガバね
モモンさん戦士レベル30と同等だったはず

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 01:40:04.97 ID:fWP3s5ox0.net
>>756
それアニメスレで言うこと違うけど、その時のモモンさんパーフェクトウォリアー使ってるからステータスはレベル100の戦士相当だぞ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 01:40:19.38 ID:yhHX6Nun0.net
貴重な原作糞みたいなカットで無駄に消費しろとか言ってるカス死ね
お前だよ>>749

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 01:41:35.90 ID:yhHX6Nun0.net
>>756
ガバガバな脳みそ捨ててこい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 01:56:16.03 ID:m1baNzuE0.net
ガバガバも何も、それ戦士化してヤルダバオトと殴り合ってた時のモモンの数値じゃね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 03:06:45.09 ID:K8YB3vuj0.net
>>760
だがヤラセ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 06:54:34.42 ID:1+FkoZjk0.net
せっかく近くの館で上映だし1日の映画の日にでも見にいくかと思ったら
一昨日で上映終わっていたでござるの巻・・・

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 07:40:11.56 ID:uzYjoAbp0.net
>>762
時間対策は必須だとアインズ様もおっしゃってたじゃないか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 09:14:27.18 ID:EjGWmFDW0.net
>>753
プロデューサーがリザードマン編からしっかり映像化するとインタビュー答えてたから4話しっかりあると思う
でもトカゲだけでは辛いから、風呂とかいろいろ入れてくるとは思うけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 09:55:39.60 ID:RyxaEvyc0.net
一般メイドが動いてる姿を見られれば私は満足です

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:03:08.95 ID:uzYjoAbp0.net
デミウルゴスとシャルティアの椅子が見られればいいかな
あとトカゲックス

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:13:58.04 ID:XCgmh1kQ0.net
>>766
トカゲックスは地上波の限界もあるしどうするのかね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:14:47.07 ID:sAC1uwE80.net
エクレアとピッキーはわからないけどペストーニャの出番はきっとあるよな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:20:29.56 ID:ZeBZ6UFA0.net
>>767
下ネタアニメでやった蝿の交尾みたいになるんじゃね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 18:16:16.55 ID:Prb/8EVs0.net
>>764
見える! 見えるぞ!!

製作者がトカゲ編に力を入れすぎて爆死する未来が!!




ぶっちゃけ日本人って、どんな分野でも削ぎ落として取捨選択するのが下手だと思う

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 18:32:49.72 ID:uzYjoAbp0.net
1期と製作陣変わらないならそこらへんは心配してないわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 18:37:53.64 ID:OmU07tiJ0.net
それ言ったらそもそも骸骨主人公のオーバーロードなんてアニメ化しても
爆死する未来しか見えないって言われてたわけで
PV出た後はなお一層

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 18:44:17.12 ID:9pRF+MDH0.net
トカゲ編はリスク高いと思うけどなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 18:47:48.51 ID:CCUE9yh10.net
映画でやっておけばよかったな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 18:52:44.40 ID:gCIVY+qP0.net
PVはどう見ても「この新作見る必要あるやつ?」ってなるレベル

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 19:08:24.08 ID:DUXlaRDy0.net
>>772
キャラデザがアニメだと原作のような塗りだと動かせなくて簡略化したものになるから仕方ないが
最初はこれでいいのか?レベルで不安だった

まあそれも杞憂だったけどな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 19:48:54.53 ID:OmU07tiJ0.net
まあアニメのキャラデザは今でもアレだと思うけどな
さすがに吉松はセンス古すぎ

sobin原案のないアニメオリジナルデザインキャラが
アニメ冒頭のプレイヤーパーティなんだよね
あれ見た時点で多くの人は糞アニメ認定したと思う

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:16:39.11 ID:H5g4UTat0.net
>>777
あの冒頭シーンで「3話切りかな…」と思ってしまった
しかし書籍全巻購入&web版読破までドップリはまってしまった俺ガイル

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:26:29.69 ID:WE8gyouP0.net
初期装備の初心者パーティーならまぁまだ許せるけど、あいつらナザリックに挑んでくるカンスト勢なんだぜ?
とんでもなく極悪チートな武装を全員してるはずなのにあの見た目はおかしいよなw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:59:26.27 ID:1+FkoZjk0.net
>>779
ナザリック攻めるのにあの人数はなめてると思うわある意味初心者パーティーだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:10:24.21 ID:H5g4UTat0.net
実はあのパーティはワールドセイヴァー持ちだったんだよ…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:19:37.97 ID:m1baNzuE0.net
41人がわざわざ迎撃に出るのは相手がザコのときと書いてあったじゃないですかァー!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:54:29.55 ID:ZeBZ6UFA0.net
>>779
あいつらは初心者時代の自分を殺そうとした連中をモモンガさんが当時のまま思い出しただけじゃね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:55:30.43 ID:uBwrj3ju0.net
どんなアニメでも大体序盤丁寧にやって終盤適当になる傾向あるから普通に心配

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:46:41.87 ID:XCgmh1kQ0.net
>>784
一話目は一番時間かけて作るから作画レベル最も高いのが普通だしね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/30(日) 23:21:54.73 ID:mFOtT53n0.net
オバロの2期はいつからやるんだ?(/・ω・)/

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:25:03.01 ID:oAt9wBkz0.net
オバQの二期たのしみ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/01(月) 19:20:02.17 ID:zSgVCzAk0.net
何十年も前に3期終わったよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/02(火) 09:08:22.72 ID:cK6Ldq02O.net
オバロの人気投票を前にやったみたいだし
アニメ2期で人気上位の出番が削られない特典ありそう
むしろ詳細に微増しそう

なおランキングは

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:22:55.55 ID:grvztlI+0.net
あんなに納得のいく出来レースがまさかこの世にあろうとはw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:26:58.92 ID:nKL+kax00.net
1位は大接戦だったな…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/03(水) 08:08:36.60 ID:QsFXDWdi0.net
アインズ様とモモンガ様のデットヒートは永遠にナザリックで語り継がれるだろう

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200