2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

城下町のダンデライオン 22票目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/16(金) 01:01:41.06 ID:AncT+KyB0.net
大家族×特殊能力×選挙!?×ハニカムー!!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
○関連URL
アニメ公式:http://www.tbs.co.jp/anime/dande/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/dande_anime/

○スタッフ
原作:春日 歩 (芳文社「まんがタイムきららミラク」連載)
監督:秋田谷典昭           副監督:福島利規
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督:小林真平
サブキャラ&プロップデザイン:宮井加奈
プロップデザイン:小田嶋瞳・沖田宮奈
色彩設計:津守裕子(M.S.C)     美術設定:河野次郎(イメージルーム ジロー)
CGディレクター:植木麻央(SUBARU昴)
撮影監督:岩元広司郎(スタジオトゥインクル)
編集:神野 学(ソニーPCL)    音響監督:亀山俊樹
音楽:大間々 昂、兼松 衆、田渕夏海
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:プロダクションアイムズ

○キャスト
櫻田 茜 [三女]:花澤香菜   櫻田 修 [長男]:木村良平
櫻田 葵 [長女]:茅野愛衣   櫻田 遥 [次男]:村瀬歩
櫻田 奏 [次女]:石原夏織   櫻田 輝 [三男]:勝田詩織
櫻田 岬 [四女]:松井恵理子  櫻田総一郎 [父/国王]:松本 大
櫻田 光 [五女]:小倉唯     櫻田五月 [母/王妃]:ゆきのさつき
櫻田 栞 [六女]:鈴木愛奈    佐藤 花:相坂優歌

○前スレ
城下町のダンデライオン 21票目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1460112446/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/22(金) 18:27:25.14 ID:2WKCiRCv0.net
4巻発売で多少盛り上がってたスレが休載連発で過疎ったのはかなしいなぁ
連載再開したのは嬉しいけど展開困ってるとかならたったとアンジェ編終わらせるのが一番だろうな
やっぱダンデライオンの良さって大家族の親子 兄弟の絡みだろうしな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/22(金) 22:17:02.69 ID:TO2nt2030.net
アンジェの過去の物語を描いた2月号掲載分が最後に載ってたコミックス4巻で
作品自体にピリオドを打ちたかったのかなって気がせんくもないような。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/23(土) 03:06:23.76 ID:iaEmbW/V0.net
基本的に魅力の半分位と言うか大半は姉萌えとか妹萌え的な家族萌えコメディ部分にあるからなーこの作品
そもそも「城下町のダンデライオン」ってタイトルも
浮世離れして見えながらも地に足を付けて生きようって櫻田家の面々に捧げられてる気がするし

アンジェ編は悪いとは言わんけどやっぱ物語上の明確な目標が無いせいか推進力に欠けるって印象

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/24(日) 21:26:16.38 ID:JNkPSRUT0.net
原作の部分をカットしたり変えたりして残念な部分もあったけど,
それでもアニメ版は1クール完結アニメとしてはうまくまとまって
たんじゃないかと思えた。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/25(月) 00:23:52.11 ID:xnKpLaj90.net
最終話の葵の話とかむしろ原作より良改変じゃないかって所も幾つかあったし
インタビューとか見ても作り手の志の高さが窺えるアニメ版ではあった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/25(月) 00:28:37.73 ID:Hz70Am4J0.net
>>269
再開後はアンジェを帰国させて新展開に突入するかと思ったけど甘かったorz

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/26(火) 21:14:31.19 ID:zCf3s40t0.net
>>241
>ミラクが説得して引き留めて

の割にはセンターカラーで載ることもミラクのサイトで掲載回の内容が
紹介されることもなくなったりと扱いが冷たいような
(掲載順は上だとはいえ・・・)

276 :275・書き足し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 22:33:28.41 ID:zCf3s40t0.net
アニメ化された他のミラク作品でもアニメ終了後の扱いは今のダンデライオン
ほどぞんざいじゃなかったような(気のせい?)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/27(水) 00:02:21.76 ID:WhfEfeBe0.net
編集部と作家の間でどういうやり取りになってるのか分からないけど
あまりに連載が不定期過ぎて売り方に真面目に困ってるんじゃなかろうか
内容的にも盛り上がってるとは如何せん言い難いし

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/27(水) 03:03:56.01 ID:VojWfqCU0.net
じみーにきらら編集のツイッターでも連載再開したとき宣伝してるんだよな
アニメ化経験があって今でも人気はそこそこあり打ち切るにはもったいないし打ち切る理由もない
でも休載常習犯だからせっかく宣伝しても次号から長期休載の恐れがあってカラーとか強く推せない
実際問題これほどまでに扱いづらい作品はないと思います思います

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/28(木) 00:57:45.52 ID:ckvWcxCq0.net
作画の小林さんもスタッフとして参加したブレイブウィッチーズって
作品のOP「アシタノツバサ」
歌詞が前向き&疾走感のある曲調でこれがアニメ版ダンデライオンの
OPでも悪くないような気がした。
(作曲者についてはここでは置いとくw)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 10:17:11.84 ID:ww5Ivt9Xr
音響制作がコロムビアだったらアリだったかも

それはそうと花の櫻田家訪問,原作では選挙前に
きょうだいと対面する形だったけどアニメ版は選挙後に
国王夫妻と対面する形に変わってた。
尺の都合とはいえ奏とのやり取りがなかったのが残念
だけど,アニメ版の流れからするとむしろこっちのほう
がよさそうな気もした。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 10:48:10.72 ID:ww5Ivt9Xr
アニメ最終話の選挙後のきょうだい。

光だけはかわいそうな結末でなんか気の毒だった。
選挙前からマネージャーが「正体を明かそう」といわれたりと
伏線が張られてたとはいえ1クールで完結させなきゃならない
関係上こうするしかなかったのかなあ
(演説時にきょうだいがそれぞれの能力でアクシデント回避に
  努めてて光も能力を使う事になったし)

芸能活動は続けるつもりらしいという茜の語りが唯一の救いっちゃ
救いだけど芸能界入りした背景が背景だけに受け入れてもらえるの
やら・・

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 00:11:02.09 ID:swxUHSN3Q
王立の高校,王国の頭脳を担う才媛達の制服はミニスカだけど
水泳の授業で用いている水着も露出度の高いハイレグ競泳水着
だった。王族子弟が通う学校にしては結構性が進んでるのね・・・

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/29(金) 00:34:02.24 ID:EY6rVS8U0.net
小林真平氏がコミケで出した修正集三部作の各表紙,
多くのキャラが照れたり恥ずかしがったりしてた中で、
にやっとした表情の岬はいかにもって感じ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/29(金) 07:25:24.24 ID:Oqa9OP1V0.net
>>283
なんていうタイトルの本?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:24:56.85 ID:swxUHSN3Q
9話の遥・岬の背中合わせ,10話の修・奏のおんぶ

ストーリーをうまくつなげるためだとは思いつつ,
スタッフも双子間でこういう事をさせてみたかった
んだろうなあw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/29(金) 13:47:45.18 ID:6UuXHOzj0.net
「小林真平 修正集」でおググりなさい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/30(土) 00:21:07.85 ID:JcPhVhGn0.net
ダンデライオン作ったアイムズが再びTBSアニメを手掛ける模様。
キャラデザもダンデライオンと同じく小林さん。

ttp://www.tbs.co.jp/anime/takunomi/

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/30(土) 08:27:48.81 ID:GyLw993U0.net
ダンデライオンの監督だった
秋田谷さんのバトルガールハイスクールは
イマイチやったや

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 22:39:25.85 ID:3CCt8dF+z
遥→岬
原作:僕が一生養ってやるよ!
アニメ版:僕は王様の参謀に徹する。僕にはそのほうが似合ってると思う。

奏→茜
原作:王様になろうがなるまいが茜が人見知りである以上つらい思いを
    し続けることに変わりないでしょ
アニメ版:それを乗り越えるための答えが王様になってカメラをなくす事
      ってなわけ?

アニメ版って原作を忠実になぞりはしなくても要所要所でうまく活かしてる
感じがする。

290 :289:2017/09/30(土) 22:41:53.75 ID:3CCt8dF+z
訂正
×・似合ってると思う
○・向いてると思う

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/10/01(日) 01:06:05.30 ID:4zvMeKQ50.net
ダンデライオンの脚本だった
吉田女史のヴァイオレットエヴァーガーデンは
どうなるやら

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 01:27:24.35 ID:4ltRZo2ir
アニメ版ってセミレギュラーは無名・端役中心の人達が多かったような

>>277 >>278
休載の話はさておき春日先生自身はカラーで載ろうと載るまいと
別に気にしちゃいないんかね?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/10/01(日) 16:19:15.15 ID:n74iS9yu0.net
ミラク終わったらダンデライオンどうなるんだろうな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:16:46.32 ID:4ltRZo2ir
>>293
コミックス4巻掲載分が埋まった17年2月号を書き終えた時点で
ミラクが廃刊になるの待ってたりして

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/10/02(月) 00:16:31.25 ID:BxlbZM0f0.net
ミラク休刊するかもって件、サイトの誤表記っぽい気もするけどなあ
きららファンタジアにうららが入ってる中休刊ってのもあるかなって思うし
本当に休刊するなら公式の方で何かしらアナウンスありそうだし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 02:39:39.29 ID:mv7UzePg9
今さらながらこのアニメ,BDがキングレコードから
出なかったのは何でだろ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/10/02(月) 05:34:37.73 ID:wn+E8er50.net
茜…
https://i.imgur.com/cxCf39Q.jpg

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/10/02(月) 07:18:28.21 ID:2OXgK+0m0.net
ミラク作品のアニメ化って今んとこTBS以外ではおこなわれてないね。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 07:37:49.29 ID:mv7UzePg9
>>295
>公式の方で何かしらアナウンスありそう
アナウンスなしでいきなり休刊とかしなければいいなぁ・・・

それはともかくきららファンタジアってひだスケのアニプレが作ってるけど
対象作品はアニプレ作品だけじゃカバーしきれなくて,NBC(うららはここ)や
角川が作ってるヤツも混ざってるというw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/10/02(月) 11:41:59.22 ID:HVG1Z3ka0.net
>>295
Fujisan.co.jpでも定期購読の取扱いが中止になってしまったから
既に着々と外堀は埋められつつある

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 14:09:23.31 ID:GdXEsMBa0.net
終らぬさ!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 14:34:03.88 ID:P1vr5ZNG0.net
複数からこういうの出てきた辺り本当にダメそうだな…
後はきらら系列姉妹誌かどっかで連載継続出来ればだけど
今迄の休載癖がネック過ぎるしマジでどうなるんだろう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 15:32:10.20 ID:8mPzxeOH0.net
なんとかして続いて欲しいけど、ここで終わる覚悟もしておいた方がいいか…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 17:51:12.39 ID:prlZ+vpz0.net
正直面白く無かったとは言えここで終わると凄まじく中途半端な終わりになるし
アンジェ編完結する位までは続いて欲しいとは

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 18:02:58.82 ID:HWOACtNd0.net
仮に本誌が休刊になったとしても不足分を描き下ろして単行本出すことは可能だけど
作者にそこまでやる気があるかどうか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 00:04:28.19 ID:RVZyXLOQ0.net
続き見たいと思う一方でこのまま続けるのもうーんって感じで逆にいい機会なのかと言う微妙な気持ち

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 01:15:51.11 ID:zBGWyJdOj
人によって好みは分かれるだろうが奏や岬は原作より
アニメ版のほうが好感が持てる気がする。

原作とアニメ版ではコンセプトが異なるといわれれば
それまでか。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 02:20:17.61 ID:gFEsf+Aa0.net
休載しまくっていたのに目をつぶっていたのもミラク自体が怪しかったのが原因か
なんとなく電撃大王にいきそうじゃない? 休載しまくる作品を受け入れてくれるのってあそこくらいだろう
理想は他のきららで受け入れてくれることだけどちと厳しそうだしな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 02:49:39.86 ID:KrQsToRb0.net
>>308
1回休載したのに公式HPでお知らせも無くて
後で慌てて休載のお知らせ出してた事あったけど
作家側の都合に加えて編集サイドもゴタゴタしてたのもあったのかもねえ>長期休載

掲載先の問題もだけど現状明らかに話どう転がすか困ってそうなこの状況で
本人が描き続ける意思があるのか微妙過ぎてなあ
この人SNSとかもやってないから普通の作家以上に動向が見えないし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 13:45:38.29 ID:I/h7Roix0.net
原作は次の展開が全く読めんところがつらい(´・ω・`)

それはともかく春日センセ,アニメ版に関してはどう思ってるんやろ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 15:36:01.21 ID:zBGWyJdOj
漫画にいちいちツッコミいれるのもヤボだとは思いつつ・・・

高校の男女合同水泳授業で女子生徒に露出度がきわめて高いハイレグの
競泳水着を着せてたのは読者へのサービスか?
水泳部以外の子があんなのを着せられたら恥ずかしいだろうし,ましてや
男女合同ともなると男子生徒も女子生徒も授業に集中できんと思う。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:07:37.14 ID:EMJyq9bD0.net
アニメブックの作者インタビュー記事でも概ね褒めちぎっていて
その辺はまあリップサービスという側面もあるだろうがそれにしても慎重に言葉を選んでいるという感じでもなし
比較的好意的に見ているんではないですかねえ

きららアニメってのは初期の一部作品を除いてだいたい原作者と密に連絡を取り合いながら製作を進めていくので
「俺の作品を勝手に捻じ曲げられた!」っていう事態になるようなことはほとんど無いし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 01:12:16.68 ID:4uz32xir0.net
アニメ版は円満に作られたんだろうなって思うけど
舞台版についてどう思ってたのか知りたい
あれはるひぽ先生のコメント全く無いし小林さんとか関係者も寝耳に水だったっぽいし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:09:40.73 ID:yfpApZ2d0.net
そういや舞台版のブロマイドは出演俳優の写真だったね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:27:08.42 ID:+vnReDp2k
11話の輝と遥
最終回の飛行船での栞と修
同じく最終回のアクシデント回避後の葵の親友と修
(強いのか鈍いのかわからないといわれてたシーンねw)

などアニメ版は接点のなさそうな面々の絡みが良かった。
栞と岬は最後まで絡まなかったなあと思ってたらアニメ
終了後に作画担当が出した修正本の表紙で絡ませててワラタ
あとはここしか絡めそうなところがなかったもんなぁ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:37:57.67 ID:+vnReDp2k
修正本というと原作では競泳水着姿の岬をまだ拝めないけど,
修正本の表紙のヤツは陸どう見ても上部レが用いてるレーシングブルマ&
レーシングブラにしか見えんかった。
岬が陸上部にも分身を貸してたら分身はこういうのを着るのか。

317 :316・訂正:2017/10/04(水) 17:39:45.50 ID:+vnReDp2k
修正本というと原作では競泳水着姿の岬をまだ拝めないけど,
修正本の表紙のヤツはどう見ても陸上部が用いてるレーシングブルマ&
レーシングブラにしか見えんかった。
岬が陸上部にも分身を貸してたら分身はこういうのを着るのか。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 11:18:15.69 ID:eKVbSMu9n
>>268
>死んだ魚のような目で茜の膝の上に座ってる栞

意志の強い目で茜の隣に座ってる栞(by飛行船着陸時)も捨てがたいぞ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 22:55:08.96 ID:Pc9kQvlb0.net
コミックス5巻掲載分が埋まるのはいつになるやら

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 00:04:53.61 ID:MgNTj13a0.net
5巻掲載分以前にそもそも連載続けられるのかどうか…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 06:28:07.66 ID:Bb9gCXG10.net
というか今月で本当に休刊するのか?ってくらい動きがなくて不気味だな
後1週間程度で終了なのに作品の移籍先の報告も終了報告も特になし
そもそも休刊一歩手前の状況でファンタジア参戦したり 色々と内部もごたごたしてそうだ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 09:51:06.79 ID:FI2/hV670.net
原作やミラクの現状を見るにアニメ版は綺麗に完結できて幸いだった・・・と思ふ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:12:41.61 ID:b1DaqddH0.net
見てみたいエピソードはたくさん有るってのに、アンジェ編すら
どうなるのか分からない状況だなんて‥‥‥‥‥‥

お願いだから五月さんが総ちゃんと付き合いはじめてから、王妃に
なるまでのストーリーを描いてほしい。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:56:06.18 ID:auyo+5AA0.net
>>323
これプラス修花の結婚式で終わっておけば
という思いはあるんだよなあ…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:24:46.83 ID:+OklSJHs0.net
最近修花の出番なくてつれぇわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 21:39:35.44 ID:M9XoqMLwj
スーパージャンプとビジネスジャンプが合併してグランドジャンプ
になったみたくミラクも他のきらら誌と合併するんだろうか。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 22:25:14.97 ID:M9XoqMLwj
アニメ版,ここまで展開が異なると,もはや原作とは別モノ
だけどこれはこれでアリだよなと。

アニメ版の修花のラストは婚約発表でも結婚式でもなかったけど
第8話の流れからするとむしろこっちのほうが自然かも。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 00:01:56.24 ID:lzkoLq2J0.net
このまま続いてもアンジェ編の生煮えな話見せられるなら
いっそ傷が浅い内に終われば…と思う一方で
ここで終わるにはあまりに惜しい要素が多すぎて何とも複雑

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 00:17:23.69 ID:cUA3QoNwG
春日先生自身は新キャラを新章の軸にしたこと後悔してるんやろか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 22:11:46.16 ID:cUA3QoNwG
アニメ版はきょうだいの成長と家族の絆の物語だったけど,
春日先生もアニメ版をちゃんと認めてたんだな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 03:19:40.88 ID:ff/jcBOrP
せっかく掲載を再開したと思ったらミラク自体が・・
こうなるくらいだったら再開なんてしなきゃよかった
って感じかね?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 12:07:18.57 ID:ff/jcBOrP
原作の遥
岬に振り回されアンジェに振り回されの苦労人

アニメの遥
きょうだいを影で支える隠れた優等生(最初は原作通り岬に振り回されてたが)

原作で葛藤を抱え岬を憎んでた部分は違う方向に修正されてたか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:00:41.23 ID:6/Tki4aQ0.net
岬の中の人は最近だと武装少女マキャヴェリズムの天羽役が結構ハマってた。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 22:16:32.00 ID:ja6xxy5e0.net
色んな声出せるからねあの人

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 18:15:10.28 ID:rhgPoHZq0.net
茜と葵と奏と光と五月と茜のレズ友達以外の声優さんは知らない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 18:22:38.02 ID:pIloz/Rt0.net
栞ちゃんなんてわざとらしい片言日本語話しながらスクールアイドォやってるよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 19:07:48.90 ID:wTs1fYPp0.net
佐藤さんもそこそこやりゆうぞね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 20:54:04.67 ID:SdUXr3Zk0.net
レズじゃない方の茜のクラスメイトも色んなアニメに出まくってるよね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 20:39:18.33 ID:702/jLkJ3
>>311
茜が後輩をチラ見して落ち込んでたから結構際どいんだと思う。
下手したら他校でも噂になりかねんような。

340 :339:2017/10/13(金) 21:02:54.19 ID:702/jLkJ3
王国最難関の超エリート校で入学までに莫大な教育費を
要するところでありながら制服のスカートや授業用水着の
ギャップたるや

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 23:21:22.66 ID:bDthWOGC0.net
同じTBSアニメのだがしかしは今度2期が作られるのな。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 05:35:52.40 ID:BwaizN6M0.net
原作きらら無印に移籍して継続するっぽいね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 06:31:10.12 ID:aPa2Eh2+0.net
ソースは?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 07:02:09.22 ID:BwaizN6M0.net
>>343
漫画板のきらら総合スレにミラクのフラゲ画像が来てる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 19:30:21.48 ID:4kljZD6V0.net
続くのか
むしろ良い機会と思ってしまった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:52:40.40 ID:T927tQRN0.net
いや、素直に良かった‥‥‥‥と安堵してますよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 21:23:44.08 ID:3jkfkRGT0.net
2期の可能性が

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 21:41:57.59 ID:6ICA9s/f0.net
今更録画してたの見てる
作画なかなか綺麗だね。女の子みんなかわいい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 00:08:15.61 ID:AR9timJd0.net
>>347
むしろアニメ版の後日談(特に光)をOVAで

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 01:02:17.69 ID:ex23zTKfv
総一郎さんは原作よりアニメ版のほうが子供らと密接に
かかわってた気がする。
特に最終回エピローグで修が花を総一郎さん・五月さん
夫妻と対面させるトコは短いシーンながら良かった。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 03:45:59.43 ID:K5hBFeeP0.net
まあ現状がつまんないとは言え終わっちゃったら
今後への色々な可能性も全部閉ざされちゃう訳で
移籍して続投は素直にほっとしたって感じ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 07:31:03.21 ID:R8uyywDS0.net
アンジェを登場させたのって「少しで良いから百合要素を入れて」みたいな、
編集側の意向が有ったんじゃあるまいか? な〜んて思うんだが。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 08:29:43.68 ID:RlEwnkpy0.net
百合要素なんて茜のレズ友達がいるやん
葵の友達もそれっぽいの居るし
奏の茜への接し方もあるし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 10:18:34.60 ID:WJjv+6Xv0.net
おー正直まさかきらら系列に移動できるとは予想外だった
アニメ化もしてるし人気も今もそれなりあるから移籍は確定とは思ってたけど
休載連発しても受け入れてくれるような人気の微妙なとこ雑誌にいくもんかと・・
きらら無印移動って知名度的に下手したらミラクにいるより良い環境行ったじゃないか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 13:16:15.18 ID:BVsT/V7g0.net
きららアニメのCMできらら雑誌の紹介でアニメキャラが連載マンガの紹介するの好き 

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 17:16:44.42 ID:2DWktaOv0.net
あれってアニメ化前の作品しか紹介しないから
よしんばダンライが出てくることは無い

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 17:29:21.42 ID:UxlL6i+i0.net
>>356
ダンデライオンのCMで幸腹グラフィティ紹介してたし、
他にもごちうさ2期できんモザ紹介したりしてるけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 17:49:07.68 ID:qa9F/x570.net
>>352
アンジェそのものは単に新キャラ出して新しい展開をって感じだと思うけど
アンジェと言うキャラの動かし方はちょっとその気は無くもない感

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 19:23:32.85 ID:OohqWDcV0.net
てか今期のきらら枠のCMで紹介してるのもひだまりとキルミーだな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 00:04:55.25 ID:BF117TXl0.net
BDだと最終回のEDの年長者3人が変わってるってホントなの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 16:26:16.23 ID:giCpIkuPU
11月号の続きが移籍後の無印まで持ち越されなくてよかった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 16:13:32.66 ID:hGAZ0KGT0.net
編集は新しい人に変わるのかミラク時代の人がそのまま担当するのか。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 18:14:08.24 ID:VMloixiH0.net
茜ちゃんくっそかわいい
全話録っとくんだった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 18:44:17.07 ID:giCpIkuPU
>>232 >>358
あの部分この部分のその後を知りたくてもアンジェ中心の日常ネタで
かき消されてしまうのがつらい。

無印に移籍したら多少は改善されるんだろうか・・

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 20:31:44.23 ID:4P2mEtBM0.net
最新話読んだ
話自体はそこまで動き無いけど「アンジェが茜に依存し過ぎじゃね?」とか
年長組がアンジェの真意に気付いて無くて実は櫻田家の人たち
あまりアンジェに関心が無かったのではとか今迄の展開を相対化してるみたいな内容でちょっと面白かった
あと総一郎さんすげえ老けたなあ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 21:16:32.53 ID:giCpIkuPU
移籍直後のエピソードは夏休み明けの学校の話になりそうな気がする。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 00:34:04.63 ID:1C+b2IIH0.net
戴冠式でのドレス&軍服姿(・∀・)イイ!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 05:06:00.96 ID:wzcavOFw0.net
休刊かよ
まあ移籍できただけ良しとするか

総レス数 1246
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200