2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

城下町のダンデライオン 22票目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/16(金) 01:01:41.06 ID:AncT+KyB0.net
大家族×特殊能力×選挙!?×ハニカムー!!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
○関連URL
アニメ公式:http://www.tbs.co.jp/anime/dande/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/dande_anime/

○スタッフ
原作:春日 歩 (芳文社「まんがタイムきららミラク」連載)
監督:秋田谷典昭           副監督:福島利規
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督:小林真平
サブキャラ&プロップデザイン:宮井加奈
プロップデザイン:小田嶋瞳・沖田宮奈
色彩設計:津守裕子(M.S.C)     美術設定:河野次郎(イメージルーム ジロー)
CGディレクター:植木麻央(SUBARU昴)
撮影監督:岩元広司郎(スタジオトゥインクル)
編集:神野 学(ソニーPCL)    音響監督:亀山俊樹
音楽:大間々 昂、兼松 衆、田渕夏海
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:プロダクションアイムズ

○キャスト
櫻田 茜 [三女]:花澤香菜   櫻田 修 [長男]:木村良平
櫻田 葵 [長女]:茅野愛衣   櫻田 遥 [次男]:村瀬歩
櫻田 奏 [次女]:石原夏織   櫻田 輝 [三男]:勝田詩織
櫻田 岬 [四女]:松井恵理子  櫻田総一郎 [父/国王]:松本 大
櫻田 光 [五女]:小倉唯     櫻田五月 [母/王妃]:ゆきのさつき
櫻田 栞 [六女]:鈴木愛奈    佐藤 花:相坂優歌

○前スレ
城下町のダンデライオン 21票目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1460112446/

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 21:45:27.21 ID:N6XnqD7TK
アニメ版は百合が友情という形で昇華され,
壁を乗り越える要素になったんだっけ。

ちなみに双子のほうは男側をかっこよく改変
させて女側が抱える壁を乗り越えさせてたか。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 01:12:35.55 ID:3jmDqBvP3
作者が長期休載したのはストーリー展開に困ってたからか
はたまたミラク編集部に対する抵抗か。
後者だったら最後の最後で折れたって感じがしなくもないけど
長く待たされた読者にとっては・・・

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 15:17:57.29 ID:NqkReBIo0.net
茜ちゃんってほんとは変態だよね
スカートはいてないと思ったらまるだしでしたとかあるわけないし
空飛んで見えちゃうって赤面してんのにいつもミニスカートなのも変だし
わかっててやってるよね(*´Д`)ハァハァ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 20:35:43.74 ID:mVtQBlUz0.net
アニメ版の遥、終盤に近づくにつれ聖人君子ぽくなってたっけ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 20:58:55.86 ID:3jmDqBvP3
無印には12月発売の2月号から載るらしいけど,
延期にならなきゃいいな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 06:21:32.81 ID:Y5DAxmKy0.net
遥は学校で掘られてそう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 16:39:27.45 ID:5dLCpLw5C
遥が岬と間違えられてもその逆はないな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 09:55:05.17 ID:8RFZf+D40.net
初体験の相手が父親だから仕方がない
男女構わず父親が最初に手をつけるのが王家の慣わし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 14:39:13.80 ID:iXQizf120.net
遥は茜岬の姉2人と放課後人のいない教室でいけない事してそう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 17:18:01.23 ID:HA0Mz/680.net
個人的な見方なんだけど、遥は岬よりも茜に家族愛以上のモノを
抱いている気がしてならない。

ま、同じ姉としてなら岬よりも茜の方が「危なっかしい」と思えて、保護欲
みたいなモノが働いているんだろうけどさ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 18:37:13.43 ID:stEdCOfo0.net
アンジェリカの親父、王としては立派だが父親としては最低な糞野郎だな


今回見てすげぇイラッと不快になった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 20:17:05.58 ID:Lz2hBrDU0.net
>>378
盗撮画像を集めてるくらいだからそりゃ邪な気持ちまんまんだろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 21:18:16.56 ID:iX2S7CSr0.net
無印移籍後はアンジェ父をメインとしたエピソードも見てみたいな。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 22:25:33.43 ID:Z3AH5P6w9
王立の高校で着てた競泳水着,オリンピックのトップアスリート
が着てるのと同じ物が納入されてるんだろうなあって思った。

メーカーとしても王族御用達の水着に選ばれるのは最高の名誉
なんだろうし。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:21:10.31 ID:AyVudcDm0.net
きらら2月号には載ってもその次は4月号か5月号に


・・・なるんやろか(´・ω・`)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:22:25.38 ID:q+WpAz8d0.net
>>378
最近は原作も岬遥推しで実際岬も大事なんだろうけど
原作初期見てると岬とは違った感じで茜には特別な感情抱いてるのではって感あった
やっぱ双子の岬除くと年が近くて一番やり取りが多いだろう辺りと
TVアニメ版ガイドブックのプロフィール見ると人の視線が苦手って辺りで
茜遥共通してるので何かほっとけないんだろうな感

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:50:24.56 ID:lz0A3csq7
>>384
>人の視線が苦手って辺りで茜遥共通してるので何かほっとけない

アニメでも11話で茜の人見知りの原因について騒然となった時,
話題を反らそうとしてたっけか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 06:38:25.05 ID:LhEWPRel0.net
遥は言うに及ばず、修も(ちょっと妙な性癖はあるけど)流石に王族男子
だけあって、結構モテるみたいですよね。

さて、三男坊の輝が中高生になったらどうなるかなぁ?
栞の厳しい吟味に耐えられる女の子は、果たしているのだろうか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 21:47:38.66 ID:lz0A3csq7
最初のうちは何気ない日常エピソードだけど,アンジェに
帰国命令が出て・・って感じで新展開を迎えそうな予感。

とはいいつつ何気ない日常エピソードがいつまでも続いたり
作者が再び長期休載に走りかねないところが気がかり

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 00:13:38.00 ID:EDO/UL+Z0.net
双子組は背中合わせとおんぶが印象に残る

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 00:54:30.34 ID:DBCXuLh0O.net
修はモテない設定だったはず
アンジェが初登場のとき修の婚約にショック受けてたりブレブレだけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 01:41:53.14 ID:w2cjkaAI0.net
修はモテないとはいうけど
現実だったらまず女性方がほっとかないだろうなあ
まあ花ちゃんですんなり決まってよかったけどね。

そういや遥は原作で岬へのコンプレックスがあったわけだが
修との関係はどうなんだろうね?(仲悪いということはないだろうけど)
修が輝をことあるごとに気にかけて絡み多いけど
修と遥ほとんど絡みがないんだよなあ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 02:42:48.17 ID:Is7wYfvb0.net
修はデリカシーが無くてオープンな変態だけど根は真面目だから関わりが深いか否かで認識に差があるんだろ

392 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:30:43.15 ID:a+6HhPV60.net
>>390
遥が高校に進学して制服姿を披露したときの「遥はスカートでもいけそうだな」「は?」くらいかね
遥は自分があまり男らしくないことにコンプレックスを抱いていて
そのコンプレックスの発露が女のきょうだいの方に向けられていることは奏に煽られたときに激怒していることから見て取れるけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 21:18:31.30 ID:Ho0vnS+Kl
輝と修との絡みが多かっただけにアニメ11話での輝と遥との
絡みは新鮮だった。

アニメ版だと岬へのコンプレックスがカットされてて岬や輝を
見守るポジションになってたっけ。

394 :393・付け足し:2017/10/22(日) 22:45:44.31 ID:Ho0vnS+Kl
>>390 >>392
原作と違って遥の内面が削られたアニメ版は最終回の
アクシデント時における無線のやり取りが唯一の絡み
だったと思うけど,そこでは頼れる弟って感じだった
ような。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 00:47:44.87 ID:O0coZHTGe
あと2カ月ほど待たなきゃならんとは

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 03:36:01.44 ID:V/ErXEPe0.net
遥と岬、よく見てみたら目の形がそれぞれ違うのね。
同じ双子でも修と奏は目の形が同じだったような。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 21:49:00.62 ID:O0coZHTGe
アニメ版から入った人がはじめて原作見たら展開の違いに
驚くかも

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 20:40:12.91 ID:CPBWs/+IV
次にこのスレが盛り上がるのは再来月の無印掲載時か(載ればいいけど)

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 03:32:49.81 ID:fqvxjV3Rc
最終回のEDが通常どおり(普段ならラストシーンにEDテーマが被さって
スタッフのテロップが表示)だったのは例のアレを手直しするため
だったんだろうな。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 21:25:46.71 ID:fqvxjV3Rc
アニメ版最終回で葵様が入る大学と奏様が進もうとする医学部のある大学
って同じトコだったりするんかね?
原作はどっちも付属の大学っぽいけど原作にしろアニメ版にしろ王国最難関
の最高学府である大学なんだろうなとは思った。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 22:25:47.32 ID:87Si4CAi0.net
俺も男の双子なんだが男女の双子ってあんなに見た目違うもんなのか?
修と奏は双子だと思わなかった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 22:29:09.54 ID:IuwIqP6R0.net
男女の双子はよっぽどのことがなければ遺伝子的にはただの兄弟ですし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 00:38:54.58 ID:vuCsm0+iO.net
一卵性の男女の双子なんていないもんな
二卵性なら普通の兄妹と大差ない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 01:07:44.07 ID:qZLVKjwh0.net
>>401
見た目は違うけど修と奏、髪の色おんなじよね。

405 :362・追記:2017/10/27(金) 01:28:21.81 ID:qZLVKjwh0.net
そういやアニメや漫画に出てくる男女双子って髪の色を揃えるパターンも
少なくないような(「あまんちゅ」や同じTBSアニメの「だがしかし」とか)。
遥・岬は違うけどw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 02:01:10.55 ID:Dyw6oIIux
アニメ・漫画で髪の色が同じ男女双子は両親の髪の色が気になる。
両親共に双子と同じ色なのか片親だけが同じなのか(修&奏は後者)。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 15:56:23.40 ID:jdpqU94s0.net
岬が遥にベッタリと言うか、かな〜り依存している理由付けってなんでなのか
作中で説明あったっけ?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 17:34:38.69 ID:TskDlh5D0.net
全話観終わったけど1クールじゃ物足りんな
もっと櫻田家の日常見たかったぞ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 20:06:53.54 ID:7W4bCJm70.net
生まれ変われるなら遥になって岬とイチャイチャしつつ茜姉さんに甘えたい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 00:29:29.46 ID:+JmikHo+0.net
上にあがってる「たくのみ」、俺ツイのトゥアールの人が出るんだね。

>>408
UHFアニメだったら2クールの可能性もあったんだろうか・・・
最弱無敗はUHFアニメだけどまだ2期が作られてないんだっけ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 00:38:16.29 ID:u8+HPSrq0.net
>>409
俺いつ書き込んだっけ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 03:03:45.44 ID:cGGigQR1G
>>409
「遥、私にも何かアドバイスを!」
おや、茜姉さんのほうが甘えてきましたよw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:56:06.48 ID:cGGigQR1G
>>400
>王国最難関の最高学府である大学
日本だと東大+学習院大
イギリスだとケンブリッジやオックスフォードに相当
するトコかも

茜様、原作の選挙後に櫻田家が五月さんの実家を訪問した時
「大学生になる」とはいってたけど入試そのものはまだのような
気がする。
総一郎さん、自分の子供でも特別扱いせず一般入試で受けさせ
そうな感じなんでそれだけ上のきょうだいが優秀な事がわかる。
遥・岬は入試でどうなるか。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 22:04:48.21 ID:oYcNqSsV0.net
原作の岬、アニメ版以上にわがまま身勝手な気がするのは気のせいか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 00:06:44.28 ID:+LHz4Q2p0.net
物語を動かしてくれるから…(震え声)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 00:50:30.07 ID:KI2bzN8Y0.net
>>414
遥がアニメと全然違うのに驚いたわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 01:34:59.31 ID:a1H7Srpg0.net
遥は岬に振り回される苦労人のイメージがあった。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 01:55:19.77 ID:gvUB12eee
アニメ版では岬が自分の力で選挙活動を戦いたいと誓った後,
ほんとに自分自身で戦うシーンを入れてたっけ。
中の人は「成長できてよかった」ってツイッターに書いてたような。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 02:22:32.77 ID:gvUB12eee
アニメ版は選挙期間が1年間ってんで選挙後は高校を卒業する葵様とか
それぞれ一番上の学年になる奏様&岬様は「まあそうなるよな」って
感じの結末だったと思ふ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 00:42:37.28 ID:zhWyaENt6
葵様の最終演説が終わった後の修ちゃん,

原作だと自分には関係ないって態度が鼻についたけど
アニメ版ではその後の非常事態で群衆を避難させようと
する葵様をきょうだい達が止めた事を知って安堵する
シーンが良かった。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 12:46:11.55 ID:TsmNgfbt0.net
90年代前半頃なら茜は三石琴乃がやってたかも

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 21:23:00.88 ID:SjImfTKvp
休載ばっかり&展開が遅すぎるので
茜の帰りを待つアンジェの心境になってしまう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:04:15.48 ID:/w12SGTt0.net
上にもあがってるけどあえて

修・奏、顔立ち違うのに髪の色と目の形同じ
岬・遥、顔立ち似てるのに髪の色と目の形違う
真逆やね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:46:28.09 ID:SjImfTKvp
無印での掲載,西洋王国が舞台となってて茜がそこに留学してるって展開
になりそうな気がせんくもない。

アンジェに帰国命令→茜のもとを離れたくない→茜がアンジェに同行

う〜ん・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 01:00:41.57 ID:/XvOJGCnT
王国内でも超優秀なのはもちろん(王族と机を並べるんだし),
ありとあらゆる厳しい選考をくぐり抜けないと入れない、まさに
"選ばれた者"しか入れない学校ってイメージしかない。

競争倍率すさまじいんだろうなぁ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 01:03:14.14 ID:/XvOJGCnT
それだけに一度転校して高校で再び王立に戻った花の優秀さが
うかがえるような

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 10:16:32.68 ID:yDUDfOIo0.net
最終演説時の茜の服のリボン、結構デカいね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 11:21:38.28 ID:1kvREQIXJ
現在はアニメ版も評価されてるみたいだけど,放映当時は
原作のトコ変えられたとかカットされたとかで結構叩かれてたっけ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 11:36:42.21 ID:Te8Sn2O00.net
男女兼用で付けられる漢字一文字の名前は

「歩」「忍」「翼」だけ。

豆知識な

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 14:02:29.53 ID:uu4G0GYy0.net
「薫」「純」「望」「真」とか他にもあるやん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 16:10:09.73 ID:XVPg4KWM0.net
>>430
なんで「遙」と「光」が出てこないんだよw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 22:08:54.35 ID:1kvREQIXJ
>>425
上流階級ではないにしても生徒達のエリート意識強そう。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 03:01:19.79 ID:Ehi6n1dh0.net
>>50-51
兄貴にチョップされてた茜ちゃん・・・

>>429
何気に作者の名前も混じってんなw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 03:50:15.22 ID:VZ7exSwS0.net
茜姉さんにおちんぽチョップしてあげたい

435 :379・入れ忘れ:2017/11/04(土) 10:13:01.25 ID:Ehi6n1dh0.net
ttps://gifmagazine.net/post_images/636253

スマンカッタorz

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 19:50:35.52 ID:g5aD6bC0K
葵様のアレは変わってなかったけどその後の緊急事態で
きょうだい間の深い絆を描く材料となってたっけ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 11:18:14.98 ID:AbqHsiXJ0.net
BDはキングじゃなくてTCエンタから出てんのね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 00:14:17.09 ID:c2uEqtiP0.net
髪の色違うのに岬と間違えられた遥 

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 11:39:10.84 ID:gT59Eem5N
次回は新学期を迎えた学校での出来事か、西洋王国が
舞台の新展開か、ひょっとしてまた掲載延期になるのか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 20:43:08.48 ID:DwSWdfp20.net
UQ HOLDER、,
光の人がああいう声も出せるとわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 02:52:51.22 ID:V9fpRCZcN
10話Bパートラストの奏様とBD最終回の葵様の笑顔(・∀・)イイ!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 13:11:11.07 ID:o9E55p4a0.net
きららファンタジア、葵様の中の人だけでなく岬様の中の人も出てたのか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 14:00:53.06 ID:V9fpRCZcN
修ちゃんと奏様,顔立ちが違うとはいえおんぶのシーンで
顔を並べるとやっぱり双子だよなと思ふ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 01:03:22.21 ID:83j1t1Gr0.net
パパさんの公務をきょうだいで分担した時、なぜか分身ちゃんを
動員させるような仕事じゃなかった岬様

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 06:14:44.39 ID:f6RfCkPS0.net
>>442
葵お姉さんの中の人が結婚したってホント?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 08:19:45.33 ID:vk1a7NF40.net
マジ? 葵様が人妻になるみたいな感覚だわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 11:46:40.06 ID:0BT/J1QHA
>>425
高校のほうは女子生徒にミニスカ着せたり水泳授業時に
ハイレグ競水着せたりで男子生徒にとっては目の保養になるか
授業に集中できないかのいずれかだろうけど,あの高校の水泳の
授業って水泳部みたくゴーグルを付けたりしないのね(普段は
付けたりしないと思うが)

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 01:30:33.31 ID:m884pH0W0.net
TCエンタからBD出てるTBSアニメってこの作品とブレイブアンドソウル、
はんだくんくらいか

>>444
岬「どうせ私にできることなんてインタビューに答えることくらいですよ(怒)」

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 02:19:11.30 ID:jfBPmjJEf
TBSアニメというとポニキャ・キング・NBC・コロムビア・角川の
いずれかが製作にかかわってるイメージがあるけど,その中でも
数多くかかわってるのが他局資本であるポニキャってのが皮肉
(ポニキャは独立U局でも数多くかかわってるか)。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:10:09.19 ID:XT/cHAJm0.net
>>446
葵様の人は来冬のTBSアニメで″叔母″さんか・・・
ttp://www.tbs.co.jp/anime/miira/
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%81%AE%E9%A3%BC%E3%81%84%E6%96%B9

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 09:07:15.30 ID:jOF0GZdg0.net
茜の落書きにモノホンのお花として描かれてた花ちゃんw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 00:17:13.44 ID:rLjzwX8O0.net
レス390に載ってる作品でシリーズ構成を務める赤尾さんは
同じミラクアニメの「うらら迷路帖」にも参加してたっけか

453 :392・訂正:2017/11/13(月) 00:21:17.69 ID:rLjzwX8O0.net
>同じミラクアニメの
″ミラク作品の″
の間違いでした(汗)

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 15:40:50.40 ID:0xZteb+k0.net
怠惰が目を開けるシーンがあったけど目の色は銅色か

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 17:48:02.67 ID:Ts8GmTxyM
9話Bパートで親友三人と街を歩いてた葵様,
たぶん冬期講習の帰りなんだろうけど親友三人が通ってる予備校の
冬期講習に葵様も参加したんだろうな。

この時期に修の選挙活動を手伝うようになった花は冬期講習どうすんだろ
(通ってる予備校は瞳やれいこと同じトコなんかね?)

456 :455:2017/11/15(水) 18:05:27.10 ID:Ts8GmTxyM
あとお互い同じ予備校に通ってそうなのが花蓮と杏
(9話Aパートで花蓮と街を歩いてた茜だけど二人が通ってる予備校
の冬期講習に参加した帰りか?)

今後の原作、さっちゃんが委員長と同じ予備校に通ってるという展開で
二人を絡ませるだろうか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 18:42:47.38 ID:+igt9ePx0.net
キングレコードが製作委員会に参加してないのが意外。
なぜかポニキャが参加してるけどw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 00:17:36.76 ID:qlRnVjtY0.net
休刊にならなければ今日がミラクの発売日だったのにな(´・ω・`)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 00:31:11.26 ID:MUJwQHJSB
>>455
第8話、葵の親友や花はこの後そのまま予備校に直行してたんだろな。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 21:15:59.25 ID:j2NbK0Os0.net
次の舞台は茜の研修先かあるいは夏休み明けの学校か
はたまた西洋王国か

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:02:28.61 ID:n5wEhDnu0.net
どうも茜の大学生活を描く事を頑なに避けてる節があるので
普通にアンジェのぼんやりしたお家事情か何かにでもなるんだろう感

と言うかこの話見た時思ったけど1週間も家空ける研修行かせる大学とか学部って存在するんだろうか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:09:17.62 ID:MqYWkA9+0.net
ふとアニメ見直して思ったがこの作品の声優たちって良い芝居するよな
女性陣はもちろんのこと遥とかの男キャラまでもハマってるわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 11:05:37.43 ID:IBKhTthnn
>>461
茜の同級生はどのくらい入試に落ちたのかとか
浪人中の元同級生が出てくるんだろうかとか気になる
部分はある。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 11:15:29.60 ID:XOIzpsNl0.net
花の人、その後も主要キャラをやってるけど端役も結構多いのな(´・ω・`)

465 :461:2017/11/18(土) 11:20:17.66 ID:IBKhTthnn
茜の研修先が舞台だったら、王立以外の高校から茜の大学に入った子
が新キャラで出てきそうなする。

466 :463=465:2017/11/18(土) 11:21:31.59 ID:IBKhTthnn
461さん,ごめんなさいorz

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 12:18:10.41 ID:jLwakj2Y0.net
幅広くやるのはいい事よ
歌うまいし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 12:51:18.32 ID:LOEArITw0.net
>>461
原作者が大学に進学してないのであらかじめ時間をかけて取材しとかないと
まともに大学生活描けないんじゃないだろうか

総レス数 1246
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200