2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

城下町のダンデライオン 22票目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/16(金) 01:01:41.06 ID:AncT+KyB0.net
大家族×特殊能力×選挙!?×ハニカムー!!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
○関連URL
アニメ公式:http://www.tbs.co.jp/anime/dande/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/dande_anime/

○スタッフ
原作:春日 歩 (芳文社「まんがタイムきららミラク」連載)
監督:秋田谷典昭           副監督:福島利規
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督:小林真平
サブキャラ&プロップデザイン:宮井加奈
プロップデザイン:小田嶋瞳・沖田宮奈
色彩設計:津守裕子(M.S.C)     美術設定:河野次郎(イメージルーム ジロー)
CGディレクター:植木麻央(SUBARU昴)
撮影監督:岩元広司郎(スタジオトゥインクル)
編集:神野 学(ソニーPCL)    音響監督:亀山俊樹
音楽:大間々 昂、兼松 衆、田渕夏海
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:プロダクションアイムズ

○キャスト
櫻田 茜 [三女]:花澤香菜   櫻田 修 [長男]:木村良平
櫻田 葵 [長女]:茅野愛衣   櫻田 遥 [次男]:村瀬歩
櫻田 奏 [次女]:石原夏織   櫻田 輝 [三男]:勝田詩織
櫻田 岬 [四女]:松井恵理子  櫻田総一郎 [父/国王]:松本 大
櫻田 光 [五女]:小倉唯     櫻田五月 [母/王妃]:ゆきのさつき
櫻田 栞 [六女]:鈴木愛奈    佐藤 花:相坂優歌

○前スレ
城下町のダンデライオン 21票目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1460112446/

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:34:23.85 ID:1BzqNEnKu
そういや現実世界では悠仁親王殿下が東大をめざしてるそうだけど,
この作品における付属の大学って東大に相当する最高学府なんだろうね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:03:23.03 ID:Ev/h2OlA0.net
櫻田家は能力に特にデメリットは無いのに、アンジェは記憶なくなるとか難儀すぎる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 01:15:50.58 ID:VSFjDCGx0.net
次号はいよいよ文化祭・・・かな?

>>828
スカーレットブルーム、三日月を背後にポーズ決めてたトコがセラムンぽかった。

ちなみにその回で茜様が花蓮と一緒に街を歩いてたけど冬期講習の帰りっぽい
感じだった(同回で葵様が親友と一緒に街を歩いてた時も然り)。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 03:06:18.36 ID:5nBzXIJT0.net
>>837
ぶっちゃけ原作の葵様の能力も最後処理の仕方が適当だったり
能力の設定どの程度考えてるんだろう
アンジェに関しては急にデメリットとか出してきたの続き気になるっちゃ気になるが
まともに風呂敷畳めるのかやや疑問

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 10:52:51.78 ID:VSFjDCGx0.net
作画の小林さんもスタッフとして参加したブレイブウィッチーズって作品
だけど孝美姉は葵様の人にやってほしかった・・・

といってみる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 12:17:11.96 ID:hVb6o6Kwu
>>835
プールが屋内プールなんだからそれこそ体育館は総合体育館、
グラウンドも大型の陸上競技場レベル、図書館も図書"室"では
なく独立した図書棟なのかもしれない>原作

そこまで設備が徹底してるのはいうまでもなく自国の王族が通う学校
だからだろうね。

イメージとしてはこんな感じか
ttps://shinshu-skypark.net/facility/track.php

https://www.sapporo-park.or.jp/atsubetsu_new/%e5%85%ac%e5%9c%92%e6%a1%88%e5%86%85/%e4%b8%bb%e7%ab%b6%e6%8a%80%e5%a0%b4/

ttps://www.sapporo-park.or.jp/atsubetsu_new/%E5%85%AC%E5%9C%92%E6%A1%88%E5%86%85/%E5%B1%8B%E5%86%85%E7%B7%B4%E7%BF%92%E8%B5%B0%E8%B7%AF/

842 :841:2018/04/13(金) 12:23:52.79 ID:hVb6o6Kwu
追加(室内走路)
ttp://nagasaki-park.jp/wp-content/uploads/%E9%9B%A8%E5%A4%A9%E8%B5%B0%E8%B7%AF.jpg

ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/c91/1932490/20121219_281554.jpg

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:56:59.31 ID:CuqSTDxx0.net
岬と栞、
栞がアンジェ・輝と一緒に買い物するのを岬が尾行してたけど
(アンジェがはじめて能力を発動した回)、直接の絡みは小林真平氏
によるアニメ版修正本3作目の表紙くらいしか思い出せない。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:27:04.98 ID:6gYH4bD10.net
アニメしか見てないからアンジェアンジェ言われてもさっぱり分からん
というかアンジェ以外新しいキャラ居ないの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:19:33.83 ID:V9LxveEx0.net
綾瀬っていう櫻田遥君の将来の嫁候補がいますよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:39:14.20 ID:nniH3AsE0.net
きらら本誌追えとまでは言わないからせめて単行本4巻位買って、どうぞ

>>845
綾瀬さん最近完全に空気だし出した割にキャラとして活かせて無い感が

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:14:47.04 ID:UobyLzta0.net
能力ネタもいいんだけど次号あたりの文化祭で遥との溝が埋まるん
だろうかってのが気になる>アンジェ

>>840
ブレイブウィッチーズ、レギュラーの中に奏と髪型の似てる子がいたっけ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 07:15:09.46 ID:FmJJTDZ10.net
綾瀬ちゃん負けヒロインっぽいけど
魅力的なキャラでもったいないんだけどね
もっと出番ほしいね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 07:16:57.32 ID:g94FojMi0.net
雪野五月さんJK役復活おめでとうございます

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 08:18:19.21 ID:FY7LM0810.net
>>848
自分は全力で綾瀬委員長を支持する。
遥! 何をしているんだ。 彼女はいつでも、君をみつめているんだからな。

‥‥‥‥‥‥ハッ‥‥いかん。 これって、負けヤンデレ化の要素が強い気が‥‥‥‥‥‥

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 11:12:25.05 ID:UobyLzta0.net
>>849
去年の劇場版コナンでもry  

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 01:16:21.89 ID:xxyf22CY0.net
コミックス5巻の表紙・・・アンジェが飾るんかな


>>838
>冬期講習の帰りっぽい感じ

冬期講習で通ってる予備校でのクラスに人気が殺到しそうにも思える
(花との待ち合わせ回で茜の注文したケーキが注目を集めてたみたく)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 02:14:14.08 ID:wFmnNe3k0.net
>>847
そもそも前に体育倉庫に閉じ込められた回で溝埋まったと思ってたから
ここに来て遥とアンジェの確執をまた蒸し返してくるの良く分からん
しかも今回は完全にアンジェの能力の話で遥は思いっきり後退してるし
やっぱ何か新章全体に話の展開が行き当たりばったり感あって何だかなあと言うのが拭えない
アンジェの能力の話自体はそこそこ面白いと思うんだけどね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 16:08:10.17 ID:Vg2qAaqc0.net
この作品でシリーズ構成を担当した吉田女史が手掛ける
"リズと青い鳥"って映画がもうじき公開されるよね。
こっちも百合か。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 01:55:04.72 ID:qTNl4AWH0.net
きらら系作品だけどOPやEDではきららジャンプやってなかったな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 02:07:26.77 ID:WG9nDZdU0.net
>>855
空飛んでたからええやろ(´・ω・`)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 07:54:27.06 ID:0ATAjU5m0.net
>>856
最後に城に向かっていくシーンがシュール過ぎる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 01:41:13.19 ID:ayQa4uWF0.net
今年はきららフェスタやらないんだな(´・ω・`)

>>857
最後の最後でずっこける茜ちゃんw>OP

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:49:58.79 ID:56lL+tXG0.net
茜が人見知りとなった原因の回、原作もアニメ版も奏様が"ある意味"インパクトあった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 09:50:48.03 ID:56lL+tXG0.net
現在放映中の"多田くんは恋をしない"
現在留学中な西洋の娘、
お付きの赤毛さん

あれ、どっかで見たような・・・

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 19:02:44.14 ID:RpWdgNDp0.net
このイラストの左って誰?
右がレズなのは分かる

https://i.imgur.com/5d2HRdS.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 20:28:14.34 ID:Uv/lHAiy0.net
白銀杏(CV:M・A・O)
茜のもうひとりのクラスメイト

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 00:42:36.42 ID:x8E/K0dY0.net
>>861
>>862
花蓮の存在感が強すぎて影薄いような。

>>696
アニメ版のラストで正体明かした光のその後をドラマCDで
描いてほしかった。
他のきょうだいはハッピーエンドなのに光だけ・・・

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 00:49:17.62 ID:6p4nVFIB0.net
思えば杏に関しては特にエピソードも無くてあんまキャラとして存在感無いまま
新章入っていつの間にかフェードアウトしちゃった感があるな
と言うか茜周りだと福品君とかもどうなったんだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 01:25:21.88 ID:x8E/K0dY0.net
コミックス新刊での描きおろしに期待>杏・福品なんかのその後

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 07:40:38.35 ID:Sb/fu00V0.net
>>862
こんな奴居たっけ…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 10:51:03.61 ID:JJz85/Q70.net
>>861
ちなみにこのイラストはコミックス4巻冒頭に収録されている回の扉絵(雑誌掲載時はカラー)の使い回し

>>866
原作でもスカブルに変身したときにようやく友人二号に昇格したくらいでそれ以前は完全モブキャラ扱いだったからな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 02:06:48.14 ID:aJnRkevp0.net
そういや杏の中の人は俺ツイや最弱無敗にも出てたっけ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 08:27:12.53 ID:ei3ZwHDU0.net
>>861
いくらなんでもまな板過ぎるだろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 08:42:38.49 ID:AcqkBAPz0.net
>>869
不敬罪ですよあなた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 08:59:29.47 ID:aJnRkevp0.net
中の人といえばオーバーロードUでは岬の中の人が登場して早々から
倒されて退場したのが悲しかった(´・ω・`)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 01:30:09.51 ID:AmS5ifYO0.net
そういや作画の小林真平さんが出したアニメ版修正本の
表紙は飾らなかったような>花蓮&杏

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 03:18:57.90 ID:yNRANUQa0.net
>>869
最近の原作絵はちょっとだけど成長して明らかに膨らみがあるから

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 09:12:22.05 ID:+dG6nPH+0.net
茜様の魅力は腰の括れから太ももまでの、流麗なヒップラインにある。
お胸の方は「今暫お待ちください」………と、言う事にしておこう。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 00:55:21.50 ID:aa8wpPgt0.net
何故かあまり言及されないけどお尻とかふとももとか地味に凄い
アニメでもソファに寝転がってるシーンのふとももむちむちっぷりがやばかった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 07:35:56.60 ID:4D8DeHso0.net
あんまり印象に無いなぁ
奏の腋はやたらと記憶に残ってるけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 11:08:01.17 ID:KBZ1Mfk20.net
選挙活動で修を引っ張る花ですが、総ちゃんを引っ張る五月さんと
重なって見えました。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 20:42:50.79 ID:lHR3Chce0.net
>>867
アニメ見てたら茜がパンツを履き忘れた回で出てたな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 21:12:30.96 ID:llWfsNvm0.net
花ちゃんの櫻田家訪問。
アニメ版は奏様との対面がないのが残念だとは思いつつ、
選挙後に総ちゃん五月さんに合わせるという形に持ってった
のはまあそうだよなと思った(アニメ版の流れからして)。

>>862
ゴーカイイエローの人、声優さんになってたのね。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 19:46:15.99 ID:XnCjepmy0.net
>>877
>選挙活動で修を引っ張る花
修と花を見て街の人が「国王夫妻に似てる」という原作の部分をカットしたかわりに
アニメ版で独自に付け加えた感じがするけどこれはこれで悪くないと思えた。
しかし握手会、トークショーて・・・

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 07:33:21.42 ID:kH1w4nIh0.net
やっぱり、聡ちゃん・五月さんの婚約時代のエピソードが欲しい。
単行本に「チラッ」とかでなく、アンジェ編の後に閑話休題みたいな感じで‥‥‥‥

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 07:52:21.72 ID:FHvtlYd/0.net
アニメだと栞の幼稚園とか輝の小学校のシーンが無かったけど原作にはあるの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 08:16:12.88 ID:dNcSgqJ/0.net
>>881
OVAとかドラマCDでやってほしかったな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:40:23.98 ID:dNcSgqJ/0.net
>>843
>アニメ版修正本3作目の表紙

この時の岬が試合時の陸上部員みたいな恰好だったけど、
分身のユニコがこんなユニフォーム着て陸上競技の試合に
出てもおかしくなさそうな気がした。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 03:31:27.43 ID:Koi8SzcO0.net
>>882
原作でもこの2人の学校/幼稚園生活のエピソードは特に無い
むしろアニメのが止め絵だけど登校中の様子とかあった気が

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 07:18:26.01 ID:j4O57YW60.net
輝役の人、この作品以外で見かけないのが寂しい(´・ω・`)

>>885
原作の部分をカットしたかわりにアニメ版で独自に作った部分って
のもあるよね。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 09:50:39.84 ID:4KaWrEmW0.net
学校で輝といい感じになった女の子がいても、その時には
栞様の容赦なき「吟味」がなされるんだろうなぁ………

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 13:05:06.90 ID:RRK5N6pI0.net
遥と岬みたいな関係ね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 14:02:41.28 ID:CQea9YpC0.net
>>887
まあ栞さまは
奏さまよりは寛容だから
嫉妬成分は少ないよ。多分…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 15:23:22.66 ID:pmScpEzP0.net
奏様がヤンデレみたいな言い方はやめたまえ!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 16:24:54.02 ID:d3lVgvzN0.net
奏は小姑、ヤンデレは栞様なイメージ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:36:08.83 ID:OMIwiYJI0.net
正直な所、栞には輝に対して恋愛的な感情は無いとは思うけど、
妹なのにお姉さん的な振る舞いが多くて、なんとも微笑ましい。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:31:50.38 ID:ZXf4StLW0.net
遥の茜に対する接し方と同じでしょ
なんか危なっかしくてほっとけないみたいな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 10:58:31.26 ID:C2q7PdN20.net
このまま年頃になると女の子の方が精神的成長が早いから、増々年下のハズの
栞様が兄の輝をサポートしていく格好になりそうな気もするぞ。

ある意味、影の様に側にいるから暗黙の内にどちらも異性が諦めてしまって
寄って来なくなってしまいそう。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 18:29:26.44 ID:9RNVX1BK0.net
コンパクトパックBDが出たのに話題にあがんないね
(自分は高くて買えまへんorz)

>>717
水泳部が試合や練習で同じのを使ってんのかなとか,水泳部に貸し出した
岬の分身が着てるんだろうなってふと思った>あのハイレグ競水

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 20:06:56.19 ID:9RNVX1BK0.net
>>894
そういえば原作でもアニメでも10年後のシーンがあったと
思うけど,後者での栞ってまだ中学生くらいなのね。

あと余談ながら奏があの事故を引き起こしたのってアニメだと
12年前になってたけどちょうど栞ぐらいの年齢の頃だったのな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 06:31:26.67 ID:zXyFnsjk0.net
>>895
BDって風呂シーンの湯気って無いの?
無かったら買う

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 10:55:27.80 ID:ax2zYl710.net
作画担当の小林真平氏がコンパクトパックBD発売を
記念して描いたイラストをどっかのサイトで見かけた。
櫻田家(ボルシチ含む)+花
だった。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 13:19:20.17 ID:7Nu5Jon10.net
小林真平のツイッターにあるな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 18:24:21.31 ID:/R5fXUUO0.net
奏様やはりでかいな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 18:27:00.62 ID:j21FvfhG0.net
親父デカすぎじゃない?
250cmくらいある

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 18:27:20.65 ID:SKBCKV8W0.net
御心がな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 18:29:12.84 ID:/R5fXUUO0.net
親父はきっとそういう能力に目覚めたんだよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 18:45:26.38 ID:p+roDKQq0.net
茜<栞<岬<光<葵<奏 の順かな(´・ω・`)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 20:43:51.36 ID:ax2zYl710.net
>>901
20年後の修ちゃんもちょうどこんな感じになるのであろうか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 21:05:25.14 ID:z2B5KOJY0.net
>>904
茜様が栞様よりまな板なわけないだろ(震え声)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 00:20:46.60 ID:1WBJWm6r0.net
岬はやっぱり遥にからむのねw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 04:33:43.46 ID:vS0Z0Ls90.net
>>906
いや、時として現実と言うモノは……………あ〜、……この件については止めておくとしよう。
(話題の方向性を変えなくちゃ)「う〜ん、しっかし光ちゃんは発育いいねぇ」(藪蛇か)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 06:29:54.28 ID:aL9DWfvK0.net
修と輝はなにやってるんだ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:02:57.31 ID:1f/1rjYE0.net
原作の新キャラ・アンジェはさすがにいなかったね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:20:07.82 ID:V73jdl3P0.net
アニメのBD用の絵なんだから原作のキャラ出されても困る

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 02:17:46.86 ID:lThLHlkQ0.net
今回の絵には関係ないけど小林さんが前にコミケで出してた
ダンデライオン修正集の3巻目のおまけイラストでアンジェ描いてるね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:10:13.61 ID:trkwTdqc0.net
アンジェが原作4巻を持っているイラストは過去に披露している
https://twitter.com/tanpopokingdom/status/869590492941438977

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 20:36:15.14 ID:1f/1rjYE0.net
最終回エピローグ以降の一コマって感じもするけど,
小林氏がダンデライオンのイラストを描き下ろすのって
これが最後になっちゃう・・・のかな(´・ω・`)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 00:38:53.92 ID:wbsXb3vy0.net
あの人単に関係者って以上に作品の一ファンって感じだから
今後も余力があれば何かしら描いてくれるんじゃなかろうか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 08:23:01.39 ID:ZdgG6TXQ0.net
>>913
名前は聞いてたけどこんな面してたんだ
白髪なんだな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 09:11:37.34 ID:LBnlmUO60.net
>>909
奏様、パッと見だと修ちゃんを見てウットリしてるようにも見えるw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 21:33:54.25 ID:upNNxcX00.net
茜と岬、身長同じ(153cm)なのにコンパクトパックBD発売記念イラスト
では岬のほうがちょっと高い感じに見えた。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 10:36:36.34 ID:2k8FExyb0.net
ダンデライオンが放映された3年前を最後に一時中断してた
TBSアニメフェスタ、今年また復活すんのね。
ttp://www.tbs.co.jp/anime/festa/

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 13:55:04.64 ID:xul8gY7S0.net
ダイナミックの時にやってほしかったわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 02:14:53.11 ID:ZT7c1lKx0.net
城下町のダイナミックライオン

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 07:55:12.59 ID:uxx9CzXW0.net
作画は悪くなかったろ
アイムスだからと不安視されたけど
汚名返上の出来やった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 07:55:19.77 ID:Rv0JVAuX0.net
TBSアニメフェスタは復活するけどきららフェスタが中止という・・>今年

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 19:44:39.23 ID:ZT7c1lKx0.net
>>922
いや語呂が良かったんで書いてみただけ
ただ光やさーちらいとのダイナミックライブはちょっと見たい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 00:42:58.45 ID:1Y42B3aA0.net
次号やるかもしれない文化祭の劇、水泳授業の回の焼き直しにならなきゃいいな。

水泳といえば水泳部っぽい岬(アンジェ・茜が原作での水泳授業の回で着てたやつ)
はまだお目にかかれないけど、陸上部っぽい岬は修正本の表紙に載ってたっけ。

>>904
花ちゃんと五月さんは?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 02:01:35.48 ID:1Y42B3aA0.net
そういや葵様の人って今年のきららアニメにはまだ出てないね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 07:49:32.20 ID:Xuj4ptGf0.net
別に茅野にきらら声優のイメージは無いなぁ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 09:45:20.99 ID:CsiiFsvD0.net
ごちうさモカねえ、がっこうぐらしめぐねえ、
うららニナ先生、ダンデライオン葵様(他はわからん)

葵様はともかく、レギュラーキャラというより脇役が多いな
(レギュラー=4人組もしくは5人組のやつ)
役のインパクトはハンパないけどね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 12:08:08.90 ID:T46nXbHZ0.net
NEWGAMEりんちゃんさん
夢喰いメリー勇魚
ゆゆ式相川さん

みんなのお姉さん的ポジションが異常に多い

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 04:48:21.43 ID:th70iCAa0.net
きららじゃないけどハンドシェイカーの北条姉弟は地味に葵遥コンビだったな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 06:44:54.63 ID:YQC3I3Tu0.net
弟が養子なのも同じだな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 08:50:11.09 ID:lG40HW0y0.net
>>928-929
そういえばきららファンタジアの出演キャラ(オリキャラ以外)は
この人の演じてる役が一番多かったような気が・・・

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 10:09:47.39 ID:EVvOSyAO0.net
>>929
「お姉ちゃん」と呼びたいけれどこっちの方が年上……なのが自分を含めて、デフォなんだよね。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:32:07.10 ID:lG40HW0y0.net
作者がイラストを担当してる最弱無敗のシャリスは
髪切った葵様って感じだった。
でも性格は全然違うw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 07:43:11.80 ID:VpHmRuIQ0.net
栞って5歳なのにシャンプーハット使わないんだな
すごい

総レス数 1246
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200