2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ 1123匹目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 10:13:46.49 ID:LKVYGbnUa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
テンプレはこちらからコピペ→http://www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/23.html

▼前スレ
けものフレンズ 1122匹目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1503145580/


▼舞台のネタバレを含む感想、情報交換は下記スレッドでお願いします。
舞台「けものフレンズ」2匹目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/drama/1498039227/
★最新情報は公式サイト、ツイッター、アニメまとめwikiで確認ください。
○公式サイト:http://kemono-friends.jp/
○公式twitter:http://twitter.com/kemo_anime
○公式ラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/kemono-friends/detail
○公式ファンクラブ「キミもフレンズ」:https://kemono-fan.jp/
●アニメまとめwiki:http://www65.atwiki.jp/kemono-friends/
●イベントカレンダー:https://www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/31.html
--------------------------------------------------------------------------
・【実況厳禁】【sage進行推奨】【荒らし、煽りは徹底放置】→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・公式配信以外のアニメ本編の違法動画に関する話題およびURL貼りは厳禁。
・次スレは【>>800】が【宣言】してから立てる事。無理ならば【代役を指名】する事。
・◆明らかな荒らしがスレ立てレス番の場合、【すぐ次のレス番】の方がスレ立てしてください。
--------------------------------------------------------------------------
●放送情報(再放送)
・AT-X ※毎週2話ずつ放送
 9/2(土) 19:00〜
 9/5(火) 10:00〜(リピート)
・テレビ和歌山 8/30(水) 26:30〜
・びわ湖放送  8/27(日) 26:00〜
・テレビ東京系列(6局ネット)
 8/14(月)から放送開始 (月)〜(金) 7:30〜
・奈良テレビ  8/4(金) 25:35〜
・テレビ熊本  7/30(日) 25:55〜
・中国放送   7/4(火) 25:25〜
・青森朝日放送 6/10(土) 26:00〜
--------------------------------------------------------------------------
●キャラスレ一覧はこちら:http://www65.atwiki.jp/kemono-friends/#ch
★キャラにのみ関する話題、画像(動物画像含む)などは、出来るだけキャラスレでお願いします。出来る住み分けはしましょう。
--------------------------------------------------------------------------
▼BD付オフィシャルガイドブック
○特設サイト:http://kemofure.kadokawa.co.jp/
○発売日など:http://i.imgur.com/BcITie2.jpg
 ※店舗によっては受注締切後も予約は可能です。
★BD付ガイドブックは基本的に■■■受注生産■■■です!
★受注締切後の予約可能店舗については、アニメまとめwikiのトップをご覧ください。

●よくありそうな(?)質問:https://www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/30.html
●おにいさん・おねえさんのかいせつ:https://www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/30.html#exp

おいこら回避〜←書き込めない時は記号やセリフを変更すればおっけ〜♪
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:27:06.76 ID:kAvoNPbs0.net
>>519
そこは
だう?だろ・・・

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:27:12.80 ID:QVdIKQ040.net
ジャガーさんの体をいきなり触ったらどういう反応するん?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:27:16.21 ID:fRvIea/P0.net
>>497
見返し前提のつくりは書籍なら普通だけど映像作品だと異端だよねぇ
本放送は週間連載で伏線をきっちり仕込んだ漫画みたいなイメージで見てた

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:27:30.73 ID:wE3LTNih0.net
>>241
アニメでも聖人ではなかったけど、二次創作では更に性悪になってるキャラ三本柱

・博士助手
・暁美ほむら


原作より酷くしてる二次創作を参考にした結果、より酷くなったキャラ

・大井っち

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:28:10.86 ID:SbPOyEUc0.net
2017年の星雲賞はウルトラマンF

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:28:50.88 ID:GC4QwbKlM.net
>>479
ガチンコのケモナーぷりを
死後にバラされてるくらいだからな。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:28:52.91 ID:k3f5JUZoa.net
>>508
ザウルスは絶滅したのです。
SHARPの目線は所詮そんな物なのです。
社蓄ちほーは能力が尽きたのに地位にしがみつく禿げの性で傾く会社の多いこと多いこと

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:28:59.60 ID:kJbESGBn0.net
擬人化で元動物の習性を描写するのは作品の媒体によっては難易度が高いと思う
それでも動物感を出そうとするとデフォルメ強めの語尾とかになっちゃう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:29:03.16 ID:kAvoNPbs0.net
>>526
後者に
フェネックを入れてもらおうか
あれは酷いものだよ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:29:16.79 ID:SbPOyEUc0.net
映画演劇部門・メディア部門

> 2016年 ガールズ&パンツァー 劇場版

これSF要素あるんか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:29:22.10 ID:nu1oXRJQd.net
ウミウだう。と行っている人がいるけど、ウミウちゃんは、でう なので正確には ウミウでう になるのです。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:29:32.86 ID:x6MSqVo+0.net
>>516
本放送のとき、SF畑の人がちらほらTwitterやブログで書いてたけどその後ぱったりだね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:29:44.48 ID:WpUPtJD70.net
まぁ ハートマン軍曹も厳しいが平等だ、フレンズ差別はしないって言ってるし
/sm31392494
(本編ネタバレあり前提なので、視聴注意)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:29:54.74 ID:pY95NZGp0.net
語尾でキャラ作りとか安易すぎて笑っちゃうのだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:30:00.25 ID:E9XLOL5Od.net
>>521
そういう批判したいだけの人間は自分の結論有りきだから意見変えることないよ
批判した後に褒めて良い人オーラ出して金稼ぎの道具に使う某炎上商法野郎みたいなのは別だが

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:30:19.77 ID:k3f5JUZoa.net
>>518
アンデルセン先生はいつも人生に大切なことを教えてくれる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:30:33.24 ID:nu1oXRJQd.net
だう 言ってた。ごめん。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:30:33.85 ID:SbPOyEUc0.net
> 第43回 2012年 魔法少女まどか☆マギカ

え、SF???

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:30:35.77 ID:dXGMWHZ80.net
どこかの集まりの内容こぴぺ


「(けものフレンズはご覧になりましたか?)知るわけないでしょう!」(説明受けて)今後3DCG作品を
作ることはおそらくしないでしょう。いろいろ口出ししたくなるけど体力的に無理でしょう。
(質問者は)若いんだから(けものフレンズは)1年我慢して、2、3年後に評価しましょう。


御大ひねくれてはいるけど嘘をつくような人じゃないから絶対見てる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:30:37.99 ID:383dbVsYa.net
よってスカイフィシュちゃんは神

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:30:40.43 ID:GC4QwbKlM.net
>>510
藤子不二雄に嫉妬したときのセリフだっけそれ。
最高の褒め言葉だよなあ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:30:43.28 ID:ULc/1/020.net
>>395
こう情報が入り乱れるとそうすることで脳が安心するからね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:30:48.17 ID:fRvIea/P0.net
>>495
擬人化の基本は人なのよ 元ネタを象徴する要素がくっついた人間
フレンズはヒトの特徴がくっついた動物だから
似てるようで視点が全くちがう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:31:50.53 ID:TCu0H7nI0.net
ガルパンはエポックアニメだよ。しかしSF要素でってのはオレは確かに
どうなんだろうって感じ。んでどこら辺がエポックなのかは長くなるし
スレ違いなので言及しないけど。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:31:56.70 ID:yPx+wp3I0.net
>>524
https://i.imgur.com/j6Jfn0V.jpg
動物って足を触ると怒るよね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:32:11.89 ID:BAl5jSVa0.net
>>500
こんにちはうさ
きょうはとっても良い天気にゃん
一緒にピクニックでもいかないかワンワン

みたいな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:32:17.90 ID:dHYqNEcG0.net
博士助手はアプリ知ってるとここまで世代交代してても根っこは変わんないなと思える

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:32:21.24 ID:kIhqvx7mM.net
>>468
別れのシーンの意味がなくなるからじゃね
まあバスはネタバレしてるけど

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:32:31.07 ID:X5pkBx1ma.net
??「一生懸命がんばりますじぇーん!」
??「あってないですじぇーん!」
??「これでキャラづけバッチリですね!」

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:32:46.32 ID:Z/FMIsPmd.net
恐竜のフレンズの語尾はゴン!だろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:32:51.87 ID:k3f5JUZoa.net
漫画の神様でありアニメの悪魔でもある
アニメ製作はだらだら続けられていた慣習を改め社会の一部の商流にまとめる時期が来たんだよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:33:04.10 ID:4313jiaIM.net
>>532
特殊なカーボンとか異常に喫水の浅い学園艦とか…?まあ星雲賞のアニメ部門はSF基準とかないよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:33:15.18 ID:+iqo4331a.net
「世界で初めて交通事故で死んじゃったロボット」から気づかされること
https://www.houdoukyoku.jp/posts/12620

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:33:20.41 ID:ULc/1/020.net
>>467
おいらはまた態とらしいものを・・・・・・と冷笑していました あのアニメ
案の定あとで名作と言われ初めて やっぱり、と思ったです

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:33:24.93 ID:kAvoNPbs0.net
>>551
ジェーン・・・それくらいにしとこ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:33:36.71 ID:SbPOyEUc0.net
もちころりんかわいい・・・

ごろり @AlthenaGhaleon 28分前
けものフレンズガーデン堪能して来ました
見知らぬフレンズさんとも楽しく呑みごっこができてたーのしーかったζ*'ヮ')ζ

もちころりんの交換会とかしたりw
あそんでくれたフレンズさんありがとう!

#けものフレンズガーデン
https://pbs.twimg.com/media/DHpsZYtU0AE8wDz.jpg

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:34:04.51 ID:nu1oXRJQd.net
>>543
慢心しないで常に追いかけてくる人を越えようとする情熱は本当すごい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:34:06.89 ID:BAl5jSVa0.net
>>519
あ、誤解してるかもしれないけど、
安易な擬人化ってなんじゃろとおもって「例示として」語尾を提示しただけだから、
もし思い付いたことがあったら議論して欲しいな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:34:09.56 ID:dXGMWHZ80.net
>>524
フレンズ発生初期でも耳尻尾触ったら怒ったというのがガイドブックに書いてある
噛まれるか引っ掻かれただろう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:34:30.11 ID:q8jHfgC40.net
>>531
さすがに二次創作キャラを輸入するような事をたつき監督はしないだろう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:34:30.46 ID:A4xBSzF40.net
>>537
仮に批判する前提でも、そのために本編じっくり見た上でキッチリ叩きどころを探すなら批評家として優秀だから良いんだよ
一番悪いのは作品を見ない・ググれば即分かる程度の重要な部分を無視する・不当に内容を曲解・捏造して批判するようなの。
最近作品批判をする自称批評家はこういうのが多すぎる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:35:09.07 ID:ULc/1/020.net
>>480
といいつつ、陰で劇画を支えていた
本人も劇画的要素を取り込んで
劇画も漫画チックになっていって吸収された

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:35:10.66 ID:SbPOyEUc0.net
かわいい・・・
https://pbs.twimg.com/media/DHpsPymUAAAwLUd.jpg

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:36:24.23 ID:QVdIKQ040.net
>>565
ミサイルポッドかな?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:36:37.77 ID:URScIY0ya.net
アンチの中にはファンより細部を見てるやつたまにいるからな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:36:55.45 ID:kAvoNPbs0.net
>>565
サーバルの可愛さが段違い

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:37:21.47 ID:M4kddcH10.net
>>566
そうにしか見えなくなった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:37:29.87 ID:+ciQPm3H0.net
中外鉱業はなにやってるんだ
まだ発送しないのかもちころりん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:38:11.45 ID:E9XLOL5Od.net
批判しかしない時点で良い所見えてない視野狭窄野郎という認識だなあ
自分の意見にいつまでも囚われてる哀れな人間

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:38:42.71 ID:gqP26IJb0.net
ゲストキャラを1話ごとに変えていくだけでなく、
その回ごとのテーマが違ったのも良かったのかもしれないね。
だからこそ12話の全員集合が際立ったと思う。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:38:46.41 ID:pY95NZGp0.net
>>567
その手のタイプって重箱の隅をつつくけど
それこそたつきの髪の毛に絡め取られる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:38:54.86 ID:ULc/1/020.net
>>498
動物が人と仲良くなるってモチーフはしょっちゅう出ていた
動物園については戦時中 空襲時に危険だからってんで猛獣を殺しまくった過去があるので
手塚さん本人は動物園については複雑な思いを持っていたと思う

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:39:20.18 ID:x6MSqVo+0.net
>>546
女の子が戦車で模擬戦やって誰も怪我しない謎カーボンと謎安全弾と町の機能を有する空母がそこかしこにいる世界。
自分の狭い読書歴からこじつけるとすればディックやラッカーとか、不条理SFとか言えるかも。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:39:42.73 ID:ocyk2TUs0.net ?2BP(1000)

http://i.imgur.com/Hd8kcYI.jpg
ねーかわいいねー

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:40:08.50 ID:/Q7jBuG0a.net
>>565
ツチノコひどいよ!かばんちゃんを返して!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:40:41.27 ID:UscD/5xsM.net
>>383
公共の電波??

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:41:11.51 ID:SbPOyEUc0.net
もちころりんはがーでんで買うとそのまま交換会でダブリを解消できるのが良さそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:41:44.74 ID:kAvoNPbs0.net
>>579
中外で六個買えば、被らずに入ってると思われ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:41:52.23 ID:ULc/1/020.net
宇宙戦艦ヤマトも確か星雲賞
DAIKON3のカセットテープで扱き下ろされていた
ホント節操がない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:42:29.46 ID:ULc/1/020.net
>>534
その状態が続いて欲しいです

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:42:42.91 ID:QICLSXnf0.net
手塚の趣味が死後暴かれたってのは浅い
作中にモロ出てた

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:42:43.56 ID:iaDSR1KM0.net
>>522
ゴッツンコ!(ミキシン声)

インフェルノってヒアリがモデルなのかね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:42:44.71 ID:SShbA0qh0.net
ドーリットル空襲以降国内の動物園はどうしようもない状況になったからな…
軍人の協力で東山動物園に象が残ってたのが奇跡的。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:42:45.82 ID:SbPOyEUc0.net
>>580
そうかまとめて買えば良いだけかw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:43:22.90 ID:oWkf7im+d.net
>>576
ツムツムかな?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:43:45.77 ID:yYbQLymGM.net
夏コミで販売予定だったサーバル尻尾はどうなったんだ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:45:30.97 ID:pY95NZGp0.net
>>587
新作アプリがパクリツムツムの可能性・・・

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:45:37.81 ID:ULc/1/020.net
>>583
W3はヤケになったのか
趣味全開

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:46:06.65 ID:SbPOyEUc0.net
あ、時間帯だけ修正されたw

「けもフレ」、夏休みで再放送 子供たちにも人気  : J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2017/08/20306173.html

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:46:38.81 ID:kAvoNPbs0.net
>>591
ゴールデン進出の野望が・・・

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:46:44.61 ID:Uz3sPluo0.net
星雲賞はアニメ対象にした部門があるからそこで取るでしょ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:46:55.43 ID:+ciQPm3H0.net
>>585
東山動物園で象を救った陸軍さんの話はもっと知られるべき

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:47:37.63 ID:URScIY0ya.net
>>573
絡めとるだけの髪の毛があ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:47:49.30 ID:k3f5JUZoa.net
>>566
アスロックランチャーの画像はよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:49:12.68 ID:ULc/1/020.net
>>585
先日その記事が中日新聞に載っていて、園長が涙ながらに高齢のゾウなので暴れることは
できませんと哀願して助かったそうです 他の動物は銃殺されたけど なぜかライオンは
ワイヤーを首に巻き付けてレンチでそれを締めつけてじわじわと殺されたそうです
ヒョウだったかは眉間を撃ち抜いた弾が肛門にまで達したそうで 上野は毒殺だったと聞きます

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:49:33.08 ID:kIhqvx7mM.net
>>591
そこまでするんなら、エンディングテーマのところも直してよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:50:16.80 ID:dVTDUPrLa.net
ぶっちゃけ星雲賞はマトモに投票しているのは小説部門だけでそれ以外はSFファンがジャンル関係なしに好きなものに投票したものだから
多分けものフレンズは受賞するだろうし他の受賞したアニメ作品に比べればだいぶSFよりのほうだとは思う

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:50:19.66 ID:CfzHwHNR0.net
>>591
異世界w
フィクションは全部それだなw
馬鹿すぎだろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:50:54.09 ID:bLXOgsi40.net
>>130
アイドル横丁の時からプリンセスだけ紫だった
別に原作準拠ってわけでもなさそうだから
洗って色落ちしたんじゃない?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:51:27.25 ID:SbPOyEUc0.net
>>593
アニメ部門では無いみたい
「映画演劇部門・メディア部門」ってのがあるからそれじゃないかな
2017年はシン・ゴジラ
http://i.imgur.com/gaZoOtb.png

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:52:13.45 ID:aytwxWvCd.net
>>433
サンドスターで少女になってるから問題ない。
フレンズ化が解除された後も明言されてないし問題ない。

再フレンズ化中は両方ついてた可能性が微レ存?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:52:40.55 ID:dIt1TLv60.net
>>596
あれは短SAMだよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:52:44.55 ID:E9XLOL5Od.net
>>599
まどマギとかガルパンがSFとか意味不明だしな
そもそもそんな賞に価値はあるのか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:53:29.88 ID:ggFz1Nhp0.net
>>601
そんなわけないわよ!そんなわけない!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:54:08.63 ID:YHKCwyeqa.net
>>597
中日新聞って最低時給を1000円にしろっていいながら自分は910円で募集かけるところでしょ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:55:15.43 ID:yYbQLymGM.net
>>592
記事タグは
けものフレンズ ゴールデン
のままだ、まだ望みはあるぞ!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:55:22.24 ID:TCu0H7nI0.net
賞はもらえれば創り手はうれしいだろうし、貰えなかったら悔しいしで、
そういう意味では有った方が良い気はする。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:55:31.01 ID:SbPOyEUc0.net
>>603
そもそもフレンズ化は解除されていないという

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:55:38.58 ID:CfzHwHNR0.net
>>607
球団も糞なら運営会社も糞かw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:56:19.79 ID:383dbVsYa.net
フレンズ化は人が来る前に起きたの?それとも人が来た後に起きたの?
公式の説明文見ると人が来た後に起きてる感じだけど10話でアプリサーバルちゃんの発言では人が来る前からフレンズ化していたような事言ってたよね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:56:34.00 ID:E9XLOL5Od.net
>>603
いや、あらすじはこれから見る人もいるわけだから最低限の情報で構成した方がいいと思ってね
そりゃ最終的に全部見たらそうなるけどさ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:56:38.45 ID:aytwxWvCd.net
>>610
監督が解除されたのは言及してたはずだが

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:56:48.64 ID:SbPOyEUc0.net
ガルパンはまだ学園都市が巨大な船の上にあるって所がSFっぽいけど
まどマギはマジで意味不明だなw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:57:18.00 ID:SbPOyEUc0.net
>>614
言及なんてどこでしてたっけ?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:57:58.43 ID:dIt1TLv60.net
記事の最後に書いておけよw
この記事を書いたライターは無料の1話しか見てません と

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:58:44.10 ID:SbPOyEUc0.net
そもそも監督がからかって今は性別がわからないとか言っていたのはあるけど

けものプラズムで出来ているはずの「かばん」が消失していない
手袋、ストッキングも復活してきているって時点でフレンズ化は解除されていないはず

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:58:56.77 ID:/pBnVMm50.net
アレバイイデショウ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:59:15.74 ID:fRvIea/P0.net
>>612
野中サーバルがはじめて見たヒトがミライさんってだけだろう
野中サーバル以前からフレンズはいたかもしれないし ミライさん含む人類が他のフレンズに会ってることは否定されてない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:59:27.15 ID:E9XLOL5Od.net
>>615
あのアニメは色々広告のやり方で問題あったしそういうことでしょう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:59:30.91 ID:BAl5jSVa0.net
>>615
まどマギはまず「魔法」という技術があたえられたのがSFじゃよという。

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200