2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ 1123匹目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 10:13:46.49 ID:LKVYGbnUa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
テンプレはこちらからコピペ→http://www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/23.html

▼前スレ
けものフレンズ 1122匹目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1503145580/


▼舞台のネタバレを含む感想、情報交換は下記スレッドでお願いします。
舞台「けものフレンズ」2匹目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/drama/1498039227/
★最新情報は公式サイト、ツイッター、アニメまとめwikiで確認ください。
○公式サイト:http://kemono-friends.jp/
○公式twitter:http://twitter.com/kemo_anime
○公式ラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/kemono-friends/detail
○公式ファンクラブ「キミもフレンズ」:https://kemono-fan.jp/
●アニメまとめwiki:http://www65.atwiki.jp/kemono-friends/
●イベントカレンダー:https://www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/31.html
--------------------------------------------------------------------------
・【実況厳禁】【sage進行推奨】【荒らし、煽りは徹底放置】→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・公式配信以外のアニメ本編の違法動画に関する話題およびURL貼りは厳禁。
・次スレは【>>800】が【宣言】してから立てる事。無理ならば【代役を指名】する事。
・◆明らかな荒らしがスレ立てレス番の場合、【すぐ次のレス番】の方がスレ立てしてください。
--------------------------------------------------------------------------
●放送情報(再放送)
・AT-X ※毎週2話ずつ放送
 9/2(土) 19:00〜
 9/5(火) 10:00〜(リピート)
・テレビ和歌山 8/30(水) 26:30〜
・びわ湖放送  8/27(日) 26:00〜
・テレビ東京系列(6局ネット)
 8/14(月)から放送開始 (月)〜(金) 7:30〜
・奈良テレビ  8/4(金) 25:35〜
・テレビ熊本  7/30(日) 25:55〜
・中国放送   7/4(火) 25:25〜
・青森朝日放送 6/10(土) 26:00〜
--------------------------------------------------------------------------
●キャラスレ一覧はこちら:http://www65.atwiki.jp/kemono-friends/#ch
★キャラにのみ関する話題、画像(動物画像含む)などは、出来るだけキャラスレでお願いします。出来る住み分けはしましょう。
--------------------------------------------------------------------------
▼BD付オフィシャルガイドブック
○特設サイト:http://kemofure.kadokawa.co.jp/
○発売日など:http://i.imgur.com/BcITie2.jpg
 ※店舗によっては受注締切後も予約は可能です。
★BD付ガイドブックは基本的に■■■受注生産■■■です!
★受注締切後の予約可能店舗については、アニメまとめwikiのトップをご覧ください。

●よくありそうな(?)質問:https://www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/30.html
●おにいさん・おねえさんのかいせつ:https://www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/30.html#exp

おいこら回避〜←書き込めない時は記号やセリフを変更すればおっけ〜♪
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:58:56.77 ID:/pBnVMm50.net
アレバイイデショウ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:59:15.74 ID:fRvIea/P0.net
>>612
野中サーバルがはじめて見たヒトがミライさんってだけだろう
野中サーバル以前からフレンズはいたかもしれないし ミライさん含む人類が他のフレンズに会ってることは否定されてない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:59:27.15 ID:E9XLOL5Od.net
>>615
あのアニメは色々広告のやり方で問題あったしそういうことでしょう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:59:30.91 ID:BAl5jSVa0.net
>>615
まどマギはまず「魔法」という技術があたえられたのがSFじゃよという。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:59:53.90 ID:JU47E6Pi0.net
https://twitter.com/yosrrx/status/899163924074868736
相変わらず筆が早い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:59:55.02 ID:CfzHwHNR0.net
>>614
となると、手袋とタイツの復活はどう理解すれば…?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:59:56.88 ID:yYbQLymGM.net
アライさんがんばれ〜! #C3AFAJKT
https://twitter.com/yosRRX/status/899163924074868736

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:00:16.61 ID:SbPOyEUc0.net
>>617
別に記者が対象の作品を見る必要は無いと思う
ただOPをEDと言ったり、放映時間を思いっきり間違えたり(自分の貼り付けている画像にデカデカと書いてあるw)はまあ普通にダメっしょw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:01:24.45 ID:WpUPtJD70.net
>>623
フェネックw
さすがに途中で注意しなさいてw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:01:34.12 ID:SbPOyEUc0.net
>>623
これは民族衣装?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:01:42.64 ID:24Z6u23d0.net
>>613
最低限の情報ってことなら、奇しくも
>>266の記者がいい加減に流し見した結果としてかばんちゃんは普通に女の子に見えることが証明されたので
変に性別不明っぽく言わない方が逆に先入観を与えなくて良いと思う

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:02:14.96 ID:fRvIea/P0.net
>>623
この腰巻は衣装として着るものなのかな?
それにしてもフェネック健気すぎる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:02:40.32 ID:KFsDx6+J0.net
けものフレンズ シコリティランキングTOP5

コウテイペンギン 【100】
競泳水着(白)風のきわどいハイレグがインパクト大
ドスケベペンギンの異名を持つまさにけもシコ界の皇帝陛下

キンシコウ 【98】
これまたハイレグに薄い素材感のレオタードという高シコリティのビジュアル
それに加えて優しいお姉さんキャラにバブみを感じてけもシコに励む者数多

ハシビロコウ 【86】
衣装こそ露出度は低いが、鋭い目つきなのにかわいい声、性格というギャップが萌え度高し
ボーイッシュな服に隠された豊満なボディを想像したけもシコ画像が多数描かれた

コツメカワウソ 【82】
ハイレグスク水姿で序盤に登場して視聴者を驚かせたけもシコの登竜門的存在
幼児退行したような無知キャラが背徳感を伴うけもシコを提供してくれる

ヒグマ 【76】
正統派美少女の姿に豊満な胸の存在を伺わせる膨らみが視聴者を虜にした
作中数少ない火を恐れない、料理のできるフレンズという事から、母性を感じバブみを覚える者も

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:03:18.69 ID:GC4QwbKlM.net
>>623
先生流石です

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:03:39.79 ID:iaDSR1KM0.net
ノロイ含めガンバのイタチの描写は本当に怖かった
初めて対峙した時のニイッって笑う所もだけど、最終回の朝日を背にして海から揚がって来る所なんて神々しさと怖さと絶望が入り混じった不思議な気持ちだったな

でもこのスレやっぱり年齢層高いなw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:04:42.21 ID:dXGMWHZ80.net
>>612
女王事件の時に一度全職員撤退パークセントラル閉鎖した
この時の事件で初代サーバルは・・・
二代目サーバルは事件時パークセントラルの動物病院に前足折って入院してた動物サーバルキャット
再開のためにと女王セルリアン対策のために現地再上陸した調査隊隊長がミライさん
その時出会ったのが二代目のアプリサーバルということ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:04:52.13 ID:E9XLOL5Od.net
>>629
だから序盤にあった公式の紹介の仕方でいいじゃん、ってこと
そういう「幅」や考察要素も含めてけものフレンズでしょ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:04:58.14 ID:A4xBSzF40.net
>>623
タイトルロゴが白黒二色って始めてみた
インドネシアの国旗の色かな?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:05:03.91 ID:yYbQLymGM.net
>>623
ロゴが赤と白なのは…
ジョクジャカルタということでインドネシアの国旗カラーかな?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:05:33.88 ID:YHKCwyeqa.net
>>627
どっちもインドネシアだからセーフ。
外国人が京都に向かって出発したら東京都についたみたいな。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:05:35.65 ID:JU47E6Pi0.net
おーいしおにいさんの仮歌ツアー生中継17時開演なのだ
lv304914003

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:05:43.67 ID:TCu0H7nI0.net
私の様なヤングはガンバといえばガンバフライハイなのです。
ガンバが尻尾を立てる方とかこのスレ大概年齢層高めなのですよ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:06:11.58 ID:SShbA0qh0.net
>>623
アライさんが、またあさっての方向に全力疾走したのかw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:06:28.32 ID:ULc/1/020.net
>>605
ないです(キッパリ)

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:06:40.78 ID:aytwxWvCd.net
>>618
遺物からフレンズ化したあと、フレンズ化が解けても元動物に戻るだけの時点で
けものプラズムが全部消える訳じゃなさそうなのでどっちとも言えないんじゃないかな

>>624
再フレンズ化がゆっくりと起きているのではないかと

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:07:02.42 ID:24Z6u23d0.net
>>638
たとえが的確すぎて草
結構離れてるんだよね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:07:20.19 ID:Sy7o0D+s0.net
>>633
再放送もされた名作だからね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:07:41.09 ID:/xNJ9HQU0.net
>>634
つーか別に同種のフレンズ同時にいるんだから無理に退場させる意味ないで
○代目とか、○年度生まれとかその程度の認識材料だろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:07:43.80 ID:fRvIea/P0.net
>>636
なるほど さすが吉崎先生

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:08:00.70 ID:WpUPtJD70.net
>>638>>644
グーグルマップで見たら400kmぐらい離れているような・・・

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:08:48.40 ID:ULc/1/020.net
>>607
東京の方では産経から記者をけっこう引っこ抜いているそうです
産経は極右と言われていてもスクープ能力が長けている記者が多いのです

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:10:37.87 ID:SShbA0qh0.net
中日新聞と東京新聞の中身は同じだったでござる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:10:53.53 ID:YoXkaA9GF.net
サーバル垂れ乳

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:10:57.17 ID:LOv1Ieg50.net
かばんちゃんの性別って普通に女だと思うけどなんで男説あったんだろう?
http://i.imgur.com/Blm8pUg.jpg

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:11:11.78 ID:SbPOyEUc0.net
>>643
> 遺物からフレンズ化したあと、フレンズ化が解けても元動物に戻るだけの時点で

これどこにも言及されていなくない?
あくまでも博士の目線からの話しか出てなかったような

アプリ版は遺物からフレンズ化解けたら消滅だったような
アニメが同じ設定を引きずってるかは知らないけど普通に考えれば
サンドスターはある程度失ったがフレンズ化は解けていない
時間が経って復活してきているってことになる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:11:39.02 ID:ULc/1/020.net
>>631
コウテイペンギンがコマネチ芸をやって開場がドン冷えするのを見てみたい
それからコウテイのカッコウがエロすぎるし固いわでちょっと・・・・・・ってフレンズ層がファンになって
人気が高まるとか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:11:48.59 ID:kJbESGBn0.net
>>623
ちょっと調べてみたけどこの衣装の名前が分からなかったのだ…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:11:49.49 ID:/xNJ9HQU0.net
>>652
一人称じゃね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:12:28.99 ID:ULc/1/020.net
>>640
ナウいヤングだね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:12:32.96 ID:u+z8i4e90.net
>>652
男の子であった方が都合がいい人が一定数いるのです

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:12:35.85 ID:GC4QwbKlM.net
>>652
内田さん曰く
男でも女でもないように
演じてほしいって言われてたみたい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:12:42.26 ID:TCu0H7nI0.net
かばんちゃん男の子説は、「男の子がサンドスターでフレンズ化したのでは」
から発生したてきな記憶があるのです。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:13:13.62 ID:ULc/1/020.net
>>650
同じ会社です
ドラゴンズ弱くて困っています(マジで)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:13:43.97 ID:ULc/1/020.net
>>652
ボーイッシュだからね
逆にそこがたまらないけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:14:00.74 ID:2vjXKuGud.net
>>652
性別不明でどちらともとれるキャラには一定数、反セックス軍団が存在するのだ
今期でいうとメイドのマルルク

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:14:05.41 ID:IUSwVLGO0.net
>>397
人化でしょ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:14:17.56 ID:sNkA1hf60.net
あのお尻で男はありえないのです

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:14:31.34 ID:LOv1Ieg50.net
>>656
一人称がボクの女性キャラなんて吐いて捨てるほどいるだろうに・・・

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:14:34.23 ID:L2xINMsia.net
>>615
でもそういえばキュウベエたちはSF側の住人っぽかった
魔法少女にとってはそんなの知ったこっちゃないだろうけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:14:40.35 ID:SbPOyEUc0.net
>>652
男の子がフレンズ化して女の子になったのかもって事でフレンズ化が解けたら男の子に戻ったんじゃ?という部分をたつき監督がからかった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:14:45.28 ID:IUSwVLGO0.net
>>652
うーん、願望...かな?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:15:15.55 ID:Sy7o0D+s0.net
>>640
ガンバリスト派ですわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:15:26.10 ID:x6MSqVo+0.net
>>651
ちょっとバストトップの位置が下すぎませんかね…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:15:27.37 ID:FMpB7xK70.net
東武配信

スターライトZOOパレード
放送予定
08/20 18:30 - 19:30

lv305264393

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:15:34.50 ID:ocyk2TUs0.net ?2BP(1000)

今日かばんちゃんが女の子の世界線の人めちゃくちゃ多いな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:15:36.08 ID:LOv1Ieg50.net
胸とかでわからないかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:15:45.84 ID:2vjXKuGud.net
>>615
魔法が魔法じゃなくて、インキュベータンのちょうぎじゅちゅの果てに産まれた産物だからじゃね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:16:12.05 ID:Ejb6Dx+Z0.net
けものフレンズアワーでそろそろオフレコトーク回みたいなやって欲しいな
正体がバレナイようにフレンズのお面とか、被り物被ってさ

本当は○ー○○役やりたかったとか、不満とか
さっくばらんに言い合う感じの

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:16:27.55 ID:pY95NZGp0.net
>>664
「人の姿になった」が的確かなあと思う
人化だと考え方や習性にも影響しそうだし

人ベースにけものプラズムまで考えると人化だけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:16:47.73 ID:0f0HmS9/d.net
このごろ流行りの男の子
お尻の大きな男の子

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:17:04.44 ID:/xNJ9HQU0.net
まあかばんちゃんもフレンズなんじゃね
って話出る以前から、性別論争はあったし
結局は、男の子のほうが捗る人がいたからだろう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:17:28.13 ID:kAvoNPbs0.net
>>636
赤が黒に見えるだ・・と・・・

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:17:42.94 ID:aytwxWvCd.net
>>653
言及されてんじゃん……

いや、100%じゃない時点であなたの説を否定したいのではなく
別にも考えられるよねと話したかったんだ

絡んでごめんね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:17:47.19 ID:LOv1Ieg50.net
>>679
業が深いというかなんというか・・・

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:18:05.55 ID:x6MSqVo+0.net
結構僕っ娘多いよね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:18:11.63 ID:H19LxBWp0.net
>>623
アライさーん、明後日の方向に全力疾走しすぎだよww

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:18:26.68 ID:IUSwVLGO0.net
>>677
確かにそれが一番的確だし説明にもいいね
ところでまだかばんちゃんの性別の話しててJAXA

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:18:32.81 ID:EMfJfsGw0.net
しかしなんでまたあんな壊れたピカチュウみたいなデザインに。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:18:48.31 ID:1A5Heg2a0.net
同人とかで男がいないと無関係のキャラ出すかムキムキのラッキーさんとかを出さなあかん
竿役出来て可愛い男の子は便利
よってかばんちゃんはかばんくん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:19:12.70 ID:SbPOyEUc0.net
>>681
どこで言及されてたっけ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:19:17.85 ID:YHKCwyeqa.net
>>648
400kmってほっかいちほー基準とかだと割りと短いらしいよ。
陸路で考えると車だと5,6時間くらいだし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:19:26.86 ID:EMfJfsGw0.net
ぎゃ、>>686は誤爆です。フレンズのことではありません。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:19:33.09 ID:A4xBSzF40.net
>>653
9話でミライさんがセルリアンに食べられた時に起こる事例を挙げていたよ
「サンドスターに由来する技が使えなくなる、個性の消失、元の動物に戻る、消滅する」

遺物からのフレンズ化でかばんちゃんがああなった上、作中で一番セルリアン周りの知識のある博士(とヒグマ)が「元の動物に戻った」と言及している以上はそれを信用するべきだと思う
すなわち、遺物からのフレンズ化でも食べられた時に遺物に戻るとは限らない。なにかしら条件がある

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:19:43.55 ID:SbPOyEUc0.net
アプリ版設定まとめ的ななにか
http://i.imgur.com/4qvqah8.jpg

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:20:19.75 ID:dIt1TLv60.net
性別がどうとかで悩んでたらメイドインアビス見たら腰抜かしますわよ!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:20:39.31 ID:LOv1Ieg50.net
>>688
一瞬かばおくんにみえたぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i1842160-1503213577.jpg

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:21:18.50 ID:IUSwVLGO0.net
かばんちゃんは女
ソースはパロAV

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:21:19.80 ID:SbPOyEUc0.net
>>691
博士はかばんちゃんが動物からのフレンズ化なのか遺物からのフレンズ化なのか知らない
だから元の動物になるってのは博士の勘違いだと思う

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:21:49.90 ID:kJbESGBn0.net
>>692
これはアプリ民ののk

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:21:52.10 ID:E9XLOL5Od.net
>>692
上でピカチュウがどうとか言ってたから遠目でイーブイに見えたわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:21:52.67 ID:LOv1Ieg50.net
安価ミス
×>>688
>>687

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:22:40.34 ID:V7rgu3iId.net
キュウビキツネがセルリアンに食べられたら殺生石になるのか白面の者になるのか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:23:26.91 ID:LOv1Ieg50.net
守護けものがセルリアンに食われたらどうなるのっと

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:24:20.13 ID:aytwxWvCd.net
>>688
ガイドブックでしょ?博士の目線でって

公式ガイドブックで出てる以上、考察する上で完全排除しちゃうのはどうかな?と思いますが、
たぶん貴方とは平行線だと思うのでこれで最後にします

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:24:51.30 ID:Ax9PqQcnd.net
>>687
獣のようなレズセをすればよいのだ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:25:05.17 ID:SbPOyEUc0.net
>>702
さっきからそこを聞いてるのに教えてくれないから・・・

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:25:34.47 ID:SShbA0qh0.net
四神は土俵の柱にでも戻るかね…もともと土俵は四神に関係づけられているからあるいは。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:25:45.98 ID:E9XLOL5Od.net
ガイドブック買わないで考察トークするとか
さっきの記者とやってること変わらんぞ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:26:02.63 ID:dVTDUPrLa.net
>>691
元が毛でも化石でもセルリアンに食われたら動物に戻るよ
それを利用して絶滅した種を復活させる研究もされていた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:26:37.99 ID:LOv1Ieg50.net
かばんちゃんはあのまま成長していったらミライさんみたいになるの?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:26:41.67 ID:SbPOyEUc0.net
ガイドブックは持ってるから場所を教えてくれればいいのにそれすら無いんだぜ・・・

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:27:16.05 ID:wr0fkWWU0.net
船頭多くして船山に上る と言うことわざの通り、今のアニメは船頭が多すぎる
脚本も作画監督も何人もいるし、へたすりゃ監督も2,3人いる

4人の船頭がよってたかって1クールのアニメを作るx4で一年間が経過してるのが現状
これを、船頭1人が一年かけて1クールのアニメを作る、4人の船頭で一年間のアニメができる
と改めることが出来れば全体のクォリティは大きく上がると思う

けものフレンズは一人の船頭に一年半与えた、というのが最も大きい成功の要因だと思う

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:27:28.24 ID:juK2yw4Od.net
未確認生物はともかく絶滅動物は元の動物に戻る設定だったよな
それを利用して生物の復元の研究もされてたとかどっかで見た

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:28:09.57 ID:kIhqvx7mM.net
>>692
カコさんの境遇が泣ける

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:28:10.11 ID:LOv1Ieg50.net
>>707
>>711
なんか黒いな・・・

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:28:57.78 ID:A4xBSzF40.net
>>696
もう一つ付け加えると、博士が最初に言及したのは「自然に還ろうとしている」「元の姿に戻る」
ヒグマも「セルリアンに食べられたら動物に戻る」とハッキリ言っている
つまり、元の姿=動物と博士とヒグマは共通した認識を持っているので、博士の勘違いの可能性は0と言っていい

みんな博士と助手に「わかった振りしたり勘違いする無能」みたいな烙印押してるけど、全然違うからな
彼女らなりにちゃんと理解していることには正しく表現するし、正しく知らない情報はちゃんとそう言ってる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:29:38.41 ID:H19LxBWp0.net
つまり、トキをセルリアンに生贄に差し出せば、トキ(原作)が復活する?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:30:34.29 ID:sNkA1hf60.net
ユクゾ!!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:30:39.26 ID:SbPOyEUc0.net
>>714
わかった振りではなくて今まで経験したこと以外は知りようがないってだけの話

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:30:52.61 ID:pY95NZGp0.net
>>714
博士助手のしったかぶりキャラは料理のせいだから仕方ない

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200