2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い 4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/08(金) 05:12:49.70 ID:fK+eRLck0.net
真実はいつも、僕の手の届かないところにある。戯言だけどね。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●Blu-ray&DVD
1巻「三日目(1) サヴァンの群青」2016年10月26日発売
2巻「三日目(2) 集合と算数」2016年11月30日発売
3巻「四日目(1) 首斬り一つ」2016年12月28日→2017年1月25日発売
4巻「四日目(2) 0.14の悲劇」2017年1月25日→2月22日発売
5巻「五日目(1) 首斬り二つ」2017年2月22日→3月29日発売
6巻「五日目(2) 嘘」2017年3月29日→4月26日→5月31日発売
7巻「五日目(3) 鴉の濡れ羽」2017年4月26日→5月24日→6月28日→8月30日発売
8巻「一週間後 分岐」「後日談 まっかなおとぎばなし」2017年5月24日→6月28日→7月26日→9月27日発売

●関連サイト
公式サイト:http://zaregoto-series.com/
公式Twitter:http://twitter.com/nisioisin_anime
西尾維新オフィシャルサイト:http://ni.siois.in/
ANIPLEX+公式通販サイト:http://www.aniplexplus.com/QifOQeTC

●前スレ
クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い 3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1486735153/

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 19:42:51.19 ID:Bo3/7x9d0.net
何回読み直してもクビシメが一番良い

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 21:29:17.75 ID:L0rC3soN0.net
よくこんなのを何回も読み返す気になれるな
なんつーか、無駄に冗長というか、はっきり言っちゃうと内容がスカスカだから読み返しても新たな発見とかが皆無なのよね西尾維新とかの作品て

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 21:32:11.18 ID:L0rC3soN0.net
わかりやすいように表面表面に出して行くスタイルだからなのかな
奥深さというか味わいがほとんどないのよね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 21:57:24.61 ID:R/y5WOep0.net
原作信者しかいないと思ってたら
違う人もいるらしな
原作信者でないならOVA買ってるとも思えないし
信者で文句垂れながらも買ってる物好きが集まってる場所にわざわざ出張せんでも

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:19:12.45 ID:NsBE/VTF0.net
西尾維新好きだけど戯言は別に…みたいな感じで買ってたよ俺は
初期はまったく知らないけど買ってるって人もいたな
とりあえず侮蔑語使って話すのはあんまり上品じゃないよ、まともに読む気なくす

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:28:20.20 ID:1TrdlVho0.net
まあラノベだしなぁ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:46:57.05 ID:XdQs4QiF0.net
>>346
それただ自分の意志が弱いだけだろ
切るやつは1巻の時点で切る

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 16:13:22.91 ID:8DeaFzMX0.net
戯言の魅力は竹絵込みのものだと思ってるんで

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 17:09:12.63 ID:z3vZP7dbc
箱はいつ届くんだね。
クリスマスかい?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 17:58:49.45 ID:o5LhtWbr0.net
でも竹絵って個性がいまいち発揮できてないんだよなぁ
当たり障りなさすぎてあんま面白味がないっつーかインパクトに欠ける

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 18:00:45.92 ID:SWIXN1SX0.net
>>359
それは無いわw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 18:09:47.02 ID:o5LhtWbr0.net
つーより、西尾維新のキャラ設定の問題なのかな
奇を衒ったようなキャラが嫌いみたいだけど、ラノベなんだからそんなとこを抑える必要性なんかないんだよ
むしろそこを活かさないでどうすんのって話
ストーリーで勝負できるならいいけど、全然だからね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 19:13:46.56 ID:MWqJpRpc0.net
それが西尾の良さなんじゃないの?知らんけど
結局そういう点が受けてるし売り上げも結果だしてる
良くも悪くも西尾維新っぽいとか作風って周知されてきてるし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 19:37:33.04 ID:xQ8pGAEM0.net
西尾維新というジャンルを確立してるよな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 10:57:19.08 ID:ELpBIbhT0.net
西尾維新が普通になったら従来の西尾維新好きは離れるし西尾維新嫌いは始めから買わないしで得する要素無さすぎる
普通の良作を書く小説家なんてそれこそごまんといるわけでそれが西尾維新である必要がない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 12:14:03.66 ID:3tve4K6u0.net
西尾維新は回りくどい文章が好きかどうかだけであとはその辺のハーレムものや能力ものと大して変わらん。。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 08:32:51.56 ID:oF4GDfzg0.net
思ったんだがOVAって時点で約束された失敗だったような気も
新規ファンがつくとは思えないし
ちょっと興味ある人が買うには高いでしょ、全8巻って
レンタルもしてなかった気がするし

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 08:43:58.10 ID:CBUXSX5J0.net
いや売上とか関係なく単にクオリティが低いんだよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 08:50:51.77 ID:CBUXSX5J0.net
いくら高くてもそれ相当の内容が伴っていたら誰も批判なんかしない
伴っていないからみんながっかりしたわけでね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 08:53:36.75 ID:xYx5nXrR0.net
俺は「重畳ですわ」が聞けただけで満足したけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 09:07:51.63 ID:oF4GDfzg0.net
クオリティの良し悪しなんざはじめから見ない人にはなんの関係もないだろ
そのレベルの話よ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 09:24:15.70 ID:4aE5857S0.net
新規とか夢見てんじゃねえよw
これTVでやったら大惨事になってたぞ
レンタルもなく買わないと見れないから1万以上なんとか売れてたんだ
その意味じゃOVAにしたのは成功だったのかもな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 10:13:14.11 ID:idx12Mw20.net
根本的に一月で作るべきものに二月三月とかけたのが現行のクビキリアニメだからな
TVアニメ化してたらの仮定で出来合いのアニメを持ってくるのは無意味
出来はまったく違うものになっただろうから
良くなるか悪くなるかは知らん

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 10:32:16.08 ID:j7UWoP2e0.net
毎週放送してる十二大戦の方が出来良くて延期しまくった戯言と比べると悲しくなるわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 10:38:09.40 ID:LKL/dABH0.net
CGもチャチいし低予算なのは否めない。 役者はよく頑張ってる。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 11:31:50.01 ID:zQKqBJFn0.net
>>374
良くなる事は絶対に無いぞw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 11:35:27.84 ID:ihbOgqNO0.net
どうせならもう1月延期してでも最終巻のジャケットも渡辺氏で揃えてほしかった
ただえさえコレジャナイ感すごいのにさらに誰だよってなる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 12:04:23.97 ID:d9Sp00cv0.net
TV版なんてのが存在しない以上そもそも不毛だが「もしTVで放映してたら」なんて仮定がシャフトの事情をかんがみたらありえない
「TVアニメにするか」「製作しないか」しか選択肢がなければ製作しないだろ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 16:45:56.90 ID:g19YFaub0.net
8巻だけど尺的にはおよそ10話分あるから
今後TV放送しようと思ったら編集しなおさないとならない
アベマでやりそうな気はするが

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 17:17:52.89 ID:XKhGdge60.net
アベマはテレビなのか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 18:32:40.84 ID:L7ektwyp0.net
黒歴史になる前にクビシメを劇場クオリティー作れよシャフト

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 18:33:57.44 ID:sMfknkxv0.net
劇場がクオリティ高いと思ったら大間違いやぞ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 18:38:54.61 ID:L7ektwyp0.net
シャフトの劇場クオリティー
決して高いとは言ってないぞ
少なくとも打ち上げ花火レベルって意味じゃ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 18:39:46.13 ID:sMfknkxv0.net
え、あれでいいの

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 18:49:31.14 ID:L7ektwyp0.net
あのレベルでもクビキリに比べりゃ100倍ましよ
他の制作と比べたら打ち上げ花火はちょっと良い深夜アニメレベルだが
所詮シャフトだし高望みしても意味ない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 19:05:34.52 ID:5g/Jkmr/0.net
>>385
クビキリや終下を丸投げして花火に全力投球したシャフトの本気(意味不明)だったな
その結果、大失敗に終わりました

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 19:49:28.95 ID:iFD1qONj0.net
>>374
伊吹かなみさん風に言うなら馬鹿のやることだったのかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 20:41:46.75 ID:CBUXSX5J0.net
個人的には小唄の「十全ですわ」が聞きたい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 20:43:04.06 ID:CBUXSX5J0.net
けどサイコロジカルまで続くとは到底思えないな
クビシメすらやらないような気がする

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 20:52:54.48 ID:9TWRjivh0.net
小唄といえば、あのシャドー研究所に来たのって小唄に変装した哀川潤でいいんだよね?
なんかその後の本物小唄の発言的にあれは本物小唄だったみたいな感じを受けたんだけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 20:56:16.02 ID:9TWRjivh0.net
それとも、実は小唄に変装した哀川潤と本物小唄の二人が来てたってことなのかな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:11:07.99 ID:HbE9cYEk0.net
あの事件の後で紹介したらしいから間際らしい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 22:19:31.16 ID:oF4GDfzg0.net
それは西尾維新の作風だよ
逆に最低6冊は読んでるのに気付かないもんなんだな…
まあ特に名称があるわけでもないからそれってどれとか言われても困るけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 11:31:51.10 ID:7oFlNVyq0.net
WIT ボンズ MAPPA ufo
せめてWHITE FOXかA-1の1軍
あたりが制作してくれればな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:27:07.35 ID:BMf8RF7iO.net
片手間の小遣い感覚でこんな事態にする干からびた今のシャフトより昔のシャフトで見たかった
スタッフには本当に恥ずかしいことしたんだと気付いて欲しいわ
ま気付けるならこんなことにはならんかったわけだが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:46:29.43 ID:mLjTlUo70.net
もう今更遅すぎる。戯言は死んだんだ…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 00:50:43.48 ID:DdgsMQDu0.net
ここだけじゃなくTwitterとかでも良い評価聞かないけど
この評価はスタッフの耳に入っているのだろうか
どう思ってるんだろ久保田新房八瀬渡辺アニプレPあたり
こいつらどうも思ってないんだろうな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 18:02:51.71 ID:JcI3ZwuY0.net
太田「だからアニメ化するなって言ったじゃん?」

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 07:45:04.50 ID:PL4KClFh0.net
シャフトが糞なは周知の事実で
続編やるなら制作変更は決定事項だけど
プロデューサーも相当無能だからクビキリしてくれないかな
岩上はアニプレ社長になって仕事してんのか
最近の物語シリーズといいクオリティーも展開の仕方も酷い

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 07:49:33.17 ID:5ez+gXkE0.net
アニプレはもうパチンコメーカーだしなぁ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 09:02:23.52 ID:S0HnywYW0.net
決定事項()

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 10:06:14.09 ID:aI7GC7Mw0.net
禁則事項です

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 10:41:37.62 ID:0y1MVJpd0.net
8月が終わらなくなる。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 10:50:00.48 ID:KoqbJG160.net
クビシメやるならそろそろなにかしら動きがあってもよさそうだけどなにもないね
なんか終わるのか終わらないのかはっきりしないのばっかだよな、物語といいまどマギといい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 11:18:33.03 ID:K0aHty9P0.net
それもこれもシャフトのせい
会話が無限ループしてるのもシャフトのせい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 06:35:57.11 ID:tOMMlUvE0.net
物語は岩上がオフシーズンもやると言ってるけど、戯言は誰も続きをやるとは言ってないのに
はっきりしろよとは?続きはやらないなんて言うわけもない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 10:30:46.37 ID:hpwONv1h0.net
岩上がクビキリに惚れ込んでシャフトに話持っていって
なぜか化や刀が先になったけど成功させて
満を持して戯言のアニメ化がこの有り様
物語もシリーズ進むにつれ手抜きが酷いし
こいつが社長で大丈夫か
担当変わったならそいつが無能なのか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 10:34:53.80 ID:3zv/medc0.net
そこまでは思わんがアンケートを1巻にしかつけないのは問題だと思う

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 11:09:32.51 ID:sB9QXSZn0.net
CGの手抜きは何とかならんかったのか。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:06:17.09 ID:NEPHJduh0.net
なんつーか、物語シリーズでのシャフト独特の技法をクビキリで禁じたことがすべて裏目に出たような感じだよな
他の技法が確立されないままに原作ストーリーに沿ってアニメ化しちゃったみたいな
合間に申し訳程度に、キャラが首を傾げてスローでカメラ目線的ないつものシャフトアングルを散りばめて誤魔化してるだけ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:35:41.32 ID:NEPHJduh0.net
キャラデも渡辺じゃないほうがよかったっつーか、制作を刀語のwhite foxあたりにサクッとやらせたほうがスタイリッシュになったんじゃね
なんか最近のシャフト制作でよく見られる野暮ったい印象しか感じなかった
流れが野暮ったいのにキャラデだけ無駄に凝って豪華チックにしてる感じで、観ててなんとも言えない残念な気持ちになる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:41:02.46 ID:49osmeg10.net
>>411
いつものシャフトアニメでしたが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:46:02.60 ID:NEPHJduh0.net
いやいや、物語のそれとは明らかに流れは異なるだろ
表面的なキャラのアングルや仕草はいつものシャフトだったけどね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:55:33.41 ID:NEPHJduh0.net
物語の作風とは違った戯言独特の雰囲気を演出するよう岩上が新房シャフトに指示してたからシャフトも硬くなっちゃったんだろうな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 19:31:06.72 ID:HhQRXKX+0.net
物語との差別化を図るために短いカットでやる手法を抑えたり
志は良いんだけどキャラデを物語と同じ渡辺にしたり
8巻からいきなり物語的な意味不明演出し始めるしやってることがちぐはぐ
かといってライオンみたいな演出するわけでもなく
根本的にクオリティが低いし
シャフトである必要が皆無

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 21:56:13.53 ID:VOA+tQ4v0.net
企画内容的にはWITやIGが喜んで作ってくれそうなのに何故シャフトにしたんや

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 22:08:03.50 ID:WR0SB9/00.net
オトナの事情やろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 15:59:45.55 ID:N/Os8ZmKm
ボックスの絵、なんか下書きみたいだなあと思ったら本当にラフか!
完成品を見たいんだが・・・

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:24:47.25 ID:93svMcyg0.net
刀語制作スタッフをあてるってのはありだったかもね
あんな感じでシンプルにテンポよくまとめたほうが合ったかもしれない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:47:24.56 ID:sw7o6mIb0.net
WHITE FOXってたしか物語シリーズにも少し参加してたよね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 21:48:32.79 ID:iMfKHXXb0.net
確か白狐は憑物語に参加してたディオメディアと
ワンパック丸投げの終物語は全く動かなかったし作画も怪しかったけど
憑物語は雪合戦しかり斧乃木ちゃんのイメージシーンしかり
全編通して作画も良くて無駄に動きまくってた

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 21:56:01.19 ID:iMfKHXXb0.net
白狐は錆白兵の嘘予告のために滅茶苦茶凄いアニメーション作ってくれたんだよな
予告の為だけにあの作画カロリーは割には合わん
これも原作を大事にしてくれてるからこそだよな
それに比べてシャフトは西尾デビュー作を.....

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 22:18:47.79 ID:+m3fU3TF0.net
嘘予告で当時荒れただろw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 22:31:33.78 ID:qMnIssdX0.net
ギャーギャー五月蝿いお金にならない視聴者様よりまず原作読者やファンを満足させる良い判断
戯言なんてOVAなんだから尚更

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 22:32:55.96 ID:Eg25XfN40.net
もういっそ一作ごとに制作会社変えればいいよ
そんなアニメなかったっけ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 20:15:09.96 ID:ES7kSx/v0.net
終物語下は良く動いてたじゃん育ちリドルロスト中は酷かったが
なんかイメージで語ってないか?
憑も全体的に良かったわけじゃないし、崩れてるとこは崩れてたし
動かんとこはいつも通り動かんかった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:08:13.45 ID:8ol9WZSx0.net
リドルとロストは仕方ないっちゃ仕方ないけどね
ああいう空気の中じゃ迂闊にバックで何かを動かしたりもできないし
憑のときみたいに忍や余接がいるわけでもなし
終下みたいに勢揃いしてたらそりゃ色々と工夫する手もあるだろうけどね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:13:56.23 ID:8ol9WZSx0.net
クビキリの場合は魅力的なキャラもたくさんいて原作のストーリー展開も動きあるし工夫のしようはほぼ無限大にあったにも関わらず、このあまりに期待外れな出来だからね
岩上の方針が間違っていたとしか言いようがない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 22:08:51.52 ID:tXRLzpMe0.net
まどマギみたいにほぼやりたい放題なステージが合ってるんだよなシャフトは
物語はともかく戯言は話が話だけに遊びの利くようなシーンがほぼ無いからね
どこか「やらされてる感」が出てしまうというか、ぎこちなくなってる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 23:40:13.00 ID:i2fJ3IAh0.net
まどマギは虚淵のおかげであってシャフトは全く関係ないね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 04:37:55.08 ID:7bzQmoCt0.net
>>431
さすがにシャフト憎し虚淵恋しが過ぎる
新房、宮本、蒼樹、イヌカレー、誰が欠けてもまどかは成立してないぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 06:34:31.66 ID:BOgGRH+D0.net
>>432
バカか貴様

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 06:46:51.79 ID:zpgApWR30.net
まどマギは大成功なんだからシャフトで良かっただろ
馬鹿は貴様だ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 07:13:15.24 ID:QEEsz11+0.net
そもそもまどマギは虚淵作品だからな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 08:52:19.72 ID:/s+ErAxu0.net
シャフトが関係ないってのは絶対にないな
ほむらvsまみさんのあの戦闘シーンなんかシャフトにしか出来ない最上級の技術と労力が駆使されてる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:01:05.17 ID:+UkGIJca0.net
他の作品がどんなに良かろうと悪かろうと
心底どーでもいい
最近のシャフト制作西尾作品が糞なのが問題
終もクビキリもこんだけ稼がして貰った西尾にこの仕打ち
本当にシャフトは面の皮が厚くて素晴らしい会社だよ
自分の好きな作品がアニメ化された時、一番嫌な制作会社No.1と言われるだけはある

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:13:36.63 ID:6t4SdAhc0.net
西尾維新にもアニメ用にオリジナル脚本を書いてもらえばいいんよ
虚なんかより西尾のほうがはるかに器用だしアイデアも豊富だろ
物語オフシーズンモンスターシーズンの原作はもうストーリー的にアニメ化したところでたかが知れてるし
戯言シリーズにしてもすでにクビキリで方針がはっきりと見えた以上クビシメ以降も期待できない
だからひとまずこの二つは置いておいて、西尾オリジナル脚本のアニメ化企画をはじめてほしいわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:36:21.76 ID:Y/798WLG0.net
それはアニプレが関わっていないところで是非ともお願いしたい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:40:07.70 ID:X3zBxeN80.net
収納ボックスの締め切り間近なので忘れないでね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:46:23.11 ID:3/0Sn9+q0.net
>>438
>虚なんかより西尾のほうがはるかに器用だしアイデアも豊富だろ
それは絶対に無い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:47:09.09 ID:Po1k8ukS0.net
今日明日中に出すわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:48:04.73 ID:3/0Sn9+q0.net
>>437
>終もクビキリもこんだけ稼がして貰った西尾にこの仕打ち
稼いだのはアニプレであってシャフトではない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:54:00.52 ID:6t4SdAhc0.net
まどマギはともかく虚淵脚本は虚淵本人が話してるように7割方修正されるのが常だった
まどマギにしても大まかな筋は虚淵だが、結局キャラの細かい設定やディテールを詰めたのは新房だからな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 12:01:41.76 ID:qwSYTKjM0.net
>>444
嘘付くなよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 12:17:39.40 ID:6t4SdAhc0.net
はい?公式ガイドブックに書いてあるんだが?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 12:46:37.44 ID:JFBW12hB0.net
>>446
書いてませんが

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 13:00:44.70 ID:6t4SdAhc0.net
はい?新房、岩上、虚淵、蒼樹、久保田の対談で語られてるんだが?
読んでもいないのに知ったしないようにな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 13:06:44.36 ID:Cco7zofV0.net
専用スレでやらない無能の論がテキトーに否定されてる様は愉快だな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 13:09:25.21 ID:6t4SdAhc0.net
負け惜しみ乙
知ったかぶりID変え変えちゃん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 13:52:37.90 ID:oEbdEzZZ0.net
ID:6t4SdAhc0
知ったかぶるバカ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 14:35:37.49 ID:6Oe2buuU0.net
ここも末期だな

総レス数 681
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200