2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い 4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/08(金) 05:12:49.70 ID:fK+eRLck0.net
真実はいつも、僕の手の届かないところにある。戯言だけどね。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●Blu-ray&DVD
1巻「三日目(1) サヴァンの群青」2016年10月26日発売
2巻「三日目(2) 集合と算数」2016年11月30日発売
3巻「四日目(1) 首斬り一つ」2016年12月28日→2017年1月25日発売
4巻「四日目(2) 0.14の悲劇」2017年1月25日→2月22日発売
5巻「五日目(1) 首斬り二つ」2017年2月22日→3月29日発売
6巻「五日目(2) 嘘」2017年3月29日→4月26日→5月31日発売
7巻「五日目(3) 鴉の濡れ羽」2017年4月26日→5月24日→6月28日→8月30日発売
8巻「一週間後 分岐」「後日談 まっかなおとぎばなし」2017年5月24日→6月28日→7月26日→9月27日発売

●関連サイト
公式サイト:http://zaregoto-series.com/
公式Twitter:http://twitter.com/nisioisin_anime
西尾維新オフィシャルサイト:http://ni.siois.in/
ANIPLEX+公式通販サイト:http://www.aniplexplus.com/QifOQeTC

●前スレ
クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い 3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1486735153/

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 18:33:57.44 ID:sMfknkxv0.net
劇場がクオリティ高いと思ったら大間違いやぞ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 18:38:54.61 ID:L7ektwyp0.net
シャフトの劇場クオリティー
決して高いとは言ってないぞ
少なくとも打ち上げ花火レベルって意味じゃ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 18:39:46.13 ID:sMfknkxv0.net
え、あれでいいの

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 18:49:31.14 ID:L7ektwyp0.net
あのレベルでもクビキリに比べりゃ100倍ましよ
他の制作と比べたら打ち上げ花火はちょっと良い深夜アニメレベルだが
所詮シャフトだし高望みしても意味ない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 19:05:34.52 ID:5g/Jkmr/0.net
>>385
クビキリや終下を丸投げして花火に全力投球したシャフトの本気(意味不明)だったな
その結果、大失敗に終わりました

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 19:49:28.95 ID:iFD1qONj0.net
>>374
伊吹かなみさん風に言うなら馬鹿のやることだったのかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 20:41:46.75 ID:CBUXSX5J0.net
個人的には小唄の「十全ですわ」が聞きたい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 20:43:04.06 ID:CBUXSX5J0.net
けどサイコロジカルまで続くとは到底思えないな
クビシメすらやらないような気がする

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 20:52:54.48 ID:9TWRjivh0.net
小唄といえば、あのシャドー研究所に来たのって小唄に変装した哀川潤でいいんだよね?
なんかその後の本物小唄の発言的にあれは本物小唄だったみたいな感じを受けたんだけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 20:56:16.02 ID:9TWRjivh0.net
それとも、実は小唄に変装した哀川潤と本物小唄の二人が来てたってことなのかな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:11:07.99 ID:HbE9cYEk0.net
あの事件の後で紹介したらしいから間際らしい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 22:19:31.16 ID:oF4GDfzg0.net
それは西尾維新の作風だよ
逆に最低6冊は読んでるのに気付かないもんなんだな…
まあ特に名称があるわけでもないからそれってどれとか言われても困るけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 11:31:51.10 ID:7oFlNVyq0.net
WIT ボンズ MAPPA ufo
せめてWHITE FOXかA-1の1軍
あたりが制作してくれればな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:27:07.35 ID:BMf8RF7iO.net
片手間の小遣い感覚でこんな事態にする干からびた今のシャフトより昔のシャフトで見たかった
スタッフには本当に恥ずかしいことしたんだと気付いて欲しいわ
ま気付けるならこんなことにはならんかったわけだが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:46:29.43 ID:mLjTlUo70.net
もう今更遅すぎる。戯言は死んだんだ…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 00:50:43.48 ID:DdgsMQDu0.net
ここだけじゃなくTwitterとかでも良い評価聞かないけど
この評価はスタッフの耳に入っているのだろうか
どう思ってるんだろ久保田新房八瀬渡辺アニプレPあたり
こいつらどうも思ってないんだろうな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 18:02:51.71 ID:JcI3ZwuY0.net
太田「だからアニメ化するなって言ったじゃん?」

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 07:45:04.50 ID:PL4KClFh0.net
シャフトが糞なは周知の事実で
続編やるなら制作変更は決定事項だけど
プロデューサーも相当無能だからクビキリしてくれないかな
岩上はアニプレ社長になって仕事してんのか
最近の物語シリーズといいクオリティーも展開の仕方も酷い

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 07:49:33.17 ID:5ez+gXkE0.net
アニプレはもうパチンコメーカーだしなぁ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 09:02:23.52 ID:S0HnywYW0.net
決定事項()

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 10:06:14.09 ID:aI7GC7Mw0.net
禁則事項です

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 10:41:37.62 ID:0y1MVJpd0.net
8月が終わらなくなる。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 10:50:00.48 ID:KoqbJG160.net
クビシメやるならそろそろなにかしら動きがあってもよさそうだけどなにもないね
なんか終わるのか終わらないのかはっきりしないのばっかだよな、物語といいまどマギといい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 11:18:33.03 ID:K0aHty9P0.net
それもこれもシャフトのせい
会話が無限ループしてるのもシャフトのせい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 06:35:57.11 ID:tOMMlUvE0.net
物語は岩上がオフシーズンもやると言ってるけど、戯言は誰も続きをやるとは言ってないのに
はっきりしろよとは?続きはやらないなんて言うわけもない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 10:30:46.37 ID:hpwONv1h0.net
岩上がクビキリに惚れ込んでシャフトに話持っていって
なぜか化や刀が先になったけど成功させて
満を持して戯言のアニメ化がこの有り様
物語もシリーズ進むにつれ手抜きが酷いし
こいつが社長で大丈夫か
担当変わったならそいつが無能なのか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 10:34:53.80 ID:3zv/medc0.net
そこまでは思わんがアンケートを1巻にしかつけないのは問題だと思う

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 11:09:32.51 ID:sB9QXSZn0.net
CGの手抜きは何とかならんかったのか。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:06:17.09 ID:NEPHJduh0.net
なんつーか、物語シリーズでのシャフト独特の技法をクビキリで禁じたことがすべて裏目に出たような感じだよな
他の技法が確立されないままに原作ストーリーに沿ってアニメ化しちゃったみたいな
合間に申し訳程度に、キャラが首を傾げてスローでカメラ目線的ないつものシャフトアングルを散りばめて誤魔化してるだけ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:35:41.32 ID:NEPHJduh0.net
キャラデも渡辺じゃないほうがよかったっつーか、制作を刀語のwhite foxあたりにサクッとやらせたほうがスタイリッシュになったんじゃね
なんか最近のシャフト制作でよく見られる野暮ったい印象しか感じなかった
流れが野暮ったいのにキャラデだけ無駄に凝って豪華チックにしてる感じで、観ててなんとも言えない残念な気持ちになる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:41:02.46 ID:49osmeg10.net
>>411
いつものシャフトアニメでしたが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:46:02.60 ID:NEPHJduh0.net
いやいや、物語のそれとは明らかに流れは異なるだろ
表面的なキャラのアングルや仕草はいつものシャフトだったけどね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:55:33.41 ID:NEPHJduh0.net
物語の作風とは違った戯言独特の雰囲気を演出するよう岩上が新房シャフトに指示してたからシャフトも硬くなっちゃったんだろうな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 19:31:06.72 ID:HhQRXKX+0.net
物語との差別化を図るために短いカットでやる手法を抑えたり
志は良いんだけどキャラデを物語と同じ渡辺にしたり
8巻からいきなり物語的な意味不明演出し始めるしやってることがちぐはぐ
かといってライオンみたいな演出するわけでもなく
根本的にクオリティが低いし
シャフトである必要が皆無

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 21:56:13.53 ID:VOA+tQ4v0.net
企画内容的にはWITやIGが喜んで作ってくれそうなのに何故シャフトにしたんや

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 22:08:03.50 ID:WR0SB9/00.net
オトナの事情やろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 15:59:45.55 ID:N/Os8ZmKm
ボックスの絵、なんか下書きみたいだなあと思ったら本当にラフか!
完成品を見たいんだが・・・

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:24:47.25 ID:93svMcyg0.net
刀語制作スタッフをあてるってのはありだったかもね
あんな感じでシンプルにテンポよくまとめたほうが合ったかもしれない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:47:24.56 ID:sw7o6mIb0.net
WHITE FOXってたしか物語シリーズにも少し参加してたよね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 21:48:32.79 ID:iMfKHXXb0.net
確か白狐は憑物語に参加してたディオメディアと
ワンパック丸投げの終物語は全く動かなかったし作画も怪しかったけど
憑物語は雪合戦しかり斧乃木ちゃんのイメージシーンしかり
全編通して作画も良くて無駄に動きまくってた

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 21:56:01.19 ID:iMfKHXXb0.net
白狐は錆白兵の嘘予告のために滅茶苦茶凄いアニメーション作ってくれたんだよな
予告の為だけにあの作画カロリーは割には合わん
これも原作を大事にしてくれてるからこそだよな
それに比べてシャフトは西尾デビュー作を.....

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 22:18:47.79 ID:+m3fU3TF0.net
嘘予告で当時荒れただろw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 22:31:33.78 ID:qMnIssdX0.net
ギャーギャー五月蝿いお金にならない視聴者様よりまず原作読者やファンを満足させる良い判断
戯言なんてOVAなんだから尚更

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 22:32:55.96 ID:Eg25XfN40.net
もういっそ一作ごとに制作会社変えればいいよ
そんなアニメなかったっけ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 20:15:09.96 ID:ES7kSx/v0.net
終物語下は良く動いてたじゃん育ちリドルロスト中は酷かったが
なんかイメージで語ってないか?
憑も全体的に良かったわけじゃないし、崩れてるとこは崩れてたし
動かんとこはいつも通り動かんかった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:08:13.45 ID:8ol9WZSx0.net
リドルとロストは仕方ないっちゃ仕方ないけどね
ああいう空気の中じゃ迂闊にバックで何かを動かしたりもできないし
憑のときみたいに忍や余接がいるわけでもなし
終下みたいに勢揃いしてたらそりゃ色々と工夫する手もあるだろうけどね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:13:56.23 ID:8ol9WZSx0.net
クビキリの場合は魅力的なキャラもたくさんいて原作のストーリー展開も動きあるし工夫のしようはほぼ無限大にあったにも関わらず、このあまりに期待外れな出来だからね
岩上の方針が間違っていたとしか言いようがない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 22:08:51.52 ID:tXRLzpMe0.net
まどマギみたいにほぼやりたい放題なステージが合ってるんだよなシャフトは
物語はともかく戯言は話が話だけに遊びの利くようなシーンがほぼ無いからね
どこか「やらされてる感」が出てしまうというか、ぎこちなくなってる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 23:40:13.00 ID:i2fJ3IAh0.net
まどマギは虚淵のおかげであってシャフトは全く関係ないね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 04:37:55.08 ID:7bzQmoCt0.net
>>431
さすがにシャフト憎し虚淵恋しが過ぎる
新房、宮本、蒼樹、イヌカレー、誰が欠けてもまどかは成立してないぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 06:34:31.66 ID:BOgGRH+D0.net
>>432
バカか貴様

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 06:46:51.79 ID:zpgApWR30.net
まどマギは大成功なんだからシャフトで良かっただろ
馬鹿は貴様だ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 07:13:15.24 ID:QEEsz11+0.net
そもそもまどマギは虚淵作品だからな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 08:52:19.72 ID:/s+ErAxu0.net
シャフトが関係ないってのは絶対にないな
ほむらvsまみさんのあの戦闘シーンなんかシャフトにしか出来ない最上級の技術と労力が駆使されてる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:01:05.17 ID:+UkGIJca0.net
他の作品がどんなに良かろうと悪かろうと
心底どーでもいい
最近のシャフト制作西尾作品が糞なのが問題
終もクビキリもこんだけ稼がして貰った西尾にこの仕打ち
本当にシャフトは面の皮が厚くて素晴らしい会社だよ
自分の好きな作品がアニメ化された時、一番嫌な制作会社No.1と言われるだけはある

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:13:36.63 ID:6t4SdAhc0.net
西尾維新にもアニメ用にオリジナル脚本を書いてもらえばいいんよ
虚なんかより西尾のほうがはるかに器用だしアイデアも豊富だろ
物語オフシーズンモンスターシーズンの原作はもうストーリー的にアニメ化したところでたかが知れてるし
戯言シリーズにしてもすでにクビキリで方針がはっきりと見えた以上クビシメ以降も期待できない
だからひとまずこの二つは置いておいて、西尾オリジナル脚本のアニメ化企画をはじめてほしいわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:36:21.76 ID:Y/798WLG0.net
それはアニプレが関わっていないところで是非ともお願いしたい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:40:07.70 ID:X3zBxeN80.net
収納ボックスの締め切り間近なので忘れないでね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:46:23.11 ID:3/0Sn9+q0.net
>>438
>虚なんかより西尾のほうがはるかに器用だしアイデアも豊富だろ
それは絶対に無い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:47:09.09 ID:Po1k8ukS0.net
今日明日中に出すわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:48:04.73 ID:3/0Sn9+q0.net
>>437
>終もクビキリもこんだけ稼がして貰った西尾にこの仕打ち
稼いだのはアニプレであってシャフトではない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:54:00.52 ID:6t4SdAhc0.net
まどマギはともかく虚淵脚本は虚淵本人が話してるように7割方修正されるのが常だった
まどマギにしても大まかな筋は虚淵だが、結局キャラの細かい設定やディテールを詰めたのは新房だからな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 12:01:41.76 ID:qwSYTKjM0.net
>>444
嘘付くなよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 12:17:39.40 ID:6t4SdAhc0.net
はい?公式ガイドブックに書いてあるんだが?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 12:46:37.44 ID:JFBW12hB0.net
>>446
書いてませんが

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 13:00:44.70 ID:6t4SdAhc0.net
はい?新房、岩上、虚淵、蒼樹、久保田の対談で語られてるんだが?
読んでもいないのに知ったしないようにな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 13:06:44.36 ID:Cco7zofV0.net
専用スレでやらない無能の論がテキトーに否定されてる様は愉快だな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 13:09:25.21 ID:6t4SdAhc0.net
負け惜しみ乙
知ったかぶりID変え変えちゃん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 13:52:37.90 ID:oEbdEzZZ0.net
ID:6t4SdAhc0
知ったかぶるバカ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 14:35:37.49 ID:6Oe2buuU0.net
ここも末期だな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 14:45:04.35 ID:x5EKw6GN0.net
シャフトの話はまぁいいとしても
まどマギはどうでもいいわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 15:09:58.26 ID:VM6qHd4H0.net
>>453
>シャフトの話はまぁいいとしても
>まどマギはどうでもいいわ
どちらもどうでも良い

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 15:53:08.28 ID:iOHCNEa50.net
ぶっちゃけもう話すこともないよな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 15:59:58.94 ID:6Oe2buuU0.net
如何にアニメクビキリが駄目かを語ると
大体アニプレシャフトが悪いに終始するからしゃーない
事実やし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 16:13:20.32 ID:Io+0k9BX0.net
最終的には原作そのものが悪いという話になる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 16:16:25.59 ID:iOHCNEa50.net
>>457
なってなくね?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 16:28:14.20 ID:k+j+2+SA0.net
原作がいいと思ってる人間しか本来買ってないんだし堂々と割れですと発言するやつがどれだけいるんだか
全巻買いました、原作以外は(原作含めて)悪かったです
嘘っぽすぎるわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 17:16:53.59 ID:6Oe2buuU0.net
全巻買ってこの出来だからこんだけ不満がでてるんだろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 17:24:21.98 ID:pyfWR7TJ0.net
>>458
はあ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 18:43:30.47 ID:/s+ErAxu0.net
物語にしろ戯言にしろ、原作はまあふつうに面白いよ
けどアニメ向きとは言えないね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 18:50:08.73 ID:/s+ErAxu0.net
近年は西尾維新も多少そのへんに気を使って書いてはいるんだろうけど
融通性のある作家とはいえ、西尾維新にも作家として譲れない一線はあるだろうから、あからさまにそっち向けに切り替えるわけにもいかないだろう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 21:19:08.51 ID:n6Yk9QQu6
ボックスは30日締め切りだから、来月来るかな。
まさか延期は無いだろうw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:55:43.81 ID:ZuRzs/oi0.net
傷物語コンプリートガイドブック 11/28
クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い 解体新書 11/28
〈物語〉Febri 12/7

西尾インタビューや書き下ろし、スタッフインタビューもあるから
ここらで今後のシャクソ制作西尾作品の方針が語られるかもな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 00:17:02.05 ID:9Lf6r37R0.net
『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』解体新書
ガイドブックには原作者である西尾維新氏の書き下ろし短々編「人類最強の恋占い」や
原作イラストを担当する竹氏の「いーちゃん&玖渚友・私服設定集」ほか
キャスト&スタッフによる制作秘話など、盛りだくさんの内容が収録される。
キャストインタビューやスタッフインタビューも掲載されるほか
原作者・西尾維新×梶裕貴(ぼく役)、総監督・新房昭之×悠木碧(玖渚友役)
音響監督・鶴岡陽太×甲斐田裕子(哀川潤役)などの対談も収録される。

悠木は原作読んでなさそうだけどインタビューなんかして大丈夫か
新房と八瀬はどんな言い訳するかな楽しみ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 00:31:04.15 ID:Q0RBC++W0.net
読んでないのは梶もだろ
役作りのためにわざと読まなかったのに

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 14:30:08.18 ID:QCo6/XFy0.net
原作読んでないって悪い風に捉えられること多いけど原作読んで演技固めていったら全然違う演技要求されたみたいな話もよく聞くし普通に合理的判断だよな
声優は脚本を読んでさえいれば原作読むのは音響監督だけでいい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 15:44:00.95 ID:QNgq+bpz0.net
このキャラこの先死ぬんだよなとか分かってると演技に影響ありそうだしな
西尾作品だと特にそんなんばっかだし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 01:36:29.71 ID:2MMTFLzm0.net
十二大戦のアニメの評判落ちてるのはオリ展開のせいか
あれは原作が短いから仕方がないのか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 09:06:02.90 ID:9aPedIoq0.net
アニメ普通に面白いけれどなぁ。
ラノベは読む気がせん。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 12:48:50.05 ID:s1vZEyd00.net
ふーむ、原作読まない人にとっては十分楽しめる出来なのかね
それなら一応売っれてるし成功と言えるのかもしれんが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:13:39.00 ID:Vo0kNo9G0.net
十二大戦は2時間ぐらいの映画がベストだったな
回想もほぼオリジナルだし制作側がもっと自由にやってグラフィニカのCGいかした派手な戦闘すれば良かったのに
本戦は西尾得意の引っ張るだげ引っ張って肩透かしだからな
インタビューとか読むと西尾リスペクトし過ぎ感がある
どーせなら十二大戦に6話、今度発売される十二大戦対十二大戦に6話のが良かったかも
予告見るかぎりあっけなく死んだ奴が実は超強い子荻ちゃんパターンっぽいし
前半は敵対して殺しあう個人戦、後半は協力して悪い奴らを倒す団体戦

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 16:12:23.72 ID:fASWaigN0.net
解体新書買ったヤツいる?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 18:40:45.91 ID:DviRFO7V0.net
解体新書も傷ガイドもkonozama食らってまだこねー
なんか今度の展開や新情報あった?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 18:52:22.26 ID:+KIoVKwd0.net
ない
既にやる気スイッチは失われた

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 20:20:51.62 ID:9d8cHrb/0.net
結局クビシメはないの?
DVDの売上は悪くはないんだよね?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 20:29:15.65 ID:QjF+fegk0.net
プライドは一応あるだろうからね
この際もう売上とか関係なく内容で汚名挽回しなきゃダメよ
クビキリなんか原作のそれからしてアニメ化したら売れるのが当たり前なんだから

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 22:01:36.48 ID:DviRFO7V0.net
こうなると最初からアニメしなきゃ良かったな
やる気のないシャフトに頼むなら他の制作にして欲しかった
少なくとも他制作なら手抜きで作ってもシャフトよりまともな物作ってくれるし

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 23:12:03.64 ID:xEdjuvId0.net
梶「クビキリ以降もアニメ化して」
甲斐田×鶴岡「最強シリーズアニメ化したい、応援よろしく」
八瀬「映画になるといいよね。ま、戯言だけど」
新房「八話は多いとわかってた。1本で観せたかったけどスカスカな内容になるから」「短い尺にして、一本の作品としてまとめたい。一気に観せたい」
悠木「総集編映画が観たい」

こりゃ続編決まってないな朗報でもあり悲報でもある

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 23:29:37.87 ID:Q5/YzjuF0.net
初っ端で失敗しちゃったからこのままOVAで同じように続けるのかどうするのかの判断は難しいだろな
クビシメをやったらもう後へは引けないだろうし
かといってこのままクビキリと同じように続けても良くなるわけがないのもわかってるだろうし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:46:21.36 ID:putjRftk0.net
>>480
新房最初から口だしてろよ
そしたら戯言だって傷だってまともな出来になったんじゃねえか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 01:07:31.96 ID:RP9uCJme0.net
>>482
口出してる結果がクビキリだろ

総レス数 681
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200