2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キラキラ☆プリキュアアラモード ++KIRAKIRA PRECURE ALAMODE++ 88

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/31(水) 20:57:23.66 ID:WEbZZrzF0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

つくって!たべて!たたかって!元気と笑顔をレッツ・ラ・まぜまぜ!
2017年2月5日から2018年1月28日まで毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて放送された
プリキュアシリーズ第14弾、『キラキラ☆プリキュアアラモード』を語るスレッドです。

■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動・YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。政治・選挙・最萌の話題は禁止■
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付けは厳禁■
■スレでの話題は2017期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板で行うこと■
■2chまとめサイトへの転載は禁止。個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載は禁止■
■スレ立ては基本的に>>970が「宣言後」立てること■
■スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守■

○公式サイト○
朝日放送公式       ttp://www.asahi.co.jp/precure/kirakira/
東映アニメ公式    ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_alamode/
ABCプリキュアBOX . ttp://www.asahi.co.jp/precure/
プリキュアガーデン  ttp://www.precure-garden.com/
劇場版公式         ttp://www.precure-dreamstars.com/
ミュージカル公式  .  ttp://www.hikosen.co.jp/precure_a/
プリティストア      ttp://www.asahi.co.jp/precure/store/
東映ショップ      .  ttp://shopping.toei-anim.co.jp/system/item_search/t=1405/
なりきりスタジオ  .  ttp://www.namco.co.jp/kids/precure_studio/

■前スレ
キラキラ☆プリキュアアラモード ++KIRAKIRA PRECURE ALAMODE++ 87
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517095406/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/04(日) 21:33:10.10 ID:nFBO0H/R0.net
新しいプリキュア見たけど自分には合わないみたい
プリアラとプリンセスプリキュアと5シリーズはすごく良かった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/04(日) 21:59:26.41 ID:lsNGHjTo0.net
>>359
それが普通の対応、ついでにそのワッチョイの下四桁も覚えておくといい、そいつ他所のスレも荒らしてるからな
ちなみにアウアウも使い分けてるから要注意、まあ回線使い分けても発言内容と下四桁のG8+Gは変わらんからすぐに分かるだろうけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/04(日) 22:58:02.71 ID:gpiXH3Kt0.net
いやぁ、下4桁だけだとOSとブラウザーで被る事が多いので、ワッチョイなら全部で指定しないと
巻き添えで悲しい事になるかも。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/04(日) 23:23:52.01 ID:lsNGHjTo0.net
そこは多少手間でも発言内容を吟味して判断しないとな
端末使い分けてもバレバレなくらいだからすぐ分かるはずだよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/04(日) 23:31:03.78 ID:r18WIy+x0.net
HUGプリスレとこのスレ往復して悟った
制作サイドの予算と人員と日数、そして放映時間または放映期間
これらを倍増でもさせない限り、大友みんなが納得出来るプリキュア作ることは事実上不可能だと
そしてどんなプリキュアでも文句が出る以上、潔くアンチスレに行かずに本スレでアンチ粘着する輩は、問答無用でNGにするしかないと

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/04(日) 23:41:19.32 ID:JSB8R0FMd.net
大友が納得する作りにする必要はない
どんな作りだろうと大抵のことなら大友のほうが譲歩して納得をするべきだ
少なくとも娯楽気分でプリキュアを見ているのならば文句を言うのは筋違い
もっと真剣に物語を理解して頭で考えた上で始めて議論を交わす土俵に上がれる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/04(日) 23:43:46.37 ID:xMbnZdkH0.net
キラキラルとアスパワワ、
エネルギーとしての互換性は有るだろうか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/04(日) 23:50:07.04 ID:r18WIy+x0.net
>>372
戦隊のVS映画みたいに、春映画で互いのアイテム交換したり組み合わせたりして使うとか見てみたいね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/04(日) 23:52:11.14 ID:TOgtEspBd.net
>>370
好きな作品ほど匿名掲示板の反応なんか気にせず、放送終了後に本スレ来るぐらいの方が気が楽だよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 00:24:01.13 ID:X6NVI8cMd.net
>>372
互換性無くて動かんという結果になると思うわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 00:44:57.04 ID:+jEsPDTt0.net
>>372
ないでしょう、それをやったら不思議パワーがご都合パワーに成り下がってしまう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 00:45:53.80 ID:MK0+CfIPK.net
>>375
キラッとひらめいた
変換器をキラキラルで作ればいいんや

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 00:46:16.49 ID:CPd6yw3G0.net
アステル、アステラス「私達にもスポットが当たっても良い筈」
アスモデウス「私も」

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 00:58:12.00 ID:+jEsPDTt0.net
>>377
変換器か、そういうやり方もあるな
俺は2つの力を混ぜたらどうなるかが気になった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 01:56:25.27 ID:CPd6yw3G0.net
まぜるなきけん

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 04:20:36.34 ID:C3Gw6/1kd.net
アスがキラキラになる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 07:15:51.95 ID:6IC5FmX80.net
匿名掲示板での意見なんて
製作者側も楽しんでみてる人も一切気にすることないじゃん
別に子供たちだけのコミュニティに乗り込んでるわけでもなければ公式に陳情してるわけでもない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 07:57:54.80 ID:kVoV2qGua.net
キラキラルとアスパワワとおいしくな〜れ〜を混ぜたら
素敵なものができる気がしないでもない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 08:35:16.48 ID:X6NVI8cMd.net
>>383
ステッキから溢れ出るのね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 09:25:21.55 ID:+jEsPDTt0.net
>>383
よし、じゃあその素敵なものと
お砂糖、スパイス、そしてナゾの科学物質ケミカルXをレッツラ・まぜまぜして…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 09:28:53.90 ID:C3Gw6/1kd.net
ひまりにアスパワワについて解説してもらいたい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 09:40:37.87 ID:IX/2qxa60.net
>>366
それを判断するにはさすがにまだ早いと思うけどすごく普通って感じだったな
プリアラは1話からいちかの表情がくるくる動いて惹きつけられたな
そういえば1話から泣いた気がする
>>370
どんなに予算かけたってプリキュアに限らず見てる人全員を納得させるコンテンツなんて有り得ないよ
それが個性というものだ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:57:03.47 ID:z4LrcJDx0.net
アンチがHUGで肉弾戦復活で、プリアラの肉弾戦封印は失敗だったとかほざいてるけど、制作サイドはむしろ逆の見解な気がする
キュアエールの攻撃は、プリアラ最終回は足払い気味の蹴り、HUG第一話では投げただけ
歴代に比べてかなり遠慮気味
つまり制作サイド的には、肉弾戦戻すことに抵抗あったんじゃないかと思える
プリアラの肉弾戦封印は、大友の想像以上に幼女(とその親御さん)には好評だったのかも知れない
まあHUGあと何話か見てみないと断定は出来ないけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 11:12:57.20 ID:+jEsPDTt0.net
あんまり言いたくはないがハグをプリアラ叩きの神輿として担いでる層も一定数いるからなぁ
1話の戦闘が掴んでぶん投げて浄化して終了だったのは連中としてはかなりアテが外れただろうな
ハグも気に入った俺も戦闘はいやにアッサリだったなと思ったぐらいだし
肉弾戦の復活に過剰に期待してた層は内心かなり拍子抜けだったはずかと

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 11:19:22.83 ID:I0NPboDSr.net
(頭突きは肉弾戦には入りません)

>>144
(カーンッ!)ぐえっ!いたたー(デコおさえ)
(ジョキッ!)ぐえっ!切りすぎたー(デコ隠し)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 11:44:20.41 ID:U7lA86is0.net
プリアラから見始めた親御さんからはハグプリによる肉弾戦=暴力で、子供がマネしたら心配って言う人もいるらしいね
その親がしっかりと子供に言い聞かせれば良さそうだけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 11:47:57.39 ID:WNxIGdkr0.net
まあ、加害側にならずとも被害側にはなる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:02:43.57 ID:W2XsE2Kj0.net
暴力表現がある作品を見たとしても実際に真似するかどうかはその人間の気質によると思うんだけどな
活発なやつは見なくても激しいスキンシップ多めだし内気なやつは見て影響されてもなかなか実行に移せないんじゃないかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:04:05.47 ID:WNxIGdkr0.net
けど考えてみればごっこ遊びで友達ボコボコとかって
あまり女児では聞かないか 男児も見ちゃいるけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:13:24.38 ID:ozI3fkqU0.net
>>394
子供同士だとあまり見ないけど
対大人だと割とフルボッコしてくる女児は居るぞw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:14:25.19 ID:+jEsPDTt0.net
昔ベルティエで殴られたわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:50:02.00 ID:KeBagYP6r.net
プリアラの戦いかた好きだけどな
異端かもしれないが個人的に肉弾戦あるのあまり好きじゃない
SSとドキドキが好きだなHugも一話ぐらいのならいいけど本格的に格闘するなら切るかも
キャラは好みなんだけどね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 13:59:44.99 ID:SFhLiR28r.net
動物の特性はもっと活かして欲しかった
ほぼ最初の方しか意識されてなかったし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 14:08:36.59 ID:bJ/roFj70.net
いちかちゃん アイカツに行くんだ
バンダイカーン様からお褒めの言葉を頂戴したか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 14:10:05.31 ID:bJ/roFj70.net
いちかちゃんが世界を巡った末に辿り着いたのがアイドルってまじ!?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 14:46:08.87 ID:8gdavfpe0.net
>>395-396
姫プリの映画の時のイベントで、高木洋さんがバンダイからもらったおもちゃを
子供にあげたら、クリスタルプリンセスロッドでしょっちゅうバシバシしばかれる
って言ってたのを思い出したw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 15:09:09.24 ID:bJ/roFj70.net
ひま「いちかちゃん! ほ〜むめいどだけじゃなく、私たちのグループから脱退するって本当なんですか!? 嘘ですよね!?(\おこひまりーん!/)」

いち「違うよー! 六花ちゃんからお誘いでアイドル巡業するんだよ〜!」

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 15:53:19.12 ID:3YfqzsYtK.net
>>388
いや失敗だよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 16:21:58.32 ID:bJ/roFj70.net
>>391
アンパンマン「じゃあ僕は?」

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 19:03:09.02 ID:U7lA86is0.net
>>403
ソースは?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 19:31:11.28 ID:3YfqzsYtK.net
>>405
制作サイドが苦肉の策で〜とか言ってるが、その制作サイドの考えで肉弾戦バリバリの初代出すの決定してんじゃん
記念作のゲストだろうが、結局は肉弾戦ありきに戻すほうが良いって判断したって事だよ
初代を出すって事は必然的に肉弾戦メインを描くんだし

キラプリが実験作なのは認めるが失敗作だったって事も認めようぜ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 19:38:04.39 ID:tWOJtMOGd.net
肉弾戦やる替わりにスイーツで戦うのかと思ったらバトルパートとは程遠い
闇落ちピントずれ禅問答
制作再度が失敗を認めてるとしか思えない、おそらくバトルパートのリソースの節約にはなったな係の人いらないんだから

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 19:56:12.19 ID:WNxIGdkr0.net
バトルバトルバトルバトル。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 20:09:23.49 ID:I0NPboDSr.net
名物重量挙げや、スティックをただクルクル回すだけなのも苦心の策だろうし。
投げ技は、子供が真似するの難しそうだから、意外といいかも?

前年と方針をガラッと変えるのはよくあることだから、それだけで成功失敗は決めにくい。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 20:37:39.62 ID:ozI3fkqU0.net
>>407
作品としては失敗でもキャラが可愛くて子供がおもちゃを買ったから成功だよ
子供にとってストーリーや心理描写は二の次だってはっきりわかったね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 20:58:51.49 ID:GsohDUMx0.net
>>409
正直失敗する要素はまるでないと思うけどな
ハグプリは
過去の要素を思いっきり散りばめた本気の集大成かつこれぞプリキュアって感じだしな

実験作に対しての今年は王道ってすぐ分かったし
これで失敗するなら最早プリキュア自体が頭打ちだよ


412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:36:10.19 ID:IX/2qxa60.net
ストーリーや心理描写が二の次なんてアンチが勝手に言ってることだけどな
>>389
プリアラは肉弾戦がなかったからそのへんはワンクッション置くつもりなんだと思った
そのうち派手なのやって子供や親御さんの反応見るんじゃないかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:52:14.25 ID:h0ub2BDwd.net
>>406
いや成功作だとお前が認めるのが先だと思うが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 22:02:49.05 .net
最後の締め方はああいうの俺は好き
単純な人間だから胸がいっぱいになって今までのどうでもよくなる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:18:23.32 ID:3YfqzsYtK.net
>>413
それは無理な話だな
いちいち話に絡めなきゃいけないスイーツ作りも間延びして尺取り過ぎだったし
実験した要素が成功したとは到底思えなかったな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:19:22.66 ID:EvsTR75R0.net
>>413
自分が嫌い=好きな奴はおかしい=失敗作
で凝り固まってる奴に何言っても無駄よ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:23:28.50 ID:3YfqzsYtK.net
異なる意見をすぐアンチ扱いしてしまう器が小さいバカもな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:28:07.86 ID:+jEsPDTt0.net
お前はアンチなんかじゃないよ、ただの荒らしだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:34:14.20 ID:CPd6yw3G0.net
またマッチョポンプワーォの始まり、ですか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:35:36.63 ID:3YfqzsYtK.net
そうそう、こういう思考停止の荒らし認定もな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 23:01:11.48 ID:MK0+CfIPK.net
>>416
別にそいつにとっては失敗作で構わんが何でそう思ってない他の人間がそれ受け入れなあかんねんって話だわなあ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 23:14:59.87 ID:GsohDUMx0.net
>>421
それは逆もしかりな気はするけどね
結局、相容れないで終わる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 23:22:39.34 ID:S4f4h8mRd.net
>>422
明確な基準が無いなら「自分の中ではそう思う」でしかない
それはそれで構わないが
成功だ失敗だと言い切る根拠にはならないし
ましてやそれを前提で話を進めようとするのはどうかと

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 23:24:39.92 ID:I0NPboDSr.net
序盤のスイーツでお悩み解決路線は失敗かもね。まほプリ補習での失敗を繰り返してるかも。
ビブリー登場あたりから方針転換したのが奏功したのは数字にも如実。

>>411
個人的には、スマみたいに単純に見てて楽しい、ってのが子供には受けると思う。
今のところ、ハグプリは順調だね。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 23:25:39.32 ID:WNxIGdkr0.net
むしろあの路線が好きだった、って声もあるからな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 23:31:07.67 ID:MK0+CfIPK.net
>>424
両方つかみとして計算通りだと思うが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 23:32:09.45 ID:GsohDUMx0.net
>>423
だから絶賛してる人達も結局は「自分の中ではそう思う」でしかないんでしょ
根拠がないのに違う意見に過敏に反応しちゃうのが絶賛派だし
ここが信者スレなら話は変わるけどね
まあ好き嫌いが分かれる作品だったとは思うわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 23:36:38.77 ID:C3Gw6/1kd.net
ぶっちゃけ成功だ失敗だっても作る方ならともかく見てるだけの感想じゃ裏付けもなんもないからなぁ
そういう議論こそ数字スレでやるべきなんじゃないかと思うよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 23:37:12.00 ID:WNxIGdkr0.net
信者スレ作れ系のアンチか…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 23:47:57.86 ID:S4f4h8mRd.net
>>427
反応するのはそいつが「自分は失敗だと思う」と言ってるからじゃないでしょ
失敗だと決めつけた上にさらにそれを前提に話を進めるからそれは違うだろと言われるだけ
思うだけで終わらせてれば「ふーん、俺とは考え方が違うね」で済む

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 23:48:28.97 ID:GsohDUMx0.net
>>429
君みたいなのが作ればいいんじゃないの
何でもアンチにしたがる系なんだから

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 23:52:31.36 ID:oV+ChWIWd.net
プリアラからプリキュアに入った人がハグプリでちゃんと敵が出てきてることにカルチャーショック受けてるって話きいて笑った

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 23:53:38.86 ID:GsohDUMx0.net
>>430
理由があるから思うんでしょ
別に「ふーん、俺とは考え方が違うね」で済ませばいいじゃん
それが気に入らないんだったら、結局あんたも自分のエゴを出さずにはいられないって事
だから最初に>>422で逆もしかりと言ったまでだよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 00:10:08.34 ID:8y7JpXHVK.net
>>430
そもそも「失敗だと思う」をそう思ってない人に伝えるためにはとてつもない配慮が必要になるわけだけどその配慮をしてない時点でお話にならないんだよね
少なくとも「自分は敵ではない」「自分は作品を評価してる」「その上で作品を深く考察している」事をある程度相手に認めさせてからじゃないと「失敗してる」なんて事は軽々しく言えない
それをしてない時点で好きな人にとっちゃ「聞くに及ばない事」なんだよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 00:28:47.20 ID:LnwDeklD0.net
この作品、「多様性」と「居場所」という言葉で
全体の線が通りそうな気がしてきた。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 00:30:22.60 ID:O1ScO0H/0.net
そもそも失敗してるの根拠がしょうもなさすぎる
テーマ描写っていう根幹に迫る批判が1つとして出てこないじゃん
こいつらは作品の破綻を追求してるんじゃない
僕が望んだプリキュアになってないからヤダったらヤなんだとダダこねてるだけ
小学生の作文でももう少しマシなもん書かされるわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 00:34:58.07 ID:GLEQQ2/Zr.net
定義がその人によって違うのに、相手も同じ基準で成功失敗を判断してると思って話をするから通じないんでしょ
数字しか見てない人もいれば好き嫌いで話す人もいる
プリキュアってシリーズの一部であること前提にする人もいればプリアラはプリアラだと言う人もいる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 01:03:03.13 ID:8y7JpXHVK.net
>>437
まあ成功失敗を語るなら明確に価値基準を提示してそのケースに限定した上で語るべきだわな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 01:17:26.87 ID:0fSpI1v/0.net
でも結局「プリキュア」が大好きだから
このスレに集ってみんな繋がれるんだよね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 01:33:33.18 ID:2IRJvtATK.net
>>434
的外れだなあ
肯定派を何故上にして持ち上げなきゃいけないのか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 01:38:35.13 ID:2IRJvtATK.net
>>436
ダメなとこを見て見ぬフリして無駄に絶賛してるのが鼻につくんだよ
ハグプリに引き継いだ要素なんか皆無だしな
ホントに成功したならキラプリの要素を入れるはずだろ
全て真逆な事してんじゃん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 02:23:45.16 ID:IIcT3TBW0.net
>>439
そんな綺麗な話かよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 02:40:27.92 ID:bnZD0Ydv0.net
>>440
何の作品のスレでも、基本本スレはファンの集まり
その作品が好きな人の集まりで、作品けなすバカが歓迎される訳が無いだろ
人としての礼儀の問題

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 02:43:07.15 ID:bnZD0Ydv0.net
>>441
大ヒットしたハトプリの後がみんなハトプリみたいな作品だったか?
違うよね?
成功したからって、後の作品全部その成功作のコピーやってたら、シリーズ先細りして終わっちゃうんだよ
分かる?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 03:04:54.80 ID:lS8nGBMLa.net
大人気の無印のコピーだったSSが人気が出なかった。

なので次作のプリキュア5は戦隊のように5人にした。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 03:23:02.30 ID:IIcT3TBW0.net
>>443
アンチのためにアンチスレがあるのに
住み分けすらできない畜生未満のカスの言う事など誰もハナから聞くわけないんだよな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 03:23:58.45 ID:GQc8TmOM0.net
何故NGしないのかー

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 03:25:38.39 ID:8y7JpXHVK.net
さすがにそいつは触るなよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 04:46:35.19 ID:2IRJvtATK.net
>>443
さすが信者は盲目だな
バカ呼ばわりして何が礼儀だか
確信したわ
やっぱ失敗作だわ
痛い信者が

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 04:51:32.23 ID:2IRJvtATK.net
>>444
文盲乙
誰もコピーなんか書いてないんだが?
引き継いだ要素が一つもないよねと書いてるんだがな
結局、キラプリで試した事は何一つもウケませんでしたって制作サイドが言ってるようなモンだろ
分かる?

日本語すら理解出来ない人だったか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 05:02:02.22 ID:2IRJvtATK.net
>>446
またこの手の返しかー
異なる意見を言えばアンチ認定とか本当に思考停止してんだなあ
駄作を認められないアホに何を言っても無駄だね
カスな作品ってファン自体もカスってハッキリ分かるんだね
おめでたい奴らだなぁー

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 05:39:22.37 ID:xxp2yL+r0.net
皆はプリアラのどの話が好き?
自分は
戦闘シーンで12話
ストーリーの展開、挿入歌で17話、31話
最終回も良かった、まさか大人の姿をはっきりと描くとは思わなかったから
姫プリ、まほプリ、プリアラと近年は大人の姿を描く事が多いね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 06:47:09.91 ID:LnwDeklD0.net
第2話は重要。

ひまりのあの描写って、やっぱり
精神疾患(アスペルガーといったもの)
とかを意図しているんだろうけど、それを
個性として肯定的に描くというのを
やったのはやっぱり良いと思う。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 06:56:50.88 ID:szgTDqpg0.net
アラモードが6人擁して入賞目指してたのなら成功だろうな
でもプリキュア始めたら普通金メダル目指してるから
少なくとも見てる方は

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 07:06:41.89 ID:yhU8ni4k0.net
プリアラは失敗
子ども人気、視聴率、売り上げ、映画全て前年度よりアップ
何が失敗?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 07:10:37.89 ID:q1tD6CWf0.net
失敗作だとか駄作だとかいう意見はアンチスレですべきなのは当たり前だろw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 07:12:01.75 ID:+x9R/I/W0.net
売上を持ち出した時点で内容擁護諦めたようなもんじゃん
売上でアニメ見る人なん?

それも、対抗コンテンツの勢いがないから復権できたって理由だけだし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 07:17:37.64 ID:j9AQSuP+d.net
価値が薄くても円安でよく売れた

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 07:41:12.98 ID:j9AQSuP+d.net
人気が出たシリーズって子供が真似したくなるようなポーズ、口癖、決めゼリフがあるんだよな
わくわくもんだーとか絶対に許さないとかレイプ目とか
プリアラでいうとなんだろう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 07:53:29.47 ID:yhU8ni4k0.net
>>457
でも失敗って言ってる人の意見て結局は個人の好みの感想でしかないじゃん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 07:54:11.51 ID:1vED/39c0.net
今更ガラケーな時点で…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 08:03:04.02 ID:tRnxDSAl0.net
>>459
グエッ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 08:10:35.43 ID:2cJSA8s4a.net
>>459
パルフェエトワール!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 08:16:15.46 ID:yccTHGuz0.net
最初のメンバー加入の話は雰囲気はかなり好き
1話も敵の前でいきなりケーキ作れとか笑ったし、かと思えば泣かせてもくる
ゆかりとあきら加入の回も良かった
「気にしないで」って言ったあきらに「そんなの気にしますよ!」みたいな返しとかも好き
後半だとソレーヌが着たときの話とかクリスマス回が好きだな
でも一番好きなのは10話かもしれん(別に百合好きじゃないぞ)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 08:17:28.60 ID:2m6/W1W8d.net
>>462
これしかないw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 08:17:56.78 ID:0a0Qb9QI0.net
>>459
キラッとひらめいた

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200