2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キラキラ☆プリキュアアラモード ++KIRAKIRA PRECURE ALAMODE++ 88

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 08:42:02.48 ID:WJqCvqQ10.net
>>560
正直シリーズとしてロスはなかったんだけど、「グェッ!」とか「ですぞー」が聞けないと思うと
恐ろしく寂しい気持ちになってくる
>>561
部分的な異論として語るなら話題もハッテンしようものなのに、「俺様の感想が宇宙一正しい」
みたいに入ってくるから痛々しさしかないんだよな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 08:49:27.47 ID:0pQ27H9Rd.net
俺ももう1回見返してみよう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 08:52:08.61 ID:0pQ27H9Rd.net
みんな見返すテーマになるような寝たふりだけど
漫然と面白いとか反復視聴するよりいいじゃん
ライトユーザ限定だけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 09:13:04.25 ID:7H6jZs1y0.net
>>555
終わってるというか、答えがそこにあるっていう
いわば結論でしょ
じゃないと逆になんのためのドラマパートかと

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 09:41:55.49 ID:kXK3GUGvd.net
プリキュア活動に現実が乗っ取られ、ついには将来の夢までプリキュア活動の延長に、大好きという名の下に他人へのご奉仕を続けることに
ついでに過去のプリキュアの後始末まで押し付けられてしまった

対象がいちかのような奇人でよかった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 10:15:39.67 ID:sCMWOOWA0.net
>>564
俺も出ぐえロスが激しい
前に誰かHUGスレで言ってたみたいに、はなちゃんに毎回「ぐえっ!前髪切り過ぎた!」やって欲しい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 10:33:11.97 ID:hbRzHbAF0.net
>>547
「自分、仏教ですから」って言いたいのよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 10:49:37.37 ID:sCMWOOWA0.net
>>570
ゆかりさん「w」

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 12:03:44.35 ID:s57vuvA0K.net
途中から入門して見始めた姪っ子用にチラッと見てただけで、脚本や演出に微妙さを感じる箇所もあったし
新しいプリキュアは普通に面白くなっていきそう

…なのに何かジワジワと寂しいw
自分用に見てた作品の最終回より謎のロス感ある

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 12:55:40.14 ID:6yQwIQrLa.net
作品が好きなのてはなく、その姪っ子が好きなんだろう
犯罪を犯さないうちに遠ざかれ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 13:12:00.45 ID:s57vuvA0K.net
どういう発想だよw
子供達はすでにはぐたんに夢中よ
切り替え速いわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 14:16:00.36 ID:ejaqxx8Qd.net
実ははぐたんの正体は幼い頃のひまり
家族関係が伏せられてた理由はそこにある

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 18:42:31.45 ID:7VmWm14A0.net
むしろひまりがキラキラルで産んだ子がひまたんだろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 20:12:33.16 ID:0GjKdcMl0.net
>>576
ひまりがって言われると一気に人体練成の臭いがしてくるなw
絶対に試験管で作ってるよねw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 20:12:36.51 ID:BMz9iTJV0.net
番組終盤あたりから
人と妖精の距離がだいぶ近い距離にいる
描写が見られるようになったけど
もはや互いに種族の違いを気にしなくなるぐらいに
なってるのだろうかな?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 20:19:02.41 ID:LPwk13/Vd.net
キラキラルの都合がいいようにつくり変えられて、あの世界はみんないちご坂になったよ
プリキュアの魔の手からは逃れられない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 21:38:49.89 ID:88eZLxWyr.net
そもそもあの世界の珍獣はどうやって繁殖?
きょうだいはいたけど、親子って出てきたっけ?

>>520
その頃はペコリンもママになってるんだろうか。

>>525
輪ちゃん良いな。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 23:32:20.30 ID:uAmvQilr0.net
近所のおもちゃ屋であおちゃんだけめいぐるみやドレスがいつまでたってもごっそり売れ残ってて笑うわ
誰かひきとってやれよ見てて可哀想だわw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 23:39:35.42 ID:WJqCvqQ10.net
スーパーの「商品入れ替えに付き」の見切り品コンテナボックスに入ってるお菓子類は
この時期たまに救出するけど、そもそも玩具屋に行く習慣がないんだよなぁ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 23:49:09.71 ID:aeUVBoNY0.net
プリアラ光るパジャマが三割引きになってた
時は残酷である

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/09(金) 07:57:17.73 ID:2rLf5WVUa.net
ペコリン「キュアペコリンの賞味期限は早かったペコー・・・」

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/09(金) 09:54:11.51 ID:gEpIkWqk0.net
http://cho-animedia.jp/blog/36876/
https://www.amazon.co.jp/dp/4056113424/
そういや未出か。コンプリくるぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/09(金) 10:13:34.66 ID:DaOK1VZJd.net
ほう、今回は買うか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/09(金) 10:38:58.46 ID:XooGcCJN0.net
妖精会議で出てきたキュアルミエルペコも出してくれ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/09(金) 10:44:21.97 ID:YSf1a4ePd.net
今シリーズについては設定に関わる細かい話も読みたいところ
これはどっちかと言えばマニア向けのムックだろうから多少難しくても良いだろう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/09(金) 16:55:17.20 ID:+XbXiUmn0.net
一般向けのガチャピンでもいいですぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/09(金) 17:28:10.72 ID:eTbscYqY0.net
プリアラ終わってもライブのDVDやムック本、春映画と楽しみがおおいな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/09(金) 17:29:26.91 ID:gNUiGBcAM.net
ニュースで佐賀の寿司屋の女将が作ってる人妻プリンという名前の商品が話題にされてた
ひまりのカスタード 人妻プリンなら買いたいかも

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/09(金) 19:25:16.05 ID:v/uCFzb3r.net
ひとづまぷりん、

略してひまりんか。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/09(金) 19:37:41.34 ID:oAXc7Xfi0.net
あ、表紙はまだなのね
どんなのになるのか楽しみ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/09(金) 20:45:05.59 ID:7zyUNVgCa.net
ペコリンがどうやってペコパティを開けるまでになったのか知りたいな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/09(金) 21:01:37.41 ID:vvwfP3By0.net
長老やシエルに鍛えてもらったんだろうね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/09(金) 21:26:56.00 ID:7zyUNVgCa.net
>>595
長老「ペコリンよ、お前にその気があるのならいちかたちのお店を作ってみるジャバか?」
ペコリン「長老様!是非やりたいペコ!早速みんなに相談してみるペコ!」
シエル「パ・ブレモン!まさかペコリンからそんな言葉が出るとは思わなかったわ!」
いちか「ペコリンならきっと出来るよ!」
あおい「力仕事なら任せときな!」
ひまりん「レシピの書き方や計量のことはなんでも聞いてね」
ゆかり「妖精がスイーツを作るお店ができたら面白そうね」
あきら「お店が出来たら絶対ミクと一緒に食べに行くよ」・・・こんな感じか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/09(金) 21:54:46.42 ID:Abx33B4Vd.net
みんながいやがる仕事?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/10(土) 00:28:42.91 ID:VsuTCjCr0.net
長老はクッキングには大体ノータッチだったけど人間に変身できるってことは歳の功か相当の腕前なんだろな
逆にあのオトボケの爺ちゃん妖精がなれるレベルならピカリオも少し気長になってもよかったんじゃないかって気もするけどw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/10(土) 00:36:23.55 ID:Men3qwmv0.net
序盤のペコリン回で指導してたからそれなりにはできるはず、多分な

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/10(土) 00:40:54.60 ID:dJr2mJJg0.net
寄る年波には勝てず、かなりのうっかりさんでしたてへぺろ。 >的な展開キボンヌ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/10(土) 10:29:31.42 ID:V9WhE9n5d.net
長老にとってはちょろいことだと思うわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/10(土) 11:20:33.02 ID:8MtPtazvp.net
春映画に備えてドリスタ見直してみたが、いちか普通に肉弾戦やってたんだな
あと声が高くて吹いた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/10(土) 12:47:19.98 ID:FKOX5t3d0.net
長老はルミエルと一緒に戦ったのかなとか思ってたけどそういうのはなかったな
10話であきらの親衛隊にダンディアピールしてプゲラされてたのがおかしかった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/10(土) 15:06:27.80 ID:IUevozPsa.net
ドリスタであったホイップの踵落としや足払いは良かったな
さすが格闘家の娘だ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/10(土) 15:50:24.06 ID:fz8D1SBma.net
肉弾戦やらないのはキラキラルでしかダメージ与えられない相手のみなんだよな
1話とかジェラート参入回でも直で殴っても効かないというシーンがあったような
記憶違いかも知らんけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/10(土) 15:54:21.49 ID:itF4ZYjS0.net
キラキラルは別に、「いちご坂特有の『それ以外一切受け付けない特殊属性』」ではなくて、
「プリキュアの力」のいちご坂方言みたいなものだと思う
たぶん、歴代プリキュアの最盛期だったら最低でも5割減くらいでダメージ通ると思う

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/10(土) 16:06:01.13 ID:JvNE4AlyM.net
いくら他のプリキュアが頑張ってもキラキラルが扱えるプリアラにはかなわないからな〜

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/10(土) 16:11:29.89 ID:itF4ZYjS0.net
そういえば、ダメージ補正ってガミー編でしか明確に描かれてなかったきがするけど、アレって
ジュリオとかビブリーちゃんとか、人型にも適用されるのかな
そう考えると、プリアラ勢にも、「通常攻撃耐性」がパッシブで適用されてんのかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/10(土) 16:42:38.30 ID:iI6GExmQ0.net
>>608
人間体には効くんじゃない?

ジュリオは武器使ってて、ビブリーは人形憑依だったし、グレイブもネンモンと怪物化だったからキラキラル必須だったのでは

ディアブルやノワールは肉体無いから無理そう

エリシオはコスプレ時はそうだろうけど素の状態なら物理効くのかな?肉体は人間だろうし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/10(土) 21:24:02.61 ID:yDJjXEHw0.net
BS11の00見てて思ったんだが、やはり大人いちかちゃんは各地の紛争地帯でソレスタルビーイングなプリキュア活動してるのかなあ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/10(土) 21:32:44.78 ID:RJmsv02D0.net
ゆかりの中の人のブログを見るとプリアラ愛が深いなーって思う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/10(土) 21:43:45.35 ID:yDJjXEHw0.net
>>611
今まで演じた中で一番思い入れ強いんだろうね
藤田さんは美少女役も多数演じてるけど、ゆかりさんは今までに経験無いタイプのキャラだし
あと1年間演じ続けたというのも大きいし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 08:15:12.99 ID:OuuP88Zu0.net
それはさすがに傲慢

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 08:16:46.93 ID:K+pP3Tru0.net
どの辺が?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 10:10:12.54 ID:OuuP88Zu0.net
重機が敵だから近くにあった鉄骨を投げて足を崩す
別に肉弾戦とは言わなくてもこういう工夫・その回に合った戦い方がなかったのがもったいないのよアラモ

バトル作画があまりよくはならない通常回・一般回こそ
ギミックを工夫して退屈させないだけの引き出しの多さが必要
それを自ら制限してるんだからなあ
その回出てきたスイーツで攻撃するぐらいの多様性は必要だった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 10:11:22.42 ID:OuuP88Zu0.net
肉弾戦しないと宣言するからには
その回出てきたスイーツで攻撃するぐらいの回ごとの多様性は必要だった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 10:24:16.00 ID:Euh0GFw20.net
またプリアラに対する戦い方の不満か

キラキラルを通して攻撃しないとダメージは与えられないから、鉄骨投げるとかをやってもダメージは殆どない

その回に出てくるスイーツで攻撃
ってのは敵側がモンスターを召喚する時やってるから、わざわざプリキュア側がやる必要ないよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 10:24:55.86 ID:hy4A2JqUM.net
>>616
してたらしてたで「食べ物で攻撃するな」とか言ってそう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 10:35:05.38 ID:E4hbfCWpa.net
>>616
エリシオ「世界には飢えた難民や赤ちゃんがいるのに、そうやって食べ物を
      粗末にするのですか・・・」

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 10:41:18.46 ID:K+pP3Tru0.net
>>618
どうせいつもの奴だろうしな
触らなくても粘着してくるんだからNGするしかないわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 10:41:47.18 ID:ffpE66mY0.net
食い物落とす描写だけでもイラっとする俺には理解できない考え方だ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 10:44:07.93 ID:RRzapguQd.net
例であって別に鉄骨投げろと言ってるわけでは

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 10:46:52.52 ID:qMrLrny7d.net
鉄骨投げと敵を使って殴るのが同一視されるのがプリキュアだから
お菓子使って殴ったら何言われるか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 11:44:28.92 ID:X2FCt1fz0.net
アンチの思考回路がちょっとわかったかもしれん
なんで俺ら(大友)の方を見て作らない!?ってことなんだな
反論されたアンチがスタッフ認定するのを何度か見たが
制作が大友を意識するのが当たり前のように思ってるんだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 11:59:50.94 ID:bFXQ7LBS0.net
元気があっていいと思うけど
それよりアラのこと語りたい
ハグの出来ないことをアラでやってくれてるんだから
助け合ってシリーズを支えていければほとんどのファンはそう思ってるよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 12:17:46.87 ID:Euh0GFw20.net
24話だったか、みんなで協力してネンドモンスターと戦うシーンは好き

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 15:25:52.31 ID:N0oeYajOK.net
>>624
アンチってのは自分の好むものが自分で勝手に設定した基準点に満たない事を許せないモンスタークレーマーなんだよ
でそれを世間の平均的価値観であると勘違いするノイジーマイノリティ体質でもある

本人的には「自分の思い通りにならないから悪い」とは思ってなくて「世間の思い通りにならないから悪い」と思ってるんだよね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 15:31:17.69 ID:RRzapguQd.net
バトルで手を抜いても子供に受けるならいいってことか
まぁそれを繰り返しても徐々に評判を落とすから交互に手抜きと本気をやるんだな
手抜きが当たった年あはれなり

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 15:38:23.97 ID:OuuP88Zu0.net
もったいないって言ってるんだよせっかくの素材が
別に毎週超絶バトル作画にしろとか
6人いるキャラをまんべんなく話に絡ませたり様々な2人組を週替わりで見せるとか
実現不可能な要求をしているわけではない

できないんなら、6人なんて無茶なことをしないなりアクションを重視しない対決方法を発案したり
もっと楽をしつつ手抜きにも見えない方法がいくつもあるだろうに
わざわざ手抜きが目立つ方法を取ってしまうんだもの

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 15:48:01.19 ID:N0oeYajOK.net
>>629
だからそれがテメーで勝手に決めた基準点でしかないって事がわからん限り好きな人と話が噛み合うわけないよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 15:52:50.93 ID:3Bd4Iap00.net
まだやってたのか、いつものアンチ
しつこいね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 16:02:06.45 ID:ezDKjC9lM.net
ディアブルをスレに野放しにしてる感じ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 16:16:35.84 ID:Euh0GFw20.net
スーパースターズでは
メインはロッドでの攻撃やサポートかもだけど、肉弾戦も少しはあるかもね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 17:15:41.60 ID:T9ofqdJqd.net
>>629
それは実現不可能な要求だよ
毎週やれってことだろ?
無理だよそんなことは
一部の回でちゃんと工夫をこらしてるのだからその上でそう言う以上は毎週やれって言ってるのと同義だよな?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 17:33:09.97 ID:X2FCt1fz0.net
アンチ以外は制作が手抜きしてるなんて思ってないからな

ところでアニマルスイーツはどれが印象に残ってる?
最後のあきら回で白トリュフを二つくっつけって雪だるまにしてるのは面白いと思った
シロイルカ大福やひよこケーキポップもなんかインパクトあったな
もちろんプリキュアのアニマルスイーツは別格だけど
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_alamode/recipe/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 17:36:53.06 ID:E4hbfCWpa.net
>>635
1分間クッキングでアニマルプラネットスイーツをやって欲しかったな・・・

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 17:40:49.56 ID:020EmOZA0.net
>>635
さくらケーキ大福の無茶っぷり。
監修さんも相当悩んだはず。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 17:44:58.79 ID:Euh0GFw20.net
カップケーキ系統はどれも好き
カップケーキ、マカロンは既製品を買ってデコレーション用の材料あればアニマルスイーツが作れるな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 18:14:27.30 ID:3Bd4Iap00.net
一分間クッキングの時、終盤はキラパティの制服姿の絵が多かったけど
個人的には、私服でこんな目><で能天気に踊ってるいちかちゃんの絵の方が好き

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 22:11:12.66 ID:iDGxPLMr0.net
和菓子コラボはしてほしかったなぁ
映画以外それっぽいの無かったよね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 22:16:32.54 ID:Euh0GFw20.net
和菓子は
映画の桜餅、白いるか大福、ペンギンかき氷ぐらい?

団子、羊羮、すあま、饅頭、おはぎ
色々あるけど、アニマル要素をどう入れるかが大変そう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 22:40:12.72 ID:W2DrM12c0.net
どら焼き 〜〜 とら焼き 〜〜 トラ焼き
人形焼き 〜〜 お地蔵さんの人形焼き 〜〜 象の人形焼き
求肥 〜〜 ぎゅうひ 〜〜 牛皮 〜〜 牛の何か

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/11(日) 22:55:54.09 ID:d/O3pYP4a.net
>>641
どらやき+たぬき
たいやき+さかな(あずにゃんでも可)
ようかん+こまち
すあま+山崎君
おはぎ+ねこ
まんじゅう+ニャンコ先生

人間の人たちは着ぐるみでw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 00:02:12.97 ID:UAhSklkc0.net
たいやきはプリキュアショー中期版(別名ビブリーショー)で扱ってたなw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 00:47:12.68 ID:v6iOIrRN0.net
ショーと言えば寝返りに伴い退場してたビブリーちゃんだったが
プリアラショーのラストに伴い、最後に出てきてパルフェと抱き合ってたそう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 04:39:11.60 ID:09lW7Fg00.net
キュアマカロンになら…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 05:23:13.97 ID:Jz1k33sC0.net
年ごとに様々な挑戦をしてもいいと言うのなら
もちろんうまく行かなかった・マイナスに働いた要素もあるだろうし
それを学習して次の年からはやらないようにするってこともあるはず

敵に関しては初期幹部が一番大事だと再確認したんで
1クール目で幹部無しってのは無理があったので次からはやらないだろう
初期幹部はラスボスよりはるかに重要な存在ぞ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 07:44:17.44 ID:VGA2ZmY/K.net
>>647
前段はいいとして
続くのが

> 敵に関しては初期幹部が一番大事だと再確認したんで(主観)
> 1クール目で幹部無しってのは無理があった(主観)ので次からはやらないだろう(主観を元にした願望)
> 初期幹部はラスボスよりはるかに重要な存在ぞ(主観)

じゃお話になりませんな

プリアラが何を目指しててその上でそれがどのように働いたかを指摘しないとただの「俺の気に入らない部分」にしかならない

極端な話プリキュアシリーズとして採用するのは難ありだがプリアラとしては正解の一手だった要素だってあるかもしれないわけだし
その場合は何を以て失敗だったとするのか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 07:46:44.81 ID:JfNvqNK60.net
今週のワッチョイ後半分jA6l

ハグプリスレでも1日1回はプリアラをdisらないと死ぬ病気

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 08:34:20.14 ID:Yyb+qKa00.net
もう2度とやらない方法を早期に究明するのも大事な実験じゃないかな
5とフレッシュでフォーマットを大幅に変更したのもプリンセスで新しい方法を作ったのも
プリキュアが15年続くのには大事だった
今週のさあやさんが言ってる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 09:19:36.12 ID:lXitllwGd.net
敵を一気に見せないのはうまい手だと思ったよ
オタクは予想と妄想が出来なくて残念なのかしらんけど
大所帯なのに一人ずつしか出てこないって矛盾点は昔から敵組織の命題だったからな
ノワールはそれに対してかなり小規模な人数だった
序盤は組織的ではない個人的な活動をする悪妖精やジュリオ
この間、ノワール本隊はまだ動き出しておらずジュリオや悪妖精がいなくなってから漸くビブリーを始めとした三人の幹部が出てくる
実質的に三人同時に動いていた時期は短く、ディアブルが途中で復活するなどしていろいろ工夫されていた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 09:25:37.18 ID:kX2VPfCU0.net
敵のパターンとしては新鮮だったね
リアルタイムで見ていたときは戸惑う部分もあったけど
改めて見直すとやっぱり面白いし好きな作品だと思った

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 09:28:25.66 ID:/RSZgzQpM.net
>>651
大所帯は大所帯で「オマエこれで失敗したら最後な」っていう定番パターンや敵の焦りをだしたり、敵役変更もやりやすい、王道パターンなんだけどね
プリアラは大所帯のそれを矛盾ととらえる人に一見よかったように見えて、敵は皆我先に動いてて簡単に仲間割れするとか、大所帯にありがちなネタはしっかり拾っててよくなかった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 09:42:13.05 ID:VGA2ZmY/K.net
悪妖精は従来シリーズでは単なるやられ役以上の位置付けを与えられないやられモンスターの新たなアプローチとして面白かった
スイーツフェスティバル決戦での再登場の流れも良かったし

「悪の組織」フォーマットを好きな人間にはまあもの足りなかったのかもしれんが

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 10:25:16.08 ID:SjrMX36L0.net
プリアラの敵軍団って、よくわからないという印象だったけど
ノアールの原因(戦場で云々)を聞いた段階でやっと
社会的に居場所をうしなった存在という線が見えた感じだった。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 11:12:02.29 ID:D/+5r9N5d.net
組織ってカテゴリーとはまたちょっと違った感覚だったな
世間に恨みをもつ同士とでもいうか…お前らが勧誘されなくて本当に良かった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 11:24:28.12 ID:OKNap/YJ0.net
はぐれ者でも有能or素質ある奴を選んでスカウトしてたみたいだし俺らは大丈夫よ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 11:35:10.22 ID:JXdjISeda.net
最初の数話はついでのながら視聴だったのがゆかりあきら本格登場以後きちんと見るようになって
結局初めて全話完走したプリキュア作品になったわOPEDを中心に楽曲が良かったのも要因
EDのダンス映像は前後期ともによくて今までで一番好みだったし中の人らのライブも二度美味しい

シリーズ自体に思い入れないせいか肉弾戦排除は幼女向けだから自分は割と納得できたんだが
贅沢を言えば学校生活を省いたせいで一年かけた割に魅力的な数多くのキャラ達を活かしきれなかった面も
敵の描かれ方や実写お菓子本編含め良くも悪くも幼女向け優先で大友達にはシリーズの異端児だった
この作品を踏まえ機会があれば高校生含む類似の多人数を行かせる物語に再挑戦して欲しいかな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 11:40:40.01 ID:JfNvqNK60.net
ラスボスに闇じゃなくて無を持ってきた事で、シリーズでずっと続いていた二元論的なアプローチから
解放されたってのも何気にエポックメイキングかも

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 11:48:30.87 ID:bAWYQyQfd.net
エポックメイキングなエリシオさん流石っす
ふたりは2年目で光と闇バランスが大事とか、3年目に滅びとか無とか言ってた気がするけどきっと気のせいッスよね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 14:42:54.38 ID:/6GYizVb0.net
まあまあ何にしても優しいボスだったよエリシオさんは

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 18:13:25.31 ID:5W+G765L0.net
敵のはっきりした設定が早くに出ないと不満に感じる人多いね
個人的にはそんなのあとから出るから今気にしなくてもいいだろって思うんだが
学校生活もあればあったで楽しいんだろうけど別にないとキャラを生かせないわけでもないと思う
プリアラはキラパティという他シリーズにはない特異な場所があったし充分キャラを楽しんだ
アンチがキラパティいらないだろって言ってたのかなり見たが
むしろキラパティこそがバラバラな人が一つの好きでつながるための象徴なんだけどな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 18:16:31.63 ID:v6iOIrRN0.net
というか、イチャモンつけるタイプの人にそういうの好きなオタが多いというか。
逆はなりたたないだろうけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 18:34:53.71 ID:O1irOHQGd.net
>>662
敵の組織や構成等の情報はちゃんと伝えるなら先でも後でも構わないが
中途半端なまま放り投げて、本編が終わってから後付け設定を盛るのはやめてほしいわ
見てる幼女ガン無視な作り手の独り善がりみたいなのはどうかと思う

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 18:40:01.28 ID:SjrMX36L0.net
むしろ今作は
キラパティという拠点から、より広い苺坂という街に
視点が行くように作ってる感じ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 18:40:34.82 ID:5W+G765L0.net
中途半端なまま放り投げてと言われてもどこが?としか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 18:40:52.89 ID:v6iOIrRN0.net
(これ、コドモガーと盾にすんなって言われてたそれを言い返すタイミング?)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 18:48:35.96 ID:VGA2ZmY/K.net
>>664
敵の組織などの情報が幼女が必須としてるならそれも成り立つがそもそもそんなに必要としてないならそれは成り立たんだろう
「自分が気に入らない」と「幼女が気に入らないだろう」を同一視すんのはいかん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 18:57:32.01 ID:OXIK5Lvmd.net
>>665
いちご坂って実は大きいように見えてむっちゃ狭いよね
実質自治会レベル
そしてそこですべてが完結する

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 19:01:20.56 ID:v6iOIrRN0.net
1年あるとはいえ一つのアニメで描ける町の広さなんてたかが知れてるだろうからね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 21:21:00.53 ID:Gzujxz880.net
5と5gogoは合計2年やったけど
そんなに舞台が広そうな感じがしなかったしなあ

そんでスケールがでかそうなハピチャがグダグダだったし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 21:23:51.98 ID:4My9enFv0.net
>>662
キラパティ不要ってそんな意見もあったのか…w
自分も年長コンビor年少三人どっち一方しか基本出なさそうな学校パートにあんま興味ないなあ
キャラの立った学友でもいればまた別だけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 21:40:46.50 ID:mnbsHErjM.net
普通は町全体なんて書ききれないけど、いちご坂はあれしかない感じがするのは、
学校でもないのにいつも同じモブがいるからだろうか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 21:43:25.96 ID:v6iOIrRN0.net
町を舞台にするなら今回町のどのあたりを舞台にしてるか
タイトル表示の時に町の全体図から丸で囲うとかするだけでも違うかもね
まあプリアラそういうコンセプトでもなかったろうけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 21:45:43.53 ID:/6GYizVb0.net
フレッシュの公園みたいなもんかな
学校というコミュニティにこだわる事も無い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/12(月) 21:49:25.34 ID:v6iOIrRN0.net
>>673
階段、商店街、公園とか
多用されたポイントがあったせいかな

でも町に愛着を持たせるというか
馴染みの場所を作ろうって言う感じは受けるよね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 03:07:10.23 ID:W1QyAxJk0.net
ゆかりさん、明日で構いませんのでチョコ下さい。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 07:51:01.29 ID:kudQpyfLa.net
親衛隊は女性だけどチョコをあげるんだろうか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 08:33:25.58 ID:te8GhBSi0.net
むしろ女性は恋愛感情が無くても女性間で渡す事の方が多いそうな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 08:44:19.96 ID:USVMFSdaM.net
今の時期、材料は店頭に大量に並ぶんだし
いろいろ作っちゃえ。
レッツ ラ クッキング!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 08:44:42.57 ID:te1hzwx90.net
ゆかり、あきら、リオは紙袋いっぱいにチョコ貰いそう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 08:56:51.33 ID:0gwcSsCU0.net
>>647
じゃあ肉弾戦封印は失敗だったって事だね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 10:14:45.21 ID:te8GhBSi0.net
結局肉弾戦がない事の八つ当たりじゃないお前らの不満

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 10:20:15.47 ID:7lENAuuN0.net
簡単に釣られてどうする、荒らしのオモチャか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 10:30:11.18 ID:GZR11MKb0.net
身も蓋も無いことを言うなら、毎年学園生活ちゃんとやると、毎年のようにネタ被りの連続になってしまう
その中で毎年違うことやるのはきついと思う
だから何年か置きに学校外中心のプリキュアやるのは、シリーズものとして必然

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 11:12:00.20 ID:YTzocySz0.net
アラのはバトルというよりも、錬成したキラキラルを相手にぶつけて相手を笑顔にしようと頑張っているのが本当のところでしょう
従来のバトルと同じように描かれてる事もあるから勘違いしそうだけど
この作品ではプリキュアの本職は戦士じゃなくてあくまでパティシエなんで

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 11:25:55.62 ID:i+sawNQCd.net
マカロンをくらえ!てやつですな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 12:28:54.11 ID:+nNW21g50.net
http://yaplog.jp/saki-ohana/archive/6647
咲子さんよみうりランドでのプリアラショー千秋楽に行ってたって……ほんと好きなんだねえw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 13:42:37.62 ID:GZR11MKb0.net
>>688
愛があるなあ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 17:08:28.43 ID:JIPCxZD80.net
今更だけどいちかの学力のコメント調べて見たら最初から赤点取るレベルの大バカではなかったみたい
他の所のコメント見たら平均レベルとかも書いてあった
あきらさんに教えて貰ってからは地味に成績が上がってそうだな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 19:01:59.63 ID:YLymaeGLd.net
いちかは地頭は悪くない
観察眼の確かさには定評がありそれを活かす思慮深さも持ち合わせてる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 19:17:21.90 ID:QCRbBF1N0.net
毎週毎週頭ぶつけてたらそりゃ脳細胞も減るわね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 20:12:43.15 ID:mTg+JVcR0.net
そういえば始まりのグエッはお子様に人気あったのかな
ああいう体を張った原始的なギャグは子供がけっこう好きそう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 20:43:20.47 ID:GZR11MKb0.net
>>693
シリアススタート回以外は大概やってたから、好評だったと思うよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 21:09:16.77 ID:JIPCxZD80.net
>>691
あきらさんに教えて貰ったら一番苦手とされる数学も理解できたもんね
ピンクプリキュアのめぐみも普段なら平均レベルだけど最下位だった事あるから彼女よりは上って事になるのか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 21:16:15.66 ID:7lENAuuN0.net
そのマウンティングに何の意味があるんだよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 21:21:36.26 ID:h65VnEaF0.net
アニメキャラへのマウンティングなんて最終的には
「コイツらに比べりゃ俺の方が100万倍もマシな人生送ってるわwww」
と自己満足に浸るのが目的でしょ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 21:26:38.48 ID:O7FI3epWd.net
>>696
不人気なSSとハチャプリはプリキュアの汚点
マウントとられて当然だろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 21:53:44.92 ID:mTg+JVcR0.net
プリアラアンチも他シリーズアンチも該当スレでお願いします

>>695
他意はなんだろうけど粘着アンチに監視されてるから気をつけたほうがいいかもね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 21:58:05.17 ID:mTg+JVcR0.net
>>699
「他意はないんだろうけど」と言いたかった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 22:10:52.08 ID:W1QyAxJk0.net
それは他意たい!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 22:45:26.97 ID:te1hzwx90.net
いちかは、教わればできるタイプのイメージ
カラメルソースもひまりに教わってできるようになったわけだし

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 22:48:04.67 ID:S4hghzZr0.net
いちかは勉学の事よりキラパティ開店当初の難しい注文を即受けするスタイルにヒヤヒヤさせられたw
めぐみも問題あって無理はしてたけどプリキュアになる前から愛を尽くし周囲から強く慕われて来た基盤があったのに、あの一年の間に度々不安の影が差していたのが気になった
そこ行くとペコリンと出会ってようやくまともにお菓子作れる様になったばかりで、あそこまで突っ走るいちかってやっぱ怖いもの知らずだったなと思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 23:01:12.19 ID:W1QyAxJk0.net
いちか「カラメルソースを作ろうとしていたのに、カルメラ焼きが出来たよ! >カルメ焼きとも言う」

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 23:06:57.94 ID:wqpMZPTI0.net
>>704
カルメラ焼を焼くのは難しい
温度計見ながら重曹卵入れるタイミングを見極めないとカルメラ弟のように失敗する

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/13(火) 23:29:22.26 ID:HQU27YhnK.net
カルメラ兄貴は元キックボクサー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 03:34:51.84 ID:UGLy3mVb0.net
怪物要素を妖精の闇落ちにして1クール目で解決したせいで
幹部が怪物召喚を使えず、最終戦でもないのに毎週本人が直接戦ってた

浄化技撃っても不発で逃げられて達成感がなくフラストレがたまるし
かといって幹部側も本人がボコされて毎週帰っていくので視聴者から見た格はどんどん落ちるし
しかも節目の回じゃないからバトル作画も節約気味
なにひとついいことがないじゃんこの手法

怪物召喚によって少なくとも敵を一匹倒したという達成感が生まれ
幹部が逃げてくことにはかわりがないけどまだ本人が戦ってないからと言い訳ができ
真の力が残っていると期待させ
怪物戦を節約作画で乗り切りつつ節目での直接対決回で派手に見せる
この手法が完成されすぎている

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 03:53:07.69 ID:piAiaqhW0.net
無駄長文に読む価値なし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 06:15:10.60 ID:bR3vecrc0.net
1日1回プリアラをdisらないと死ぬ病気

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 06:59:05.34 ID:WGdBJBjud.net
>>707
敵を一匹は屠れたという達成感なんてプリアラに限らずどのプリキュア見てても思ったことないからどうでもいいな
ジュリオは実験の名目で半分遊びで戦ってるという理由付が出来ており、ゆかりに追い詰められて本気を出した後に敗れ
ノワールから力を授かることで再び立ちはばかるという順序立てて作られているため
その間、何度敗れていても最終戦で底が見えているということはない
エリシオも同様でグレイブが倒されるまで本気ではなかった
本人の直接戦闘では本気で立ち会い、そして敗れるわけだが最終戦のエリシオはルミエルとノワールの力を取り込むという形を取っているため、その力の底が見えているということはやはりない
このようにプリアラは真の力を温存しているのではなく新たな力を得るという形で決戦ブーストをする理由付がきちんとされている

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 07:01:50.63 ID:AaSBmznJdSt.V.net
声ガールとかってやつ面白そうだな
お前らも見ろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 07:16:39.12 ID:2Y2gsG+E0St.V.net
https://pbs.twimg.com/media/DV6BswWVoAAA9EV.jpg:orig
この姿で笑顔のジュリオはなかなかレアだな、右上の方が爆買いしそうだ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 07:25:15.83 ID:xL38ont5pSt.V.net
楽しい実験だったよ!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 07:52:07.27 ID:zsh4+1pg0St.V.net
https://www.asahi.co.jp/koegirl/
http://www.sanspo.com/geino/news/20180214/geo18021405030013-n1.html
ひまりんがまこぴーになった(違う)
ということで4月からプリキュアとコラボした新人声優たちの奮闘劇を描く
遥ちゃん主演のドラマが始まるそうな
個人的にはアフロディテ様こと日高のり子さんも出るのが
ノン子さん舞台は出てるけどドラマとか出てないからちょっと楽しみかも
折角だし本名さんゆかなさんはじめ歴代プリキュア声優カメオ出演しないかねえ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 07:57:30.78 ID:Db2VPp7IaSt.V.net
>>712
これ撮ったのって、祭壇で瞑想してる時にルミエルが写真で撮った感じだよね

本編でもシエルに「プリキュアになれー!」の時しか笑顔とかなかった気もするしw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 08:44:30.81 ID:Ur8uMwKH0St.V.net
ビブリーが出撃して暇な頃ノワール様が撮ったのでは

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 09:44:13.69 ID:piAiaqhW0St.V.net
>>712
トワもだがコスだけ敵の頃なのは何か理由があるのか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 09:49:26.97 ID:JfSGyGlu0St.V.net
白黒咲の眉毛がみんな同じ太さだったとは意外だ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 10:58:20.49 ID:UGLy3mVb0St.V.net
怪物召喚もないうえに
1時期に対して1人づつしか出撃可能幹部がいないから
常に5or6対1の構図になってしまい
毎週プリキュアを1人づつ隔離して精神攻撃を繰り返すしかなかった


多人数プリキュアのよさを活かせてない
「敵は苺坂」回くらいだ

実際終盤のエリシオに対し過労死というコメントがたくさんついたくらいだし
先週まで負け続けてた奴が実はラスボスでしたって言われても盛り上がるもんも盛り上がるまい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 13:00:03.65 ID:noUshaiyrSt.V.net
「キュアカスタード役を務めた福原。今回のドラマでは、声優の知識も経験もない八百屋さんの一人娘で」

やっぱり、ひまりんのお父さんは、あの()

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 16:38:39.24 ID:WAlMpVLLKSt.V.net
まあ間違いなく駄作だからな
この作品は
プリキュアのツラした外伝と思えばいい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 17:16:47.44 ID:5/4nlZSR0St.V.net
なぜかプリキュアのツラ汚しよというセリフが頭に浮かんだ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 17:26:01.02 ID:9yL1Z26oaSt.V.net
プリキュアらしさってなんだろうね
肉弾戦?
変身?
仲間との絆?
自分の信念?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 17:31:41.98 ID:piAiaqhW0St.V.net
・俺の好みかどうか
だろ、粘着荒らしの妄言を流し見しただけでよく分かる
そして、なまじ子供にも受けたのがいよいよ気に入らないんだろうな、そりゃムキにもなるはずだ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 17:47:38.75 ID:+/qzf7aEMSt.V.net
>>723
そういえば、今作って
「絆」という単語が使われた記憶がない。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 19:00:37.19 ID:xflCfxaXdSt.V.net
肉弾戦かどうかなんて至極どうでもいいこと
肉弾戦なんてどのプリキュアも大して重視しちゃいないわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 19:26:16.18 ID:QTCnG84o0St.V.net
ちょっと見返してたけど
エリシオって最初の登場から「からっぽの道化師」って名乗ってるんだな
そして鼻歌歌いながらネンモン作るグレイブに笑った

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 20:54:55.84 ID:TR4e6/el0St.V.net
プリキュアじゃなくてプリアラだろプリパラの親戚みたいなもの
パクり佳那?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 21:11:36.39 ID:Ur8uMwKH0St.V.net
むしろキラっとプリチャンだろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 22:04:36.34 ID:UzfBN/Yka.net
最終回の締め方はなかなか良かったと思うよ。
いちかが世界を笑顔にするため回っているのを見た後、いまだに日本国内で内輪揉めを続けるビルドさんを見ると辛くなる。(笑)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 22:34:02.18 ID:WOg28GYO0.net
ホイップとエコーで思いよ届けコンビ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 22:42:19.87 ID:IIBLOWNM0.net
>>727
あの台詞聞いた時は過去を抱えて自嘲する男くらいにしか思ってなかったな
本人は単なる自己紹介のつもりでネガティブな意図は無かったのかも
名前と髪色で洋風のイメージ強かったけど服装がよく見るとキョンシーっぽいし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 22:46:19.19 ID:xflCfxaXd.net
服装というよりは靴かもな
チャイニーズ感

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 23:00:38.27 ID:QTCnG84o0.net
>>732
衣装はあんまり意識してなかったけどピエロをイメージしてたのかな
でもキョンシーはちょっと違う気がw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 23:51:12.67 ID:q+9GUhUK0.net
クリスマスも三が日も本スレを荒らさないと死んでしまうアンチに、
バレンタインなど関係あるはずもないか。

慈悲深いあきらさんにお願いすれば、手作りチョコのひとつももらえるんじゃないの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 23:54:26.99 ID:V8VtN+2ed.net
アニメキャラのチョコに固執するんかこいつ……

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 00:05:47.35 ID:dxEGYWYid.net
キラパティもバレンタインデーは掻き入れ時だったろからな
店終わってからチョコレートパーティーでもやったか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 00:31:14.65 ID:Rku2pA0F0.net
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_alamode/recipe/recipe6.php

レッツらクッキング〜

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 07:08:21.40 ID:ro+qq7XW0.net
どのシリーズもたいして肉弾戦重視してないということなら
なぜわざわざ今作ではしません発言をする必要があったのでしょうか?
みずからディスられにいくとはマゾなんですか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 07:22:47.85 ID:DLOkIQQc0.net
明確にしたってことでいいんじゃないでしょうかテーマ的にも

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 07:46:37.58 ID:a7Y0B47Fd.net
肉弾戦の問題は逃げでもあるな
肉弾戦が無いのが面白くない原因ならプリキュア以外の番組は全部面白くないとなるがそうじゃない
もっと根深い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 07:59:28.09 ID:DLOkIQQc0.net
自分の勝手な感想を前堤に語るからアンチなんだよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 08:48:16.91 ID:LEjbjinMd.net
>>740
肉弾戦をなくすこととテーマってなんか関係してた?
スイーツづくりがテーマだからスイーツで攻撃するよ、ってぐらい?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 08:58:08.65 ID:Sj+yXICtd.net
スイーツがテーマだからカラフルでポップな雰囲気にしたいという狙いじゃなかったか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 09:37:44.00 ID:PBHepoMbd.net
プリキュア は開始時期二月の関係で絶対にバレンタインをネタにできないんだから
アラモードにとっては痛手

まぁバレンタイン男女恋愛イベントも来ないから百合豚にはありがたいかもしれないが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 09:43:56.69 ID:DLOkIQQc0.net
2話で宇佐美さんがクラスの有栖川さんに友チョコ渡す所から交流が始まるといいな、
と思ってた頃もあったな…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 09:53:23.19 ID:/AhgHZkA0.net
年度を超えてそういうイベントができるのはホワイトデー回をやったスイプリだけだったな
あれに比べたらエイプリルフールなんて全然大した事ない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 09:55:28.40 ID:DLOkIQQc0.net
たの幼は結構バレンタインあるらしいね
レドめぐとか、みらリコとか。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 10:13:34.72 ID:PBHepoMbd.net
3月のひな祭りなんて女児アニメ恰好のネタだろうに
2月スタートでも4月スタートでも扱えないからな、終盤か序盤で忙しくて
同じ主人公のまま区切りなく継続するここたまでしか見たことない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 10:14:23.78 ID:dxEGYWYid.net
プリキュアのバレンタインが読めるのはたの幼だけ!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 10:19:06.21 ID:DLOkIQQc0.net
まほプリはふたご漫画のひな祭り回と
みらい内裏リコ雛ラバーマスコットがあったね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 10:20:07.39 ID:/AhgHZkA0.net
ムーンライトがオーズにチョコあげてるのも幼児誌でしか見られないコラボだな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 21:49:30.62 ID:cpSwRV2i0.net
バレンタインやるとすると

いちか→みんなへ友チョコ
あおい→水島
ひまり→博士
あきら→ゆかり
ゆかり→あきら
シエル→リオ

こんなとこだろうか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 21:59:29.00 ID:WiNTTwDra.net
>>753
いちか→源一郎
あおい→バンドメンバー、水島、ライブを聞いてくれた人たち
ひまり→立花教授、クリスタルアニマル、キラパティのお客
あきら→ミク
ゆかり→あげない
シエル→リオ、自分のお店のお客
ペコリン→キラパティのみんな、長老様、ビブリー

こんな感じでアニメとかやってくれると嬉しいかもw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 22:07:38.90 ID:trgqro4r0.net
どちらにしても、もらえない親衛隊の皆様が不憫すぎる(´;ω;`)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 22:09:25.14 ID:WiNTTwDra.net
>>755
逆に、親衛隊があきら&ゆかりにいっぱいチョコをあげそうな感じがしたから
あえて書かなかったw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 22:25:08.76 ID:DLOkIQQc0.net
あきらさんはおばあちゃんにあげそう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 22:27:29.79 ID:WiNTTwDra.net
リオくんはいっぱいもらえそうだよなw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 22:31:43.96 ID:DLOkIQQc0.net
>>756
学園祭回のあの様子だとあげそうな気がする
ゆかりさんも結構親衛隊を見てるイメージ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 23:12:26.08 ID:tikCwUyw0.net
結局シエル加入編が終わった時点で語るべき物がなかったな
後はキラキラルが多ければいいみたいな展開

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 02:40:35.57 ID:Fxzr5OFb0.net
ジュリオがキラキラルに関して実験をしてたのって、実は大きな転機だったんだよな
ノワール的な野望とエリシオの行動原理から考えると、実はもの凄く微妙な問題
その辺あまり気にせず、「とりあえずプリキュアの邪魔してキラキラルは回収する」っていうのが
敵側の事情になってるのは、ちょっとシナリオを整理しすぎた感がなくもない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 05:30:17.16 ID:8/MvAaPB0.net
一年間お疲れ様でした。

登場人物が敵、味方、共に多すぎて少し画面が騒がしい
印象でした。

55点

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 05:40:26.34 ID:ZX29C7qg0.net
55点=星4.5個くらい?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 06:10:44.44 ID:6lelGbUha.net
>>423
あきら「わん、わん」
ゆかり「何か犬っぽくねぇんだよなぁ」

っていう書き込みを一年前あたりに見かけて爆笑した記憶がある

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 06:17:06.30 ID:6lelGbUha.net
疲れからか、不幸にもスレ誤爆してしまった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 12:23:08.33 ID:0bgSO9u2a.net
将来、いちかは一人でキラパティやって
ひまりは大学で骨を埋める
あおいは水嶌と結婚しそうだし
ゆかりは色んな国を転々として
あきらは頑張って妹の病気の研究を続ける
シエルは結婚しないで、リオとずっと一緒だな

結婚しそうなのあおいしかいなさそう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 12:39:58.00 ID:IPMREVMld.net
みんな結婚すると思うよ
シエルは唯我独尊な性格だから案外生涯独身でシエル自身気にも留めないかもだけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 13:28:23.57 ID:UWGIC6ul0.net
あきゆかはふたご先生が二人で結婚指輪してるトコ描いてたしね
後はいちひまとシエビブって所か

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 18:02:42.08 ID:P39tjoUW0.net
みんな明日の羽生(はにゅう)選手楽しいなのに
あおだけ羽生(はぶ)善治氏国民栄誉賞受賞後初対局の話
羽生氏はたてがみ(立神)みたいな髪型

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 19:08:06.08 ID:3ceM5TjR0.net
どうでもいい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 21:46:28.48 ID:eGWbi3d90.net
オリンピック商戦に乗り遅れないよう羽生クッキーと称して王将を模したクッキーを販売するキラパティ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 23:53:31.09 ID:nqtnunN+0.net
>>761
実験はジュリオの失敗で断念したんじゃないかね
パティシエ崩れってことで任されてたならお菓子作りに詳しくなさそうな他の三人には引き継げないと考え
それ以上のデータ収集を諦め攻撃・回収に専念したとか

>>767
シエル、人間と結婚するのかな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 00:14:31.44 ID:TGhxyXTU0.net
>>772
シエルには、リオがいるから
リオと結婚しそう、プリアラの世界って法律とか規則とか緩そうだし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 01:05:53.91 ID:vKpw8HJQ0.net
お前の中ではな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 01:13:53.40 ID:0/iEcf04M.net
>>773
そもそもあの世界の生き物は、キラキラルでできた生き物として作り替えられちゃったから、元は一つだから問題ないでしょ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 01:14:56.30 ID:0/iEcf04M.net
ぜんぜん関係ないとこにレスしちゃった
>>773 ごめんなさい

>>808

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 01:16:59.10 ID:7QiEb6VW0.net
もち着け

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 06:36:35.84 ID:dXAmNtdSd.net
リオはやっぱいちかがお似合いだと思うけど
リサちゃんという手も捨てがたい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 09:39:00.09 ID:nuaFy2b50.net
色とかそんなんじゃないから1人1人の個性を見てもらいたいから
キュアぺコリン

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 09:45:24.83 ID:3VIMUjxYd.net
ペコリンもその内店長とかエラくなって部下なんか出来ちゃう
「何回教えたらわかるペコ?」とか威圧してくるぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 10:04:37.52 ID:+njjiJ0Qa.net
>>780
なぜか、ドーナツ食いながら説教してる姿が見えたw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 10:24:43.23 ID:+qvEesJK0.net
いちか達自体がやさしかったし多分ないだろうな、とは思うけど
ペコリン編がアニメになってたらそういう回もあるかもね
実はいちか達に会えない寂しさから来るやつあたりだった事に気づかされたり

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 10:59:52.57 ID:vKpw8HJQ0.net
あれから必死こいて努力したであろうペコリンがそんな大口叩くとは思えんね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 11:25:23.60 ID:nXz7+JFV0.net
>>771
関西で王将と言うと中華料理チェーンの方がイメージされないか

しかも京都王将(王将フードサービス)と大阪王将のふたつあるし
ホンモノは京都王将(看板は餃子の王将)なので

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 12:13:23.69 ID:nuaFy2b50.net
ごめんね私の大好きって今もって意味が分からない
人間の内部で起こることが外部化出来るのかな
趣味的な話?
取りあえず謝罪する行為だから行間埋めたけど、聖者たるピンクが正式に謝罪して悪者になってはいけないから
適当に処理しましたっていう風にしか見えないよな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 12:18:15.13 ID:+qvEesJK0.net
だってそういう人間の内部で起こることを外部化してるシリーズじゃない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 12:29:31.13 ID:nuaFy2b50.net
映像表現でどうにかなるじゃん
私を大事にしなくてゴメンとか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 13:06:15.47 ID:+qvEesJK0.net
というかなにがどうわからないのかわからない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 14:02:54.28 ID:Zi3CPj6Dd.net
捨てたことを謝ってるのか
予定調和的に余白を埋めてるか分からないってことじゃないか
前回まであれほど主張してたのなら謝って済むことでもないし
単に放送の都合や洗脳されただけならソリーくらいの意味しかないし
申し訳ないといって謝ってるのか、軽くすみませんと言ってるのか確かによく分からない2重の意味を持たせてぼやかしてる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 14:04:15.28 ID:Zi3CPj6Dd.net
でも意味によってはアイテム捨てたのもネタなんですってなるしスルーしにくいところだよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 14:27:01.05 ID:H7EMy/8S0.net
いち「羽生(はにゅう)選手金メダル」
あお「羽生(はぶ)先生頑張れ」

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 15:03:59.97 ID:nXz7+JFV0.net
今日はどこもかしこもハニュウハニュウだろうな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 15:09:56.50 ID:H7EMy/8S0.net
いちか達大喜び
あおだけ羽生(はぶ)負けてガッカリ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 21:54:49.45 ID:nuaFy2b50.net
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1485843322

それぞれの個性が光る「アニマルスイーツ」をまとい、想いの詰まったスイーツを守っていく――という物語です。

1クール持たずに終わったゲストのお悩み解決していくスタイル主軸にするつもりだったんだな
当初予定に書いてある

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 21:56:42.16 ID:+qvEesJK0.net
実際の形もだけど結構お悩み解決路線も好きだったなぁ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 21:58:03.05 ID:nuaFy2b50.net
想いの詰まったスイーツを守っていく

これ本気でやる積りだったことに驚き
想いを守れよ回りくどい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 22:18:55.79 ID:tcgbtJ7A0.net
飯漫画では飯にまつわるエピソード語って懐かしいわーとかで感動ってよくやってるけど
スイーツ縛りで一年はネタが続かないわな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 23:21:09.44 ID:mxS1JxXB0.net
>>795
俺も
でも実際、キラパティで悩み話して解決してもらったゲストってキャップの兄ちゃんくらいじゃなかったっけ
放送リスト見ながら振り返ってみたけど
何となく同じタイプの話がもっとあった様な気がしてたんだけど、あの話が結構印象強かったからかな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 23:27:23.92 ID:+qvEesJK0.net
>>798
後はえみるちゃんとかかな?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 01:05:38.36 ID:sR1ImzPod.net
>>797
スイーツに入ってた謎物質で地球丸ごと作っちゃったから
あの世界の生物は他のとは違う

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 01:41:17.94 ID:Vj0TKvDFK.net
>>798
帽子の兄ちゃん回のスタイルで何話かダラダラやってほしかった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 02:10:42.45 ID:sWlCOpqU0.net
ゆかりさんに甘えたい、赤ちゃんの様に。 >ゲス顔

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 05:43:31.77 ID:4+BIUnBGd.net
ゆかりさんは最終回で流れのスイーツ職人装ったエージェントみたいになってたからきっとまだあの後二転三転したエピソードがある筈
いざとなれば猫にもなれるしな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 08:03:11.82 ID:NXgNkVyn0.net
アラドーモのおかげで
ハグでの通常回レベルのちょっとした戦闘作画・描写でも
格闘復活って持ち上げてもらえるし
ほんとアラモード様様ですわありがとう感謝

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 10:11:14.14 ID:Dl1rA4LW0.net
来週HUG裏
「東京マラソン2018 直前(仮)」非ネット局の穴埋め番組
(通常「モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON」をネットしてる局のみ)

長野放送…「舞の海の和食でおもてなし<浅草で絶品麦とろ&人形町 老舗のカツ丼>」

東海テレビ…「もしもツアーズ【富士五湖の最新スポットツアー】」(フジ1月27日放送分)

関西テレビ…調整中
岡山放送…「新・鉄路の旅#1」
鹿児島テレビ…「ドラゴンボール超(スーパー)【完璧なる生存戦略!第3宇宙脅威の刺客!!】#120」(フジ昨年12月17日放送分、通常は日曜9:00から遅れネット)

ひまりんVS HUGの戦いが名古屋で繰りひろげられる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 10:29:23.09 ID:bvEUYfyJ0.net
日曜の朝にいちかのゴッツンがないとどうも調子がでない。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 10:33:59.96 ID:2hRLE4RBa.net
今日はプリアラと同じような曲が掛かってたね

はぐたんをあやしてる所とオシマイダーの強襲の所でちょっとプリアラ思い出したw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 11:09:35.51 ID:pRiScIhB0.net
おらぁ最初からデコリンはやる子だと思ってたね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 11:49:27.23 ID:zrUAjj7S0.net
>>806
ここまでは毎週変えて来てるからHUG冒頭
いずれ近いことやってくれると期待してる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 12:50:57.52 ID:Dl1rA4LW0.net
>>807
音楽担当が同じ人
ハートキャッチでフレッシュに似たBGMが使われたり
スマイルでハートキャッチに似たBGMが使われたりした
あまりにもアレンジかえたBGMばかり作って
ジバン・ゲッターロボ號事件にならなければ良いけど
渡辺宙明先生がせっかく作ったBGMの殆どが放送では過去作のBGMの使いまわしになって
一度東映グループから宙明先生が離れた

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 12:58:11.53 ID:4/lq+EAqa.net
>>810
へーそんなことがあったのかー、詳しい情報どうもです

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 13:36:02.74 ID:1yNmFqyRd.net
倉敷市民会館のドリームステージにドリーム、ハッピー、ハート、ラブリー(全て男)が現れた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 13:38:04.16 ID:KnkRJfaO0.net
地元民としては、そういうの本当にやめて欲しい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 14:50:48.64 ID:NNdmdrmQ0.net
今期のハグプリもあれはあれで良い物なんだけど
ぐえっロスとパタタロスはある

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 15:44:55.58 ID:PHcqHRXpM.net
>>807
プリキュアでは音楽担当が同じプリキュアから曲を使うのはよくあること

MHの曲がSSや5で使われたり(佐藤さん)、スマイルでハートキャッチのキャラソンが流れたり(高梨さん)、ハピネスチャージで特定のドキドキプリキュア曲が何回も使われてたこともあった(高木さん)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 16:15:08.89 ID:a9l0lPXEd.net
ハリー 見てると
世間体の保護者・監督者としてジャバをメインの妖精にして
いずれ変身する妖精としてシエルを出してたほうがよかったんじゃないかな

戦士の数が多いなら妖精の数は整理しないと

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 16:55:03.40 ID:ptfBWef70.net
ジジイの妖精のぬいぐるみが売れると思いますか…
お世話遊びの意味が根本から変わってくるでしょうが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 17:21:49.22 ID:FWwX5e/ld.net
シエルはもっと早い段階から出番がある予定だったのかもな
そういう名残がOP初期からキラリンが出てるところに見られなくもない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 18:34:21.69 ID:tZ2k1j0E0.net
寧ろシエルとリオを普通の人間にしたら良かったのでは

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 18:44:32.15 ID:OtHqLjZVa.net
ルミエルって妖精じゃないかって話しもあったけど、実際はどうだったんだろうね

あの地下の祭壇やキラパティバック、三ツ星ニャンコもアニメでは特に
語られることもなかったし、ゆかりとクリスタルアニマルが入れ替わることも
キラパティメンバーには知られることもなかった気がするし・・・

ノワール様がキラパティバックやクリスタルアニマルを狙わずに
キラキラルのみに執着したのは、ある意味男らしいやり方ではあったんだけどねw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 20:41:19.05 ID:r1BQIz4c0.net
>>819
まあ、妖精である必然性はそんなに無かったかなー
個人的に最初の幹部が妖精ってのとノワール一味の混合な構成が好きだけど
統一性の薄さに逆に何か精鋭っぽさを感じる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 21:02:49.74 ID:Pq8YGQ6d0.net
https://nitiasa8.net/wp-content/uploads/2017/09/%E3%83%AD%E3%82%B4170917.png

なぜにパルフェ?、で、なぜに魔法文字?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 00:30:28.93 ID:mRKXSjbq0.net
>>817
介護がテーマのプリキュアか
ある日現れた老婆を妖精と一緒に御世話して中盤で若返って追加戦士になったり

長老かわいいけど販促的にはどうしてもね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:14:56.15 ID:k+oF0UyL0.net
ここの人達的に、ピカリオがプリキュアにならなかった事についてどう思ってるの?

ピカリオはずっと努力してたのに、プリキュアになれず最終回も妖精のまま
結局、その他のキャラとして扱って
対して努力してないペコリンがルミエルの力で人間になれ、プリキュアになった
あの無の世界でペコリンと一緒にピカリオもプリキュアになれば皆納得したはずなんだ

個性が大事、多様性を語ったくせに男はプリキュアになれない
見事な男性差別だよな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:19:37.72 ID:zRX5ydis0.net
プリキュアになったかならないかは問題じゃない
Goプリンセスを見直せ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:22:04.52 ID:gnznZjNp0.net
ゆいちゃんとかレジーナとかみゆきさん(知念)とか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:22:21.24 ID:k+oF0UyL0.net
正直ペコリンなんて、いなくても平気な空気妖精
人間姿もハゲててキモい、そんなキャラがプリキュア化とか誰得なの

最終決戦もでしゃばって、絡みの少ないパルフェにすり寄り、足を引っ張った
だったらピカリオをプリキュアにしてパルフェ&ワッフル(仮)で共闘すれば、双子での共闘っていうファンが望んでた場面が見れたのに

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:22:53.43 ID:sLiUJ16+d.net
>>824
まずペコリンはちゃんと努力している
次にピカリオはパリ修行後闇に染まりリタイアしていた期間が非常に長い
プリキュアになれるだけの実力はまだ備わっていないと見るのは極めて自然
そしてピカリオは姉とともに一流のパティシエになることが夢であり必ずしもプリキュアになりたいわけではない
最後にピカリオはシエルと共にパティシエを極めるという目的があるため、次代のプリキュアとしていちご坂を守っていく使命を負うことは出来ない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:27:45.65 ID:Wl1sbPQ60.net
キュアパルフェはピカリオの協力によってなれたともいえる
だからキラリンと共にピカリオもプリキュアになれたといっても過言ではないのではなかろうか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:28:43.80 ID:QTJAu5hh0.net
>>826
知念の方はカタカナだよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:30:51.38 ID:k+oF0UyL0.net
対して努力した描写がないペコリンがプリキュアになったのが問題なんだよ
ピカリオがプリキュアになれないのは
スタッフ曰く『間に合わなかったから』パティシエの修行をやめてたり、眠ってたから
その間にペコリンがプリキュアになれる程、修行をしたとは思えない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:26:48.98 ID:k+oF0UyL0.net
プリアラの一番の被害者はピカリオ。
彼の夢は「スイーツで人々を笑顔にすることができる伝説のパティシエ」なのに、パリまでいって修行したのにプリキュアになれなかった

プリアラ開始するときにインタビューで新しいことに挑戦っていうから期待していたのに
でも蓋を開けてみたら何にも変わらない
多様性とか言う記事が最近あったけど、それはピカリオが変身しないと多様性じゃない
ジェンダー論とか公式はちゃんと見て上で言ったのか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:23:29.92 ID:sLiUJ16+d.net
>>831
思えないのはお前だけだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:50:02.09 ID:HHtbFG+DM.net
てか、あの世界において
「プリキュアになること」自体が謎なんだよな。
努力とかそういったものをふっとばして
いきなり得てしまう力なんだし。

場合によっては、最終回のいちかみたいに
プリキュアであることが精神的な重荷に
なってしまうことすらあるわけだ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 13:03:21.08 ID:pfWpisvu0.net
リオ君リオ君いうやつは大体ジュリオ時代を忘れてるよね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 13:29:01.85 ID:tDTL+Ce7M.net
キラキラルは万能でなんでもできるので、努力よりキラキラルを操れるかどうかなんだよなぁ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 13:32:25.38 ID:pfWpisvu0.net
6人ともいちご坂出身だけじゃなく、なった場所までいちご坂なあたり
ルミエルの観測範囲である節はあるんじゃないかな
ノワールは世界中に行ってたけど。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 13:48:39.19 ID:HHtbFG+DM.net
いちご坂の防衛装置としてあの祭壇を作った感じか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 14:05:47.31 ID:MUXRTs3m0.net
あきらという男装女子によって
実質イケメン・王子様枠を戦士にすることができ
百合豚からの非難も軽減できたというのに

もう1人男を仲間にする意味がなかったんだよ

本当のイケメンをお見せしますってPが言って
あきらさんは偽物かって反感くらってたし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 14:18:11.97 ID:VBRbtOcWd.net
まあ終わってみるとジュリオはシエルの弟以上の役割ではなかったようにおれには思えるな
ちょっとキツい言い方するならシエルが出ないなら特にジュリオもいらないくらいな感じ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 14:53:13.98 ID:k+oF0UyL0.net
>>835
闇に染まってたから、悪いことしてたからが理由なら
フレプリのせつな、ゴプリのトワがプリキュアになるのおかしいだろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 15:04:02.40 ID:sLiUJ16+d.net
>>841
何もおかしくないだろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 15:08:48.76 ID:MFOps2Pnp.net
考えようによってはシエルのプリキュア化の為に自分の分をあげてしまったからなれないという見方もできる。
2人がかりでなれたという事は1人でいちかの閃きも無くプリキュアになったペコリンの方が次代候補であるとも言える。
そして独自のアニマルスイーツも持っている。
努力したり上達している場面はあるけれど印象が薄いのと間が空きすぎて見返さないと思い出せない。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 15:41:39.25 ID:gnznZjNp0.net
>>841
レジーナは?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 18:52:45.60 ID:VRPQC3wJ0.net
>>837
よくよく考えてみると、ルミエルって
世界を救うといった考えを持った人でもないだろうし
基本はパティシエでしかないんだよな。
だから、その力も街を守るために使おうとしたわけで。

逆にノワールは、エリシオという闇収集装置人形で
世界中を回った感じか。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 19:15:37.87 ID:lmaKqcwx0.net
>>821
妖精とか人間とかの枠を超えてみんなひとつのことで繋がれるという全体の話を考えれば
やっぱりプリキュア側にも妖精がいないといけないんじゃないの
>>840
シエルの半身みたいなキャラだからね
白リオとして復活したあと「俺もシエルみたいなプリキュアに」みたいな話はなかったし
リオ自身はすべて納得してるんだから外野が騒ぐ話じゃないわな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 19:18:52.17 ID:VRPQC3wJ0.net
まあ、なんだかんだ言っても
男の子プリキュアがレギュラーで
出るのは期待したけどね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 19:22:09.43 ID:lmaKqcwx0.net
見返してるとやっぱりテーマに忠実に話作ってるなと感じる
自分を見つめる話、受け入れる話、その上で他者の個性や主張も認める話
不満がなかったわけではないけどやっぱりプリアラが好きだと思った

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 19:25:39.90 ID:lmaKqcwx0.net
>>847
メイン視聴者が求めてないだろうからな
出したところで公式の扱いはりんちゃん以上の悲惨なキャラになりかねないよ
個人的にりんちゃんは好きだけどな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 19:28:52.09 ID:MUXRTs3m0.net
じゃあ2匹で1人の戦士になるとか
そういう演出法もあったろうに

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 19:36:27.83 ID:zRX5ydis0.net
ピカリオのワッフルを使ってるんだし実質二人で一人のプリキュアだろう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 19:54:02.43 ID:VBRbtOcWd.net
「「さぁお前の『大好き』を教えろ!」」
なんかカッコいいじゃんかw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 23:44:48.55 ID:mRKXSjbq0.net
キラピカ姉弟もペコリンも戦士の役職そのものにそんな執着してたとは思えんけどな〜
憧れの対象はあくまでも伝説(になるくらい凄い)のパティシエの部分で
その根底に皆の幸せを尊ぶ気持ちがあるからこそ迷わず戦士の役目も請け負う事が出来たって話じゃないかと

大体、本編のプリキュアも調理技能で選ばれてるワケでは全くないだろうしな(少なくとも人間は

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 07:11:01.16 ID:FLH/CKgv0.net
そのへんを曖昧に表現したから
心無い大友とか百合豚に「男なのにプリキュアに憧れてる」とか「男だからなれなかった」と
勘違いしたネタにされてしまったんだよ

もっとわかりやすく戦士と伝説のパティシエは別とかはっきりさせればよかったのに

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 07:20:26.97 ID:3sumDSpE0.net
プリキュア になる基準がパティシエの腕ではないこともわからない大友は理解力なさすぎるだろw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 07:29:22.97 ID:FLH/CKgv0.net
基準は腕ではなくメタ的には男だから、反俗の都合だからだろ
それなら姉妹にして片方は目指したけどなれなかったってわかりやすくすればいい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 07:48:40.61 ID:3dUZfQmN0.net
男がプリキュアになれないなら、多様性だとか使うなよって話
新しい事に挑戦とか言っときながら、やってる事はいつもと同じで百合豚に媚びてる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 07:51:44.60 ID:/rd367Jkd.net
逆だよ
姉妹で片方闇落ちすると
仲間になったときにそっちも戦士化しろって言われるから。
男の兄弟なら言外でなれない理由が説明できるし納得させられる、てことで弟になった

家族だから恋愛ネタにもならないからね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 07:56:56.53 ID:/rd367Jkd.net
なんにせよ伝説の戦士もキラキラルも
あらゆる設定がふわふわだったなぁホイップだけに
女児のためって言いながら女児にもわかりづらい

いや対象層の小学入学前女児はそんなの気にせずお菓子と変身シーンさえあれば大丈夫か
そこさえ押さえれば内容はどうでもいいし
売り上げで他のオタクにマウントも取れる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 07:57:22.84 ID:mPwNoQ3kd.net
>>856
そんな基準ではない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 08:26:28.78 ID:20YipSjI0.net
>>856
否定はしないがお前もお前で自分に合わせろという男キャラ好きにしか思えない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 08:36:34.12 ID:mHlX/ANL0.net
大友がネタにしたって公式は痛くも痒くもないだろ
「俺らに批判されて公式は落ち込んでるはず!」って自意識過剰な思考が気持ち悪い
ペコリンがプリキュアは誰得とかもお子様だろとしか

>>859
そんなふわふわだったか?
伝説のパティシエもキラキラルもしっかり説明されていたと思うが

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 08:45:17.32 ID:mHlX/ANL0.net
それにしても誰も売上の話なんかしてないのに
マウントとれるとか言ってるあたり売上回復したのがよほど気に入らないんだな
売上悪けりゃそれを棒にして叩くだろうし、ほんとどっちにしても厄介な奴らだ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 08:56:36.86 ID:8hzXGR8C0.net
>>862
オタク心を満足するような詳細な設定がないのをふわふわだと言ってるんじゃねーかな
女児向けとしては必要十分な説明はあったと思う

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 09:03:18.60 ID:dAupP9ZUM.net
散々売上でGoプリまほプリ他過去作叩いた後だからもう用済みなだけでしょ>売上
次の出番はハグプリの売上がプリアラより下だった時で、上だったら出番なしだよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 09:04:41.14 ID:gMdcc48PM.net
スイーツ作りというテーマで
本編終了後のリアルでつくっちゃうコーナーは
大友避けになったのだろうかな?

てか最近、大友好みというものがわからなくなってきた。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 09:08:43.45 ID:dAupP9ZUM.net
>>899
すべてがキラキラルでできた世界・キラキラルで作り直された世界だから、
キラキラルさえあれば他に細かい設定なんて必要ないのに、
なぜかオタクは細かい話を追い求めるんだよな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 09:54:57.21 ID:20YipSjI0.net
>>866
プリアラへの意見見てて思ったのは
バトルと「実は」系設定と作中の物理法則で説明出来る類の設定かなと思った

ノワールはルミエルに拒まれて闇を爆発させてしまった より
ノワールは実は100年前の軍隊により作られた生体兵器で の方がウケがいい。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 10:20:16.78 ID:mHlX/ANL0.net
このスレで売上でGoプリやまほプリにマウントとってた奴なんかいるか?
散々失敗だとdisる荒らしに売上は回復してるだろという事実の反論があっただけだろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 19:45:35.74 ID:6awbIUVa0.net
スウィートデコレーションライブ円盤キタ
ぶれいぶは〜

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 20:19:06.17 ID:mPwNoQ3kd.net
良いよね
「勇気が君を待ってる」

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 00:28:05.80 ID:+VVSyCUoK.net
>>864
にわかオタクって極めて表面的なロジックの整合性しか見ないからなあ
それこそふわふわなロジックだと思うんだが

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 00:32:44.81 ID:fxmH9HpY0.net
ここで出費がかさむんだよな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 08:28:35.52 ID:HicAOdI6M.net
ペコリンの頭の左右はふわふわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 08:45:23.21 ID:cgjtQnRvd.net
キュアペコリンは地球上では3分間しか活動できないのだ
がんばれキュアペコリン

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 14:45:54.69 ID:XPwvTPXP0.net
今になってプリアラロスが…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 15:46:56.16 ID:sJA5ezpq0.net
ミクちゃんの病気は何なの?ゆかりさんは何になりたいのか分からなかったんだけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 15:59:24.14 ID:iM1NM2wf0.net
そういう所だよね大友って

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 16:27:03.86 ID:3HGdGdnhM.net
過去のシリーズだと
片親なエピソードで、親の死因とかは
語ったりしなかったように、
シビアになりそうな部分はボカシたり
するのが通例。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 16:38:32.30 ID:sJA5ezpq0.net
ボカそうとするのに、なぜ病気設定の妹設定にしたんだろうか?正直あきらさんの性格が今ひとつ
掴めなかった、妹も重荷になってるって自覚してるし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 17:02:02.77 ID:AK8x53AZ0.net
シビアになりそうだからぼかそうとしてるんじゃなくて
はっきりさせない方が作る側も話が作りやすいし
見ている側もそれぞれ投影したり出来て都合がいいからだと思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 17:12:36.17 ID:sJA5ezpq0.net
いちか スイーツ作り
ひまり スイーツの科学研究
あおい 歌
ゆかり 茶道
シエル スイーツ芸術
あきら ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 17:14:44.41 ID:kByGbO4Y0.net
>>880
病名伏せてるのはおジャ魔女どれみの頃からそうだろ
いちいちどんな病気か説明する必要など無いと思うが

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 17:19:32.48 ID:kCsr/+kd0.net
「読書百遍義自ずから見る」だ
わからなかったら何度でもみろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 17:29:21.40 ID:sJA5ezpq0.net
>>883おジャ魔女のメイン5人病気もちのキャラいなくないか、おジャ魔女と条件違うんじゃない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 19:44:14.22 ID:hxUjK9Gj0.net
何度目かの空手ネタ、ごちそうさまでした
ttps://youtu.be/2dBJwOMMeHY?t=5m44s  (03/07まで

シエルの左ミドル受けてみたい
ttps://pbs.twimg.com/media/DMuKu54VoAEyaqs.jpg

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 20:19:00.59 ID:bgxmnJPed.net
脚力のみで木登りをするシエルが繰り出す空手の足技か・・・くらったら死ぬな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 20:19:01.03 ID:3sTzy9KN0.net
ピカリオがプリキュアになりたがってたとか
ノワールが世界滅ぼそうとしてるのは女に振られたせいとか
そう勘違いされたくない・ネタにされたくないのならはっきりわかるような・否定できるような演出・脚本にしていればよかったのに
アラモードにはそういうの多いなぁ

読解力が足りないせいとか上から目線で見る方の責任にしてたら
伝わる良さも伝わらないよ
児童アニメなんだから設定は凝ってもいいけどシナリオは単純王道でいいんだよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 20:20:11.92 ID:w9ljakRs0.net
だって実際あんた読解力足りないんだから言われても仕方ないじゃん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 20:40:12.21 ID:R2jpyoQA0.net
制作がこういう見方をしろ!とか
理解できない視聴者が悪い!なんて言ってるって話は聞いたことないな
なにを作ったって一定数批判する奴やおかしないちゃもんつける奴がいるのは想定済みだろ、普通は
制作は俺(ら)の意見を気にしているはず!みたいな考えが怖い

プリキュアに限らずなんでも説明がないって騒ぐ人はいるけど
自分はそういう部分をこうなんだろうなっていろいろ考えたりするの好きだから
ネットを見るようになってそういう人がたくさんいることに驚いたよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 21:09:19.39 ID:FMKjMySB0.net
病名なんて伏せるに決まってるしょ
下手に実在の病名出したら同じ病気で苦しんでる子供が悲しむし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 21:20:39.52 ID:kByGbO4Y0.net
>>885
OVAな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 21:22:41.89 ID:bgxmnJPed.net
>>888
いやそもそもノワールの闇についてしっかり説明を入れてるんだから
それを全く無視してネタを真に受ける人間のほうが異常だと思うわ
たぶんアフィのまとめとかで流し読みしてるような奴がそうなるんだろうけどな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 21:28:04.13 ID:slmfbD9ld.net
ノワールの闇(女性関係のもつれ)

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 21:58:40.34 ID:3sTzy9KN0.net
読解力が無きゃ伝わらないって作品は所詮その程度
プリキュアは別に考察アニメでもなかろうに
わかりやすくて悪いことなんかひとっつもない

考えなきゃわからないだけならまだしも
「単純に考えたらそう見えてしまうけど実は深い背景が」っていうのはまさに誰も得をしない最悪の愚策
誰しもがその作品に全力をかけてるって人ばかりではないんだから
単純な見方をするのが最大限魅力が伝わる方法っていうのがベスト

それがやなら「俺は違いが判る」って人らが集まってわからん奴を馬鹿にしてたらいいんじゃない?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 22:06:22.08 ID:bgxmnJPed.net
いやかなりわかりやすいよプリアラは
それですらわからん間抜けがいるだけで

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 22:12:58.12 ID:+VVSyCUoK.net
>>896
読解力というか視野の問題だわな
自分にとってわかりやすい作品だけを選んでるようなやつはそうじゃない作品でもその枠内に収めて受け取ろうとするから色々取り違える事がある
「ミステリー最高」って言ってるやつにホラー見せたら「オチが理不尽」と怒り出すみたいな話

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 22:24:11.12 ID:R2jpyoQA0.net
実は深い背景が、ってなんのことだ?
戦争の話ならノワール自身が話してただろ
それ以上にどんな説明をしろというんだろう
戦争での具体的な話をしろっていうのか?女児向けアニメで?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 22:25:58.11 ID:r/FqTIJx0.net
「大好き・大嫌い」という感覚としては
大雑把で易しい言葉で集約されてる感じだけど、
逆にそれが細かいところを見えづらくしている
ような感じ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 22:30:43.28 ID:zlt9ztYK0.net
大好きの反対って普通じゃなくて大嫌いなのかな
それじゃダメじゃんこのシリーズ

901 :名無しさん@お腹いっぱい :2018/02/21(水) 22:47:35.29 ID:uNbo7Yqpd.net
>>824
闇落ちしてたし、眠ってた期間が長いから仕方ない。数年後は自信持ってパティシエやってるんだから別にいいだろ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 22:50:39.12 ID:bgxmnJPed.net
大半の人間がもはや歴史でしか知り得ない過去の戦争
そこで生まれた闇が密かに暗躍し現代を脅かして闇を伝播する
かなり攻めた設定だと思う
100年前の闇は人一人で背負うには一生をただそれ1つのためだけに代償にするほど重いものとして描かれた
そしてそれは現代で精算するのではなく、過ぎ去った悲しい過去として描かれている
これらを教訓として現代で次の時代で、今を生きる人々がノワールのような闇を生み出さない未来を作っていく願いを込めてるように思える
ノワールを笑顔にしてみせるってのはそういうことだと思う

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 22:58:34.21 ID:2FdIIcInM.net
100年前の一方的な痴情のもつれで世界を破滅に追い込もうとするボス
そりゃあエリシオさんじゃなくてもイヤになるくらい、同情の余地なし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 23:01:13.37 ID:r/FqTIJx0.net
>>902
ま、ここまで大げさでなくとも日常レベルでは
「一人で心の中に色々と抱え込み過ぎないで」
という話でもあるかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 05:56:49.10 ID:JQpg10E30.net
どれみで病名伏せていたってのんちゃんか?
髪抜けていたみたいだから白血病か小児がんだとは思うが、わざわざ触れる必要性はなかろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 06:41:41.68 ID:q3F2lupL0.net
>>900
全話見てその結論ならそれこそ何を見てたんだとしか言えねえわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 07:25:11.63 ID:/zX5abBc0.net
女児アニメで戦争の話なんて詳しくできるはずないだろって
こういうときに女児アニメを盾に持ち出すなら
その題材自体間違ってただろもっと別の過去にしろよ

それで曖昧にぼかさなくちゃいけなくてただの痴情のもつれに見えてしまったんなら自業自得だ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 07:37:30.12 ID:uqEAoHIG0.net
ほらまたお前らの見解を大前堤にする

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 07:44:57.24 ID:7fbLiXcMd.net
そこを詳しくやる必要性が一切ないからなぁ
例えば初代ゴジラが暴れて焦土と化した東京とかあれ完全に戦争を現してるけど実際の戦争を詳しくやってるわけでもなければやる必要もないよね
女児向けだから以前に戦争の詳細は必要がないしそれでも戦争という題材を扱うことは十分に可能なわけ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 07:53:26.84 ID:JYNgVsR+0.net
まあ、最低限言えることは
社会的要因がノワールを生み出すきっかけになった
というところか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 07:59:54.13 ID:TvvygJLw0.net
ノワールが「ルミエルと出会う前から」闇を抱えていたことは描写されてるんだから
女児はそれを痴情のもつれだなんて捻くれた解釈はしないでしょ

ノワールの闇に戦争が関わっていると匂わせているのは一緒に見ている大人や
成長した後の女児に考える手がかりを示しているだけだと思うがねえ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 08:07:56.97 ID:uhoGAtGKa.net
ノワール様がどうできたのかを1分間クッキング風にやって欲しかったな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 08:11:47.22 ID:x3YcJcJ70.net
ひ や す

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 08:17:32.21 ID:0bJB9yMuM.net
100年前とか中途半端に最近だったのも痴情のもつれと感じやすい要因だった
おまえら海外から日本に来てなに余計な事してくれてるんだ感もぐんぐんアップ
(いちご坂が本当に日本かどうかはおいておくが)

>>911
そもそも女児は敵役のおっさんなんて見てない
メイン商品にもならないからスタッフが自由に書いてるんだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 08:28:43.76 ID:eL+wwwZKd.net
そもそも痴情のもつれってのは直前の会話だけを取り上げたらというネタであって
全体を通して見たら、痴情のもつれになんて見えないだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 08:43:07.90 ID:MR9GQoBL0.net
女の子が殴る蹴るってどうなのって思う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 09:13:02.55 ID:Nw0Is1070.net
痴情のもつれに見えるならもうそれでいいじゃん
それで?痴情のもつれに見えるとなんか困ることでもあるのか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 09:50:02.61 ID:Z5zF+0gDd.net
>>916
そもそも女の子に戦わせてる時点でどうなの
クリーム攻撃ならOK?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 10:08:26.76 ID:tnHmAf+3M.net
ノワールに関しては、戦争やら痴情のもつれ以上に
ルミエルだけで救うことができなかった存在という
側面もあるだろうな。

言い換えれば、個人でどうにかできる問題では
なかったというもの。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 10:48:43.14 ID:1o+45XoCM.net
>>918
デンモクとかゴルフクラブ、ビール瓶で殴打は?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 10:54:01.25 ID:d5j38K7l0.net
>>905
のんちゃんの場合、明確に抜毛が描かれていたことから、小児がんまたは白血病治療で
抗がん剤を使用した副作用だと分かるんだよな
それを作中で台詞として明言していないにしても、「病気で苦しむ子供」であるみくちゃんと
「死に至る病」であるのんちゃんは、描かれ方のリアリティとして明らかに別物として扱われている
「病名」という分かり易いワードを出さなくても、観ている者に理解させられているんだから
「都合のいい省略」ではなく、必要以上の説明はされていると感じるよなぁ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 11:25:28.41 ID:3WwW2rqod.net
うーん個人的にはみくに関しては病弱である以上の詳細はいらない派かな
何故ならばあくまでもあきらのパーソナルに関する要因だから
これがみくがプリキュアであったりキラキラルで病気を治すみたいな展開ならまた考えは変わるかも知れないけれども
バッサリ言うとみくは主役未満モブ以上の立ち位置のキャラだからあまり掘り下げても意味がないとは言わないがさほど変わりはないと思う
妹が病弱だからあきらが他人に優しい、医師を目指すってシナリオ以上のギミックではないし
それ以上は個人の想像でいいんじゃないかなとおれは思っちゃった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 11:31:37.22 ID:xHhIqZiJ0.net
>>916
プリキュアのスレにわざわざプリキュアシリーズ自体を
否定する事を書き込むとかオマエ馬鹿か?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 11:34:32.12 ID:d5j38K7l0.net
>>922
身も蓋もない言い方をすると、みくちゃんが具体的にどういう病気であるかと、プリキュアに関して
何の因果も関係もないんだよな
酷い言い方をすると、「関係ない」
あくまで、みくちゃんとあきらさんの関係性において、「妹のみくちゃんが病気であること」のみが意味を
持つのであって、「どういう病気でどれだけ重い病であるのか」は関係ないし、それを知りたいというのは
ゴシップ的なものでしかない
小学生辺りの年代で発症し、通常の生活を送ることが出来ず、治療が困難、という「病気」が問題であって
具体的に何の病気かという話ではない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 11:47:47.66 ID:eL+wwwZKd.net
みくちゃんについて具体的な病名をきめる必要はないというか
描写の幅が制限されてしまうというデメリットの方が大きいと思うねえ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 11:57:13.68 ID:yFftD4sUd.net
女児アニメにおいては敵はグッズにならないから適当でいいってんなら
スマやまほのラスボスのように感情のない巨大な力の復活でいいし
普段の戦闘も変身してお菓子作ってはぐれアニマル妖精に食べさせるとかでもいい

いっそccさくらのように敵は現象や無機物にするとか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 12:01:15.38 ID:eL+wwwZKd.net
>>926
それでもいいんじゃないの?
同様にノワールでもいいだろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 13:12:25.85 ID:GX49SQsCM.net
描写が適当でもいいのと、中途半端に描写するのと、格を落とす描写があるのは違う
まあ痴情のもつれもハピネスチャージのあれがなければそこまで嫌われなかったかもしれんが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 13:20:39.37 ID:d5j38K7l0.net
正直、「痴情のもつれ」を持ち出すと、それまでの何やかんやが全部無駄になるんだよな
それまでの合理も不合理も、「だって本当は個人的にこう思ったんだから」で済んでしまう
夫婦喧嘩は犬も食わぬと言われるとおり、恋愛沙汰なんて当事者同士で勝手にやってろって感じ
そこにちゃんとした筋道を求める方が馬鹿を見る

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 16:37:25.39 ID:7IpoRa5HK.net
>>926
そこでいちいち敵だのラスボスだの戦闘だのを引き合いに出す時点で女児アニメ的思考ができてないじゃん
そんな天動説的思考の人間が何を言ったところでなあ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 16:48:00.28 ID:d5j38K7l0.net
女児アニメとして求められるのは、女児が現時点から成長した先まで一貫して納得できる
話を構築することであって、目先の「子供として気にならない」ではないと思う
年齢的に限定された「女児」を説得(騙す)できればいいという話ではなく、あくまで「現時点で
子供である女性が今後の人生において支柱とすべき話を描けるか」だろう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 19:35:26.85 ID:CXEUWWMX0.net
スウィートデコレーションのライブBlu-ray観たけど、夜の部のゆかりあきらの結婚MCがカットされてた……(T_T)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 19:58:02.77 ID:JQpg10E30.net
製作者が必要だと思えば、子供向けでも病気にしろ戦争にしろ細かく描写するでしょ
一昔前だと、キテレツでも戦争話何度もやって、あじあ号なんて割とマニアックなネタまでやっていたし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 20:17:13.76 ID:2R5RfWiq0.net
一昔前なのか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 20:19:39.37 ID:JQpg10E30.net
>>934
キテレツ大百科の最終回は22年前だからな……

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 21:36:44.65 ID:N24Qn0Ne0.net
>>932
キュアソードの名乗り
LINEスタンプがカットされてた

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 22:25:06.37 ID:1mIm32ya0.net
ジェラートとポップ人間形態の薄い本は、普通に作ると腐向けになるのかな。 >雄同士になるので

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 22:31:08.44 ID:x3YcJcJ70.net
その話いるか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 22:34:19.09 ID:q3F2lupL0.net
いらなーい

940 :名無しさん@お腹いっぱい :2018/02/22(木) 23:21:45.73 ID:3cJ+xWmJd.net
読解力ないのはほっとけほっとけ。時間の無駄

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 06:54:02.98 ID:GJTPDw5u0.net
読解力w

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 06:56:00.35 ID:GJTPDw5u0.net
プリキュア読解(入門レベル)
プリキュア読解(難関校レベル)
プリキュア読解(アラモードレベル)←去年ココ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 07:15:50.50 ID:jyxM4qrk0.net
裏設定は凝ってもいいけど、
大筋は単純明快にしないと

設定まで考えてみるの前提で、そうせずに見る人を馬鹿にするようでは

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 08:00:25.91 ID:bEoFu08ka.net
>>942
ちょっとやってみたいw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 08:14:42.78 ID:UsRTA9LI0.net
たてがみのあるメスライオンは存在するで

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 09:00:24.39 ID:3e3PGxuO0.net
おっさんはプリキュア見なくていいぞ&#9786;

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 09:05:03.19 ID:TYFNVyGX0.net
>>945
枢斬暗屯子か

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 09:54:58.69 ID:6rAQNwChM.net
もっとも目立つところで
敵側のモチーフのわかりづらさがあるかな。
いわゆる言葉遊びや、その性質を
表すような名前をあたえたりしていない
という部分で。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 10:01:06.79 ID:Xzzst9NL0.net
ここでファンネルの登場か

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 14:13:39.73 ID:zN0J1iW/d.net
まあ対決や対立の構図がなきゃ
成長シナリオも描きづらいだろうけど
女児向けバトルものは敵側がまったく売り物にならないのが特徴
女児アイドルアニメは対戦相手もアイドルだから敵側の描写も販促になる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 14:53:35.58 ID:TYFNVyGX0.net
プリキュア5〜6人でも多くて商品展開が大変そうなのに
(キュアショコラだけ衣装が一般販売されないとか)
敵も商品化とか無理だろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 14:54:24.50 ID:5bJEUkHqK.net
>>943
女児アニメの見方がわからない大友が「スタッフは幼女(=俺ら)をバカにしてる」と思いこんでるだけだぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 15:52:21.20 ID:6rAQNwChM.net
>>948 に付け加え。
こういった作りの場合、大友には
解釈の余地をえらく広く与えてような感じでいろいろと面白かった。

そして、ちっちゃい子はそういった要素は
気にしないという。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 17:35:50.39 ID:t8RjQolGp.net
最終回ラストの成長いちかパート
良く考えたら、あの短い時間に一年間の縮図が込められていたんだな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 19:54:48.90 ID:utZM3NGV0.net
大筋で一番伝えたいテーマはキャラが言葉で説明してるから何も問題ない
最初からいちゃもんつけるつもりで斜に構えてる人間を満足させることなんて誰にもできないよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 20:18:44.46 ID:BVLCJjsTd.net
成長(キラキラルパワー)
あの最終回で神にも等しい力を得たから、何でも好き勝手できちゃう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 21:31:43.58 ID:T5rIVMAY0.net
最近多いね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 21:58:22.32 ID:35gDMtlX0.net
色々と冒険的なプリキュアだったけどハグで活かされるのかその次で活かされるのか
アラモードがあったからのプリキュアも創られるのかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 22:12:54.59 ID:0qSwhp570.net
職モノ総合ハグ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 22:26:52.26 ID:GJTPDw5u0.net
>>958
今年は分かりやすく行くこと重視の指令が出たみたいだけど
来年はドキ、プリ風のおまじめ路線じゃないかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 22:32:35.36 ID:Xzzst9NL0.net
>>956
神とかそういうのはそこらのスペック厨にやらせとけばいい
プリアラにそういうのは要らないよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 23:05:49.65 ID:pLRFkVL4M.net
ある意味では、
創造神になったとも言えなくはないけどね。
まあ、一時の奇跡ではあっても。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 04:11:10.51 ID:THME5VEu0.net
ポーツマス、ポーツマス! 昇竜拳、昇竜拳!
猫ゆかり! そーれ、猫ゆかり! そーれ、猫ゆかり!
ニャー、うるさーーーい!!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 07:15:26.06 ID:gl96EiZQ0.net
いちかの誕生日は再生された世界の誕生日とも言えるわけよね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 19:17:27.74 ID:1tjPHJ2c0.net
ライブの前EDってイントロあったんだ・・ライブ専用バージョン?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 20:26:46.81 ID:m0CZM5Aw0.net
アーツホイップ届いた
梱包箱が大きいと思ったら中に本体とは別箱でワンダフルアラモード支柱なんてのが同梱されてる
つうか佐川から直に受け取ったんだが、伝票にキュアホイップと印字するのは辞めてくださいプレミアムバンダイさん><

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 21:33:34.35 ID:qpLCumMD0.net
キュアホイップの名前だけでプリキュアだと判別できるのは同志か幼女かその親くらいしかいないから大丈夫
まぁググられたらバレるけども

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 07:10:43.27 ID:1Dlb2Zz3a.net
第01話 4.5% 「大好きたっぷり!キュアホイップできあがり!」
第02話 3.5% 「小さな天才キュアカスタード!」
第03話 3.6% 「叫べライオン!キュアジェラート!」
第04話 3.8% 「3人そろってレッツ・ラ・まぜまぜ!」
第05話 3.8% 「きまぐれお姉さまはキュアマカロン!」
第06話 3.5% 「これってラブ!?華麗なるキュアショコラ!」
第07話 3.0% 「ペコリン、ドーナツ作るペコ〜!」
第08話 2.2% 「キラパティオープン…できません!」 ※歴代ワースト4位
第09話 2.6% 「キラパティがあなたの恋、叶えます!」
第10話 2.7% 「ゆかりVSあきら!嵐を呼ぶおつかい!」
第11話 3.1% 「決戦!プリキュアVSガミー集団!」
第12話 3.2% 「敵は…モテモテ転校生!?」
第13話 2.9% 「ムリムリ!ひまり、まさかのデビュー!」
第14話 3.4% 「お嬢さまロックンロール!」
第15話 2.8% 「愛ゆえに!怒りのキュアショコラ!」
第16話 2.7% 「キケンな急接近!ゆかりとリオ!」
第17話 2.8% 「最後の実験!変身できないキュアホイップ!」
第18話 2.5% 「ウワサの主は強敵ビブリー!」
第19話 3.6% 「天才パティシエ!キラ星シエル!」
第20話 3.3% 「憧れまぜまぜ!いちかとシエル!」
第21話 3.4% 「なんですと〜!?明かされるシエルの正体!」
第22話 3.8% 「やめてジュリオ!憎しみのキラキラル!」
第23話 3.1% 「翔べ!虹色ペガサス、キュアパルフェ!」
第24話 3.4% 「転校生は妖精キラリン!?」
第25話 3.6% 「電撃結婚!?プリンセスゆかり!」
第26話 2.9% 「夏だ!海だ!キラパティ漂流記!」
第27話 2.4% 「アツ〜いライブバトル!あおいVSミサキ!」
第28話 2.9% 「ふくらめ!ひまりのスイーツ大実験!」
第29話 2.5% 「大ピンチ!闇に染まったキュアマカロン!」
第30話 3.3% 「狙われた学園祭!ショコラ・イン・ワンダーランド!」
第31話 2.9% 「涙はガマン!いちか笑顔の理由!」
第32話 4.0% 「キラッと輝け6つの個性!キラキラルクリーマー!」
第33話 3.9% 「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」
第34話 3.5% 「小さな大決闘!ねこゆかりVS妖精キラリン!」
第35話 3.1% 「デコボコぴったり!ひまりとあおい!」
第36話 3.6% 「いちかとあきら!いちご坂大運動会!」
第37話 3.2% 「サリュー!シエル、フランスへ去るぅー!?」
第38話 3.8% 「ペコリン人間になっちゃったペコ〜!」
第39話 3.3% 「しょんな〜!プリキュアの敵はいちご坂!?」
第40話 3.2% 「レッツ・ラ・おきがえ!スイーツキャッスルできあがり!」
第41話 3.6% 「夢はキラ☆ピカ無限大!」
第42話 2.9% 「歌えWOW!あおいラストソング!」
第43話 3.0% 「かくし味は勇気です!ひまりの未来レシピ!」
第44話 3.2% 「雪に秘めた想い!愛をさけべ、あきら!」
第45話 3.0% 「さよならゆかり!トキメキ☆スイーツクリスマス!」
第46話 2.6% 「ノワール大決戦!笑顔の消えたバースデー!」
第47話 3.2% 「大好きをとりもどせ!キュアペコリンできあがり!」
第48話 3.4% 「さいごの戦い!世界まるごとレッツ・ラ・まぜまぜ!」
最終話 2.8% 「大好きの先へ!ホイップ・ステップ・ジャーンプ!」

全平均 3.204% (まほプリ3.202%を超えた)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 07:40:56.03 ID:ZZI1rM/h0.net
大好きの意味不明感が凄いな結論出さずにその先へって?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 07:42:32.85 ID:MS3QgLqKa.net
大好きの先へ→ママに(ハグプリ)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 07:45:04.09 ID:MS3QgLqKa.net
建てました。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 08:04:22.84 ID:eW992h/u0.net
好きの反対は嫌いじゃなくて虚無という展開なのに
主人公側の反論が大好きのごり押しで変化してない

この展開ならば嫌いも認めたうえで好きを推さないと

ドキドキでは自己中と愛は表裏一体ってことになって自己中自体は否定しなかったし
ラスボスへの説得も
「自己中もいいけどさすがに世界滅ぼすところまでやっちゃうと
自分一人だけでは自己中にすらなれなくなるからやめなよ」というものだった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 08:06:57.21 ID:ZkyicXgk0.net
ゴープリスレでも読解力のなさを晒してる人ktkr

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 08:12:27.44 ID:7yTqUy6s0.net
HUGプリスレでも早速暴れておる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 08:15:44.33 ID:x+wJi5bo0.net
大好きのその先?
形にしたり実行したり広めたりする事でしょ
ほんとバトル関係の事しかわからないのかな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 08:16:11.55 ID:MQO5m2w20.net
>>971
タイトルとURLが貼ってないよ

キラキラ☆プリキュアアラモード ++KIRAKIRA PRECURE ALAMODE++ 89
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1519512261/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 08:32:06.17 ID:ZZI1rM/h0.net
好きって個人の世界観によるものだからプリキュア活動に結びつけるのは無理がある
個人の内に留めた方がいいんじゃないかな
すぐ差別や区別に結びつく恐れがあるのに無邪気で無責任過ぎると思う

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 08:34:39.80 ID:ZZI1rM/h0.net
同じ物を肯定しない集団(プリキュア側視点の外)だから悪
になりそうで怖い日本人の見てる番組だし
大好きが何なのか具体的に描く努力をしてないことへの批判はそこになる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 08:59:08.04 ID:ZZI1rM/h0.net
今日のハグで黄色の課題とキャラの掘り下げが1話で出来た感じだね
アラモードはキャラの初期設定に関する話を掘り下げも進まず後半でずっとやってたよな
中盤で終わってるシエルの個人回がほとんど出て来ないことから取ってつけたのがよく分かる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 10:31:53.18 ID:BhLTQgNO0.net
大好きは一番のマストアイテムだよ
そんな中でゆかりさんの「好き」の探求は面白いと思いました
私にとっては初めてプリキュアに興味を持たせてくれた記念碑的な作品今も大好き これをきっかけにふたりは、5シリーズ、プリンセスプリキュアを見ました

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 10:33:26.32 ID:zgm/0P7d0.net
わざわざ読み上げるサガワさん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 10:33:38.30 ID:ZZI1rM/h0.net
プリンセスプリキュアが1番よかったでしょ?
スマイルも気楽に見られるけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 10:40:07.44 ID:aSRErmgzp.net
アラのみんなは本当にいいキャラをしてたな
動物モチーフのキャラデザインだからイメージが掴みやすかったし、キャラもあまりぶれない
ゆかりはまさにヘルキャット

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 10:58:40.95 ID:Cvw3yMyi0.net
>>979
寧ろ初期設定の話をずっと掘り下げてたと思うけど

シエルの個人回ってか掘り下げ回はあるよ
初登場〜変身が、ある意味シエル回だとおもう
サブタイにキャラの名前がないと個人回って認めない人?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 11:39:21.11 ID:k/CFp+Zo0.net
紛争地域でもスイーツを広めるのが大好きのその先か
争いを無にすることことも超越ってイデの発動を止めるようなもんだよね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 12:01:09.35 ID:CObDNYKw0.net
次スレ落ちてね?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 12:02:46.11 ID:hzR3b3Dk0.net
落ちてるね、テンプレ貼っとけば落ちなかっただろうに

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 13:44:47.03 ID:oOyY/NVSd.net
>>979
1話で掘り下げが出来てないはなとさあやの悪口はやめるんだ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 13:47:51.91 ID:KN01U7rod.net
今日の放送見て聞こえてきたセリフ
捜査を立て直す
何でもいいプリキュアを面白くするための意見があったら何でも教えて欲しい
管理者でもアニメーターでも視聴者でも関係ない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 15:39:39.62 ID:eW992h/u0.net
いちかによるスイーツアレンジでの各キャラへの応援は
非戦闘パート中に終わってしまって戦闘パートには関わらなかったのが残念

やはり問題提起や悩みに対する解決は戦闘中に来るようにしないと
戦闘前と戦闘中で2回同じ流れを見ることになってしまう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 16:32:03.45 ID:0E8vpJM10.net
>>988
悔しかったのか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 17:33:15.37 ID:hzR3b3Dk0.net
>>991
そいつスプーだぞ、触るな触るな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 20:20:53.63 ID:Cvw3yMyi0.net
>>990
戦闘パートに関わったらピンクマンセーうざいとか言うんでしょ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 20:31:12.04 ID:ZZI1rM/h0.net
>>984
初期設定レベルの話を後半ずっとループさせてた
ご指摘の通りじゃないか
今日のハグみたいにスタートダッシュから入れて「いくべき話を

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 20:38:45.82 ID:oOyY/NVSd.net
馬鹿にはループしてるように見えると

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 20:50:47.25 ID:ZZI1rM/h0.net
ん?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 21:33:57.49 ID:POKpkIdD0.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 21:39:08.18 ID:K7B9+b710.net
次スレ落ちてる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 23:12:10.26 ID:2rwaVKDop.net
おいこら出た
誰か次スレ頼みます

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

つくって!たべて!たたかって!元気と笑顔をレッツ・ラ・まぜまぜ!
2017年2月5日から2018年1月28日まで毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて放送された
プリキュアシリーズ第14弾、『キラキラ☆プリキュアアラモード』を語るスレッドです。

■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動・YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。政治・選挙・最萌の話題は禁止■
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付けは厳禁■
■スレでの話題は2017期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板で行うこと■
■2chまとめサイトへの転載は禁止。個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載は禁止■
■スレ立ては基本的に>>970が「宣言後」立てること■
■スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守■

○公式サイト○
朝日放送公式       ttp://www.asahi.co.jp/precure/kirakira/
東映アニメ公式    ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_alamode/
ABCプリキュアBOX . ttp://www.asahi.co.jp/precure/
プリキュアガーデン  ttp://www.precure-garden.com/
劇場版公式         ttp://www.precure-dreamstars.com/
ミュージカル公式  .  ttp://www.hikosen.co.jp/precure_a/
プリティストア      ttp://www.asahi.co.jp/precure/store/
東映ショップ      .  ttp://shopping.toei-anim.co.jp/system/item_search/t=1405/
なりきりスタジオ  .  ttp://www.namco.co.jp/kids/precure_studio/

■前スレ
キラキラ☆プリキュアアラモード ++KIRAKIRA PRECURE ALAMODE++ 88
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1517399843/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 23:13:14.15 ID:qBT3zFxY0.net

Status ♠A ♠4 ♠6 HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.01, 2.76, 2.56(1697.382812) Proc. [0.133111 sec.]


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200