2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ443【AV】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 08:02:44.92 ID:MMqftX5w0.net
ここはアニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。
【荒らし対策につき、次スレを立てる際は>>1の本文冒頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れるようお願いします】

・書き込む前にまずは以下のテンプレートを一読しましょう。
・他のシリーズ、OCG、同人についてはしかるべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・同様に、次回作(遊戯王VRAINS)に対する過度の批判も自重しましょう
・遊戯王シリーズ以外の作品の話題、比較は禁止です
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・荒らしを意図的に挑発するような行為及び荒らしにレスをするような行為は禁止です
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止
・ヲチや晒しは厳禁
>>950がスレ立てできない場合はレス番で指定して減速、宣言がない場合は>>960が宣言して立てること

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ442【AV】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1517660962/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 13:57:33.74 ID:iMYscsjba.net
O(オナニー)No.4545 超重愚者 オノカツ-3

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 14:03:30.88 ID:FKI97AL90.net
このモンスターはシンクロモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚することもできる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 14:10:23.00 ID:VajgAH740.net
あと2日でジャッワハイウェイ1周年だ
だんだんONOシンクロンが可愛く見えてきた^_^

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 15:02:19.56 ID:AY/9Bkns0.net
>>620
その発想はなかったわw 『ONo.55 ゴゴゴゴールド』は思いついたけど『ゴゴゴ』に迷惑がかかるしな。

>>621
召喚難易度によっては黒白の波動が高騰するな。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 15:21:51.08 ID:dJmW1mRt0.net
ODo <ジュワッ!(咆哮)
帰ってきた祭壇ガイ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 15:55:18.39 ID:TMKPrhwyd.net
ええー!また高騰かよ…安いうちに買っときゃよかった。これだから遊戯王はストラクが弱くても再録目当てでみんな買う流れが出来るんだよな〜最近こんなばっかりだったのに!またかよ〜

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 16:57:53.79 ID:dJmW1mRt0.net
ええー!またARC-Vアンチかよ・・・弱いうちにEGAOにしときゃよかった。
これだからARC-Vは内容が面白くてもアンケート結果目当てで愉快犯が5を押す流れができるんだよな〜
最近こんなばっかりだったのに!またかよ〜

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 16:57:57.01 ID:3zx6MhOw0.net
『召喚難易度によっては』じゃなくて『効果によっては』だった。睡眠不足のあまり頭が回らなかったよう。
スマワを吸えば目が覚めるだろうか・・・?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 17:01:59.96 ID:dJmW1mRt0.net
出しやすさはある程度強さの指標になるから間違ってはいないぞ(椅子と縄)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 19:33:50.45 ID:VajgAH740.net
黒咲がマスクしてた時に高レベルのエクシーズ反応を確認!とかあったな
召喚難易度ってのはそれかな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 21:19:20.43 ID:MCp1SXt50.net
そういえばあの召喚反応ってなんか意味あったの?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 21:46:51.35 ID:dJmW1mRt0.net
素良「本家本元の融合召喚!」
こんな事言ってるけど素良自身もアカデミアの偽物の学校の生徒なんだよね、悲しい凸

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 21:55:03.65 ID:THJapePRd.net
無いよ
そもそもあの理論だと元々の存在が分割されてるだけの榊遊矢と柚子カスも融合した時反応でかくなるはずなんだけどそんなの無かったし何も考えてないの丸分かりだよね
それ以前に習った次元の奴ならなんで反応大きいのとか突っ込みどころしかないし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 22:08:25.81 ID:MA15VtyU0.net
そもそもAVが遊戯王の偽物だし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 22:13:17.57 ID:XTs6UhQ1a.net
結局何を根拠に本家本元なのかよく分からんかった
まぁクソが何か考えてるわけ無いってのは分かるけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 22:24:23.18 ID:dg7yOsfK0.net
脚本の人何も考えてないと思うよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 00:28:17.69 ID:PJ/xV03O0.net
スタンダードではエクシーズが優等生扱いという設定からの「LDSが教えてる召喚法は紛い物」という罵倒を行うコンボ
エクシーズが優等生扱いしてるLDSはレベルが低いwwみたいな雰囲気にしたかったんだろうなぁ、見事にスベってるけど凸

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 00:35:04.15 ID:bva82CEa0.net
刃は紛い物のシンクロ召喚を使ったせいでボコられてしまった
ぶりゅりゅも紛い物のシンクロ召喚を教えてもらってうんこをもらすようになった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 00:46:27.64 ID:nrjhHG6X0.net
北斗だけ異様にこき下ろされてたな
トマカス戦では卑怯者扱いされて大会ではセレカスにカード化される
周りはセレカス可愛いって言ってたけど最後までクソみたいな性格だったから嫌いだった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 01:04:00.69 ID:q4Uwt4Ob0.net
>>638
窮地から救ってくれ、食料と住居を提供してくれ、自分達の代わりにゆんやの捜索もしてくれていたワロウに対して罵倒しながら去っていく
シンクロ次元以降のこいつの何処に魅力を感じるんだ?
おまけにこいつのせいでワロウやシンジ含めて皆捕まったのに謝罪も反省も無いし

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 01:09:01.91 ID:AlA5pH1e0.net
セレナが「アカデミア(それに所属してた自分)は間違ってたんだ」的なことを言うシーンで北斗カード化に一切触れなかったのはびっくりした
まあ制作側が覚えてなかったんだろうけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 01:26:37.10 ID:cJqNdmKu0.net
>>639そういう事が一つや二つならいざ知らず数え切れな程あるのがアークのいけない所

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 01:32:01.78 ID:cJqNdmKu0.net
>>636そうかな…エクシーズ使いの北斗は、すごい勝率を誇ってたの明言されてるよ。まがい物といったのは融合の事であってエクシーズについてはそんなにふれてないように思いました

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 03:17:21.20 ID:GrG58qdE0.net
>>642
勝率うんぬんは小物の悪役の常套句みたいなもんだろ、とりあえず三人組の中で一番扱い軽かったのは多分北斗だと思うよ
その時はキャラいじりで済んでたけど三年間観た後だと実は悪意があるんじゃ?とか思わなくもないよね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 03:49:00.84 ID:b6G7Z95w0.net
やめてやれよLDSエクシーズコースにモンスター効果無効学とかドヤ顔で書いたくせに終盤でブーメラン刺さりまくった話は

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 05:45:57.54 ID:LobCdxkTd.net
なおトマカスはデュエル面でダベリに頼りまくってた模様
誇り高いニルバーナ君はどこに行ったんだろうねえ…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 07:38:38.84 ID:u77cqkvu0.net
トマカスが誇り高いシンクロ召喚を使いこなせるわけないだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 11:39:20.80 ID:xSLD6u+70.net
チューナーのいらないシンクロモンスターなんて作ったもんだからコナミからお小言をもらった可能性が微レ存?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 11:59:09.46 ID:PJ/xV03O0.net
>>642
どっち道遊矢戦でなんかする度に素良に「想定内〜」とかしつこく言われてたし馬鹿にされてるのは間違いないよ
それとLDSの生徒が使うモンスターを紛い物扱いしてる時点で他の召喚法にも同じことが言えるし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 12:38:45.52 ID:dCiR9V0c0.net
D-HERO ドライブガイやオノニーとネオタキオン上書き狙いの金色の銀河眼は来ると思ったわ。
各方面から叩かれすぎて製作陣も適当になっているのがよくわかる。頭ONOな信者はお前らが炎上させたのが悪いとか言いそうだが。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 12:57:47.30 ID:n44X8Fol0.net
??「鉄の意思も、鋼の強さも感じられない!」

まぁ確かに、どんな状況下でもとりあえずライズを出すという鉄の意思は感じられたけどなぁ…うん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 13:01:20.71 ID:wiqEegY30.net
黒咲とか言う初デュエルが一番輝いていた男
いやマジであれこそがエンタメだろと思った

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 13:09:14.87 ID:KQlj70qF0.net
そんな黒咲も最後は…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 13:44:01.97 ID:b6G7Z95w0.net
奪われた仲間は必ず取り戻すって言ったじゃないですかー

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 13:53:11.02 ID:AH/cf/lfa.net
シンクロ次元で関係薄い所でトマカス逹を仲間認定した時点で嫌な気はしてたんだ…でも、そこにDVと精神崩壊が加わるなんて思わないだろ…普通

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 14:16:00.15 ID:1M6g2L3ud.net
精神崩壊は結果的にそう見えるだけだからまだ良いにしても、DV兄貴にして物語にどんなメリットがあるって言うんだ・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 14:33:00.40 ID:fJiQWbhZd.net
最初から話も聞かず無関係の奴をカードにし続けてたカス野郎だし別に暴力兄貴でも違和感無くね
まあ妹妹言っておきながらあのDVには笑わせてもらったけど、妹探してたのは暴力の捌け口いなくなったから困ってたのかな?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 14:35:02.10 ID:AK8dvzP/0.net
この作品にはあんな雑な扱いをするなら再登場させない方が良かったキャラが沢山いるわ。
勿論、「何故こんなキャラ作った!?」って疑問に思うようなキャラもいるし。ようするにキャラが多すぎ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 14:47:01.97 ID:GrG58qdE0EQ.net
>>656
図らずも周囲の環境やその変化で歪んだのではなく元々歪んでたのでは?って意見を肯定する内容だったからね
トマカスも同上

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 15:32:42.68 ID:KQlj70qF0.net
顔面に才能全振りしたキャラが多すぎる凸

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 15:41:51.63 ID:2rMWnJ+K0.net
トマカスも歴代主人公の中では美形なほうだもんなぁ
いまではぶん殴りたくて仕方ないが

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 16:09:56.33 ID:ZhOUm8NV0.net
再登場してまだまともでいた勝鬨とかいう奇跡
あいつは笑顔堕ちまではしてないし洗脳されたようにも見えなかった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 16:38:00.99 ID:bQZ88Pxad.net
>>660
え、そうかな……ううん…

ま、まあ中身がしっかりしてないと魅力激減だしな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 16:50:31.52 ID:rfO5sCDQ0.net
三好君デザインだから見た目が良いのは分かる
中身が伴ってないから無駄だけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 16:51:30.63 ID:KQlj70qF0.net
三好くんはONOと上代ぶん殴っても許されると思うんだ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 17:44:37.71 ID:0fnBY7E9X


666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 17:19:40.77 ID:nrjhHG6X0.net
>>659ぶりゅりゅと瓦礫の錬金術師は中身も見た目も最悪だぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 17:26:37.07 ID:z5mLOBalr.net
>>663
いうてもシンクロ以降のゆんやのデザインとか糞連発してるんだよなあなんじゃあのよだれかけ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 17:33:49.36 ID:PJ/xV03O0.net
>>660
正直言って「なんだこのふざけた服装」っていう第一印象だった
顔もそんなにかっこいいとは感じない オッドアイズの前でドヤ顔してたシーンとか歪で不気味だった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 17:36:33.21 ID:mtIRT2CAa.net
学ランの羽織り方は王様と同じスタイルなのはなんでだろう?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 18:11:11.02 ID:i8QmsPg/0.net
https://twitter.com/katsuono/status/972472458392436736

謎の三分割で連投

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 18:14:45.04 ID:PJ/xV03O0.net
クソリプ飛ばされるの早すぎて祭壇

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 18:56:52.44 ID:1c7XO6L/a.net
AVは最初から底辺だったから退化のしようがないんだよなぁ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 19:05:26.44 ID:bRInoxXId.net
もう、遊矢ってリア充でも何でもないな。
顔は美形ではなく、何かあるとすぐ落ち込んで、幼少期はいじめられっ子…こういうキャラに憧れる人ってどういう層なんだよ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 19:10:23.01 ID:bRInoxXId.net
>>673
間違えました。顔は美形、すぐ落ち込ゆ、幼少期いじめられっ子…それと忘れてたファッションセンスがズレてる!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 19:16:24.07 ID:bQZ88Pxad.net
自分は放送からしばらくはわくわく感あったと思うタイプ
今となっては茶番よ茶番

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 20:01:44.16 ID:X4eHp+9I0.net
>>651
マルコ先生・・・

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 20:38:46.78 ID:b6G7Z95w0.net
オチが綺麗に決まらないと序盤まで台無しになるのがよくわかるアニメ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 20:59:12.13 ID:4vn+KK0a0.net
序盤の時点でアクションデュエルとトマカスは駄目だと思ってました

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 21:14:28.64 ID:bva82CEa0.net
次元移動するまではアクションデュエルするのに何かの装置が必要だったはずだから
他の次元では出来なくなったって設定で切り捨てることもできたのに、そうしなかったのは
ONO自身はアクションデュエルが失敗だとは微塵も思ってないんだろうなぁ凸

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 21:30:37.95 ID:ojqXPGFh0.net
俺は第一話のカバダンサーを見た時点で見切りをつけていた。
あのデザインの悪さが全てを象徴していたと今でも思うよ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 21:33:44.82 ID:PJ/xV03O0.net
あのカバほんと気持ち悪かった凸

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 21:35:49.35 ID:WfY1HoCvd.net
トマカスがただ騒いでるだけのDQNから誰でも笑顔にしてくれるエンターテイナーになると思ってた間抜けおる?

俺だよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 21:53:30.51 ID:d2clkQbI0.net
もう1話のエンタメの時点で遠い目で見てた

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 22:04:34.79 ID:nrjhHG6X0.net
序盤期待値の高さと周りが黙って見てろまだ序盤だを信じてたけどぶりゅりゅが本戦に出てきてこのやはりアニメ確実に何かが破綻してると気づいた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 23:08:22.38 ID:Tf/9r/VG0.net
ゅぅゃに負けてから己を鍛え直しジュニアユースに再び現れゅぅゃの成長を見守る権現坂はカッコイイ>皿<

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 23:20:39.69 ID:KQlj70qF0.net
エースが破壊されて泣くのはおかしいと思った

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 23:46:11.99 ID:Tf/9r/VG0.net
飼い犬が亡くなったら悲しいだろ?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 23:50:56.03 ID:fJiQWbhZd.net
それは一般人の感性であってカバ花火でイタコモドキ笑わせようとしてたサイコパスがそんなこと思うわけ無いだろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 23:55:05.56 ID:bva82CEa0.net
亡くなったら悲しいけど、それなら初めから戦わせたりしない凸

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 23:56:22.31 ID:n44X8Fol0.net
ゅぅゃとかいう榊遊矢の蔑称昔も今も大嫌い
あいつのウジウジ見て可愛いと思うとか正直狂ってると思ってました

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 01:56:40.15 ID:YzEbdiaF0.net
オッドアイズ破壊→泣く
スマワ墓地に送られる→発狂

なにデュエルしとんねん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 02:16:36.86 ID:yW9kbPbG0.net
まあ初期の状態酷かったけど100話以上あればどうとでもできたとは思うよ
小野上代には無理だったが

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 02:19:53.96 ID:5XixCuIA0.net
主人公なら動揺を見せつつも根性でデュエル続行だよな
え?そんな心の強さはないキャラ設定だから仕方ないって?
世の主人公全員が鋼メンタルじゃないんだよって?
良い子の諸君!よく(ry

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 07:10:41.98 ID:avB06Y9E0.net
ONO上代の覇道王道を凌駕した所業に文句言うな>皿<

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 10:19:11.64 ID:ZO4UT/FWp.net
ある意味先人が思いつきもしないような代物だったよな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 10:30:03.07 ID:37S++9PM0.net
      r ‐、
      .|ONO|         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l務│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |=Mー^ー― r' |=@ 大抵それは「覇道王道を凌駕できなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  オナニーが何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ∩ } |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 10:35:06.64 ID:LCtiJu6C0.net
オッドアイズ死んで泣くのはオイオイオイって思ったけど二、三年もすれば頼れる主人公になってくれるだろうと思って耐えてた
無駄だった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 11:04:23.38 ID:VRW5asFG0.net
泣き虫少年が成り上がる話ならまだそういう行動も理解できるけど、1話でチャンピオンに勝ってるからなぁ
石島をプロのチャンピオン設定にしたのも主人公凄いんですよーアピールにしか見えない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 11:38:14.66 ID:Y4qxkK+u0.net
ゆんやに負けてズル呼ばわりされてウジウジ
ペンデュラム盗まれてウジウジ
悪損トラップ怖くてウジウジ
飼い犬死んでウジウジ
エンタメってる場合じゃない
ペンデュラムコピーされてウジウジ

初っぱなからウジウジし過ぎなんだよな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 11:38:35.83 ID:F62Ot/Mb0.net
でもスタンダードのレベルは低いらしいから、トマカスが尊敬している遊勝巳はそんなところで
いい気になってお山の大将してるただの世間知らず…うわあああああ〜違う違う違う!(^▽^)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 11:42:42.94 ID:E8978eLP0.net
>>691
DMドーマ編のラフェールみたいに確固たる信念がありゃいいんだけどなあ
その信念に背いた結果、デスサイズみたいにちょっと怖い奴が出てくるっていうのも良い

トマカスの信念とやらはようわからん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:04:10.75 ID:y/BGTajO0.net
ギャラクシー、フォトン繋げる新No.登場して祭壇生える
サイファーさんwww

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:05:08.29 ID:avB06Y9E0.net
新しいカイトモチーフのNo.がサイファーを露骨に無視してて卑怯>皿<

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:18:14.65 ID:EnRE2iMUa.net
>>696
(無言の滅びの爆裂疾風弾)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:24:23.33 ID:cLfmyjjSd.net
持ってる剣も変形前ホープ意識してるみたいだしコナミ分かってやってるだろこれ凸皿凸

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:35:19.16 ID:avB06Y9E0.net
No.をサイファーに書き換えたら清らかになるのに勿体無いな^_^

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:44:52.58 ID:EhYGb6b/0.net
さいふぁーw
これには祭壇両肩から生えますわ凸凸

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:47:47.98 ID:Y4qxkK+u0.net
こういう配慮をリンクスのDーHEROにもやってほしかったなぁ…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:49:54.51 ID:yW9kbPbG0.net
サイファーはマジで明確に嫌がらせだったからな
コナミも何故かサイファーでは気を利かせて汎用性上げたりしないしほんと産廃

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:54:22.02 ID:y/BGTajO0.net
サイファーに限らずX次元行ったあたりからコンマイに愛想つかされたのか割と介護控えめなの増えた気がする

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 13:03:10.26 ID:VRW5asFG0.net
まぁコレパの内容見てるとサイファーは明らかに後から捻じ込まれてるしな。
アニメ側の横暴に耐えかねて介護してた一部スタッフが見切りをつけてもおかしくはない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 13:04:20.62 ID:QfGc7bB2d.net
光波竜、光波刃竜は自分の銀河に入ってるけどな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 13:06:51.81 ID:avB06Y9E0.net
ネオサイファーも生やしてRUMも生やそう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 13:39:22.01 ID:6PjS+hhFa.net
サイファー強化望んでるやつが「フェルグラとか光刃の方が強い」って震えていて凸

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 13:40:46.64 ID:Qs6bdA1X0.net
つーかOCGスレにのさばってる小野キッズほんとなんとかならんの?
新ルールネガキャンをいいことにVRsageAVageばっかりで本当にうぜえわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 13:48:10.89 ID:YzEbdiaF0.net
銀河眼の強化来たのか 嬉しい
カードに罪はないとはいえ、もう正直サイファーと縁をするのは懲り懲りだな 光波竜系統だけで十分だ

>>708
露骨にサイファーのカードを弱くしてOCG化したり、今回の銀河眼強化も露骨に強いし
コナミ側もARC-Vに怒ってるところはあるだろうな だからD-HEROの強化もすぐに来るから待ってろ安心するんだ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 14:01:20.75 ID:yXlnq94F0.net
OCGオリジナル銀河眼が来たことで
AV堕ちしたキャラもOCGオリジナルが貰える可能性があるのか

D-HEROにも有能OCGオリジナル来い
祭壇とかいうクソ産廃いらん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 14:09:14.90 ID:8cT8ChmTa.net
そりゃシャークが増えたりするんだしカイトも貰えるよな…
光波とかいらんかったんや

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 14:14:11.00 ID:+4THSmLca.net
DーHEROって元々融合テーマなんかじゃなかったから
融合D見ただけでエセと祭壇害を沸騰させてしまう

だから新規出るならBlooーDみたいなメインに入る大型でお願いします

総レス数 1007
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200