2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ443【AV】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 08:02:44.92 ID:MMqftX5w0.net
ここはアニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。
【荒らし対策につき、次スレを立てる際は>>1の本文冒頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れるようお願いします】

・書き込む前にまずは以下のテンプレートを一読しましょう。
・他のシリーズ、OCG、同人についてはしかるべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・同様に、次回作(遊戯王VRAINS)に対する過度の批判も自重しましょう
・遊戯王シリーズ以外の作品の話題、比較は禁止です
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・荒らしを意図的に挑発するような行為及び荒らしにレスをするような行為は禁止です
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止
・ヲチや晒しは厳禁
>>950がスレ立てできない場合はレス番で指定して減速、宣言がない場合は>>960が宣言して立てること

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ442【AV】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1517660962/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:05:08.29 ID:avB06Y9E0.net
新しいカイトモチーフのNo.がサイファーを露骨に無視してて卑怯>皿<

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:18:14.65 ID:EnRE2iMUa.net
>>696
(無言の滅びの爆裂疾風弾)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:24:23.33 ID:cLfmyjjSd.net
持ってる剣も変形前ホープ意識してるみたいだしコナミ分かってやってるだろこれ凸皿凸

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:35:19.16 ID:avB06Y9E0.net
No.をサイファーに書き換えたら清らかになるのに勿体無いな^_^

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:44:52.58 ID:EhYGb6b/0.net
さいふぁーw
これには祭壇両肩から生えますわ凸凸

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:47:47.98 ID:Y4qxkK+u0.net
こういう配慮をリンクスのDーHEROにもやってほしかったなぁ…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:49:54.51 ID:yW9kbPbG0.net
サイファーはマジで明確に嫌がらせだったからな
コナミも何故かサイファーでは気を利かせて汎用性上げたりしないしほんと産廃

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 12:54:22.02 ID:y/BGTajO0.net
サイファーに限らずX次元行ったあたりからコンマイに愛想つかされたのか割と介護控えめなの増えた気がする

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 13:03:10.26 ID:VRW5asFG0.net
まぁコレパの内容見てるとサイファーは明らかに後から捻じ込まれてるしな。
アニメ側の横暴に耐えかねて介護してた一部スタッフが見切りをつけてもおかしくはない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 13:04:20.62 ID:QfGc7bB2d.net
光波竜、光波刃竜は自分の銀河に入ってるけどな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 13:06:51.81 ID:avB06Y9E0.net
ネオサイファーも生やしてRUMも生やそう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 13:39:22.01 ID:6PjS+hhFa.net
サイファー強化望んでるやつが「フェルグラとか光刃の方が強い」って震えていて凸

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 13:40:46.64 ID:Qs6bdA1X0.net
つーかOCGスレにのさばってる小野キッズほんとなんとかならんの?
新ルールネガキャンをいいことにVRsageAVageばっかりで本当にうぜえわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 13:48:10.89 ID:YzEbdiaF0.net
銀河眼の強化来たのか 嬉しい
カードに罪はないとはいえ、もう正直サイファーと縁をするのは懲り懲りだな 光波竜系統だけで十分だ

>>708
露骨にサイファーのカードを弱くしてOCG化したり、今回の銀河眼強化も露骨に強いし
コナミ側もARC-Vに怒ってるところはあるだろうな だからD-HEROの強化もすぐに来るから待ってろ安心するんだ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 14:01:20.75 ID:yXlnq94F0.net
OCGオリジナル銀河眼が来たことで
AV堕ちしたキャラもOCGオリジナルが貰える可能性があるのか

D-HEROにも有能OCGオリジナル来い
祭壇とかいうクソ産廃いらん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 14:09:14.90 ID:8cT8ChmTa.net
そりゃシャークが増えたりするんだしカイトも貰えるよな…
光波とかいらんかったんや

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 14:14:11.00 ID:+4THSmLca.net
DーHEROって元々融合テーマなんかじゃなかったから
融合D見ただけでエセと祭壇害を沸騰させてしまう

だから新規出るならBlooーDみたいなメインに入る大型でお願いします

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 14:53:52.37 ID:avB06Y9E0.net
刀イト君の新規来るとしたら高め合いフォースと未OCGのサイファーくらいか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 14:56:55.52 ID:1dzlDQ64a.net
よし
4体リリース指定でD-HEROズァークだ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 15:46:20.32 ID:E8978eLP0.net
コナミからも嫌われてるのかねやはり

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 16:00:22.38 ID:1dzlDQ64a.net
単に作品別で分けてる説
を採用してしまうと光波の強化が絶望的になるんだよなぁ…
AV単体だと人気ないだろう終盤キャラだし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 16:10:19.90 ID:cLfmyjjSd.net
サイバー新規勝手に出てるしやっぱクソ出演なんて小野勝巳の精液かけられただけだったね
ホント死んでくれ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 16:14:53.32 ID:YzEbdiaF0.net
別キャラと考えても過去作の本物の強化が遅れるだけだし邪魔だわ
刀イトはサイファーっていう別の名前になってるけど結局ギャラクシーアイズは使ってるし、それ以外の偽物もメインの名前とかが被ってるし
いまのとこマジで過去作に迷惑しか掛けてないし心底憎たらしい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 17:18:13.62 ID:R/q8aSs3M.net
>>82
飼い犬やぞ凸

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 17:55:27.00 ID:73yPNEN6V
ヴレインズ>アークファイブなのはなぜなのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 18:11:27.79 ID:YzEbdiaF0.net
世の中の全ての犬に失礼すぎる凸

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 18:16:59.36 ID:K4lWXb+X0.net
新規銀河眼はNo.だからAVガン無視だな凸
そしてサンダイオンほぼtf効果と同じじゃんONOはこれについてどう思ってるの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 18:22:45.98 ID:V4joUdJyx.net
青眼がEGAOにされたら海馬がブチ切れるだけじゃ済まないだろうな
多分榊遊矢は自殺に追い込まれる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 18:29:23.28 ID:X1SpuLaNM.net
こんなカード1枚も持つに値せんわ!って言いながらスマワビリビリにしそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 18:29:47.12 ID:avB06Y9E0.net
EGAOになった時点で遊勝巳のしもべになるから安全やぞ
海馬はゅぅゃにエール送っていたしエンタメデュエルを2.8%は楽しんでいたのかもしれない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 18:35:28.96 ID:YzEbdiaF0.net
>>729
意見を言いたいけどコメントした瞬間にクソリプ飛ばされるから寸止めしてる説

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 18:37:40.70 ID:i7jKIUKI0.net
勝巳がサンダイオンの効果覚えてるわけないだろ!
名前の由来すら知らない可能性だってある

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 18:45:44.00 ID:E8978eLP0.net
まあ青眼は小野だろうが誰だろうかが何やっても、最終進化形態は原作者が直々に考えたディープアイズって決まってるし
ていうか原作者にかなり寵愛されてる青眼を馬鹿にしたらどえらい目に合う気もするが(いやそんな狭量じゃないだろうけど)

ブラマジを小馬鹿にしただけでも遊戯王ファンからすれば絶許なのに

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 18:48:04.19 ID:YzEbdiaF0.net
楽しんでるだけのファンにまでとやかく言うつもりは無いが
ARC-Vファンに限ってはどういう神経してるのか気になる そういう事情を知らない人達ばかりなんだろうが

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 18:48:12.08 ID:uYg72YCJ0.net
やっべえ新規銀河眼カッコよすぎる
やっぱ落ち着いた紺色感がいいよなぁ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 19:16:33.59 ID:YzEbdiaF0.net
これで肩の祭壇が1個だけ取れたわ
この流れでD-HERO新規が来たら両方取れる 祭壇ガイとかいうふざけたモンスターで終わらせる訳ないと思うが

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 19:17:17.51 ID:G1QiH9n/a.net
サイファー使いの人ってサイファー使ってて辛くないんかな
コナミにさえ見捨てられて哀れすぎる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 19:21:30.16 ID:6PjS+hhFa.net
>>736
幻覚見てるだけだろ
そういうのも必要なんだ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 19:23:09.66 ID:YzEbdiaF0.net
>>740
このアニメ幻覚多すぎて凸

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 19:23:17.54 ID:avB06Y9E0.net
効果的な意味で融合素材にダスクユートピアガイを要求するDHERO融合体があってもおかしくないな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 19:35:58.45 ID:YzEbdiaF0.net
背中、いや肩が凍り付く一言やめろ凸

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 20:03:45.08 ID:uYg72YCJ0.net
黄昏の理想郷に君臨する英雄よ
運命へと走り出す英雄よ
今一つとなりてうわああ違う違う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 20:11:47.37 ID:F62Ot/Mb0.net
>>739
まともなデッキ組めるほど種類が多いわけでもないし強くもないもんな、サイファー
光波竜も名前に銀河眼ってついてるから使われてるだけだろうし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 20:13:42.26 ID:G1QiH9n/a.net
もういっそインターフィア出してやって黙らしてやって欲しいと思う
勿論銀河とフォトン未ocgも出して

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 20:28:32.36 ID:YzEbdiaF0.net
光波干渉と光波防壁ぐらいしか同名メリットが活きてないサイファーとか、もうどうでもいいや
しかもその2枚はOCG化されていないという凸 そして他のサイファーカードとデニスのエンタメもクソだし

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 20:32:40.06 ID:GcJ2Hit3d.net
>>691
やっぱりあいつ退化してるのでは……
成長しない、成長が不自然と批判されることはあれど退化した主人公なんてこいつくらいのものだろう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 20:43:31.56 ID:oeZEzfaH0.net
どう考えても退化している
厳密に言えば一年目でほんの少し成長してその後EGAO漬けになった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 20:48:56.89 ID:6PjS+hhFa.net
一年目周回するとギリギリ体裁を保ってる感すごい
面白ければ尺稼ぎなんて気にならなかったが…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 20:57:29.06 ID:K4lWXb+X0.net
>>748
スマワは確か勲章おじさんとのデュエルだったかな手札で腐ってたから捨ててしまってたはず
うん、確実に退化してる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 21:04:38.10 ID:F62Ot/Mb0.net
  ゆんやのEGAOを守るために自分からスマワを捨てる
→「父さんが見守ってくれてたから悪魔の誘いに乗らずにいられたのに捨ててしまったあああああ」

何故なのか凸

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 21:14:44.80 ID:avB06Y9E0.net
でも決別のイラストは好きだろ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 21:15:28.17 ID:37S++9PM0.net
小野賢章「捨ててしまったああああああ!(何言ってんだよこいつ……やべえよやべえよ)」

ONO「wwwwwwwwwww」

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 21:30:43.65 ID:6PjS+hhFa.net
イラストが好きなカードといえばデマイズ・アーバン
なお効果

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 21:43:43.31 ID:K4lWXb+X0.net
覇王清らか竜と覇王白濁竜のデザインはいいと思うよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 21:44:41.81 ID:heR6dzhK0.net
なんて清らかなの…!
いや好きだけどね全然清らかじゃないけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 21:52:43.88 ID:YzEbdiaF0.net
最初は良いって思ったけど → 光波翼機
なんか段々(羽根の色が緑一色なのが)ネギみたいに見えてきた

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 22:00:06.95 ID:/0VRUr4P0.net
作中での事考えなければ良いデザインは意外と有るからな
ある種のキャラゲーだから作中の事と切り離せなくて評価下がりやすいだけで

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 22:06:32.88 ID:YzEbdiaF0.net
祭壇ガイ「ンオォォオオー!!(肩から祭壇)」

ONO「wwwwwwwwwwww」

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 22:09:49.67 ID:avB06Y9E0.net
肩の祭壇には最初気づいてなかったしダスクユートピアガイの初見ではまともに見えた人もいるかもしれない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 22:19:00.11 ID:oeZEzfaH0.net
サイファーもいいよね凸

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 23:14:53.80 ID:yXlnq94F0.net
クソダサ金ピカ頭ゴッズガイの時点で全然まともじゃねーわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 23:17:07.41 ID:y/BGTajO0.net
サイファーはインターフィアー来たら組めるらしい凸

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 23:17:43.54 ID:YzEbdiaF0.net
俺は初見で「おお、なんかすげぇ!派手なモンスター出てきた」と思ったと同時に吹き出したな
顔面Dであんなポーズ披露されたら表情筋のない動物でも笑うわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 23:25:24.51 ID:mKPBEWU80.net
>>749
退化はいらない物を進化の過程で捨てることらしいから退化というより劣化?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 23:29:57.30 ID:E8978eLP0.net
>>765
スマイルワールドを思い出すな
実に気持ち悪い!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/12(月) 23:31:55.82 ID:YzEbdiaF0.net
同名並べる恩恵を受けられる中ではインターフィアーが有力な方なんだよな
でもそれがOCG化されたとしても同名並べる恩恵が他にあんまり無いし・・・凸

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 00:22:51.49 ID:GzP6Mtl2E
アークでRUM初めて出た時違和感無かった?
そもそもゼアルでのRUMって基本的に高次の世界へ生まれ変わったものが扱うか、
そいつらにRUMを渡されて洗脳状態になったやつが扱うカードってイメージ強かったからか…
フォーがRUMを使った時ナッシュが「真のカオスはそんなチャチなもんじゃねえ!」って言ってたよね。
死んで転生したわけでもバリアンに洗脳された訳でもない黒咲がRUMをさらっと使用したのは
過去作レイプもいいとこだな。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 00:15:59.89 ID:2Ligx7HH0.net
サイファーモンスターx2の強いリンクモンスターが来れば刀イト君もEGAOになれる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 00:27:41.80 ID:Q7cz+bZH0.net
Xと関連性のないストームサイファーとかを普通に出しちゃうのを見ると
サイファーというテーマがいかに軽んじられてるかがわかる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 00:37:13.95 ID:1ZRv7NPk0.net
>>771
アークの犯した過ちをサイバースという新種族をもってしても繰り返しているわけだな。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 00:55:07.44 ID:nKwJ/iNa0.net
むしろサイファー=暗号≒コードってサイバースやプレイメイカーにふさわしいんですが
小野は未来をレイプしていた・・?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 01:06:51.88 ID:8tdBc7bq0.net
光子や銀河を訳した「フォトン」「ギャラクシー」なのに対して
光波は光を利用した量子暗号という技術の名前「サイファー」だからこの時点で既に命名法則から外れてる
んでもって量子暗号は光子の側面を利用したものだから光波にこの名前を採用するのもちょっとズレてるっていう凸

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 01:41:30.82 ID:YzC7yDgo0.net
バレット好きだったのに例の92話から全く出てこないのクッソ萎えた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 01:48:53.50 ID:1ZRv7NPk0.net
黒咲やカイトがrum使った時すごい違和感あった…
ゼアルでの当初rumというものは、高次の世界に生まれ変わったバリアン等が使うか
バリアンにrum渡されて洗脳状態の人間が使うものだったはず、
フォーがナッシュに対して、人工的に紋章の力を制御しrum使った時
ナッシュが「真のカオスの深淵はそんなチャチなもんじゃねえ!」
って言ってたな…
転生して高次の存在になってもいなければ、そいつらに洗脳されていない、
おまけに口上に「ランクアップエクシーズチェンジ」って…
憎悪と怒りに憑りつかれ、妹への歪んだ愛を持つまるで「カオスが服を着たような」
黒咲にこの口上を言わすとは、過去作レイプ甚だしいね!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 02:00:09.11 ID:TlcDYC0v0.net
ONO「ゼアルのキャラに使えるんだからエクシーズ次元のキャラが使えない道理はねーべ」

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 02:12:55.33 ID:MkYlOGgg0.net
何故ONOにとって誇り高きシンクロ召喚は(一応)主人公のトマカスとそのライバルのメガスタに他の召喚と比べ少なかったのか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 02:44:07.48 ID:YzC7yDgo0.net
そらvs黒咲戦はRUMとかハートランドとか出てきてめっちゃワクワクしてたなぁ(泡沫の夢)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 03:44:49.55 ID:zVFxpVDH0.net
設定的にこじつければユートはギリギリRUM使えそう(統合次元由来とかなんとかで)
まあそんなこと考えないか…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 06:46:12.52 ID:2Ligx7HH0.net
ラウンチとかいうRUMがあるやん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 08:56:50.26 ID:P0KUR6uR0.net
ウンチ!?>皿< ブリュッ!ブリュリュリュリュッッ!!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 10:25:27.76 ID:av7HoJ/l0.net
AVのRUMはゼアルのRUMとは別物と考えればまあ…バリアンズフォースとかアスフォそのものが出てきたわけじゃないんだし
あっでも超融合に関しては一切フォローできません無理です

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 10:56:13.61 ID:zb6HqNYa0.net
昔見た信者曰く話題にならない他シリーズと比べたら話題になるAVの方が優れてるらしいが頻繁に話題になったとしてもどこも罵倒だらけなのとたまに話題になって褒められるのとどっちが良いのかねぇ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 11:04:16.55 ID:sDxYfybGa.net
最初の頃はいい意味で話題になってただろ?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 11:10:16.46 ID:KmR2/Bfnd.net
最近の信者さん曰く悪評もまた評なりだそうです
意訳すると話題にならない位なら中指立てられて叩かれてた方が良いんだと

やっぱ本当は遊戯王自体は好きじゃないんじゃないの?頭おかしい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 11:17:22.23 ID:LDk15ZZ8d.net
イカれた構ってちゃんみたいだな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 12:11:45.54 ID:APNtIlp9a.net
2.8%の輪を広げれば悪評が段々と無くなるはずだ
その為には並の人間性を捨てEGAOになる修行に耐えなければいけないな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 12:14:26.90 ID:KmR2/Bfnd.net
嘘つけ
どこかでツマンネと言う奴が出てさてはアンチだなおめーの状態になるぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 12:17:17.34 ID:9u+gX0hG0.net
と、いうか話題になってる理由はニコ生アンケと遊戯王シリーズの存在ありきだからAV単体だと悪評にすらならなかったろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 12:55:32.87 ID:pkbh2Jfm0.net
アー糞産の《D−HERO》を見た時、ドリルとかダイナマイトとか製作者は《D−HERO》を発破員か何かと勘違いしてるのかと思ったわ。
《サイファー》は《フォトン》と何が違うのかわからんし、これ考えたやつは本当にセンスない。

《D−HERO》と《サイファー》といえばその使い手たちの「先生!先生!」「ユーゴの次はユーリ。君に笑顔になってもらう」という台詞。
この辺り声優さんはどんな気持ちで演じてたんだろう?仮にも過去作のキャラなのに…。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 13:59:45.37 ID:8tdBc7bq0.net
ラウンチの遊戯王wiki
>ただし、英語では「ローンチ」と発音するのが正しい。
>劇中のどの時点から遊矢のデッキに投入されていたのかは不明瞭である。
>このデュエルより前に遊矢はユートの母校の跡地を訪ねており、その際にロッカーからカードを取る様なシーンはあるのだが、それがこのカードとは明言されていない。

神殿生える皿

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 14:16:04.44 ID:8tdBc7bq0.net
この続きにも
「ユートの意識が強く表れて遊矢が気付いていない内にユートと遊矢のデッキが混ざったようなような描写があり、
ラウンチの場合も使用前からそういった描写があるのでこちらもデッキ毎混ざっていた可能性がある」
的な事書かれてあるけど、俺が編集者なら書いてる途中に笑い転げてエンターキーを押せないこんなの凸

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 14:45:36.48 ID:ajSnNBJ3a.net
アカデミア関連は設定こじつけようとしても明日香がいるせいで時空が歪む

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 16:00:44.88 ID:8tdBc7bq0.net
ぬうう!歪んでいるのは向こうの方ではないか!>皿<ブリュリュリュ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 16:19:54.19 ID:P0KUR6uR0.net
あのロッカーからカード取るシーンって一体なんだったんだろうな凸
ラウンチは初めからデッキに入ってましたでよかったやんって思うわ
ロッカーの中に置いてたなら、なんで使わずに保管しておいたのか謎すぎるし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 16:40:33.25 ID:Ngr4pKV4d.net
というかアレどう見ても漫画の「人格変わるとドローも変わる」ってのパクっただけだから整合性なんてあるわけ無いし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 16:46:47.47 ID:1RkaDQrL0.net
既出なのか知らないが、なんか動画で遊戯〜遊馬の主人公が協力してズァーク倒す動画あったけど面白かった
なんていうかAVはクソだからとか、ズァークざまぁwとかそういう悪い意味でいうんじゃなくて
デュエルの展開の仕方が強力な敵(悪堕ちした主人公)とそれを助けようと集まった歴代主人公たちのデュエルみたいな
それっぽい感じがして普通に

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 17:38:29.91 ID:8tdBc7bq0.net
ズァークにしっかりとどめを刺さなかったARC-Vへの当て付けだな凸
といいたい所だが、それはそれで見てみたいかも

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 17:56:41.40 ID:T2ybBXWYd.net
>>796
カードゲームって性質上、サーチしないのならたまたま引けませんでした。
で済む話だしね。
特別強力なカードじゃなければたまたま入れてませんでした。その時は持ってませんでした。も出来るし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 18:01:19.97 ID:TlcDYC0v0.net
>>791
祭壇ガイのどこにイギリスヒーロー成分があるのか凸

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 18:07:44.64 ID:8tdBc7bq0.net
スタンダードを下見する段階だったから現地の人に手の内を知られたくなかったって可能性も・・・
って思ったけど時系列的に『ロッカーに保管→街を破壊される→スタンダードへ出発』だから街を破壊された段階でロッカーから取り出さないのは不自然なんだよね
しかも盗まれるかもしれないのになんで学校のロッカーなん 自宅の金庫とかじゃ駄目だったのか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/13(火) 18:10:50.04 ID:bbeKQnrLa.net
特に意味のない尺稼ぎシーンが考察班を襲う

総レス数 1007
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200