2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイカツスターズ! アンチスレ22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 14:43:43.69 .net
アイカツスターズ!への苦情、批判はこのスレへ
●注意事項
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・スレ立て時はワッチョイは本来の住人も殺してしまい確実に寂れます、導入禁止。
・スレッドのタイトルは「アイカツスターズ! アンチスレ」で固定する事。
●超重要事項
・他作品の比較・話題禁止
・このスレは批評スレではなく、あくまで“アンチスレ”です。
直近の内容を褒める、評価する場合は本スレでやる事。
●放送時間
・テレビ東京系列(TXN)  毎週木曜日 18:30〜19:00
・BSジャパン(BSJ)    毎週月曜日 17:00〜17:30
●関連URL
・番組公式サイトhttp://www.aikatsu.net/
        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsustars/

※前スレ
アイカツスターズ! アンチスレ21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521807971/

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 20:30:12.65 ID:yuRjqBLg0.net
アイカツ≫アイカツフレンズ >>>>>>>>>>>>>スターズキチガイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プリパラガイジ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 20:39:43.02 ID:fLxDFFVq0.net
>>194
レイは見た目だけそれなのに中身がゴミすぎてな
あとオーラダサい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 20:39:45.83 ID:t/R/PBYp0.net
今回のフォトカツスターズ最終回みたいな空気だけど小春のごり押しっぷりがまさにスターズだな
かわいいかわいい小春ちゃんで終われるなら満足でしょ
早くフォトカツから卒業してくれ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 20:39:59.15 ID:g1M1xk3V0.net
>>201
最底辺の比較ガイジが抜けてる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 20:49:36.09 ID:mjnXioPe0.net
>>200
ちょっとしたファンサービスに調子づいて「フレンズはスターズのバトンをしっかり受け継いでるね!」
とか本気で言ってそうなのが痛々しいな
そもそも無限スタートラインで走り出してさえいないんだから受け継ぐバトンなんてないw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 21:09:53.52 ID:uyx/csyr0.net
スターズ信者「ふたりなら最強!の精神はワシらが育てた」

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 22:58:42.45 ID:W9BrF+170.net
映画「2人なら最強でしょでしょ♪」→アニメ「ゆめ様がローラを倒す曲」

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 23:01:12.01 ID:b+oWBxVL0.net
スターズageするためのフレンズアンチはスターズもクソだけど〜と予防線張ってるけど具体的にスターズのクソな部分は言わないw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 23:36:09.80 ID:QIOG10GQ0.net
映画「ふたりなら最強」→「病弱リリィが舞組相手に無双してゆずリリする回」

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 01:45:31.37 ID:GI1J9KwP0.net
>>209
病弱なリリィが舞組の誰もついていけないゆずについていけるって脚本家おかしいと思わなかったのかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 04:56:26.96 ID:p77gT5fi0.net
あの回はリリィageのために舞組の生徒バカにしてて不快だったな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 08:12:55.86 ID:uCbCa7Hk0.net
ゆめとローラが「二人なら最強」だったのって映画だけだよな
ダブル主人公の関係性をあらわすフレーズだったはずがローラはその座を追われ、ゆずリリィの関係性を示すサブタイトルにスライドされるとは思わなかったわ…
まぁコンセプトがブレるのはスターズのお家芸だけど、フレンズがその精神を受け継ぎブレンズになるとは現状とても思えないので
信者は「二人なら最強?!それって実質スターズじゃん!」と勘違いしてはしゃがないで欲しい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 11:07:00.78 ID:wG60eokI0.net
フォトカツがスターズストーリーはアニメよりマシな出来だけどアニメ本編がペラッペラだったから感動が無いし
アニメでこういうものが観れていたらなと悲しくなった
あとゆめと小春はハートを作った繋ぎ絵なのにあぶれたローラはせっかくのPRドレスで酢昆布食ってその説明しててただのネタキャラになってる
負けるな!とかガメつい曲だし、負けられない戦いも人生にはあるけど負けてその過程で得られるものもあるし、
だいたいスターズは御都合主義のレベル通り越して、負けないのゆめ様だけじゃん…
ほんとうに真剣勝負で厳しい世界を描くならそれでも面白かっただろうけどもう、
ファンのために実際頑張っているアイドルがいてもその子は不遇であり続け、
テキトーな事して自己満足で自分が賞賛されればそれで良いという考えの人の方が活躍できる世界って現実には沢山あるかもしれないけど、そんな世界を子供のアニメで押し付けて何になるの?始める前から現実見て夢を諦めろと言ってるの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 11:11:18.80 ID:n6vOirHb0.net
>>212
学園長に言われてゆめの体調のためを思って組むの辞めると苦渋の決断をしたローラに対して、
自分の事しか考えてないゆめがローラの気持ちも考えようとせずに頭ごなしにガチギレし出して、大ゲンカしたとスクープに取り上げられローラまで悪者扱いされてたの嫌だった
仲直りしたあとだってゆめが許してあげたみたいな雰囲気だしゆめさま一強でしょでしょじゃん

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 11:29:48.36 ID:mTqtal/e0.net
フレンズがなぜ序盤の時点で絶賛されているのか理解ができないスターズ基地外
表面上だけをみてスターズだってこういうことしてたと言ってる奴はクリスマスの木を倒す伝統を形だけギャグでやって喜んでたんだろうな、
スターズから初めて見た人はしょうがないかもしれないけど、アイカツを見ておきながら友達のためでも繋がるバトンでもない無意味なスターズの伐採がアイカツらしいと本気で思っているなら脳に欠陥がある

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 12:02:08.38 ID:bM1AKhZY0.net
ストーリーを無視してキャラ萌えだけの設定を後先考えずに付け外ししてるアルツハイマーアニメ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 12:18:25.35 ID:QZMpZVYz0.net
ゆめと小春の喧嘩回はただ百合っぽくしたかっただけで感情の起伏が全くなくて2人とも本気で怒ってるように見えなかったし
その時はローラやすばるとの関係性もブレブレでジゴロ感満載だったゆめ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 13:21:53.92 ID:uL1lbj0G0.net
作監もスターズに思い入れがないことをツイートしてたな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 13:40:00.30 ID:GP/11TVw0.net
そもそもゆめ様が一人勝ちしまくるアニメなんだから「二人なら最強」なんて概念成立しようがないんだよなあ
フレンズにスターズのバトンが渡ったとかドヤってるヤツらはアニメと妄想をごっちゃにしてるだろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 13:44:50.36 ID:uefktCWZ0.net
いちごちゃんあかりちゃんからのバトンを受け取っているあいねちゃんみおちゃんを妨害し自分がセンターに立とうとする女王ゆめ様

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 14:45:30.48 ID:RaHehfN00.net
>>220
バトンパス妨害で反則をとられ主人公失格になったゆめちゃんなら応援できそう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 15:43:40.24 ID:qD9Dxt9y0.net
もしコラボ回があるとしたら、先輩ヅラしてフレンズの世界に上がりこんでくるのはゆめとローラなのかゆめと小春なのかは逆に興味ある
コラボしなさそうだけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 15:44:13.30 ID:iITG8YWA0.net
ゆめをちゃんとクズキャラの悪役として描いてくれたら愛嬌が合ってよかったかもしれないw
でもなぜか女神認定だもんなぁ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 17:16:49.84 ID:knEco+v50.net
終わってもう一月経つのにまだ熱心に語り合えるあたりスターズは後世に残る作品だな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 17:43:41.82 ID:3Pa4bbPc0.net
アイカツシリーズではない、アイドルの仮面みたいなタイトルなら許されていた

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 17:55:43.31 ID:0e1GrjzQ0.net
アイカツシリーズの汚点として名を残すよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 18:44:55.75 ID:Kh7+Rh7p0.net
フォトカツでスターズ始まった時は何とも思わなかったが
アイカツ!世代でPRがまだのキャラがいるのに
女児に不人気のキモメガネPRには
さすがにうんざりした

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 18:52:30.93 ID:eaIAbPEN0.net
>>222
私達はライバルでありフレンズなんだ♪(両手妻

これからもアイカツ、フレンズの比較対象としてスターズは語り継がれて行くんだよね...汚点として...(変化球でもよい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 18:59:09.08 ID:tq8HYaxv0.net
公式が既に死に体のアイカツシリーズを今後何年続ける気か知らないけど仮に10年で終わった場合全体の5分の1はスターズって事になってシリーズの平均値がかなり低く感じてくる
正当派なスポ根アイドル物を15年くらい続けてスターズだけ異端にしないとスターズの毒を薄められない気がするので頑張ってあと10年続けていただきたい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:31:28.06 ID:xKT7tUpB0.net
アイカツの看板を背負って地に落としたゴミ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 09:52:44.40 ID:s6WKMzbW0.net
コラボ回でスターフレンズとして殴り込んでくるぞワクワクがとまんないっ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 09:56:51.04 ID:Ss5bu8Ss0.net
1話のあいねが階段の手すりを軽やかに滑り降りる一瞬のシーン
これだけで「運動神経高い子=突然のアイカツにもそれなりに対応できるだろう」
って刷り込ませるの凄いよな
スターズはゆめが「私はバレー部だったから体力に自信がある」ってことあるごとに言ってた気がするけど
いまいち「ゆめは元バレー部」って設定が定着してなかったわ
アニメって言葉じゃなくて演出が大事なんだな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 10:19:11.42 ID:h8ZFuBOZ0.net
>>232
そことか
ペンギンに見惚れるみおのオフショット撮影チャンスをカメラマンに合図する時も、本人に気付かれないように声を出さずに教えてて
こういう当たり前のことを当たり前に見せるちょっとした演出で、あいねが「気が利く」ことを卒なく見せてたな
スターズだったら一から十まで声に出してゆめ様が気が利くところをアピールしてるだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 10:52:17.64 ID:xvc8M4/90.net
ゆめ様「私がみおちゃんの意外な一面を撮影してもらえるようにお願いしたんだよ!
カメラマンさんでさえ気づいてなかったけど私はみおちゃんと仲良しだからペンネを見ているあの表情を撮ったら面白いと思ったんだ!
みおちゃんはいつも完璧に物事をこなしているけどあんな緩んだ表情をしているのもたまにはいいよね!」

カメラマン「着眼点がすごいね!今度アイドルを被写体にするのではなくアイドル自身が撮った写真を紹介するなんてのもいいかもしれないね!虹野さんお願いできる?」

ゆめ「喜んで!ありがとうございます!」

みお「私がこんな表情をするなんて気付かなかった、自分の新たな一面に気付けたお陰で新しいドレスのアイデアが思いつきそう!ありがとうゆめ!」

ゆめ「私はみんなを輝かせたいから、元々の魅力を伝えただけだよ♪」

スターズは細かな描写がなく全て口先だけで説明するのと、
ゆめ様がやってあげたアピールをすることで結果ゆめ様だけの特典が上がるシステムだから、
スターズであの回が放送されるとしたらこんな感じだろうな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 11:14:18.73 ID:KQIrbVwR0.net
>>234
マジでスターズの展開ってこういう感じだから困る
フレンズは「あいねちゃんのおかげ」をやりつつも決して「何から何まで全部あいねちゃんのおかげ!!」ではないから見ててほっこりする

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 11:39:05.85 ID:VUu4NNuC0.net
みおちゃんが差し色を入れることを思いついたり、意外な一面である表情をファンのみんなに見せる機会を得られてるのはあいねちゃんのお陰ではあるけど、
それを世間に公表してあいねちゃんの株を上げる手法ではなく、ほんと影でささいなアシストをしてるのが良い
だからこそあいねちゃんの飾らない魅力に溢れていると自然と感じられる
スターズならこの差し色はゆめの色!と直接言葉にして露骨に百合豚媚びまでしそう
スターズってなんかこうがめついんだよなぁ
視聴者が見ただけで理解できる描写ってのが無い(というか説得力に欠ける)から1から10まで文章で説明してるし
大事な所はハショって1枚絵ダイジェストにしてて配分がおかしいよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 11:39:58.17 ID:h8ZFuBOZ0.net
>>234
ありありと目に浮かんでワロタ
でも作り手と信者はこれをギャグだと思ってなかったんだよなあ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 12:19:00.51 ID:n1BN65Dq0.net
>>232
バレー部出身ということで歌やダンスなどアイドルの技能はイマイチだけど筋力と基礎体力はあるのかと思ったら腹筋無いというし
例えば裏方仕事に面食らうお嬢様育ちなローラに対し体育会系ノリが身に付いてるからてきぱきこなすゆめとか見られると思ったけど
実際は根が真面目な性格から黙々とこなすローラと愚痴るゆめでしかも最終的にスタッフに顔を覚えられて気に入られるのはゆめの方

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 12:23:35.14 ID:PZISHxDx0.net
初期の障害物競争でボール跳ね返してただろ!
だからどうしたって言うのはなしな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 14:11:06.18 ID:JAzsPBrA0.net
良い台詞っぽいけどなんの感慨もわかないわ
それぞれのエピソード一つも無いじゃねえか
https://i.imgur.com/kvhQyxb.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 14:19:27.15 ID:yxy+4AtA0.net
>>240
「最高のライバルのローラ」とか笑わせに来てるだろwww

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 14:26:12.29 ID:v3X86mMC0.net
最高のライバルであるローラ
→競り合って毎回自分が勝つから良い踏み台

背中を押してくれるあこちゃん
→PRドレスもない子に太陽のドレスageされて優越感に浸れた

勇気をくれる真昼ちゃん
→いつくれたの?

いつも応援してくれる小春ちゃん
→私のためだけのドレスを作ってくれる便利屋

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 14:45:02.55 ID:N+klB6jg0.net
ゆめ以外の個人回でも隙あらばさすゆめをねじ込むし
「みんなのおかげ」より「ゆめのおかげ」の描写の方が圧倒的だから
其々との絆を持ち出されても何も思い当たらない
ゆめがローラに「どれだけ一緒にいると思ってるの?」と言ったけど小春の方がゆめとセットの印象が強いし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 14:51:05.18 ID:zXw2TVyn0.net
あれだけ一緒にいたり準決勝に残った同志なのにゆめと真昼の交流薄すぎだろ
強いて言えば両親とも仕事が忙しく姉も兄もアイドルでなかなか家族で揃って集まることができないなか、
みんな真昼の誕生日間近のためになんとか時間を作って家族団欒を過ごせることになったのに家に行こうと言い出すゆめさんのサイコパスさが垣間見れた時はあったかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 15:13:03.38 ID:5C0awbRz0.net
>>241
最高の(踏み台)ライバルだぞ
最強にしなかっただけまだマシ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 15:25:07.40 ID:7Yx6w03B0.net
脚本的には「思いがけずひとりぼっちになった真昼を救った友達愛()、さすがゆめ!」なんだろうけど、
そもそも真昼のマンションを訪れた理由が「真昼の家が気になる → 見てみたい → 保身のために他のコも
巻き添えにして共犯成立」だしな…。

全うな演出なら(押しかけるにしても)外で夜空か朝陽を見かけて真昼が留守番してることを知るとか、
説得力を持たせる手順があるべ?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 15:32:47.49 ID:aHW0jMFw0.net
キラキラするのがお仕事ですとは一体何だったのか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 17:32:37.22 ID:THvDoTRU0.net
>>240
一人ずつ一生懸命説明して来てきてワロタwwwwあの時...みたいなエピソードないからしょうがないよね!!!
エルザ戦前の適当な役割配分思い出した

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 17:54:02.34 ID:THvDoTRU0.net
これからもみんなといっしょに(道具)、私は(だけ)世界中にかがやきを届けるよ!(世界セカイセカイ!!!!)
アイカツのみんなはヒラリヒトリキラリそれぞれの世界で活躍する事によってお互い意識し認め合う、切磋琢磨する仲間で
自分を高める道具じゃないんだよなー
結局ヤケクソ世界大会で誤魔化してたけど他のみんなってなんか功績残してましたっけ?なんか最終回で一生懸命説明してた気はするけど(忘れた

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 18:29:30.82 ID:FwkXCjIo0.net
>>240
綺麗なセリフなのにゆめが言うだけで安っぽく嘘臭く感じられるんだから凄い
まず誰かを犠牲にせずに周りを輝かせてみろよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 18:51:24.54 ID:upSXRMvw0.net
みんなうわべだけの友達だった

みんなライバルという名の踏み台だった そ・し・て

絶対表と裏で騙したままで戦ったりもした

スターズ コロコロと求められてない設定が変わる選ばれるチャンスは

ゆめ様だけ!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 18:55:47.90 ID:imxNwLz50.net
むしろ小春だけじゃ稼げないからゆめローラセットで前代未聞の3枚PRぶっ込まれてんだろうに
どこまでおめでたい頭してんのガイジ信者


700: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1943-c97c) [sage] 2018/04/29(日) 10:27:59 ID:bWYgnc360
フォトカツの4月28日付のアプリランキングは4月中で1番高いな(iPhone)、泥は2番目に高い(泥の1番は4月3日、エイプリルフール分)
こりゃ小春ちゃんの格付けチェックが完了ですな・・・間違いなく一流アイドルですわ・・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 18:57:39.65 ID:GW73gWfD0.net
>>240
やっぱり一から十まで説明してるwしかもデマw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:07:29.79 ID:FwkXCjIo0.net
>>252
イリュージョンショータイムで小春の歌唱初披露して人気投票で小春一位にさせてたの思い出した
小春を大人気キャラに見せることだけはプロだね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:39:39.16 ID:ocIh6xFD0.net
アンチスレのほうが盛り上がるプリチャン
これはもう勝負ついたかな…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:52:58.73 ID:s2Yz37YV0.net
スターズ信者さん対立煽りお疲れ様でーす

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:22:42.54 ID:GW73gWfD0.net
スターズが総スカンで対立煽りしかやる事なくなっちゃったっぽい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:38:49.34 ID:RlPEhdBf0.net
>>254
アドレスさえ知っていれば投票し放題だったよあれ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:16:46.19 ID:5C0awbRz0.net
そんなに小春に自信があるなら小春を抱き合わせさせないでゴリ押ししろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:22:17.01 ID:HcKluZxu0.net
ショータイムで1位だったのはななせってあんな声も出せたんだ、声優とも合ってるしすごい!って人が多かっただけで小春の人気だからって理由じゃないだろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 00:52:48.30 ID:bxJWB32h0.net
ゆめ様はもちろんだけど小春も嫌いになってきた。寒気がする。ほんとよくあんな最悪なキャラができたな不愉快だわ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 01:30:01.83 ID:IT0FWfmd0.net
スターズ厨、新作のネガキャンをしようとするも叩くことが無さすぎて中の人アンチと対立煽りに徹する。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 10:10:46.52 ID:667KBs/W0.net
https://i.imgur.com/0C4KiY4.jpg
やっぱ単体で見たらおかしいよな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 10:50:26.03 ID:XsfBXU9u0.net
>>263
なんでただのデザイナーで幹部()止まりで太陽のドレスすら持ってない奴が世界一のゆめ様とお揃いのPR着てるんだよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 11:20:23.43 ID:Xz/GKL0l0.net
メガネ外してたとしても似合ってない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 12:00:26.10 ID:QeDl5l6W0.net
実況でも千春さんの事を小春小春言ってる奴ばかりでウザイわ。全然違うし一緒にするな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 12:17:49.52 ID:dHtxScTT0.net
小春がなんでエルザにデザインの腕前を買われたのか経緯が謎だよな
どうでもいいキャラ萌えシーンは長々と描くのにストーリー上重要な部分はごっそりカットしてる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 13:05:20.49 ID:qVkyis+t0.net
世界的に有名なアイドルという設定なのにステーキ食ってるシーンばかり描かれるエルザとかな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 13:07:44.48 ID:0Lq1WTLA0.net
結局エルザがしたことってエルザビーフ()作っただけしか印象に残らないのヤバい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 13:17:21.64 ID:2d76GLgq0.net
ゆめを守りたいスタッフの計画通りだね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 17:00:01.78 ID:bxJWB32h0.net
YouTubeにいるスターズ信者すごい。
ゆめ様の頑張る姿に感動して、目指そうと思ったことを必死努力して叶えたゆめ様ことを尊敬してるらしい。
さらにゆめ様を応援して勇気をもらったらしい。スターズアンチに対してこの感情が分からないなんて哀れとか言ってるけど…すごい堂々と言ってるから逆に正論でおかしいのは自分ではないのかと思えてくる。
スターズ信者は日常生活でも変な正義感ばかり振りかざしてるおかしい人なんだろうなー。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 17:04:52.13 ID:bxJWB32h0.net
>>263
ゆめ様の隣にいるから着れるPR、全部ゆめ様のおかげだね!!
でももし小春がゆめ様を追い抜かしそうになったらゆめ様は小春を必死で蹴落とすんだろうな…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 17:23:51.78 ID:GX6LbQlF0.net
二人とも公式に守られてるのでゆめが小春のためにsageられることもその逆もない優しい世界

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 18:42:57.44 ID:OyIrpKAe0.net
メインキャラ&S4なのに専用曲も専用グリッターもプレミアムレアドレスのや星のツバサのステージもなかったあこにゃんを踏み台にしてゆめちゃんが輝いているのをみて元気をもらいました!!!スターズは最高なのに叩いてるアンチはかわいそうですね!!!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 18:50:55.79 ID:5wwLi+hT0.net
アニマルカーニバルも完全にくずっとリリィの曲になっちゃったしね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 19:54:00.58 ID:DobgGcIc0.net
4年に一度( )の大舞台や最後のみんなの活躍はダイジェストで端折られてたのにどうでもいいゆずリリ結成の話は丸々1話使って、
あこがグリッター貰えなくてもファンのために立ったスターズの中ではかなりマシなストーリーのアニマルカーニバルをユニットの持ち歌として強奪したりだとか、あんまりな仕打ちだった
もうこれフレンズ筐体参戦のための準備じゃんって思ったけど絶対来ないでほしい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 23:50:13.36 ID:sMq+Bke30.net
https://i.imgur.com/9P4d1uH.jpg
ママさんアイドルって、アイカツ!1期で昔一斉を風靡した伝説のアイドルユニット・マスカレードであるいちごちゃんママのミヤ、学園長のヒメが一夜限りの再結成をしてステージを盛り上げてたじゃん
どうしてここまでアイカツらしさを踏みにじれるんだろうと思ってたけどまさか前作のアイカツ!をロクに見ていなかったとはな…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 23:51:33.67 ID:tVlrA6Ac0.net
女児アニメが好きなのって単に女の子のキャラクターがかわいい〜って理由でストーリーは気にしたことないんだろうか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 00:23:17.06 ID:Aj5eHFNA0.net
先にプリパラが三人も眼鏡かけてライブしていたのに小春ちゃんは後世残る(笑)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 00:33:07.00 ID:g0Cipy900.net
たかが眼鏡キャラがライブしただけなのによくこんなこと言えるよな
恥ずかしくないのかよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 00:48:19.28 ID:AUnLE8tx0.net
プリパラの話はキモいから出さないで
小春はメガネ属性というよりただのババアにしか見えない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 01:03:48.75 ID:i4SkFDbT0.net
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/30(月) 17:26:23 ID:kMdNfWyKO

みおちゃんはローラというより覚醒小春ちゃんな気がする



みおと小春の共通点なんて性別しかないじゃん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 01:14:54.83 ID:epncCe680.net
コイツの後すぐみおちゃんみおちゃんだと諭されてるけど、
普通にスターズのクソ中身のないキャラとみおを一緒にすんなカスと言えば良かったのに
ポジション的に似てると言えるのはあおいちゃんや美月さんだけど、ちゃんと新しい境地を開拓してる感じがする

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 10:35:01.53 ID:SAMqmZaA0.net
フレンズの話はキモいから出さないで

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 10:49:33.41 ID:jh6tGtk30.net
>>195
レイ←アリアのプリンス様呼びとか露骨すぎるよね
せめて納得のいく理由があれば良かったけど何もないからただパクっただけにしか見えない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 10:52:46.98 ID:jh6tGtk30.net
レイの何処にプリンス要素があったのかも謎
男装の理由すら説明されず終い

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 10:55:10.65 ID:Jtsj6Xvf0.net
スターズ信者とプリパラ宣伝キチガイってまじでどこにでも湧くな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 11:21:16.24 ID:VXYlnuqT0.net
>>287
君がプリパラ嫌いなのはわかったけどパクりは事実なんだから認めようよ
レイなんて元々パクりありきのキャラなんだからそれ取り上げたら何も残らないし、批判すら出来なくなる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 11:25:48.07 ID:MVQvvepB0.net
>>287
旧カツ宣伝キチガイ
フレンズ宣伝キチガイも忘れないでね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 11:30:21.60 ID:Aj5eHFNA0.net
>>285
パクるならレイアリでガッツリ恋愛させればよかったのにね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 12:28:05.16 ID:uuYQbvUk0.net
テヅカツでどんな話聞けるんでしょうねぇ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 12:49:06.27 ID:iXmQ9ANv0.net
>>291
なにか質問されたら「聞かないでください」だぞ
バカにするなと叫びたかったわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 12:57:17.11 ID:BPe3h2We0.net
評判悪かった部分は意外と把握してるよね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 12:58:52.97 ID:gdDyR+Gn0.net
このGW中にテヅカツ行くわ。もちろん旧カツと今のアイフレ目的で。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 17:37:46.18 ID:oojo7P+H0.net
宝塚の組分けをパロって台無しにしたスターズはコラボ辞退して

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 18:49:29.19 ID:CkSJSQNR0.net
>>240
「これからもみんなと一緒に『私は』世界中に輝きを届ける」
いい事言ってる気になってるようだけど輝きを届けるのは私!って事じゃん
結局ワタシガーワタシガーばっかで調子こいてるあたり、本質は全く変わってねえなこいつ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 19:04:25.79 ID:/DyV0W4V0.net
https://i.imgur.com/xezchTp.jpg
アイカツの場で可能性を捨てるとか平易で言っちゃう…
蘭ちゃんはトライスターのハードな仕事に着いて行き辛くなったが、いちごちゃんあおいちゃんと一緒ならどんなにしんどくても頑張って輝ける居場所であったことに気付いて脱退した
スミレちゃんは歌の活動をしたいという断固たる信念があったからモデルのオファーを断った経緯がある
ゆずはふつうに海外へ行って色んな経験を積んだ方が楽しいと思うだろうし成長も出来るが百合豚に媚びてリリエンヌと一緒が一番だからどーでもいい☆ってアイカツに対する思いは何もなく考えることを辞めてる

https://i.imgur.com/RRcBiTy.jpg
結局ゆめ様だけが一番輝いてるという体裁は変わらないから他のみんなは諦めてるのかな?
美月さんのように自分が輝いて道しるべとなることで切磋琢磨し合う場を作りアイドル界全体のレベルを引き上げる目的があったり、次の世代のアイドルの育成に努めたり、
いちごちゃんの太陽のような輝きによって他のアイドルも照らされ元気をもらって相乗効果を生んだり、
どん底から這い上がったあかりちゃんのように自分に自信のない子に元気を与えたりすることもできずに、ただただチート能力に甘えてらいばを蹴落として自分だけの成功を掴んできたゆめ様が何を照らせるって言うんだよ
ていうか真昼の見えない星でもちゃんと輝いてるというあかりちゃんへ送った星宮先輩の言葉を汚すんじゃねーよ仮病女

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 19:55:52.31 ID:WsuvrW5T0.net
旧カツ宣伝キチガイ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 20:59:21.84 ID:Fe8R2iiA0.net
ゆずリリ()みたいな薄っぺらい友情でブヒれる信者すごいなとは思う
自分たちが楽しければいいってそれもう一般人ですよね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 21:19:20.69 ID:ckwN8jO40.net
一応ここは旧カツの頃からのアンチもいるから旧カツ持ち上げなら別でやれ

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200