2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【刻印・紅蓮】牙狼〈GARO〉part34【VANISHING LINE】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 00:53:10.62 ID:oaZmJckc0.net
>>1の本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を記述すること。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映日程
【炎の刻印】平成26年10月より平成27年3月迄放送
【紅蓮ノ月】平成27年10月より平成28年4月迄放送
【VANISHING LINE】平成29年10月より平成30年3月迄放送

●関連URL
・【炎の刻印】公式サイト:http://garo-project.jp/ANIME/
・【紅蓮ノ月】公式サイト:http://garo-project.jp/ANIME2/
・【VANISHING LINE】公式サイト:http://vanishing-line.jp/
・劇場版【DIVINE FLAME】公式サイト:http://garo-divineflame.jp/
・劇場版【薄墨桜】公式サイト:http://garo-usuzumizakura.com/
・アニメ牙狼公式Twitter:https://twitter.com/anime_garo

●前スレ
【アニメ】牙狼〈GARO〉-VANISHING LINE- part33【総合】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521093334/
(deleted an unsolicited ad)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 17:41:43.46 ID:hW++UmTe0.net
>>247
しかもたぶんあれ恩さま作画だろ、ギャグ精度高過ぎ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 18:10:17 ID:e9ReizjM0.net
>>247
あれ、ラッセルシティピンチの時だったか、
イケメン姿で活躍させようとしたらしいけど
尺の都合でヤメたらしい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 23:01:25.89 ID:Ox+szUQr0.net
何気に三部作の中でトップクラスに入るイケメンだった三つ子

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 17:14:34 ID:gFLAEC3+O.net
この世界にクリスマスってあるのかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 16:17:18.77 ID:NcXyz2H6O.net
今年もありがとうアニ牙狼スレ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 08:16:02 ID:FJidEd8aO.net
>>249
VLは割と法師が目立つ作品だったな
騎士が極端に少なかったとも言えるけど
あの時代は騎士がレアなんだろうか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 20:50:24 ID:Rx8/v/q10.net
>>249
こういうネタおもしろい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 07:06:16 ID:mOzyFPLq0.net
中国でも牙狼人気あるみたいだしヴァニシングラインの次は昔の中国を舞台にするのもいいかもね。
VLにも中華系魔戒法師が出てきたじゃん。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 09:46:29 ID:QgHr+84F0.net
>>242
SNSのアカウントは全消し、アメブロの更新は止まってるけど事務所のホームページにはまだ名前があるからまだ声優はやめてないみたい
http://klsp.jp/actor/madoka-aiba/

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 15:58:23 ID:Np5dOAje0.net
えっ、そんなことになってるのか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 11:59:51 ID:ncEYVf0XO.net
>>255
中華ダークファンタジーな牙狼はちょっと見てみたい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 15:34:17 ID:gTGYgMW/O.net
アニ牙狼常連のお二人がご結婚とはめでたい
朴さんと山路さん、末長くお幸せに!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 20:01:32 ID:NqdEbCYG0.net
エマちゃんとレオンの爺ちゃんが結婚・・・!?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 05:58:57 ID:9n5srjHdO.net
>>260
人類最強が生まれそう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:22:43 ID:x7xWa8CzO.net
やっぱ騎士と法師の夫婦って定番なの?
刻印にもVLにもいるし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:47:41 ID:EbQeYmBm0.net
まぁ一般人と距離を置く人多いからね
実写の冴島夫妻みたいな例もあるが基本は同業者どうしだろうな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:39:47 ID:LHLG6z6y0.net
>>262
一般人は記憶を消したりして極力関わらないようにしている以上
そういう組み合わせにしかなりようがないんだよな
男しか騎士にはなれない、でもって魔戒サイドの人間となると
相手は法師の女性しかいないだろう、的な

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 13:00:58.63 ID:50gKPWTS0.net
VL二週目のキング登場回まで見たけどやっぱジーナにあばよブスと言わせたの好きだわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 21:32:44 ID:ye1J1sCn0.net
法師であるエマ夫婦を見下してた騎士3人は、
もう若い感じでもなさそうだったのに結婚出来て無さそうだったな
まあ速攻死んだがw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 23:06:36.47 ID:O+Nu+zsmO.net
そういや紅蓮は魔戒夫婦いなかったような

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 06:24:30 ID:UjXXdLpHO.net
刻印で親世代のキャラが濃かった反動かね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 17:11:10 ID:x49N7xevO.net
ドロヘドロ見てるけど、やっぱ林監督好きだわ
アクションの見せ方が上手い

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:12:35 ID:xMC0DpUlO.net
実写は新作やるんだね
アニメも動かないかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 03:15:15.58 ID:YFLFE8KO0.net
アニメは作画を海外丸投げでやる気無しとかやらかしてきてるから
Netflixに気に入られたりして大金投入されないと無理じゃね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 11:46:55 ID:cZlW5Vs80.net
刻印は俺の中で歴代5位狙えるレベルの良作アニメだったが、
魔戒騎士達が車割き如きで死んだり、モブ雑魚の刃物や弓矢で傷を負ってるのは違和感があったわ
魔戒騎士なら片手で馬や牛を牽引出来るとか思っていた

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 12:15:53 ID:/GHHBRvGO.net
時代によってムラがありそうなイメージ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 07:53:45 ID:WwITKpUhO.net
ドロヘドロに天神さんも出てた

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 08:47:41 ID:PpOfy2c00.net
アニメの新作やんねえかな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 11:27:02 ID:ler6Hs8K0.net
レオンとララのラブシーンが好きです。
けど、逢葉 まどかタソ、最近活動していないっぽいね。
単発だったのかな?

堀内とか浪川とかの大御所声優と忘年会鍋という実績まで作っていたのに・・・。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 13:06:05 ID:HicPlwnc0.net
新作みたいよなぁ
しかし、林監督〜18話の朴さんとの劇場版〜朴さん監督のVL、この流れだけでも結構奇跡のような展開だったと思う
※紅蓮飛ばしてスマン

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:13:49 ID:+wbgi1K0O.net
2人ともアクション上手くて好きだな
牙狼新作も見たいしオリジナルも見てみたい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 06:27:36.73 ID:SznVVWhrO.net
久保PがTwitterにあつ森で作ったソフィ上げてた

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 14:29:36 ID:SzFngiDyO.net
今でもついスタッフの動向を気にしてしまう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 06:12:32 ID:zYWqmsZQO.net
たまに刻印OP1を見たくなる
あれが一番映像凝ってたし、曲もインパクトあった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:28:27 ID:YIXH4w+qO.net
紅蓮は両方後半のが好き

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 11:48:31 ID:orcxgCp/O.net
キャラ2Dで変身体3Dはいいやり方だったと思う
他にも同じ手法のがあれば知りたい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:02:34 ID:Y/NQZmCh0.net
>>283
たしかに
今後はキャラもフル3Dの方に振り切っていくだろうし長い目でみたら文化のグラデーションを象徴する作品とも取れそうだ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 06:18:59 ID:Nxr3sPAiO.net
手描きとCGの混在自体は割と昔からある(メカ、モンスター、モブ等)
変身ものだとタイバニとかガッチャマンクラウズとか

牙狼アニメは鎧が吠えたり、殺陣が凝ってたのがCG活かしてる感じで良かったな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 08:16:14 ID:ZIsQFuB0O.net
吠えた口の中を手書きっぽい線で塗り潰すのも良かった
細かいけど、メカよりモンスター寄りの有機物感が出てたと思う

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 12:49:40 ID:hXh14+Io0.net
朴監督がジャンプアニメを担当することになるとは思わなんだ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 20:23:53.71 ID:qK9ErHAFO.net
>>287
そっちも驚いたけど、林監督が進撃finalを継ぐのもびっくりだよ
双方プレッシャー凄そうだけど、応援したい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 20:50:44 ID:W0oLuXm90.net
ここにきての牙狼の監督の飛躍が目立つな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 05:22:16 ID:yBDySUXTO.net
林監督のヨーロッパ建築好きがここで活きる機会を得るとは

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:37:44 ID:sLfkNbdW0.net
気になった炎の刻印一気見したんだけどすげー面白かった捨て回一切ないね
ヘルマン生きてたらもっと良かったけどまあ仕方無いか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:05:57 ID:hAjlnlyD0.net
>>291
劇場版のDIVINE FLAMEは観たの?
まだなら今すぐ観るべき

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:52:03 ID:sLfkNbdW0.net
>>292
見たよ
見たらさらにやっぱり生きてたらなーって思ったけど一瞬でもロベルトに会えて良かった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:08:28 ID:bU2L37iXO.net
>>291
いらっしゃい!

へルマンは確かに残念だったけど、死して残し生きて継ぐのが主題の作品で、最高の描かれ方だったとも思う
見直して気付く対比や伏線もあって楽しいよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:45:10.37 ID:sLfkNbdW0.net
>>294
ネタバレ一切見ないで劇場版まで一気に見たからアルフォンソ闇落ちしないかヘルマン死なないか最後までわからなったから本当に楽しめた
アルフォンソも本当に良い奴だよね
黄金の鎧を返したくないとか言って闇落ちするのかと思ってたらそんな事無かったし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:16:07 ID:bU2L37iXO.net
>>295
一気見いいね
王子はスペック実績メンタル揃ってチートなのにどこか不憫で良いキャラ

劇場アニメ板のスレも生きてたら見てくると面白いかも
イベントレポとかあったはず

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:21:43 ID:+jkLflR20.net
王子はガチ成人だよな
牙狼世界なら国を追われたり王族から転落ってなったら陰我が芽生えてゲートを開きそうな物なのにまさか騎士にまでなった上に次期王様にまで返り咲いたし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:59:10 ID:sLfkNbdW0.net
王子の黄金騎士最強でかっこよすぎて
ずっとこのままかと思ったけど
ガイアの鎧も師匠が命をかけて授けてくれた物だし大切なものだし
黄金じゃなきゃ嫌って事は無かったね
本当に完璧だよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 01:26:20 ID:cibjuum20.net
>>298
王子が牙狼になってホラー狩りしてた当時、野村(王子)が
同じ事務所の先輩の天神さん(エロさん)と事務所で会った時に
お前はガイアの鎧を何だと思ってるんだ!って言われた、
と野村が魔戒通信で言ってた事を思い出したw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 02:04:23 ID:o+JFJ09t0.net
>>299
それ思うよね王子の黄金騎士似合ってたけどガイアの鎧はいいの?って思ったから元に戻って良かった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 06:38:43 ID:cl+AZnb7O.net
王子好きならゆるがろもお薦めしたいw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:11:48 ID:yHVvOsez0.net
>>301
観たいけど配信にはないみたいだよね
残念楽しそうなのに

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 21:26:19.72 ID:NW2lWeB+0.net
ヘルマンに女運全て集約されてるのか息子と甥は地味に女性関係不運というか不遇というか
レオンは初恋の相手がアレで初体験がアレで
王子は可愛い許嫁いるのに初キッスがアレで

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:00:50 ID:yHVvOsez0.net
>>303
王子は可愛い婚約者いるしこれからかな?
本当に順風満帆な人生

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:22:43 ID:zQjp+Ynf0.net
>>302
セル版に収録されてるから見たいなら買うしかないなw

>>304
DFの時点でクリスティーナはまだホラーの存在や王子が
魔戒騎士だという事を知らないから、その事を話す時に
ちょっと揉めそうではあるけど、大きな問題にはならないか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:38:06 ID:BBC171CWO.net
ゆるがろ見直したくなったw
あれだいぶカオスだったけど、放送当時の反応どうだったんだろう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 21:13:30 ID:PzHCiTc00.net
VANISHING LINEの後日談劇場版は結局作ってないのかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:25:40.55 ID:7SYdNaRHO.net
薄墨採算取れた気がしないし
MAPPAも朴監督も超忙しそうだしなあ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:46:29 ID:uDDa65AsO.net
VL後日談見たかったな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 08:52:19 ID:4518uz8zO.net
朴監督の新作、牙狼キャストも数人いるね
脚本の吉村さんはMAPPAアニメ2本か

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:34:32.70 ID:ThWSBFYN0.net
牙狼アニメでMAPPAは平気で海外丸投げしてクオリティを糞にする最低なアニメ会社って認識になった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:11:10 ID:4518uz8zO.net
>>310
数人どころじゃなかった、と自己レス

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:02:23 ID:aETA12LbO.net
野村王子VL以来のアニメか
キャストに藤原啓治がいるってことは、結構前に収録してそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:23:47 ID:rwxu3YVhO.net
>>310
割とカレイド祭なのにいないの

やっぱ引退に近い状態のかな、逢葉さん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:42:58 ID:tp5bxZI00.net
レオンの童貞をエマ殿に奪われて闇堕ちしたララの中の人

冗談はさておきアンナはどんな気分だろつな
自分と同世代の女が息子のお相手になるって、母親としてはすごく嫌じゃないのか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 01:18:07 ID:MWde+fFh0.net
エマ殿の筆おろし最高

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 06:24:25 ID:qcR6yGSIO.net
もしエマと出会ってたら最終的に意気投合しそうな雰囲気ある
アンナさんふわっと見えて根性ありそうだし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:53:46 ID:MWde+fFh0.net
>>317
盟友にはなれそう。
問題は息子の女としてはどうだろうねぇ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:04:36.74 ID:/9+jmAyX0.net
そこでヘルマンと穴兄弟ですよ

割と冗談抜きで、時代としてはこれもあり得る

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:46:21 ID:xkPJoUdZ0.net
エマ殿って妊娠出産できるの?
年齢やなんども腹に穴開けられたこと考えて

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:57:26 ID:6JxNQlgd0.net
白コートになったしエマに一皮剥いてもらったのを踏まえてまた守りたい相手に出会う続編も見たかったり

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:42:38 ID:xkPJoUdZ0.net
ドラマCDでエマ殿ってまだ産んだことはないって意味深げに発言してるんだよね

劇場版なかったらエピローグでレオンの子供産んでた可能性ありそう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:01:04 ID:ql3OdY240.net
レオンに筆おろししてあげたい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:30:41 ID:XTE3zebg0.net
>>323
アッー!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:40:57 ID:ql3OdY240.net
なぜ男が筆おろしすると思うのか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:08:45 ID:6ipleKEo0.net
劇場版VLまだかな〜

はやくゼロスの活躍をみたい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:29:47 ID:fz17sIao0.net
処女卒業できなかったララ…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:24:51 ID:EeProedr0.net
童貞をアラフォーBBAに奪われたレオン…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:47:18 ID:0B8xYk/a0.net
闇堕ちする仮面ライダーゼロワンを見てレオンさんを思い出す

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 05:21:16 ID:sDFULU6K0.net
レオンと似てるっちゃ似てるな
ちいさな製作所はララの家みたいなもんか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:10:35 ID:yhQW+DGD0.net
やめろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:42:17 ID:u2oK+IRxO.net
王道だけど、未熟な少年が成長する物語はいいよね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:25:29.22 ID:WeUbiII5O.net
完熟なおっさんが見守る物語もいいよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:57:19.84 ID:HpXH5sgdO.net
ソードっていくつだっけ
イメージは30代前半くらいだけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 09:19:26.11 ID:an7i3RDkO.net
絵柄の違いもあるけど
3作主人公を並べると年齢と体重(筋肉)の増加が著しいな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:11:15.17 ID:n4IiGmnjO.net
ないだろうけど、次があったら40代とかか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:18:43.44 ID:/8TD7Y5Z0.net
体操ザムライ
ってアニメで、また浪川と堀内が共演するね。

この二人ってどんな関係なの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:57:06.78 ID:QxwYDcJ10.net
制作MAPPAだし脚本の人もアニメ三部作に関わってるからその繋がりじゃないかね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:05:12.87 ID:Qs2fy0Dh0.net
共演するだけなら活躍しているなら普通に発生するんじゃね
紅蓮ノ月に出ていた浪川大輔と宮野真守はキャラデザした桂正和さんのZETMAのアニメで初共演?をした時
2人でZETMANのラジオをやっていたけど
全く関係ないガッチャマンクラウズで共演した時に2人でガッチャマンクラウズラジオをやる事になったら
ZETMANラジオを聴いている前提の話ばかりしていたのを思い出した

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 06:24:20.87 ID:i54rFU/EO.net
ポケモンの前期でもナレ&マスコットで毎回共演してて楽しかった
MAPPA系作品での共演の多さは相性の良さを買われてるのかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:11:03.36 ID:HUs777EJO.net
GOH最終話の朴さんが星明に近い演技で懐かしかった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:18:05.51 ID:P0sQP4lhO.net
あれで久々に野村さんの声聞いたな
やられ役だったけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:37:58.14 ID:ZnpZojWTO.net
MONACAは良い仕事するね
このシリーズのBGMも大体好き

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:37:03.57 ID:U7z2fYzAO.net
刻印サントラは今でも聴く

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:37:05.17 ID:3zFtD/B90.net
だめじゃん

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 10:50:18.89 ID:i7t1XW850.net
刻印続編作ってくれないだろうか
レオンとエマちゃんのその後が見たいわ
ドラマCDも良かった

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 23:11:05.21 ID:U8Cdw9wwO.net
エマ殿は良い女過ぎた
DFで一人別の道を行く姿もかっこよかったよ

総レス数 478
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200