2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ 2070匹目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 09:08:59.17 ID:/X3DCj090.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
★5ちゃんねる掲示板テンプレートはこちらからコピー&ペースト:http://www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/23.html

▼前スレ
けものフレンズ 2069匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1548046997/

★BD付オフィシャルガイドブック全巻販売中★
特設サイト:http://kemofure.kadokawa.co.jp/
★最新情報は公式サイト、ツイッター、アニメまとめwikiで確認ください。★
○公式サイト:http://kemono-friends.jp/
○公式twitter:https://twitter.com/kemo_project
○公式ラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/kemono-friends/detail
○公式ファンクラブ「キミもフレンズ」:http://kemono-fan.jp/
○あにてれ「けものフレンズ」:https://ch.ani.tv/titles/289
●アニメまとめwiki:http://www65.atwiki.jp/kemono-friends/
●キャラスレ一覧はこちら:http://www65.atwiki.jp/kemono-friends/#ch
●よくある質問:http://www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/30.html
●おにいさん・おねえさんのかいせつ:http://www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/30.html#exp
●たつき監督降板の周辺情報「けものフレンズ 9・25情報ポータル(避難所)」:http://www65.atwiki.jp/kemofure925accident2/
■とってもゆるーい避難所「けものフレンズ休憩所★したらば一匹目」:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10891/1506590058/
■舞台「けものフレンズ」4匹目: http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
■けものフレンズアプリ総合 47匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】: http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1546727546/
■けものフレンズフェスティバル おはなし8 (IP無し): http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
■けものフレンズ まったりスレ24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1547651031/
----------------------------------------------------------------------------------
・【実況厳禁】【sage進行推奨】【荒らし、煽りは徹底放置】→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・公式配信以外のアニメ本編の違法動画に関する話題およびURL貼りは厳禁です。
・次スレは【>>950】が【宣言】してから立ててください。無理ならば【代役を指名】してください。
◆明らかな荒らしがスレ立てレス番の場合、【すぐ次のレス番】の方がスレ立てしてください。
===================================================================================
●おいこら回避に使えるランダム文字列ジェネレータ:https://www65.atwiki.jp/kemofure925accidents/pages/15.html
<おいこら回避なのだ!*+#lm)('64944!!!すご46ゆいうまのだ!←書き込めない時は記号やセリフを変更すれば良いのだ?>
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:30:54.90 ID:C71FFYLKa.net
>>507
前から思ってたけど2モデルはまつげがキモい
キュルルもそう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:31:30.83 ID:sUJKUp6da.net
アーティスト名義がどうぶつビスケッツ×PPPである以上、カラカルは2番でも入ってないと考えるのが自然だろうな
CD発売までに加入する手はあるが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:32:20.50 ID:azMI2c9id.net
>>311
キュノレノレ=つけ麺替え玉熱盛
セルフ開示の細麺自宅=キュノレノレのおうち

キュノレノレ=細麺…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:36:28.54 ID:9yvduZz30.net
2の粗がたつき版のここすき発掘に繋がるのすこ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:37:10.78 ID:5916vSL20.net
1期2話
「カワウソって遊ぶのが好きなんやな、ほんまに動物園行ったら遊んどるやんけ」
「ふえー、ジャガーが実は水辺に住んでて泳ぐのが得意っていうのはホントなんやー」
2期2話
「レッサーパンダはウソツキでおせっかい・・・は?」
「ジャイアントパンダは本気出したらスピード系・・・は?」

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:38:11.01 ID:BVD+fD7I0.net
前作一話リスニングしてるけどやっぱこれだわ
サーバルの妙な棒読みっぽさにCAVEシューキャラと似た魅力がある

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:39:16.89 ID:DMq3RXrha.net
普通にヒトって動物が認知されてるから叡智タイムがないのはまぁいい
その分各回のゲストキャラに強くスポットを当てるのもいい
ただそのスポットの当て方がなんというかなぁ
相手の都合を考えない押し付けがましい案内だったり
嘘をついて引っ掻き回した挙げ句泣き落として同情を誘ってたりと
素直にたのしーって見れない要素が強すぎて正直きつくなってきた
3話も似たノリだったら流石に切らざるを得ないな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:39:19.01 ID:VK5LgMcL0.net
>>544
良いものを知るためには、悪いものも知らないと解らないこともあるからねぇ…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:40:08.18 ID:qb3at2WRa.net
>>545
「サーバルは元気ええんやろなあ…動物園行ったら割とおとなしいやんけ」
ではあった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:41:47.37 ID:tw6FCh280.net
まあ狩猟とかに本領がある動物は餌がもらえる待遇になるとだらだらしちゃうよね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:42:12.31 ID:o60QbEmA0.net
キンシコウは落ち着いた雰囲気だったけど
本物はサルだから落ち着かないんだろうなあ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:43:33.34 ID:fuytvCAM0.net
キンシコウは子供の世話を焼くタイプなので割りと雰囲気合ってる気がする

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:43:35.04 ID:qb3at2WRa.net
>>551
ガチカバならだぁれぇ〜?の瞬間皆殺しだよね…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:44:14.30 ID:JInNfw5r0.net
>>513
きゅうりとトマトで万策尽きたなら仕方ないな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:48:56.82 ID:VK5LgMcL0.net
>>554
きゅうりとトマトって徹底した管理しないとまず育たん
露地栽培はほぼムリ。ハウス栽培にかぎる
野菜ってどれも育てるの難しいけどね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:49:03.59 ID:bg092nnw0.net
二期はフレンズ固有の魅力が全く伝わってこない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:50:10.78 ID:azMI2c9id.net
>>513
尚、今年度のセンター英語
きゅうりのフレンズとにんじんのフレンズ爆誕

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:51:26.55 ID:v4wk0NTM0.net
2のレッサーパンダってEX扱いなんだね
くそが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:52:01.80 ID:CNl46Ahe0.net
>>555
ただ育てるだけなら適当で大丈夫だぞ
昭和生まれの田舎民なら学校帰りに近所のきゅうりやトマトもいで食べた経験あるはず
最近の糖度高いトマトは難しいけどな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:54:11.75 ID:JInNfw5r0.net
>>559
去年ミニトマトの苗買ってきて適当に植えただけなのに
100個以上取れて毎日トマト地獄だった…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:54:28.41 ID:H8eg8QsO0.net
キャベツ畑こんなの
スーパーで売ってるのと違う
https://健康・美容・恋愛・料理.xyz/?p=1503

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:54:49.52 ID:/X3DCj090.net
金猫もEX扱いにして

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:58:38.16 ID:VK5LgMcL0.net
>>559
最近はキュウリも水管理徹底して、真っ直ぐしたもの作らないと売れなくて採算取れないそうだ
けもフレスレでなんで農業語ってるんだろう俺ら

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:00:41.86 ID:U88r4qAE0.net
>>563
キュウリがまっすぐじゃないと売れないってのは今に始まったことではなくね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:01:15.20 ID:u01SboBn0.net
2に出てくる新キャラ人気でるの一人もいなさそう
たつき監督がかけば程度の差はあれみんなそれぞれにファンはついたはずなのに

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:01:47.20 ID:qb3at2WRa.net
まあ一期世界ではラッキービーストがどっかで農業してたし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:02:11.56 ID:6SEDPAo2d.net
>>488
ジャイアントパンダを
起こそうとするのを止めさせて、
案内を買って出た辺りで
コンプレックス全開だなと
ワイトも悪寒が走りました

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:03:33.15 ID:3Ikei55K0.net
2のキャラで最終話に助けに来てくれるキャラいるの

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:04:11.07 ID:U88r4qAE0.net
どうせならジャイアントペンギンみたいな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:04:18.07 ID:/X3DCj090.net
キャラ人気ってのは元を辿れば魅力的な脚本だったかどうかにかかってるからな
>>568
金(予算)の力で全員引っ張り出します

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:04:20.45 ID:v4wk0NTM0.net
何でレッサーパンダが木から落ちたシーンで自分がこんなにキレてるかわかったわ
レッサーパンダは指が発達してて木から落ちないという習性からレッサーパンダの糞から受験の御守りを作って売ってる動物園もあるというのに君ら何してんのっていう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:06:44.21 ID:VK5LgMcL0.net
>>564
そういや今に始まったことではなかった
知り合いが愚痴ってたもんで
>>566
irodori制作の、じゃぱりまんがりの映像が見たかった…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:06:55.07 ID:CNl46Ahe0.net
>>563
はえー
最近のきゅうり昔みたいに青臭くないしなあ
農家の皆さんは大変だ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:07:47.46 ID:azMI2c9id.net
>>563
>けもフレスレでなんで農業語ってるんだろう俺ら

http://twitter.com/sighure06146302/status/1086919935412957184
(deleted an unsolicited ad)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:07:53.18 ID:Tu3pDvhd0.net
けもフレは大ヒット作で、たつきが撤退しても二期を作るぐらいだし
思いっきりケムリクサに当ててきてるし
で、さぞ高クオリティなもんができると思ってた

けもフレのアニメ以外の展開は知らんけど
たつき原理主義者でもないから
二期の出来によっては普通に満足するとも考えてた
新しいものを提供されるとも考えてたし
ところが劣化焼き直しで絵もダメ、話もダメ

一期やケムリクサも決して最高の出来ではないが
それでもよっぽど良いのが悲しい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:08:03.21 ID:v4wk0NTM0.net
ピーマンとかも昔よりは苦くなくなってると聞いたな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:09:34.82 ID:BVD+fD7I0.net
なんだか2期のいい部分を必死に探さないとワイの心の闇が一気に吹き出そうで恐いんや…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:10:53.77 ID:46gF7ecU0.net
正直予算はあるだろうから作画は1期を超えてくると思っていたよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:11:13.22 ID:VK5LgMcL0.net
>>574
雑草生える

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:11:31.07 ID:5916vSL20.net
ジャイパンのセーラー服と「大人のアニメファン」向けのあざとい演出のせいで
美少女動物園飛び越して
お金払って女子高生が遊んでるとこマジックミラーの裏から観察する風俗みたいになってる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:11:59.79 ID:JInNfw5r0.net
>>574
2より楽しそう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:13:34.87 ID:/X3DCj090.net
>>577
すまん、そんなのより1期の2話見た方がいいぞ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:13:51.26 ID:qb3at2WRa.net
>>577
あの不安すぎる事前情報の割にはなんとか2話まで完成させて放送できてるところとか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:16:07.76 ID:azMI2c9id.net
>>579
>>581
優しい世界を忠実に再現

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:17:12.56 ID:VK5LgMcL0.net
>>576
品種にもよるけど、育て方ヘタだと苦くなるしクサイ
子どもが野菜嫌いになるのは、大抵ヘタに育てた野菜か調理法の問題

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:17:33.44 ID:G3fwQ3BgH.net
粗だらけの2の描写がスレの叡知の結集により悉く正され、正しい知識が身に付くのが良いところ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:17:47.65 ID:U88r4qAE0.net
サーバルちゃんが青いバナナ齧ってるシーンすき

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:18:41.16 ID:UIBr8qzup.net
Amazonプライム会員になるとケムリクサもけもフレ1期も見放題だからいいぞ
2の口直しに

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:21:18.12 ID:H0Nl+Zlp0.net
誰かが言ってた「しまじろうのハズレ回」ってのは妙に納得してしまったわ
なんとか「子供向け」という言葉で擁護してる人もいるみたいだけど、少なくともけもフレ2は子供だましにすらなってないです

キャラクターと声優しか見てない奴はだませてるかもな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:21:58.08 ID:zKLO0V8TK.net
>>587
最近は皮まで食べられるバナナ開発されたらしいね
1本500円だとか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:22:43.14 ID:BVD+fD7I0.net
>>583
うん…バズったら見る…

このけもフレのアニマルたちは原罪を知ってしまっている。もはやフレンズではない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:23:04.15 ID:G3fwQ3BgH.net
頭おかしいの?

735 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMba-s4Qz [119.240.143.43]) sage 2019/01/22(火) 16:21:32.30 ID:7XOGWd7cM
>>731
YouTubeにいいね抑制ツールがあるって言うくらいだし、ニコニコに1抑制ツールがあってもおかしくないのでは?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:24:17.11 ID:ZNIghi6M0.net
iPhoneで投票できないと言われたので規制を緩めました。これで投票できるはずです。

第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

エモい歌うまバーチャルユーチューバー
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec

今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec

01/14〜01/20までのハルカス式一週間Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jdVQ2r5yTrAykMRF1nuX6_5DXpK0167D4JcVCQZTJdM/edit#gid=1707493889

年末の一ヶ月12/15〜1/14までのハルカス式Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Yc6HD_h4lfurme9b3T0ZXBf2-iBpFSmMGg-1bdgSe0E/edit#gid=208346608

gt2t2t2

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:27:32.62 ID:haiWhcUz0.net
>>571
受験シーズンにやることないよなぁ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:29:40.55 ID:CQJo0jZv0.net
悪意を煮詰めて作ったフレンズ2

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:31:37.76 ID:R8WalLUG0.net
>>592
いちいちコピペするお前も荒らしと同じ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:33:46.30 ID:Yy7FLd8Ya.net
>>556
イベント用のコスプレ衣装の為に出してるだけだから

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:34:37.73 ID:5mNPISc9d.net
>>592
どうみても皮肉

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:35:08.11 ID:q7Gk26Aw0.net
今ツイッターでみんなキャプテン翼が録画されてる!?ってあって変だな思ってみたら放送遅れてたのね・・・
もう2話からグダグダだわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:35:25.59 ID:OQNhUnIW0.net
2話。
朝起きたら、録画失敗してて見れなくて、
それでも全然なんとも思わなくて、
このスレ覗いてあらすじを知ってから、ニコニコで公開されてるとしって、ニコニコで見たが。

このスレで読んだあらすじ以上のものが無くてびっくり。
もう一度見直そうという気もおきず。
感想も何も思いつかんな。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:35:30.07 ID:u01SboBn0.net
スケブに目的地が書かれてたの本当なら糞猫2匹ともいらないよね
ブリュリュが一人でモノレールのってボスが運転して終わり!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:35:44.96 ID:Yy7FLd8Ya.net
けもフレ2ではセルリアンの石だけが弱点のは無くなったんだよな?
irodori版のセルリアンとけもフレ2のセルリアンは別のものという事でいいんかな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:36:58.60 ID:Xpm2gzcY0.net
今の録画機器って普通追尾するだろ
いつの機械使ってんだ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:38:25.96 ID:G3fwQ3BgH.net
レコーダーが拒絶したんだろう。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:38:47.51 ID:/X3DCj090.net
>>602
おk
ていうか1期けもフレの以外のセルリアンはテキトーに殴ってても倒せる(ネクソン、けもフェス、舞台もそうだったかも)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:39:27.75 ID:Yy7FLd8Ya.net
>>571
こういうトリビアが披露される度に動物ファーストなんてただの戯言だったのが分かるね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:39:29.30 ID:q7Gk26Aw0.net
>>603
機械に弱くてなあ・・・
いまどき時間ずれても録画できるもんだと思ってた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:42:01.96 ID:sUJKUp6da.net
そういえばどうぶつビスケッツって名前誰が考えたんだろうな
たつき時代からこれだけは今一歩だなと思ってた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:43:06.54 ID:nxuleacK0.net
いやレコーダー買い替えろよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:45:18.80 ID:memQXTiTr.net
>>550
無印が受けたのは疲れた大人の癒しって意見があったね
そりゃ風俗も大人の癒しだけどさぁ・・・

611 :610 :2019/01/22(火) 19:47:22.22 ID:memQXTiTr.net
>>550
アンカミスごめん
正しくは>>580

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:48:58.46 ID:RgCzYJzLp.net
>>507
あにさまのサンタ服もペイントなのでセーフ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:51:09.75 ID:tkHgBPMe0.net
滑車?でてきて絵見せられてどこの部品?
と思ったら滑り台完成

何を言ってるかわからねーと思うが

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:51:17.64 ID:Ofoxe1V5d.net
>>571
カルガモとかもだけど
ただ動物の習性無視してるだとか、人間側のイメージで作ってるだとかならまだマシで
実際はむしろ習性の真逆をわざとやってる感じだからな


カルガモは案内ジャンキーで団体行動強制
レッサーパンダは木から落ちる、パンダは尾も白くない
何か意図的にやってるのか?とさえ思う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:53:15.12 ID:RgCzYJzLp.net
カラカルが泥を浴びたところ違和感感じるんだけどKRKR様逃げてはいけませんよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:53:44.84 ID:RgCzYJzLp.net
>>613
滑車ってなんのパーツだったんだろうね?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:54:55.27 ID:oclso7TIa.net
>>616
SMで吊るすときに使う

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:55:13.21 ID:o60QbEmA0.net
滑車を描き直す時間が無かったんだな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:55:29.39 ID:rZpQVi9+0.net
>>613
あれ小さいサイズの丸ノコだと思ってたわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:55:49.83 ID:eT9puIw/0.net
今更二期1話見たけどセルリアンがBB劇場の爆破みたいにやられててビューティー先輩みたいな顔になった

あと名前つけるとこなんやねんあれ
馬鹿にしてんのか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:56:05.75 ID:CqY2VcU1a.net
>>513
あの底の浅い花壇ではろくな野菜は育たない
堀こたつみたいになってるならまだしも…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:56:06.66 ID:U88r4qAE0.net
滑車のくだり確かに意味不明だな
そのシーン見返して思ったんだけど尾崎が全然1期のサーバルじゃないな
演じ分けできるって捉えていいのか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:56:25.77 ID:v4wk0NTM0.net
実をいうとブランコの隣にスライダーみたいなものがあるのでそれに使ったものだと思う滑車
でも軍曹のスケブにはスライダーなんてなかったのでどうやって作ったの?って疑念がある

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:56:35.93 ID:szkVaWYG0.net
>>620
そのまま23時からニコニコで2話が味わえるぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:57:33.74 ID:Yy7FLd8Ya.net
滑車が何に使われてたのが分かってもらえない時点で大失敗だよな。
ブランコじゃなくてロープウェイで遊ばせりゃ良かったのに。
多分、動かすのが難しくて諦めたんだろうけど。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:57:45.70 ID:j1G7gxno0.net
>>620
2見るよりBB先輩劇場見てる方が楽しそう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:58:43.36 ID:H8eg8QsO0.net
荒野のコトブキ航空隊も2話から少し評価が落ちてる
水島監督だからガルパンと同じで面白いだろうと見てたらコレジャナイ感が

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:58:49.37 ID:fuytvCAM0.net
>>571
こう言う動物の知らない性質知られるこのスレはあの頃のままなんやなぁって
あらためて脚本の重要性が分かるよね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:59:58.81 ID:G3fwQ3BgH.net
アンケ1は40は越えるかな?1話で3つけた人が脱落してるだろうし。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 20:00:00.50 ID:RgCzYJzLp.net
作る過程を見せればいいのに完成品いきなり出されてもね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 20:00:00.96 ID:kjIh5MQo0.net
作画崩壊は無いけど今回みたいに3Dモデルを動かせなかったからシーン省略とか
描く暇がなかったから「すっごーい景色」省略とかが続出するんだろうな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 20:01:02.79 ID:tkHgBPMe0.net
とりあえず思ったのは
すっごーいのバーゲンセールだな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 20:01:07.44 ID:kjIh5MQo0.net
>>627
あっちは1話で切ったよよよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 20:01:48.45 ID:v4wk0NTM0.net
「紐を結ぶ」ってのも人類の叡知なんだよな
軍曹が木登りが得意なレッサーパンダに結びかたを教えて高いところの紐を結んでもらうってシーンがあれば全然違ったと思うわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 20:02:06.87 ID:G3fwQ3BgH.net
2は背景美術も格段に良くなったとか言ってたアホが居たが…。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 20:02:21.97 ID:eT9puIw/0.net
>>624
(2話視聴は)ないです。
声はいかにも演技って感じがするし煽られるしいや〜キツいっす…
あとなんかカクカクしてない……?

>>626
BB劇場やけもフレMADのほうがよっぽど面白いです
ちょっと一期一話で口直ししてくる……

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 20:02:27.97 ID:nSXLc0FF0.net
落ちないレッサー
https://imgur.com/J0ql3qz.gif

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 20:04:35.78 ID:fuytvCAM0.net
>>627
空戦だけでカレーうどんオカズにパンケーキ食える派なので毎週満腹

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 20:04:36.85 ID:eT9puIw/0.net
>>627
マジか
一話見て次回次第みたいな感想だったから怖いわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 20:04:46.98 ID:eoV+1Skv0.net
>>634
そんな普通だけど凄いみたいな
人間と動物の能力や視点の違いを演出できる人はいなくなり申した

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 20:04:48.38 ID:zKLO0V8TK.net
>>625
地面に接地すらできないからなぁ
急いでモデル作り頑張ってガワはできたけど、ボーンとかガバガバで干渉させると粗が酷いんだろうね

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200