2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

活撃 刀剣乱舞 22撃目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:27:06.52 ID:Qh8VKbD80.net
ufotableが贈る剣戟活撃譚、開幕
◆関連URL
・アニメ「活撃 刀剣乱舞」公式サイト http://katsugeki-touken.com/
・公式twitter http://twitter.com/katsugekitouken
・ufoスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1546353193/

◆ufoのアンチスレではありません。ufoアンチはアンチスレへどうぞ
・ufo他作品の話はその作品のスレでどうぞ
・ufo他作品持ち出して活撃と比較は荒れるもとなので禁止
・ufoスタッフ個人へのアンチ行為を推奨するレス(燃やそうぜ等)はしかるべき他スレでどうぞ

◆活撃のアンチスレでもありません活撃アンチはアンチスレへどうぞ
◆ここは作品スレです。活撃の一般ファンや視聴者について語るスレではありません

・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
・スレチの話題NG(アニメとの比較を伴わない原作の話題や、アニメの内容と関係ないキャラへの批判など)
・気に入らない肯定意見や否定意見への攻撃NG
・ソースのない主観での認定行為NG(例:性別認定、特定のキャラファン認定、腐女子認定、ufo社員認定など)
・ファンやアンチを煽る行為禁止
・キャラの人気話は根拠となるソースも少なく荒れる原因になりやすいので非推奨

前スレ
活撃 刀剣乱舞 21撃目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538634618/
(deleted an unsolicited ad)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 18:28:54 ID:JuofVtFt0.net
コミカライズはコミカライズで一からまったく違う話にしてもよかったかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 16:10:46 ID:vjtVJEsi0.net
じゃあコミカライズよりアニメが良かったところ語ってみる?
絵が動く以外で

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 16:12:12 ID:vjtVJEsi0.net
>>758
あとゲームの声優が喋るくらいで
でも演技指導が違うから結構声違うよね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 16:20:30 ID:YU3gHoHR0.net
声優がゲームそのままで新規台詞たくさん聞けたとしても
キャラ解釈に違和感あるならガワ被らされた似て非なる何かでしかなかった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 17:10:11 ID:+GvgfOLG0.net
外部脚本回は良かったじゃん
絵が動いて、声優演技がついて、劇伴もついてる
つくづくキャラ解釈含む脚本がダメだった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 07:45:54 ID:EmGObqoM0.net
音楽は良かったから今でもサントラ聴くよ
堀川の声が低くて暗い感じがしてたのが
音響監督=近藤監督の指示と知って合わないのは仕方ないと諦めた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 13:13:49 ID:vY30Tt9u0.net
>>758
9話
コミカライズは明らかに尺が足りてなかった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 12:30:35 ID:SGw4TANu0.net
HF最終章の公開日発表されたね
活撃劇場版はどうなるのか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 16:44:01.78 ID:Hik6jlV60.net
HFやってるチームと活劇のチームは同じなの?
HFのほうならもう手は空いてるだろうけど
鬼滅と同じなら絶望的だと思うけどな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 10:56:16.80 ID:uynUvkzx0.net
劇場版公開はいつですかね、来年には公開されますかね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 19:02:52.77 ID:ahPR4hBQ0.net
https://twitter.com/hikaruufo/status/1079303183627780096

近藤光(ufotable)@hikaruufo
テレビアニメ「鬼滅の刃」
須賀神社の絵馬には、監督の外崎春雄、キャラデの松島晃、直筆の
◆竈門炭治郎
◆禰豆子
もあるので是非探してみてください。
◆活撃 刀剣乱舞
の絵馬も残っていたので写真撮ってきました。こちらも是非!
(deleted an unsolicited ad)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 23:15:57.93 ID:Ps9/U92G0.net
近藤って脱税すっぱ抜きからTwitterだまったの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 08:23:21.03 ID:ihpa2t8y0.net
>>768
そう

しかし絵馬の和泉守ボケっとした顔だね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 12:31:40 ID:uWhvstDz0.net
今さらコミカライズを買ってみた
ストーリーのちょっとした改編は評価通り良いし
イラストはすごく綺麗なんだけど
漫画の絵としては何だかいまひとつ
コマ割りや動きのせいかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 00:37:31 ID:EXGtJypK0.net
アクションシーンとかはちょっとね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 10:23:32 ID:RVkr7g2m0.net
あの支離滅裂な脚本をどうにか読めるようにした技量は凄い

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 13:52:33 ID:Mlv8nClA0.net
アクションシーンというか大太刀とかの
敵がやけにかわいい顔してる場面がかなりあって
迫力よりほのぼのを感じる戦闘描写だった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 20:13:55.19 ID:RVkr7g2m0.net
うわー、映画来ちゃったよ
推しがスポット当たりませんように

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 20:25:05.48 ID:8HSGL62M0.net
映画が進行中だったのは素直に嬉しいけど
近藤が脚本に関わらずにセクハラゴミスタッフが抜けてなかったら炎上案件

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 20:25:45.75 ID:8HSGL62M0.net
間違った
近藤が脚本に関わっててセクハラゴミスタッフが抜けてなかったら炎上案件
だったわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 20:27:39.23 ID:NpQ+wT/N0.net
で、結局いつなんだってばよ
そこが1番知りたかったのに肝心なところはぼかされたな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 20:30:00.84 ID:87hF4k780.net
馬舐めとかいらんからな。あと発狂。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 20:43:11.66 ID:F8Qev1jL0.net
セフレ監修は勘弁

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 20:47:10.22 ID:811FG0/W0.net
ともかく脚本が大事
途中で見てられなくなるようなのはもう勘弁

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 20:49:37.77 ID:n1aDS9jQ0.net
実写映画は何年とか出てたのに活撃は予定だけで情報終わったあたり
最終回後の映画化始動!からマジでまだ一歩も進んでないんじゃないかなって思う

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:08:16.66 ID:gIMUeWlk0.net
制作会社ufoからアニプレに変わるの??

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:09:46.92 ID:RVkr7g2m0.net
タクロヲは氷山の一角で私情交えて舵切る人達が関わるって分かってるんだからufoの連中に一切権限持たせずに締め上げながらニトロがしっかり監修してとけって

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:17:41.80 ID:n1aDS9jQ0.net
>>782
確かにアニプレックスの名前は出てたけど制作会社の話かどうかはわからん
まあ変えるなら全部まるごと変えてくれる方が嬉しいわ 社長にしろ演出家にしろ脚本にしろ作画にしろufoのままでいてほしいって部分一切無いし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:18:10.92 ID:U3L2+80Z0.net
配信見てないから頓珍漢な事言ってたらごめんなんだけど他のメディアミックスの手前一応まだ死んでませんよって
発表しただけで、現状ほぼポシャリ状態から進展してはいないのでは…
というかそうだと思いたい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:23:05.11 ID:EXGtJypK0.net
現地にいたけど花丸と実写映画のことしか覚えてなくて
活劇を脳内から消してたようだ
実写映画(2021年)と花丸(時間かかるかも)は公式が呟いてるから確定だけど
活劇は今のところ何も発信なしだね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:24:18.33 ID:gIMUeWlk0.net
>>784
制作会社については不明ってことね
戦闘シーンの作画は流石ufoって思う部分もあったけどキャラの作画は正直微妙だから変わってもいいかもね
やるなら早く作って公開して欲しい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:28:34.89 ID:FDIyCync0.net
なんだかんだで楽しみ
ちゃんと公開まで漕ぎ着けてくれることを願う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:43:11.19 ID:KiDy09JF0.net
ufoはFateと鬼滅が今年で鬼滅の原作がもう終わりそうらしいから
来年まだ人気のうちにテレビの2期やるんじゃない?
今年はゲーム内大型アプデと実写映画来年に持ってきて活撃は再来年なのかなと思う
これだと毎年何かやってる感はあるし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:51:03.78 ID:2w9ugvVO0.net
代わるってかアニプレは前のテレビの時から製作には入ってたよね
一番お金出してるのアニプレだから代表で筆頭に名前が上がるだけなんでは

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 22:23:46.28 ID:EXGtJypK0.net
キャラデザを複数でやるんじゃなくて
一人がまとめれば絵は落ち着くかもしれない
問題は脚本だと思う

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 22:54:49.22 ID:3E+LFDbo0.net
でじの話題の切り上げ方が雑だった印象受けた
他が新着情報だらけだからああ言っただけで実際の中身は何も進んでないだろうなと思ったわ
花丸は同じような企画段階でも告知画像上げてきてるのにそう言うのもないし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:17:08 ID:EXGtJypK0.net
花丸発表のとき加州声優がとても嬉しそうだったから
声優さんとしてはそうだよねと思ったが
活劇の時は何か反応あったっけ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 09:18:25 ID:X3ZmxWyu0.net
桜の花弁を手描きする前に拘るところがあったよな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 18:21:11.50 ID:YF5fnAMT0.net
石川界人ファン

「じゃあ刀剣乱舞の声優は全員刀使ってるってことだな!危険すぎる!」

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 19:52:49 ID:24S55PIm0.net
まともな脚本でやってくれるなら映画大歓迎よ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 20:10:01 ID:Wtq7ImCL0.net
さすがに近藤はもう脚本から外れると思うけどなあ
まだ脚本に関わってたら頭大丈夫?って感じ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 20:25:48.57 ID:pPfKETyO0.net
ゲーム版のヒャッハーな方の大和守安定をアニメで見れるのいつ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 21:11:44 ID:CmIkId0y0.net
>>797
名前は出さずにufo名義じゃないの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 23:09:32 ID:Vz/ryoda0.net
龍馬の回の脚本家に頼めるならぜひ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 23:47:57 ID:OFdVv1yp0.net
>>800
同意すぎる
龍馬回は本当に求めていた刀剣乱舞アニメそのものだった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 08:01:48.56 ID:mnrf+hED0.net
翌週の炊き出しがなければニトロ脚本回も面白かった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 01:20:53 ID:WoC828x10.net
炊き出しのサードインパクトはでかかった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 13:38:33.60 ID:Q+XxV8jX0.net
>>803
ほんとこれ
あのシーン意味あった?w

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 22:02:28.76 ID:coPTRfHm0.net
ゲームだと橋に傷を付けても歴史が変わるって気をつけてる印象だったから
ガッツリ一般人と絡んでるの驚いた

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 19:32:42.46 ID:M3RQsyAP0.net
>>805
あ、今週は馬鹿が脚本書いてるなとハッキリ分かった回

総レス数 806
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200