2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TARI TARI 第93小節

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:41:32 ID:iPOryZLC0.net
他の人の江ノ島の思い出とか写真で見てみたい。匿名で写真をアルバムに追加してシェアできるサービスってないかな?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:42:38 ID:iPOryZLC0.net
>>376
騒がしかったり散らかってたり住むには大変なところもあるんですけど、朝と夕焼けの江ノ島から見る富士山は最高です。それだけでも住んでてよかったって思います!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:38:31 ID:2I35/vZZ0.net
和奏ちゃんの店にも自粛警察がイヤガラセしてたりするのか
それとももう休業したのか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:01:04 ID:aC9Vw6mZ0.net
>>383
あまりインターネッツの事詳しく無いので他人任せにはなるけど
もしそういうのやるなら喜んで参加したい!
自分が撮影した歴代あぶらやさんの黒板とか
ちょっと古いHDDから集めておくわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:43:25 ID:BzvrVACG0.net
あー行きたいなあ江ノ島
早く収束しますように

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:02:47 ID:XBlBDVDB0.net
>>385
あぶらやさんはGW明けの明日から時短営業ですよ!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 23:06:28 ID:q+UQGF1O0.net
あぶらやのばーちゃんに嫌がらせする不届きモノは
紗羽のハゲろの呪いを受ける

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:16:33 ID:xru5VHT20.net
今日はいつもの江ノ島の写真じゃないんですけどたまには茅ヶ崎側から
お仕事帰りに海沿いを歩いて帰ったらいつも使う歩道が砂の道になっていました(・_・;)

https://imgur.com/a/Cm8XMAM

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:15:04 ID:nKhAaoc60.net
橋本監督とナガッチョも例のツイデモに参加してたけどガルパンの水島監督ほど荒れてないなw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:27:52 ID:2xOdTRGD0.net
>>390
ちょっと殺風景なのに海が綺麗で
こういうのもたまには良いかも

>>391
周りがツイートしてるからお付き合い的な側面があるにしろ
正直なんも分からなさそうな人ばっかりで勘弁して欲しかったね
トイレットペーパー買い占めてる行動原理となんも変わらんし
それツイートして結局誰も得しないというかね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:47:19 ID:VuqraPk20.net
クレしんの元監督はツイデモに参加する傾向

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:04:00 ID:7eOb6Poc0.net
橋本監督、水島監督の他に本郷監督は確認したけど
垢持ってない人もいるし確定的な傾向とは断定できないな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 04:30:20 ID:DnuGIxB00.net
くっせえネトウヨが湧いてきた

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 13:27:30 ID:4PyNx5+p0.net
ネトウヨ来ると話がとたんにつまらなくなるし。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:44:20 ID:9FaHEHGB0.net
反応するのも荒らし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:31:14 ID:wa4IL5kO0.net
江の島周辺に人集まってて御近所の人不安だろうな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 01:18:19 ID:xYnKjQE80.net
猫がコロナに感染しやすいらしい
しかも猫にはコロナの症状がでない
猫から人に感染するのはまだわかってないらしい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 08:12:33 ID:pAiQIHCP0.net
田中が感染したらクズとか言われるんだろうな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:28:40 ID:wa4IL5kO0.net
何拾い食いしたの?
うわやらしいお店でうつされたんだサイテー!
田中燃やしてみよーよ!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 19:21:56 ID:zzW47hqc0.net
今日も江ノ島周辺は気が緩みきってマスクすらしないアホがウジャウジャしてたねー駄目だこりゃ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:45:56 ID:Lt2lIecz0.net
マスク不要とか、着用すると身体に悪いとかってお達しでも出たのか?
昨日今日でいきなりマスクしない輩が思いっきり増えたぞ。感染してるかどうかも分からないのに。まじで危ないよ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 19:56:19.77 ID:uV/iKhN00.net
江ノ島近辺のTARI TARIロケーションで最近かわったこと
DVD4巻で紗羽ちゃんが走っていた鎌高前の病院が建て壊しになっていたこと。
海岸に人が集まって江ノ島には観光客がほとんど来ていないので島民は割と安心して生活できています。

https://imgur.com/a/BFRrCCn

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 21:08:31 ID:lpT3Xnh30.net
>>403
今朝の朝日新聞にマスクで熱中症リスクの記事が出てたかな
今日の江ノ島は夏日だったし

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 17:46:09 ID:O1uFBXFN0.net
>>403
神奈川も解除されたと思い込んでる層

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:04:20 ID:fU4Maot30.net
>>404
あなたのお店も時短だけどちゃんと営業してる感じかな?
色々大変だけどありがとうね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 23:11:07 ID:fU4Maot30.net
>>383の話に戻るけど
ゲームとかの攻略wikiみたいな感じで
写真よし思い出話よしの誰でも編集できる
TARI TARI愛好会wiki(ダサい仮名でごめん)作ったら参加してくれる?

投稿条件は TARI TARIにコジツケでもカスってればok
自分はあぶらやさんの黒板画像を投稿したり
江の島のにゃんこをドラの友達のページとして投稿したい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 00:21:10 ID:OaXgVY/y0.net
とりあえずwiki作ってみたけど、何か問題あったら削除します

あぶらやの黒板
https://taritari2012.memo.wiki/d/TARITARI%b9%f5%c8%c4
今日は時間切れなので残りの写真や諸々の整理はまた今度

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 06:19:08.15 ID:nSkb29B00.net
ねんどろいどは、和奏以外も発売して欲しかったな、、

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 06:54:31 ID:ZVOdXODk0.net
サブレ付の沙羽
弟付の来夏
とかあったら良かった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 12:57:58 ID:VmLdFhFH0.net
来夏はシャチでしょ
それか上野さん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 17:56:25 ID:jgrr5wix0.net
ぬいぐるみサブレなら変な服の紗羽についてたな
未だレギュラーで飾ってあるよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:09:48 ID:hkcyCfFw0.net
おたんこなつ!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 06:05:24 ID:skvdcD0Q0.net
蓮舫は?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 12:25:13 ID:W93dU1SZ0.net
はやみんの演じた好きなキャラランキング2020に紗羽が入ってなかった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 12:41:58 ID:e8lv3N9b0.net
禿げろ!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 12:53:15 ID:4tYC+p0w0.net
>>416
紗羽以降にこなした役の数を考えたら仕方ないかもね〜
俺も紗羽かヒナか選べって言われたら悩む

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:07:09 ID:h5W9QI9Y0.net
あの人の演じた作品でもっと有名なのゴロゴロあるからな
最近だったら鬼滅とか、ちょっと前だとごちうさとか
他が強すぎる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:38:45 ID:e8lv3N9b0.net
鬼滅とかメインの役でもないんだけどね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:39:31 ID:Wnd1/8z50.net
放送時期と知名度が違いすぎる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:26:00 ID:uPUNnzWm0.net
いい作品ではあったけど、キャラ単体だとインパクトは微妙だもんな、、、

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:03:13 ID:/WeZKtAI0.net
見ると濃いキャラ多いけど

Iam no moneyとか
禿げろ!とか

モジモジしてキモいねーとか

見た目は普通だしね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 03:27:40 ID:XWs76RTo0.net
I don’t moneyだ
間違えるな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:27:21 ID:IcnSLid80.net
【新型コロナ】「過去にない」異例の夏へ 海水浴場、県内全域で中止に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00000005-kana-l14

江ノ島もカオスになりそう…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 14:10:59.97 ID:885Cat7I0.net
バーカ!おたんこなつ!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:08:34 ID:wNdihzE30.net
禿げろ!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:56:50 ID:ChK14gpW0.net
むしんけー!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:27:37 ID:IoRzEB7t0.net
くず〜

430 :353:2020/06/12(金) 17:29:32 ID:Xh/ug1xo0.net
>>354>>357
そのキャラクターが公式サイトなどでのキャラクター紹介ページで明かされている自分の趣味・特技にあることをする描写がないのをおかしく思う人いるの?
僕はおかしく思ってて「○○の趣味・特技の中に××があるのに○○が××をする描写を何故しない」って感じ
あと、自分の趣味か特技にあることをやってないことが何年続いてもそれを自分の趣味か特技であっていいの?

 

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:44:05 ID:4UpxgC7v0.net
スルー検定開始

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:45:11 ID:Yzjr5QuW0.net
ヴァカナちゃんかわいい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:57:01 ID:0jTAi8YN0.net
スルー出来てない定期

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:39:47 ID:iNn2Nr9P0.net
マンガUPで、唐突にコミック版TARI TARIが読める様になっとるな。
俺は本で持ってるから今更だけど。
10年後小説の冊子版は期待できないかなぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:51:08.53 ID:HxDZNvTh0.net
漫画のこなっちーねも可愛いよね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 19:41:18 ID:lqGtO42L0.net
TARI TARIに再熱した

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 14:25:22 ID:d9eMZAgq0.net
江の島の猫誘拐されたらしいけど
あぶらやのおばちゃん悲しんでるだろな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 07:51:36 ID:9Sr/oyED0.net
また基地外の凶行か。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:39:39 ID:I2t9bus/0.net
スレが落ちちゃっTARI

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:41:27 ID:1E247dSO0.net
実写化はよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:29:40 ID:3FyPk+D70.net
おいやめろ馬鹿

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:46:23 ID:yxjV/bJS0.net
来夏っちゃん孕ませた輩さいっ高に気持ちよかったろな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:49:56 ID:VrjDThnK0.net
コナッチーネは妊娠してない!!!
そんな物語は無かった!!!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:25:58.29 ID:8hcozGa70.net
田中が紗羽を孕ませて〜くらいしても良かったんだよ?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:39:58.31 ID:JsMfhM0l0.net
来夏可愛さに見始めたから小説版は黒歴史にした

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:50:17 ID:TUOgxtR50.net
小説版は闇が深い

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:58:23.52 ID:Og6AfOlU0.net
漫画版が忘れ去られる程の糞

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:01:22 ID:lNJ4gdQK0.net
漫画のこなっちゃんも可愛すぎるんだよね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:18:43 ID:cuhptEwL0.net
漫画版も絵は可愛いからな
やっぱり関口絵かtanu絵が好きだけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 08:25:19.37 ID:IbgJBIu00.net
でも3人の中で一番シンママになりそうなのはこなっちゃんだろ
それは認めるべき

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 15:32:00 ID:nbKFWWaM0.net
お前だけ認めてたらええやん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 16:48:17 ID:WoMPViNd0.net
サーフィンが志保(紗羽の母)の趣味の中にあるのに2話で志保が自転車の横にサーフボードつけてウェットスーツを着て出かけてただけで志保のサーフィンの描写を何故しなかったの?
アホなのか、制作側(P.A.WORKS)は。そちらに聞いてもいいから教えて
そのキャラクターが公式サイトや公式書籍などでのキャラクター紹介ページで明かされている自分の趣味・特技にあることをする描写がないのをおかしいと思うの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 16:49:45 ID:gyLEe1DE0.net
サーフィンおじさん>>346
何故か数ヶ月を経て発狂の巻w

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:43:18 ID:Bd0XTn2d0.net
そういえばこないだ見返したとき登場シーンの半分くらいウェットスーツ着てるのに気づいた
しほさんの行動パターンに注目するきっかけをくれてありがとう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:12:18 ID:KCX+lt0A0.net
本物やん

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 23:23:05 ID:+9RbRwfe0.net
例のランキングで
来夏に投票したのここの住人か?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:01:20 ID:esZ2K61G0.net
どうせ話題にならんと思って投票すらしてない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 01:29:21 ID:ballMI3y0.net
2020/07/25(土) 19:00開始
ニコニコ動画「TARI TARI」全13話一挙放送

https://live2.nicovideo.jp/watch/lv326992979

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:35:49 ID:dFDJhNTg0.net
うおおありがとう!タイムシフト予約した!!
嬉しいなあ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:27:59.60 ID:kF8UCQdx0.net
今日の19:00から一挙か
追い出されるかなー

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:36:33 ID:SSoHdhB40.net
花江の出世作

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:31:30 ID:ebdfRz2/0.net
やっぱり名作

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:37:55 ID:5mlarPwN0.net
いやーやっぱりおもしろかったわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:31:46 ID:nkkUxYli0.net
小説版、レビュー見てたら大智が紗羽に告白した結果が描かれてないって書かれてるけど本当?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:51:17.84 ID:qs6g+Mwh0.net
久々に全話見た
やっぱ6話やばいわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:03:35 ID:crmpNDeZ0.net
当時も飛ばせないOPだったなぁ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:13:30 ID:z6QRXIho0.net
田中の扱いが酷いが
姉を持つ弟なら耐えられるんだろうな

腐らずに前向きに行動するから
好感度も高いしね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:44:58 ID:crmpNDeZ0.net
いや、あんなのまったく酷いうちに入らんよw
ある程度気心知れた中だからこその範疇

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:35:31 ID:frmNLCiY0.net
つまらないアニメ新作よりもこういうのを再放送して欲しい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:39:00 ID:kthz1PU80.net
コメントも「PAはこういうの作ってればいいんだよ」と言われてたなw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:02:45 ID:NYSSJs2H0.net
>>470
言ってることはわかるけどイラッとしたな
そいつに殺意がわいてきたし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:13:32 ID:z6QRXIho0.net
同じようなの作っても
オリジナルは超えられないから
いろいろPAもチャレンジしてるわけで…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:52:26 ID:xieM/3B30.net
チャレンジの方向が蛇足方向への足し算ばっかりだから言われてるんじゃね?

爽やかなTARI TARIサイダーを飲みたいのにイカスミぶち込まれた様などうしてこうなったなやつ心当たりあるだろ…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:58:18 ID:9qX4wwyR0.net
やっぱ来夏ちゃんサイコーだわって思った

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:40:47.55 ID:crmpNDeZ0.net
だよな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:32:41 ID:NZeXl4+d0.net
今やってる橋本監督最新作の天晴爛漫はめっちゃ面白いけどな
そもそもTARI TARIはPA作品としてだけじゃなく、古今東西のアニメと比較しても高水準なアニメだと思う

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:46:29 ID:OH7C3bxA0.net
当時番組ラジオで、はやみんが「ほんとなんでTARI TARIの5人ってこんなに(役と)似てるんですか!?いやてかなんでこんなに似てるんだろうって?昨日の夜真剣に考えちゃった!監督が凄いのかな?」とナチュラルに絶賛してた
それは天晴爛漫で杉田さんが山下さんの演技を今までで1番良いと言っていたのに通じると思う

橋本監督は声優さんの演技引き出すのめっちゃ上手いと思う
それは悠木さんや雨宮さんのキャラに関しても今までにない魅力を引き出してくれてるし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:44:22 ID:tiMW2qu30.net
小説読みたいんだけど
本は紙派でもし書籍版が出版されるならまとうと思うんだけどそういう情報ある?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:24:09 ID:BouKvSQI0.net
天晴はまだ現時点で判断出来ないわ
最後で駆け足になって台無しに定評のあるPAだし
ここ3年で個人的に良かったの色づく位だわ

紙媒体は俺も全く同じ状況で待ってるけど
ほぼ確実に紙媒体にはならないと思う、今までの公表では「構想に無い」としか言われてない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:23:35 ID:+ZC44ECl0.net
TARI TARIのキャストでいうとサブキャラやちょい役に
いま活躍してる人がけっこう出ててびっくりした
父兄とか教師とかはけっこうガッチリ固めてきてるしこれはツヨイ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:02:42 ID:JpldQ2Xr0.net
和奏が結婚して家を出るとなれば
お父さんは独り暮らしになるのだろうか?
今でも店はワンオペで忙しそうなのに
和奏は音楽の道へ進んで旦那がお店を手伝ってくれれば良いけど

小説版読めば分かるのかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:08:12 ID:tiMW2qu30.net
>>479
サンキュー
もう一年ぐらい待ってみるか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:29:31 ID:Q6LXMJUv0.net
それでもPAのことは何年、何十年かけて温かい目で見てほしいと思うなあ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:51:24 ID:X3778O2v0.net
江ノ島のあぶらやさんが未だにTARI TARIコーナー置いてくれてるのもホント嬉しいよね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:21:57.67 ID:fj8zjQ2e0.net
>>484
あれ本当に嬉しいね
店員さんも未だにTARI TARIシャツ着てたりするし
ついレジの猫募金も奮発してしまうよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:19:40 ID:iBV2pBmr0.net
>>480
他作品でメインヒロインになったばかりの
種田梨沙と赤?千夏が声楽部にいたし
今キャストコメントを見たら大西沙織も出ていたのね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:20:33 ID:cmKptcy80.net
種田はこれがテレビアニメのデビュー作だよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:34:24 ID:C3IK2AoC0.net
>>486
この後すぐにキルミーと恋愛ラボで赤崎出世だったっけ?
TARI TARIとアマガミは声優発掘すごいなと思った

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:57:52.39 ID:uKe8ZYmb0.net
恋愛ラボより中二恋の方が先なので
やすなでカルト人気を集めてモリサマーでブレイクした印象

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:46:16 ID:cmKptcy80.net
キルミーはTARITARIの前だから知ってる人は知ってた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:28:11 ID:A3znqsd00.net
あとたかみなも出てた

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:31:33 ID:4rdd05NL0.net
キルミーは本放送とブレイクとの間にタイムラグがあったんだよね
なんでここでキルミーを語ってるのかわからんけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:30:27.18 ID:rrJkjxfA0.net
大西はストレピ子か いまは自分自身のことだな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:15:50 ID:GlwVibCi0.net
サワとコナツのやりとりは他に見たことないほど良く出来てた。
TARITARIってじつは橋本監督が名前貸しただけじゃないかと疑ってる。
だってその後の橋本監督作品全部、タリタリに全然似てもいないんだもの。
ふつうちょっとくらい似た所が出ちゃうもんだよねえ・・・

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:05:13.44 ID:aig4iNzl0.net
原作のevergreenってのが調べても出てこないんだよな
中国のアニメ会社スタジオevergreen説もいまいちソースが無いし
同人的な小説創作グループかなんかかな?とか思ったりもするんだが
とりあえず橋本どうこうでなく、このevergreenが凄いんだろうなと思う

ストーリーだけでなく特定のメロディで伏線張ってるのとか発想が凄すぎるもんな
ベートーベンの第九が1〜8までの節を仕込んでは順番に否定してクライマックスで例の有名な部分を集大成として披露してる以外に
俺の知識の中では音楽で伏線張る発想は知らないな

5人がそれぞれ悩みがあって何か突破しようみたいな話はまぁ他でもあるけど、
5人が5人とも一番望む願いには辿り着けてない、でも決してバッドエンドでは無いみたいな構成もちょっと他では見た事ないわ
だから和奏がお母さんが戻るなら音楽辞めていいって紗羽に諭す感じでいうシーンにグッと来たんだが…

evergreenってほんと何者なんだ?
橋本のお手柄では無い事は残念ながら彼の他の作品見てて確信できるわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:11:48 ID:x5GpO5KX0.net
オリアニの場合、スタッフ欄の原作:は便宜上設けられてるだけでほとんど意味ないと思っていいよ
架空だったりすることもあるし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:16:41 ID:LY1XgffD0.net
原作者が監督脚本キャラデザ制作会社の共同筆名みたいな例も

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:32:26.84 ID:NHLd6zZG0.net
>>494
最新作の天晴爛漫(オリジナル第2弾)はTT(オリジナル第1弾)に通じるキャラ同士の掛け合いを感じてる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:59:52 ID:VlzU4E6h0.net
来夏のボーナスゼロ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:06:34 ID:qAzY5ty60.net
ナンダト!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:25:14 ID:eqewu93I0.net
ニコニコで一挙見たけど小説なんて出てたのか
ここの住人から見て買う価値ある?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:18:19 ID:Y3UHZyPH0.net
橋本監督はコメディ得意なのは一貫してる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:29:54.94 ID:XOPe7+QV0.net
>>501
あの5人の青春時代だけしか見たくないならオススメしない

大人になった彼らがどう変わったか、変わってないかが楽しめるなら、面白い

自分としては小説も好き

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:22:18 ID:ABIvdkIy0.net
補完としてならドラマCDのほうが良いような

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 03:23:39 ID:iVeLHuNo0.net
>>501
やめとけ、ほんと蛇足だから
来夏妊娠シングルマザーとか炎上した話以外にも
紗羽が結局騎手の夢をすっげーしょうもなく簡単に諦めてるとかアニメ本編の内容台無し
アニメは音楽性が良かっただけに文字だけだと物足りないし
どこをどう見れば面白いなんて感想になるのか全く分からんレベルで酷い
これもう完全に別作品でやれば良いよねって位に本編からの繋がりがキャラ以外に無い

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 07:57:16 ID:3hP5zqnE0.net
10年も頑張って諦めるなら、理由がしょうもなくても仕方ない気がする

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:50:02 ID:n9cVRJey0.net
小説は普通によかったからアニメで観たい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:11:03.54 ID:PVuX1Nj80.net
来夏ちゃん、やり捨て?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:11:51.23 ID:IhtbSTKO0.net
ワンクールのアニメが続きを出すとほぼ駄作しか出来ないんだよなあ劇場版なんかも含めてさ。 TVアニメ劇場版はひどい。のんのんとかゴブスレもひどかった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:18:53 ID:9ujPK9GH0.net
有頂天家族の2期は良かったよね
3期もきっと面白い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:34:26 ID:MlrxoJSE0.net
劇場版はオリキャラが暴れて
既存キャラがまとめるみたいな
内容ばかりだしね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:59:09 ID:iVeLHuNo0.net
話カスの狸の2期喜べるのなんかイケメン動物園ならなんでもいい腐女子だけだろ
のんのんの映画はOVAなら納得の出来
あれを劇場でやる意味は確かに無い

TARI TARIは思えばコミカライズの時に既に怪しかった
これ本当に監修したのか?という位に解釈の何もかもがおかしかった
もしかしてアニメは橋本が誰かの名義乗っ取って無いか?
元々誰かがある程度製作してたけどお蔵入りになってた物を橋本が貰ったみたいな
劇場版白箱観てる時になんでかそれ思ったわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:02:52 ID:5DeZvWbh0.net
自分に合わないだけの作品を、作品が悪いかのように言うのは傲慢

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:20:31 ID:XijDhCqG0.net
作品が悪いから低評価くらうんだろ常考

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:31:52 ID:j7qgtyX30.net
関係ない他作品を平気でディスれる神経に引いた

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:00:45 ID:gSUL2fDC0.net
小説はもう最終巻の「麺つゆ取って」のシーンだけ読んでニヨニヨしている

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:17:48.35 ID:FXpDbZgA0.net
小説で愛想尽かしたファンはこのスレに残ってないだけなんだよな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:10:40 ID:bUvPcv1b0.net
この前のニコ生の一挙放送で初めて観ました
当時からアニメ観てたのにスルーしたの後悔するくらいの名作でした
小説も楽しみたいと思います

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:13:32 ID:FXpDbZgA0.net
ここたまに書き込みあると思ったら自演始まるな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:01:19 ID:c8UZ1EGu0.net
小説アンチつれえなw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:46:55 ID:cM/JVVza0.net
2話のEDが何度聴いても飽きない
歌がうますぎるフルで聞きたかった

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:45:16 ID:fAZ2HDdI0.net
ワイは6話
旧合唱部のフルも聴いてみたかったね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:22:33 ID:F6hbWV5C0.net
エンディングの和奏がだんだん近づいてくる描写好き

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:20:13 ID:dT9gpcef0.net
最終回でコナツが頭からイルカをかぶって歌の練習という奇行をしてたよね
それを弟に取ってもらって、コナツは「ぷっはっは」って言うんだけど、あそこがやたら可愛い。
こういう可愛さがTARITARIにはいくつも有って、ほかのアニメには無い。 まさに奇跡のような作品。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:20:05 ID:TZH4G8/f0.net
来夏は1話から顔芸する貴重な存在、いいキャラしてるよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:59:34 ID:LMV6WN3p0.net
キャラではないが
チャーハンの上におにぎり載せるあのさりげないシュールさも好き

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:47:08.80 ID:tdntmJkn0.net
このアニメ2012年のアニメなのにしっかり作られてるよな
来夏のアイス落としたり、2話の後に和奏がケーキ食べたり
https://i.imgur.com/iKPSihp.jpg
https://i.imgur.com/BNyWOaZ.jpg
https://i.imgur.com/hYUvV0C.jpg

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:16:01 ID:SX4J2+xm0.net
>>527
この時代は作り手も
見る方も真面目にやってたから
いい時代だったと思う

今は揚げ足とりみたいなの多くてね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:26:25 ID:whB4UsJh0.net
こなっちゃんはこの数年後に…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:35:32 ID:JPMPxkpg0.net
それはパラレル

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:10:32 ID:Mi5nmMko0.net
姫ちゃんのリボン

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:06:06 ID:BdUeOwoO0.net
この前のニコ生からTARI TARIハマって販売されてるCD全部買ったわ
https://i.imgur.com/l7AqYP9.gif

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:34:39 ID:K8oZYGRB0.net
こんなかわいい子に無責任孕ませっくすした輩勝ち組すぎる…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:44:25 ID:kfj58ieZ0.net
すげえ小説だよなホント
まさかのやり捨ては驚いた

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:40:12 ID:0sUw1wpe0.net
全然ヤリ捨てじゃないのに、なんでそんな書き込みになるかなぁ
小説読んでたら、そんな感じに読み取れないんだけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:46:49 ID:W7a0nuRG0.net
やり捨てとは思わんが
それ以上にこれTARI TARIでやる必要があると思わん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:35:50 ID:Ll0ujK/p0.net
でもコナッチーネならシンママでも別に驚かないだろ?
それは認めるべき

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:54:15.45 ID:cUizc72C0.net
木滅の刃だったら絶賛されてた

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:01:17 ID:UTde0NBF0.net
和奏ほんと好き
暖炉見つけて「何か燃やしてみようよ!」とか最終日で「サブレも連れてくの?」とか謎の発言もするし
この子はほんと性格いい、主人公に相応しいキャラだよ
https://i.imgur.com/TP4aMn3.jpg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:14:12 ID:YP6RVnjO0.net
taritari
また見直そうかな・・なんか急に観たくなってきた

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:51:04 ID:p6jmy2S10.net
>>539
まじめ系なのにそういうちょっとトボケたところがいいよね
ウィーンもそうだけど。
ウィーンはわかな好きだよね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:17:41.81 ID:p6jmy2S10.net
田中にサワの写真を撮ってきてくれって言ってた美術部の男子は、
あんな横向きの写真でええんか・・・と思ってしまったw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:22:21.79 ID:6CDjnnzD0.net
TARI TARIはほんとギャグのセンス秀逸だよな
何度も見てもクスッとする箇所がいっぱいある

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:37:22 ID:CvQk7oVY0.net
理知的で眼鏡もかけるのにお勉強はあまりできない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:18:59 ID:K7jnALp50.net
だから余計に橋本の作品と思えない…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:17:19 ID:Y+hY6mRx0.net
映画クレしん監督だし、そういうくすぐりはむしろ得意そうだが

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:31:27 ID:QoBGIrqX0.net
和奏パパと教頭が結婚する事は無い?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:31:06 ID:ht0dfypA0.net
パパからすると、奥さんの親友かつ娘の音楽の御師匠さんだろ。きつー。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:55:57 ID:0o4+0ECQ0.net
湘南の夏、緊張の夏…コロナで海開きなし 遊泳者とサーファー入り乱れ“無法地帯化”も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200810-00000091-spnannex-soci

江ノ島の秩序を守るためにショウテンジャー出動だな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:07:51.34 ID:YSAqcaYT0.net
>>549
コロナの一連でこの手のニュースを見るたびに
前にこのスレで写真や動画上げてくれてた人が心配になる
どうか元気で居てほしい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 15:46:06 ID:eKL2JfZn0.net
保守

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 02:41:11 ID:hQpeYegD0.net
深夜アニメの中で1番好きかもしれない作品
主題歌やBGM良い、テンポもいい、細かい描写もちゃんとしてる(校長がソリティアしてたり、引っ張られてアイス落として悲しむ顔など)
2012年のアニメだが、しっかりとした丁寧で何度観ても飽きない後世に残したいアニメ
https://i.imgur.com/PPLlimG.jpg

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 05:32:09.09 ID:po335n440.net
>>550
元気にしてます!プロバイダ規制みたいな感じで掲示板に書けませんでした。。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 05:36:42 ID:po335n440.net
写真がごっちゃになっちゃっているのですが、8月6日の鎌倉ぼんぼり祭りと
江ノ島のライトアップの写真です。なかなか大変な時期ですけど、ほそぼそと頑張っています…!

https://imgur.com/a/dPmAVm3

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 04:50:00 ID:ocTZ6t5t0.net
>>554
久しぶりの写真は広範囲に盛り沢山でしたね
鎌倉ぼんぼり祭り初めて知りました
江の島の灯籠も綺麗ですね
やっぱりいい所だよなぁ

お元気そうで何よりです!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 14:37:47 ID:kqMBB0qG0.net
今やってる戦国炒飯TVの美術プロデューサーの橋本昌和って
TARI TARIと同一人物なんかな?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:23:34 ID:GC3x6qaS0.net
https://IMGUR.com/JaEaxQ1
deg

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:23:04.70 ID:FcJcVMXP0.net
どうでもいい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:07:58.63 ID:pMuM5wsj0.net
輩が来夏っちゃんと無責任孕まセックスしたときの快感は、童貞が味わう一生分のオナニーの快感とは比にならない気持ち良さだったんだろな

きっと出し終わったら、そそくさとタバコふかして本命の別の女と通話し始めてたんだろな

って童貞の勝手な妄想してたんだけど、健常者はそう言う展開が好きなのかね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:18:00.29 ID:k+4aaSm70.net
天晴爛漫見て思ったけど
橋本昌和に話をまとめる能力無いと感じた
あんだけ惨殺している悪党を最後ネタキャラみたいな扱いもシラけた
TARITARIアニメ本編の絶妙なギャグの間合いとかストーリーの構成と漫画版や小説版のあのグダグダ加減
後者が本当の橋本監督の仕事なんだろうね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 00:42:03.39 ID:7wr8f3QL0.net
あっはい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 00:35:55.94 ID:6afUYyfu0.net
PA作品全体が迷走してるしな
TARITARI作ってた小さな会社はもう無いんだよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:40:32.55 ID:Dmh6B1x10.net
>>562
それでも頑張って欲しいし応援はするけどね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:14:14.68 ID:YszpB2EM0.net
10月5日の江の島は夕焼けがとても綺麗でした。みなさんのところはどうでしたか?
週末は台風のようなので行楽はお預けになりそうですね

https://imgur.com/a/rAuGUV4

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 17:08:44.01 ID:P1w9Vhoe0.net
天晴も面白かったぞ
前半はイマイチだったけど
中盤以降はずっと楽しめた

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:41:47.97 ID:32Xc+l7i0.net
>>564
弁天橋から家族3人で夕陽見たの思い出すわ
あんな美しい夕陽見たの後にも先にもあの時あの場所だけだったな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:58:25.01 ID:Ff0CgTee0.net
行こうとしたけど天気悪いなあ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:14:48.99 ID:+fOhJQHv0.net
10月16日はうろこ雲が綺麗でした。あぶらやさんにちょっと変わったお客さんが…

https://imgur.com/a/2t5oigI

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:16:41.56 ID:Q29zbfpY0.net
ぽんぽこりんや!可愛い!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:40:44.62 ID:RXjqNI1C0.net
あぶらやさんに有頂天家族が来店

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:33:51.33 ID:e3yBOhI+0.net
http://yaraon-blog.com/archives/184193
やらおんのトップに来ちゃったよ
TARI TARIって、いま人気の花江夏樹がウィーンやってたんか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 13:01:49.73 ID:EafGWGiE0.net
天使だよなあ…性行為とか穢らわしいことと無縁そう
https://img2.animatetimes.com/news/visual/2013/1359629244_3_1.jpg

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 13:34:31.32 ID:M9uXIk/J0.net
コナツ!!!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:00:13.46 ID:Ai0H2yai0.net
来夏のボーナスゼロ!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:42:15.15 ID:3JlVolL60.net
ナンダト!?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:24:19.87 ID:FAbjRg2J0.net
>>574
マジで洒落にならないんだが…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 15:28:48.78 ID:b5fNY1Kj0.net
天晴爛漫円盤1巻300本しか売れてないとか
今期本気でクソつまんねーコロコロ読者だけが喜びそうなアニメとか
映画は大爆死だとか
今に始まった事ではないねどPAワークスがコケまくりだと
TARI TARIのイベントまで予算回ってこねーじゃん…って理由で他作品気にしてるわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 17:08:04.21 ID:AC1IU0KR0.net
公務員はボーナス出るんだろ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:42:42.85 ID:PuKe5xyx0.net
TARI TARIイベントはナガッチョのやる気次第だし
再来年の10周年に期待するしか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:34:41.50 ID:tPs8gRGF0.net
さらばだ〜皆の衆〜

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 12:40:00.84 ID:9Owou1hO0.net
木曜日の江ノ島はみんなのんびり
https://imgur.com/a/RQvMRyb

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:40:57.26 ID:nB9GHWfl0.net
PAワークス、また故人に大原さやかさんを起用する

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 06:39:22.51 ID:8p1ViWAH0.net
>>581
秋の気配が少し感じられて良いですね!
猫たちも元気そうでなにより

最後の緑色の珈琲屋はどこか裏通りにあるのかな?
江の島もまだまだ見た事無い場所あるんだな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:36:04.80 ID:JpmMTQ+Z0.net
神様になった日最新話観たら何かTARI TARIを思い出した
良い話だったな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:58:13.55 ID:h5bTpRS80.net
父親、和奏パパっぽい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:35:37.63 ID:/zI9YlAY0.net
そう言えば父娘二人暮らしやピアノ弾くとか共通点はあるね
絵コンテは篠原さんだった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 04:25:46.49 ID:UoTz8NC20.net
>>583
喫茶店は江ノ島の県営駐車場のある通りを一本入った裏道にあるマルーという喫茶店です!看板猫ちゃんがいるので是非遊びにいってください。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:58:51.02 ID:AmrPEVY40.net
>>587
ありがとうございます、次は行きますね!
看板猫ちゃんどんな子か楽しみだわ〜

またコロナがぶり返してきたから
今年はついに江の島に行けないまま終わりそうなのが悲しいね
みなさんも健康には気をつけてくださいね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 09:58:04.76 ID:WhH4zffM0.net
知らんわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:58:05.99 ID:oWa49t+20.net
にゃん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:02:50.69 ID:RwoaZAdR0.net
そろそろflashも見れなくなるのかとDLしに行ったら、罵倒は残ってたけど、御触りは消えてたな。少し残念だ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 03:13:35.93 ID:35NgF9ri0.net
>>591
罵倒ってバカクズのボタンのやつか懐かしいw
何か燃やしてみよーよもあったな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 00:44:20.23 ID:xfSyIXuM0.net
今年は江ノ島行けないままだったのが心残りだ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 15:42:26.99 ID:Cq8OLqP+0.net
未だ4日残ってるし行ってきても良いんだぞw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 19:31:53.21 ID:xfSyIXuM0.net
大阪からだしコロナ拡散できねーよ…いや引きこもりだが

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:44:42.88 ID:KGOi5kA+0.net
>>591
http://blog.daum.net/shlee015/7
お触りしたくて探したら見つかった
今でもこのフラッシュはすげーと思う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 09:00:11.02 ID:IAFgPuIY0.net
すご

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 10:42:35.15 ID:tVVBiOsG0.net
てす

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 10:52:56.64 ID:tTDXWF9e0.net
このまま忘れ去られるなんてヤダよー

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 11:47:50.84 ID:ghIq37k80.net
ちゃんと見てるでー
あんま催促すんのも悪いかなと思いつつ
いつもの江の島の写真の人も待ってるでー

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 10:03:05.92 ID:STHOBr000.net
誰だよ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 00:02:28.90 ID:e6GfW6+60.net
江の島は閑散としていますが、みんな元気にしていますよ。
今日もあぶらやさんにTariTari好きのお客さんが遊びに来ていたそうです
https://imgur.com/a/gKeQLfD

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 03:06:37.39 ID:41mb7ySP0.net
>>602
江の島も少しは人が戻って来てるんですね
なんか今くらいが一番訪れるのに最適な感じですね、空もよく晴れてる季節だし
これが前回の喫茶マルーですね、どんな猫ちゃんが居るか楽しみです!
今回も素敵な写真ありがとうございました、ちょうどTARI TARIのサントラ聴いてたところでした

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 09:19:22.49 ID:yavjtgOq0.net
バカ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:16:36.88 ID:63rShGyl0.net
ナンダト

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 13:04:07.04 ID:BpO5RxZY0.net
モジモジしてキモいねー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:36:04.84 ID:aEvWqGmA0.net
最後に江の島行ったのが2019年の夏か
あっという間におうち時間だけ過ぎていく

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:52:03.86 ID:NtrNjOUw0.net
花江さんがファンの前でガンバライジャー歌っても
みんな知らないのかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:13:16.40 ID:4KvEuE4/0.net
合唱経験30年以上
合唱アニメだと聞いてユーフォニアムみたいのを期待してdアニメで9話まできたんだけどハッキリ言ってクソつまらん
教頭先生じゃないけど音楽をバカにするなと言いたい

原作の作者がろくに取材せずにつくったのがわかりすぎ

ここまでで合唱やってないじゃん

あとデカイ女は騎手になれんぞ
と突っ込んでたけどそこはちゃんとやったね
でも体重制限とか知らんとかあり得んわ
IH個人ベスト8なんだろ
学校の扱いがおかしいし
コイツなんて引く手あまただぞ
遊んでないで練習してろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:18:06.34 ID:4KvEuE4/0.net
鎌倉市と横浜市は絶対にアニメに媚び売らなからね
聖地売りやってくれないのも痛い

まあ聖地売りしたところで
あの場所は競争率高すぎる

つかスラムダンクハードル高すぎて絶対に順番がまわってこないのも痛い

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:40:55.65 ID:+mQu9+fh0.net
鎌倉なんて黙ってても
人来るしね
マイナーな地方都市の方が
協力してくれるかも

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:42:31.49 ID:eUylTTjE0.net
作品内容へのツッコミは放送当時にもよく言われてたんだけど
地元とのコラボ企画は一応やってたのよ
http://taritari.jp/special/collabo.html

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:35:04.87 ID:DdFFoBtk0.net
アニメは頭空っぽにして見るのがいいのに

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:18:26.84 ID:iBvxnhkZ0.net
コロナが収まったらまた行くんだ…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 03:50:04.80 ID:WFngdEi50.net
>>609
ヒュー カッコイー

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 04:11:32.80 ID:SQ/Ad0ow0.net
合唱部とかどこも部員不足で廃部のピンチばかなのに部員を譜めくり要員にして歌わせないとか
甲子園常連校に紛れ込んだ一般部員に
草むしりだけをやらせるのかよとか
演奏会とかでは吹奏楽部とかから借りるんだよ

それと文化祭時期はNコン全国大会でNHKで全国生放送があるんだけど
その手の話がないぞ

音楽科声楽部なら合唱じゃなくてオペラ関係じゃないの?
とか見ながら突っ込んで

まだ11話だけど

江ノ島は最近では2年前今頃に行った

北鎌倉からスラムダンクの踏み切りを見て辻堂海岸の「浜辺の詩」の歌碑まで歩いて行ってきた
浜辺の詩 は林古渓が辻堂海岸をモデルにしてつくったと言われてる
作中でいうと地元曲みたいなもんだけどね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 04:12:41.02 ID:6+XjoFc30.net
ガチの声楽部との対比で合唱部はエンジョイ描写多めなので
経験者からはユルい、ありえないって見えるんだろうけど
まあそれはそれとして、幕張総合高校合唱団の合唱でも楽しんでいってくださいよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:53:42.05 ID:Id4hoxxw0.net
合唱警察

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:52:39.97 ID:cKKdGOpx0.net
ハルチカは推理物なのにユーフォニアムと比較されてたよね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 11:16:26.53 ID:erl+7iwX0.net
合唱アニメとして見たのが間違いだったんだろうね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 12:05:22.70 ID:ehTpXe/80.net
ハルチカ面白かったのにね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 12:27:12.51 ID:WFngdEi50.net
思ってたのと違うってブチギレてる奴がいて吹く

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 14:31:29.19 ID:n4H0OXvM0.net
ちゃんと見て文句言ってて草
見てくれてありがとな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 22:48:28.30 ID:Id4hoxxw0.net
ガチ勢から見ればいろいろあるんだろうね
ただエンタメ作品を全てリアルに描かれてもなって思うので楽しく見られるお話であれば良いよ

アニメなんて見る見ないは自由なんだから自分が楽しくないものからはさっさと離れた方が幸せだよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:08:18.56 ID:nEhdJrz+0.net
>>609
合掌経験30年以上もあるオッサンがわざわざアニメを楽しんでる人のスレにシュババッて来てこんな書き込みしか出来ないのか
とりあえずこんなスレでゴタク並べるよりユーフォのお友達と仲良くしてたら良いと思うよ

TARITARIは脇役も含めて全員が一番欲しかったモノを誰も手に入れられ無かった話なのね
全員が全員最適解に導けなかった所がスタートラインにやっと立てたという話なんだわ
自分の意思が無くただ周りに流されるだけで成功する物語がお好きな貴方にはちょっと難しかったんだと思う

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:13:48.70 ID:N5/OVrc30.net
そもそも合唱部の話ではないって推薦枠もらった奴が言ってた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 03:22:16.80 ID:WTeA0ETc0.net
>>620
結局それにつきる

12話を見た
2組の原と桑田を呼んでこい
とか作者が巨人ファンだというのが発覚してへんなところで高感度上がった
阪神ファンなら掛布と岡田を連れてこいだろう

俺らも先生に言われてたけど
音を楽しむから音楽
というネタがあった
音を楽しめ 、音が苦じゃねーぞとか言われてたりしてた

EDに都連の名前もあったね

高校の部活動とか指導者の言う曲を無条件でやるとか当たり前すぎるだろ
大学になったらの話だわ
ユーフォだって滝先生が決めてるぞと

なんにせよ明日で終わりだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 03:41:33.28 ID:WTeA0ETc0.net
今更なんだろうけど

青ブタは同じ場所なのに中の人まで同じなのね
むこうが真似したという事になるのか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 17:09:51.67 ID:8WNLoHOS0.net
合唱のベテランか知らんが
その歳にまでなってヒトを不快にしか出来ないの可哀想
とりあえずここは日記帳ではないし自分のTwitterにでもおかえりください
あとこの記事みて自分のやってる事恥じれば良いと思うよ
https://libpsy.com/narcissus-asperger/4821/
なんなら治療も考えてどうぞ

珍しくレス伸びてると思ったらこれだよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 19:59:59.44 ID:xgIEYmZy0.net
>>627
PA嫌いなおっちゃんだなあ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:37:39.08 ID:opEYLQBr0.net
本編の時系列には合唱部存在してないんだが この人は何見てるの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 00:18:27.81 ID:dFgPBh/U0.net
>>627
2組の桑田、3組の原って湘南や音楽ものであることを考えるとサザンオールスターズ説

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 04:06:51.71 ID:0aXX8/Td0.net
>>632
そっちの可能性もあるのか
勝手にシンドバッドとか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 04:21:59.85 ID:0aXX8/Td0.net
最終回はそこそこ良かったんじゃないの?
合唱アニメじゃなくて青春謎部活モノという認識にかえてたから

音楽音楽と作中繰り返してるのに特に何もやってない
設定ムチャクチャで、それを肯定させる勢いが足りない
惜しいというか勿体ない構成だったという感想

あの場所は競争率が高い
突き抜ける何かがないと埋まってしまう

超大物のスラムダンクがあって
ハナヤマタ TARITARI 青ブタ ハチナイ
アサルトリリィもそうか
他にあった?

7

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 04:41:06.92 ID:XUQBoz3g0.net
こいつまだ居座る気なの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 09:22:24.54 ID:1YUED+7X0.net
お、また黒板絵変わったのね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 08:27:02.19 ID:op07Rn1K0.net
やばw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 06:43:06.64 ID:d2nJBkZ40.net
いいよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 11:13:24.37 ID:uibfc3Wv0.net
作品に感化されてファンが合唱部作って歌ってたアニメ作品なんてそうそうないよ
ユーフォでも起きなかった現象だよ。ファンが音楽を楽しんだのがTARITARだよ
素晴らしい作品だったよ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 12:04:33.74 ID:Prh+5bdC0.net
>>639
元々ここのスレに居た人はみんな分かってるさ

ユーフォは肝心の主人公に確固たる意思が無いまま流されて欲しいモノを手にする話で俺には良さが分からんかった
TARITARIは主役脇役全員が1番欲しいと望んだモノを得られなかった所でやっとスタートラインに立ててそこから自分を見つける話
ユーフォ放送当時から表面的な類似性だけで比較されてイライラしてたけど今やっと言えたわ
ついでに音楽に拘ってた割には1期最終回の京都会館で演奏を細切れブタ切り一方その頃を頻繁に入れてきてしっかり聴かせてくれなかったのも不満だよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 12:08:50.92 ID:Prh+5bdC0.net
一応ユーフォの擁護しとくと、ファンが簡単に吹奏楽の真似事は出来ないのはある
ただ、TARITARIみたいにファンが集まって合唱を楽しめたのも決して手軽な事では無い
やっぱり来夏のエピソードに沿った共感が大きいと思うよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 13:38:14.96 ID:+5hPBT7W0.net
他をsageることで自分の好きなものをageるのいくない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 19:56:48.98 ID:9s1eIS2d0.net
640はユーフォを見てないんじゃないか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:20:50.89 ID:Z2y0OQAZ0.net
そもそもそんな比べられてたのか知らんかった

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 02:00:32.33 ID:u/QIlHjy0.net
これ幸いと当てつけにユーフォの悪口言うなよ恥ずかしい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 21:06:34.87 ID:yTxUbeYi0.net
久々に覗いたら、またユーフォの比較対象にされてて草
高校生の頃なんて、家帰って寝る事しか頭に無かった僕から見れば、
ユーフォの主人公は、あれだけハードな部活動に付いて行けてる時
点で、其れなりに固い意思の持主だと思うがなあ。
ま、人物像解釈は、各人の生き方で大きく分かれるという事か。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 08:24:21.29 ID:q+NlK1lz0.net
確かに序盤は流されているように見えるところもあるかもしれないが、オーディションの時の立ち振る舞いとかみるに、あれを意思がない主人公と見るのはかなり難しい。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 10:30:28.49 ID:MeDbSXr10.net
自分の好きなものを語るのは良いけど、余所のものをけなすのはやめませんか?見ていてはずかしい。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 11:37:18.42 ID:aKea0uKL0.net
おたんこなつ!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 14:56:18.92 ID:O2g2ebUR0.net
ナンダト

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 18:30:15.59 ID:2pTyzrPA0.net
来年でアニメ放映から早10年。ファンの間で合唱イベントでもやるのかなあ。
飛沫対策の徹底が、感染症抑制に効果的である現状を鑑みるに、今後暫く、
世間からの合唱に対する風当たりは強そう。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 18:59:19.08 ID:rSmJlHr50.net
最終回みたいに屋外でやれば感染対策になるかも
しらんけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 22:37:24.73 ID:k36iRBkF0.net
屋外ってめちゃくちゃ声量要りそう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:47:50.55 ID:oVbpQIoK0.net
流れ読めばわかると思うけどわざわざTARI TARIスレでユーフォ上げTARI TARI下げしてたのが最初
それに反論するなよって話ならわかるがこっちが悪いみたいなのやめてくれない?見てて気分悪い

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:48:57.92 ID:oVbpQIoK0.net
しかも何回も蒸し返して…ユーフォ厨にしか見えないから

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 00:49:19.98 ID:aJw8oOt20.net
お前も何日も経ってわざわざ蒸し返すなよw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 01:03:15.04 ID:1x1Qn2je0.net
まぁ言いたいことは分かるがやり方を間違ったな。他を下げて褒めるのは敵が増えやすいから今後は止めとけ
TARITARIが好きなのは分かった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 08:43:18.15 ID:jUMDC6EE0.net
はいはい蒸し返してるのはユーフォ厨だよ
いいかげん出てけや

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 14:07:20.96 ID:Ula3HSX60.net
江ノ島・鎌倉は桜が満開の季節になりました。みなさんの地元の開花状況はどうですか?(写真多め)
https://imgur.com/a/I4jkELi

先日、鶴岡八幡宮で奉納合唱というものがあったのですがTARI TARIみたいだねと言っていた人がいて少し嬉しかったです。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 14:31:55.12 ID:Ula3HSX60.net
>>654
同じ方法で相手を攻撃したら同類ですよ〜。気をつけましょ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 01:13:21.37 ID:76P7Agkx0.net
>>659
毎度毎度、素敵なお写真に感謝。

あぶらやのイラストボードに描かれた紗羽を見たのは初めてかも。
意外と貴重なのでは?w

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 06:23:21.85 ID:CvmEkxj+0.net
次は仏頂面の理事長が見たい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 08:12:10.41 ID:CtRVY/XB0.net
>>662
看板敵に部長面は無理かも知れませんけど、あぶらやさんに理事長リクエストしておきますよ!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 23:54:17.92 ID:0ZcNXdK00.net
初歩的な質問だったら大変申し訳ないのですが
初回と最終回でウィーンを車で送っている
方は誰なんでしょうか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 14:11:37.89 ID:hM7G//xH0.net
>>664
ウィーンは留学していた設定で、鎌倉文学館の場所が実家だから普通にお父さんなんじゃないの?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:32:27.21 ID:hwASawWC0.net
>>665
文学館はおじいちゃんの会社が持ってる家とかだったはず

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 22:15:54.38 ID:hM7G//xH0.net
>>666
そうなんだ?設定資料集か何かで載ってたんですか?会社の所有物件という記憶はありませんでした。
送迎は普通にご家族ですよね?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 07:12:44.43 ID:FeLXjwss0.net
>>667
今ちょっと確認できないけど本編で言ってた気がする
帰国してしばらくの仮住まいとしてあの家で暮らしてるみたいな話
あとウィーンは留学生じゃなくて帰国子女だったと思う
送迎は分からない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:57:11.48 ID:zM+96AO+0.net
>>668
そうなんだー 何話くらいで言ってました?
オーストリアの留学から12年ぶりに帰ってきたから『帰国子女』で『留学していた』ですよね。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 23:06:42.19 ID:zM+96AO+0.net
>>668
DVD8話の8:17頃の「元々おじいちゃんの家だったんだけど亡くなる前に会社に寄付して、急な引っ越しだったからとりあえず借りているだけだよ。」のところですね!スッキリしました。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 23:27:35.63 ID:n4cSLpAx0.net
>>669
帰国子女と留学経験者は別物では

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 23:50:50.54 ID:pauevfYh0.net
何か燃やそう!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 23:52:32.11 ID:zM+96AO+0.net
>>671
別々に表記しているから同義という意図はないのでは?何か同じ意味にとらえられましたか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 23:53:09.66 ID:zM+96AO+0.net
>>672
家の中で物を燃やしたりバドミントンはしないでください!!照明も勝手に取り外さないでください!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 09:42:23.88 ID:qsHi5vSs0.net
>>673
ごめん言ってる意味がよく分からない
帰国子女とは家族滞在ビザで行って帰ってきた子どものことで、留学経験者とは留学ビザで行って帰ってきた人のことだから、ウィーンは前者であり後者ではないのでは?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 17:40:35.20 ID:egb8cQ+m0.net
最近青ブタロスから本作観ました
個人的にかなり楽しめました
月1で江ノ島七里ヶ浜行ってるので次の訪問が楽しみです

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 17:09:05.92 ID:ivyQPXs/0.net
やさしいな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 14:28:59.97 ID:RvioSA9g0.net
定期保守するっす

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 07:24:42.78 ID:zw+tmw3c0.net
のんびり江の島。夜の竜宮城がなんかHな感じ…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 07:25:33.55 ID:zw+tmw3c0.net
写真わすれ!
https://imgur.com/a/RtlaTjh

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 08:00:06.63 ID:AcNO4Mvz0.net
GWで久々に見直したけどやっぱ何度見ても感動する作品だなぁ
冷静に見ると校長だけ白祭と引き換えに解雇ってとんでもなく代償がでかいのだけは何とかしてやってほしかったわw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 22:40:10.65 ID:G05Jj0eX0.net
食べ歩き客で混む江の島、酒楽しむ姿も…世田谷から来た女性「気分転換に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcd6b0ebeedb8b42004b9d1d0321c66d4d92a80c


うーんこの

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 22:54:23.90 ID:t99FZDMd0.net
おたんこなつ!!!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 02:06:51.73 ID:XsFnVVN90.net
家のまえ路駐されまくってた(´;ω;`)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 22:06:12.78 ID:MCCsdHUs0.net
コロナブームからGWと夏になれば混雑の記事貼って江の島貶めようとするやつ毎回沸くな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 07:12:06.58 ID:X5Hoo0p80.net
あぶらやが休みの江ノ島は魅力半減

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:49:26.58 ID:fFTlf7Td0.net
>>685
こうやって対立を煽ろうと必死な奴はいつでも沸いてくるなw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:50:40.43 ID:BRP/fbj00.net
江ノ島行きたいな
いつまで我慢すればいいんだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 11:01:15.48 ID:znrg4nEQ0.net
>>687
また面倒な流れになるから、かまうのやめなさいな。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 11:02:04.85 ID:7Cnvo+G60.net
つらい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 16:01:40.89 ID:QKC89o4e0.net
無理して我慢するなら、現地行けば良いのにw
6月は北鎌倉の紫陽花が綺麗だし、夏日は海水浴客で江ノ島はご
った返すから、行くなら今がベストだと思う。
旅行会社の広告や予約サイト見てると、近々Go To再開が有って
もおかしくはなさそうだから、もし来月以降に再開となると、尋
常ではない混み方になるかも。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 14:43:06.79 ID:NAVItQi50.net
私も同じ意見で辛いほど我慢しているなら、平日にでも江の島でゆっくりとするのも良いと思いますよ。
日曜日のお昼前で駅前はこんなもので、海岸側はローカルで人だかりですが島の上はほどほどに空いています。
海開きが始まって、五輪も重なると来るチャンスが無くなってしまうと思います。

https://imgur.com/a/RnucXhj

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:07:35.50 ID:F7XB1riG0.net
プレミアム会員限定
「TARI TARI」
全話見放題配信スタート

https://twitter.com/nicoanime_PR/status/1410493375803973634
(deleted an unsolicited ad)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 01:00:10.69 ID:X1SGRAKS0.net
へーこんなサービスやってるんだ
コメント増えるといいね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 20:52:03.43 ID:q2qBQQ8B0.net
知らんかったありがとう
2話の終わりでなんか泣いてしまったわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 08:54:19.83 ID:BU2QbFzw0.net
>>693
この頃の瀬戸ちゃんって今のプリキュアや戦闘員のときよりも声が高いんだな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 03:57:13.73 ID:qIlW7vUn0.net
>>693
見放題の情報ありがとう!ひさしぶりに見たけどいいアニメだね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:01:25.09 ID:0rq/ju580.net
ラブライブ新作見てたらTARITARI思い出した

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 11:09:40.40 ID:Vdv+5Z8A0.net
2話から引き込まれるわ、名作青春アニメ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:34:20.73 ID:KFTfGdb50.net
この前江ノ島に行ったついでにあぶらや寄ってきた
奥津宮まで行きは楽だが帰りが辛いな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 11:12:10.75 ID:iSG6A5XU0.net
来週あぶらやさんにノート描きに行こうかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 17:10:56.68 ID:/yZACcE10.net
この前あぶらや初めて行ったわ
ノートに書く勇気は無かったがみんなの書き込みみてほっこりした

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 09:56:03.41 ID:OtvXNQRe0.net
あぶらや大好きだし、夏の江ノ島も大好きなんだけど


暑い中あの道を行くのだけは辛い

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 10:08:29.01 ID:eWdLRTeo0.net
ナンダト!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 19:13:32.51 ID:erZszSZ90.net
今日はあぶらやさんにTARI TARI好きさんがたくさん来てましたね!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:16:35.32 ID:jn7LctQV0.net
あぶらやというか奥津宮は行きよりも帰りがつらい
行きは目的があるから頑張れるんだけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 19:36:09.16 ID:Bgn5c4QS0.net
今日もあぶらやさんはお客さんたくさんだった。暑ーーーいーー

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:12:57.83 ID:2Hfx+kha0.net
このオタンコナス!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:47:02.21 ID:a2Rc5hPS0.net
>>693
ぬるっと全話公開していて宣伝が足りないか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 10:11:19.12 ID:W2tDz/TE0.net
YouTube無料配信はいいんだけど
コメント欄を開放して欲しい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 11:08:37.33 ID:Qo6CE8130.net
>>710
ほんとだYoutubeで全話配信!
コメ欄くらい解法すりゃいいのにね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 18:44:52.22 ID:lciVuLzd0.net
馬で登校がカッコイイ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 10:18:25.34 ID:2apW7Bst0.net
新規に広める気はないんだろうけど、ならせめて交流の場くらいは欲しい

情勢的にあぶらや行けない人だっているわけだし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 23:24:13.44 ID:mw7ag5Ia0.net
Youtubeで全部見た やっぱ名作だよね
とくに脚本とCVのキャスティングがすばらしい。 メイン3人ほんとに名演技で涙出る
動画はちょっとぎこちないところも有るけど全体に作画レベルは高い。
よくぞこのメンバーが集まった、奇跡のような作品だと思う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 06:37:02.89 ID:L6J07hSp0.net
あと二人、メインが居たような・・・

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 23:59:36.86 ID:kX85O8ee0.net
今をときめく花江さんのデビュー作

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 00:05:51.46 ID:NMlmNYVZ0.net
みんなウィーンの本名知ってる?前田敦博って言うんだよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 00:07:20.32 ID:b5zzPJoa0.net
何度も見返してるから坂井和奏、沖田紗羽、宮本来夏、ウィーンの4人はフルネームがすぐ出てくるんだけど、あと一人の名前がなかなか出てこない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 02:43:40.86 ID:1476AQNK0.net
ウィーン(フルネーム)

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 11:49:16.67 ID:Uc2lPQLq0.net
どこで区切るんだ?
ウィ ーン

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 20:35:52.95 ID:koW8WCFE0.net


YouTubeで期間限定配信みたいのしてるから数年分に見たけど、やっぱ名作やったな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 20:38:27.42 ID:koW8WCFE0.net
上で同じような文章書いてる人いて草

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:25:51.51 ID:3FeElNXZ0.net
江ノ島とメキシコ人って何か縁を感じる

https://togetter.com/li/1756615

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 13:31:51.04 ID:OD6AfUws0.net
スト↓ーカーッ↑!ストーー↓カァーッ↑!!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:44:32.55 ID:2xMkYbAQ0.net
夏になるとtaritari見たくなる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 02:52:40.56 ID:KHJJPCGU0.net
youtube配信終了
期間中に何度も見直しちゃったぜ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:42:48.75 ID:YmobZTEO0.net
無料公開ということで初めて見てみたけど面白かった。

合唱系の部活を扱った内容のものかと思っていたけど色々遊んだり寄り道したり…といった学生の青春の日々を気持ちよく味わえるアニメだね
まだまだこの5人の日々を見たくなったがBlu-rayBOXには後日談アニメがあるんだよな…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 14:51:14.77 ID:1+Awe73b0.net
後日談というかクリスマスのエピソードね
後日談(10年後)を描いた小説はあるけどこっちは苦手な人も多いからお好みで

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:34:31.11 ID:gteKw2xv0.net
やり捨てされたこなちゅ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:59:27.28 ID:RFSDg9rZ0.net
卒業式に校長が居なかったから、やっぱりクビになってた?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:14:07.60 ID:3yrjYsiV0.net
つべで初視聴。
馬乗りの仕事→競馬のジョッキーなのはなぜなのか今一理由が分からなかった。
馬術とか警察なんかの騎馬隊はダメなのかね?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 22:57:13.04 ID:Dl2d5NLT0.net
>>731
リアタイで見ていて面白かったんだが
確かに紗羽が騎手になりたい、と言い張るのは気になった

少し調べれば自分の体重だと厳しい、と言うのくらいすぐに分かるだろうし
教師の中には競馬好きも一人くらいいるだろうから忠告できただろうに

まあ面白かったんでいいんだけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 01:27:00.15 ID:kxAmh6re0.net
ただ馬にまたがってカッポカッポ歩んでりゃいいってわけじゃなく
全力で(馬が)走って競争するってのが重要なんじゃない?流鏑馬やってたのもそういうことじゃないかな
警察の騎馬隊はイベントのお飾り的な位置づけで、風を切って突っ走るって感じにはならないからね

学校案内を取り寄せるまで諸条件をノーチェックだった件についてはフォローの余地がない
お前のパソコンは何のためにある?ニコニコ専用なのかと

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 01:31:43.96 ID:4qsbnCtF0.net
BD-BOXの特典映像、本編では描かれなかったクリスマスシーズンの楽しい思い出というより
これでもうアニメで動く彼女たちが見納めなんだな・・という寂しさが強調される作りになっていた気がする

あの日5人が偶然居合わせた待ち合わせ場所に集まって歌い出し、
これまでの想い出映像が流れ出して、それが終わって画面があけると誰もいなくなっているというのが妙に切なかった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 03:10:32.36 ID:jdy1vbfG0.net
ギャンブルの世界だから反対したのもあるだろうね
皇宮警察の騎馬隊だったら賛成したと思う

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 20:07:26.40 ID:zLjYqWEv0.net
Youtubeで見てて、この頃まだかながわ女性センターってあったんだなぁとしみじみ。
今じゃ駐車場だけどあの時の風景がなつかしく思える。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 06:34:40.74 ID:FBwWGls60.net
イベントやったよね、あそこで

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 08:25:01.95 ID:ds3gS2X20.net
幼少のころから乗馬に触れて、進路希望もそれに沿ったものにして日々から努力を重ねていたとしても
いざ大人になったら全然別の仕事をしている・・・というのは何とも現実味があって切ない。それも青春の1ページとはいえ
作画コストの関係か、乗馬登校キメた後はサブレも出番無くなったし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 10:51:06.76 ID:WFYKUTHY0.net
あの公道全力疾走がサブレの寿命を縮めた説

アニメーターや声優になりたいつって親に猛反対されながら高卒後の進路に専門学校を選んだけど
結局モノにならずニートやってます……なんてザラだろうしな
学歴が立派なパターンでも、旧帝大卒のキャバ嬢だとか
親に高い学費出させてMARCH行ったけど「政治」に嵌ってデモ行進だとか……それもまた青春

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 12:05:32.45 ID:ds3gS2X20.net
もともと個々の繋がりはあったとはいえ、高校最後の1年で偶然集まった5人が卒業後も縁を保ち続け、
10年経過しようと変わらぬ友情を発揮するってよく考えたらすごいことだよな・・・

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 02:59:18.94 ID:0Wlu23J50.net
>>739
なんの話してんだ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:43:44.30 ID:LmwiGjw80.net
来夏のボーナスゼロ!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:41:23.80 ID:js6QK4FS0.net
>>741
騎手志望の紗羽が10年後に全然別の仕事してるのは現実味があるって話の例えだろ
紗羽父が言ってた「大学行って公務員」のような手堅い進路だけが人生じゃないし
一旦はそういうコースを選んでも途中で明後日の方向へ転換する人もいるからな

年齢的には大人(どころか、もうオッさんオバさんの入り口)だけど
まだ足場が定まってない20代って割とリアルな存在だと思うわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:35:14.52 ID:D/dHyTSA0.net
跡継ぎのないお寺というのもどうなるのかね・・・
同じ宗派の別の僧侶が引き継ぐんだろうけど、そうなったら紗羽一家は出ていかないといけない決まりだから・・・
1話だかで札束数えてた限り、収入には困っていなさそうだったからその辺も妙に気になる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:35:35.21 ID:dmUjupEH0.net
そら大智が坊主よ

まあ出て行くことになっても志保さんならいい感じに自由に生きてそう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:33:25.90 ID:D/dHyTSA0.net
ああそうか!あの2人が付き合うなら万事OKだな
しかしそうなると田中は波乱万丈かつ青春を謳歌してるな〜

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 05:31:35.54 ID:deHwEKbb0.net
坊主時々バドミントン家

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:20:47.27 ID:XdbhNP390.net
小説はまだ読んでないけど、サブレが去った後もまたお馬さん飼ったりしないのかな
それこそ子供に向けて

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:00:13.39 ID:FsAs/MF/0.net
私も小説買ったけどまだ読んでない 読むとTARI TARIの印象変わっちゃいそう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:19:36.31 ID:sy5b7Ns10.net
はい、坂井さん起立!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 13:39:27.35 ID:OVbARhCI0.net
暑いねー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 21:38:42.03 ID:kAY2og3o0.net
結局今月は江ノ島行けなかったな
またあぶらや行って甘味を食べたい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:43:38.07 ID:gJo5ml4w0.net
二学期はじまったし白祭で何やるか考えてかないとなー

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:19:24.58 ID:7J/UvbEx0.net
シロサイって何ですか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:23:40.19 ID:rXEh4baj0.net
そうかもう白祭準備の時期か

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 16:44:25.76 ID:n6lEXFA20.net
寒いねー

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:45:27.47 ID:YJ7R45hr0.net
白いサイ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 16:56:16.25 ID:LtO2vtto0.net
「白いサイだよ」の辺りから元々仲の良かった来夏と紗羽に和奏も息を合わせるようになって
後の場面でデリカシーに欠ける大智への罵倒の連携が成立していく流れがリアルだわ
女子グループの呼吸だ、これ〜

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 17:54:05.98 ID:oeAzGTAu0.net
「女って怖いな」

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:09:00.63 ID:iIvAgMGP0.net
あぶらやさんのノートかわいいイラスト増えてた☺

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:42:45.76 ID:/wclNlPU0.net
BOX特典映像が打ち上げ会の待ち合わせまでで終わっちゃうのが寂しかったな
カラオケとかで楽し気にやっている5人が見たかった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:43:36.59 ID:IZo7TWoM0.net
小説なかった事にして来夏の大学編作って欲しい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 00:37:39.37 ID:MoiPVmke0.net
こなっちゃん…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 04:31:26.31 ID:wnDDcJ0Q0.net
来夏が海岸で転んでびしょ濡れになった時に、和奏にパンツも借りたのでしょうか!?
女子ってパンツの貸し借りはOKなんでしょうか??
それともブラと一緒でJKがノーパンで自宅まで帰ったのでしょうか??
女子の謎が深まり気になります!!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 05:17:01.70 ID:zZNFg0it0.net
新品くらい普通持ってる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 07:06:41.27 ID:Yk+0eE++0.net
TARITARIの合同誌やりたいな。誰かまた企画してくれないかな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 07:07:51.51 ID:4o/ebFhi0.net
新品を持ってなかったらどうしてたのでしょうか!?和奏の使い古しのパンツを借りたのでしょうか??
それとも心配して来てくれた友達に「来夏はノーパンね」って言って帰らせたのでしょうか??
来夏としては胸は気にしてもパンツは使い古しでもノーパンでも気にしないタイプなのでしょうか??
謎が更に深まりました!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 11:29:33.18 ID:9YBDAsyB0.net
ドライヤーで乾かした。おわり。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 12:45:13.48 ID:4o/ebFhi0.net
そんなパンツ好きな男子の夢も希望もない終わり方は嫌です!!
ところで最後の和奏の「ただいま」のシーンって高校卒業後に直子先生と勉強してたけど
その翌年の夏なんですか?それともずいぶん先の数年後に飛んでたんですか?
なんかめちゃ大人っぽく色っぽくなってましたよね!?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:19:26.46 ID:bUAKYXad0.net
>>762
紗羽のフォローがない来夏のJDライフって不安しかない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:12:44.56 ID:HnKW/qDG0.net
だからあんな事になってしまったと

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 08:08:23.77 ID:TvxvJKGm0.net
きもいねー

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 08:12:55.81 ID:rNXXCokN0.net
そう考えるとあの小説は
良くできてたんだね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:48:16.62 ID:vtMdA3eM0.net
あの無くなってしまう高校のほんのわずかな時間の思い出だから美しいんだよ。
みんな不安な未来が見えてるからこそ青春モノとしての説得力が有る。胸に迫るものがある。
だから続きなんて語ると幻滅しかないのだ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:05:30.66 ID:oovO+FUS0.net
何故、来夏の親は一切描かれなかったのだろう。
和奏と紗羽の両親が中の人含めて良い味出していただけに謎が深い。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:34:55.34 ID:dIXObcyt0.net
来夏は弟、田中は姉という風に関係の深い家族のバランスをとったのではないかと。
ウィーンはヤンが家族がわり?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:41:14.80 ID:ieiaNx190.net
作中でも語られていたけど、大会トップを狙ったり、歌で食っていく覚悟があるわけじゃない5人が集まって
それでも精一杯部活としてやり切るという塩梅がすごく心地よかった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:08:30.87 ID:DgQ9zQ2B0.net
>>776
そういう事ですか。
ウィーンを1話と最終話で車送迎していた男性が家族の一員(父親)では?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:15:51.04 ID:8xCA0uy60.net
>>778
ウィーンの父親は登場はするけど物語に深くは関わってこない。祖父も話題に出てくるけど登場はしない。家族に愛されてないわけじゃないけど、仕事の関係などで一緒に過ごす時間は少ないんだと思います。
そういった孤独感がヤンに共感した理由なのかなと思うのです。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:42:14.89 ID:i8plC/yQ0.net
続きが見たい!って言い続けてるのが楽しいのであって、10年後とかいきなりやられるのは違うのじゃ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:00:24.62 ID:2ZEmsw2g0.net
ドラマCDまでがファンの見たかったもの・欲しかったものではないんだろうかという気がする

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:08:37.48 ID:69PyBwSj0.net
10周年でなんかやりそうではある。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:45:38.31 ID:4gOAqV5O0.net
縁あって合唱部に集まった5人の家庭事情だの進路の悩みだの全員揃っての活動だの
そういう高校最後の年の青春を描いたのがTARI TARIだから
卒業して合唱部の枠を出てしまったら、それはもう別タイトル付けた方がいいんだ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:47:50.19 ID:/pvMS1fM0.net
でも俺はあの5人が〇〇したり××したりする日々をまた見たいよ
何かに一点集中していないところがいいんだよね。突然ヒーローショーの手伝いをはじめたり

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 04:27:04.42 ID:/wGv4BF10.net
>>784
まさにそう言ってる間が1番幸せ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 10:51:26.65 ID:5+D2cSXL0.net
>>784
tari tariのそういうゆるいけど一生懸命青春してるトコだいすき。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:38:36.55 ID:VQ7202Sa0.net
>>785
ヒュー!かっこいいい!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:02:08.46 ID:FbB6pJFa0.net
>>784
またウィーンが転校してくるところから始まる新シリーズでやろう。 のんのんびより式だ!
来夏がコンクールで失敗する所からでもいいな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:07:44.26 ID:KH5wih8i0.net
Fly Fly Fly

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:06:25.60 ID:EmiNxNDp0.net
今日は中秋の名月ですね、江の島は天気が良くて今日も月が眺められそうです。
9月20日は多くの人が鵠沼海岸で夕焼けを眺めていました。
岩屋方面の稚児ヶ淵はススキがなびいています。
昨日のあぶらやさんはお客さんが多く元気そうで何よりでした。

https://imgur.com/a/6jl1oo8

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 12:26:19.17 ID:v+YWqt3U0.net
ナイスな写真をありがとう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:00:56.95 ID:LIXktWyX0.net
田中君は、この音ね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:57:53.17 ID:Y8KD1gJ00.net
小説まだ読んでないんだけど面白い?
来夏がシンママになるって事だけは知ってるけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:48:14.18 ID:1GgLFOXG0.net
面白いかと聞かれたらつまらないとしか言いようがない

後半も無理矢理終わらせた感じ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 12:40:37.22 ID:E6uo9M7Y0.net
蛇足といえば否定出来んが、田中と紗羽の仲がちょっとだけ進展してたのは嬉しい
10年でそれかよって思うけど。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 22:28:45.37 ID:+WxDWA7B0.net
なるほどありがとう読むか迷うな
アニメで奇麗に終わってるからそのままにしておいても良いのかも

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 15:34:10.32 ID:JJ67VplS0.net
明らかに懐アニ平成板にじゃなきゃあかんやろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 11:03:24.23 ID:I/dLb7EP0.net
たしかに。もう放送終了後5年以上の作品ってレベルじゃないものね…。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 11:12:48.58 ID:mDldp7Mk0.net
完走したらで良いでしょ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 14:40:50.32 ID:I/dLb7EP0.net
あと2年くらいかかるかな笑

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 12:48:07.68 ID:v6+w1uxD0.net
いつも撮っている猫写真をあぶらやさんに寄贈しました。猫の餌募金用の絵はがきにしたそうです。
立ち寄られた方はよかったら見てみてください!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 12:56:40.47 ID:int348EI0.net
今度あぶらや行ったら見てみる

TARI TARIプレイリスト作っていつも聴いてるんだけど過不足あったら教えて

https://i.imgur.com/mq4XtZN.jpg

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 16:44:57.64 ID:3EXgSxqo0.net
>>802
足りなすぎないかね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 19:51:26.69 ID:VS/i9WnZ0.net
>>802
Amigo!Amigo!
Hau'oli♪
SAIL AWAY TO SKY
SWEET SHINY DAY
Triple Smiley
Twinkle Link
goin' my way !!(合唱版)
radiant melody
いつまでも輝きを
ホワイトデコレーション☆
ホワイトデコレーション☆ (ウィーンと燃えよう!! バージョン)
ホワイトデコレーション☆ (来夏と歌っちゃお☆バージョン)
リフレクティア(合唱版)
七色Happiness
光と風にのせて
光と風にのせて (和奏と歌うっていいね! バージョン)
光と風にのせて (紗羽と歌おっか。 バージョン)
心の旋律
心の旋律(#6ED Ver.)
心の旋律(合唱版)
情熱になって
明日への道
潮風のハーモニー(#13ED Ver.)
潮風のハーモニー(4人Ver.)
潮風のハーモニー(5人Ver.)
熱闘ヒーローガンバライジャー
熱闘ヒーローガンバライジャー(#10 Ver.)
白浜坂高校校歌
白浜坂高校校歌(ラテンVer.)
続くメロディ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 09:18:46.54 ID:TjhwPr/g0.net
すごい曲たくさん。完成したら利用が許諾されてるサイトで公開してほしいな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:55:26.69 ID:PpZ9smBD0.net
ドラフト番組見てたら幕張総合の選手が育成で指名されてこのアニメ思い出した

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:59:58.79 ID:PpZ9smBD0.net
少しスレ読んだが数年離れてる間に小説出してたのね
知らなかった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:12:00.98 ID:+aqBAEff0.net
紗和の親父。
ボーッと見てると、生真面目頑固オヤジという感想で終わってしまうが、
まだヨチヨチ歩きの娘の為に馬一頭買い付けるあたり、只者ではないなw

馬乗りにしろ留学にしろ、口は人一倍出すが、その分金も弾んで出す。
そんな性格だと知った後で、札束チェックのシーンを見返すと泣けるw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:48:28.00 ID:xqoMnLLb0.net
初登場シーンが札束を数えて生臭坊主扱いされてるというのがね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 12:48:05.26 ID:WzWyVn1I0.net
たのしそう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 15:23:14.50 ID:KsAAQzb10.net
>>706
帰りは裏から船乗る…と、参道でお土産買って帰れなくなるから
お土産のためだ〜と思ってまた来た道を戻る!
でも夏は疲れはててよく船乗っちゃうw

>>801
いつもの写真の方ですね!
あぶらやさんのポストカード買いに行きますね!


半年ちょい身体壊してる間にスレ伸びてて嬉しかった
花咲くいろはもBS12で全話放送してたみたいだし
次はTARITARIやってくれないかな?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 06:20:16.40 ID:FNRdRawu0.net
>>811
お体こわされてたんですね、お大事にしてください。
あぶらやの店員さんたちもTARI TARI好きの方が少しずつ戻られて喜んでいました。
まだまだ気は抜けませんが、衛生に気をつけつつ江の島に遊びにきてください!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 01:06:58.02 ID:Y93V8KnJ0.net
アクアトープに和奏と小夏出てたな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 03:15:53.29 ID:AUH9zseR0.net
シンママの人と気が合いそう。と、一番最初に思った自分を殴ってくれ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 08:41:36.53 ID:uTM62LgU0.net
ピースしてるのは紗羽じゃない?
あと凪あすの2人
https://i.imgur.com/cMpxW7Y.jpg
https://i.imgur.com/ZKRruFl.jpg

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 14:15:54.93 ID:Jz1mt2yT0.net
こなっちーねワロタ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 15:03:10.50 ID:eHNRskIc0.net
おお黄色いシャチに頭突っ込んでるのは
コナツに違いないw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 16:34:07.58 ID:nVySM6xP0.net
橋本監督が絵コンテだったからちゃっかり仕込んでたかw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 20:12:43.05 ID:vbR64PFK0.net
黄色いシャチ目立ってたからなぁ
みんな反応早くて嬉しいよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 10:38:47.45 ID:ZBNR67MB0.net
>>815
ほんとだ!なんか嬉しい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 12:29:14.66 ID:KwttOoiD0.net
来夏顔写って無くてかわいそうw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 14:25:12.14 ID:cHIV7/un0.net
>>815
紗羽にしては胸が(ry

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:57:15.97 ID:LigEJRow0.net
坂井和奏
「私はシンフォギアを纏う」

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:46:51.09 ID:zCy+sn/r0.net
>>822
ばーか!
むしんけー!
くずー!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:13:24.95 ID:U77B8grV0.net
https://i.imgur.com/0k16wti.jpg
https://i.imgur.com/UgmBK5K.jpg

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 21:13:05.65 ID:f6ocAocP0.net
ふーん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 20:41:24.76 ID:H/qWZHAa0.net
秋に撮った江の島の写真です

https://imgur.com/a/wqIMlIu

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 21:57:13.17 ID:DhGd3qIC0.net
>>827
最初の猫さん可愛い
あー行きたいなー

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 15:56:11.18 ID:Z1SJh8kZ0.net
アニメ『TARI TARI』声優は歌唱力重視でキャスティング!?
合唱部を舞台に女子たちの交流と成長を描いた青春ストーリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/bff6ab17b5f81fb26d6406a1e5fce54c89a70c2e

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 14:30:44.66 ID:uRqpo86Z0.net
>>829
アマプラで一挙はじまったんですね。作業しながら見ようかな。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 21:49:03.09 ID:DU4Da+4J0.net
youtubeの一挙のときは見逃しちゃったからありがたい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 19:05:09.65 ID:N/pAnip90.net
しろさいって何ですか?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 23:03:53.32 ID:eIyZk3yD0.net
白いサイだよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 05:20:22.46 ID:PdiH47vP0.net
女って怖いな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:46:22.09 ID:7Ygxev980.net
令和になって湘南エリアも様変わりしたし、TARITARIの聖地巡礼動画作りたいな。
聖地でどこかオススメ、好きな場所(ポイント)ってありますか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 07:25:03.03 ID:v+Gg+m7B0.net
OPの湘南海岸公園から望む江の島
1話の来夏が歌う鎌倉駅前の時計塔
和奏の実家設定のあぶらや
この3つは好きでちょいちょい行くかな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 07:25:45.83 ID:v+Gg+m7B0.net
湘南海岸公園じゃない、鎌高前だ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 11:22:18.92 ID:c6u58VKZ0.net
江ノ電乗るのに何十分も待つと聞いたけど
平日なら大丈夫?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:03:54.66 ID:6gOWcSRB0.net
通なら馬で行くんだ!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:25:45.56 ID:j4Wn9OVG0.net
>>835
浄智寺が凄く好きなんだけど
EDみたいに紫陽花の咲く時期に中々休みを取って行く事が出来ないんよね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:07:55.43 ID:PKdpMuqH0.net
>>838
午前中早目に行けばそこまで並ばないよ
この1ヶ月で2〜3回行ってるけどコロナ前に比べたら快適

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:08:04.86 ID:DBFU9Tvl0.net
>>838
基本的に1時間に5本あるからそんな待たないよ〜。
平日なら通勤・通学時間帯を避けた時間、休日なら日の出くらいの時間はおすすめ!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:09:48.19 ID:DBFU9Tvl0.net
>>840
浄智寺いいですね!山が多いから鵠沼住まいだと北鎌方面全然行かないんですよね…。逆に鎌倉住まいだと江の島側いかないっていう(´・ω・`)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 17:00:15.32 ID:1qdrIlwe0.net
コロナ前は地元住民の優先乗車とかやってたけど
今は平気なんですね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 17:57:53.08 ID:Gp8cvUHS0.net
ではまず、正式なメンバーとなった>>844さんからご挨拶を頂きます

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 18:26:04.71 ID:cIwIwiO90.net
たしかに

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 22:58:34.70 ID:achQbVLe0.net
坂井和奏
「いつか私もプリキュアやれるかな」

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 11:53:22.14 ID:FBpJYssp0.net
三人のプリキュアといえば、マックスハートか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 15:24:08.73 ID:4I6IR/260.net
まだ観始めたばかりだけど何故だろう瞳が怖い

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 15:28:37.72 ID:4I6IR/260.net
分かった真ん中の点だ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 22:28:32.45 ID:4I6IR/260.net
最近SHIROBAKOを知って以来PAWorksの作品を幾つか観たけどこれが一番面白かった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 17:20:57.44 ID:7lvH2hIh0.net
>>851
全部

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 16:54:21.97 ID:l3JlR6r50.net
>>851
教頭のツンからのデレが最高だよな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 00:19:23.74 ID:IWMwBUXp0.net
あの5人のキャラデザがたまらん
true tearsのツンとした鼻筋のキャラデザもTARI TARIみたいなぽってりしたキャラデザもどっちも大好き
ドストライクなんだよなぁ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 13:04:06.62 ID:XuCgla3p0.net
5人みんなが一番欲しかったモノを得られない話なんだよな
その切ないやり取りの中で5人が成長を得ていく話なのが良いよね

漫画版と小説版は無かった事に

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 13:05:04.18 ID:XuCgla3p0.net
>>853
2週目見たら教頭目線になる
そしたら全然ツンなんかでもないのよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 13:18:25.43 ID:iMG7aH790.net
校長は報われなさすぎ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 13:57:31.39 ID:+47Q8i8O0.net
眼鏡は直ったのか、校長

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:55:41.55 ID:ZsLB0UnB0.net
校長はマジでかわいそう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:55:05.54 ID:WxXQRCVM0.net
おい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:37:16.00 ID:VPvTlQ450.net
メインに信長に花江、サブキャラに松岡と当時の若手の青田買いみたいな使い方してるな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:46:37.37 ID:Vs3BtVTH0.net
これの続編小説読むべき?
なんかネットに書いてることがおぞましいんだが

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:03:10.67 ID:PrzBIBSc0.net
ナンダト!?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:37:48.62 ID:CO/bUvsf0.net
>>862
やめとき
当時散々だったコミカライズの方がマシに思えるレベル

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 17:36:24.08 ID:rFHQuyus0.net
>>862
ネタじゃなくてマジでやめとけ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 01:00:49.76 ID:ql+yrJrn0.net
恐らく今後このコンテンツが新しい展開を見せることはないだろうし、
TARITARIからの卒業って意味なら読んでもいいんじゃないか。自分はBOXのおまけ映像で終わったんだなぁという実感が湧いたけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:59:42.04 ID:lhnlsxqj0.net
アニメの最終話でみんなで歌ったradiant melodyじゃないやつ、バラード調というか5人での合唱バージョンみたいなしっとりとした感じのものってないのかな?
劇中のはアップテンポ過ぎてなぁ・・・

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 14:06:20.63 ID:8OKbu3m60.net
天使だよなあ…性行為とか穢らわしいことと無縁そう
https://img2.animatetimes.com/news/visual/2013/1359629244_3_1.jpg

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 00:21:09.21 ID:KxbZFGc40.net
もう10年前か、、、
当時高1やったけどもうアラサー突入してて笑えん。。

ほんまいいアニメやったな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 22:49:17.35 ID:FVar0dMI0.net
高1で見てたとか羨ましくてしょうがない
頑張ればあんな青春送ることもできたわけだ
すでにおっさんだった身にはただうらやむことしかできなかった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:20:25.28 ID:4FcWsY9W0.net
男子校出身のアラフォーおっさんの俺が通りますよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 03:03:34.48 ID:6gRIFMxd0.net
22歳でいま見終わったけどすごい泣いた
二人だけで歌うとこでまず泣いて、お母さんの話も涙がすごいでた、あとさわえろすぎ
なんで今まで見なかったんだろう

4月まで暇だから江ノ島行ってみたいけども平日でも結構人いるらしいからうーんてなった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 03:10:34.53 ID:D9fdPGgZ0.net
>>872
逆に冬の時期がチャンスじゃない?
外国人観光客もいないし夏は暑くてきつそう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:39:32.24 ID:6gRIFMxd0.net
よく考えたらいま外国人はこれないかあ

合唱部から声楽部に名前変わったのは理由あったのかな
深い理由があるのかなあと思ってたら終わっちゃった
 

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:19:38.73 ID:g7GdjSPb0.net
>>874
それは割と読み取れるかな
最近はなんでもかんでもイチからヒャクまで説明しちゃう作品ばっかだけど
多少想像で保管できる楽しみは残して欲しいかな

だから小説版は蛇足の極みかなー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 21:54:16.44 ID:k+tz8Fuf0.net
真ヒロイン枠:教頭

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 22:44:21.90 ID:ti3hXDTu0.net
>>872
>>872
島民だけど平日は全然人いないよ〜。3月末は学生さんがお休みで混むから今のうちがいいかも。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 07:29:49.07 ID:YqnUm6x00.net
平日は飲食店の休業日調べてから行く方がいいよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 08:14:10.87 ID:8Q+hiaQX0.net
まんこ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 08:20:22.08 ID:dRNnEtw10.net
そうなんだ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 02:09:01.82 ID:s9UTQ9Zv0.net
江の島も春がきましたよ。海岸では小学生が地引網漁の体験をしていました。
https://imgur.com/a/DpL4GXm

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 16:55:06.56 ID:RFdv78mB0.net
ゴールデンボール

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 18:38:22.16 ID:ka0hz5o60.net
アニメしか観てないんだけど
和奏の将来の夢は音楽教師?
それともまだ先の事は考えて無くてとりあえず
音大で知識を身に付けたいのかな?

自宅のお店も父親一人じゃ大変そうだし
看板娘になるのかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 12:13:45.37 ID:Z2DTFRRc0.net
>>881
いつもの写真の人お久しぶり!
ワンコ可愛いっす!

来週コロナ前以来の久しぶりの関東出張の際に午後からの半日だけ江の島に立ち寄るぞ!
あぶらやのばーちゃん元気にしてはるかなー

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 23:00:47.64 ID:ZVFfPB1C0.net
>>883
アニメしか本編ないから俺もわからないですね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:13:42.38 ID:0Og5mZQ40.net
今日のアド街が江の島だよー

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:18:41.25 ID:0czEh7qx0.net
あぶらやさんクリアファイル完売〜☺

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 20:38:38.74 ID:ILOqw0LG0.net
>>596
今日ふと思い出して古いのはすぐ見つかったけど、最終VERが消えてて
40分探した結果あなたのレスにたどり着いた
マジありがとう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:36:16.06 ID:rJTPIcbK0.net
TARI TARIとかいうヤマもオチもなく女の子もあんま可愛くないクソアニメの魅力 [492715192]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649831139/

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 16:36:05 ID:xzvLwuRQ0.net
え?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 23:00:02 ID:5TZBTk3L0.net
PA WORKSの最高傑作、10年の時を経てTARI TARIに落ち着いてしまう [492715192]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651579247/

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:00:05.24 ID:LKQcbDPx0.net
やっぱりな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:22:37 ID:8y4b4DJb0.net
PROJECT-TRITRI(仮)発表。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220520-203313/

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 19:39:09 ID:xR7n6nay0.net
白紙

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 19:39:05 ID:MjY7TkJ70.net
やっぱりな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 19:39:05 ID:thwFebpt0.net
そりゃそうだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 19:57:16 ID:4hdGhv6I0.net
10周年おめでとう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 21:37:28 ID:daqCAmcr0.net
今週ながら見で見返したわ
やっぱり良い作品だと感じる
例の小説は未読だけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 22:11:45.36 ID:daqCAmcr0.net
やっぱ和奏ちゃんがカワイイんだよな
一緒にアマノイワート逝きたいわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 10:35:56 ID:WRy5NBiY0.net
https://pbs.twimg.com/media/FWkcFyGUUAAcSBU.jpg
TARI TARI 公式アカウント@taritarianime

いつの日も歌おう この心のまま──・・・

TVアニメ『TARI TARI』
2012年7月1日放送開始から
本日、10年を迎えました

みなさま変わらぬ応援をありがとうございます
キャラクター原案tanuさんによる記念イラストをお届けします

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 14:18:29 ID:edynapHF0.net
心の旋律は楽器練習に使ってるわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 01:48:41 ID:9BjKKkVK0.net
限定グッズ楽しみだな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 07:02:22 ID:HiLF5NQZ0.net
これはひどい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 07:47:03 ID:yD011Q5p0.net
そうね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
すごいな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何か燃やしてみようよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人気ありそうな凪あすのスレは無くて
こちらはずっと続いてるのね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
凪あすって何の略?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
久々に見て聖地行きたくなったわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
10周年で初めてあぶらや行ってきた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あぶらやいいよね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
またyoutubeで配信してたけど今年は普通にコメント欄開放してたな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
家族で囲んで見たい作品

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
かーぜー あたらしくー

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
萌え

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 18:33:14.75 ID:4IErdiPt0.net
テスト

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ナンダト!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 13:25:05.54 ID:SUCJIyAF0.net
あっそう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 15:10:04.62 ID:Imqd3nun0.net
そうかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 22:21:22.83 ID:sIxSgNgH0.net
久しぶりにTARITARI見たら再燃してしまった。
今見ると青春が眩しくて辛いとこもあるけどやっぱとても良い作品。好き。
江ノ島行きたくなってきたから行ってこよいかなー
コロナ禍で行ってなかったし
そう言えば小説も読んでなかったなーと思い読書中

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 15:48:58.12 ID:jD97I5yN0.net
>>920
10年経っても色褪せないよな!
流石に掲示板は寂しくなったけど、みんな元気にしてると思う

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:25:18.51 ID:/Ufigrlu0.net
TARI TARIよりも人気ありそうな
凪のあすからのスレがずっと無いのが意外

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 01:51:35.68 ID:nAoZXfXe0.net
Twitterだと凪あすファン根強くいるけど、スレが無いのは意外だな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 07:50:46.56 ID:ucTqGf8H0.net
>>921
改めて良い作品だと思ったよ
掲示板まだ残ってることに正直驚いたよ
3年前のトークショーはみんな元気そうだったなんかまたイベントやってほしいな

925 :定期周知:2022/11/11(金) 14:52:58.68 ID:tsEGKjX20.net
次スレは懐アニ平成になります

懐アニ平成
https://mao.5ch.net/ranimeh/

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 16:37:05.36 ID:swP/YAQC0.net
なるほど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 18:23:06.00 ID:VlPfBDil0.net
そうかも

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 20:08:06.21 ID:xn1d/NXk0.net
これはひどい

929 : :2023/01/01(日) 09:14:42.79 ID:lAphlwPq0.net
TARITARIOP歌ってるのずっとAimerだと思ってたけど全然違ったわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 11:26:33.52 ID:MmxNQX+r0.net
さすがにそれは…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:11:04.70 ID:4rUQVbtx0.net
なにこれ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:27:05.68 ID:f+wQd6z30.net
黒のウェットスーツを着てサーフボードに乗ってる女性って志保なの?
https://pbs.twimg.com/media/A0LvVoFCEAIwJoi.jpg

総レス数 932
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200