2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part416

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 08:31:21.16 ID:r1syhOjr0.net
結局このSAOはネットワークを介した魔法世界をやり
たかったのであって、それ以外のところにリアリティ
ーをもたせようとしてない
潔いけどちょっと考えると不自然なのよね

人が死んでいくのに命が軽い

そもそもゲームに殺されてるはずなのに、そこに
対してクリアーで対抗しようとするのは違うだろ、と
確かに死や恐怖、逃げ出すもの、そんなのを乗り越え
て残った中からクリアーを目指すのならばわかる

その場合緊迫感が違ってくる。

この作者はファンタジーをやりたいのであってデス
ゲームをやりたいわけでないが、中途半端に
ネットワークものを描いたからそこにリアリティー
が置き去りにされた

もっと現実とリンクして助けるために仮想世界に
アクセスして解析したりしてもいいと思う
むしろダブル主人公にするくらいしてもおかしくない

別にそれで解決できるかは別としてそのシステムへの
アクセスをたくさんハッカーなどいるのに誰も試みな
い警察もこんな大事件なのにサイバーパトロールが
まともに対策しない不自然さが目立つんよ

総レス数 182
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200