2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part416

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 05:12:11.16 ID:JnGLvv/mx.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・キャラ叩き・対立煽り等の荒らし行為は厳禁、守れない者は荒らし
―――――――――――――
◇アニメ放映
2012年07月〜12月 ソードアート・オンライン (全25話)
2013年12月       ソードアート・オンライン Extra Edition
2014年07月〜12月 ソードアート・オンラインU (全24話+総集編)
2017年公開        劇場版 ソードアート・オンライン
2018年10月〜03月   ソードアート・オンライン アリシゼーション
2019年10月〜 アリシゼーション

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://sao-game.jp/

◇スタッフ
原作:川原礫(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
原作イラスト/キャラクターデザイン原案:abec
監督:伊藤智彦
キャラクターデザイン:足立慎吾
音楽:梶浦由記
アニメーション制作:A-1 Pictures
製作:SAO Project/SAOU Project

◇キャスト
【アインクラッド編】     キリト/桐ヶ谷和人:松岡禎丞   アスナ/結城明日奈:戸松遥
 ユイ:伊藤かな恵      シリカ/綾野珪子:日高里菜    リズベット/篠崎里香:高垣彩陽
 サチ:早見沙織     クライン/壷井遼太郎:平田広明 エギル/アンドリュー・ギルバート・ミルズ:安元洋貴
 茅場晶彦:山寺宏一
【フェアリー・ダンス編】  リーファ/桐ヶ谷直葉:竹達彩奈  須郷伸之:子安武人
【エクストラ・エディション】 菊岡誠二郎:森川智之
【ファントム・バレット編】 シノン/朝田詩乃:沢城みゆき
【マザーズ・ロザリオ編】 ユウキ/紺野木綿季:悠木碧

※スレ立ての際は必ず一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と入れて下さい

※前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part415
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1532233879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 11:58:37.14 ID:uvYswe350.net
弥勒蓮華だなきっと

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 11:59:35.63 ID:uvYswe350.net
>>57
ゆゆゆとまどマギの対立煽りは存在自体が矛盾してる
故に某JS1〜3向けのアニメのサワアの声優判明したらテレ朝アニメ特撮と日テレドラマは廃絶される

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 17:06:02.37 ID:48/vn72A0.net
リアリティないって書いてるやつって
リアルでそういうことが実際に起きたときのリアクションがホント傑作

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 01:25:56.21 ID:DEPi4cDS0.net
警察でもハッカーでもポジティブに働くとしか思ってないん

現代ではない世界の話に今のネットで出来ることを並べて破綻してると唱えるよりは技術的にどんな飛躍があればこうなるのか自論が立てば受容できるのでは

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 01:35:45.73 ID:Fd+D35NZ0.net
人気あるっぽいんで見てみようと思ったが
松岡の声がキモすぎてやっぱり無理だった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 02:44:57.51 ID:IvoVoOEj0.net
そうか
もう書き込む事は無いだろうが念のためワッチョイをNGに入れておく

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 06:31:24.82 ID:tHuRz++o0.net
>>40
SAOがやりたかったのってただただキリト(作者)を現実から抜け出して俺すげー俺ハーレムやりたいってだけなんだけどな
設定も全部それに繋がってるから細かいツッコミし始めたらキリがないよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 07:16:10.55 ID:QcMV1Lg8a.net
>>1
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/mH1zstK.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701やは
らか
(deleted an unsolicited ad)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 08:25:59.97 ID:M4u40bKG0.net
>>64
ハーレム好きにはそう見えるんだな
頭がハーレムの事でいっぱいと言うかハーレムしか理解できない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 14:12:00.68 ID:M2oAB9/t0.net
エピソードが追加される度にヒロインが増えていって結果的にハーレム状態になってるようにしか見えないけどな
ハーレムにする事前提で書いてるなら初っぱなからアスナを正ヒロインになんて据えないだろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 14:16:39.90 ID:veK12P1Pp.net
>>67
キャラが薄いから新しく登場人物を増やさないとストーリーを作れないんだろう
これ以上、増やせないから病気で死ぬ設定のキャラにしたりするくらいなら、初期の段階で整理しておけば良かったのに
何のためのデスゲームだったのか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 14:53:26.09 ID:M4u40bKG0.net
>>68
キリトとアスナだけで続くSAOPというシリーズがあってだな

キャラ薄い濃い以前に毎回アスナが事件に巻き込まれてキリトが助けに行くんじゃ
学習能力の無い馬鹿になってしまう…
一人の人間が毎回大事件に巻き込まれる程の問題抱えているのも不自然だし
ハリウッド映画も連続ドラマも、ゲストが新しい事件を持ち込む形式は定番
それらと違ってキャラを続投するのは、アニメやラノベはキャラクタービジネスに特化しているからに過ぎない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 22:58:58.13 ID:dZNsjjSI0.net
新シリーズ始まって新キャラが一人も登場しないようなラノベ漫画アニメってどうなの?
新シリーズに合わせて新キャラを多数登場させて話を広げるのは、話作りの定番だろうに

なんというか批判するための批判にしか見えないな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 23:45:02.32 ID:emFaFrpJ0.net
キャラを出すのはいいがもれなく惚れさせるのはどうなの?そして章が終わっても関係を続けるのはどうなの?って言いたいんでしょ大半の人は
批判を許さない人もどうかと思うよ、全肯定できる作品なんて少ない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 02:21:31.61 ID:AQcCXE7O0.net
関係を続けると言っても友達関係なわけで
それすら許さない方がどうかと思うがなあ

クラインやエギルとの関係が続いているのだって双方に熱烈な好意があるからで
同性ならいいけど異性間は駄目な理由は?
あんな大事件を一緒に乗り越えたら一生物の固い絆が出来ても不思議はないと思う

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 03:07:25.20 ID:R4wkCsiB0.net
https://youtu.be/vLLxi7-s0j4
これすこ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 18:06:46.37 ID:XApZntMu0.net
>>71
そもそも批判っていうか事実だしな
狂信者の中ではハーレム=悪だから理想の作品像をSAOに押し付けてるだけで、作者も普通の人も皆SAOなんてハーレムとして認識してる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 18:10:16.79 ID:h3yWaQkEd.net
自分の事を普通の人って言う奴はまずまともじゃない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 18:38:37.57 ID:dZYkFsZ2d.net
この作品けっこう高二病ホイホイだよね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 00:03:50.63 ID:0Wz7FGgw0.net
「大半の人」とか「普通の人」とか「事実」だとか、どうして、こういう人たちって自分の意見がマジョリティであると押し付けたがるんだろうか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 01:38:58.60 ID:0al4JKLK0.net
馬鹿「SAOがやりたい事はキリト(作者)が現実から抜け出してハーレムやりたいってだけ」
読者「SAOの1巻は女はアスナだけ、登場人物はキリト・エギル・クライン等男ばかり
    これが人気出たので続きが書かれたのにやりたい事がハーレム……???」

馬鹿「狂信者が理想の作品像をSAOに押し付けてるだけで、作者も普通の人も皆SAOなんてハーレムとして認識してる」
作者「WEB時代のQ&Aでハーレムではないと解答済ですまんな」
作者「ゲーム製作者に全ヒロインルート実装を求められたが断ってゲームも嫁はアスナ固定にしたのは私です」
作者「映画でキリトとアスナの仲を一段進めたいと発言したのも私です」
映画見たネット民「SAOハーレムじゃなくね?」
読者「2005年のアリスとロニエが最後でこれ以降キリトに惚れるヒロイン追加されてないゾ
   ここ10年で書かれた新作はキリトとアスナが互いを好きになる過程を書いたSAOP
   キリトアスナの新婚編のシュガーリィデイズと婚約指輪を贈る映画等…いつまでハーレムのつもり?」
読者「ハーレムエンドみたいに馬鹿が騒いだX2も5時間後に綺麗すっぱり別れる為の想い出作り
   実はキリトへの恋心を吹っ切る為の決別の話だゾ」

多少のハーレム要素はあるが作者が書きたい事がハーレムだけに見えるのは
なんでもハーレムに見えちゃう欲求不満のスケベおじさんだけ
犯罪起こす前に風俗で童貞捨ててきて、怖いから

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 02:24:04.14 ID:ZbeLyGpQ0.net
絶ナルが匂いフェチ作品としての本領を発揮しはじめたな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 23:48:38.89 ID:XiBiKod60.net
ハーレム要素あるって認めちゃったよw
誰もハーレムだけを書きたいだろなんて言ってない、不必要な要素だと思えるからこそ気持ち悪がられてる節がある事何故理解できないかなあ…
エギルクラインと一緒にするのも頭おかしいでしょ、女を知らなすぎ
ハーレムから目を逸らしてる信者さんこそ女性経験足りないの丸わかりで草

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 23:55:21.54 ID:Df+ALhTQ0.net
果てしなくどうでもいい
何で好きでも無い作品に粘着しようと思うのか理解不能

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 00:18:23.36 ID:44YZKgFG0.net
たぶん誰も「ハーレム要素は一切ない」などと言っていないのに、鬼の首取ったがごとく「ハーレム要素あるって認めちゃったよw」とか言い出す奴は何なんだろう
誰もSAOが完璧な作品と言っていないのに、全肯定している体で語る奴然り

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 01:06:23.06 ID:Qr5HVcWQ0.net
だよな
>>64が俺スゲーとハーレムやりたいだけと極端な事を書いたから
流石にそれはねーよとつっこまれただけなのに
誰かが全否定した事に脳内変換、>>71でも勝手に代弁してるし、思い込みが激しいのかな?
他人が書いた作品なんだから自分にとって不要な要素も当然あるに決まってる
その割合がでかいのなら関わるのをやめて去るのがまともな人間

相手が困っていたら命がけで助けに行ける間柄は普通の友情越えてる
恋愛感情だけで成立する物では無いと思うし、クラインのキリトの慕い方は相当…
まさか男同士ならあれくらい出来て当たり前と思ってる?男に夢見すぎ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 07:14:19.97 ID:LcTTbAWVa.net
川原作品はハーレム言われてるけどはしれメロス的な男の友情もある程度は組み込まれてるよね、この作者はどちらかと言うと家族関係のドラマとかはあんまり描かないイメージ 、まぁラノベだからてのもあるが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 10:20:42.88 ID:6xYNrPbW0.net
デスゲームで出会ったならお互い助け合う間柄になるのは当たり前
慕い方()って…ただの持ち上げ要員にしか見えない
上であげてるX2も5時間ではなく5年
設定すら理解出来てない人たちだからね、話通じないのは分かったよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 12:11:56.92 ID:Qr5HVcWQ0.net
現実で過ぎる時間は5時間だから間違ってないよ

君と話が通じる人は極端なアンチを除いたら一人もいないからもう来なくていいぞ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 13:21:34.71 ID:sMpBow/d0.net
キリトは周りを自分より立派な人物と評価して自己評価が低いから
クライン達が持ち上げ要員ってあまりピンと来ない
特にエギルはキリトを持ち上げる発言は全くした事がない
エギルやクラインにスポットが当たるのはキリトを助けに来る時が多く
キリトの方が2人より人間性が上に書かれて2人を見下して馬鹿にする、みたいな
友達と言う名のお笑い担当にありがちな可哀想な扱いはされてない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 13:51:04.08 ID:AeeNBkhY0.net
バカその2「誰もハーレムだけを書きたいだろなんて言ってない」
>>64が言ってた

バカその2「信者がハーレム要素は無いとか完璧な作品だと言った」
そんな事言ってるレス一つもない

バカその2はここの発言だけでも自分に都合良く脳内変換し
都合が悪い物は存在しても見えてない、統合失調症か何か?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 21:52:00.38 ID:fzpyBmhc0.net
デスゲームで出会ったら助け合う関係になるのが当たり前なら
自分を命がけで救ってくれた異性に惚れるのも不思議ではないんじゃね
個人的には全然当たり前だと思わないけど

看護婦(あえて師でなく婦と書く)もモテるので有名
弱ってる時に親身に世話をしてくれた人に惚れやすい
特にキリトは彼女持ち故に下心0で章ヒロインの騎士に徹するから喪女はコロっと行くの分かる

現実でも似たような事は割と起きているのに、そこだけに注目して大騒ぎしすぎて滑稽

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 22:08:16.27 ID:v7sQb10t0.net
>>83
>>88
64と74は例の福岡君だから触らない方がいいよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 22:43:07.42 ID:C3d7D8pe0.net
福岡って売れスレでかくや様は等身大の恋愛で素晴らしいと絶賛して
売りスレ民にフルボッコにされたズレた奴か

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 23:02:11.15 ID:v7sQb10t0.net
>>91
その腹いせにSAOスレやラノベ板に川原先生がアスナにしたインタビューのコピペ貼ってたヤツ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 02:17:30.99 ID:e9nBLQBz0.net
あれ、ここに貼られた経緯まとめ?みたいのは
ラノベ板の俺ガイルスレで喧嘩した相手を対立煽りスプと思い込んだ末の犯行だったような
しかも誤解だった
あとインタビュアーは川原先生ではない

SAOのアニメすら見てない奴が作者の意図を断定してたのか(困惑)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 10:19:09.88 ID:DzydMgtF0.net
>>69
マリオとピーチ姫の悪口はそこまでだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 12:19:30.62 ID:JGVpwtQF0.net
マリオはアクションの面白さに比重を置いたゲームだから別にいいんじゃないかな…
ってマジレス禁止?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 14:02:20.78 ID:G/yCo8qo0.net
SAOのオワタ感がパナイ件(´・ω・`)
あれだけ作画と編集がgdgdだった禁書3期より人気ねえとかどんだけよ
原作の格の違い?否、ヒロインの格の違いなのかもしれないな(´・ω・`)
ビッチがメインヒロインは王道足り得ないんだよ(´・ω・`)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 14:02:55.49 ID:G/yCo8qo0.net
オンザビッチ!!!!!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 14:28:47.64 ID:zG4DSHJGM.net
長年SAOスレで複数回線で自演交えながらアスナ叩いて荒らした
自演オナホガイジ(ワッチョイW 1ae7-T5eo)が禁書の美琴信者と禁書スレで確定したから正体隠さなくなったな
つか、しらを切れば未確定のままだったのに自ら確定しに来てどうする
そんな馬鹿たがら正体も精神病も暴かれるんだよ間抜け

スプあたりが禁書煽りしそうたけどやめろよ?
キチガイのこいつがクソなだけだし煽る価値もない
どこの信者が迷惑でマナー最悪な荒らしかはっきりしただけで十分だ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 14:39:46.37 ID:JGVpwtQF0.net
ガチの精神病だと突き止められてSAOスレから敗走したのに懲りないな〜w
て言うかこのバカ禁書信者だったんだ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 14:45:19.63 ID:zG4DSHJGM.net
>>99
禁書スレで急にアスナ信者がーと脈絡なく叩き出したササクッテロがいて
禁書スレをアスナ信者が荒らしてると真逆の噓八百並べながら
いつもの顔文字使ってるのがいるから臭いなとカマかけたら御本人が答え合わせに来た
馬鹿過ぎて呆れるわ

しかし2〜3ヶ月も前の事なのに何故今更来たのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 14:54:40.34 ID:JGVpwtQF0.net
そんな経緯あったのか
精神病院から今日退院したんじゃねw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 16:12:57.83 ID:ClkeyJY40.net
見当違いの認定で荒らすアホもいれば直感の精度高い奴もいるのが面白い

>>87
キリトのヒーロー性はクラインの憧れだし理想的な大人としてキリトはクラインを尊敬してる
双方バランス取れてていいよね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 16:59:13.73 ID:DzydMgtF0.net
キリトみたいに誰にでも優しければ良いってヒーロー像がヒーロー足りうるのは、誰にでも優しいことで他の人を傷つけてることに気付かないゆとり世代のみ童貞までだと思うよ。
ヒロインがアスナだけの一作目までは大丈夫だったけど、ヒロインぽい人がどんどん増えて昭和生まれの俺には無理になった。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 17:29:38.92 ID:DBYFduCtd.net
逆に誰にでも優しくない主人公ってどういうレベルを想定してるんだろう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 18:20:15.63 ID:CRgE5iU40.net
https://youtu.be/vLLxi7-s0j4
すこすこ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 18:51:42.47 ID:e9nBLQBz0.net
キリトが誰にでも優しいって、事件に巻き込まれて死にかけてる人を助けてるだけな気がするんだけど…
スルーしたら死んでしまう人ばかりでは?片っ端から見捨てる主人公なんて嫌だよ俺は
それただの通行人じゃん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 19:35:02.64 ID:JGVpwtQF0.net
通行人ワロタ

失恋はするが生きられるのと失恋しないが死ぬ
どちらがうマシかと言えば前者かな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 23:42:46.97 ID:bfNTSyjI0.net
>>93
一応このスレにもコピペしておいた方が良い?


俺ガイル信者福岡の妄想認定によるSAO粘着まとめ

(1)誤解その1
福岡が渡スレで口論になった俺ガイル信者をspmodeというだけで竿ガイジ(SAO狂信者)認定

(2)誤解その2
福岡は竿ガイジの特徴をSAOを擁護しまくりでアンチと戦うとしていたにも関わらず
アンチはスルーで原作者や原作やキャラを叩き続けて住人に嫌われている荒らしの方を竿ガイジだと思い込んでいた

(3)検証から別人確定
福岡が同一認定していた渡スレと川原スレのspmodeが4/18の同時間帯にラノベ板に居り
それぞれIP(ID)が違うので別人確定、(1)の認定が間違っていた物理的な証拠

(4)笑撃の結末
(2)の荒らしは言動が福岡とよく似ていた為一時期福岡と同一人物か?と思われていた
そうとも知らずに竿ガイジのレスとして嬉しそうに引用してしまう福岡
福岡が頭がおかしいと感じたそいつは他人から見て福岡にそっくり、つまり自分はキチガイだと認めてしまう痛恨のミス

(5)現在
(3)で別人確定したにも関わらず往生際悪く妄想を繰り広げるだけで何も証拠を出せない病人福岡


ちなみに(2)の福岡が誤解した対象は対立煽りスプであるw
ふたばちゃんねるのはいはい博多ocnコピペはSAOに粘着してる荒らしに福岡ocnがいると聞きつけたなりきり界隈の病人が
過去に揉めた相手と思い込んで粘着しているという病人スパイラルw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 23:45:42.16 ID:bfNTSyjI0.net
>>108の詳細


■なぜソードアートオンライン アリシゼーションは爆死したのか?■
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548517870/829-833

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 07:51:43.68 ID:ht3m9jgrM.net
須郷ごときに可能だった魂の直接制御
NPCに人権を

どう考えても和人君は解放前にあの人によって上書きされているよね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 10:13:31.47 ID:pVDy/54t0.net
キリトがNPCを囮に使うのを反対したのは56層だから関係ないだろ

アリシのAIは人間の精神クローンみたいな物だから
プログラムと同じように扱うのに躊躇いを感じるのは理解出来る

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/23(木) 20:42:12.64 ID:ed+dudqE0.net
アドミニストレータ倒したとこで読むの止まってたけど
アニメ追いついてきたからアリシ編読み切った
アニメより文章のがSAOはおもろいな
9巻読んだのが7年前ってのが信じられん・・・長い旅路のような感覚

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/24(金) 00:46:14.54 ID:IdNDPhmB0.net
よほど原作がつまらんか、さもなくば有能な監督が手がけでもしない限り
原作小説より面白いアニメなんてそうそう無いさ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/26(日) 19:43:53.75 ID:wqplaa+g0.net
【画像】 ケニー・オメガの衣装が… [402581721]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558865511/

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/26(日) 21:20:13.22 ID:4IJocvm80.net
青薔薇の剣、見てきた。寒かった、、

https://i.imgur.com/PBooS4p.jpg

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/26(日) 21:23:21.58 ID:4IJocvm80.net
何の演出?、剣がある!、綺麗!とかでSAOを知らない人がほとんど、、

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 20:22:15.66 ID:rVWr2HUc0NIKU.net
アニオタな外国人レスラーの試合入場シーンが「日本に感化されすぎ」と話題に
http://yurukuyaru.com/archives/79980775.html

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/02(日) 02:04:25.90 ID:p77I32Db0.net
槍万垂れ乳BBA

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/02(日) 09:47:03.27 ID:jvCsRpKsM.net
3年以上SAOスレ荒らして自演オナホガイジ (ワッチョイW 17e7-CbDf) が得た物
・4回線使った池沼じみた自演バレ
・精神病歴バレ
・オナホスレ住人バレ
・禁書美琴信者バレ

無様

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/02(日) 21:20:14.39 ID:+jhjCh2a0.net
襲ってきたのは Huawei か?
つか誰がこれ2クールにしようて言い出したんだ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/02(日) 21:42:10.54 ID:TYC6TZ8Zd.net
圧縮すると禁書みたいな駄作になるからな
流石に電撃もそんな馬鹿な真似は禁書だけで良かったよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/02(日) 22:13:49.00 ID:sNJ1ITgJ0.net
Huaweiワロタ
襲撃者は既に登場している人

相変わらずスプは対立煽るレスしかしない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/02(日) 23:42:20.70 ID:LGTJqkYu0.net
>>120
アリシ編は4クールだよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/03(月) 12:15:51.92 ID:6iOfKAECd.net
アリシゼーション前半アニメ全部まとめて一気に見た
まとめて見たい派だから次は1年後か

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/04(火) 18:13:03.51 ID:NkA1XGxs0.net
>>121
革新的技術の強奪と防衛的国の争いとか凄い楽しみではある
そのキーマン紹介て名の情緒で2クールの六割とか無いわ

>>122
壱話の石田率いるどこぞの謎の部隊だよな

>>123
何クールでもかまわないんだけどさ
(察するに) STL とその技術を強奪せんとする輩、キーマンとなるアリス他の AI の存在
て事の第一部だと思うんだけどU二郎アリスその他に対する愛着の植え付けに全力過ぎ
仲間が死にかけの口上始まると敵の攻撃が止むとかとにかく情緒情緒情緒
その情緒にはまれたらラッキーだけど何だこれと思う人には辛い

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/05(水) 01:31:07.90 ID:xaStIWCg0.net
前半で繰り返し強調されたのはAIに出来る事と出来ない事
現実とは違うあの世界の仕組み・法則
キリトに影響を受けて変わっていくAI
最後のは後半への仕込みであり、菊岡がキリトに期待した効果

キリトに関しては過去の自分の功罪からの逃避と
いつもの悪い癖で一人で全て背負い込んで守ろうとしたが
何も守れず徹底的に打ちのめされて最大の敗北を味わう事に…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/06(木) 16:12:08.50 ID:B0Cj05mZ00606.net
キリトになれる片手剣「エリュシデータ」登場、700個のLEDと6軸センサー搭載
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1188726.html

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/06(木) 16:36:33.39 ID:B4xXpTfq00606.net
マジかよスタバしてくる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/06(木) 17:11:37.55 ID:22l+78/d00606.net
ダークリパルサーを自作しないとな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/06(木) 17:38:51.70 ID:0mz2wemH00606.net
この手の電子製品ってディスプレイ用で振り回し厳禁なはずなのに、使用する前提としてるのはよっぽど手堅い作りなんだろう
にしても高額でビビったが

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/06(木) 18:02:22.26 ID:+zKUXeCx00606.net
アドミニストレータにセクハラしてみよう!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/06(木) 18:10:30.40 ID:veiVhXKsp0606.net
まさかアヘ顔ダブルピースが良く似合うヒロインランキングで堂々の1位を獲得するとは
末恐ろしいJKもとい御方やでホンマ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/06(木) 20:39:10.58 ID:1XkGXXNy00606.net
>>127
両手で持ってる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/06(木) 21:27:11.25 ID:skF0UY5t00606.net
ギガジンにも記事上がってたが重くて片手で振り回すのは鍛えてないと無理だとさ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/06(木) 21:31:58.86 ID:i1MMsblm00606.net
>>127
あ、俺今までダークリパルサーとエリュシデータ逆に覚えてたわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/06(木) 21:41:44.18 ID:PHCCVi4ha0606.net
重量5kgはそりゃ無理だ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 10:53:17.81 ID:E/jcspJL0.net
まさかアドミニストレータをそのまんま映像化するとは思わんかった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 13:05:59.88 ID:PLMi1vnZa.net
髪が謎の光代わりだったけどな。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 14:24:15.94 ID:142EwUDQ0.net
奮発してSpecial Editionポチってきちゃった…
おそらく最初で最後の公式エリュシデータだし後悔はしてない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 14:31:49.52 ID:2wji8dNT0.net
ハイスペックPC1台新調できるお値段でしょ
ちょっと考えられないわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 14:46:57.88 ID:SfAST1a60.net
今手に入れておかないとグリームアイズに遭遇した時どうするんだよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 14:53:06.65 ID:142EwUDQ0.net
>>140
PCの新調はいつでも出来るし付加価値なんて無い
でもこれ買えるのは今だけよ、既にあみあみのSpecial版売り切れちゃったし

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 15:11:28.96 ID:2wji8dNT0.net
買えるのが今だけだろうがなんだろうが
ソードスキル発動中は準備モーションから振り終わりまで刀身全体が光りっぱなしになる事とか
SBSは二刀流専用スキルだって事とか
ソードスキルの仕様すら理解してない人が作ったオモチャにその額はちょっと…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 15:24:33.12 ID:142EwUDQ0.net
まぁこれ以上の物出ると思ってるならそれで良いんじゃない?
SBSはおそらくダークリパルサーも作る気満々で先行して搭載したものだろうし
仮に作らなくてもファンアイテムとしては無いよりマシ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 15:39:51.87 ID:2wji8dNT0.net
PSYCHO-PASSのドミネーターで味を占めたんだろうなと思ったら
案の定同じ会社が出してるのね

持ってりゃ嬉しいただのコレクションでもこの価格で満足出来るって人以外にはおすすめ出来ないな
特に作中の演出に忠実でもないエフェクトで
ましてや二刀流するためには特に制作予定の告知も無いダークリパルサーが発売されるまでひたすら待つか
自作するしか無いってのは
キリトごっこするためのオモチャとしては不備がありすぎる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 16:24:56.19 ID:29ln2di6a.net
出たとして2本で30万するある意味リアル魔剣だ、金持ちか一部の攻略組しか買えんだろう
素直に羨ましいぞ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 16:33:53.74 ID:jd7Adhxt0.net
来年発売頃には下火に

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 17:05:29.17 ID:wLspLY0CF.net
どうせ来年の秋頃には映画第2弾の発表とかするんだろ?
てかダークリパルサーはどこいったんだよ!
やっぱりリズが頑張って作った剣はいらないのか!
エリュシデータだけじゃスターバーストストリームは出来ねえよ!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 17:55:23.03 ID:bGsFDC+20.net
>>139
よっ、黒の剣士!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 18:23:06.95 ID:YJ5qCl46r.net
渋谷のスクランブル交差点で、
ここは通行止めだ
やるわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/08(土) 02:54:50.54 ID:fRaGYy1X0.net
5kgのダンベルなら持ってるけど長物は重心変わるっていうし自在に振り回すのは今の筋力じゃ無理だなぁ
そもそも5kgの米袋とかでも掴んで自在にって無理だし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/08(土) 03:06:56.43 ID:/1SFTC/40.net
今回発売されるエリュシデータは重さ1.1kgだから余裕でしょ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/08(土) 08:21:25.73 ID:WsZOtlqpa.net
俺も5kgと思ってたがあれは専用ケース含めて?のみ?らしい
重さからしてかなり頑丈で質の良いケースなのは間違いない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/08(土) 09:27:29.64 ID:RMdMZVEb0.net
ユージオが死んだところで、やっばりか、と思ったやつは多そう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/08(土) 15:26:03.35 ID:FEfZ8ijn0.net
全世界で1000本出荷を目指すって多いのか少ないのか
売り切れちゃうの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/13(木) 18:19:14.36 ID:zxOdAWiUp.net
明日菜さん空気やな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/13(木) 18:50:56.62 ID:FroM7Q6s0.net
毎週レスしに来なくていいよ自演オナホガイジさん

放送してない期間はいつも作品スレより原作スレとキャラスレが伸びる
空気なのは…

総レス数 182
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200