2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 40km/h

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:51:09.34 ID:tCg12m7h0.net
父親デビューで緊張したよ、俺

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:32:08.34 ID:y0hK6gG00.net
てつを

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:54:30.73 ID:g3t/39DJ0.net
仮面ライダーブラック

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:36:35.05 ID:H5x7/UIw0.net
>>648
お義父さん
恵美さんを僕にください

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:56:39.67 ID:sb9TUhep0.net
新装版って一迅社のとは内容違うの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:00:39.73 ID:YlWOYWuw0.net
ブシロードで書いてる外伝1話つけたしてる。
かなり強引な移籍だから色々あるんじゃないのー

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:30:07.39 ID:UDOspHRJ0.net
11巻はまだ出ないのか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:21:24.65 ID:qu9jrzrG0.net
コカコーラ自販機コラボ
https://www.ccbji.co.jp/news/detail.php?id=910

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:57:46.96 ID:ZToHCHrW0.net
父親はずっと出てるだろ
と思ったが、よく考えれば葵パパだった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:24:05.34 ID:qyG4msY/0.net
今年はコロナで牧場1度しか行ってないけど年内はもうダメかも
境川は毎月2回程度走ってるがさ。
何時になったら黒髪ロングのJDと出会えますかね?
おっさんしかいないんだけどww

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:09:39.57 ID:UWNagXXQ0.net
http://imepic.jp/20201124/724090

新装版6巻読んだけど、紗希さんの家って東京だっけ?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:08:06.54 ID:qXWrfcAS0.net
立ち読み?
自宅の書斎?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:16:32.64 ID:xrxKIJfM0.net
同じ巻が複数あるようだが

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:51:29.03 ID:efRT7ZSM0.net
ブックオフじゃね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 17:10:46.74 ID:VrLBTPYf0.net
売り物コンテンツの勝手な撮影アップロードはまずいぞ
ちゃんと全巻買って責任を取るんだぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:46:02.48 ID:hxEwkHYP0.net
改めて1巻から読むと
折り畳みで自転車歴数か月ぐらいの子に表ヤビツを刺そうとか雛ちゃん鬼だよなw
確かにママチャリで登る人も居るけどさ・・・。
坂嫌いだから裏ヤビツですら勘弁してほしい・・・。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:23:54.08 ID:Qouzaw/k0.net
ギア比的にはポン太君でも登れるんだよ
リタイアはバックパックに飲み物を仕舞い込んでの脱水が一番の原因なわけで

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:08:17.38 ID:rhC7mcal0.net
筋力が足りないうちに峠とか行くと関節怪我したりするのでよくない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:35:22.70 ID:KpP+o5MZ0.net
新装版9巻ではヤビツをポンタ君で余裕で登ってたな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:48:04.50 ID:f0cXNXkM0.net
ヤビツとかグリーンラインより楽だろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:16:41.19 ID:Sgf2VrIr0.net
新装版全巻購入の特典はよ送ってくれ
年末年始ひきこもるので暇だ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:14:05.48 ID:IDdmztO20.net
発送は2021年5月下旬を予定しております
ってちっちゃく書いてある

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:41:07.92 ID:o26Yx8s+0.net
  ,,  ,,  
ヽ(*゚д゚)ノ < カイバー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:55:06.03 ID:r5f5xHPX0.net
キュバッ!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:31:13.23 ID:1u8wPqM40.net
電子で50%還元とかあるんだな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:42:15.35 ID:7wqqDWOH0.net
電子書籍なら100円とかあるよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:50:01.70 ID:1u8wPqM40.net
旧版1〜3巻は無料のときに手に入れた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:25:45.75 ID:SXJW9VEL0.net
次の新刊はどうやってだすの?
新エピソードは新装版しかみれないのかな?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 05:01:22.55 ID:9g0yUwAp0.net
それは発表までわからないね
ブシロ絶賛下火中だからどうなるやら

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 23:43:40.71 ID:03CNJrFx0.net
ライブ、プロレスなど密になる興行は厳しい
やはり自転車だな!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:11:05.50 ID:O3qu+OyG0.net
https://mobile.twitter.com/ooyamajinja/status/1348450057503207424
しまなみの自転車神社の御守り通信授与開始
(deleted an unsolicited ad)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 21:04:27.49 ID:0QU8baDV0.net
ちゃんと自分の自転車で現地で手に入れるまで我慢する
たぶん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:52:12.57 ID:6X39KDYH0.net
そろそろツーリングガイド応募しようと思うけど、シリアル長すぎて誤字脱字しそう
少額小為替の受取人は指定無いから空欄でいいんだよな…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 22:57:12.61 ID:AI3F9uwu0.net
シリアル?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:30:40.97 ID:lll2Hgw80.net
電子書籍なのでは?
半額セールとかあるからそっちのほうがお得かもな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 01:08:20.16 ID:KWNtAA6S0.net
紙は違うの?応募用紙入ってるとか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 01:29:19.92 ID:g86+4aIs0.net
帯に応募券が付いてる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 02:07:00.86 ID:KWNtAA6S0.net
サンガツ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:37:11.49 ID:iMQXvDQn0.net
https://comicbushi-web.com/
すとーりーずの1話,2話,2.5話,8話が見れる(新装版にも未収録)
なんか佐伯さんが主人公になってた

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 07:16:55.86 ID:cJqIsViQ0.net
>>686
ありがと。知らなかった。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:05:02.94 ID:AAhY3oaN0.net
自転車始めたばかりの佐伯さんが気付いたら日光で90km走る脚力になってる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 14:45:19.15 ID:fabXGx4g0.net
ようやく応募したけど、郵便なんていつぶりにしたかな
今となっては面倒くさい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:43:28.33 ID:u1SRIDAz0.net
佐伯さんの中の人はすとーりーずのアニメ化を待望してるだろうなぁ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 00:43:07.48 ID:GNs64gyp0.net
佐伯さんってあまりお風呂に入らないんだっけ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 09:47:49.27 ID:GHMAcUEg0.net
毎日同じ服着てるからね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:23:14.85 ID:DMobIhvS0.net
郵便て届いてるのか不安になるな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:29:17.46 ID:1Vh/xiqj0.net
届かなくてもいい手紙なんてないのですよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:37:47.72 ID:waJxHHxV0.net
アルパカさんが読まずに食べた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:00:10.10 ID:omvnKgFf0.net
今は日本一小さな牧場って称号は牧歌に取られた?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 07:45:40.75 ID:x4e6lJvd0.net
飯田牧場より小さいと牛数頭しかいない事になるよね
今日は気温もあがるし今年まだ寄ってないからいってくるかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:08:03.31 ID:XP14sHwQ0.net
サイン本の競争力低そうだな
https://mobile.twitter.com/SEGA_tenjin/status/1360393249366691840
まぁ福岡までなんて行けないけど
(deleted an unsolicited ad)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:22:39.49 ID:3C3aGgvi0.net
メッセでのサイクルモードでサインの行列ができていたのも今は昔だな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:59:30.86 ID:amk4i7F40.net
>>698
抽選で終わったよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:09:18.90 ID:bavLFQty0.net
旧版と新装版は全部サイン入りと読む用で揃えたわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 23:21:52.13 ID:8TK+4TkP0.net
>>701
読者の鑑だね!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:39:52.20 ID:v2Mg2u7c0.net
新装版の特典応募は3/1締め切りな
郵便小為替が必要だから忘れてた人は早めにな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:34:35.88 ID:lncHNQOS0.net
まだ編集も終わってないし、コロナを理由に締め切り延長してもいいのよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 13:41:50.75 ID:ePGfDho10.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003908.000014827.html

ブシロードYouTubeチャンネル限定!特別番組『ろんぐらいだぁす! 境川?江の島サイクリング』2月26日(金)より配信開始!

株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社?:橋本義賢、以下ブシロード)のグループ会社にあたる、
株式会社ブシロードメディア(本社:東京都中野区、代表取締役社長:成田耕祐)は、2021年2月26日(金)22:00〜28日(日)23:59
にブシロードYouTubeチャンネルにて、特別番組『ろんぐらいだぁす! 境川?江の島サイクリング』を期間限定配信する事をお知らせいたします。
皆様におかれましては是非誌面・Web記事等で本内容をお取り扱いいただければ幸いに存じます。

【配信日時】
2021年2月26日(金)22:00〜28日(日)23:59 の期間限定配信
【配信URL】
https://youtu.be/bcBq8x4NRPA
【出演】
東城咲耶子/Raychell/夏芽

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:40:21.55 ID:pMC4Vh+60.net
後ろ2人の声優誰だよってググったらそういう事か
誰とは言わないけど東山ぐらい出せよ!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:05:25.77 ID:06FFOJvF0.net
すとーりーず! がアニメ化となった際にはキャスト一新やりそう
ブシロですし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:27:21.27 ID:69/VQWrd0.net
アニメ化ワンチャン有りか
エクスアーム創ってるところでCGアニメにしよう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:55:10.22 ID:pMC4Vh+60.net
キャスト一新したら完全に別物やなw
ブシロならやりそうだから困ったものです。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:12:19.28 ID:Kf6h+Yow0.net
佐伯さんの中の人がピンチになるじゃないか
せっかく主役みたいになってるのに

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:17:24.24 ID:pMC4Vh+60.net
まぁ中の人はラブライブ(笑)だしなぁ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:55:51.86 ID:c0K1uuin0.net
脚故障してイベント出れなかったり不遇なんだよな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:12:42.50 ID:aWR+pibR0.net
>>705
忘れてたわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:29:19.14 ID:mU/farzN0.net
まだ見れるだろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 07:00:10.45 ID:gWwxrp2Z0.net
ブシロの声優2人って誰得なん?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 13:42:06.43 ID:Pb4rKE/u0.net
動画見たけど、パカさんと他二人で相当温度差アリそうで、最後まで見てられん。
1.5巻wは特装版買わなくて済みそうでなにより。金も無いし…。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:28:08.19 ID:Pb4rKE/u0.net
ジャージのジッパーをキチンと上まで閉めてないオバサンは、どこかのスナックのママさんか何かですか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:57:39.30 ID:JeLqDF930.net
しまった、見忘れた

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 22:00:59.96 ID:4UlOgbZZ0.net
同じく動画見忘れた
そんなにやばかったん?久しぶりに過去の特装版動画みよっかなぁ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 07:15:09.96 ID:eNwPBIk90.net
保守しとく

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 22:39:24.69 ID:65wVH3xA0.net
しまなみ海道Tシャツがジャージにリニューアル

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 05:47:40.80 ID:PHo7GSIy0.net
待っていればしまなみジャージもTシャツ同様受注生産の受付始まるだろうから、静かに待ちましょう...

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 06:13:33.17 ID:pdSq8Cf+0.net
drdr

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 02:49:47.78 ID:hrYgdc770.net
https://twitter.com/hiroshima_pref/status/1372034959611850752
題名が変わってる、新シリーズ始まってたんか
(deleted an unsolicited ad)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 11:56:27.29 ID:2+elCPJi0.net
お勤めご苦労様です

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:44:23.80 ID:ziS3q0bW0.net
中の人おめでとうございます?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:46:50.73 ID:ziS3q0bW0.net
弥生さんの中の人
エイプリルフールなのかまじなのかわからんw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 14:34:23.29 ID:CcUL+X/X0.net
なんか新しいフレーム出てるけど作中(すとーりーず)で乗り換えたんか?
https://twitter.com/MAKINO_cycle/status/1378180445334949892
(deleted an unsolicited ad)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 15:23:15.15 ID:wvYB8pPI0.net
それ編集がオーダーしたやつだろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 08:25:22.80 ID:YKqGF6QS0.net
新しいカーボンフレームでMK01と同じカラーリングならちょっと考えるんだが

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 00:27:40.32 ID:TcSH4BSN0.net
もう少しでツーリングガイドが送られてくる自機だな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 09:14:22.48 ID:hf6mEHrL0.net
>>731
えっ?まだ編集すら終わってないけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:56:52.25 ID:hMJbZUoq0.net
5月末発送予定じゃん
会社からGWお出かけ自粛命令でそうだから暇つぶしにはよくれ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 20:21:34.84 ID:po5qVQM40.net
すとーりーず!1巻は6/8発売

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 08:44:27.54 ID:iAKvbI1S0.net
都立大の事故、放送中に起こったらどうなったんだろ?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:43:54.93 ID:jTwLd7LI0.net
部活じゃねーし
どういう状況だったのかわからないから何とも言えない
下りカーブ怖いから何時も慎重に降りてる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 13:01:50.80 ID:9WLSrn8o0.net
やっぱトレインはやらんほうがいいな
一人ならそんな自信ないスピード出さなかったろう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 15:08:28.97 ID:jTwLd7LI0.net
不確定な情報しか流れてないけど
大学が南大沢だからキャンプ場までの途中で境川わたってるんだよね。
ろんぐらにも一応かすってるから余計に悲しい。亜美ちゃんが自転車乗り始めた18歳と同じ年齢だし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 15:22:54.60 ID:GxEl5D1q0.net
担当編集もいろは坂をダイブしての無傷だったから笑い話にはなってるが今回のに近い事例だろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 16:15:16.10 ID:GzCuTeYi0.net
おっぱいボトルカバーってペットボトル用なのか自転車用のボトルサイズなのか不明だな
https://twitter.com/tora_ec_male_u/status/1388790738096320513
(deleted an unsolicited ad)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 18:45:12.41 ID:e/1t8mH60.net
ペットボトルでしょ
あんなの付けたらボトルケージに入らんわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:05:36.57 ID:wCiZOa+R0.net
正直こんなの入れてライドしたくないわw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:14:35.32 ID:AZoXwD4n0.net
亜美のお尻マウスパッドがそろそろくたびれてきたから、おっぱいマウスパッドにして欲しかった。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 00:18:09.00 ID:1qLaQ6Av0.net
そんなにシコったのか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:49:33.78 ID:8KING2zH0.net
ボトル忘れた時にペットボトルにカバー付ければボトルケージでガタゴトしないな
なおボトル忘れるのにカバー忘れないという確率

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 14:33:52.18 ID:G6oll9nB0.net
ボトルゲージ幅かえられるし・・・

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 23:35:38.88 ID:tIX3YklI0.net
https://twitter.com/longriderscomic/status/1389767449189355521
ばくおんでは自転車乗りはノーパンでスパッツ履いてピチピチ状態を指摘していたが
(deleted an unsolicited ad)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 03:30:22.87 ID:MZnL5FKg0.net
このアニメって主人公の友達が折り畳み買わないように助言してあげないのがすげー怖い
こういう子リアルでいたら友達になれないわ
だって折り畳みで峠越えさせようとするって虐めやん…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 06:21:23.30 ID:A+GowsfF0.net
最初はそこまでガッツリはまるとは思ってなかったんじゃない?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 06:30:33.31 ID:MZnL5FKg0.net
たしかに…ごめん、読解力なさすぎたわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 09:59:16.28 ID:q9RenM8B0.net
素直でよろしい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:17:26.89 ID:sabvUZCX0.net
いやー今この漫画読んでるけどおっさんの趣味女の子にやらせる系の中で一番酷いな
安物の折りたたみ自転車で峠登ったり
それどころか初っ端の往復30数キロですらあんな女の子じゃ無理だろ
作者も自分を女体化してるし男がやった事を女の子にしただけ
全部男だと考えればギリギリ現実的って感じか
普通の人はのりりんみたいに30キロって聞いただけでマジかよ長すぎってなるんだよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:21:49.87 ID:sabvUZCX0.net
✕ おっさんの趣味を女の子にやらせる漫画
○ おっさんを美少女化した漫画

きっしょw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 15:14:54.06 ID:WLu/Zs/y0.net
別に鍛えてないインドアおじさん漫画家を編集が取材に連れ出しても、
普通は30km走れないからな
変に無自覚健脚で、若い健康な女の子なら不健康な漫画家と同じくらい走れるだろうと描かれてしまった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:42:39.44 ID:7AS92Ww/0.net
正直走れるようになるように鍛えるの大変だからなw
亜美ちゃんの成長具合が凄い。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:55:21.21 ID:p1vaK0Er0.net
平気で200キロ走ったり
国道最高地点に登ったり、しかもたった一人でw
いるわけねぇじゃんあんなのw
そもそもロードバイク乗ってる女自体がまずいねぇ
いたとしても男連れw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:31:47.81 ID:7AS92Ww/0.net
まぁ漫画ですから(笑)
たまーに1人か2人の女性ライダーみかけるよ。
土日の飯田牧場で見かけたりする

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:18:55.00 ID:hx5kXVCA0.net
200kmは気合いの問題だけど峠は無理すると足壊れる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:18:16.27 ID:BiYAPePO0.net
>>740
紗希さんエロい
紗希さんのためにアニメのボックスも買ったんだよな

お風呂イラストはいまも現役です

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:31:43.85 ID:juJC7F1l0.net
平地200kmも無理すると膝やったりするよ
峠よりか確率低いけど。
つかね初心者をぽんたくんでヤビツに連れて行くなとw
漫画だからいいけどこの前あった都立大の歓送会みたいな大事故もありえるわけで・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 18:02:45.06 ID:BDXcpnAU0.net
前にチャリですごい坂道で高速になったけどマジで怖かった。
女があんなので走れば事故も起きるだろうなってニュース見て思ったわ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:01:45.99 ID:hppPTewX0.net
俺も初めてMTB買って坂道下ってたら予想以上にスピード出て焦ったなぁ
車体をそのまま傾けなきゃいけないんだけどなれてないとハンドルをこじろうとするよね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:33:29.18 ID:5mEBYaS10.net
ツーリングガイド発送はよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 01:45:32.08 ID:Nwzi1GpJ0.net
準備してますって情報が無いと不安になる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 16:10:52.99 ID:+auJcsTx0.net
主役にはずっと折りたたみ自転車に乗ってて欲しかったわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:39:30.59 ID:J+Lx223p0.net
通学では使ってるから...

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 17:16:48.54 ID:0gOLWZCL0.net
いしこうがツーリングガイド今月中発送は間に合わないって言ってた
https://twitter.com/ishikoh/status/1397158487986085893
(deleted an unsolicited ad)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:27:06.11 ID:Fu/Hi/mn0.net
ぽんたくんってつきみ野駅まで使ってるんだっけ?
それとも妹がR3買ったから戻ってきた?
すとーりーず読んでないのでそっちはわからん。
1巻来月出るから買って読むけど特装版買わない予定。無印は全部揃えてきたけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:02:00.78 ID:wE1XdQoD0.net
今回特典しょぼいのに値段すげえよな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 05:01:05.14 ID:O+9Pj2cA0.net
値段は毎回この程度でしょ
映像だけかと思ったらドラマCDついてるやん
しっかり確認しなかった俺も悪いけど
中の人はかわらないの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 13:50:19.75 ID:D8sTVIsA0.net
Amazonのタイトルだけ見て壁紙3500円かあと思ってた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 01:17:29.95 ID:2XX+lPnp0.net
WEBサイン会、誰書いてもらおうかな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 20:08:00.34 ID:K1idZiRA0.net
ツーリングガイド届いたけど予想より薄い本だな(物理)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 06:26:52.16 ID:UY82j26S0.net
BDのおまけでついてたツーリングガイド1と2より薄いの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 07:55:16.38 ID:G0NWOQG90.net
円盤特典よりは薄い

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 14:16:40.44 ID:fBMOe19V0.net
こんなです
https://i.imgur.com/AWjyDrT.jpg

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 16:26:04.90 ID:UY82j26S0.net
>>775>>776
dクス
結構薄いな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 04:36:00.53 ID:N1WEWkIc0.net
電子書籍ですとーりーず買って読んだわ
葵ちゃんの作画ちと崩壊してないか?亜美ちゃんは問題ないけど
あと初心者脱出した亜美ちゃんでマウントとれないから佐伯さんで取るようにしたのねw
特装版どーすっかなー
10巻の続きと思わなきゃありだなこれも

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 01:44:04.59 ID:p3DwYTIW0.net
裏ヤビツを登った程度の佐伯さんを日光100kmライドに連れて行くのは酷いと思うの
それを楽しかったって言ってる佐伯さんは化け物だと思うの

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 07:30:46.90 ID:sKLkdpCo0.net
というか雛ちゃんの初ブルベが大洗なのは豚の趣味丸出しってのがなんとも

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 01:34:48.00 ID:PFPIPcjd0.net
なんかTVCMやってたぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 10:15:30.77 ID:T/OXIZM60.net
>>780
アニメの製作をアソコに依頼したのもだっけ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 10:55:18.87 ID:8LfYKzgl0.net
>>782
アニメ制作はガルパンのアクタス!
とかなんとか帯に入れたかったからと反対押し切って
やったらああなった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 11:28:35.97 ID:F+Pxul880.net
>>782
そそー
アクタスって色々やらかしてるのでなんでかなーと思ったらろんぐらもああなったしw
>>783
ほんとなぁw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 11:52:08.37 ID:bpuLBQPr0.net
直前にレガリアでやらかしてモロに影響があったからなぁ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 13:14:44.83 ID:7fISgVQj0.net
とら限は買ったの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:04:09.43 ID:JIDg8wu80.net
そういや特装版のCDまだ聞いてなかったわ
HDDレコーダーで聴くしかない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 08:38:29.13 ID:8hhdslDt0.net
保守しとく

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 12:43:19.17 ID:kcf/BG0D0.net
すとーりーず出たのに何もなかったのような進行
忘れ去られたのね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 20:31:21.47 ID:ano6JO7s0.net
佐伯さんの中の人に仕事あげてください

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 01:31:20.20 ID:hNjriS480.net
亜美と葵の幼い頃のエピソードとか雛子、弥生、紗希の大学での出会い・ロードにハマったキッカケとか原作でも無いに等しい
話数も稼げるしキャラの掘り下げにもなるのになんでやらないんだろ。佐伯さんの登場もロードに乗り始めたのもなんか唐突すぎるしそういう過程は描きたくないのかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 07:40:20.04 ID:VzXxjJoa0.net
ネタがないんだから描けないんじゃないの
原作者と漫画家が違うんだしw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 14:51:10.67 ID:84DtHvl/0.net
>>791
せっかく、すとーりーずってタイトルになったんだから、色々な話をやればイイのにね。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 16:09:47.98 ID:PS5Kfret0.net
GF小諸は今年も7/11にオンラインイベント開催

わいはリアルのロングライドイベントと同日で参加できん...

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:54:42.24 ID:+CEmPWwm0.net
ロードブームも落ち着いたし、今残ってるのは、ある程度走れる人たちなんだから、
いつまでも初心者あるあるやってても仕方ないだろ!読者の自転車力が上がってるんだから
マンガの内容もそれに合わせないと。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:29:34.32 ID:zYmgXs7j0.net
この漫画って亜美ちゃんをどや顔目線で見るのが正解だから
自転車力(笑)とか意味不明な言葉使ってもね?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:25:38.61 ID:rpSspDOe0.net
昨日は三宅せんせー主催のZwift走行会あったけど何も告知なかったわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 08:06:07.68 ID:W4KB6J1R0.net
今週末KOMOROのオンラインイベントだがくそ暑くて練習できてない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 00:09:50.62 ID:EQ0m0VUi0.net
自転車乗りってあんまり表に出てこないから走力の普通がわからん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 18:14:01.92 ID:FAU9Bh8o0.net
小諸イベント160km完走
告知はとくになし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:09:10.19 ID:zGCg3koT0.net
なんか久しぶりに見たらさらに太ってたな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 08:15:14.74 ID:CsxLtmjw0.net
こうも暑いと屋外で走るのは危険
屋内もエアコン代がバカにならん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 07:59:33.01 ID:LJKk1lgW0.net
やはり地上波生放送ではやらないロードレース

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 11:48:17.58 ID:ht6lxFGM0.net
面白かったけどな
昨日の女子なんて特に。オランダの策士策に溺れるがこんな所で出るとか
よく通る道が五輪コースになりプロ選手が走ったのも含め

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 20:27:27.23 ID:Q6DsVfb90.net
うっかり逃げがいるのを見逃すとかなw

BS1のチャリダーのアシスタントが結婚したので後釜にパカさんに入る余地はないものかと妄想してみる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 20:48:06.41 ID:tFoWreIG0.net
保守っとくか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 15:52:44.43 ID:N25HTkdo0.net
雛子パイセンお誕生日おめでとうございます

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 12:18:58.68 ID:eLxeVhCC0.net
この大雨でいろんなコースに影響が

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:12:29.56 ID:mu7IVl2j0.net
さやパカのお仕事
https://www.cyclesports.jp/news/shop/51595/

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 07:53:35.31 ID:jbVu44yE0.net
定期保守

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:20:08.64 ID:aBi8oiF60.net
渋峠を目指すサイクリスト向け国道標高最高地点到達証明書が登場
https://www.cyclesports.jp/news/others/53215/?all#start
2021年9月12日(日)午前9時から

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:19:01.96 ID:NlrFPWia0.net
キャラクターヒルクライム2021
https://charaen.jp/
ゲストライダー:東城咲耶子

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 21:28:36.33 ID:7dKEmZlI0.net
保守っとこう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 21:36:38.07 ID:QpEqvr8e0.net
『ろんぐらいだぁすとーりーず!』展
http://house.nmam.jp/2021/09/24/longriderstories/
2021年9月30日(木)?11月9日(火)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:27:19.08 ID:kMlsGMHJ0.net
国道最高地点 シガヒルの悲願乗せて「ろんぐらいだぁすとーりーず!」とコラボ
https://www.sankei.com/article/20210926-33VY33SCSBOQXASIB6LVLMX66Y/

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 10:21:08.67 ID:bAzApkJr0.net
キャラクターヒルクライム2021
https://charaen.jp/
ろんぐらいだぁすとーりーず!ブース出展

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 10:17:55.45 ID:mt2Jli8w0.net
保守しておきます

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:16:52.60 ID:sfI7xd3O0.net
ちゃりが欲しい
川沿いのサイクリングロードをそれなりに気持ちよく疾走しつつ、隣の町やその隣の市やその奥の温泉くらいまで行く感じで往復50km以内しか考えておらず(それ以上は車使う)、河川敷に下りたり街中の歩道とかも行くから衝撃吸収も考慮したいが山は登らない
3万以内におさめたいが粗悪品しかないなら何とか5万まで
なにを買ったらいいの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 03:03:58.60 ID:NP5GuYOi0.net
ロードはその予算じゃ無理。クロスでも新品ならルック車しか買えん
バイチャリやサイクルパラダイスなど中古屋で検索すればたまに掘り出しモンあるかも

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 05:07:32.78 ID:ZrxKwzGY0.net
そんなあなたには恵美ちゃんと同じクロスバイク GIANTのESCAPE R3
ヘルメットとか空気入れとかを考えると5万では足りないけどね

10万まで貯めれば型落ちロードも狙えるけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 06:24:31.86 ID:wgHNqpxC0.net
コロナで欧州で自転車の需要が5倍強の需要になり
シマノが部品調達が全く立たず、今ロード頼むと実際目にしたのは2023年9月ってのがあるぐらいだw
先月ディスクロード購入したけど在庫あった店以外専門店ですら1年先だったわw

折角論ろんぐらサイトだから真面目にレスするけど
22年モデルからクロスも1万前後値上げされてるか値上げ幅が狭いのはパーツ劣化なので
買うなら21年モデルを探してかってこい。
そして初期投資で5万じゃ全く足りないわ
本体55000+鍵ライトなどで+2万ぐらいかんがえとけー

>>819
初心者に中古とかありえない
>>820
今の時代型落ちロードほとんどない
そしてあるのはカーボンロードの中級〜上位クラスだから>>818には無理だろw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 17:12:54.74 ID:5+ro+vtU0.net
アマゾンで見たら3万以下のばかり無数に出てきて逆に5万以上のが探せなかったw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:40:48.31 ID:RjZf0Lvp0.net
半年くらい前だけど、ネストとかキャノンデールのクロスバイクが4万円台であったかな。
自転車扱ってるスポーツデポとかに一度値段見に行ってみたら?専門店よりは入りやすいだろ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:32:53.63 ID:/ZNsRish0.net
わかった・・・
やってみよう・・・

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:59:29.35 ID:wOGme1g70.net
長く乗るんだから数万の値上がりは見なかったことにするって手もあるぞ!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 00:51:50.79 ID:DB3BbdKu0.net
なんか値段の事言い過ぎた気がするので補足を。
最初の一台目は値段が安いとか、衝撃吸収性能とかは気にしなくて良いよ。
性能に一番影響するのはデザインだよ、その自転車を見てどれだけほしいと思ったか、
それに乗った自分を想像してどんだけワクワクしたかを基準にえらべばいいよ。
店に行く前に第1話を読み返すんだ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 04:35:28.75 ID:MpWO8t6l0.net
最初の1台目ならスポーツ扱ってるお店行く方がいいよ
弥生ちゃんや葵パパみたいに自分で出来る人以外自転車屋にお世話になるのだし
ろんぐら読んでルックとかないわ
せめて妹が買ったエスケープぐらい買おうよw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 08:27:38.12 ID:g4GHM8Ya0.net
某スポーツ自転車チェーン店が12月か1月あたりに決算セールしてるからそれ見てみたら?
注意としてはサイズはちゃんと合ったの選ぶこと

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 11:39:34.07 ID:MpWO8t6l0.net
この世界的需要で型落ちのセール品なんてほぼないぞ
そして2022年モデルは大幅値上げされてるし
シマノパーツがなくて他社のパーツを入れたの迄でるぐらいだからなw
ちなみに22年モデルが出たので21年モデルが型落ちになっていくはずだが
在庫がないし値上げ前なので21年モデルの入荷が来年10月とか下手すると23年9月とかあるから。

クロスバイクも同様で全然入らないからちゃんとしたスポーツ車取り扱い店舗にいって
店員と相談してモデル選ぶといいよ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 20:37:33.50 ID:0w9DywOn0.net
>>818だが
オマイラのおかげで5万を5千円も超えてグラビエを買ってきたぞ
ジャイアントロゴが目立たないのが気に入った
ジャイアント感をあまり感じずにすむな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:23:39.96 ID:MpWO8t6l0.net
>>830
おめ、いい色買ったな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 13:04:15.57 ID:Z+FCE95E0.net


833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 13:03:22.13 ID:J6wilr9h0.net
原作新装版の追加エピソード
https://seiga.nicovideo.jp/comic/47478
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01201669010000_68/

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:57:10.54 ID:GLNIoscE0.net
妹のパンク直してやるのいいシーンだな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 23:12:33.64 ID:wXrAqliY0.net
ロードはホイール外してチューブごと交換しちゃうけどママチャリとかはバラすの大変そうだし修理するしかないんよね
とりあえずポンタ貸してやれよと思ったがw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 07:19:15.29 ID:yXhqtw1x0.net
ママチャリリアタイヤとか店でやった方が絶対にいい
俺は1度やって懲りた
ロードもチューブレスレディにしたから予備チューブ持つこともなくなったなぁ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 15:20:15.21 ID:uexL7ais0.net
チューブレスレディってパンクしにくくてしても小さい穴なら勝手に治癒するし普通の穴なら差し込むやつで直せるしそれでも直らない大穴とか裂けだったらそもそもタイヤがいかれてるのでそこで尾張なのはチューブ式でも同じということでこれからは最初からそれをつけて買うべきなの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 22:05:45.13 ID:IBSkG/Bl0.net
懐次第じゃないかな
チューブレスレディ用のホイールを買わないとダメ
完成車についてればレールとチューブレス用のリムテームにシーラントがあればいい
自分でやるとビート問題があるので自分で出来る人じゃないなら店に丸投げのが安心

チューブレスレディのタイヤ高めだから
お金次第だね。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 16:31:17.34 ID:GbGvbjEu0.net
保守します

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 15:26:29.75 ID:IlOue7GV0.net
葵ちゃんパパ ダイレクトドライブ2台だけじゃなくスマトレまで
ガレージも広いし稼いでんな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 18:41:52.01 ID:yx49S1/u0.net
定期保守

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 21:42:56.50 ID:1l6aj5uy0.net
もう話題もないし保守しなくても・・・

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 22:26:14.98 ID:ka/nXN1q0.net
1.5巻は来年いつ頃発売だろう?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 01:08:21.98 ID:xjjoTqyB0.net
ブシロ読んでないが2巻出る予定なのか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 08:06:54.98 ID:4VdrIDFL0.net
2巻じゃなくて1.5巻

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 09:22:49.98 ID:xjjoTqyB0.net
全く読んでないから事情が分からないけど
1.5巻って既存巻についてたオマケ漫画を寄せ集めしたのを1.5で出すの?
1巻は勝手から1度読んだだけだけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 11:05:18.56 ID:ul0wDYn40.net
0巻や6.5巻みたいだと店舗特典とかで配ったショート漫画やツーリングガイド的なやつだけど
個人的には円盤初回特典についてた漫画が欲しい(円盤から引っ張り出すの面倒なので)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 19:45:59.58 ID:i8MHiQCx0.net
「ヤビツに登れたんだから(いろは坂なんて)楽勝よー」とか、なんでやねん!いろは坂って一番有名なグネグネ坂やん!よう亜美ちゃん平気な顔で登ったな!結局化けもんか!て思ったら、標高差300しかないんだな。
あんな道の付け方が大袈裟すぎるのか?!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 15:11:39.99 ID:CEy/R6TK0.net
Amazonの黒金で廉価版のBOXポチっちゃった
単巻も持ってるし配信あるからいつでも見られるんだけどね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 20:34:50.05 ID:sYYWkl+y0.net
廉価版は生原画欲しさに発売日に買ったわ
1年半たってるけどまだそこそこのお値段するんだな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 21:44:40.65 ID:cnQLIVUX0.net
オレも原画目当てで買った
すでにBOX持ってたからそのまま売った

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 05:56:07.30 ID:5ru4118J0.net
この漫画から自転車購入してあれこれ行ったけど山に興味が見いだせなかったので平地走ってる
平地の150km程度のロングライドならあまり金かけなくても十分走れる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 13:26:11.87 ID:EqhBVjw50.net
ロードなんて20万超えると違いほとんどないからな
剛性の好みはあるだろうけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 14:12:21.11 ID:5ru4118J0.net
いや・・・20万ぐらいじゃまだまだかわるよ
30超えると軽量に対する値段がかなーり上がるけど
今年買ったアルミロードばかり乗ってる
30万オーバーしたけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 15:47:15.41 ID:Q64LNbdr0.net
エアロフレームってぜんぜん違うの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:42:38.82 ID:oJrCxpzm0.net
時速45kmを超えたらね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:51:04.39 ID:Ccmu+3iG0.net
1.5巻に期待していた円盤特典のマンガもつくんだな
よかったよかった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:53:59.57 ID:Ccmu+3iG0.net
Amazon以外の店舗特典みてから予約すっか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:27:35.76 ID:50A5MqF10.net
サイン会の発表まで待つわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 18:04:14.02 ID:ZHEgs2Na0.net
今のとこ尼とゲーマーズだけ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:38:49.96 ID:m4ONZqoT0.net
ゲマは有償特典ありね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 07:53:39.26 ID:n46+KF9v0.net
ろんぐらいだあすも9年経つようだけど全然巻数出ないし絵もお話も上達しないね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:25:04.75 ID:wum0Ably0.net
ろんぐ全10巻+2巻
小説1巻
10巻以外新装版
ツーリングガイド4巻
すとーりーず1巻+1巻予定

巻数だけならいっぱいあるぞw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 20:50:40.25 ID:89WJbE2b0.net
チャリ乗れない根性無しだけど
最近オフロードバイクで林道走ってて、エンジン付きでもキツイガレ激坂を、体力に余程自信あるのか、自転車で登っての見かけるとすげえやと思ってしまう
電波も入らないから遭難しないように気をつけて

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 11:33:33.69 ID:1D/gsguY0.net
登れるか分かんなくてもとりあえず行くんだよ!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 17:49:43.03 ID:shuV1yqK0.net
そこに激坂があればとにかくチャレンジ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 14:15:02.20 ID:pY52HTRP0.net
https://pbs.twimg.com/media/EyzrkfgUcAUdPAT.jpg
ガルパンの聖地になぜ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 14:45:18.49 ID:c1yvTAQN0.net
旧6.5巻の表紙がC5Mスーパーギャラクシーが戦車を投下するとこの赤い橋だし
それよりおりたたぶがわからん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 19:19:55.98 ID:SunrX3zL0.net
>>867
まぁ作者も大洗よく行ってるっぽいし
作中にも大洗出てくるし
俺もガルパン好きだし
サイクルジャージも両方持ってるし
まぁええやん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 19:35:36.43 ID:aB0DQY830.net
よく行ってるのは作者じゃなく

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 00:37:27.88 ID:J8VdQjmg0.net
原作者

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 06:10:09.17 ID:scz17Q2A0.net
正直自転車要素いらないよね
亜美ちゃんと葵ちゃんでキャッキャウフフしてくれればいいよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 11:15:15.08 ID:MC67Az1f0.net
亜美ちゃん実は体力すごいんじゃないの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 12:35:53.81 ID:y5ciT9Xi0.net
1巻の筋肉以降は特段ダメージを受けていない模様
おっさんらいだーすは筋肉よりも膝や腰にくる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:46:43.24 ID:scz17Q2A0.net
腰はエンデュランスロードを購入したら一気に解決したわ
あれこれ改造したのでかなりいい値段いっちゃったけどww

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 08:16:07.37 ID:M4yzUHo70.net
>>830だがしまなみ走ってきた!
ほんと気持ちよかった、たこめしうまかった
今日は四国側から引き返す

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 09:45:08.61 ID:k3nqSMe10.net
>>876

この時期だと島内の店が閉まってそうだが大丈夫だったか?
俺もゴールデンウイークにはまた行きたいな
そろそろ大山神社でお守りを買い替えたい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 11:04:43.33 ID:+fBkgyIr0.net
>>877
道の駅とコンビニしかやってなかった
亀老山にもヒイコラ登ったんだが、道中「あと1km(500m)頑張って!藻塩ソフトが待ってるよ」の看板だけを希望に頑張れたのに営業してないという

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 16:39:35.37 ID:p+pK5R9J0.net
正月は寒いし店やってないし走る気まったくないから
行くならGWか夏休みだよー
おつかれさん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:05:37.51 ID:9EybOVzd0.net
まんが王ってとこでサイン本抽選ってのがあるけどキャラ絵とか入ってるの?
サイン会だとキャラクター指定できたりするけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:11:20.33 ID:+th68iGf0.net
サイン会ならキャラ指定できるし、少しくらいならリクエスト指定にも応じてくれる
サイン本の場合はランダムだと思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:12:26.23 ID:cOfQ0J5N0.net
サキの教えで下りは下半ていうことだけどそうなの?
雑誌のダウンヒル講座で講師はブラケットを持っていたよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:18:37.59 ID:y7Qu7CC10.net
下ハンだとブレーキかけやすいからってのと態勢がととのいやすいから
油圧ディスクブレーキならかるく引くだけでブレーキかかるので通常ポジションでもいいだろうけど
ろんぐらにディスクブレーキ車ってでてたっけ?すとーりーず上半身ばっかりだしなぁ・・・

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:47:51.64 ID:GBB8pT4g0.net
油圧なんて軟弱な物を褒めそやしてやがる!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:54:39.28 ID:y7Qu7CC10.net
まさかまだキャリパー?(笑)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:59:23.21 ID:9EybOVzd0.net
ブレーキが効きすぎるディスクはとっさの時に自爆する
そう、私です
ABS付けてくれ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:28:32.61 ID:gIrcJ5gw0.net
男の握力ならブラケット持ちでブレーキ問題ないよ、あれは単に担当のあの人がデブすぎてスピード落ちなかったんでしょ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:52:47.46 ID:yCHF5Nkt0.net
小諸を走ったとき、ブラケットでブレーキだと止まらなくて怖かった
坂の斜度によって使い分けるようにしたわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 06:25:22.64 ID:QXz6B0gl0.net
長いダウンヒルだと摩擦熱もそうだけど握力もかなり落ちるんだよ?
数百メートルの下り坂程度なら気にしなくてもいいけど
豚が飛んだのは豚だったからでしょ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:51:21.60 ID:2EvlSmH40.net
体重重いとどんな強力なブレーキでも制動力落ちるからな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:16:13.73 ID:QXz6B0gl0.net
だからブレーキが大事

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:03:43.50 ID:BZqOQ2/o0.net
さっきBS1でヤビツ特集してたけど下りは下ハン推奨してたな
ここ10年でヤビツが人気になったのはアニメの影響がどうとか言ってたがさすがに弱虫ペダルのほうかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:06:53.50 ID:QXz6B0gl0.net
ヤビツ自体昔から人気だけど
アニメならどうみてもあっち
境川が人気になったというならこれだけどw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:25:50.97 ID:EXF8LLbT0.net
ヤビツ狭い道でバス来るから走りずらくない?
都民の森の方が走りやすいし綺麗だから好き

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 12:22:23.04 ID:zK9Ul5g10.net
山は好きじゃないの何処も道が狭いのに車多いし
ヤビツは裏のがいいけど今通れないんだっけか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 13:27:12.55 ID:vZhwcBEO0.net
金髪ロリのパイセンがすこです!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 17:19:24.55 ID:kGuMTb+D0.net
いつのまにやら店舗特典が増えてた
https://gekkan-bushi.com/lrs_comic1-5/

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:37:49.66 ID:liLz3O9P0.net
>>1-897
制限速度8キロの道路は15キロ制限に引き上げを

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:38:07.59 ID:liLz3O9P0.net
10キロ制限道路は15キロ制限に引き上げを

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:38:34.80 ID:liLz3O9P0.net
15キロ制限道路は20キロ制限に引き上げを、バイクはは30キロ制限に引き上げを

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:39:04.38 ID:liLz3O9P0.net
20キロ制限道路は25キロ制限に引き上げを、バイクは40キロ制限に引き上げを

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:39:41.83 ID:liLz3O9P0.net
25キロ制限道路は30キロ制限に引き上げを、バイクは40キロ制限に引き上げを
30キロ制限道路は40キロ制限に引き上げを

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:39:57.58 ID:liLz3O9P0.net
40キロ制限道路は50キロ制限に引き上げるべきだ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:40:13.76 ID:liLz3O9P0.net
50キロ制限道路は60キロ制限に引き上げたほうがいい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:40:29.39 ID:liLz3O9P0.net
法定速度を70キロ制限に引き上げるべきだと思う

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:40:47.15 ID:liLz3O9P0.net
制限速度70キロの道路は80キロ制限に引き上げたほうがいいと思う

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:41:22.29 ID:liLz3O9P0.net
制限速度80キロの道路はバイクだけ100キロ制限に引き上げを

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:41:42.03 ID:liLz3O9P0.net
制限速度100キロの道路はバイクだけ110キロ制限に引き上げたほうがいい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:41:57.57 ID:liLz3O9P0.net
制限速度110キロ道路は120キロ制限に引き上げを

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:42:28.24 ID:liLz3O9P0.net
制限速度120キロ道路はバイクだけ130キロに引き上げを
110キロ制限道路はバイクだけ120キロで

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:42:49.16 ID:liLz3O9P0.net
バイクに130リミッター装着を
乗用車は120リミッター

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:43:20.07 ID:liLz3O9P0.net
特定中型大型トラックは引き続き90リミッターないし80リミッターを

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:43:37.68 ID:liLz3O9P0.net
結局は引き上げ?据え置き?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:43:54.78 ID:liLz3O9P0.net
30キロ制限道路はバイクだけでも50キロ制限にすればいい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:44:11.02 ID:liLz3O9P0.net
40キロ制限道路はバイクだけでも60キロ制限にしてしまえばいい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:44:31.15 ID:liLz3O9P0.net
50キロ制限道路は70キロ制限道路に引き上げたほうがいい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:44:52.44 ID:liLz3O9P0.net
バイクだけでもね
バイクの法定速度は80キロに引き上げたほうがいいと思う

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:45:20.64 ID:liLz3O9P0.net
70キロ制限道路はバイクだけでも100キロ制限にすればいいと思う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:45:41.66 ID:liLz3O9P0.net
原付は50キロくらいに引き上げたほうがいい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:46:01.39 ID:liLz3O9P0.net
ただし、45リミッター装着すればいい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:46:19.23 ID:liLz3O9P0.net
バイクは原付2種は85リミッターで

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:46:39.22 ID:liLz3O9P0.net
高速道路走れるバイクにしても135リミッターが理想

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:46:55.53 ID:liLz3O9P0.net
これは必然だよ・・・

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:47:16.93 ID:liLz3O9P0.net
乗用車は120リミッター、バイクは135リミッター
そうすれば安全

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:47:36.40 ID:liLz3O9P0.net
そしたら素晴らしいよ誰も安全運転できる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:47:52.53 ID:liLz3O9P0.net
リミッターかかれ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:48:11.98 ID:liLz3O9P0.net
バイク135キロ制限
乗用車120キロ制限が理想

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:48:27.85 ID:liLz3O9P0.net
そうすればだれもが納得いくと思う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:48:43.37 ID:liLz3O9P0.net
間違いなく納得いくね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:48:57.34 ID:YwSgdIMw0.net
ファッ?!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:48:58.80 ID:liLz3O9P0.net
資金温存作

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:49:22.40 ID:liLz3O9P0.net
>>930
制限速度+10キロ引き上げ
バイクは+20キロ引き上げ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:49:41.47 ID:liLz3O9P0.net
制限速度引き上げを求める

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:50:02.99 ID:liLz3O9P0.net
28歳定年制を

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:50:19.89 ID:liLz3O9P0.net
亜米利加は39歳定年制を
中国は40歳定年制を

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:50:46.48 ID:liLz3O9P0.net
首脳になれる年齢、1期ごとの任期で

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:51:04.75 ID:liLz3O9P0.net
つまり、日本は28歳で定年制が妥当

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:51:21.83 ID:liLz3O9P0.net
ひろゆき

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:51:42.45 ID:liLz3O9P0.net
31歳定年制も

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:52:04.03 ID:liLz3O9P0.net
ありえるかな?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:52:20.01 ID:liLz3O9P0.net
よく分からん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:52:36.01 ID:liLz3O9P0.net
4つ目

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:52:51.49 ID:liLz3O9P0.net
135リミッターがバイクに必要

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:53:08.75 ID:liLz3O9P0.net
乗用車は120リミッター
準中型や大型バスも

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:53:24.52 ID:liLz3O9P0.net
路線バスは・・・

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:53:41.29 ID:liLz3O9P0.net
85キロ制限

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:54:00.30 ID:liLz3O9P0.net
80リミッターだろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:54:16.74 ID:liLz3O9P0.net
いや、75リミッターかな?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:54:52.39 ID:liLz3O9P0.net
美咲ナコ?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:55:14.27 ID:liLz3O9P0.net
ラブライブ声優が・・・

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:55:33.54 ID:liLz3O9P0.net
バイクにやはり135リミッターを

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:56:02.82 ID:liLz3O9P0.net
あほらしい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:56:33.79 ID:liLz3O9P0.net
文ライトSY−3

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:56:59.62 ID:liLz3O9P0.net
9人、13人、5人

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:57:19.26 ID:liLz3O9P0.net
野球できるのはアクアまで

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:57:36.71 ID:liLz3O9P0.net
5人くらいか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:57:56.23 ID:liLz3O9P0.net
マジかよ・・・

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:58:14.62 ID:liLz3O9P0.net
モビルスーツ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:58:29.91 ID:liLz3O9P0.net
冷静になれ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:58:54.62 ID:liLz3O9P0.net
どうなってる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:59:15.23 ID:liLz3O9P0.net
可愛い

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:59:48.55 ID:liLz3O9P0.net
2度目の感染?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:00:11.38 ID:liLz3O9P0.net
凄いパワー

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:00:50.66 ID:liLz3O9P0.net
こわえ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:01:08.29 ID:liLz3O9P0.net
副反応?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:01:30.36 ID:liLz3O9P0.net
だな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:01:47.88 ID:liLz3O9P0.net
何か不安だ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:02:05.84 ID:liLz3O9P0.net
都民の10分の1が?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:02:21.29 ID:liLz3O9P0.net
こりゃ最悪だ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:02:37.81 ID:liLz3O9P0.net
凄い恐怖

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:02:57.35 ID:liLz3O9P0.net
怪しい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:03:14.76 ID:liLz3O9P0.net
最悪だがな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:03:32.61 ID:liLz3O9P0.net
ナウルツバルを殲滅する兵器は銀河破壊拳銃

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:03:49.08 ID:liLz3O9P0.net
どんな趣味

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:04:10.22 ID:liLz3O9P0.net
圧倒的パワー

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:04:26.79 ID:liLz3O9P0.net
30人以上か今は

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:04:42.41 ID:liLz3O9P0.net
圧倒過ぎるもの

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:04:58.34 ID:liLz3O9P0.net
なぜだ?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:05:18.79 ID:liLz3O9P0.net
限界を超える

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:05:35.25 ID:liLz3O9P0.net
何とかならんか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:05:55.62 ID:liLz3O9P0.net
畜生

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:06:21.20 ID:liLz3O9P0.net
生徒会長

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:06:37.06 ID:liLz3O9P0.net
無名のタレント?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:07:03.25 ID:liLz3O9P0.net
限界を超えてる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:07:19.28 ID:liLz3O9P0.net
無敵じゃねーのかよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:07:42.60 ID:liLz3O9P0.net
イケメン

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:07:58.52 ID:liLz3O9P0.net
最高すぎる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:08:14.40 ID:liLz3O9P0.net
まさかのね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:08:29.90 ID:liLz3O9P0.net
マギマギマギレコ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:08:46.55 ID:liLz3O9P0.net
これで落ち着くか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:09:02.69 ID:liLz3O9P0.net
マジですごい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:09:18.36 ID:liLz3O9P0.net
バイクの135リミッターを!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:09:34.60 ID:liLz3O9P0.net
乗用車は120リミッターが妥当

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:09:51.18 ID:liLz3O9P0.net
150cc、160cc、200CC

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:10:06.93 ID:liLz3O9P0.net
160が妥当?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:10:22.83 ID:liLz3O9P0.net
高速走れなければ125が妥当

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:10:40.39 ID:liLz3O9P0.net
125ccバイクには85リミッター必須

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:10:58.10 ID:liLz3O9P0.net
160ccバイクは緊急時しか高速に入ってはいけない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:11:14.08 ID:liLz3O9P0.net
135リミッターで

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:11:31.83 ID:liLz3O9P0.net
バイクは135、乗用車は120

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200