2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 33通目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/10(火) 07:06:04.11 ID:G04+WE6DM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:https://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

●前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 32通目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1531221233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf79-Mgw6 [115.124.192.250]):2019/10/24(Thu) 02:25:28 ID:nA1JNj/G0.net
再販のキーフレーム2つと線画集注文したわ
送料無料になるよう足して1万以上にしようとしたけど追加できる商品がなかった
ファンブックは持ってるし公式設定集が買えたらベストだったけどな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/24(木) 10:46:34.09 ID:VxOIONmK0.net
ヴァイオレットのプレミアムDPついに来たな。
これから種類が増えていくんだろうけど
なぜ他の2作品の一枚目がPDPのバーナーと同じ場面なのに
ヴァイオレットだけ一枚目とバーナーを別にしたのか。
バーナーの空を見上げてるヴァイオレットの何がダメだったのか。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/24(木) 12:56:01.77 ID:jkATJO9hd.net
いかんこの執筆スピードじゃ、C98に間に合わん。来年の冬まで待っててくれ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/24(木) 21:56:32.79 ID:50uz9fmn0.net
アニメでも情け容赦なく巨大斧でバッタバッタと敵をブチのめしてくれてたらなあ・・・

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/24(木) 22:37:51.06 ID:nRLmDnLRa.net
地元での外伝上映終わってしまって寂しい
特典目当てなのもあったけど同じ作品で通いまくったの久々だったわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 00:37:59.26 ID:ANsSAg+Ka.net
ちょこちょこ劇場へ観に行くが「いつなら特典がもらえる」とか考慮せずに行くので
貰えたためしがないしプログラムも売り切れ。 
なんか悲しいよ、もうちょっとなんとかならんかねえ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4f-juFV [61.207.58.117]):2019/10/25(金) 02:02:26 ID:j11Aqb3c0.net
「初動が最重要」っていういろんな業界のいろんなデータ上からのことでもあるしね…

こっちも地方だからたいていの入場特典はまったく無関係の国の出来事として眺めてる
ユーフォのフィルムとかも「へー世の中そんなのあるんだー」って

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb7-NNQ+ [134.180.6.15]):2019/10/25(金) 11:39:20 ID:CPTVBYsIM.net
>>857
いきあたりばったり人生なら貰えて、買えてラッキーと思うしかないだろ
どうにかするのは自分の生き方の方だ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 19:35:50.62 ID:F+b+BNYS0.net
2018年度 MALランキング
1位 よりもい 8.63
2位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 8.48
3位 ゆるキャン 8.37

ヴァイオレットちゃん ちょっと負けてるで

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 19:52:03.78 ID:qHKooHARa.net
>>855
その内容だと放火事件の後に見るのはちょっと…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 20:01:12.55 ID:/4C5rIta0.net
>>860
むしろゆるキャンが下なのが意外
あっちは円盤がヴァイオレットの倍は売れてたし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 20:05:20.31 ID:F+b+BNYS0.net
入浴シーンと水着シーンをさらっと入れてたら、多分勝ってたと思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:19:38.17 ID:5WPHMEgmM.net
>>863
機械の手が…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:25:47.48 ID:F+b+BNYS0.net
>>864
だけど、あの腕で別に雨の中も普通に戦闘行為やってたからそんなに問題なさそうな
アンの家で、腕のメンテで何かミンクオイルみたいなもの塗ってるシーンもあったりするし
義手に関しては何か微妙な設定やね
ヴァイオレットの心情に関しては、義手の腕を見せることに特段羞恥心はないよね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:41:06.97 ID:j11Aqb3c0.net
>>860
NHKの武田アナウンサーがクロ現日本アニメ特集で好きなアニメであげたのが
京アニと宇宙よりもだった記憶が

>>863
なるほど、今回の外伝はその辺ばっちりですな!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 22:31:06.84 ID:F+b+BNYS0.net
>>866
上のはサイトのコピペ(一年ぐらい前)で再確認してみたら
2018年度 MALランキング
1位 よりもい 8.63
2位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 8.62だった
3位 ゆるきゃん 8.32 ちょっと下げてる

ヴァイオレットちゃん 僅差です
これは外伝じゃなくてTVアニメの評価だからなんとも言えんが、やっぱり外伝のちょっとした露出でまた効果上がったんじゃないの

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7316-JVvq [126.94.59.173]):2019/10/26(土) 00:20:59 ID:6N/oQEAK0.net
MALって殆ど海外の人だろうし、外伝じゃなくてTV版初見の人が増えてその人達が高評価押してるんじゃない?
海外だと外伝上映したのはマンハイムのイベントだけでしょ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4f-juFV [61.207.58.117]):2019/10/26(土) 00:25:36 ID:Xf4O6fBw0.net
1月予定だったヴァイオレット劇場から全世界同時公開に挑戦する予定だったんだっけか……

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 00:39:05.90 ID:L0auRLV60.net
CH郵便社のエリカ嬢って要らない子なんかな
アイリス嬢はちゃんと彼女用のエピソードまで作って深堀してくれてるのに、エリカ嬢なんてちょろっとだけやろ
あのぱっとしないメガネと言い、制作側から要らない子枠で放り込まれただけのMOBみたいに見えてきた 残酷やな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf79-Mgw6 [115.124.192.250]):2019/10/26(土) 07:44:23 ID:eJtv9ZTE0.net
むしろアイリスがいらんやろ
4話はなくてもストーリー上全く困らないライデンいちのドールになるーとかウザいだけだし
2話のエリカ回は人の気持ちが分からないヴァイオレットちゃんのとんちんかんな応対のエピで必要
あとオペラとか戯曲が好きで小説家志望だったり、落ち込んでるヴァイオレットを励ます手紙かいたり、地味だけど個性ある
別に推してるわけではないけどね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 11:46:44.57 ID:I8V7Erfk0.net
ヴァイオレットちゃんは戦闘すると頬に傷つくけどそれが猫のヒゲみたいでかわいい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 16:12:22.34 ID:DNGcEhMG0.net
今にドズルみたいな顔になる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 16:35:19.64 ID:NB7nmIWza.net
ヴァイオレットがハロウィンで猫のコスプレするだって!!!(妄想)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 17:59:23.14 ID:m1iHvl4i0.net
>>873
せめて抜刀斎みたいな頬の傷に留めて差し上げようか。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 19:32:31.79 ID:Q55ydL7qa.net
>>873
軍人崩れのヴァイオレットちゃんなんか、郵便屋がなくなればこれよ
https://i.imgur.com/OK0zG4u.jpg

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 21:03:07.29 ID:l52iKBBid.net
>>874
なにィィ!!?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 21:03:10.49 ID:l52iKBBid.net
>>874
なにィィ!!?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 22:30:08.30 ID:MZI/a8Sia.net
>>874
猫の爪(攻撃力255、2回攻撃)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF5f-CM8p [49.106.193.138]):2019/10/27(日) 11:51:15 ID:iDn0WwoBF.net
ビースト、キャットスーツ、美人は何着ても似合う

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 13:09:57.13 ID:HMu7pdOQ0.net
>>873
ドズルになったヴァイオレットちゃんw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-q24t [182.251.254.35]):2019/10/27(日) 14:56:21 ID:OgAaPH+Ra.net
>>881
(少佐は)やらせはせん!やらせはせんぞ!!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 21:13:27.12 ID:HMu7pdOQ0.net
ヴァイオレットのあのネコひげみたいな描写って、傷?
俺はてっきり汚れ描写やと思ってたけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-q24t [182.251.254.33]):2019/10/29(火) 08:16:07 ID:qNjUVldZa.net
列車での戦いの猫髭は、ライデンに戻ってからも残っているから、多分傷だと思う。汚れなら落ちるだろうし。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-uz00 [126.199.35.152]):2019/10/29(火) 11:03:04 ID:hJJZPZMLp.net
俺もランティスごり押し眼鏡陰キャよりもアイリスのほうがいいけどな
演技してない戸松の演技もいいし、
アン回Cパートの驚きつつ心配する表情もすこ
号泣ヴァイオレットはぶさいこだけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 33cb-mjLV [14.10.98.64]):2019/10/29(火) 20:12:08 ID:/OfQQz+u0NIKU.net
>>884
確認してみたらそうだった
ネコひげは傷で認識
ありがとう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 21:02:54.79 ID:/OfQQz+u0NIKU.net
訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2019年版)発表されたけど
ライデンシャフトリヒなかった
鳥取砂丘辺り設定しておいたら良かったのに

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 23:33:41.17 ID:L5cGyddJ0NIKU.net
モナコあたりに行けばそれっぽいのかも
近場だと・・・日本のモナコといえば熱海

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 23:59:25.02 ID:bxVEwYYF0NIKU.net
評判が良かったから見てみたが俺には合わなかったようだ

主人公の造形浅いし、職業の通称がドールってどうよ
主人公の無機質さにかけてるんだろうけど女=道具なのかと思ってるのか
ヴァイオレット含め登場人物の成長も簡単なお話だなっと思ってしまった

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 00:27:12.01 ID:xZC/aIdG0.net
>>889
その感想で正しいのでは?
屈折したアニオタを顧客ターゲットにするよりはこの作品で一般層に向けて舵を切ったと受け止めている

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 00:32:29.04 ID:Mw/W+HMs0.net
>>890
オタ系アニメ含めざっくばらんに洋画も邦画も読書もしてるが一般受けにしてもストーリー、世界観、人物造形浅い

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 00:40:12.46 ID:NxsaPwdv0.net
合う合わないは人それぞれ、合わなかったなら黙って去れ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 05:32:36.02 ID:18Q85AE6M.net
>>890
お笑い美少女パーフェクトソルジャーで、それは無い
中二病丸出しのキワモノキャラだよ

大好き

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-XJr4 [49.98.45.41]):2019/11/01(金) 08:28:35 ID:EoiM1lKKd.net
テルシスの人種ってどうなってんだろ。
南米に当たる大陸とか発見されてんのかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 14:12:34.60 ID:87hIdEohr.net
放送当時はエリカやアイリス絡みのエピソードが要るのか分からなかったというか面白いと
思わなかったが、何回も観直していたら評価が上がった。

>>871
2話もいるし4話もいる。
3話で少し人の気持ちを理解出来るようになったヴァイオレットが、アイリスを傷付けてやっぱり
分からないと落胆。しかしアイリス(ヴァイオレット以外の人間、または視聴者も同じ)も他人の気持ちが分からないことがある
というエピソードで重要。

様々な他人の愛してるを知るのも重要。アイリスの名前の由来から、ヴァイオレットの名前の由来に
関連付けるのも重要。

観直していたらこの辺の構成は非常に優れていると感じた。

浅いと感じさせるなら、義手(科学技術や時代の設定)とか、ヴァイオレットの戦闘力や性格や素性
(どうしてあんな性格なのか、武器とか道具とか言われても何で?)みたいなところ、最初の設定や導入部分の
抵抗感だろうと思う。(後は戦争や戦術の設定だけど、こっちは本筋じゃないのでまあいい)

フィクションで、この世界ではこれが常識でこういう文化である、ということにスッと入り込ませられるか
というのは重要なんだけど、その部分がちょっと雑ではある。何回も観ていると最初の設定は気にならなくなるので
評価が上がる。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 16:49:30.06 ID:GI2bWSAQ0.net
義手とヴァイオレットのキャラクターに関しては、
二次元にはよくある話だから視聴者は飲み込めるだろうというのを見越した放置だな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 17:45:36.91 ID:UV4KAyl50.net
ラストの方でエリカが航空祭で書いた手紙で、「最近、好きな人ができた」って言うてベネディクトにパンしたけど
エリカの好きな人ってあのハイヒール男でええの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:47:14.91 ID:HjNaZ/sxa.net
ベネディクトだと思う。
航空際以外だと作中で二人の絡みがあるのは、オペラの恋文作成の話で、ベネディクトが「家の優秀なドールなら・・・」とエリカに向かって話すシーンくらいしかないけど。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:44:35.89 ID:UV4KAyl50.net
>>898
やっぱりあの辺りの描写ってそういうこなんやな
カトレアがじゃなくなってるところとか、原作と切り替えた理由とか作者も説明してくれたら助かるんやけど
そういうのは脳内転換でそれぞれで補完するしかないのかな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 03:24:44.98 ID:65xIVSlOa.net
エリカ様は脳内空間でカマホモと社長を絡ませてそう

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 04:16:24.55 ID:4e6RiCU8r.net
2話でアイリスが「お前って呼ぶのやめてください」ってベネディクトをうざがってるときも
エリカは嫌そうな顔を全然してないんだよな。つまりあの時点で好意的に見ている。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:26:46.23 ID:EAAVwtty0.net
>>891
わざわざそれを言いに来る君の人間性もなかなか浅いのでお互い様ってことで

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:31:56.87 ID:xIdKj5Kx0.net
11月4日(月) 朝8時15分〜
NHK総合で京都アニメーション短編アニメ「バジャのスタジオ」

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:35:18.88 ID:OyPhecx70.net
そうです私が変なおぢさんです

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:52:29.92 ID:OyPhecx70.net
旦那様は困った御方ですね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:19:10.23 ID:6Dy1DYKc0.net
原作通り斧ふるってたらFGOコラボもあったかもな

「いまならSSRヴァイオレット貰える!」みたいな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:30:46.47 ID:kQ3BJyzS0.net
>>891
さようなら
あと、見る側の理解力でおもしろくもなりつまらなくもなる
君はもっとやさしい作品を見たほうがいいよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:02:59.54 ID:gJAy2z0V0.net
>>907
残念だがこの程度の原作じゃなぁ
ヴァイオレット・エヴァーガーデンなんぞラノベに比べてもダメダメ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:05:09.60 ID:QsuhMqGwd.net
触れるな、増長しかねん
存在を否定したらいずれ無意味と悟り飽きるだろう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:08:12.02 ID:ATaIVerYM.net
中二設定ではある
ポンコツ美少女スーパーソルジャー
好き

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:38:12.61 ID:1qH1Q7nf0.net
アニメでは全然スーパーソルジャーに描かれてないから、原作読むまで???状態だったわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 02:44:39.09 ID:JNWYrFerM.net
え、アニメでもスーパーソルジャーじゃん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 14:39:00.21 ID:dNjHoJ0I0.net
巨大斧を持ってないけどね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 14:54:43.52 ID:NmrBRT3z0.net
アニメでも最終話まで巨大斧を手放さず、
最新劇場版外伝でもずっと持ちっぱなしだったらまた違った作品になったろうな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 18:12:51.12 ID:SYTihsE8d.net
戦斧を持って学園に通う騎士姫様。
ダンスの場面も背中に戦斧を担ぐ騎士姫様…。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 18:43:48.55 ID:NmrBRT3z0.net
生徒たちが「騎士姫様」呼びになる説得力が違う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 20:52:34.02 ID:k4/5C0XIM.net
それ見たい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 21:20:04.99 ID:e+oWw+QIr.net
池の水全部抜くでBGM使われてたよね?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70b-qV4/ [122.133.51.232]):2019/11/04(月) 00:09:27 ID:N9MJ3JiF0.net
別に戦斧は出なくても良いけど
ヴァイオレット一人で敵一個中隊全滅させる描写は欲しかったよね
じゃないとテロリスト達がヴァイオレットを恐れる理由が分からない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-LJRB [126.94.59.173]):2019/11/05(火) 11:53:56 ID:8KD+L3KY0.net
アニメ版においては過去の描写&12-13話を成立させる要素として以上の必要性は薄いので、7話8話の戦闘シーン回想で十分

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8fbc-DlK4 [114.19.71.149]):2019/11/05(火) 12:02:04 ID:JKwCZjjo0.net
>>906
FGOは他社とはコラボしないよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-XJr4 [49.98.45.122]):2019/11/06(水) 07:25:14 ID:QUbcs8gvd.net
ヴァイオレットにファイナルゲッタートマホークとジャイアント・ヒートホークを装備させたい。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-qp9g [126.140.248.15]):2019/11/06(水) 09:08:51 ID:JyI0yC0i0.net
カト「あのさ、大したことではないんだけど、あたしカザリに帰ることにしたわ」
眼鏡「あんた、ライデン1のドールになるんじゃなかったの?」
カト「あのエイモンが、手紙くれて、やはりお前のことが、、一緒になろうって」
ヴァ「カトレアさん、ライデン1になりました」
カト「えっ?」
ヴァ「エイモンさんにとってのライデン1になりました」
カト「そ、そうよ、あんたコミュ障なのにたまには言いこというね」
社長「いや、参ったね。いきなり寿退社か、ドールの戦力ダウンかあ」
ヴァ「問題ありません。もともとカトレアさんもエリカさんも戦力外です」
社長「いや、そういう意味では」
ヴァ「私一人で1個中隊ぐらいなら殲滅可能です。
重火器ならびにウイッチクラフト使用の許可を頂き、ベネディクトさんの支援があり、
かつ地理的状況がこちらに利すれば1個大隊であってもつぶせます。
しかしそもそもこのライデンの民間郵便会社や民間組織的暴力集団、半ぐれなどに
1個中隊以上の戦力を動員できるものはありません。
したがって問題ないと判断いたします」
社長「みんなヴァイオレットちゃんが潰しちゃったからね・・・」

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-qp9g [126.140.248.15]):2019/11/06(水) 09:10:16 ID:JyI0yC0i0.net
カトレアじゃなくてアイリスだった・・・

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eea5-XJr4 [121.103.68.194]):2019/11/06(水) 12:36:46 ID:a6LnKKv40.net
マフィアとかいそうだよなぁ。戦争帰りの兵隊崩れとかもたくさんいる訳だし。移民とかもいそう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/06(水) 13:29:39.98 ID:d5JE0uKfa.net
初めてオケコンした時のグッズ再販してほしい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f3-EJQs [58.94.100.204]):2019/11/07(Thu) 03:56:51 ID:oBOn2VH10.net
ニコ動にこんな動画があった素晴らしすぎる
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35734960

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/07(木) 12:42:20.17 ID:oYA3ZWQQd.net
コンサートチケット発券してもらったけどバルコニー席だった残念
真正面からみのりんやお鶴さんを拝みたかった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-DaD1 [14.10.98.64]):2019/11/08(金) 19:15:04 ID:2/C+7vZw0.net
何ここ オーケストラとかバルコニー席とか
めっちゃハイソな人たちが集うスレやったんか
おっちゃん場違いやったみたい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-gMGq [182.250.246.210]):2019/11/08(金) 20:09:03 ID:/f/+TmMTa.net
>>929
行かないで!とりあえず
ttps://youtu.be/nt4g6yMPoLE
や>>927の動画でも聞いてまずは楽しんで欲しいぞい。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-DaD1 [14.10.98.64]):2019/11/08(金) 20:41:18 ID:2/C+7vZw0.net
>>930
いやあの
ヴァイオレットちゃん キレイかっこいいとか言いに来たのに
なんか超場違いって感じたんで
その曲綺麗やな ありがとう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.95.220.58]):2019/11/08(金) 20:50:53 ID:CryzYmNd0.net
話題はヴァイオレットに関する事ならなんでもいいのだよ。
明日オーケストラがあるから賑わってる。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-gMGq [182.250.246.210]):2019/11/08(金) 20:56:41 ID:/f/+TmMTa.net
>>931
気に入ってもらえたようで嬉しいです

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:05:28.53 ID:rLGrSrgya.net
発券してきたが1階10列代だがはしっこやなあ
まあキャパ2000のホールならどこでもそこそこ近く見えるやろけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:25:34.88 ID:2/C+7vZw0.net
コンサートのこと知らなかったけど、京アニなのに初回は東京でやって遅れてホームでやるのか
どうせやるなら、全国でやったら良かったのにな
行く人は楽しんできてや

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73c-E8Ce [114.69.144.124]):2019/11/09(土) 02:06:42 ID:awAJ8SEZ0.net
明日京都コンサート行くのに、まだ起きてる。

このまま起きて5時出発。
新幹線車内で寝るかな…。

アイラさん来るってことはイメソンやるのかな。
泣いてしまいそうやなー。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:00:58.28 ID:splxWvVka.net
夏の葛飾の時はアイラさんお鶴さん茅原さん三人それぞれ二曲ずつでした
アイラさんはもちろんヴァイオレットスノーでしたよ
自分は今回の京都は行けなかったんで楽しんでくだされ

葛飾はチケットが綺麗だったっす
https://i.imgur.com/0h4cdYx.jpg

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:32:23.65 ID:qsdaZnGT0.net
コンサート良かったかあ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:49:44.11 ID:0eJhMgBk0.net
20時にヴァイオレットの追加公演の発表あって欲しいなあ。この前やったから無いかなあ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 21:00:25.26 ID:S1J7fQdVp.net
最後に降ってきたやつだけど
真っ白だと思ってたら
退館時にたまたま見た人がもってるやつに
何かメッセージみたいなのが書かれてた。
一部メッセージ入り当たりみたいなのがあったのか
自分で覚えて書きをメモしたのか。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 21:08:19.68 ID:T0X1vSqvd.net
上手側なんか固まりが落ちてたな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:23:15.53 ID:qsdaZnGT0.net
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
2020年4月24日(金)公開決定!
ここ誰も居てない ヴァイオレットちゃん泣いてるわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:35:13.12 ID:KG8BoWxSM.net
あ゛〜なたの声が〜 道しるべ〜゛

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:58:22.81 ID:aQRPToCta.net
行ける距離の映画館で放映されるかどうか?それが問題だ(地方並感)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:58:32.69 ID:rAWF0aMGM.net
これのことかい
https://i.imgur.com/YWGNAj4.jpg

茅原実里の歌、現地だとけっこう良かった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:20:40.79 ID:kIsyVUiW0.net
はーなーたのこへがはー

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:41:18.53 ID:bEv+4GUP0.net
劇場版ヴァイオレットちゃん、公開日決定おめでとう!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:43:03.91 ID:jedVyZYpd.net
ガス灯が電気に変わり、
手紙が電話に変わり、
ライデンシャフトリヒはどんな街になっているんだろう…。
てか、ヴァイオレットちゃんは何歳くらいの設定になるんだろう…。

ネタバレは要りませんよ。
四月の連休前を楽しみにしよう。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:30:38.11 ID:J+X6Hw6o0.net
今なら 今なら
愛が少し分かるようになったのです!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:01:35.10 ID:c8s/lePhr.net
よかった。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:53:33.96 ID:J+X6Hw6o0.net
ここまでコンサートの評価なし
可もなく不可もなしって感じやったのか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 16:18:14.38 ID:YmaQEukta.net
劇場版スレに北前

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200