2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放課後さいころ倶楽部 part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/20(金) 08:52:09.78 ID:HCa77EmjK.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

とびっきりの「楽しい」を、キミと!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年10月より放送開始
ABCテレビ:10月2日より毎週水曜日 26:11〜
TOKYO MX:10月3日より毎週木曜日 24:30〜
BS11:10月3日より毎週木曜日 24:30〜
AT-X:10月4日より毎週金曜日 21:30〜
※リピート放送:毎週(月)13:30/毎週(水)29:30
配信情報詳細→http://saikoro-club.com/onair/index.html

●関連サイト
公式サイト:http://saikoro-club.com/
公式Twitter:https://twitter.com/saikoro_club

●前スレ
放課後さいころ倶楽部 part7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575346496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/01(水) 19:07:52.29 ID:izvOWImK0.net
>>187
百合豚乙www

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 03:35:38.49 ID:GOeNAEpG0.net
>>188
あ?死ねカス
好きなキャラに恋愛描写あったら誰だって嫌だろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 05:02:32.33 ID:3UiHmjVep.net
そんな個人的なことを一般化されても

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 07:41:32.78 ID:I/40cgrP0.net
原作読めば百合要素はないと理解出来るけど
アニメはどうやっても百合豚を呼び寄せたかった作り
そして突然出てきた男二人で荒れるにきまってるだろw
百合豚乙とかいうなら最初から原作通りにやればよかったんだよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 08:06:55.04 ID:1HUASF8VM.net
百合も男との繋がりも要らなかった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 08:34:38.72 ID:J3kL9bl90.net
>>163
いや百合アニメなんてもう売れて5000が関の山で
爆死してるのが大半だから・・・
ぬるキャンなんか例外中の例外

今は原作人気なの除けば腐向けとアイドルだけだよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 08:40:07.59 ID:J3kL9bl90.net
>>191
ちょっと前だと百合のこのはなより男出て恋愛要素ある
ブレンドSのが4倍ぐらい売れてたからそっちの方が良かったかもな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 08:47:05.31 ID:1HUASF8VM.net
男要素は要らない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 10:56:50.45 ID:8Vrv7Dte0.net
第二話で男が出ているのに百合アニメって、アホなのか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 10:59:05.53 ID:ljXeUYt2K.net
金髪なんかすぐ出てきてんのに男だしたら発狂ってどこみてたんだ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 15:02:27.94 ID:mGZ7mFTD0.net
関空にパパ帰ってきた、遊んでくれない、すねてやる
の回で出てきた、角っちょで接するようにテトリスの駒みたいなの並べていくゲーム、なんて言ったっけ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 15:13:27.16 ID:D93p8a6K0.net
>>198
ブロックス

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 21:02:22.80 ID:j4WbYlcld.net
>>189
好きなキャラは生涯独身処女であるべきだやね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 22:49:19.07 ID:W0VKPGmba.net
ゴミばっかりのクールで最も安定して観れたアニメだったね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 23:29:05.67 ID:et7tIcTRp.net
やっぱりね
アニオタは二次元と三次元の区別がつかなくなるとこから始めねばね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ed-pIXJ):2020/01/03(金) 04:12:48 ID:rz2gLT0g0.net
オレが>>187のレス書いたせいで、スレの雰囲気悪くしてすみませんでした

久々に大好きになれそうなアニメ&キャラに巡り合えたのに、
突然出てきた男のせいで嫌な気分になったんで愚痴りたかったんです。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/03(金) 06:46:02.57 ID:kjemdaQi0.net
あんなマッシュルームカット剣道男子なんか
マキちゃんが秒でボコボコや!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/03(金) 18:20:05.99 ID:fZIvPrH7d.net
ミキちゃんが初エッチするところはぜひ見たい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/03(金) 23:05:17.68 ID:tqyjqdnH0.net
相手はマキちゃんか綾ちゃんか翠ちゃんか悩む

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/04(土) 00:53:48.07 ID:k21HrUKYa.net
マキちゃんメスの顔にさせたい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/04(土) 07:10:44.16 ID:2E7mVT0c0.net
マキちゃんの身体エロすぎだよな
DQN集団にやられる薄いのほしい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/04(土) 11:57:07.51 ID:fBvXAT2t0.net
シリーズ構成に前川とかいう無能老害を置いたのが敗因

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/04(土) 18:24:35.13 ID:rANdg6CS0.net
相手を欺き勝利をつかめ!騙し合いをしていたらまさかの結果に…!?【犯人は踊る】
https://youtu.be/n7F8k_3B87E

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/06(月) 02:33:46.84 ID:0q8PSTaQ0.net
>>197
典型的なレス乞食やろ
是非原作読んで発狂して炎上行為でも起こしてもらいたいねぇ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/06(月) 02:38:02.01 ID:0q8PSTaQ0.net
つか本当に二次元と現実世界の境界がつかないようなのがまだ居たんだな
作者が描く物語を物語として楽しまず自分の思い通りにならないから怒り出すって人として終わってる発想だろ
リアルミザリーかよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/06(月) 04:09:29.32 ID:eIlpL5bs0.net
レスアンカー違うけど、多分オレに言ってるんだろうね。ミザリーって何?興味無いけど

好きなキャラの恋愛描写をちょっと愚痴っただけで、
現実と2次元の境界線ついてないってのが意味が分からない
じゃあ、こいつは今まで1度も物語を批判したこと無いのかなー?

ケンカ売りに来てるのに、レスアンカー間違える恥ずかしいバカは引っ込んでろよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c268-MkYf):2020/01/06(月) 09:08:33 ID:9JNJUuhG0.net
>>213
説明しよう!
ミザリーとは、とある小説の主人公の大ファンの女性の名前であり、彼女がメインヒロインの小説のタイトルである
家の近所でたまたま事故ったその小説の作者を監禁して拷問しながらミザリーの思い通りの物語を書かせるというサイコホラー小説だ!
ちなみに、それを原作とした映画作品が発表されているぞ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/06(月) 23:40:41.20 ID:AAihrmxM0.net
ミキちゃんとセックスボドゲしたい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/07(火) 04:11:10.08 ID:Q2BPYsyt0.net
>>213
お前宛にレス返したとでも思ってんのかよバーカ
211は197の人に対してしか言ってねえわ
どんだけ自意識過剰なんだこのカスは

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/07(火) 04:21:19.43 ID:kudiXUGC0.net
自分は3話が1番好き
作中で登場した宝探しのゲームが、登場したゲームの中で1番面白そうだったし。
ラストの美姫ちゃんのセリフ「忘れたい記憶は洞窟と同じ。けど、勇気を出して飛び込めば
宝石みたいな思い出だって作れる」
ってのが心に響いた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/07(火) 04:22:53.13 ID:kudiXUGC0.net
>>216
死ねカス

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/07(火) 04:27:18.57 ID:Q2BPYsyt0.net
それとも何か?
「ワッチョイ 42ed-pIXJは典型的なレス乞食やろ
ワッチョイ 42ed-pIXJには是非原作読んでもらって発狂して炎上行為でも起こしてもらいたいねぇ」

ここまで書いてあげないと理解できんのかこの低脳は

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/07(火) 08:13:28.58 ID:S8lQs9ou0.net
クリスマス回も良かった、それぞれのキャラの個性が出てて
あとは綾のパパ登場回だな、綾の心情がよく出ていたなぁ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ed-pIXJ):2020/01/07(火) 11:11:01 ID:kudiXUGC0.net
>>219
早く死ねや

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/07(火) 12:01:30.73 ID:fPEY2f9wp.net
創作物と現実との境がついてない奴をいじると厄介ごとを起こしかねないのでやめようや

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/07(火) 12:02:33.63 ID:D5vFXXEi0.net
恋愛ラボでも発狂してたのがかなりいたからな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/07(火) 16:10:25.55 ID:nODFSGWXM.net
百合も男も要らない
ボードゲームの楽しみを四人でどんどん紹介して欲しかった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/07(火) 16:55:43.58 ID:pZRb9YTwd.net
円盤届いたけど無駄にでかいな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d89-bcBw):2020/01/07(火) 19:11:15 ID:LWfZCUAV0.net
原作はソクラテスラを取り上げている?
これアニメにしていれば爆笑とれた気がする。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-ErPi):2020/01/08(水) 03:17:28 ID:txLz6ePM0.net
>>222
死ねや

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/11(土) 18:24:02.67 ID:ExGAjdvM0.net
シンプルだけど奥が深いボードゲーム!全員『ブロックス』で頭脳フル回転!!【Blokus】
https://youtu.be/kQgLQQMHdn4

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/11(土) 21:44:26.44 ID:gGzUV+jz0.net
このアニメ、レンタルはしないの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/11(土) 22:29:35.64 ID:S260R4Xd0.net
>>229
ネットレンタルに普通にあるよ。店舗なら入荷してないだけじゃない?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/11(土) 22:43:50.73 ID:zgY6RS//0.net
原作、最初は絵がビミョーだったが中盤くらいからアニメデザイン寄りになって良い感じ
ナオちゃんがアニメで見たいから二期頼む

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/12(日) 20:13:19.32 ID:q2m2Dysa0.net
9話まで見てるけど、エミリーかしこすぎだろw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/13(月) 08:39:00.91 ID:U062S6xA0.net
エミリーってこのスレであんまり名前挙がらないね
可愛いのに何故?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/13(月) 11:15:22.93 ID:wRirF4pp0.net
脇が臭そう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/13(月) 12:00:57.70 ID:MRoZmBwNa.net
そりゃエミリーなんて名前上がらんだろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/13(月) 12:52:04.11 ID:46UVYZMM0.net
京都が舞台なのに関西弁を使うキャラが少ないのは違和感あるね
作者が京都出身だから京都設定にしたのだろうけど、ミキを関東に転校させる設定の方が良かったように思える
関西発にしたいならじゃりン子チエくらい吹っ切れてほしい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/13(月) 14:36:30.36 ID:tNJWuQjq0.net
俺は京都に1年ちょい住んでたから覚えのある場所が見られて、懐かしい気持ちになったなぁ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/13(月) 16:38:00.75 ID:U062S6xA0.net
>>236
元々、人付き合いが苦手な美姫ちゃんの変化というか成長を描く物語でもあるから、
転向とかで、知り合いが誰もいない所にポツンと立たせると、設定も変わっちゃうと思う。

綾との出会いで普段、何もないような所でも楽しいことに満ちているのに気づく
っていうのがきっかけな訳だから。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/13(月) 19:03:06.18 ID:sCYvK5jM0.net
でもお前ら的には「今まで美姫が見ていたモノは全て幻でした。」的オチが好きなんだろうな
・美姫が目覚めるとそこは病院のベットの上で周囲には医療機器に囲まれており両親が歓喜していた
 親曰く「突然倒れて意識不明の状態が続いてた」との事
・学校に復学するも綾・翠・エミーリアは入学当時から在籍しておらず、3人の席は別の生徒だった事実が判明する
or3人は居たが美姫の存在そのものを知らずこの時が初対面だった反応をする
・店も元から空き店舗だったかボードゲームとは無関係の店だった
美姫「じゃ・・・私が見ていたモノは全部夢だったん・・・・?」と泣き崩れる展開だったりね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/13(月) 20:35:44.47 ID:dmKxXoUU0.net
だれか聖地巡礼した人はいないの?
自分は1話見て水路閣行っちゃった
あそこからはぜんぜん夕日見えなかったw

あの夕日はどこから拝めるんだろう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/13(月) 21:16:01.06 ID:FE8xJ9JU0.net
>>237
寺町三条の骨董屋もよろしく

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-iB2T):2020/01/14(火) 12:07:26 ID:HcOYE0CKa.net
1話の疎水沿いと副会長が黄昏れてた、高台の寺にはいってみたい。
寺の位置はわかってるが疎水の場所がわからん。あれは蹴上から向こう側かな、雰囲気的に。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd9-tVbQ):2020/01/15(水) 01:23:12 ID:EbeuQUgYK.net
>>239
ドラえもんと3x3eyesでお腹いっぱいだわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/15(水) 01:54:46.34 ID:A17A4ZMO0.net
1月19日に、秋葉原の駿河屋でボードゲームの無料体験会ですってよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f3-Eulh):2020/01/15(水) 09:08:03 ID:ia2buhxi0.net
聖地巡礼と言っても友達の家がすぐ近くだから
見慣れた場所でなぁ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-38gE):2020/01/15(水) 14:17:01 ID:IMLsr9wva.net
金沢の海に行ったやつはいないかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c5f3-Yowj):2020/01/17(金) 03:58:35 ID:Ont97nkd0.net
今頃観たけど面白かった
ただゲームを使ったいい話系でゲーム自体の面白さがいまいちなのは仕方ないのかな?
かけひきみたいな部分がゲームのきもだと思うけどその辺あっさりし過ぎで

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a6-01AG):2020/01/17(金) 12:08:14 ID:rLjJhjpw0.net
>>247
その辺はこのインタビューを読めば分かるかも
https://gigazine.net/news/20191211-saikoro-club-kenichi-imaizumi-yukihiko-nakao-interview/

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2279-36M6):2020/01/17(金) 20:34:55 ID:mrmeVOxt0.net
そういや>>130の結果が出てたけど、なかなか健闘したんじゃないかな
投票に偏りがないとは言わんがこの面子の中だとね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 10:38:39.06 ID:cu1dyEqY0.net
作中に出てきたゲームで、やってみたいゲームがあったが、悲しいことに対戦する人がいねえ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 10:44:21.15 ID:vzgM5p+1d.net
>>250
「オープン会」と呼ばれるボドゲをするオフ会みたいな物に行けば良いよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 10:48:39.01 ID:zV2vtXPlM.net
三面鏡を前に置けば、四人対戦ゲームできるぞ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 11:33:13.01 ID:g8T3U9oL0.net
>>250
ネットで対戦できたりするのもあるが……
気になったのなに?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a6-01AG):2020/01/18(土) 11:36:27 ID:1Pd/DLni0.net
アカウントを作ればオンラインで遊べる
https://ja.boardgamearena.com/

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 12:43:50.89 ID:Xrh8cbH3a.net
>>252
やっても虚しさしかなかった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 16:55:33.04 ID:VNFynWuHH.net
翠ちゃんのおちんちん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 18:44:47.33 ID:cu1dyEqY0.net
>>251
オープン会かぁ。やっぱりそういうとこ行くしかないかな

>>253
3話に出てきたインカの黄金。宝探しのゲーム
あと、テトリスのマスを隅っこから順番に並べてくゲームも面白そうだった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ZrkJ):2020/01/18(土) 21:10:42 ID:Xrh8cbH3a.net
ワンルームを自作して持ってきた人もいるよオープン会

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/19(日) 08:51:04.50 ID:MfkUQoFE0.net
>>257
インカの黄金なら撤退条件を決めて複数キャラを操作でソロプレイできそうだな
Aはトラップカード3枚出たら、Bは蛇が出たら、Cはサイコロ振ってが出たら撤退みたいな
楽しいかは保証しない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ZrkJ):2020/01/19(日) 09:54:52 ID:MtQytpQfa.net
素直に一人用ゲームで遊べよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ed-FGhO):2020/01/21(火) 17:14:48 ID:zWfSsPsm0.net
ああ、そうするわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/21(火) 19:52:18.23 ID:MespXsSLa.net
>>252
ワ口タ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff64-AH3V):2020/01/22(水) 12:07:55 ID:2Hmwd2cF0.net
放課後さいころ倶楽部の登場キャラクターを相鉄線の電車に見立てると
武笠美姫:12000系 高屋敷花・渋沢蓮:8000系 エミーリア・高屋敷綾:11000系 大野翠:10000系10両 牧京子:10000系8両
青島悠人:新7000系 吉岡龍二:20000系 金城タケル:7000系 田上翔太:9000系
放課後さいころ倶楽部も実写版美少女戦士セーラームーンのように実写化されればね
CBC製作TBS系列で
放課後さいころ倶楽部を実写化した場合、武笠美姫役は蒔田彩珠、高屋敷綾役は畑芽育、大野翠役は桜田ひより、
エミーリア役は白本彩奈、田上翔太役は道枝駿佑、吉岡龍二役は加藤清史郎、渋沢蓮役は井頭愛海、青島悠人役は大西流星、
金城タケル役はマキタスポーツ、高屋敷花役は喜多乃愛、牧京子役は八木優希、南澤ヒロユキ役は藤本哉汰、瀬戸ユウヤ役は水沢林太郎、
黒崎奈央役は井本彩花、時坂環菜役は原菜乃華、大野涼平役は濱田龍臣だろうな
相鉄が放課後さいころ倶楽部とコラボしたらさがみ野駅を「放課後さがみ野倶楽部駅」、希望ヶ丘駅を「希望ヶ丘後さいころ倶楽部駅」に
すればいいけどね(さいころ倶楽部もすみっこぐらしもコロムビアがかかわっている)
放課後さいころ倶楽部の舞台である京都には最近相鉄フレッサインやホテルサンルート、ポケットホテルといった
相鉄グループの施設が増えてきているし
相鉄の古い電車(2100系の後期車と5100系・7000系・新7000系・8000系・9000系)の窓は阪急(8000系電車以降9300系電車までの各系列と
7300系電車の一部およびリフレッシュ工事後の5000系)や京阪(7200系・9000系のみ)と同じ「パワーウィンドー」とよばれる
窓の横にあるボタンやスイッチを押すと開閉する窓を使っているんだが、阪急と相鉄とではパワーウィンドーのシステムも違うんだな
(相鉄は油圧式、阪急と京阪は空気式)
エミーリアとアイカツ・アイカツオンパレードの星宮いちご、セーラームーンのセーラーヴィーナスはそっくりだったし、
大野翠とアイカツスターズ・アイカツオンパレードの虹野ゆめの声の人は同じだったな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f79-UqN9):2020/01/23(木) 13:49:51 ID:dJF8jcIm0.net
なげーよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/23(木) 18:27:44.48 ID:hh2Z0m1n0.net
鉄っちゃん声豚拗らせたらこうなるという見本みたいなやっちゃな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/24(金) 19:45:18.88 ID:P2pLMROr0.net
2020年3月3日発売Blu-rayBOX2の中道先生描き下ろしBOXイラスト&BOX2展開図を公開
第2巻も特製ボードゲーム「赤ずきんは眠らない -放課後さいころ倶楽部edition-」や中道先生描き下ろし漫画収録のスペシャルブックレットなど豪華特典封入
お楽しみに

https://pbs.twimg.com/media/EPCa71eVUAAkCxH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPCa71fU0AA1sI4.jpg

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffd-ON2p):2020/01/24(金) 20:29:25 ID:W/NnMMRU0.net
後追いで見てるけど、男女が普通にいると
物語がちゃんとまとまるね
女だけ男だけはやっぱり不自然だわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a6-Kvow):2020/01/25(土) 01:02:42 ID:UapHav/60.net
さいころ倶楽部はナオが出てから本番
たまらなく愛おしい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f18-KRO6):2020/01/25(土) 07:02:22 ID:PlfGFV9c0.net
>>267
男子校や女子校内のみが舞台ならまあ納得できるけど、
公共の場でも異性が一切喋らない、
下手すりゃ描かれてすらいないって作品はちょっと異様だね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 09:56:07.83 ID:fLiacARrM.net
>>269
咲なんかも、初期にタコスが京太郎の事を明らかに異性として意識していたのは
良かった。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fed-FkkX):2020/01/25(土) 11:18:59 ID:+NVaA4Ww0.net
>>269
完全にいない作品ってある?オレはゆるゆりくらいしか思い浮かばない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0d-V1vN):2020/01/25(土) 11:33:03 ID:HI1/NX7j0.net
>>271
艦これとか蒼天航路とか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3b-I03j):2020/01/25(土) 11:34:56 ID:mgTA+BfWd.net
>>271
きらら系なら掃いて捨てる程あるだろ
前期はきらら枠が無かったからこれがきらら枠として期待された不幸があったな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2f-9rwV):2020/01/25(土) 11:42:16 ID:SpQpE2N30.net
>>273
アニメ始まった当初はいちいち男ガーうるさい連中が結構居たな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 13:27:10.81 ID:lusrKArv0.net
ラブライブとかバンドリとかはかなり違和感があるままだ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fed-FkkX):2020/01/25(土) 16:48:49 ID:+NVaA4Ww0.net
異性が出てこないからって別に異様だとは思わないな
出てるとしても、けいおんとかみたいに店の店員がちょろっと出てるくらいなら、
オレは気にならないけど

>>273
きらら系なんて知らねーよ
このスレ見てるみんながみんな、萌え豚だと思うな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47a8-tE6a):2020/01/25(土) 17:06:13 ID:KX/q0CIl0.net
>>273
きらら系好き=男排除厨みたいに思われちゃってるのマジで心外

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-m6Yn):2020/01/25(土) 17:09:12 ID:vqDQnF3A0.net
きらら作品で男がメインキャラにいるとアニメは失敗するしな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-8kkB):2020/01/25(土) 18:57:06 ID:eVzg37AG0.net
そんなんだからきらら作品が「美少女動物園」・「女人隔離地区」と皮肉られるんだよね
今期の小惑星はモブとはいえ男子生徒や男性客・最新話では施設の男性スタッフもきちんと登場してる。
全てのきらら作品が肉親以外の男キャラを排除している訳じゃないが、最近のきらら作品は主人公の通う学校が女子校設定である
作品が多いのも事実だしな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-8kkB):2020/01/25(土) 19:05:52 ID:eVzg37AG0.net
>>269
そうだな、そんなに男を出すのが嫌なら「男達は謎のウイルスによって殆ど死にました。」
「女性政治家達の強行な政策によって女性だけが住める隔離地区が出来、私は今そこに住んでいます。」
設定をプロローグで発言したり主人公のナレーションで追記すれば良いだけの事だな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 19:54:17.91 ID:NWwvXbWQ0.net
>>280
がっこうぐらし「おっ、そうだよな!」

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-V1vN):2020/01/25(土) 22:16:38 ID:zGco+h9b0.net
>>281
男いっぱい出てたやん。
腐りかけてたけど。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27cb-4N7o):2020/01/28(火) 13:55:58 ID:zq+MjgPO0.net
ほんと百合豚叩きのとき以外ろくに盛り上がらないなこのスレ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f86-1FmY):2020/01/28(火) 15:49:27 ID:QoXXIw6N0.net
普段男女カップルの方が好きだけどこのアニメの男キャラが叩かれるのは分かるわ
キャラではなくて出し方が下手だった
ゲームがテーマなんだから初期状態で惚れてるのではなくて、ゲームを通して惚れる過程を話の中で見せれば受け入れられたはずだ
最初から惚れてたらゲームは二の次、ゲームをダシに使って女の子に近づこうとしてるようにしか見えない

これは男だからじゃなくて、たとえば
スポーツもので熱心にスポーツに打ち込む男主人公がいて、ぽっと出の女キャラがイケメン主人公に近づくためだけにマネージャーとして入り込んで来て
試合中に関係ない恋愛モノローグばかり入れてたらホモじゃなくてもこの女イラネってなるだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/28(火) 19:07:43.18 ID:w/tuk8Bv0.net
そこら辺の絡みをきちんと描こうとしたら2期まで必要なんでしょ
1クールで描ける範囲を取捨選択したら3人の友情話(後半はエミーも加わって)を中心に持ってく方が自然だし
逆にがっつり恋愛話を入れるとテーマがずれるやろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/28(火) 19:13:47.20 ID:xnCcBjc+0.net
>>284
そうだな、ヒロインの親戚とかバイト先の同僚設定だったら自然な形で登場出来るんだけどな・・・・

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 7964-zZNl):2020/01/29(水) 12:48:20 ID:ZxfvKnf20NIKU.net
翠「新しいゲームを考えたわ、異種族レビュアーズよ」

総レス数 487
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200