2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放課後さいころ倶楽部 part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/20(金) 08:52:09.78 ID:HCa77EmjK.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

とびっきりの「楽しい」を、キミと!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年10月より放送開始
ABCテレビ:10月2日より毎週水曜日 26:11〜
TOKYO MX:10月3日より毎週木曜日 24:30〜
BS11:10月3日より毎週木曜日 24:30〜
AT-X:10月4日より毎週金曜日 21:30〜
※リピート放送:毎週(月)13:30/毎週(水)29:30
配信情報詳細→http://saikoro-club.com/onair/index.html

●関連サイト
公式サイト:http://saikoro-club.com/
公式Twitter:https://twitter.com/saikoro_club

●前スレ
放課後さいころ倶楽部 part7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575346496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f3-mhYo):2019/12/21(土) 02:17:23 ID:4JaBm5kt0.net
>>37
翠の同類がおるw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9725-9fBf):2019/12/21(土) 08:11:37 ID:YsvZBjPZ0.net
主人公のはんなり関西弁聴きたさに最後まで見てしまった
中の人も結構かわいい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/21(土) 10:12:07.45 ID:XmEkouBHa.net
ミキちゃんの中の人はなんか色んなとこに番宣で言ってたな
京都歩いたり、ボドゲカフェ行ってキャラポップにサインしてきたり、ノンスタイル井上とボドゲ対決したり
あと最近ゲームマーケットの会場内歩きまわってる動画も出してた
頑張ってたから報われて欲しかったが厳しい結果になっちゃったな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 175b-rF/r):2019/12/21(土) 11:27:51 ID:blcAQ8q80.net
もうエミーに会えないの?やだやだやだ(;つД`)

………

○○ちゃん可愛いんじゃあ( ´∀`)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-Veox):2019/12/21(土) 11:41:05 ID:blcAQ8q8p.net
おう副会長ちゃん可愛いよな
短めソックスがそそる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-r9Jq):2019/12/21(土) 11:43:03 ID:RxvlCD+90.net
奴が会長になるとか嫌な予感しかしない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/21(土) 12:18:52.89 ID:X9j0N1Qy0.net
部活存続を賭けて新会長とチンチロで勝負すんだろな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-S/jC):2019/12/21(土) 13:27:46 ID:h9eHr5olp.net
翠とエミーリアのゲームデザイナーとしてのその後が見て見たいな、OVAで良いから希望

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-7yZg):2019/12/21(土) 13:34:41 ID:n22kKFrqK.net
>>40
高野富田が来ると思ってたのに来なくて一人で回らされてて可哀想だった
中の人が元々闇方面の人だから余計にね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-mhYo):2019/12/21(土) 14:05:21 ID:eypMvCp30.net
なんかすごく誠実さを感じる作品だった
難しいかもだけど、いつかは二期来て欲しいな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-PUfc):2019/12/21(土) 14:06:19 ID:BsjBEC5TM.net
まぁ若手声優にとっては仕事貰えるだけでありがたいでしょ
仕事無かったら短期バイトで食いつなぐ日々になっちゃうし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/21(土) 15:21:44.75 ID:e4LIVyrQa.net
なんか寂しいけどすごい爽やかな終わり方だったわ
俺も一年間美姫と綾と翠と過ごしてきたような気になった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/21(土) 18:28:26.86 ID:T7z663X40.net
>>40
ゲームマーケット その場に偶然居合わせたが、実物はめっちゃ可愛かったぞ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/21(土) 19:12:38.02 ID:IeGLU2Vx0.net
最終回も俺たちのトラウマをえぐるような内容で辛い

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/21(土) 19:27:34.51 ID:1QY3zJF90.net
>>50
マジか、羨ましすぎるわ
前回はイベントやってたから見れたけど、めっちゃ後方からだから遠くてなぁ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/21(土) 20:38:20.37 ID:wCWi1I9J0.net
次は実写でやってほしい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/21(土) 21:12:02.15 ID:aWO0EOMWD.net
新垣結衣か?橋本環奈か?広瀬すずか?
嫌だぞそんなん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/21(土) 21:16:08.53 ID:j5bSVSXXr.net
中の人がけっこう似てる、寄せればいける

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/21(土) 21:35:20.36 ID:6kG0aCqg0.net
川辺の一人もじゃりん劇はやばいね
いじめちゃいたいくらいのかわいさで気が狂いそうだった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 06:31:50.99 ID:xCHPtiiA0.net
最初そうでもなかったけど最終的に今期1番良かったわ
キャラデザ優秀だな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM6b-UMmJ):2019/12/22(日) 08:11:15 ID:KNKwE0daM.net
キャラデザ優秀賞をあげたい。
原作は読む気にならんw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-FF/C):2019/12/22(日) 08:15:38 ID:s6wkx0G9p.net
キャラデザは初見だと家庭教師ヒットマンかよって思ったけど今じゃ好き

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f3-4tOU):2019/12/22(日) 08:42:57 ID:D8IPx8hZ0.net
原作は最新刊になるにつれキャラでもよくなってるよ。
ただ百合には期待するな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff70-aUoZ):2019/12/22(日) 10:23:16 ID:zj8KziDB0.net
>>37
ミキちゃんにこの顔で「せえへん?」って言われたら、すぐ押し倒してしまいそう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-+JLC):2019/12/22(日) 11:02:31 ID:1UBspomha.net
なんでアニメは百合推しだったんだ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-mhYo):2019/12/22(日) 11:47:11 ID:4YyZJazA0.net
怪しいのは翠だけで美姫や綾はどうみても天然誘いのノンケ
エミー?あの辺では同性愛は受け入れられている紳士淑女の嗜み

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:04:45.05 ID:VXbMv0Vp0.net
男をほとんど出さなかったから、変に誤解される
または、意図的に誤解させるつもりだったのか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:31:43.58 ID:ASmZuvtA0.net
剣道くんが美姫に惚れるシーンをカットしたんだっけ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:32:30.28 ID:6AmFgVo3d.net
これ原作物なんでしょ
まるでオリジナルアニメみたいに綺麗な最終回だったな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:14:10.29 ID:pd0Pkqoa0.net
ミドリチャン主役ならもっと売れてた

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:32:26.27 ID:d7NxWlCTd.net
直感〜みたいに〜選んだ眼鏡で〜

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:52:39.64 ID:xCHPtiiA0.net
鼻眼鏡似合いそう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 16:13:21.36 ID:NQ1tmOzN0.net
>>62
ヤマノススメもそうだったけど百合モノじゃないのに百合推ししたがるスタッフって居るからなぁ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 16:28:15.29 ID:mtQrIHkn0.net
度が過ぎた百合厨のウザさは異常

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:22:12.23 ID:1ArMzM/k0.net
二期はなさそうだし百合色強めで正解だったんじゃないかな
原作知らないから非常に気持ちのいい終わり方で満足したよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:28:43.91 ID:xaqbFrS20.net
もう少しうまいことアニメ化できんかったのか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:04:58.81 ID:VXbMv0Vp0.net
>>73
12話で1年やろうというのが無理。おかげで後半は1話に2つの話(ゲーム)を入れることになった。

12話なら半年で、文化祭をクライマックスに持ってくればいいと思うんだけど、それだとエミーがほとんど最後しか登場しないから、ダメだったんだろうな。

とりあえずアニメスタッフ、特に美術はよくやってたね。ゲームの表現とか素晴らしかった。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:00:26.34 ID:C310RbWsM.net
しかしボードゲームのプロに実質スカウトされるって凄いな
本気なら絶対行った方がいいよな
こんなチャンス二度と無い

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:51:58.61 ID:4YyZJazA0.net
やはり売れっ子ゲームメイカーにもあのボドゲにはメイドが買えないのが足りないと思うのか
真面目に考えると部屋のサイズと家具を置く場所が固定なのがあと一歩な部分だろうけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:56:00.99 ID:YFpi3jnM0.net
>>76
真面目に答えるとたぶんその部分はそんなに重要ではないと思う
勘違いしちゃうのもしょうがないけど、あのゲームのメインの目的は「理想の部屋を作る」じゃなくて「一番高い勝利点の部屋を作って勝ちに行く」こと
理想の部屋を作らせたいならお金とか家具の在庫とか無しにして、好きに作らせて後でみんなで見せっこするゲームにすればいい
説明が難しいけど、あくまでも勝ちにいくのがメインなのでプレイヤー間の競争要素がある訳で、自分の作りたい部屋を作るというのはサブ目的みたいなものだと思う
ボードゲームって基本、やりたい事が出来そうで出来ない「ジレンマ」を楽しむものだから
「予算も在庫も無限で絶対に買える椅子」と、「アルバイトでお金をやりくりしつつ他のプレイヤーも同じ物を狙っていると解った時に絶妙のタイミングで先に購入する事が出来た椅子」どっちが手に入れた時に嬉しいかって言うと多少伝わるかな?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5716-AvOf):2019/12/23(月) 01:03:00 ID:zFvUp3Au0.net
長え 真要勘一にゃ、まで読んだ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-eu9l):2019/12/23(月) 01:15:47 ID:N/CdA3c30.net
ミキちゃんこじらせ話は毎回至高だった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-KCoC):2019/12/23(月) 01:38:06 ID:KPpMQijip.net
(モリゾー+ヒゲ爺)/2=もじゃりん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 57f3-DILG):2019/12/23(月) 02:32:53 ID:qCkZPzpn0.net
1話見たが京都迷子ヤバイやん
はよ着替えに家帰りなさいよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0d-mhYo):2019/12/23(月) 09:29:30 ID:QyV836LP0.net
みきちゃん、相変わらずめんどくさいな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0d-mhYo):2019/12/23(月) 09:30:17 ID:QyV836LP0.net
最終回、アニオリだよな?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-PcZM):2019/12/23(月) 09:39:08 ID:deUQjPVUM.net
ボードゲームの説明が全然わからん
ボードゲームいらないんじゃないの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-T39M):2019/12/23(月) 09:43:31 ID:Kzr6p5uWp.net
84の言ってることが全然わからん
84いらないんじゃないの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-QMUy):2019/12/23(月) 11:04:45 ID:kpC/YvrIK.net
ピクセル面白いなー
でも軍人のオタク比率って結構高いんじゃない?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:38:22.66 ID:VcuIxlWsa.net
>>83
原作にあるよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:10:22.51 ID:rbjl3+IZ0.net
綾ちゃんの巨乳を感じたい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:30:39.08 ID:gFAnGu5K0.net
>>84
スレでもろくにボドゲの話してないからほんとにいらないかも…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:12:33.27 ID:+7VYfm14a.net
>>89
むしろボドゲの話しない人がいらないんじゃない?
ボドゲの話が本格的に出る作品はこれ位だけど、可愛いキャラ見たいなら他にいくらでもある
実際ボドゲ興味ない勢は来期にはこの作品忘れてるでしょ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:33:10.82 ID:rbjl3+IZ0.net
なんじゃもんじゃについて話すことある?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:19:51.85 ID:BiHnA+E90.net
ミキちゃんにはこのアニメでしか会えない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:21:58.40 ID:JTRzK9+W0.net
わりと個人の脳の得意不得意によると思う
自分はルール説明パートが聞いても全然頭に入ってこなくてだいたいスルーしてるけど
ボードゲーム好きの知人は知らないゲーム出てきても説明聞いて「なるほど」とか言いながら熱心に見てる
同じキャラを見つけるやつとかナンジャモンジャは自分でもやってみたいと思ったけどルールが長いやつはめんどくさそうが先に来る
一方、知人の方は「ナンジャモンジャ苦手そうなやつだ」とか言ってた

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 17:34:14.25 ID:kpC/YvrIK.net
>>90
アニメは原作よりだいぶボドゲ要素削られてるし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 18:47:43.36 ID:b/zGCunr0.net
最終話のゲームが一番解りやすかった。
でも暗記ゲーム苦手だからやったらビリになる自信ある。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 19:21:55.65 ID:2JdNb8QTd.net
>>90
アニメや原作とまったく関係のないボドゲの話をする奴もいらないな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 20:27:49.09 ID:/D0BykS+0.net
>>96
ボドゲを題材にしてる作品なんだから問題ないだろう
ゆるキャンでキャンプスポットや商品の話ししたら「関係ない話するなよ!」言い出す奴いたらそいつのがおかしいし
ってか関係ない話するなとか言い出したら話せる話題かなり狭まるぞ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 20:55:19.87 ID:BiHnA+E90.net
ほーらミキちゃんもじゃりんだよ
さわってごらん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 23:30:05.86 ID:qCkZPzpn0.net
このアニメ海外人気はどうなんだろう
ボドゲも京都も海外人気高いから気になる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 00:39:19.16 ID:p0fbEYOY0EVE.net
男二人は映画見に行くっていうのになんで出町界隈をうろうろしてたんだ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 17d6-fYbt):2019/12/24(火) 06:56:23 ID:SvVeAI4N0EVE.net
>>99
正直あんまなかったはず
ただTwitter見てたらめっちゃ英語でツイートしまくってる外人がたまにいる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 09:48:08.27 ID:p0fbEYOY0EVE.net
>>87
こんなに最終回におあつらえ向きの話があるのか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 09:48:19.06 ID:gupHe+es0EVE.net
こういう部活ものは主人公が才能に目覚めてその道に進む話がポピュラーだと思うんだが、ミキは最後まで「友達と遊べて楽しい」ってだけなんだな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 09:51:32.51 ID:SiOwairG0EVE.net
ボッチ病がまだ治ってないからな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 10:31:25.68 ID:l7z26JUgaEVE.net
>>103
ハナヤマタってそういう話だっけ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 11:26:14.95 ID:muZtE/MEdEVE.net
>>103
原作はまだノーチェックだけど卒業までには見つかるんじゃない?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 11:33:02.84 ID:Nm+moqOYpEVE.net
特別な何かを見つけなければならないなんてプレッシャーを視聴者に突きつけるのはやめろ(震え

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 11:38:49.71 ID:muZtE/MEdEVE.net
思春期特有の悩みだよな
皆1度は将来どうすればいいのか、ちゃんと独り立ちできてるのかって想像して不安になったりするもんだわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 11:48:44.46 ID:gupHe+es0EVE.net
「皆どんどん先に行っちゃうのに自分は現状が居心地良い」って不安はぼっちにとっては大人になってもつきまとうよね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 11:59:29.22 ID:SiOwairG0EVE.net
違う大学に行くなんてたいした距離じゃないのに遠く感じてしまうのだろうな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 12:03:16.54 ID:rBYXzNx/dEVE.net
ミキちゃんは最後まで可愛かったなあ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 97d3-rvIt):2019/12/24(火) 13:48:49 ID:xGNXmWaA0EVE.net
>>102
マンガも1期終了みたいなものだからな
次から2年と1年の話に移るから

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 16:43:53.09 ID:UPlv4FaaKEVE.net
ミキにはヒモの才能があるから、翠家の子になりなさい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 b7f3-mepw):2019/12/24(火) 18:56:50 ID:oMZJssLi0EVE.net
>>103
この作品に限らずアニメ・ラノベ・コミック・ゲームの未成年キャラって作品とキャラによっては「20才までしか生きられない」
と余命宣告されたように生き急いでいる感がするんだよね・・・・・
美姫の”やりたい事”をがむしゃらに探しまくってる姿って、「死ぬ前に自分が”生きていた証”を残しておこう」と
する余命宣告者にある行動パターンの1つに入る

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 b7f3-mepw):2019/12/24(火) 19:04:00 ID:oMZJssLi0EVE.net
>>110
何かのラノベに数年振りに友人と喫茶店で再会するシーンがあったけど友人が世間の話題になるほどの活躍と名声を得ている
のに対して自分は何の社会的名声が無い事に関連して
「こうして同じテーブルに向かいって座って会話してるのにまるで”見えない壁”に阻まれている様に見えてしまう。私と貴方では
生きている世界が違う。」と「友人は別の世界に行ってしまった」心境を描写したシーンがあったな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sadf-Veox):2019/12/24(火) 19:30:20 ID:nSsx8B8saEVE.net
20年どころじゃねえ12話しかねえんだよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 20:53:34.56 ID:jnXZqZgD0EVE.net
1ヶ月の出来事を12話で表現しているのならまだしも、作中では1年近くも経過している
つまり描かれてないだけで、美姫ちゃんがつい1日中自慰に耽ってしまい
「またやってしもた・・・」とかイキ急いだ事を後悔してる日もあるんだよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 21:17:13.38 ID:SvVeAI4N0EVE.net
>>117
それ昨日の君の事じゃないのん?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/24(火) 23:49:55.94 ID:dX75Wu010EVE.net
11話家具を集めて部屋を作るって前のバージョンに戻っただけだと思うんだけどなんか初めて見たいなキャラの反応でん?ってなった
さて、最終回も見てくるか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/25(水) 10:38:20.92 ID:i6rnye+/0XMAS.net
明石家サンタの商品でキャンプ用品とボードゲームのセットってあったけどスタッフの中でBS11の木曜深夜にアニメ見てた奴いるだろw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/25(水) 20:45:37.90 ID:O2YfRzGt0XMAS.net
>>103
ネタバレ


原作ではこの後の話でミキの才能がわかる。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/25(水) 21:08:48.32 ID:Fw44v+mC0XMAS.net
まぁ2期はないよなぁ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/25(水) 21:54:37.58 ID:balG9U8y0XMAS.net
ないな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/25(水) 22:44:22.95 ID:A0A46yZI0XMAS.net
2期ないのはなんとなく察してたからまぁいいとして漫画ももう終わりそうだよな
アニメがヒットしてたら編集から引き伸ばしの要請が出ただろうが、アニメこんな微妙な評価じゃむしろ早めに漫画の方も終わらせにかかる気さえする
まぁ15巻以上も出たんだからよく持った方か

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/25(水) 22:53:37.99 ID:hayk7VkK0XMAS.net
15巻も続けてきたらネタ切れ起こしそうだからM&WとかWIXOSSでも始めない話が持たないな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/25(水) 22:58:08.74 ID:b59jiLuk0XMAS.net
2期やんなくていいよ
カップリングなんて見てもしゃあない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b074-JrBF):2019/12/26(木) 01:13:17 ID:WZdaxlYy0.net
今、最終回見てきたけど良いアニメだった
原作も見てみたくなったな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b074-JrBF):2019/12/26(木) 01:14:01 ID:WZdaxlYy0.net
今期だと1番か2番に入るぐらい好きなアニメだったな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/26(木) 02:40:25.95 ID:RUi1DEZ/0.net
綺麗にまとまってたね
2クールぐらいあっても良かったかも
無理か

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d279-JrBF):2019/12/26(木) 03:38:39 ID:QlVKGatD0.net
ttps://akiba-souken.com/anime/vote/v_2792/
なかなか健闘しとるんやないの

あと言う程百合推しか?
綾ちゃんが田上くんと番号交換してたりするし
男子の気配すら感じないヤマノススメの方がよっぽど百合推しだろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/26(木) 07:40:46.66 ID:9KvhvgfH0.net
翠が綾に顔を赤らめるのは単なる照れで
翠が美姫に顔を赤らめたら百合
な感じがある
普通美姫みたいなおとなしい純なタイプを翠のような真面目なタイプは好みこそすれ照れはしない
「あらあなたちょっと可愛いじゃない」ってさらっと言える

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/26(木) 08:49:11.55 ID:VNBEZopp0.net
だから原作読めば百合要素はないのだが
アニメから見れば百合要素満載だったのに突如男が出てきてだな・・・
がっかり仕様w
原作読んだら、なるほどねーって思ったよ。
ネタつきるよなぁ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/26(木) 10:35:43.28 ID:mhdmA6Vw0.net
>>130
7票ぜんぶ投票しておいた

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/26(木) 19:21:52.16 ID:lOVRujHE0.net
言うほどネタ尽きるか?
ボードゲームなんて星の数ほどある上にどんどん増えていってるんだからいくらでも作れそうだけど
例えば今なら冬だから雪降ってなんかする話入れて雪に関係するゲーム持ってくればいい
正月は正月っぽいゲームや日本風ゲーム、ヴァレンタインにはチョコ系のゲーム
やろうと思えばいくらでも作れそう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/26(木) 20:18:21.26 ID:9xwIvd+c0.net
>>130
ヤマノススメは原作は百合推しじゃないんだけどな、百合ってより普通に友情って感じ。
アニメの方は百合推しこじらせてるが。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/26(木) 20:22:47.82 ID:oCIpVDDEd.net
>>134
ボードゲームの数自体は無数にあっても漫画にできるレベルのゲームは少ないよ
マーダーミステリーなのは流行物を追ってるからだろうけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/26(木) 21:01:40.06 ID:lOVRujHE0.net
>>136
「漫画に出来るレベル」って言うのが具体的に何を指してるのかが解らないが、「名作」レベルのゲームだってまだまだ大量にあるんだから問題ないだろう

総レス数 487
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200