2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ80

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77d3-vAnT):2020/01/15(水) 11:49:48 ID:WcCgHk+V0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること
・信者等の晒しには以下のスレを使うこと
ARC-Vアンチをヲチしましょう 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25193/1566545670/
・連投荒らしによって機能しなくなった時の避難所はこちら
https://jbbs.shitaraba.net/anime/11031/

※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ78
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569849487/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9d3-vAnT):2020/01/15(水) 11:52:57 ID:WcCgHk+V0.net
広がるプレミンズ

vsハノイの騎士(スピード)
本編開始前にアップデートジャマーを持っていることが判明したのでスキル無しで勝利出来ていた

vsブルーエンジェル(スピード)
先行初手の4枚がキャンディナ、ライトステージ、ハルシネイション、マンジュシカ
キャンディナでリンカーネーション、ライトステージで2枚目のマンジュシカサーチ
マンジュシカAを出す効果にマンジュシカBをチェーンすれば2体出せるのでドローフェイズにリンカネ発動して4000ダメージでブルエン勝利
※後のスペクター戦でマンジュシカの複数積みが判明

vsリボルバー1戦目(スピード)
デコードではなくエンコードを召喚しコンデンサーの効果でエンコードの攻撃力を800アップ
コンデンサーを自爆特攻させ効果でエンコードの攻撃力を3000アップ
合計6100になったエンコードで攻撃し3100の戦闘ダメージでプレメ勝利

vsリボルバー2戦目(マスター)
デコードを先に召喚すれば弾帯城壁龍を破壊できた
相手のフィールド魔法の効果を確認しない
ファイアウォールを出したターンかパラレルポートアーマーにチェーンして
ヴァレルロードの効果でファイアウォールの攻撃力を下げれば700〜1200のダメージでリボルバー勝利
※バトルバッファの効果テキストだとエンコードの攻撃力アップが上書きされ消えるためファイアウォールの攻撃力は700×2+2500で3900止まり

vsゴーストガール(スピード)
サイバース族モンスターの効果がモンスター効果によって無効にされた場合特殊召喚出来る
ストライピングパートナーを罠カードによって無効にされたのにも関わらず特殊召喚
シルキタスのバウンス効果を温存していればゴーストガール勝利

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9d3-vAnT):2020/01/15(水) 12:07:43 ID:WcCgHk+V0.net
おいこら回避
ブルエンvsAI(スピード)
機械複製術で出すダークウィップを1体にしボムサッカーを通常召喚してノーチラスの素材にすれば墓地除外からのバーンを上乗せしライフを削りきれるのでAIデュエリスト勝利
SDでメインフェイズ2が無いのにまるであるかのような進行およびキャラの思考、言動

vs晃(マスター)
プレメの最初のターンにサイガジェとスタックリバイバーでリンク2を経由しデコードを出せばガードナーの効果を使わせずにガードナーを破壊できた
エンコードではなくエクスコードを出してFWDを相互リンクで出せばバウンス効果で勝利
※リミットコードの「このカードがフィールド墓地に存在する場合このカード名のカードは発動できない」というテキストから、このカード自体が伏せられててもこのカード自身を発動するのは不可能

鬼塚vsゲノム(スピード)
先にネクロダーウィンをリンク召喚、ダーウィンとドレッドラットでゴシックローンリンク召喚
ダーウィン自己再生からスキル発動でサンダーオーガの攻撃力と鬼塚のライフ半減、バトルとゴシックローンのバーン効果でゲノム勝利
※鬼塚はサンダーオーガ相討ちからのスキル闘魂で後攻1ターンキルが狙えた

ブルエンvsバイラ(スピード)
バイラが後攻1ターン目にスキルを発動しシリンジ(リンク状態なら攻撃対象に選択不可)をリクルートしていれば
サージカルクーパーは罠耐性持ちの攻撃力3000となり次のバイラのターンで安全かつ確実に勝利出来ていた
また、Rハックウイルスが発動されている状態で完全耐性持ちのベラマドンナを出しても(正しい処理ならば)耐性そのものが無効となるので効果無効、攻撃力0となり無意味だった

vsファウスト(スピード)
スプレッドクイーンのトークン生成効果はフリーチェーンなので召喚後ターン終了しプレメのターンに特殊召喚すれば産卵床を発動できていた
これによりプレメの場はリンク召喚不可の昆虫族、効果無効となったリンクスレイヤーとトークン2体で場を埋められ手札にも対抗手段はないので行動不能となった
次のターンスキルと魔法による攻撃力4500のクイーンの2回の直接攻撃でファウスト勝利

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9d3-vAnT):2020/01/15(水) 12:08:05 ID:WcCgHk+V0.net
ゴーストガールvsリボルバー(スピード)
クンティエリをトポロジックボマーのリンク先に特殊召喚し、効果を発動させていればプロトコルで墓地に送れていた
次のターンシルキタス召喚、プロトコルをコストにミラフォをバウンスした後場の2体でキードゥルガーをリンク召喚
蘇生罠およびキードゥルガー効果でトポロジックを蘇生し総攻撃でゴーストガール勝利

ブルエンvsスペクター(マスター)
最初のターンキャンディナ召喚時にブーケをサーチ
ホーリーエンジェルをリンク召喚しマンジュシカをアリーナで蘇生しダメージを与え(残りLP3800)更に攻撃力アップ(2200)
ブーケでマンジュシカを戻しホーリーエンジェルの攻撃力を1600アップ(3800)
ホーリーエンジェルで直接攻撃すればブルエン勝利
※その他スペクターの効果の発動の有無に関わらずキルパターンが無数に存在

vsスペクター(マスター)
聖天樹の輝常緑(LP回復で相手にその数値分ダメージ)と聖天樹の大精霊(3回までダメージを無効にし回復&聖蔓の展開が可能)の
コンボが成立するのでゲニウスロキ2体やガードナーで自爆特攻すればスペクター勝利
※プレメは後攻1ターン目にパワーコードを出せば勝利出来ていた

鬼塚vsリボルバー(マスター)
展開をサンダーオーガで止めてリボルバーに追加の召喚権を献上
2枚目の再戦でマンジロックを蘇生していればもう1枚剛鬼カードをサーチ出来ていた
ミラフォをポイズンミストで対処するかジャイアントオーガではなくマスターオーガを出していれば鬼塚勝利

vsリボルバー(3戦目)(スピード)
3ターン目にセキュアガードナーを出すことでマズルフラッシュのダメージを回避
セキュアを破壊された場合残りのトークンとスワップリーストでトークバックとディヴォーティーを出し
トークバック、蘇生したデコード、リンクトークン2体でバイナルブレーダーとアドミニスターを相互リンクするように出しフィールド魔法で攻撃力を上げてガンパウダーを攻撃すればプレメ勝利
※セキュアガードナーを破壊しなかった場合の勝利パターンもあり(その場合デコードではなくエクスコードを出す)
また最後のターンドロップドラコを出してリンク4を出せばリボルバーの勝利

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9d3-vAnT):2020/01/15(水) 12:08:28 ID:WcCgHk+V0.net
vsリボルバー(4戦目)(マスター)
ヴァレルロードでパワーコードを奪う、トゥリスバエナでドロップフレームを除外、ヴァレルソードの効果処理後そのまま攻撃他リボルバーの勝利パターン多数
※プレメは自身の2ターン目にパワーコードではなくアンダークロック等のリンク2を出していれば勝利出来ていた
※トランザクションロールバックの墓地除外効果を発動していたがテキストにそのような効果はない

vsボーマン(スピード)
任意のリンク3を出せば後攻1ターンキル(勝敗影響なし)

ソウルバーナーvs鬼塚(スピード)
儀式召喚の際に墓地に存在しないファルコをリリースしてしまう(鬼塚勝利)

vsブラッドシェパード(スピード)
デモリションを次の自分ターンまで温存すればランチャーユニットによりダメージ量が400増え同じ展開でもダメージ合計がプレメのLP2300を上回るのでブラッドシェパード勝利

ブルーガールVSソウルバーナー(スピード)
ガールの最後のターンにベラマドンナ出していれば1000ダメージで勝利

vsボーマン(2回目)(マスター)
ボーマンの2ターン目にフローハイドライブ2体をリンク召喚し直接攻撃すればボーマン勝利
※ボーマンがマスターデュエルにも関わらずスキルを発動

ソウルバーナーvsブラッドシェパード(マスター)
ミラーコートユニットの「フィールドから離れたとき」の効果はデッキバウンスでは使用不可(※アニメでは発動出来ることで統一している可能性?)

詰めデュエル(マスター)
セキュアガードナーがいる状態で火炎地獄の発動にリンクリスタートをチェーンすることは不可能(OCG公式に確認済み)
カオスバーストはプロキシーで対処可能なのでアップデートジャマーを素材とし巨大化を装備したバイナルソーサレスで2回攻撃出来る布陣を作るなどすればよい

vsボーマン3戦目(スピード)
ボーマンがテキストを確認せず耐性持ちモンスターに対して除去効果を発動
クアンタムではなくエンコードを出していればプレメ勝利

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9d3-vAnT):2020/01/15(水) 12:10:45 ID:WcCgHk+V0.net
おいこら回避
鬼塚vsアース(スピード)
重力幻影を無意味に発動しなければエスクリマメンチからの展開を阻止可能で次のターン連続攻撃でアース勝利

ゴーストガールvsブラッドシェパード(スピード)
ホーンデッドロックでマルチフェイカー召喚の条件は揃ったので無限泡影を温存可能で泡影でジェネラルを無効にすれば展開を阻止出来たのでゴーストガール勝利
※ゴーストガールは何故かスキルを使わなかった
※発動を無効にされないドローンフォースチューンにヘクスティアの効果を発動したが実際は空撃ちに該当し不可能

ブラッドシェパードvsリボルバー(マスター)
ジェネラルから攻撃すればシェパード勝利(因みに勅命ではリンクマジックのマーカーまで対策不可能)

ブラッドシェパードvsライトニング(マスター)
メインフェイズ2に融合をしなければマジカ・アルクムおよびリンクモンスターの効果を封じられていたのでほぼ確実にシェパード勝利
※デクリオンの素材はレベル4以下指定なのでレベル5のスペクラータでは召喚不可

スペクターvsライトニング(マスター)
EXリンクせず社でゲニウスロキを蘇生してもう1体剣士を出しておけばスペクター勝利
リンク先に蘇生する際のリンク先の無視、裁きの矢の条件無視、対象にとれないカードを対象にとるなどミス多数

ソウルバーナーvsウィンディ(マスター)
ウィンディの2ターン目に手札のガルダイバーを通常召喚すれば攻撃力が700となりライフを削りきれたのでウィンディ勝利

ブルーメイデンvsボーマン(マスター)
ハル戦で見ていたのにハイドライブブースターを警戒しないプレイング(結果論だがメインゾーンにモンスターを残しておけばメイデン勝利)
なぜかクラウンテイルを攻撃表示で出して的を作る
ワンダーハートの効果による遅延行為(効果を使わなければ戦闘が終了しターン終了時テッセラクトは除外されてたので次のターンの反撃も可能だった)

リボルバーvsライトニング(マスター)
ヴァレルロードでプルンブーマトリデンティを奪っていればライトニングの展開を大きく制限でき勝利出来ていた可能性が高い
マグヌスドゥクスでロシアンヴァレルをバウンスしない、先行でトリデンティ棒立ちなどライトニングもミス多数

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9d3-vAnT):2020/01/15(水) 12:12:00 ID:WcCgHk+V0.net
ゴーストガール・ブラッドシェパードvsロボッピ(スピード)
マリオネッターと手札のプークエリでヘクスティアss→フィジアラートss、効果でウォラントとプライムバンシーss、プークエリ回収
ホーンデッド発動プークエリ捨ててフェイカーss→バンシー効果でフェイカーリリースしてメリュシークss
メリュシーク直接攻撃でプロペライオン墓地送り
ヘクスティアから順に総攻撃でゴスガシェパード勝利

鬼塚vsAi(スピード)
ポイズンミストをサーチして発動すれば鬼塚勝利

ソウルバーナーvsロボッピ(マスター) 
メインフェイズにバキューネシアでヘイローを除去していればロボッピ勝利 
ブレイズドラゴンでセルトパスを破壊していればソウルバーナー勝利(※後攻1ターン目にガゼル通常召喚からスタートせずパイロフェニックスまで繋げていれば勝利出来ていた)

ソウルバーナーvsリボルバー(マスター)
サベージを維持すればリボルバー勝利

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9d3-vAnT):2020/01/15(水) 12:23:24 ID:WcCgHk+V0.net
VRAINS迫真の面白画像集
https://i.imgur.com/AErw1UW.jpg
https://i.imgur.com/Eb8MIMM.jpg
https://i.imgur.com/WZj0S9V.jpg

藤木遊作さんの人気
https://i.imgur.com/j63ZyrU.jpg


OCG公式からの詰めデュエル解法の否定
https://i.imgur.com/TBRpG3v.jpg
https://i.imgur.com/I0iHy3Z.jpg

リボルバーの謝罪の意
https://i.imgur.com/EzUgpCi.jpg

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9d3-vAnT):2020/01/15(水) 12:24:06 ID:WcCgHk+V0.net
NG推奨キチガイ

GXガイジ…ーヲチスレおよびVRAINSアンチスレに出没。ゼアル、VRAINS、そしてGXをセットにした叩きを展開しながらARC-Vと5D'sを妙に持ち上げるレスが特徴。その正体はスレ民の印象操作を企てる祭壇民であるので、香ばしいアークセ及びスッップを見かけてもNG推奨。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9d3-vAnT):2020/01/15(水) 12:24:16 ID:WcCgHk+V0.net
保守終わり

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ed-PReA):2020/01/15(水) 14:43:37 ID:GMfVrpHb0.net
過疎ってるなぁ
本スレも全然伸びないしあのスレッド数もAV時に殆どえふ君が一人で稼いでたし

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/15(水) 15:19:23.12 ID:PIs0RLH0M.net
この板って20レスないと即死判定なかったっけ
なくなったのかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a9de-iRBF):2020/01/15(水) 15:26:13 ID:9bh4fRDl0.net
>>1
保守

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/15(水) 16:30:19.17 ID:lzfITpJOd.net
>>1
おつ
保守

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/15(水) 17:43:20.52 ID:sD8V/U+s0.net
>>1

アクセスコードトーカーの現物かっこいいね(20thシクデコードの構図を意識してそうなところもいい)
これでアニメがクソじゃなければ最高だったのに…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H36-HLSl):2020/01/15(水) 18:13:01 ID:Enhb4OYQH.net
一番語る要素が無いのが主人公である遊作だっていう事実
こいつに関しては何一つ分からなかった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-W7hr):2020/01/15(水) 21:13:54 ID:kzxS8sSB0.net
記憶喪失かどうかすらよくわからんってのはちょっと俺の中で初体験だったな
素人創作含めていわゆるクソ作品ってのも何個か見てきたけどこれは初体験である意味衝撃だった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bc-JESV):2020/01/15(水) 21:35:57 ID:NHrjf9cs0.net
何処まで糞に出来るのか実験するアニメだったか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 468d-s5Rz):2020/01/15(水) 22:20:39 ID:LjD9vGw20.net
前スレ終わりの方は、何かもう…。実験ってより、なんか狙いのあるアレなアニメな気が…  

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-SIN7):2020/01/15(水) 22:23:28 ID:NR/Jjc1ka.net
保守くらい済ませよう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02bc-Htyi):2020/01/15(水) 22:44:42 ID:66qUf5sp0.net
鬼塚のクソさは一周回って好き

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-s1Kq):2020/01/15(水) 23:12:25 ID:VoVHxzUPd.net
鬼塚はVRAINSの象徴みたいなキャラだな序盤前作の叩き棒に使われて途中でポイ捨てされたとかで

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-uO4j):2020/01/15(水) 23:19:05 ID:DFLcRW4Ua.net
投票企画
ヴレインズだけメインキャラなのセコいな
ジムに負けてるけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 42d3-s1Kq):2020/01/16(木) 03:20:51 ID:ZsH5aRdc0.net
VRAINSがどんなにクソでもゼアルの評価は上がらない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/16(木) 05:51:56.21 ID:LbuLiTvqa.net
>>1
一年目→ビミョーだけど、財前晃vs主役のデュエルは割と見れた
二年目→ボーマン登場と草薙vs主役に白ける
三年目→擬人化Aiとロボッピが蛇足すぎる (オチも酷い)
...過去スレと被って申し訳ないけど、尊と不霊夢がいなかったら見向きもしなかったと思う

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM41-PD6O):2020/01/16(木) 08:37:48 ID:6EJE0BarM.net
リボルバーvs尊は演出や作画は満足だった
ただそれだけしか無かった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/16(木) 09:37:56.67 ID:Aq6La6Cbd.net
なぱこ「被害者ツラこれからだ!」
VRAINS信者「被害者ツラこれからだ!」
https://i.imgur.com/V2gCgq8.jpg

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/16(木) 12:10:41.82 ID:aqzqiOR6d.net
被害者ムーブ懐かしいな
https://i.imgur.com/kFiFLjL.jpg
https://i.imgur.com/YS5DU2p.jpg
https://i.imgur.com/QVaVFdQ.jpg

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/16(木) 12:26:12.87 ID:RvlNd6HZp.net
VRが評価点も不満も打ち消す作品とは思わなかった。一話~最終話の殆どに「何したかったの?」と違和感覚えたんで

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e7a-mzut):2020/01/16(木) 18:12:29 ID:6ec5j4I50.net
VR66話が来週のセレクションに出るらしくて呆れた
どうせなら一年目から順番に選べよ...

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-s1Kq):2020/01/16(木) 18:47:01 ID:DclFbOWld.net
イグニスとしての活躍→オリジンのスペクターとの絡み一切なし

劇中でやったこと→掲示板をイグニスアルゴリズムで荒らす、知らなかった情報を2週間かけて教える、アクアのストーカー

分解された後はいつの間にかボーマンの中にいて意識も戻らず遊作の攻撃で消滅、復活はなし

VRAINS褒めてる人はアースの扱い良しとしてるんだろうか?これ絶賛してたら寧ろアンチ側では...

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a12a-pKeG):2020/01/16(木) 19:00:24 ID:wsF7rBsz0.net
すっかり忘れてたがあの回インヴェルズヘリオロープとかいう新モンスターが出てきた回だったな
手札事故の件といいヴェルズに恨みでもあるのかよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-W7hr):2020/01/16(木) 20:44:43 ID:bZ/UWz2ap.net
ヴレインズって結局プレミなしのデュエルって何個あるんだ?
間違いなくプレミ有りデュエルの方が多いよな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0275-3noh):2020/01/16(木) 20:50:52 ID:En0GTsgx0.net
アースは正直クソキャラではあるのだけどそれでも
虐殺されて、なぜかボーマンの中に生えて、そのままボーマンごとプレメに消し飛ばされて終了は酷すぎて可哀想
悲劇とかそういうのじゃなくてただ雑でクソ気分悪いだけの流れだったのもクソ度高い

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bdcb-HhUQ):2020/01/16(木) 22:30:22 ID:QwjQp/Fg0.net
どうせ死に際が泣けたとかしか評価してねぇからあいつら

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd1-BlZy):2020/01/16(木) 22:56:52 ID:CFOat4vrx.net
未OCGアニメテーマの投票結果見るとやっぱGXとAVの人気凄いな
5Dsは目ぼしいカードほぼ出し切ってるから別だが

てか普通こういうのって最新作が1位取りそうな物なのにVR不甲斐なさすぎるだろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 468d-s5Rz):2020/01/17(金) 07:35:12 ID:EI52y7+E0.net
???「アースと同じ扱いされても、一般人は文句言わず受け入れろ。」

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/17(金) 21:09:35.50 ID:KCPwnvvyr.net
OCG化投票1位はGXのジムが使ってた化石に決まったな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-HhUQ):2020/01/17(金) 23:44:54 ID:0PtjeeTQd.net
スペクターもやられた!w

イグニスのオリジン・ライバルキャラの側近・最新作キャラ・10期パワーのテーマ・(VR信者曰く)人気キャラ

これで1位取れないってマジ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 00:11:54.06 ID:G6yF1Dhh0.net
ジムが強過ぎたな最近いよいよ岩石推し始めたし
しかし打ち切られてなければVRの逆販促能力によってここまで票集められなかったことすら考えられるのが恐ろしい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 03:32:24.70 ID:oMMIwH0h0.net
出来レースすら勝てないとか哀れすぎるなVRAINS

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 468d-s5Rz):2020/01/18(土) 11:34:15 ID:qLeMrBc/0.net
大惨事…  なんか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-ebFC):2020/01/18(土) 11:44:42 ID:CHhRBBB20.net
やっぱあれってヴレインズ勝たせるために集めたメンツだったのかな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 16:17:10.08 ID:NNl7sMlq0.net
組織票してる癖に負けてるし
何ならOCG化されたら組みたい!って趣旨ガン無視してVRの人気を知らしめるチャンス!とか何か勘違いしてるんで残念でもなく当然
VRに投票入れた連中でカード買ってるし組んでるって層はどうせ10%も居ないよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 16:20:51.71 ID:DKqO599Vd.net
>>43
ジムが人気とは言えそれ以外しょうもねぇ奴多かったし
それに引き換えVRだけはメイン格だったからな
無様に負けてるけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4621-amg0):2020/01/18(土) 17:43:15 ID:m9EQryYW0.net
サンアバロンってエクストラリンクのイメージがあるけど、前のルールならともかく新ルールだとなんかなぁ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bc-otum):2020/01/18(土) 18:28:51 ID:VOgfJiC40.net
いや実際の所全体的にブレブレか記憶に残らない薄味かのヴレインズのキャラの中では煽り全開のクソ野郎として一本筋が通っててキャラが立ってるやつではある
その人気が出そうなキャラを全く活かせなかった制作陣の無能さの象徴でもある

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-W7hr):2020/01/18(土) 18:36:59 ID:4PvTITFM0.net
わざわざ一ヶ月も尺とったり唐突にサイコに絵本設定生やしてまで絵本破りさせたりと制作側は人気出すつもりで作ってたとは思うよ
人気出なかっただけで

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-mzut):2020/01/18(土) 18:41:53 ID:9W9hkywTd.net
ブサイクキャラの顔芸とか正直キツかった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 18:46:42.44 ID:GuQiNSlsd.net
元々崩壊してる顔がさらに見苦しく歪んだ所でなぁ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 19:00:46.06 ID:IrscxnxM0.net
セブンスは今のとこブサイクいなくて安心できる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 19:21:50.66 ID:cUFpCNBsd.net
スペクターの1位を阻止したGX信者は小野キッズ!とかゼヴ信が喚いてそう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0275-3noh):2020/01/18(土) 20:33:43 ID:yGeVCZ4Y0.net
葵は…自分を絵本のヒロインのように仕立て上げたいのかスペクターを救う言いつつダシにしようとして失敗
あの経験から自分の押し付けがましさや独りよがりを反省して二年目で活躍する、そう期待したこともあったんだけど
なぜか二年目初っ端から貴女のがあるじゃないしてイグニス渡せして終いにはAI相棒の横でAI見下し
そして三年目も寄り添うとは名ばかりの姿勢でAIに挑んで敗北

スタッフが葵をどうしたかったのかが全く見えない
アバターこそ変われど中身は全然成長せずむしろ悪化(自分はボーマン戦の台詞で完全に見限った)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-W7hr):2020/01/18(土) 20:38:22 ID:4PvTITFM0.net
そもそもあのブルーエンジェルの涙云々は唐突にあの回で出てきてそれ以降全く触れられないから完全に捨て設定
あの絵本破くのをやりたいがためだけに作っただけなんだろうな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 20:52:13.50 ID:yDXDX/a/d.net
VRはいくらなんでもキャラの設定が浅すぎる
VRのメインキャラよりGXの単発ゲストキャラやAVの○○塾のキャラの方がまだ練られてるレベル

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a9d3-s1Kq):2020/01/18(土) 22:04:00 ID:IrscxnxM0.net
ブルエンの成長?物語は前までの話を覚えてない脚本が先の展開考えずに書くのを続けていった結果だなぁって思いました
連続性がないもん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02bc-Htyi):2020/01/18(土) 22:44:48 ID:SYzjjuE10.net
葵が自己中クソ女ってとこだけは一貫してるけどな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bdcb-HhUQ):2020/01/18(土) 23:26:35 ID:Pgl0KcII0.net
ブルーエンジェルの物語と良い美優の話と良い唐突だわ捨てるのはえーわでな
後特になんのエピソードもないまま消えたハルとかふざけて作品作りすぎだろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/19(日) 00:43:19.08 ID:bJV+1UBL0.net
ハルが黒幕だと思ってたら何の事は無かったぜ
ライトニングって奴が全部悪いんだ
鴻上博士は被害者で善良な研究者
博士の部下はわいわいと楽しくネヲチしてれば無罪

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/19(日) 00:51:41.90 ID:5egCglDI0.net
未だにスペクターのイグニスがアースなのが違和感ある

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 468d-s5Rz):2020/01/19(日) 09:50:55 ID:kfQgL5K20.net
ただ雑い

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/19(日) 11:53:11.81 ID:BN9XGgKx0.net
アニメ本スレ消滅したのにそのことすら誰も触れないぐらいに空虚

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/19(日) 12:57:59.72 ID:xnbyVVqQd.net
>>62
本スレもアンチスレ状態だったしね
誰からも愛されないゼアルとヴレインズ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0275-3noh):2020/01/19(日) 14:24:44 ID:ddset3L60.net
実際本スレデータ化しても誰も困ってないという事実が悲しい
初期の追い出し活動信者は本スレに批判が書かれることはもう永遠にない(そもそも書くスレがない)という結末になって気が済んだか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-W7hr):2020/01/19(日) 14:33:52 ID:BN9XGgKx0.net
骨塚戦あたりから追い出し活動してた連中が真っ先に逃亡してギリギリまでヴレインズ応援しようとしてた人たちが失望の書き込みをする感じになってたな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-mzut):2020/01/19(日) 19:15:55 ID:t+FJZvpkM.net
>>60
スペクターとウィンディの方がしっくり来たと思うな飄々とした物腰と風属性のイメージが噛み合いそう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-mzut):2020/01/19(日) 19:18:12 ID:nn/gDWv9d.net
ほんとにアニメ終わってからかることなさすぎて悪かった点ともしこうだったら〜って話をエンドレスで続けてるな
出涸らしの話題しかない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-s1Kq):2020/01/19(日) 19:23:43 ID:qDTmWdBKd.net
暇ならVRAINSもう一周してこい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-ebFC):2020/01/19(日) 19:47:42 ID:RWnS+NGp0.net
拷問定期

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd1-BlZy):2020/01/19(日) 20:48:29 ID:RYypF2G1x.net
VRが醜態を晒しまくってくれたお陰でAVを悪く言う奴がかなり減ったからその点だけは感謝してるよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bdbc-PD6O):2020/01/19(日) 22:26:27 ID:bJV+1UBL0.net
遊戯王の終わったな(真顔)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-W7hr):2020/01/19(日) 22:30:00 ID:BN9XGgKx0.net
ルール戻しが10期で一番盛り上がったしな
アニメOCG共にガチの黒歴史だろこの三年は

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/20(月) 00:10:42.65 ID:N8lO3K0x0.net
リンクは決して嫌いじゃないけどEXモンスターに後付け制限掛ける新マスタールールは本当に馬鹿なごり押しだったと思う
キャラデッキ再現とか好きなカジュアル層を軽視し過ぎだしそれで母数激減売上半減は全く笑えなかった
さらに肝心の販促アニメがVR
地獄かな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/20(月) 01:28:14.13 ID:rtQr+Mymx.net
全召喚法を強化して新要素のPも決して押し付けることなくデッキの自由度が高く販促アニメのAVも面白くて初代に次ぐOCG売上を叩き出してかつてない盛り上がりを見せた9期という遊戯王の黄金期
その直後にゴリ押しリンク縛り&超絶糞アニメVRという遊戯王最大の黒歴史の10期だから落差が酷かったよなあ

リンクスの収益が無かったらマジで遊戯王終わってたと思う

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/20(月) 01:34:56.42 ID:iJzIh1xr0.net
「このテーマのリンクまだかな〜」

「このテーマはリンク出たのか...これも出るのかなー」

「え?出る前にルール改正ですか!?」

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bdcb-HhUQ):2020/01/20(月) 20:04:13 ID:eIIiT1yf0.net
出る前にルール変わるしコンマイから確実に勝てるように周りの面子糞雑魚ばっか集めた投票でも負ける

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a9de-iRBF):2020/01/20(月) 21:48:41 ID:qoGgdPBW0.net
合計得票率でもGXに僅かに勝ててないの草生える

旬逃してるし三騎士のゴミとか永遠にカード化されなさそうだから良かった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/20(月) 22:40:22.22 ID:gX/1IAN00.net
三騎士とボーマンはOCG化して欲しいの声すら見かけないからな
ある意味すごいよ、特に仮にも章ラスボスのボーマン

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/20(月) 23:43:12.24 ID:PkXvmYGe0.net
信者ですら2年目のボーマン編は擁護しないの草生える

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/21(火) 01:15:12.91 ID:lz3oJM3kx.net
やっぱGXの人気すげえよな
ゼアルとVRが束になっても勝てないわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/21(火) 01:57:02.67 ID:WWzsczHB0.net
大惨事

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/21(火) 02:15:23.58 ID:GBxcWyVp0.net
一戦目 エクストラライフ窃盗罪、負けたけどそのまま逃げ切る(アンティ設定とは)
二戦目 中身入れ替わり設定を披露(本当にただの作った設定というゴミ)、また逃げ切る
三戦目 サイコロ開始のお知らせ、プレメが本能的にクアンタムして捕り逃す(勝っても逃げられただろうけど)
葵蕎麦戦 虚無と逆張り逆販促が織り成す苦痛の連続、試される生き残りの視聴者達
最終戦 ガチャ!運さえ支配(ただのズル)!ログインユーザー頭グサー!脚本頭大丈夫?

デュエル内容がつまらない、卑怯、負けても逃げる
VRを擬人化するとまんまボーマンになりそう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/21(火) 08:50:54.40 ID:u9VmXY5Q0.net
ゼアル信者の暴れっぷりがゼアルの評価を下げていることに気付かない辺りがゼアル信者

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/21(火) 10:31:21.10 ID:Msm/isd/d.net
見てないけどアークソよりマシ!
https://i.imgur.com/tTApAQt.jpg

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-W7hr):2020/01/21(火) 12:09:59 ID:egF2x74Np.net
ネタバレスレ(消滅)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/21(火) 12:47:45.28 ID:iXk4rshOd.net
>>84
見てもいねぇのによくこう言う発言できるな…
周りに信者集まってたらそら都合悪い部分全部シャットアウトされんだろ、馬鹿かこいつ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9243-mzut):2020/01/21(火) 13:26:11 ID:8HASYWSC0.net
平然と見てないって公言できるのすごい神経だと思うわ
さすがVR信者

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0275-3noh):2020/01/21(火) 14:43:42 ID:GBxcWyVp0.net
実際に全話視聴して割と真剣に良い悪い両方語り続けた側からするとエア視聴擁護は「黙れ!お前に何がわかる!」て言いたくなる
たった25分すら惜しんどいて

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a9de-iRBF):2020/01/21(火) 14:44:37 ID:MkFHzbO20.net
>>85
ニコニコ視聴者10000人ほども急に仕事が忙しくなったから仕方ないな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/21(火) 18:53:50.48 ID:C7zJUF2y0.net
見てないで擁護するの本当に意味わからんわ…
あいつらはアークが最低じゃないと死ぬ病気かなにかか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/21(火) 18:57:24.01 ID:Vbyos4o50.net
だってAVが最低って言っておかないと仲間内でボコられるじゃん
ヤバイ宗教と一緒だよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/21(火) 20:03:37.79 ID:8NVWpWcip.net
でもその割にお仲間が集まってたはずのAVアンチスレがもう廃墟だぞ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/21(火) 20:27:45.97 ID:8TvVY5TP0.net
見て叩く→理解できる
見て絶賛する→理解できる
見ないで叩く→死ね
見ないで絶賛する→死ね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52e6-1ukZ):2020/01/21(火) 21:50:20 ID:ayIlmC3G0.net
いつのまにかヌエさんが引退してたorz

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/22(水) 00:02:58.03 ID:6SEAC4qux.net
とっくにAVは良作評価になってるぞ
GXの次に好きだわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/22(水) 00:05:15.51 ID:6SEAC4qux.net
>>83
GXファン「AVはGXをリスペクトしてくれてるし的確な有能新規たくさんくれたから好きだわ」
ゼアルファン「AVはGXをレイプしてゴミみたいな新規押し付けたから糞だわ」

仮にも同じシリーズなのにどうしてここまで民度に差があるんだろうな
しかもご自慢のゼアルじゃなくてGXを叩き棒にしてくるし本当に不愉快

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbc-V1vN):2020/01/22(水) 01:22:16 ID:pdDlR0bc0.net
>>92
5chの外に逃げたんでしょ

3429 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 02:20:38.63 ID:IwYTNlF3
あれだ、やる夫なんか既視感があると思ってたがアークファイブの榊遊矢に近いわこれ
あれも脚本の都合で奮起してメンタル叩き潰されてを繰り返してた

3430 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 02:22:43.36 ID:jo/vyc2r
平成史上No.2のクソアニメレベルは流石に言い過ぎやろ…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/22(水) 07:15:58.71 ID:oAVJwtC4M.net
>>96
ゼアルファンがそれを言うのか…
ラストデュエルだけで過去三作のテーマを表現した作品は別格だよな
あれさえ見たらDMからゴッズは見る必要がないと言われるくらいのクオリティだし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-yWOl):2020/01/22(水) 07:54:42 ID:mBI3lM9Od.net
>>9

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-mMwP):2020/01/22(水) 08:17:15 ID:2Keov7LRd.net
こいつまだ残ってたんだな

総レス数 1008
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200