2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埋めたては】HuGっと!プリキュア アンチスレ46【通報】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bc-Nz9x):2020/02/23(日) 12:37:31 ID:p83aiOjm0.net
放送終了。プリキュア界の負の遺産。
シリーズ構成坪田文を筆頭とするスタッフの悪行を語り続ける
猛オシマイダーな雑で矛盾だらけな作品のアンチスレです。

※HuGっと!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にHuGっと!プリキュア(絶対) 。
※基本的にHuGっと!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※HuGっと!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはHuGっと!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってHuGっと!プリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※HuGっと!プリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※HuGっと!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「HuGっと!プリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はHuGっと!プリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

※埋め荒らしに埋められた場合は、避難所に報告又は規制議論板等に通報。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【呪!】HuGっと!プリキュア アンチスレ45【再放送開始】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1572178220/

東京MXTVにて、再放送中
https://s.mxtv.jp/anime/hugtto_precure VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-Nz9x):2020/02/23(日) 21:03:14 ID:p83aiOjm0.net
>>16
最後でいいと思う
そしてプリキュアの黒歴史にして叩かれ続けた方が良いと思う

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03cb-goNA):2020/02/23(日) 23:37:50 ID:pfpRHJWn0.net
スタプリでのどかはまともに描かれて良かったね
ハグでのひかるは本当酷いもんだったわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/24(月) 20:31:11.97 ID:5KoOLXIrr.net
いやぁ、はなはプリアラ最終回が一番まともだったのとは対照的ですね(棒読み)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/24(月) 21:06:38.52 ID:ACgG+PNO0.net
いつのまに復活してたん

>>18
全然まともじゃないが
次の主人公の紹介を夢オチにして終わらせるとか最悪だった

>>19
それな
アラモードに出てきたはなが1番まともだったように思う

Hugって坪田と村山っていう2大糞シナリオライターに囲まれててもはや厄災だな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/25(火) 17:42:43.95 ID:7SZ9i1DFd.net
ミラクルリープのプロデューサーが内藤で戦々恐々

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/25(火) 18:42:01.92 ID:PeJmO6Rnd.net
なんでも出来る!なんでもなれる!だから他人なんて気にせず縛られず好きなことをしよう!
ってのがハグがクソたる所以
他人は気にしろコミュ障野郎

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/25(火) 19:47:53.58 ID:IjcaXHld0.net
こりゃキュアエール達とクライアス社両方ともぶっ倒すキャラクターを早く生み出して
ボコボコにした後アンチの主義主張を押しつけるアニメを作らない限り半永久的にキュアアンフィニが崇め立てられるな
そういう神格化が起きないために両方ともぶっ倒すんだな

そういうアニメ作品が出来上がるためにも常人以上の勉強量が必要になるんだな
さらに東映システムを否定するためにもキチンとアニメ原作を作って
さらに萌えキャラ依存にならないためにも媒体は「小説」である必要があるが難しいぞ

条件:はなと同年齢、同じ学校にいて性別が男子であること
BL化を避けるためにいかにも昔の少年漫画に出てくる面の少年(13〜14のガキ)を主人公にする必要があるな
(腐女子が喜びそうな人相していないこと)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/25(火) 22:18:32.54 ID:W5ghad/fK.net
主役の相手役が二股ヤリ捨てクズなのって
結局たくさん種ばらまける男が好きで
他の女には酷い仕打ちをするけど自分には特別夢中になってくれる男を求めるという
女の本能のダメな部分をそのままお出ししちゃっただけだよなぁ
主役の相手役でラスボスならもっと描くことたくさんあったのに

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1e-oL1e):2020/02/26(水) 10:13:15 ID:YJ0nfOlP0.net
HUGって何故か大投票でも上位だったし今も声のでかい信者いるけど何が良かったん?
あまりにも糞過ぎて途中で見るのやめたんだけどさ。やめた理由としては

?ほまれの初変身時のトラウマ克服がテキトー過ぎ
?たこ焼き屋の回。はなの言動・行動があまりにも無責任で最悪
?必要なのは剣じゃなくて〜云々のくだり
?ルールーの改心劇があまりにもテキトーで酷い&便利に都合よく使われるロボ設定
?さあやが天使ではなく些細な事で対抗心剥き出しにするクズだと発覚した
?えみるというウザキャラを作った必要性を感じない
?マシェリ&アムール初変身があまりにもテキトーで酷い
?初代を出して媚びる浅ましい計略

他にも色々細かい部分で酷い所があったが中盤まで見続ける価値はなかったと思う
HUG放送初期頃、アンチスレで俺はHUGが企画段階の初期設定の時点で破綻していると指摘していたわけだが
被害者怪物化方式によってただでさえ無関係なゲストにスポットが当たる話を毎週展開して尺が圧迫されるのに
それに加えて職業体験や育児のノルマに学校にプリキュアにって、毎週やるという狂気の沙汰としか思えないやり方にスタッフは碌に尺の計算もできない馬鹿なんだと思った。
さらに未来から来たSF設定に恋愛だの出産だのLGBTだの15周年記念だのってどう考えても尺がいくらあっても足んねーだろ
終わってみれば
案の定、感想サイト回ってみたら全てが中途半端になった駄作と化したようだけどね。

でも俺が決定的にHUG見るのやめた理由。
アンリ←こいつ

この野太い声で喋るキモいカマホモの話がゴリ押しされてたから気色悪くて見るのやめたんだよ。
そしたら後半こいつがプリキュアになったとか聞いて頭抱えて倒れそうになっちまったけど
こんな闇鍋のようなアニメを褒めてる信者ってどういう精神構造してるのか甚だ疑問だよ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-ieZi):2020/02/26(水) 12:05:38 ID:y2j2pr0Jd.net
単にハグしか知らないようなカスが多かったというだけ
宣伝だけは金かけてたからな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/26(水) 13:08:28.82 ID:YKJvDItcr.net
成る程ねぇ本来のターゲットのみに注力していたことを逆手に取ったと

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/26(水) 13:11:05.17 ID:YKJvDItcr.net
結局今までしてきた努力もそれで勝ち取った信用も全部ドブに捨てたんですよね
あーあー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1e-oL1e):2020/02/26(水) 20:49:57 ID:YJ0nfOlP0.net
あーHUGから入った新規が多かったからなんかね?
川村さんの絵は美麗で華があるから惹かれるのも分かる気もするけど内容がアレでよく楽しめるなぁと
初めて見たプリキュアだったから最後まで見たかった、とかなんかね?
歴代見てたらとてもじゃないけど糞過ぎて途中で視聴やめるレベルだわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbc-DFeu):2020/02/26(水) 21:20:05 ID:C9m4mzJa0.net
今日の再放送:イキリはな太郎爆誕の瞬間である

そして次回から本当の地獄が始まる…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbc-DFeu):2020/02/26(水) 21:36:42 ID:C9m4mzJa0.net
>>25
2より:たこ焼き屋に謝れ→はな
3より:「じゃあハグプリ勢に挑戦する勇者達は皆剣を持たせようぜ
あ、剣よりペンのほうが強いか…『我が名はペ天使』ってアサピーかい」
4より:キュアアムール状態でぶっ壊れないロボット…自己修復能力があるわけじゃないのに
6より:ウザキャラ扱いされる結果になったのは始めからルールーの自主性をえみるが重んじず一方的に友達扱いしていたからか?
7より:どちらか一人でもよくね?
8より:15周年記念だからって歴代出す必要なかったんじゃね?

やりたいこと(?)詰め込みすぎて空中分解した作例だな
アンリ:コイツをプリキュアにするのは俺も反対だった 性格悪いしナルシストだし自意識過剰だしな
ちなみに全員プリキュアも茶番感が強すぎるからやって欲しくなかった
はぐくみ市のテレビとかで流れているであろう他のヒーローにとっては「地獄」そのものだから
そして「世の男性」に対する侮辱
多様性を攻めたかったら「全員プリキュア」はどのプリキュアでも決してやってはいけない悪手だった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1e-oL1e):2020/02/26(水) 23:47:38 ID:YJ0nfOlP0.net
>>31
設定過多で明らかに1話内に収められる量じゃなかったからね
仕事体験も育児も全部おざなりになるだろう事は容易に想像できた

あげく男プリキュアだの全員プリキュアだのしてりゃそりゃ空中分解もするわなーと
「伝説の戦士」の尊厳が地に墜ちて「変身」の有難みなんかこの作品で一切味わえないだろうし
多様性の主張のために利用されて変身の意味を蔑ろにした糞アニメ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-1Jz3):2020/02/27(木) 05:43:22 ID:di5UB2Oua.net
>>24

> 主役の相手役が二股ヤリ捨てクズなのって
> 結局たくさん種ばらまける男が好きで
> 他の女には酷い仕打ちをするけど自分には特別夢中になってくれる男を求めるという
> 女の本能のダメな部分をそのままお出ししちゃっただけだよなぁ
それこそフェミニストが告発してきたような家庭内暴力じゃなんですけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-/Ymo):2020/02/27(木) 05:56:43 ID:zTNoqIC1r.net
そうそう、だから普通に最終回にツイッターのフェミニストすら

「プリキュアシリーズのスタッフはフェミではない」
「ただのフェミ気取りだ」
って眼前に突き放していた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbc-DFeu):2020/02/27(木) 20:10:38 ID:g/JkOwdH0.net
今日のフレッシュプリキュアの再放送みたいなのができないのはハグだよな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/28(金) 03:18:13.80 ID:HFBpRJwM0.net
>>35
だな。必要なのは剣じゃない()←新武器入手でこんなくだらない事やってんのがハグ。
そのあとのパッション覚醒編も見れば如何にルールー改心からのマシェリ&アムール誕生のくだりが糞かってのがよく分かるよ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/28(金) 13:41:29.27 ID:Qfoe+RG/0.net
>>36
いや、真っ先に思ったのはシフォンとmktnの子育て奮闘記なんだけど…
そこでmktnが悟った親の愛情とかシフォンとの葛藤における表現が良かったんだよね
そしてオチに「親の躾、厳しさも愛情」を突きつける
こういうのは子供をメインターゲットとした層には必要でハグにはそれがない
プリアラみたいに「楽しいお菓子作り」がサブテーマだったらそこまでやらなくてもいいだろうけど
15周年記念で子育てとか「教育」が出てこないのは問題アリだよ

…もちろん必要なのは剣だったけどね
これをあざ笑うかのようなハグのエールタクトandツインラブギターはパンチが弱い
マシェリ&アムールは初代に軽蔑されかねないしエール以下二人については別作品のアスタに大剣振り回されても文句が言えない
それほどヒーローものとして気の抜けた表現だった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ ca1e-oL1e):2020/02/29(土) 03:07:16 ID:p6yurWYy0GARLIC.net
>>37
すまない。新武器入手の話じゃなくて子育て方面のことでしたか。
確かにフレッシュは全体的に家族にフォーカスを充ててたり
シフォンを中心に擬似的な子育て体験に注力している面があったからね。

シフォン爆売れで生産が追いついてないなど当時は大人気だったのだが
それは17話のように母親と子供の関係(子育ての難しさ)を丁寧に描いていたからなんだよねぇ。
後のアイちゃんやハグたんと定期的に子育て要素入れたのもシフォンの再来を狙ってたんだろうけど
ハグは母性愛に満ち溢れたようなキャラがいなくて全然母親が子育てをしている感がなかった。
特にさあやが本当に最悪だった。あれにはmktnの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいぐらい。何が天使だよ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 1bbc-DFeu):2020/02/29(土) 13:05:44 ID:Kia5dwHn0GARLIC.net
>>38
さあやも脚本家が変わっていればキャラデザインからイメージされてmktnより優れた聖女になっていたかもしれない
シリ構が坪田というところで腐女子狙いなのを初期の段階から見抜けなかったのが残念
それが多人数いれば坪田更迭の声も大きくなって初期のうちにどうにかなったかもなのに
ルールーとの知恵比べまでなら我慢できるから

…ちなみにフレッシュはダンスを売りにしても家族を取り上げていたからな
教育用の子供アニメ、ヒーローものとしては筋を通しやすいよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ Sd8a-WB+6):2020/02/29(土) 21:48:38 ID:rdV2E3dqdGARLIC.net
立ってたのか
まあまだこのスレは必要だと思うわ
他のプリキュアアンチスレだと自分がつまらない気にくわないってだけのレスが多すぎる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4e64-/Ymo):2020/02/29(土) 22:30:00 ID:jrmG4wg10NIKU.net
他のスレのケチを付けるのはマナー違反じゃよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/29(土) 23:02:17.43 ID:Qt1llbPF0NIKU.net
最終話でいきなり社長だけど何の会社かわからんし社長になった経緯も動機もわからんし
イケてる=社長なのも笑っちゃうし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-u4Bi):2020/03/01(日) 09:10:05 ID:5mRX9roX0.net
スレ復活しましたか、乙!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbc-DFeu):2020/03/01(日) 10:41:43 ID:6kPW83iM0.net
今日のヒープリみたいな繊細な人物描写はハグにはできまい
3人の個性も良く出ていたし人間らしい振る舞いでできていたな
プリキュアで女性らしさをハグで否定しようとしたがこれはメインターゲットには間違っていた
坪田がそう思うときが来ると信じたい
逆に居直っている様子すら脚本に見られていた

坪田が思い直すとき いつでもいいから自分の顔を出して記者会見と謝罪と断筆宣言な

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3a8-aNJ8):2020/03/01(日) 21:56:24 ID:e6EuDPue0.net
>>1
今年で春の映画は出納めか
早く視界から消えて欲しいわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-Inmc):2020/03/04(水) 13:23:26 ID:Ln2roSUD0.net
HuGっと!プリキュアでこれを伝えることが出来ただろうか?
>【イタリア】ペスト時代の教訓から学べ 休校のミラノで校長のメッセージが話題に 2020/3/2

> 新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めようと、政府が全国的な学校の休校を要請して議論が広がっている
>同様の政策をとるイタリアで、休校になった高校の校長が、17世紀のペストの流行を扱った作家、マンゾーニの小説の一節を引用しつつ、
>「デマに翻弄されず、休みの間もふだん通りの生活を続け、良質な本を読んでください」という生徒に向けたメッセージを公表、話題になっている。

> ――ヴォルテ高校の皆さんへ
> “保険局が恐れていたことが現実になった。ドイツのアラマン人たちがミラノにペストを持ち込んだのだ。感染はイタリア中に拡大している…”

> これはマンゾーニの「いいなづけ」の31章冒頭、1630年、ミラノを襲ったペストの流行について書かれた一節です。
>この啓発的で素晴らしい文章を、混乱のさなかにある今、ぜひ読んでみることをお勧めします。この本の中には、外国人を危険だと思い込んだり、当局の間の激しい衝突や最初の感染源は誰か、
>といういわゆる「ゼロ患者」の捜索、専門家の軽視、感染者狩り、根拠のない噂話やばかげた治療、必需品を買いあさり、医療危機を招く様子が描かれています。

>ページをめくれば、ルドヴィコ・セッターラ、アレッサンドロ・タディーノ、フェリーチェ・カザーティなど、この高校の周辺で皆さんもよく知る道の名前が多く登場しますが、
>ここが当時もミラノの検疫の中心地であったことは覚えておきましょう。いずれにせよ、マンゾーニの小説を読んでいるというより、今日の新聞を読んでいるような気にさせられます。

> 親愛なる生徒の皆さん。私たちの高校は、私たちのリズムと慣習に則って市民の秩序を学ぶ場所です。私は専門家ではないので、この強制的な休校という当局の判断を評価することはできません。
>政府ですからこの判断を尊重し、その指示を子細に観察しようと思います。そして皆さんにはこう伝えたい。

> 冷静さを保ち、集団のパニックに巻き込まれないこと。そして予防策を講じつつ、いつもの生活を続けて下さい。せっかくの休みですから、散歩したり、良質な本を読んでください。
>体調に問題がないなら、家に閉じこもる理由はありません。スーパーや薬局に駆けつける必要もないのです。マスクは体調が悪い人たちに必要なものです。

> 世界のあちこちにあっという間に広がっているこの感染の速度は、われわれの時代の必然的な結果です。ウイルスを食い止める壁の不存在は、今も昔も同じ。
>ただその速度が以前は少し遅かっただけなのです。この手の危機に打ち勝つ際の最大のリスクについては、マンゾーニやボッカッチョ(ルネッサンス期の詩人)が教えてくれています。

>それは社会生活や人間関係の荒廃、市民生活における蛮行です。見えない敵に脅かされた時、人はその敵があちこちに潜んでいるかのように感じてしまい、
>自分と同じような人々も脅威だと、潜在的な敵だと思い込んでしまう、それこそが危険なのです。
> 16世紀や17世紀の時と比べて、私たちには進歩した現代医学があり、それはさらなる進歩を続けており、信頼性もある。
>合理的な思考で私たちが持つ貴重な財産である人間性と社会とを守っていきましょう。それができなければ、本当に ‘ペスト’が勝利してしまうかもしれません。

> では近いうちに、学校でみなさんを待っています。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/04(水) 22:06:45.89 ID:Ln2roSUD0.net
MX再放送
・今日も坪田劇場
・「人の心を縛るな」
・次回ルールーとえみるがプリキュア

えみる兄を不幸への道へ導いた悪夢の回
えみる兄を嫌味にしすぎ
もしえみる兄をああいう持って行き方しなければもっと評価が変わっていた
一昔前の少年漫画みたいな中学生の書き方が必要なのであって
腐女子が好むような男性(?)は必要ない
男女関係無いという前に男女の区別がつくような描写を心がけて欲しかった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/04(水) 22:40:25.10 ID:RuP2V+AB0.net
今日のMX再放送はアンリは不快で話は変な思想に染まっている感に満ちている。
今までで一番の糞回に感じた。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-W/qG):2020/03/05(木) 09:00:47 ID:B2RqvIRY0.net
>>47 MXはもうそこまできましたか。

マシュアムが出た時期のスタッフ対談
内藤x坪田x座古x佐藤
https://i.imgur.com/4U9EZka.jpg
https://i.imgur.com/sGuME65.jpg
https://i.imgur.com/whas7L6.jpg

えみるの祖父が尺の都合でカットされたことも。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/05(木) 13:22:32.02 ID:Y6oLPeR20.net
>>48
せめて正人をアンリに近づけさせないとか話しても取り付く島もない状態にしたら
また正人のえみるに対する説得を「古い慣習・価値観のせい」ではなく「アンリがおかしいから」とぼかせば人間らしかったのに
正人も男なんだからあんな説明調な台詞回しにしなきゃよい 子供っぽくすれば人間味を感じられる

>>49
さあやのドリル好きは斎藤と座古と坪田の駄サイクルか…そんなもん入れなくても良かったのに
クリエイター()の遊び心は時に視聴者の迷惑となる 仕事しろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Pz/f):2020/03/05(木) 13:41:37 ID:kBwdI+BJd.net
正人回は一番酷いのは野々はなだよ
アンリを盲信して正人に喧嘩売ることしかしてねえ
騒動を収めようとしてるんじゃなく騒動に便乗して暴れたいだけなんだよ野々はなって人間は

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-xiWk):2020/03/05(木) 13:49:24 ID:Y6oLPeR20.net
製作現場にこんな思想がはびこっていたら要注意

【画像】 左翼の特徴が漫画化される Part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583281658/

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-xiWk):2020/03/05(木) 13:52:23 ID:Y6oLPeR20.net
>>51
これも全部正人の台詞回し・振る舞いを坪田がやったから
もし他の人だったらもっと別の結果になっていた…
はなはただの締め役にしかなっていない それも強引すぎる
双方の言い分を聞いて仲介役になろうとしていない
時間が足りないから云々だったら犬の回を無くせば良い

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/05(木) 15:46:59.72 ID:vspm9HGR0.net
いちおつ。
なんかハグ信がスタプリアンチスレで暴れてるな。
まともに?スタプリ叩いてる奴にも噛みつきまくってる。

信者でもキモオカマを評価してる奴っていなさそう。単に男キュアの起源()って囃されれてるだけで。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/06(金) 09:09:29.37 ID:spZxHcfG0.net
さあやの趣味性格の描写は本当に最低だったな
いまどきホームセンターでもおしゃれな自社ブランド工具出してたり、
店内内装が垢抜けてたりと、DIYする女性層は『普通』なのに
ハグがやった事は『いかにも古風な美少女なのに工具好きなんて変わってるーおかしいー』
だもんな
坪田は現地取材とかしないタイプなんだろうな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-xiWk):2020/03/06(金) 13:04:28 ID:QrsQPnUJ0.net
>>50
斎藤じゃないよ内藤だよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-xiWk):2020/03/06(金) 13:08:09 ID:QrsQPnUJ0.net
>>55
確かにDIY女子をさあやで演出したかったらドリル持たせる必然性はあったし
DIY女子=多様性の許容ならさあやにドリル持たせて小馬鹿にする必要はなかったな

あってもなくても良い設定はやめた方が良かった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/06(金) 15:52:49.50 ID:zPFmRPZu0.net
90年代だけど、カーレンジャーで、女性の自動車整備士に向かって、
「機械の整備は女の子の方が向いてる。相手の気持ちがわかるから」
と言っていた。昔の作品だけど、時代を考えれば(当時は、技術家庭が男女別々
だった時代に育った者が現役のクリエイターだった)先進的だった。
それを、今の時代で、変り者扱いなんて。
それに、「女の子は守られる存在」なんてとっくの昔に時代遅れになった
ものを言わせている。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f4b-hJc5):2020/03/06(金) 16:22:19 ID:G2rJyTnl0.net
世の中を知った気になって強引に変えたいと焦る人間ほど世の中を分かっていない。坪田のような奴はその典型例

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab16-mkCS):2020/03/06(金) 17:29:39 ID:WQfEV3H80.net
>>58
たまに女性のメカニックいるよ。精神論はわからんが。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-9qbT):2020/03/07(土) 11:01:09 ID:/7rZhu2hd.net
0348 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6f-GXTs) 2020/03/07 09:06:35
はぐプリは個の尊重スタプリは相手の存在が交流でヒープリの場合は共生
段々エスカレートして核心に近づいていっている印象がある

場所柄反論・質問はしなかったが、
HUGは個の尊重だったのか?
俺には個というより己の押し付けにしか見えなかったが

反対意見に耳を貸さないのが個の尊重なら
そもそも個なんてこの世に存在するのか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/07(土) 12:08:10.43 ID:sdTFOO/7d.net
少なくとも相容れない意見をちゃんと聞くようなところはなかったように思えるな
各幹部というか社員の説得や浄化回も先へ行くほどえぇ?て感じの簡単さだった
最初のチャラリーノに関してはあなたもダメかも知れないけど私もダメ
だから一緒に頑張ってみようよ
みたいな解釈を自分ではしてたのだがどうも見当違いだった気がしたw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/07(土) 17:13:52.82 ID:ImL+uxm+d.net
ハグは個の尊重と言えば聞こえはいいが実際にやってることはただの個人主義だからな
自分のやりたいようにやるために他人を無視してる
人と関わり互いを尊重しようなんて考えを持ち合わせていないし
ご都合によって構築された閉じた人間関係に閉じこもることしかしていない
選民的とも言える

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/07(土) 22:31:08.86 ID:YGcNTYM10.net
ヒーリングの1回目に犬を助けようとした少年がいたが
アンリよりも彼の方がプリキュアの資格がある。
実際、ひなたが似た行動でプリキュアになったから。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-dG3/):2020/03/08(日) 08:55:40 ID:ms7n27Orp.net
なんでこんな酷いことするの!?
ハナクソ「こっちの方が居心地がいいから」

自分さえ良ければそれでいいの!?
ハナクソ「いいけど?」

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-N7O8):2020/03/08(日) 09:07:06 ID:gJpB3VWb0.net
映画の予告でも相変わらずイキりまくるはなちゃんワロタ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/08(日) 09:58:47.23 ID:YoHCNSwN0.net
>>65 こっちの方がしっくりくるぞ

なんでこんな酷いことするの!?
アンリ「こっちの方が居心地がいいから」

自分さえ良ければそれでいいの!?
アンリ「いいけど?」

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-xiWk):2020/03/08(日) 11:26:12 ID:YoHCNSwN0.net
ゼロワンの前に手洗い呼びかけをしていたけど
ハグのジョージ・クライも「手を洗っていた」よな?
アレで手を洗うことに視聴者が異変を感じていたらスタッフはどう責任を取るのか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb46-xiWk):2020/03/08(日) 11:33:46 ID:Px23PGEO0.net
このクソバカ共のやってることは敵の組織と一緒なんだなぁ…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-dG3/):2020/03/08(日) 11:34:55 ID:ms7n27Orp.net
個の尊重が聞いて呆れる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-Lqe9):2020/03/08(日) 13:02:21 ID:m3wr2YoZ0.net
おお復活していたか!
このクズキュア共は本当に自分さえ良ければ世界が平和と考えてる連中だからな
何度も書かれてるけどやってることは悪の組織と変わりない
友達と知らない人が争ってたら無条件で友達について相手に罵詈雑言浴びせて正義気取り
自分が悪と気づいてない最も邪悪な悪とはハブっとクズキュアどもだな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-xiWk):2020/03/08(日) 13:28:08 ID:YoHCNSwN0.net
イキリはな太郎へ
イキっているだけじゃ強くなったって言えないよ
虚勢って言うんだ
坪田に伝えておいて

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-N7O8):2020/03/08(日) 13:36:47 ID:gJpB3VWb0.net
はなちゃんチンピラ属性ハンパないからな
目が合っただけで絡まれそう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb46-xiWk):2020/03/08(日) 13:51:20 ID:Px23PGEO0.net
強い相手怖い相手に果敢に立ち向かう人じゃなくて
気に入らない相手に難癖つけて排除するヤクザになってんだよ…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/10(火) 13:29:05.83 ID:mhNses5+p.net
お話のテイすら成してないのに
作った側がこれで何かやりきった顔してることが信じられない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/10(火) 21:47:00.54 ID:q9JIoNsR0.net
復活してたのね、気づかなかった
このスレを見る限りでは今のところヒーリングっどは大丈夫そうな感じですね

新しいシリーズが始まる度にビクビクしなきゃいけないんだよなぁ!?hugのせいでよぉ!?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/11(水) 00:56:32.31 ID:0yluabXzp.net
坪田や内藤が戻ってこない限りもうこんな汚物は作られないと信じたい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/11(水) 06:53:26.65 ID:jKlW0JlF0.net
本当は見たくないけどアンリのイラスト調べてみた結果
うっかり特撮ギャラバンでこいつが全然出て来なくてホッとした

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-mQvS):2020/03/11(水) 08:54:16 ID:4sYSqxUkp.net
生きづらい被害者は好き勝手何やってもいいし
周りはそれを全肯定させられる狂った世界観

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/11(水) 09:46:15.37 ID:MHJ6Atkmd.net
>>79
生き辛くしてそうには全然見えんかったぞ
むしろ手前勝手にこちらを見下してた
暴力を振るうだけのジャイアンに言われるまま便利な道具を差し出すドラえもんみたいな世界観だ

>>64の件で帰ってきたウルトラマンの第1話を思い出したなんて声を何度か聞いた
自分の命を引き換えに子どもと子犬の命を助けたことでウルトラマンに一体化する者として選ばれた、
いわばその資格の相似なんだが、
あれがもし自分の価値観を尊重するだけで、
あまつさえ(別にそれを否定もしてない)他人を見下すようなやつがヒーローとして選ばれてたらどう思われたか?
そんなもんが希望をもたらすプリキュアに選ばれる、
言い換えりゃ身勝手な独善が愛や希望にすり替えられた世界なんだよ
これがおかしくなきゃなにがおかしいっていうんだってのw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-mQvS):2020/03/11(水) 12:14:54 ID:4sYSqxUkp.net
作品のテーマが「女は生きづらい」だから
腹いせに作中の登場人物には好き勝手やらせて
他の馬鹿どもに全肯定させてるんだぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/11(水) 20:25:01.12 ID:H4h0TPhJ0.net
「あなたを愛しわたしを愛する」ってセリフ
必然性あった?>今日のMX再放送

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/11(水) 20:45:03.37 ID:LARxOPEy0.net
都合のいいときだけ綺麗事吐いていい子ちゃんぶるその感じがムカつくんだよ!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c233-EqbV):2020/03/12(木) 06:13:45 ID:mOCaWYn40.net
復活してたのか。立ててくれた人ありがとう!
今更だけど、スタプリの終盤の敵も助けようとするシーンはよかったな。何かあそこまで行くとあたしが正しい!ばっかりのハグを全否定して作ってる様に見えたわ

>>80
苦しむ相手を助けたいという思いからヒーローになる、ヒーローの力を持ってる相手に認められるって王道だよな。
郷さん以外にはクウガの五代とかもそうだけど、はなは最初はぐたんを助けたいじゃなくてイケてる自分になれないから助けようで変身したんだよな。
ここの時点でもう、この作品のベースである悪い意味での身勝手さが出来上がっていったと思う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-mQvS):2020/03/12(木) 10:50:09 ID:srOGv5yQp.net
自分がかっこいいと思いさえすればいじめも世界征服も時間停止も平気でやりそう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bc-drwQ):2020/03/12(木) 11:08:00 ID:d47uAROB0.net
エリが虐められていたときはながどのように振る舞っていたら妥当だったか
はなが登校拒否から立ち直るときの過程はどうしたらいいか

この辺信者は考えて観ていただろうか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-8YkF):2020/03/12(木) 11:12:29 ID:wtGy3Ft3d.net
ひかるだったらララがはぶられた時の行動と照らし合わせて考えられるけど
はなみたいな角の立つやり方は絶対しないな
原因を聞いて考え解決策を模索する
はなは何も考えずカッコ悪いからやめろとしかやらねえやつだからな
あとはなを信奉してる奴って悪者には何をしても許されると考えてる節がある

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bc-drwQ):2020/03/12(木) 11:49:44 ID:d47uAROB0.net
俺だったらはなをカンのいいキャラにして
登校拒否中に自分の過ちに気づいて
エリの家に謝りに行って二人で抱き合って泣くね

けどエリが学校の状態を伝えて酷いのでどーしようと山を作って
はながすみれに相談したところで転校の後押しと
これで矛盾は解消されるか?

過去のことを引きずるのは悪くないのでエリに会いづらいというのは残していいだろう
もちろん勘の良さは持続させてプリキュアになってもストーリーの至る所で発揮させるって所か

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-mQvS):2020/03/12(木) 12:03:28 ID:srOGv5yQp.net
アレの何が面白いって
チア部のいじめが何故かクラス中に波及して
しかも誰もハナクソ側につかないところ

普段からあの調子で絡みに行ってるからクラス中でウザがられてたんじゃね?って考察は当たってると思う

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bc-drwQ):2020/03/12(木) 15:12:29 ID:d47uAROB0.net
>>89
そうすると最終回のジョージ・クライのセリフを正当化することになる
「まっすぐに理想を語る君のことを、人々は冷笑し!あざ笑う!馬鹿にする!」
ジョージもなんか違う気がするからなぁ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-mQvS):2020/03/12(木) 15:16:50 ID:srOGv5yQp.net
まっすぐ理想を語ることしかしないからウザがられるんだよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bc-drwQ):2020/03/12(木) 16:48:08 ID:d47uAROB0.net
>>91
いや、まっすぐ理想を語ることもそれをウザイと思うこともどちらも違うという方向性にすれば
アニメとしておかしくならないかなと思ったんだ
・ものの受け止め方次第で人生は天国にも地獄にもなる
・地道なものが報われる
こういう世界観や立ち位置の登場人物が皆無というところで物語として全く深みがないというか何というか

はなでもジョージでもない別方向の視点や行動が出来るような世界であって欲しかった
それが何なのか分からない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dbc-FfQu):2020/03/13(金) 00:26:03 ID:uwwO7FD00.net
他人を平然と攻撃するから自分への反対意見だったり忠告だったりも攻撃としてしか捉えられない
事態を詳しく把握して「言いすぎだった」「ここは間違いだった」と建設的に反省しあうみたいな事が出来ない
向う見ずなくせして自分の考えは正しいと自惚れてまともに話が通じないんだから距離置かれて当然
世界はまともではながおかしいだけだからジョージも現実が見えてない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6146-mQvS):2020/03/13(金) 07:24:22 ID:H+2OkE2a0.net
忠告なんていらない!
共感しろ!認めろ!お前が折れろ!譲れ!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c216-FLJU):2020/03/13(金) 07:59:55 ID:JrIYgdOf0.net
はなちゃんはプリキュアの力を手に入れない方がむしろ人間的に成長したろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 13:39:51.54 ID:H+2OkE2a0.net
「プリキュアのちからでいじめた連中に報復しに行け」とかアホがぬかしてたなぁ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 14:32:22.21 ID:DZoaKIBS0.net
https://i.imgur.com/H1jgFg8.jpg
これを逆手にとってアンチを叩くのはイヤだなぁ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-mQvS):2020/03/13(金) 14:43:22 ID:HIbkhN0op.net
このクソアニメの場合は料理の仕方が悪いって話なんだけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 15:51:57.19 ID:DZoaKIBS0.net
>>98
信者からこのスレの住人は知識も教養も無いと言われるのがイヤなだけだよ
信者はまとめサイトや信者ブログから担がれたにも関わらず
(料理の仕方が悪いというのはいうまでもないんだけど)

一時の流行に乗せられて味覚を失ってマズイ料理を旨いと吹聴して回るような人間になりたくないだけだよ
丁度タピオカが流行ったときによく味わいもせずに周囲に流されて食べるようなそんな感じ
それはイヤだ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 16:07:18.20 ID:puhivp9ld.net
どうだろね
具体的にあそこの展開は変だ、ここが辻褄おかしいぞって指摘するレスが多いのは
アンチスレとして成り立っていると思うけどな
返せば原本の作品がいかにダメかってことだがw
少なくともレスが自分の好みであれが嫌いだとかこれがダサいとかばっかじゃないのは
ちゃんと内容見てる証拠で良スレだとおれは思うわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-IeBy):2020/03/13(金) 16:50:55 ID:3JE2UVeCa.net
>>97
このアニメの場合はむしろ知識つけばつくほど嫌悪感が増すタイプのアニメだと思うけどな
ジェンダーフリーを主張してる癖にキャラの美醜で露骨にキャラ差別していたり
多様性を謳っているのに主人公の主張しか一切認めさせなかったり、色々常軌を逸してるよコレ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 18:32:06.29 ID:OtLHj9fVd.net
気に入らない相手に怒鳴り込む行為は推奨されることなのか
って部分にイエスならハグの信者だしノーならアンチになる
ノーならはなの行いを到底許容出来ないからな
許容出来るような奴が信者になる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-+M9n):2020/03/13(金) 19:49:42 ID:aD9VbmLQr.net
よくも悪くも余計なこと考えずに済むように休み休みアニメを見てるんだよな

だから全体を通して見ると矛盾まみれなことに人に言われないと気がつかないようだった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 20:05:50.41 ID:DZoaKIBS0.net
>>102
それではジョージ・クライのセリフは?
あれがジョージ・クライの発言の中で一番気になる言葉なんだけど
私が聞いた印象だとアンチの思考回路そのままとしか思えない

批判精神は必要だけど冷笑するようなアンチ的感情はいらないだろう
それでも物足りないから>>90で出した
「はなもジョージもどちらも愚かだ」という「第三の権力」が存在しない限りハグプリの悲劇は繰り返されるだろう
プリキュアやアニメや芸術が社会現象化される悲劇が

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 20:11:08.18 ID:DZoaKIBS0.net
>>103
紙の活字の本だったら余計読み飛ばしていたかも知れない
文章そのものや読解した後に空想した物語世界に隠されている暗喩みたいなものを
その中に矛盾まみれなところがあることを

だから余程の名著でない限り残らないだろうし娯楽小説がすぐに消える理由もすぐ分かるはず

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 20:27:14.52 ID:aD9VbmLQr.net
信者にもすっかり忘れられたようだ
あー良かった良かった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 20:30:27.42 ID:4hBx5Ia4p.net
「アンチスレが潰されても誰も立てようとしないからアンチも四散した」っつってる馬鹿なら見たぞ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-8YkF):2020/03/13(金) 20:57:51 ID:OtLHj9fVd.net
>>104
すまんがお前が何を言ってるのかわからない
はなって正人に対してそうしたように物事を解決しようとするんじゃなく相手を否定してマウント取ろうとする性質があるだろ?
ああいう行いを正しいと考えるような奴がハグの信者やってるって言ってるだけだよ
それに俺はクライが言うみたいにはながまっすぐ理想を語ってるとは思ってない
何故ならはなは無能故になりたい自分になれず「私らしさ」に逃げてるようにしか見えないからだ
そりゃ人々に嘲笑されんじゃねえの?
普段からあんなにイキり散らしておきながら結局ブラック企業立ち上げてるような奴なんだからな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 827e-4k5u):2020/03/14(土) 19:36:39 ID:MzQzqLxn0Pi.net
春映画公開延期
https://spring.precure-movie.com/pc/info/

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 51bc-drwQ):2020/03/14(土) 20:08:55 ID:x4WFu+Eg0Pi.net
ジョージ・クライのセリフがどうにも気になったがセリフが間違っていないか?

「まっすぐに理想を語る君のことを、人々は冷笑し!あざ笑う!馬鹿にする!」
坪田のような女性の声を妄想してエア再生してみたところ
どこぞの劇団員が相手に対して威嚇しながら演技している可能性が見えた
これを男性が言うか?という不自然さを感じた

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/14(土) 20:30:21.13 ID:x4WFu+Eg0Pi.net
>それに俺はクライが言うみたいにはながまっすぐ理想を語ってるとは思ってない
>何故ならはなは無能故になりたい自分になれず「私らしさ」に逃げてるようにしか見えないからだ

だからキャラが抽象的になりすぎて物語の主題も絞り込めずあれこれ入れて爆散した
元気だけが取り柄ということは心や能力といったものが悪くても周囲がプリキュアとして受け入れてくれるだろう的な?

はな「うーん もうたこ焼き食べられないよ〜」ドカーン

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/14(土) 20:31:41.71 ID:x4WFu+Eg0Pi.net
「輝く未来を抱きしめて みんなを応援 元気のプリキュア キュアエール」(プリキュアオールスターズ)
「宙に輝くキラキラ星 キュアスター」宇宙に潜むノットレイダー相手と戦う(宇宙旅行)
「重なる二つの花 キュアグレース」病気もどきで地球を蝕むビョーゲンズと戦う(癒やし)
後の二作品に比べて具体性に乏しい?
それにキュアエールの名乗りで「未来から来た赤ちゃん」という存在は全く印象に残らないけどな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 08:41:47.25 ID:0qKaA4Vwd.net
さっき何故かキッズステーションでハグが放映されるからみろと言うTVでのCMがあった。
皆忘れたい駄作をいちいちTVで流すなよバカ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9166-5mlc):2020/03/15(日) 17:20:27 ID:suZWYqsO0.net
多様性多様性言いながら、はなは異とする他人の価値観について悩み受け止め答えを出す描写がほぼ無いのが滑稽
ハグの世界では、ほぼはなとアンリの二大価値観しか存在してないし、それは反論すら許されない絶対的正論になってる
(そのアンリの価値観についてもはなが認めているからこそな節がある)
はながイキリながら「○○するなー!」と叫ぶと、相手は「ナントソウダッタノカー!?」と絶対な「真実」に気が付いて、
翌週には洗脳完了している
やってる事は実は価値観の押しつけであり単一化というとても恐ろしい世界

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 20:25:46.70 ID:YQvfcPON0.net
>709 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2020/03/15(日) 19:37:02.02 ID:M8cwHwsC [2/2]
>ハグの何が嫌ってピンクの性格
>・仲間は要らない私が目立たない
>・与えられた役にブーたれて変身出来ない
>・価値観の押しつけ
>・後輩が先輩より目立つな
>・出産シーンで大騒ぎ

>オブラートに包んで言ったものもそうでない物もあるけど
>声優さんが上手いだけに気持ち悪かったわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 21:25:41.31 ID:Yo5qaxfS0.net
育児板のスレ?
女性が作った話は同じ女性なら楽しめるんじゃないかと思っていたが違うのか

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200