2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 Part38

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 19:40:16 ID:7VjYmzo10.net
僕達の青春は、カラフルに色付いている…『青春×音楽×ラブストーリー!』
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
■関連サイト
・アニメ公式:http://www.kimiuso.jp/
・アニメ公式(スマホ):http://www.kimiuso.jp/sp/
・公式Twitter:http://twitter.com/shigatsuhakimi
アニメ「四月は君の嘘」Blu-ray・DVDシリーズ好評発売中!
http://www.kimiuso.jp/sp/package/01.html

■前スレ
四月は君の嘘 Part37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569032953/
(deleted an unsolicited ad)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:57:12 ID:aYrSPGFD0.net
>>439
>>440
イチャラブ激萌え恋愛シミュレーションゲームがいいな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:59:31 ID:aYrSPGFD0.net
内容は公生が好きな女の子達を主人公(プレイヤー)が寝取って妊娠させたらクリアという感じで

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:00:27 ID:K+/HYn1i0.net
>>441
原作からカットされたのは
「私 臭かったらごめんね」
だな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:17:51 ID:YUy4hRd50.net
かをたんはいいにおいしかしないだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 19:27:19 ID:Qa6Is8Y70.net
清拭シーンあったね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 19:46:06 ID:dRYtzt+B0.net
>>441
とにかく11巻だけはよんだほうがいい

原作は饒舌だよ とくにコンクールのとこ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:47 ID:ZUR74mWU0.net
原作買いたいんだけど、自分が買いに行く書店が全部ショッピングモールに入っているせいで買いに行けないや
原作の最後の演奏のところ早く見たい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:40:28 ID:OjcKy06x0.net
>>448
電子書籍はアカンか?
そもそも、今リアル書店に並んでるかなぁ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 22:59:01 ID:1wH3Gu3Q0.net
昨日教育テレビでキミの膵臓が食べたいやってたけど雰囲気似てるな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 00:57:07 ID:U6bkCQOy0.net
>>444
生々しいなそのセリフ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 03:55:30 ID:Uf966YmG0.net
公正「むしろ興奮するよ」

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 07:40:01 ID:etMgRfyW0.net
キミスイは「君に残りの人生の手助けをさせてあげます」というようなセリフ回しが似てるね
なお、キミスイ原作では違うけど、実写では四月は君の嘘みたいに亡くなった女の子からの手紙を読むシーンが最後に来てる
浜辺美波の声が素晴らしく、「やっぱり、君の膵臓をたべたい」というセリフの後、暗転してミスチルのhimawariが流れ出す演出が良いんだけど、この作品を見ると、構成を真似たな、と思う

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 09:48:36 ID:9PW6MPk/0.net
近所の大きくない書店何件か回ったけど無かったから結局ブコフで大人買いしたわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 10:29:50 ID:NbNnT5z50.net
書店開いてるのか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:34:01 ID:9PW6MPk/0.net
自分が買ったのは3月かな
円盤のボックスのCM見て気になってアマプラで一気見してから書店にダッシュした感じ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 13:19:10 ID:sM1yobDN0.net
ブコフで君すい買ったらよくわからん女性の処方箋が入ってた


458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:13:51 ID:etMgRfyW0.net
自分が行動するエリアでは、TSUTAYAが開いてて、この間Codaはそこで買った

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 17:22:51 ID:nNyXLdHV0.net
今の時期なら通販か電子書籍だろうね
メルカリとかヤフオクで全巻大人買いとかも

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:23:23 ID:nNyXLdHV0.net
君嘘について知りたい人は

原作1〜11巻

四月は君の嘘 プレルリュード
(原作者が書いたガイドブック)
四月は君の嘘 Coda
(原作者が描いた番外編、2年後を含む)
四月は君の嘘 6人のエチュード
(本編では描かれなかった渡とかをりちゃんのエピソードがある)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:40:47 ID:nNyXLdHV0.net
>>460
プレリュード
  ↓
公式ガイドブック 四月は君の嘘 Prelude

これです

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:09:56 ID:mrgxZomO0.net
凪と三池は内部進学しない、同じ志望校、ということは公生と同じ高校を目指しているということだよね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:28:55 ID:u1Xe4+810.net
ナギちゃんの今後だけが気になる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 01:20:02.39 ID:+9aNpu940.net
16歳となった公生、武士、絵美はショパンコンクールの準備に余念がないだろう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:58:44 ID:13b7bDle0.net
ラヴェルの曲はその後弾けるようになったのかな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:30:29 ID:mrgxZomO0.net
ラヴェルは亡き王女のためのパヴァーヌを弾きたくないってだけじゃないの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:43:26 ID:OpVqnDKb0.net
いちご同盟を読むまでよくわからんかった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:06:25 ID:mrgxZomO0.net
しかしここに来てる人は、自分も含めて公生と椿がくっついたら良いと思ってないんだなw
凪派と絵見派のどちらが多いのかな?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:16:19 ID:zf0kkb+E0.net
>>468
自分は公生&椿派だと思ってる
if的に見てみたいのは凪

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:52:19 ID:iWWYI4SX0.net
椿は処女を先輩に捧げたからな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:44:10 ID:H7qwwDyd0.net
暇すぎて一気見したけど

最後の手紙
2回目の好きですの泣き顔で死んだ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:30:34 ID:tDq8+5uE0.net
線路の向こう側で「ありがとう」のとこで泣いた

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:32:06 ID:IRm/2SoY0.net
椿には悲しい程に萌えない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:42:31.80 ID:FJWSPGcD0.net
椿なら柏木さんの方がいいなあ
ただしBL好きだけどね
ここはやっぱり有馬先生のピアノになりたいなんて思える凪を推しとこうか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:50:21.55 ID:xvgIH6gk0.net
しかし強気がデフォの女キャラばっかりだな
だからか公正なら誰でも合いそう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 02:38:48 ID:ucUCLEi+0.net
まーピアニストなんて高島ちさ子みたいなのばかりなんだろ?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 07:50:02 ID:6NeL+Esl0.net
>>464
ショパンコンクールは5年に1回だっけ?
東アジアとかの区分で地域予選があり、海外コンクールの上位入賞者は
予選免除になるんだよね

公生がコンクールのため海外に行っちゃったら凪が寂しがるだろうなあ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 17:14:13 ID:6NeL+Esl0.net
ショパンコンクールを調べてみた
今年(2020)が第18回の予定だが、実施できるのかね

対象:16歳〜30歳までのピアニスト
1.予備審査:書類提出(国際的に著名な教授かピアニストの推薦状と音楽歴), DVD提出
2.予備予選:現地演奏(開催期間前)
3.一次予選
4.二次予選
5.三次予選(準本選)
6.本選:ピアノ協奏曲
第一次にノクターン、第二次にワルツ、第三次にマズルカを課すルール
だそうだ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 17:38:45 ID:0NYP1jEz0.net
ショパンコンクールが気になるからスレちだけどピアノの森でも見れば

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 17:39:49 ID:s9NiyHuL0.net
>>477
普通に追いかけると思う

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:52:31 ID:/WseHJi40.net
ワイも暇でいっきしたけどまだ思い出して泣きそうになる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:54:00.44 ID:/WseHJi40.net
>>468
そらもうお姉さまよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 05:07:09 ID:fBMf+bH/0.net
>>468
いいわるい以前に
あのラストから椿とくっつくようになるまでの未来が想像できんw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:41:32 ID:znqlGM4s0.net
>>480
「お兄ちゃんの応援!」とか言いながらワルシャワまで出向いて公生の面倒をみる
凪を想像してしまった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:48:11 ID:ErY1B4gi0.net
手術成功する未来も見てみたかった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:41:43 ID:UaMHCQLu0.net
凪がワルシャワまで行っても、公生の方が一人暮らし慣れてるだろうから、足手纏いになるかも知れんなw
で、公生は相座に「何妹連れ込んでるんだよ」と責められる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:55:51 ID:0Gm7ZVTz0.net
公生、武士、絵見でシェアハウスしてんじゃね。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 08:17:42 ID:eQ9xNy3J0.net
3P?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 09:44:48 ID:O9SB1+LP0.net
かをりいいい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 09:46:19 ID:rbGguS4A0.net
公正の父は何してんだろ?
通りすがりのサラリーマンか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 09:52:51 ID:eQ9xNy3J0.net
頻繁に長期出張に出てるみたいだから、大手商社マンとかじゃないの
家の大きさ考えると稼ぎは良さそう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 10:43:35 ID:r4ee0O+60.net
西武線沿線民からすると海のシーンの違和感半端ないわw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 13:15:32 ID:eQ9xNy3J0.net
あそこだけは違和感あるね

ところでここに来てる人は実写版の評価はどうなのかな?
自分は広瀬すずのいじわるそうな顔が、かをりに合わないと思った

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:20:50 ID:5LzqF3m40.net
実写版はクソ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:27:36 ID:KLQLyFb+0.net
実写版は手紙読むシーンしか見てない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 00:04:40 ID:OSC6Jri20.net
高柳先生宛で届いたエアメールにはNerimaと書いてあったな
都内並みの住環境&文化レベルで近くに砂浜もありって環境って
さすがに無さそうだな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 00:26:40 ID:7AIUsT2U0.net
7月にミュージカルやるの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 01:17:42 ID:7fWhRVYS0.net
コミック◎
アニメ◎
実写△
という感じかなあ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:52:12.09 ID:OaUczXBP0.net
庵野にシンカヲリ撮って貰おう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:45:04 ID:OwtJefHA0.net
アニメ一気見してきたけど手術成功するんじゃだめだったのかこれ
辛すぎるんだが

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:48:56 ID:sUFHGkbL0.net
>>500
小説のいちご同盟をなぞらえた作品だから仕方ない
作者もかなり迷ったと思うよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:42:27 ID:OaUczXBP0.net
2周すればあの終わり前提の話だって分かる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:17:03.74 ID:7fWhRVYS0.net
アニメは実際に音楽が入るから良いよね
自分は凪との連弾ばかり繰り返し見てるがw
しかし、最後の公生の演奏の後の相座と絵見の会話はアニメではカットされてるけど、残して欲しかった
絵見って公生の演奏の後しか泣かないんだな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:57:27.35 ID:OwtJefHA0.net
かおちゃん死ぬってわかってて二週目無理
少なくとも一年くらいは置かないと立ち直れない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:16:54 ID:7AIUsT2U0.net
まあどこにも死ぬとは書いてない。
いなくなったとされている。

個人的には欧米に再手術するために
旅立ったことにしている。
そんなサイドストーリーが
つべにあったよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:26:00 ID:VmTh67K30.net
個人的にはかをちゃんは宇宙人にさらわれたと思ってる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:27:41 ID:KUToTVVv0.net
忘れたら化けて出てくるから死んでる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:50:28 ID:eNr3Qhhb0.net
>>453
漫画のキミスイのヒロインが入院した病院の外観は
光が丘病院だぞw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 08:16:49 ID:tEF6y/Jv0.net
>>503
あの連弾のシーン、良いよね
凪は公生との連弾のあと、すっかり公生好きになっちゃってる
有馬先生のピアノになりたいとか思っちゃてるし、アニメにはないけど、紘子さんが
公生に「ロングの子、ショートの子、どっちが本命?」みたいなことを正月に聞いた
ときも暴れてるしw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:44:16 ID:4qpan3RH0.net
俺も公生と凪の連弾好き
かをちゃんが生きていて公生とくっつくのが一番良いけど、次点は凪だな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:12:25 ID:5PS1d/sn0.net
公正はおばさんの子とくっついてほすぃい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 16:20:05 ID:tEF6y/Jv0.net
瀬戸さんはおばさんじゃないぞ?
小春ちゃんはアニメの最終回で、ピアノを弾く公生の横で「かっこいい」って
言ってる(その横で凪が「センセイのピアノになりたい」とか思ってるw)し、
原作でもうっとりと眺めてるから、あこがれのお兄さんになってるのは間違いない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 19:28:52 ID:5PS1d/sn0.net
だぁかぁら、くぅっついてぇほぉすぃうございます

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:27:30 ID:YUv+cSQZ0.net
凪はピアノに成りたいのではない
生ハムの指で奏でられたいのだR18師弟

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 06:59:32 ID:gTcN8mZl0.net
渡が瀬戸さんを「お姉様」と言うのが気になる。自分らの母親と大して変わらん歳だろうに。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 07:46:50 ID:VBILhksK0.net
公生の母親と音大で同期だから年齢的には母親レベルなんだろうけど、子供が小さいのと
世界を飛び回ってる現役ピアニストだからその分若く見えるんじゃないかな
公生がピアノを弾けなくなった時の髪の長い紘子さんは絵見になんとなく似てるし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:25:20 ID:Stg/7WQb0.net
中学生の母親だと30代だろ
全然イケる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 14:27:38 ID:nLCcEc8u0.net
高校生の話かと思ったら、厨房だったw
色々ツッコミどころはあるけど、確かに気の狂ったような親はいるし
よく訓練された犬みたいな気持ち悪い子もコンクールでは見たりする
でもガチ勢はコンクールじゃなくて受験をメインにしていると思うよ
直前で「どこの学校にするか」なんてまず有り得ないからなぁ
もう受ける前から「それ以外ない」くらいに準備してるもんよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 14:45:32 ID:VBILhksK0.net
詳しい人キター!

やっぱり音大の付属高校へ進むのがスタンダードなん?
海外の高校へ留学とかってあんまりないん?
公生・武士・絵見あたりはゆくゆくはショパンコンクールを目指すっていうレベル設定
なんだろうけど、そんなレベルでもやっぱり国内の高校へ進学するん?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:09:51 ID:EUI5unCb0.net
ショパンコンクール延期か

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:17:01 ID:nLCcEc8u0.net
>>519
鋭い視点の質問がキタw
分かる範囲でね

>音大の付属高校へ進むのがスタンダードなん?
そこの大学へ入りたいならそれでOK、もっと上を狙いたいなら「出られない」という点でハンデ
あと高校から入る人はある程度デキが良くないと後々肩身が狭いので、大学受験が楽な分は
やっぱりどこかで頑張らなくちゃいけない感じ。
ハムが行く公立の音高は玉石混淆というか何というか
ほとんどが藝大・音大受験をする人達だけど、たまに保育とか教育系がいたり
私立に比べて行事等で時間を取られることが無いので、自分の練習に集中するには有利な環境だし
ともあれ入ってしまうと他の普通の大学は受けられなくなるかな(授業自体が違うし)
商業高校とか、工業高校と同じ「職業高校」の扱いですよ

>海外の高校へ留学とかってあんまりないん?
最近の国際情勢で「それが良い」という感じでもないんだけど、国費留学とか向こうからの招待はいつも別格
あと音高から海外の音大へ行ってしまう人もいる、その後どうするんだろう(謎

ショパコンにせよ何にせよ、お子様の頃の年代は別として
コンクールの参加者名簿を見ると音高・音大からの挑戦者が多いよ
「学校名」で足切りしてるだろ、という噂のコンクールもあるしw
だから甲子園みたいなもんで、エリートは既に「いるべき場所にいる」所からの競争で
有名な先生の秘蔵っ子とかが高校くらいで突然出て来ることもあるけど、
大抵「あーなるほどね」という人が受賞していくもんです。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:48:09 ID:jB3w02j50.net
長い
三行

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:14:25 ID:Wz0wNqoi0.net
質問の答えなんだから長くて当然かと

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 01:49:29 ID:ct5Msqpd0.net
これ好きなら君嘘実写版よりただ、君を愛してるみたほうが満足度高いと思う

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 07:54:58 ID:LOKMIlYX0.net
>>521
サンクス!
甲子園みたいなものかあ
公生・武士・絵見はこの段階では成功者だろうけど、芽が出なかった人は
将来大変なんだろうなあ

この3人の「2年後」も描いてほしいなあ
公生はいくら凪が積極的に攻めても、かをちゃんを亡くして2年じゃまだ踏ん切りが
つかないだろうな
「5年後」ぐらいならつきあってるかもしれんが・・・

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:05:58 ID:LtXaTqLU0.net
連休明けから通勤経路途中の書店が開いたので、原作1〜11巻、Coda、Preludeを
GETして一気読みした
やっぱり椿はめんどくさいから推す気になれん
凪がかわいいなあ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:25:17 ID:K293/zwO0.net
かをりも絵美も凪も全員めんどくさいやんけw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:53:33.21 ID:Hmn7w8GA0.net
柏木さんはセーフだな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:16:53 ID:kRxdopKc0.net
柏木さんは腐ってるからなぁ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:53:07 ID:LtXaTqLU0.net
しかし公生はモテモテだな
かをり、椿、凪と3人から好かれているのは確定してるし、
絵見もそうなんじゃないかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:40:09 ID:XxNEhpyn0.net
絵見の公生に対する感情が敵対心じゃなく恋だと判明する瞬間を見とうございます

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:29:35 ID:LtXaTqLU0.net
かをちゃんが幽霊になって現れ、柏木さんも参加して、椿・絵見・凪と5人で
公生を取り合う「五等分のピアニスト」でどうだ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:48:22.24 ID:xYvxE0If0.net
公正がタイムリープして過去に行きかをりが死なないように変えれば良い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:53:57.32 ID:U+URTENY0.net
>>533
事故死じゃねーし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:12:37.45 ID:Ru1/hp7h0.net
どいつもこいつも物語の主旨を無視しおってからに・・・
いっちょドラゴンボールでも集めてみっか!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:46:04 ID:LmkbHPD50.net
でえじょうぶだ、ドラゴンボールで生き返る

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:16:03 ID:AOxfa/j70.net
前王様もおっ広げ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 07:53:34 ID:qH8Uv/z70.net
最後の演奏で、かをりの幻が現れたとき、公生が悲しそうな顔をするのは
最後のお別れのために演奏しに現れたことを理解してたからだよね?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:30:19 ID:IeOKTS5p0.net
そうやろね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:11:22 ID:qH8Uv/z70.net
公生の最後の演奏の後の聴衆の大歓声と、絵見の「私たちは旅に出るんだね、これまでも
これからも」っていう涙を流しながらのセリフ、武士の「ああ、いい旅になるだろう」って
セリフ、アニメで入れて欲しかったな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:45:36 ID:rvSETMwQ0.net
>>538
かをちゃんがそんなオカルトみたいなことしたと考えてるのなら違うと私は言う
かをちゃんが生きてて公正からそんな話聞いたら引くと思う

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200