2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 Part38

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 19:40:16 ID:7VjYmzo10.net
僕達の青春は、カラフルに色付いている…『青春×音楽×ラブストーリー!』
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
■関連サイト
・アニメ公式:http://www.kimiuso.jp/
・アニメ公式(スマホ):http://www.kimiuso.jp/sp/
・公式Twitter:http://twitter.com/shigatsuhakimi
アニメ「四月は君の嘘」Blu-ray・DVDシリーズ好評発売中!
http://www.kimiuso.jp/sp/package/01.html

■前スレ
四月は君の嘘 Part37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569032953/
(deleted an unsolicited ad)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 19:36:52 ID:gNP4DZLa0.net
>>739
定番だろうな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 20:17:48 ID:h1OmamOs0.net
BLが分からん
柏木さんもあれに何を求めてたんやろう
同じ方向を見る関係で心で深く繋がって、そして壊れるほど愛されたいとか言う心理か

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:15:12 ID:r/WRsWWQ0.net
俺も男だからかBLの良さは分かんないな
友情が見たいのかそれ以上の関係が見たいのかも?だし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 07:47:21.49 ID:negVlBac0.net
絵見は公生のこと好きなのかね?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 12:08:15.16 ID:uuQaqHE90.net
笑わせないで

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 14:31:27 ID:negVlBac0.net
言いそうだw
でも顔が赤くなってるに違いない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:59:31 ID:6F4wE0Cp0.net
卓球の伊藤美誠が4歳の時に、母親に一日7,8時間自宅で練習させられてて夜中2時、3時にもやってたらしい
これ虐待違うのって思ったけど、その世界で極めるっていうのは才能ある子が小さいときから英才教育受けた者だけが登りつめるのかと思うと
公生ママも同じ心境だったのかもな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:58:20 ID:cItpAjC/0.net
>>746
公生ママの場合、自分の余命少ない事があって自分が公生の将来に役に立つ事を身に付けさせたくって暴走だからなぁ。別に世界的ピアニストまでは考えて無かっただろう。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:18:01 ID:rvy2vmvI0.net
>>742
女の人も百合の良さが分からんと思ってるんだろうな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:37:04 ID:6F4wE0Cp0.net
>>747
公生ママって、ピアノレッスン描写が強烈だけど椿と自由に日が暮れるまで遊ばせてたり何か不思議な感じがする。
公生もアザだらけになっても逃げ出してないし、お母さん思いの子なんだろうなと。
公生にピアノの才能があるって認識して、ママにやらせるべき言うた瀬戸さんの心境とかその辺を未だに考えたりする。
まあ視聴者が脳内補完で想像するしかないのか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:57:53 ID:LLZ1P/Yx0.net
>>748
ほのぼのだとか熱い友情はどちらも分かる
でも、それ以上はちょっとね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 10:39:08 ID:uHqT7X7l0.net
>>748
あまり百合好きな男っていないんじゃないかなぁ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 19:00:56.35 ID:HPc1Kvmc0.net
やっぱり公生に悲しみ以外の何かをくれそうな凪が良いよな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 08:04:30 ID:L+Cni3fJ0.net
かをちゃん復活

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:45:10 ID:L+Cni3fJ0.net
また1話から見出した

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:32:18 ID:a8FpkBBC0.net
凪との連弾良いよな
その後の病院の屋上での公生とかをりの会話シーンも良い!
その後は悲しすぎる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:09:20 ID:Ua1ZKiep0.net
俺、アニメ三周、原作五周したけど、椿メインの話はすっ飛ばして見てる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:19:30 ID:aXWPezrM0.net
椿かわいいやん
ゴリラ言われてもへこたれない女の子はなかなか居ない
くしゃみ くちゅん くちゅんが一番いいパート

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:02:40.74 ID:xCCl0gXT0.net
椿は公生をカヲちゃんに引き合わせたらフェードアウトで良かったんだよな
先輩と付き合ってよろしくやってろって感じで

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:26:49 ID:d3kg5FA10.net
こーせーはかをちゃんに恋をしたが、告る前にフラれた
椿はこーせーに告った

この違い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:29:24 ID:EnDvopf/0.net
ひっちょ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:39:55 ID:oNxmEtxC0.net
死ぬヒロインには勝てないよ
強すぎる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:09:00 ID:aXWPezrM0.net
初っ端に死んでしまうヒロイン
最後の最後まで足掻いてから、手術しても死んでしまうヒロイン
やっぱり最後に居なくなるヒロインは重いし辛い 辛すぎる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:13:59 ID:e0YElvli0.net
椿は初めの登場の場面からして嫌なんだよな
人に怪我をさせたこともガラスを割ったことも全く責任とっとらん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:00:06 ID:E78I89qM0.net
椿はガキ大将的な立ち位置だからなぁ
ドラえもんならジャイアンだろw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:00:05 ID:QovgtZOU0.net
遠足で吊り橋は壊すし、飛び込み台から突き落とすなんて悪行ヲ働いているから、確かにジャイアンだわな
決してヒロインにはなれん
かをり亡き後のヒロインは凪だよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:42:21 ID:Xhga0tit0.net
凪はやだ
なんかポエマーだし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:49:27 ID:d0nNU8z+0.net
公生は私と付き合うしかないんだよって、言ってたのは
ジャイアンと公生のBLになってたんか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:14:40 ID:Fs1tad3x0.net
でも2年後に凪は公生のそばにいるのは確定している
アイザさんと呼ぶよりナギと呼べって要求しているからな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:07:33 ID:cgXHPKQG0.net
瀬戸紘子の門下生のままだろうから
そりゃ会う機会は多いだろうよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:59:43 ID:jODy7GIb0.net
凪は今はあんなちんちくりんだけど
あと3年もしたら身長伸びてスラっとした美人さんになるに違いない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:51:49 ID:YxV7JTpg0.net
2年後には背も伸びてる
胸は相変わらずっぽいけどw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:25:12 ID:l4l8IRMn0.net
8話の絵美のショパンの木枯らしええな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:26:43 ID:YxV7JTpg0.net
アニメは演奏に音が入るから良いね

演奏後のフーフー言いながら公生の胸ぐらを掴む絵見いいよな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 19:58:13.42 ID:ddDVl92x0.net
>>25
アニメonlyだったから最終回びっくりしたわ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:06:44.69 ID:ddDVl92x0.net
>>751
やがて君になるを見よう。
百合アニメでは最高峰。原作者もがっつり入っていて、作者がアニメを漫画の完全版と評するほど。原作に忠実でアニメ化の魅力を引き出している点では通じるものがある。
アニメの演出が神がかっている。作画も綺麗(後半若干きびしくなったがBDで完全版になっているので配信ではなくBD推奨)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:00:12 ID:70Ky/uNg0.net
絵見の公生に対する感情は、ライバルってだけではないと思うな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:10:48.43 ID:sPDAXxmG0.net
かをりは絵見、たけしと対面したのは一瞬だけか
凪とは接触すらしてない?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:36:47.53 ID:gt2b86l/0.net
夏休みくらいにぶっ倒れた後は一度抜け出した以外
死ぬまで病院から出てないだろうからな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 18:54:30.43 ID:/3gvcZsN0.net
かをりは凪のことは公生といちゃついていた中1女子登場認識しているからな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 22:22:27 ID:6UP8+c9b0.net
公生とナギの連弾はケータイです聞いてたんだよな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 22:45:28 ID:BD7Crcmc0.net
>>776
かをりと同じく運命を狂わされた(音楽の道に進むきっかけの)男だからなあ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 07:39:45 ID:5Rqwis9t0.net
運命を変えた相手がかをり,絵見,凪と美少女ばかりの色男公生

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 08:28:41 ID:XhRCi0cp0.net
公生から「僕とやらない(連弾)」と言われ、勘違いで赤面する絵見。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 14:26:14.27 ID:H2UddTft0.net
かをちゃんが屋上で、しぬまえにだいてと言ったの。屋上で二人は結ばれたんだ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 17:44:49 ID:0Av5EWCo0.net
このアニメにそういう下世話なのは合わんなあ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 17:49:57 ID:Gs/9eRBn0.net
かをり生存ifストーリーで二期やろう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:46:02 ID:0Av5EWCo0.net
いちご同盟をモチーフにしているからそれはないな
公生をめぐる椿,凪,絵見3人の争いならあり得るか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:14:00 ID:PA6AShxY0.net
かをちゃん、誕生日おめでとう!
生きてたら二十歳?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:01:13 ID:MY9Me2P60.net
もうそういう年齢が
公生,絵見,武士は世界に出ているんだろうな
で、凪が公生を追いかけてついて行ってる感じかな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:57:26 ID:b8EkseYx0.net
かをちゃんと結ばれたい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:30:06 ID:MY9Me2P60.net
冥婚だな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:13:10 ID:zJDIw8sm0.net
世界中でかをちゃん召喚しまくって金髪の少女を見たとの噂で持ちきりの音楽界

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:57:56.25 ID:inRnTA7K0.net
原作の連載開始や作中の日付・曜日からすると( アニメでも踏襲してた筈 )
作品世界は2011年度らしいけどね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:39:03 ID:thGsKv8h0.net
2011はスマホの普及率が10パーくらいみたいだね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 02:45:41 ID:nPQIhxZB0.net
2011年なら公生たちは24歳か

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 05:52:41 ID:kyCiwtYs0.net
つか昨日、かをりの誕生日だったんじゃん !!
( 公生はまだ23歳 )

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 06:26:19 ID:SElIVmRL0.net
椿と付き合っても、「あたしとピアノどっちが大事なんだ」とか言い出しそうだな。
結局、凪なのかな。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 07:40:39.35 ID:9dXlJVA30.net
>>797
公生「どちらも大切だよ」
と言いそう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:21:50.54 ID:UsYeXnjv0.net
椿は,公生を好きな自分,に酔ってるだけだから,ピアニストの彼女にはなれんよ
凪がお似合いだ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:16:37 ID:7Mha/B+a0.net
お前ら凪のどこがいいんだ?
凪は手も胸も小さいからピアニストにはなれんぞ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:48:12 ID:UsYeXnjv0.net
胸がピアニストになるのに関係あるのかよw

プロになるつもりはない,しかしピアニストの心理はわかるってピアニストの彼女にもってこいじゃあないか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:13:50 ID:6GOH+WPw0.net
かをちゃんのスパッツ嗅ぎたい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:36:54 ID:bU3G9guZ0.net
いちご同盟を地元書店の集英社夏のフェアのコーナーで見つけたから買って読んだけど
長くない文庫本だから390円+税でお勧め


かをりも読んだのなら胸見せればよかったのに

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:09:41.34 ID:0MLrUNB20.net
背中で我慢しろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:39:13 ID:bU3G9guZ0.net
あーあの場面が代わりなんですかねえ?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:22:23 ID:7Mha/B+a0.net
>>801
ピアニストになるならないじゃなくて、なれないの
嫉妬で殺す私はファントムとか言い出してくっつかない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:23:55 ID:6GOH+WPw0.net
かをちゃんのスパッツ嗅ぎたいよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:13:20 ID:0YpGnk7b0.net
暇だからアマプラでなんの情報もなしで見たらクッソ
まじクッソ
クッッッッッッッッッッッソオモロイやんけ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:30:28 ID:6GOH+WPw0.net
せやな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:41:19 ID:hsvyiQYQ0.net
>>715
最近アニメ見たけど、アニメの感想みてるとこの視点が抜けてるのが多いね
2話の、人は理不尽に恋に落ちるんだ、が渡自身のことを言ってるって考えたら、ほとんどの疑問がすっと消える

渡が全部気付いてて、かをりの自分が通り過ぎる人間だから2人の恋の邪魔はしたくないって気持ちもわかってて
その上でかをりのことが大好きだって、劇中で描かれてるもんね
渡の片思いの物語として見ると、なんかグッとくるわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 08:02:18 ID:vs+YPJFc0.net
>>810そうか?
渡はかをりの気持ちに気づいてて、椿の気持ちにも気づいてて
公生がポンコツなのも知ってて、自分の恋や青春を楽しみながら皆を応援してるように見える

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 08:10:26 ID:X/Ek+Wcq0.net
凪がファントムなのは武士を支えるために公生に接近したことだからなあ
連弾済んでからはクリスティーヌになってるから

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:38:55 ID:9U9YCjUH0.net
>>810
>>811
渡氏はいきなり押し倒して接吻せがんでくる狼です

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 19:30:53 ID:hsvyiQYQ0.net
ラストシーン、桜が咲いてるからかをりが死んで2、3か月後?
未だに一緒にクレープ食べた画像を待ち受けにしてるって、そうとう一途だと思うわ
普通、惚れてなければあそこまでお見舞いに通い続けられないよね
本人の願望としては、俺(渡)を好きになってほしい、元気になってほしい、だろうけど
かをりは最後まで渡の気持ちや人間性に気付けなかったのが悲しい
「私はやっぱ一途な人がいいなあ」って渡ほどお前を想ってた人はいないのにって思う

本当は渡はそこまで考えてない軽薄キャラかもしれないけど、
そんな見方してから、本作がより深いものだって思えるようになったわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 20:20:34 ID:9U9YCjUH0.net
渡氏はサッカーの試合ごときで負けたくらいで泣けるほどピュアです

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:20:06 ID:FiZEcRbR0.net
凪は連弾の後は公生一筋
渡は浮気っぽいけどかをり一筋

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:32:38 ID:f6SrFjC40.net
>>808
Netflix入っていたら
SF   シュタインズゲート(タイムトラベルもの、まこなり社長推奨)
恋愛  やがて君になる(百合だが百合アニメの中では異色でダントツの評価)
青春  よりもい(高校生x南極で絵が好みが分かれるが2回は軽くしねますね)
ミステリー 氷菓(京アニの中でも屈指の出来)

あたりを一気観すると、時間がどんどん奪われるぞい!
アマゾンプライムは結構アニメ配信終わるの多いからな。個人的には楽園追放が配信終わっていたのは残念だった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 00:26:11.63 ID:Row2tEe60.net
>>814
ラストシーン、桜が咲いてるからかをりが死んで2、3か月後?
未だに一緒にクレープ食べた画像を待ち受けにしてるって、

今、22話見て確認した

泣ける

確かにその通りだと思う

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 01:45:15.78 ID:uU3xW/6w0.net
かをりって、3人に近づいた時から、自分は黒猫だって認識してる
ふっと現れて、そして気付けば消えている存在
かをりが有馬に渡す手紙は、黒猫のシールで留められていた
自分の死を、3人にとって呪いにしないよう、気遣っていたのがわかる
渡の想いってのは、かをりが受け止めるにはタイミングが悪すぎたんだろう
ま、有馬への想いによって輝いていたかをりに恋をした渡に勝算は無いんだけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 02:11:16 ID:uU3xW/6w0.net
1話のアバンで、かをりが黒猫を追いかけるシーンが、かをり=黒猫の示唆なんだよね
有馬がコンクール前に、黒猫が轢かれて死んでしまうシーンは、かをりの死をオーバーラップさせている
そして、最終話、黒猫を追いかけるように手紙を読みはじめる有馬、踏切で消えていくかをり
しばらくするとそこから椿が現れる、そして踏切越しに黒猫が現れるが、電車通過後、その姿は消えてる

劇中ではこれ以外にも黒猫が出てくるシーンは多いけど、全てかをりを意識させる計算されてるのが凄いって思う
不吉の象徴とか書いてる人等も多いけど、全然違うと思うわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:40:02 ID:/0TzMbWw0.net
むしろかをちゃんのスタンドが黒猫と言うべきか
遠距離自動型で能力は対象の愛する者を病死させる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 01:38:18 ID:BZ4RlU5d0.net
>>817
それ全部みてるんだなぁ…青春系が嫌いだから君嘘は見てなかったんだ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:16:56 ID:5OvTgfDA0.net
>>822
やが君は青春系…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:58:42.50 ID:BWQCYOjm0.net
五月は君の鬱

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:09:43.53 ID:fCb0iPrc0.net
ここの過去スレ覗いてみたら、音楽が嫌いで自分を構ってもらいたい椿は公生には合わないってレス,結構多いんだな
かをりみたいに公生を復活させたわけでもないからな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:08:38.98 ID:DAIg6pMK0.net
初見で一気に見て、かをりの死には納得できなかったが
30代で見るには眩しすぎる作品だった・・

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:19:42.27 ID:Fke7mAa00.net
かをりはわかってて、自分が生きた証を残そうとしてるからこその物語だからね
おっさんでも、ばあさんでも共感できる部分あるんじゃね
それに、最後の手術は成功しても、すこし延命できるくらいの期待度だった気がするんだ
生への未練って、なかなか想像しないからこそ考えされられるのかもしれないね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:55:25.24 ID:Fke7mAa00.net
>>825
椿は一般的に見たらいやな奴だよ

幼馴染で近くにいるってポジションだけでマウント取ろうとする
有馬が賞取ったり評価されるのが自慢だけど、音楽の専門的な話を自分の前でしてほしくない
ピアノを弾けなくなって苦しんでた有馬をどうにかしてあげようとせず、見てるだけ
他の女と仲良くしてると嫉妬の炎を燃やすのに、自分は先輩と付き合う
先輩と別れたら、先輩を傷つけた背徳感を有馬に解消させようと相談する
筋肉脳でもかをりも有馬のことが好きって内心気付いてると思うけど、気付かないふりをする
有馬がかをりが好きって知ってるのに、テンプレのようにかをりは渡が好きって言い続ける

正直、背後霊のように付きまとってもいいけど、有馬には他の人と幸せになってほしいって思うわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 05:51:57.41 ID:AXg0Ul9e0.net
>>825
公生がまた、音楽を再開させるきっかけを作ったのは椿だぞ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 06:20:56 ID:zGZjR7n70.net
かをりにとってはバッドエンドだよな
死を覚悟してたとはいえ、人生そのものだった公生とやっと出会えてまた一緒に演奏したいとおもってたんだから

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:52:35 ID:Xo1XOMlP0.net
椿が音楽再開のきっかけを作ったんじゃなく,かをりに作らされたんだろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:38:21 ID:b1AybQ070.net
椿はピアノを止めてる時は、やれって言って、ピアノを再開したら理解が無いからなぁ。面倒な女だ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:20:11 ID:Xo1XOMlP0.net
俺,原作、アニメとも何周かしてるけど,椿メインの話は飛ばして見てるw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:51:27 ID:5pd6iHvU0.net
>>823
やが君は百合であって青春ではない😡

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:13:34 ID:LxQ7TDNl0.net
codaを読むとピアノを弾いてる時の背景のひまわりは椿への、桜はかをりへのものだとわかる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:53:18 ID:rfTPRCo50.net
かをちゃんが亡くなった後、公正にとって椿は必要な女の子になったかと思ったら
そんなことは全然なかったからな
まじで存在価値ない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:57:10 ID:Xo1XOMlP0.net
そばにいるのは凪みたいだしな
誰かがレスしてたけど、先輩とくっついてフェードアウトした方が良かった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 19:36:15 ID:Fke7mAa00.net
かをりが伴奏をさせようとしたとき、フライ返しに玉ねぎ乗せてて、最初はいい演出かなって思ったけど、
有馬が今までピアノを弾けなかった理由はそんな簡単なことじゃない、その重さを受け止める覚悟があるの?くらい言ってほしかった
かをりの病状が悪化して、コンクールで弾けない状態になったとき、自分は何もせず瀬戸先生に助けを求めた
これって、完全に椿が何とかすべき案件だったと思うわけで、椿って、本当に共感されにくい行動ばっかしてるって思うわ
かをりが死んで悲しんでいるのかすら怪しいし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:39:19 ID:Z4qlmyZv0.net
自分にとっては公生をめぐるライバルだから、心の底ではほっとしているだろう
公生がかをりのは見舞いに行かないというだけでほっとしている女だからな
やはりかをり亡き後の公生の相手は凪が合ってる

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200