2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ID:INVADED イド:インヴェイデッド FILE:15

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-EVMN):2020/06/11(木) 10:53:39 ID:QVEXHvNJ0.net
舞城王太郎原作ということで今更一気見(正しくは二度見た)けど、
途中までちょっと変わったSFだったのに、終盤が「ほぼ原発事故」の話になったのは面白かった。
そういえばそういう作家だったね・・・と。

ワクムスビ=ガイガーカウンター?
思念粒子=放射性物質? ってのは最初の方で判るけど
(閉鎖された部屋の粒子が数年後も残ってるとかね)

ミヅハノメ=原発
飛鳥井 木記=燃料棒(通常は水に漬けて反応を制御してる)で、
燃料棒が露出したら(能力が)暴走して(放射能を代替する)思念が漏れまくり=放射能汚染だよね・・・
#思念粒子がある程度の壁は突き抜けるってのも完全に放射線

百貴が放射能対策ばりに防護服着て「燃料棒をどうにかしよう」とするが
燃料棒が意思を持ってたから自ら炉心に戻ってくれて、
反応制御ができるようになって原発再開で終わりと。

決死隊突入とか犠牲者隠蔽からしてチェルノブイリ原発ですね。

落書きすまんね。何か書きたくなる作品だったのは確か。
しかし、こういう系統は円盤は売れてないだろうなぁ・・・

総レス数 915
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200