2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女☆歌劇 レヴュースタァライト Part.30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MMb5-EZJX):2020/06/06(土) 13:39:04 ID:7QF2w4TVM0606.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

「 お持ちなさい あなたの望んだその星を 」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2018年7月 〜 9月まで放送(全12話)

★★★関連サイト★★★
公式サイト:https://revuestarlight.com/
公式Twitter:https://twitter.com/revuestarlight
公式Youtube::https://www.youtube.com/channel/UCpcs9GP_NIBxzDfNTWolNPw

★★★前スレ★★★
少女☆歌劇 レヴュースタァライト Part.29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1578376477/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 13:20:49.88 ID:2TBiHNvL0.net
仙台はパンフ入荷未定って書いてあったけどそんな事情だったのね
アクリルキーホルダーもクリアステッカーも全部カプの片一方しか置いてなかったし、他のグッズは無かった
ほんと通販で売ってくれて良かったよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-KMdm):2020/08/23(日) 14:37:15 ID:IxKRF27v0.net
色紙はともかくパンフなんて仮に劇場で余っても通販に回せるんだし最初から多めに刷っとけばよかったのにな
あの内容なら需要あると分かりそうなもんだが

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffee-nB7P):2020/08/23(日) 14:41:25 ID:JHuZ65bR0.net
キャストもマストバイだって言ってたしな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-Dv7q):2020/08/24(月) 07:31:58 ID:87xVm3XY0.net
ロンドロンドロンドの円盤でれば縮小したのがついてきそうではあるけど
やっぱり大きいのが欲しいよね

てことで自分は>>388さんの情報でポチりましたありがとう
ばなないす!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f72-YpYZ):2020/08/24(月) 10:14:51 ID:CWzHB5PF0.net
ロンドはどんな感じ?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-s5Ld):2020/08/24(月) 11:40:50 ID:q/eFJN0Rd.net
最高

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-LzO1):2020/08/24(月) 12:31:12 ID:Uv31J4JUM.net
早く見に行って胸を刺す衝撃を浴びてこい
あとパンフ買った方がいい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9d-RTUg):2020/08/24(月) 12:48:19 ID:wVPONJr30.net
9話をみた
ばななは99回目の再演をループを希望してるようだけど
オーディションで負けて成仏したの?
ひかりがきてからダーク化してたけど

5話だかのまひる回の野球で球がゴロゴロまわって落ちる演出ってなんだったの?
野球盤?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff81-QtXG):2020/08/24(月) 13:22:35 ID:SSm1UpGW0.net
>>433
殺すな殺すな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-YpYZ):2020/08/24(月) 14:25:18 ID:3XcRyV+i0.net
>>433
この作品のレヴューについては「考えるな、感じろ」なところが多いからあまり深く考察しても意味がないかも
舞台装置は舞台少女のキラめきに反応して動き出すものだそうだから、
魔球盤は野球観戦好きなまひるちゃんのキラめきが創り出した舞台ということしか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:00:46.95 ID:BPUQmQJSa.net
>>433
華恋ちゃんがホームベースに落ちるのは野球盤における「消える魔球」の表現だとは思う、レヴュー曲も『恋の魔球』だし

まひるが華恋をバッターに向かって転がし、ストライクカウントを増やしていく
これは『華恋が必殺の「魔球」=華恋なしでは自分は勝負出来ない』というまひるの意識を反映したのかも知れないし
毎回キャッチャーに到達しない「消える魔球」なのは、自分以外の誰にも華恋を委ねたくないという嫉妬の現れかも知れない

とか、レヴューシーンから色々妄想考察するのも楽しいぞ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff01-ie+W):2020/08/24(月) 15:44:41 ID:JjFQvzMc0.net
成仏で草

>>436
考察兄貴すき。監督が監督だし全ての描写に意味がありそうで無限に考えちゃうんだよな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-O7sb):2020/08/24(月) 19:36:18 ID:BPD9Z7+ja.net
嫉妬のレヴュー中の他レヴュー乱入シーンは一見ギャグに見えるけど、華恋ちゃんの特性である「飛び入り」を表したシーンでもある

かもしれない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-LzO1):2020/08/24(月) 21:39:19 ID:KV+rnw76a.net
脚本<(そうだったのか・・・)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-X6B7):2020/08/24(月) 21:50:53 ID:5yMZ6n8s0.net
監督のインタビューとか読むと「お前らこう言うの好きだろ!」「こういうとこから想像するの好きだろ!」の詰め合わせに感じる
こういうのは的外れな事多いけどスタァライトはどれもストライクゾーンど真ん中投げてきてる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 21:56:20.52 ID:t4cjIg+W0.net
何気にこの画像のペンキとか左端の括り付けてある木材とかの意味はよく出来てるとおもたわ
https://i.imgur.com/BNexTQY.jpg

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fed-XgZT):2020/08/24(月) 22:33:42 ID:HT47frQ50.net
ノリと勢いで東京タワーぶっ刺すとっぴー監督大好き

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-qcva):2020/08/24(月) 22:37:53 ID:3nkiENIxa.net
>>441
なんかあったっけ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff3-CPVM):2020/08/24(月) 23:03:59 ID:YKBh7TKc0.net
>>425
上映開始日に開店凸した時点で置いてなかったから店員に聞いたら売り切れ処か取り扱ってないとの事だったよ
後から>>426でも言ってるように「入荷未定」と掲示し始めたからどういう事よ!?と思ったけど
その他グッズの中途半端な品揃えといい通販がなかったら絶望の前で折り返す所だった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fcb-Is5t):2020/08/24(月) 23:45:43 ID:zgadHx6V0.net
通販のお陰で俺はキラめきを取り戻せた
実店舗とは品揃えがダンチだったから舞台版の円盤含め色々買い込んじゃってかなりの燃料(お金)も持ってかれたが満足感がある

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f43-LzO1):2020/08/24(月) 23:48:02 ID:6OjqBXoE0.net
>>441
鈍感だからこういう意図とか演出に気づけないのつらい
ばななだけ陰にいるなってくらいしか分からん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 23:49:36.66 ID:5yMZ6n8s0.net
そういや近場の映画館はなぜかバレンタインの時のグッズまであったんだが他もそうだったのかな?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe1-KCZZ):2020/08/25(火) 18:36:24 ID:kwxBFxKf0.net
今日ようやく見に行くことができました
これただの総集編じゃないですねほんと
早くBD欲しいです
来場特典のクリアしおりはばななちゃんでした

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 11:06:17.59 ID:JrK3pvl/0.net
映画って普通、上映終了日が予告されるものだっけ?
それともある日突然終わるんだっけ?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-de9R):2020/08/27(木) 12:02:20 ID:eZUzuacvd.net
だいたい映画館のサイトのスケジュールに○○日終了って書かれる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82a4-Nunv):2020/08/27(木) 12:29:36 ID:JrK3pvl/0.net
>>450
ありがとう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2239-SPqx):2020/08/27(木) 13:22:17 ID:9WAsInYb0.net
>>434
舞台少女は舞台に立つたびに生まれ変わる生き物だから
99回目の再演をしたい舞台少女・大場ななは成仏した、と解釈しても間違っていはいないんじゃないの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 424c-eS8N):2020/08/27(木) 15:39:15 ID:+1DSSuuA0.net
パンフ注文したけど1ヶ月以上先かよー待てないよおー

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 21:46:22.23 ID:pcoqhR8Rp.net
バルト9はパンフとステッカー入荷してたよー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0d-C4K3):2020/08/30(日) 03:17:12 ID:ArQhLV3E0.net
バトルシーンは中二病立花のバトルシーンかと思えば違和感なかった
でも半年間ひかりが監禁されて生きてたのはよく理解できなかったな
あと小説のストーリーに縛られてたけどあの物語自体にどんな拘束力があるのかとか説明ないからなぜあんなに固執するのやらさっぱり
まあ日常シーン面白かったからいいや

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 13:16:46.30 ID:+IV0K+Kp0.net
半年は経ってるけど経ってないから…
読解力の問題って言おうとしたが劇場版だとスマホの電源入る描写ないから気付かないのもしゃーない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 20:38:55.34 ID:BTepYxHFa.net
というかたとえ本当に半年経ってても明らかに普通の空間じゃないし死なんでしょ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 08:12:38.26 ID:nZ5JdrIn0.net
もえぴさんが美人すぎることにいまさら気づくなど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-5qGP):2020/09/06(日) 02:33:48 ID:c15TnynGd.net
https://IMGUR.com/oxukntP
z

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 14:06:38.09 ID:msYIAOZx0.net
早く新作劇場版見たいなぁ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 23:44:07.32 ID:4saD0bPo0.net
あそこから後の展開がぜんぜん思い付かないから楽しみ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 00:55:34.02 ID:KTb7AiG60.net
ロロロのラスト以上のとんでもないモノを見せられるんじゃないかと良い意味で戦々恐々としてる
アニメ最終話も約束タワーで度肝を抜かれたもんだがほんとスタァライト予想を飛び越えてワクワクさせてくれるよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 06:22:19.72 ID:7DOaTo9W0.net
予告から見ると全滅ENDから再生する感じなんだろうな
全滅=絆崩壊する感じで

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 20:39:47.31 ID:DusBj+6t0.net
アンフィで別のアニメ作品の朗読劇が決まったから年初にあったオタク締め出し説はなくなったかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 08:55:34.58 ID:soLlZ9ZG0.net
眉唾な話だったしね
そもそもアンフィはそういうイベントが多かったから、締め出すと痛手のような気がするし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 13:38:26.63 ID:JSLEOCrJ0.net
状況が変わってしまったからと言う可能性もあるような
真相は闇の中やな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 11:57:45.78 ID:649BY6Lha.net
海の向こうでなんかのソシャゲとコラボやってるみたいだけどなんだろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 13:09:36.19 ID:oP5MzfxOa.net
崩壊学園の中国版でコラボイベントっぽい?
日本版はダンガンロンパとコラボ実績ある模様

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 20:43:45.54 ID:N47qkOQ10.net
書下ろしのイベントストーリーとかあるのかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 06:06:49.53 ID:amc+N9ndd.net
ラスカルコラボ可愛いね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 11:20:31.99 ID:nKnVvADp0.net
ないない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 06:09:40.94 ID:UjXT+Txrd.net
早く新作が見たいぜ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 16:22:26.64 ID:HjPjc6Ao0.net
ロロロみにいきたい 会場女の子ばっか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 18:36:12.75 ID:K95fQbI/0.net
そんなことはない
おっさんもいる
女の子多めの印象はあるが

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 17:59:03.49 ID:1dkVqbzld.net
カレンダーってどんな絵入るんだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 23:12:59.74 ID:UgzaYoD40.net
既存絵の使いまわしっぽい気がする

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 09:29:14.17 ID:wUL/dFlTa.net
描き下ろしだったらそう告知するもんね
多分既存絵でしょ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 12:32:21.71 ID:HXtFFMIvd.net
表紙からしてアニメ初期の立ち絵の使い回しだからねぇ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 23:39:21.92 ID:4djDplkS0.net
ラブライブの虹ヶ咲の衣装デザインとかしている人、スタァライトのED描いた人なんだな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 00:30:39.89 ID:MtYxp8pf0.net
めばち絵ほんとすこ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 01:06:30.39 ID:SCyR/MOt0.net
めばちさん作品に対する理解度も半端ないと思う
Fly meの毎回変わる絵の絵コンテとか全部1人でやってたし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 19:51:57.07 ID:OAqw/5l10.net
The star knows のイントロ、続夕陽のガンマンのエクスタシーオブゴールドまんまや

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 20:42:19.14 ID:JGaW4Lj0d.net
>>482
おおおおほんまや

多分、音楽に関しても映画好きのスタッフ(主に監督)こういうオマージュいっぱい仕込んでるんやな
教養がなくてほとんど気付けねえ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 06:52:05.72 ID:Y7BlEHUA0.net
>>482
ググってもこのスレしかヒットしないから初発見の可能性もありそう
元ネタ作品と何かオマージュやモチーフでもあるんだろうか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 08:35:11.41 ID:uIEKxgn70.net
続夕陽のガンマンもキラメキを奪い合うぞ(オッサンが)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 08:58:32.41 ID:lV0Bfr45d.net
舞台少女はおっさんの女体化だから…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 12:41:49.82 ID:sJYsztPi01010.net
スタリラのだけどまたビジュアルブック出るのね
映画もぶじ上映できたしスタァライトむしろこれからだな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 16:59:33.92 ID:kf0xeMB/0.net
青嵐の舞台にスタリラ勢出んのか…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 20:44:34.11 ID:VRu60VuMa.net
のっさんは仕事のメインフィールド舞台だしキャスティングされた時からの既定路線やろな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 21:09:50.80 ID:4i/yivjcd.net
シークフェルトはみんな舞台とかやってるだろうから今回ののっさん次第では単独公演もありえる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 06:08:27.49 ID:Q626iXBXd.net
ロロロのパンフレットやっと手に入ったけど、みんなの願書が想像以上に面白かった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 00:26:18.04 ID:R5D3Bees0.net
個性的でいいよね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 00:50:07.97 ID:zd1gh/c00.net
ひかりちゃんの出演歴をじゅんじゅんが読んだらジェラシーでムキーってなりそう
それは舞台版のキャラかw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 19:18:58.54 ID:15wWYfyu0.net
イギリスマウント取っていけ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 00:20:50.56 ID:+gOt5uvt0.net
かげきしょうじょアニメ化するんか
劇場版とぶつかりそう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 01:54:28.87 ID:6eEClldL0.net
香子の願書好き

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 19:22:20.05 ID:WPbhN6CGa.net
ロロロが投票対象に入ってる
https://best100.animefestival.jp/

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 23:27:58.90 ID:4WC2gk0zd.net
ラブライブサンシャインコラボは予想外
時期的に虹学でもよかったなぁ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 23:45:47.33 ID:WFEquKpG0.net
ブシロード系ならアサルトリリィもアニメ放送中なのにな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 23:50:47.88 ID:jMkhYNFF0.net
まぁ力関係的にサンシャインなんやろな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 06:08:05.24 ID:kZ86JOKbd.net
グルミクにアサリの原曲追加されたから、スタァライトも何か入れて欲しい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:57:09.44 ID:fSYeGKTV0.net
きみまちで再生讃美曲流れてる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 17:09:30.29 ID:RjNlKrPTd.net
#2アニメ化してくれ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 01:01:08.75 ID:nnG7qzXN0.net
新しい動く青嵐が観たいなぁ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 23:15:37.99 ID:0416zeF70.net
何かの間違いでオーバーチュアもう一回連載されんかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 23:40:14.87 ID:8Rszxg+40.net
オーバーチュアは絵柄をアニメに寄せてるのがポイント高い

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 13:51:25.97 ID:6n+Fpueg0.net
怪盗スタァライトは漫画以外にも出張してきそうだとか思ってたけどそんな事なかった
同じ華恋ちゃんで怪傑ゾロがスタリラに来たから実質怪盗スタァライトと言えるかもしれないが

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 00:02:49.77 ID:/3x69/z10.net
劇場のゴーストが、スタァライトの世界におけるオペラ座の怪人かと思っていた時期が私にもありました

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 23:57:31.85 ID:NdvmFvPl0.net
新作映画は5月か

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 17:33:03.42 ID:wZhqf3w00.net
ゲーム舞台とまあまあ濃そうな関連人物が地味に増えるふたかお

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 20:25:14.46 ID:jYGbyMeJ0.net
新作映画遠いなと思ったけどすぐなんだろうな…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 23:32:06.33 ID:2sWU0gao0.net
例によってモロ繁忙期だわ
まあでも総集編でもやったくらいだから新作も仙台あたりで上映してくれるだろう…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 00:42:31.23 ID:O0iMEBYq0.net
新作劇場版の上映館もう出てるよ
https://cinema.revuestarlight.com/theater/

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 01:09:03.24 ID:eX1cxZPE0.net
>>513
ロロロで追加された上映館が無い…なんでや…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 01:17:07.68 ID:+MEe65L/0.net
俺の地元もやってくれないけど東北ほんと可哀想

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 21:26:21.75 ID:YxtrgaVr0.net
スタァライブとかロロロでもそうだけど、
北陸には舞台創造科がいないか、いても雀の涙だと思われてるらしい扱いに落涙

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 23:30:48.65 ID:BrbvD00d0.net
普通にショックだが追加してくれると信じてるから…
昨今のご時世的にも時間的にも越境は無理やて

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 00:48:17.72 ID:tIgNVvwM0.net
買ったまま手をつけてなかった舞台の円盤やっと見れそう
漫画版と見比べたい

総レス数 518
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200