2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放課後ていぼう日誌 れぽーと9

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-I3eP):2020/07/11(土) 22:55:22 ID:F8GsMff/a.net
簡単だろ
五島列島から帰ってきたら流されてたって事にすれば

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0507-1RNA):2020/07/11(土) 23:03:01 ID:AJTkd+Kh0.net
>>894
ていぼう(をつくる)部になっちゃう…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-z/QZ):2020/07/11(土) 23:38:14 ID:qNpo1jwf0.net
>>895
水防クラブ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-VgdR):2020/07/12(日) 03:57:04 ID:eUbButik0.net
放課後すいぼつ?楽部(´・ω・`)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 06:54:49.66 ID:FFv+pbr6r.net
部室とか流されちゃったのかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e360-1RNA):2020/07/12(日) 08:31:18 ID:nlSEuoNq0.net
まさに漂流教室か??

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 08:52:59.66 ID:aaHhtr1ud.net
防災漫画として作者の経験談踏まえて放課後ぼうさい日誌とか描くんじゃね?Twitterとかで

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 19:10:05.57 ID:aKau7AYK0.net
ていぼう部の外伝でやってくれたら見たいな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 19:21:46.16 ID:qWUInuWr0.net
ていぼう方向転換
被災して登場人物の何人か死んでいる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 19:35:14.81 ID:EHIIic/10.net
うわつまんないレス

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d516-AOR9):2020/07/12(日) 22:27:44 ID:HE7KJ6de0.net
>>902
こいつが被災した方達の代わりになればいいのに

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 23:10:28.02 ID:u0iYjWMD0.net
>>898
河川の氾濫被害だったら大丈夫だと思う

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 23:12:25.61 ID:bi2q4PwE0.net
ダイソーテント買って来た割と軽い
1000円だから文句は言えないけど
クラーボックスも500のペットポトルが6本入る発泡スチロール製のがあるから
二本ほど凍らして入れておけばだいぶ持つ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 23:28:21.14 ID:jacEuWK40.net
誤爆かな?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 23:39:24.43 ID:awVpFzUY0.net
だね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 14:18:43.85 ID:yv5JEgke0.net
発泡スチロール製の小型のやつでも小アジ入れるのに十分
釣りのトキ使ってる軽いしね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 14:47:27.97 ID:2tKsRmSpa.net
なんか釣りとかぜんぜんしないのに昨日は神経締めとか究極の血抜きとかの動画を延々見てた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 15:50:44.69 ID:LWiwZSsR0.net
究極の血抜きやってみたいけど我が家の台所は蛇口にホースが取り付けできない時点で諦めた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 16:43:21.71 ID:CmEH2qgAF.net
>>854
スナフキンはギターでなくウクレレ?カンテレか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 16:48:13.45 ID:WGc/yh010.net
>>911
ついったーで
100均の化粧水移替え用の注射器とドレッシング容器で似たことができる
って投稿があった
ツイッターで「究極の血抜き」でキーワード検索すると出てくる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 16:49:13.09 ID:CmEH2qgAF.net
>>869
サビキ程度なら釣果変わらないからダイソーので充分
むしろあのヘナヘナのほうがショック少なくてサビキには向いてる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 16:52:09.35 ID:E3GEvWsu0.net
地元の大野小学校がすいぼつしたらしい・・・もうだめぽ。。。(´・ω・`)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a364-SItY):2020/07/13(月) 17:17:46 ID:LWiwZSsR0.net
>>913
なるほどそんな手が
こんど試してみよう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-z/QZ):2020/07/13(月) 17:32:47 ID:yv5JEgke0.net
サビキ釣りに5号負荷の磯竿使ってる大物のときもやり取り楽

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 17:40:34.47 ID:CmEH2qgAF.net
それイワシとか口よわいのかかると全部バラけるぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 17:54:48.36 ID:+s4fPHwgd.net
俺は並継CXの投げ竿でサビキしたことあるが
イワシの入れ食いで問題なく釣れてたわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF43-Q5Bu):2020/07/13(月) 18:03:03 ID:kL0GSq4dF.net
>>918
>>917は5号負荷の、って言ってるから錘負荷5号迄の2号〜2.5号磯竿あたり使ってんじゃね?と思ったけど「大物とのやり取り」かぁ・・・

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-vWbE):2020/07/13(月) 19:32:26 ID:YmkT04+Zd.net
どんな釣りをするにしろ極端に安い道具ってすぐトラブル起こしやすいからおすすめはしない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3de2-qzDQ):2020/07/13(月) 19:43:54 ID:9jAYcXxw0.net
>>921
ホームセンターで500円で売ってたおもちゃみたいな中華製釣具買ったら冗談抜きで一時間くらいでリールがぶっ壊れて笑った

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 20:39:50.22 ID:yv5JEgke0.net
>>920
大物のやり取りなら1号のの柔らかい竿で十分対応できる
硬い投げ竿だとやり取りで弾力があまりないからバラす可能性が
5号負荷の竿はちょい投げてウキサビキでサバとか狙うのが便利
本式の投げサビキは投げ竿使うけど
タイコリールつけてサビキやってるけどやり取りに便利急に引きずリこまれても糸を出しやすい
今は2号ぐらいの磯竿を使ってるけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 20:45:44.73 ID:yv5JEgke0.net
竿買うなら磯竿・投げ竿・ルアーロッドの3つあれば十分かな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 20:51:06.00 ID:l5vI1Lj9d.net
夏海の使ってるシーバスロッド1本で大体の釣りに使い回せると思うわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 21:07:29.57 ID:dlvKEFh+M.net
フナムシはJKの目に留まるところへ躍り出ました
にじりにじり。そしてピタリと動くのをやめました
JKはフナムシに気付きましたが距離があるので逃げたり追い払ったりはしませんでした

そうしてしばらくのあいだ、何も起こらない時間が過ぎました

風はふうふう吹いていて
太陽はじりじりとフナムシのからだを照らしました。フナムシが砂浜色に白んできた頃
「ここからどうするつもりだい」と焦れたタコさん
「まあ見てなよ」そのとき、ぴゅうと一陣の風が吹きました
ふわり。JKのスカートが風を孕んで膨らみます

と、そのとき。フナムシはクモの子を散らすように全速力で逃げ去りました
そしてまた、風がやんだ頃にJKぎりぎりの距離で立ち止まりました

ぴゅるり。ぱたぱた。風がまるで波を起こすかのようにJKのスカートがなびきました

こんどもまた、フナムシはこけつまろびつほうほうのていでガンダッシュ
そしてまた、よろれりフナムシが戻ってくると、どうしたことでしょう
なんとJKがスカートをパタパタさせてフナムシへ近づいて行くではありませんか

いよいよフナムシは今を限りと走り出します。それに追いすがるは笑顔のJK
フナムシはときどき立ち止まっては振り返り
その複眼にしっかりとおぱんつを焼きつけてから
脚も千切れんばかりに逃げ回りました

それを見ていたタコさんは「うへえ、やっぱりフナムシくんにはかなわないや」と言うと
ちゅぼんと音を立てて海へ潜っていきました

それからというものJKはていぼうに来るたびにフナムシにおぱんつを見せるようになりましたとさ

めでたし めでたし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 21:11:43.27 ID:Eb4z/ySy0.net
>>926
感動した

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 21:12:23.35 ID:8OUqlRULM.net
めでたいか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 21:18:03.86 ID:j4DvcKwo0.net
フナムシは、昔海藻食ったら混入しててガリっとやってしまってトラウマだわ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 21:26:07.82 ID:yv5JEgke0.net
>>929
コーヒーを飲んでいたら底にGがそこに沈んでいたのを見たよりマシだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 21:38:31.55 ID:9jAYcXxw0.net
>>929-930
お前らサラッとこえぇ事言うなよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 21:41:20.13 ID:exT6uxwH0.net
はじめの一歩では鷹村さんがフナムシ入りハンバーガー食ってたな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 21:44:47.84 ID:0glyNvwj0.net
>>931
人間の顔にはカオダニっていう虫が寄生してるぞ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3de2-qzDQ):2020/07/13(月) 22:00:40 ID:9jAYcXxw0.net
>>933
あぁそれは大丈夫
マブダチのソウルメイトだから

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-MjaX):2020/07/13(月) 22:02:07 ID:qjm7M9LQ0.net
コーヒーには高い確率で粉砕されたGが混ざっている、っていう話を聞いたことがある。
コーヒーでアレルギーを起こす人は実はGの成分にアレルギーを起こしているらしい。
Gの混入を完全に防ぐには豆のまま買ってきて自宅で挽いて淹れるしかないようだ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3de2-qzDQ):2020/07/13(月) 22:03:30 ID:9jAYcXxw0.net
俺紅茶派だから良かったわー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-KHry):2020/07/13(月) 22:07:43 ID:uDhR/EDva.net
今回の豪雨は特定非常災害に指定されそうだから漫画再開に+になる?
効果的な支援受けれるのかな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-z/QZ):2020/07/13(月) 22:13:35 ID:yv5JEgke0.net
紅茶もお茶っ葉だからチャドクガが…
まあチャドクガの毒は熱に弱いから蒸し処理した時点で毒は無毒になるけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-z/QZ):2020/07/13(月) 22:14:29 ID:yv5JEgke0.net
>>931
事実だから仕方がない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0d-ngTJ):2020/07/13(月) 22:18:25 ID:j4DvcKwo0.net
>>931
俺も、事実だから仕方がない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-8NGp):2020/07/13(月) 22:21:01 ID:XAGrWFVp0.net
紅茶というか発酵した茶葉はいろいろすごいぞ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-EDyO):2020/07/13(月) 22:32:49 ID:IdDXtyKFd.net
そういえはコーヒーの問屋でバイトしてた時Gすごかったな
あのバイトのおかげで耐性できたってレベルで触れあってきた

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-z/QZ):2020/07/13(月) 22:50:29 ID:yv5JEgke0.net
>>942
そんな耐性はいらん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-z/QZ):2020/07/13(月) 22:54:33 ID:yv5JEgke0.net
ダイソーで便利ものと言えばヘッドライトが夜釣り用に使えるぐらい明るい
それと電球型でUSB端子ででん涼を取るやつ乾電池式携帯充電器つないだらテント内の照明として十分だった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 23:10:32.11 ID:PHdpwasRM.net
歌うヘッドライト

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 23:48:04.35 ID:vc6XOjKSK.net
ビールとかはGを寄せ付けると聞いたことがあるけど、コーヒーの出涸らしのカスはGを寄せ付けないと聞いたがね。

嘘だったのかな?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 00:05:16.71 ID:5GfH3CB3M.net
醸造では毎年仕込み樽から皮と尻尾だけになったネズミが何匹も出てくる
酒造では酒の移動の時ポンプに巻かれてGが粉砕される
漬物店のぬか床に駆除するそばからウジがわく
もちろん一部だけど古い製造現場ではわりとあるのを見てきた
知れば不快なだけでみんな知らずに口にしてるよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 00:05:34.97 ID:XRVjSYa90.net
最近のはダイソーでもLEDだから充分なんだよなとは思う。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 00:06:25.69 ID:pHL5PqtT0.net
へやキャン△の再放送がやってるが第二話に出てきた980円のタイプ持ってる
手軽でそれなりに使いやすい秋から春まで使ってるけどな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 00:09:48.79 ID:pHL5PqtT0.net
>>948
使ってるけど割と明るい
ちなみに釣り場で使ってるカメラは防塵防滴仕様の富士フイルムのS1(光学50倍)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-hXHv):2020/07/14(火) 12:32:51 ID:HC3qsxPoa.net
DAISOのLEDライトって何故か消費電力高い‥気がする

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-z/QZ):2020/07/14(火) 12:35:10 ID:pHL5PqtT0.net
>>951
まあ100円だから…その割には明るいからいいと思う…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-tBU4):2020/07/14(火) 12:48:06 ID:QGv48oSXd.net
夜釣りに使うならAmazonで売ってる2000円前後の超明るいやつがおすすめだわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-I3eP):2020/07/14(火) 12:58:33 ID:JcYyJch8a.net
>>951
単純に抵抗で電圧調整してるからロスが大きい
ちゃんとしたメーカーだとコンデンサ入って最適化されてる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad25-WFkE):2020/07/14(火) 13:16:28 ID:Ya1ahcnN0.net
コンデンサ入れたくらいではどうにもならなそうだけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 13:25:11.33 ID:hxbE0x4xF.net
次スレいる?
まだ10に書けない人いるかな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-z/QZ):2020/07/14(火) 14:14:57 ID:pHL5PqtT0.net
>>956
規制はどうなってるんだろうだいぶゆるくなった気はする

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 15:08:59.17 ID:JZyMyOB0M.net
選挙終わったから大丈夫だろ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad0b-7n2a):2020/07/14(火) 18:53:52 ID:70EDmrJ90.net
次スレ立ってます

放課後ていぼう日誌 れぽーと10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1593609412/

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-1RNA):2020/07/14(火) 18:59:58 ID:k8+NM2LJa.net
アニメ1にみんな書き込めるならこっちは一旦終わりでいいんでないかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edf3-zpbv):2020/07/14(火) 19:21:40 ID:Bjg04nH20.net
梅ー

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d516-c9t6):2020/07/14(火) 19:53:41 ID:poEaRiKK0.net
久々に戻ってきたら作者が豪雨で被災、機材全滅か
アニメで新規をつかもうというところに気の毒な

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-mXGD):2020/07/14(火) 20:47:59 ID:TJ8iRexK0.net
人間万事塞翁が馬

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:06:21.19 ID:n1BVLTtXd.net
この場合作者にとっちゃ踏んだり蹴ったりじゃないのか

作品キャッチコピーが「今日も快晴 釣り日和」なのがまた哀しい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:11:28.84 ID:UZqx3+j8K.net
これで完全にアニメ版に移動だな。

2話が始まる頃には一本化できるかな?(MX民)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-z/QZ):2020/07/14(火) 21:39:24 ID:pHL5PqtT0.net
埋めるか

これからの時期蚊取り線香も必需品

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-mXGD):2020/07/14(火) 21:52:42 ID:TJ8iRexK0.net
れぽーと10に追い込されんで良かった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:57:55.77 ID:pHL5PqtT0.net
俺晴れたら夜釣りに行くんだ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:15:08.46 ID:uedJ6NXh0.net
向こうに書ける書けないという話もどうなったかよく分からないし、無理に埋める必要あるかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:18:57.62 ID:RLNiNIXid.net
>>968
頭は立派な満月なのになぁ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-z/QZ):2020/07/14(火) 22:23:18 ID:pHL5PqtT0.net
>>970
ハゲにしてやる!!

    ブチ ブチッ
      _,,_ 彡
ブチィ   ( ゚д゚)∩
バリバリ Cミ 彡⌒ ミ
     /  (  ♯)
    (ノ ̄と、  |
       しーJ
     ぎゃー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-3D0q):2020/07/14(火) 23:51:57 ID:UZqx3+j8K.net
今回はひなちゃんのお風呂回です。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-tdBa):2020/07/15(水) 00:30:35 ID:opY42hdoa.net
紐育キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:03:42.59 .net
>>971
またていぼう日誌と関係ないAAで荒らしてるのかキチガイbc

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1afc-YVLk):2020/07/15(水) 14:24:44 ID:p1pnUsMo0.net
放課後決壊部

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-NquV):2020/07/15(水) 14:32:29 ID:Ern99FSUr.net
>>970
ハゲじゃない!
ていもうだ!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1afc-YVLk):2020/07/15(水) 14:36:24 ID:p1pnUsMo0.net
>>968
お気の毒に...

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-tNhp):2020/07/15(水) 14:45:19 ID:73knqprvM.net
その毛を使って毛針を作れ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:25:50.30 ID:p1pnUsMo0.net
洗ってなくて臭そうな髪の毛なら誘魚効果あり

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:54:21.48 ID:3kGwwvQo0.net
>>968
アニメでよくある死亡フラグというやつだが実際の死亡率はどのくらいなんだろう?
時々これを言っても生き残るアニメがあるからな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:41:00.86 ID:QXUVP8AEM.net
転生主人公が突っ込むと死なない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9193-hHzd):2020/07/15(水) 17:25:10 ID:4J+V61/I0.net
アニメ1に書き込めない人の避難所として機能していたけど
もうこのスレ要らないんやな?

いざとなったら漫画板でも釣り板でも書き込めるから
ここはもう要らんか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabc-FecF):2020/07/15(水) 17:55:11 ID:DFRhHFQT0.net
埋めてしまおう

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabc-FecF):2020/07/15(水) 18:13:18 ID:DFRhHFQT0.net
>>980
仕事で行けん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:31:34.20 ID:cNbjpfPHa.net
うめてんてー

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:51:20.43 ID:h1NNMpcn0.net
>>982
結構需要あったかも 4話以降要望出てくるかもな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:22:46.96 ID:5R8FNrkDp.net
>>982
アニメ1にかけないのほんとなんとかならんかね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:23:50.86 ID:OzZqNVvf0.net
ありがとう、このスレ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:31:22.27 ID:VCvfonGWK.net
埋めろ〜埋めろ〜温かぁ〜埋めろ〜

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:36:29.29 ID:6dUAFRXJ0.net
避難所で新スレ立ててもいいかもね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:40:32.64 ID:DFRhHFQT0.net
放課後ていぼう日誌 れぽーと避難所で立てれば

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:42:25.91 ID:xQDIZAu0d.net
俺はアニメ1は相変わらず余所でやってくださいと出るな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:18:31.55 ID:b2r/B8Vta.net
ナニナニ? 黒岩部長張っても良いの?。。。
ttp://www26.tok2.com/home/tiruno/cgi-bin/gazou/img-box/img20200715135320.jpg

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:19:45.26 ID:+Ld324Ho0.net
くさそう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:24:34.36 ID:VCvfonGWK.net
2話

夏海ちゃんがひなちゃんの「洗礼」を受けてワラタ。

「こんにゃろ〜!!」
「こんにゃろ?」

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 02:43:00.69 ID:S+w9u1G30.net
アニメ1のスレは
キャラを性的乱暴したいとか定期的に書くやついて
なんだなかなーだったけど仕方ないか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dcb-/z9q):2020/07/16(Thu) 04:25:59 ID:neKsQXzi0.net
そんなことないよ
もっと性的になる余地はあるはず
まだまだ上を目指せる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-bROw):2020/07/16(Thu) 04:35:42 ID:dNHy+YSqa.net
避難所立てたらおいこら食らって落ちちった

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af3-hHzd):2020/07/16(Thu) 04:36:11 ID:NDpeBiN60.net
触手の絵を見て何も感じないのは
不感症かストア派だな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dcb-/z9q):2020/07/16(Thu) 04:56:57 ID:neKsQXzi0.net
不感症かストア派てなんでつか?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1fd-hcfe):2020/07/16(Thu) 05:23:32 ID:BC3pKqgd0.net
>>1001なら今日夏海ちゃんと俺がセックスする

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200