2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら #7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 22:43:22.38 ID:bdbeg0D80.net
史上最もストレスフルなゲームを攻略せよ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2021年4月7日(水)よりAT-X、TOKYO MXほかにて放送開始!
AT-X:4月7日より 毎週水曜 22:30〜
※リピート放送:毎週(金)10:30/毎週(火)16:30
TOKYO MX:4月7日より 毎週水曜 23:30〜
サンテレビ:4月8日より 毎週木曜 25:00〜
KBS京都:4月9日より 毎週金曜 25:00〜
BS11:4月7日より 毎週水曜 25:00〜
・dアニメストアにて地上波先行・単独最速配信決定!
dアニメストア:4月7日 より毎週水曜 23:00〜
※キャストオーディオコメンタリー付き:4月13日(火)23:00〜配信開始
その他サイトでも4月14日(水)23:00以降、順次配信予定!詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://fulldive-rpg.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fulldive_anime

●前スレ
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら #6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623051116/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 22:44:50.94 ID:bdbeg0D80.net
◆キャスト
結城宏:山下大輝             如月玲於奈:竹達彩奈
アリシア:ファイルーズあい        ミザリサ:井澤詩織
結城楓:古賀葵               マーチン:石谷春貴
ギンジ:小西克幸              テスラ:日野聡
神居宗一郎:松岡禎丞

◆スタッフ
原作:土日月(究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら/KADOKAWA MF文庫J刊)
キャラクター原案:よう太         監督:三浦和也
シリーズ構成・脚本:猪原健太      キャラクターデザイン:監物ケビン雄太
プロップデザイン:新谷真昼       美術設定:鈴木政彦
色彩設計:相原彩子            撮影監督:松向寿
編集:小口理菜               音響監督:郷文裕貴
音響効果:出雲範子(NLCサウンド)  音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:中西亮輔               音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:ENGI

◆主題歌
オープニングテーマ 「ANSWER」前島麻由
エンディングテーマ 「キスイダ!」
如月玲於奈(CV:竹達彩奈)
アリシア(CV:ファイルーズあい)
ミザリサ(CV:井澤詩織)
結城 楓(CV:古賀葵)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 23:03:49.15 ID:7Hz1aEsG0.net
テスラやアリシアに、お前らはゲームのキャラに過ぎず作られた存在なんだよ、と言ってやりたい
1乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 23:57:07.02 ID:jHrRW9Cw0.net
ふーん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 00:26:26.20 ID:wiRaxkBE0.net
アニメ打ち切りENDだなw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 00:52:06.25 ID:LoDYjoO50.net
ざまあw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 00:57:40.01 ID:O8g+KYXz0.net
8まで

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 00:58:27.72 ID:O8g+KYXz0.net
ほしゅっ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 01:13:06.14 ID:FhGgIZ9E0.net
やっぱりか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 07:55:26.98 ID:G7OusG/t0.net
え?ここでまだやんの?
ぱふぱふエンドでしょ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 07:58:05.78 ID:2wr0gIbq0.net
レオナさんイイね!

カラダが

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 08:29:49.64 ID:pyhGY9o00.net
こういうのこそアニオリすりゃいいのに
ミザリサはいらんししょうもないギャグとかバッサリ切ってけば6話でここまでこれたろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 08:44:37.10 ID:wiRaxkBE0.net
戦闘員よりつまらない
あちらのがまだ観てられた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 09:25:20.46 ID:Kt/NkGw80.net
次スレ検索ひっかからなくてワロタ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 09:50:17.74 ID:iUxSYqzj0.net
新グッズ出るらしいから
面白い言った奴らは
全部買いなさいよw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 09:57:34.56 ID:HfP5DIXr0.net
土日月
@tuchihilight5
そういえば言い忘れてましたが4巻ではアリシアが妊娠します。7月21日発売。お楽しみに。

これで話題なると思ってるのかね?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 10:10:22.18 ID:kY9q2q/U0.net
内容は悪くなかったから制作会社違ったらもっといい作品になってただろうな
テンポ悪いのと作画悪いのがすべてを台無しにしてた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 10:22:13.79 ID:jpAV7NxZ0.net
もっと実力ある制作会社だったら
こんな駄作アニメ制作請け負わないw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 10:24:51.48 ID:W7ggcz0/0.net
アリシアがメインヒロインだったらもう少し面白かっただろう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 10:46:02.45 ID:V79Yrciv0.net
レオナさんのおっぱいって窒息死の危険性あるよな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:01:22.34 ID:rmupPqK90.net
テス

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:26:46.50 ID:V79Yrciv0.net
あの呪文ってドラクエの呪文なんだな知らんかった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:04:18.82 ID:Yge1Mf5z0.net
>>17
こんなクソみたいな話をまともな会社が請け負うわけないだろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:28:51.64 ID:pEeJuo150.net
凄い中途半端な所で終わったな
おい続きは?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 13:45:31.14 ID:q3nEfvYa0.net
OPからして作画がヒデーアニメだなと思ってたけど、とうとう11話で万策尽きたのか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:07:10.33 ID:fnNKse1W0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623051116/986
円盤だけでなく動画再生数も伸びてないんだが…。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:30:57.44 ID:qlChXJV30.net
最後死に戻り感あるから
リゼロもパクってるな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 19:13:13.37 ID:jNS5rIjl0.net
それはないな
死に戻り以外のリゼロ要素は感じないし
死に戻り自体は昔からそう珍しくもない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 19:52:49.58 ID:1kGmfKiN0.net
おれ初めて12話切りしたわwww

アニメ2にスレ必要なん?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 20:23:54.16 ID:dwqrSMcE0.net
ヒロをキリトに似せているのには意味があるのか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:08:16.18 ID:HsMfHVCh0.net
現実的だろネタが最初の数話で息切れして、別に現実的ではないのに無理やり現実的だろといいだしてた。
人間が強くないのが現実的ならモンスターも物理法則を無視できず弱いのが現実的なのではないだろうか。
本物の現実サイドの話が現実的ではなかった。う○こ、しっこって。
散々逆はりした挙句どうしようもなくなって覚醒。こんなお粗末にどうやら一定の需要があったらしいのが驚きであった。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:17:55.87 ID:7ZWlaKYh0.net
>>31
アリシア大活躍を笑って楽しむ作品だから☆

実際、パワーバランス的にはただの不条理な無理ゲーだしな。

>>16
ヒロがどうなるこうなるよりはよっぽど販促にはなるだろ?

>>19
で、ゲームに参入してきたリアル妹と喧嘩する方向だったら数倍マシwwww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 22:08:19.71 ID:eSjQK4Z00.net
終わり方的に原作販促アニメだったって印象
来期もうすぐだし忘れられちゃうから
原作もあんまり売れんだろうw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 22:14:34.88 ID:rBiRdO010.net
原作2巻アニメ1クールって尺的にはまあまあ標準的なんだけど
それまでにオチを付けられてない時点で販促にすらなってない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 22:18:53.78 ID:0J8TbVDb0.net
円盤売れるのか?
1話でマーチンが死ぬのもう見たくないわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:12:47.53 ID:Yge1Mf5z0.net
少なくともこのスレでは買うってやつが一人もいないな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:45:13.93 ID:XoKShrtg0.net
原作未完のおれたたエンドだし最後雑な部分もあったけど
意外と1本のアニメとして話がまとまってたことはわりと評価してる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:11:05.99 ID:Fwp3SzGP0.net
最後のいじめっ子ビビらせる叫びはもっと低めにマジキチっぽい方がいいかなと思った

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:27:16.02 ID:n3v+4LlF0.net
販促目的アニメだったのに
評判悪すぎて作者のモチベも下がって続刊出なくなるパターンですねこれは

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:58:10.08 ID:4RMqfdvY0.net
作品外の所でイジメがあったとかならともかく
概ね作品通りにアニメ化されてるならそれは作者の自業自得

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 03:39:38.78 ID:MwS6/pHr0.net
結構おもしろかったけど
二回目はしていいのん?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 03:42:40.52 ID:MwS6/pHr0.net
あとここ数年でいってたけど
あきらめたら? ひろくんできめようよ ねばってないで

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 03:57:43.53 ID:MwS6/pHr0.net
頭数にやられるっていう しかもあいては無傷であの領域で戦えるっていう証明して
ゲームオーバーなわけだ
覚醒後 

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 04:18:08.31 ID:boIYyGyB0.net
>>5
困ったことに原作どおりな終了

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 05:06:20.09 ID:zdbGxRuB0.net
>>34
某アニメでは1巻〜17巻までを1クールに纏めてたな……。殆どダイジェスト。
食人植物やダニXが出てくるアニメ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 06:09:31.84 ID:5FjKG2Tc0.net
>>39
慎重勇者も途中で辞めてるもんなw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 07:12:49.24 ID:i3s7/xXo0.net
>>40
ココロコネクト

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 07:41:22.00 ID:DCQWNNev0.net
>>46
カクヨムでこの作者の一覧みてみたけどほとんど完結してないから原作わざわざ買う奴はどうかしてると思ってる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 08:55:00.78 ID:o1PaOqyb0.net
時をかけるおじいちゃん魔法使いの話は完結してるよ
結構面白かったけど主人公が老人なのが…
それも主人公の失禁トラウマがあったけど…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 08:58:03.08 ID:o1PaOqyb0.net
この作者はどんでん返しと伏線回収は上手いなと思った

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:00:47.56 ID:o1PaOqyb0.net
個人的にこの老人魔法使いの話は慎重勇者より面白いと思った
でも主人公が老人だからラノベとかアニメ化はしないだろうな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:01:26.79 ID:99ten8Cp0.net
>>46
それな
さっさと慎重の続き書けや

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:04:00.84 ID:o1PaOqyb0.net
慎重勇者も読んでるけど今の世界の話あんまり好かん…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:59:28.61 ID:i8sVz6GL0.net
テツラとガバンは今ごろ上手いことやってんだろうなあ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:47:13.03 ID:tGAcQ6pc0.net
>>49
この作者ってお漏らしにトラウマでもあるんか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 19:37:50.72 ID:KJx4+XpU0.net
急に過疎って来たなw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 21:00:20.59 ID:gLdj99jy0.net
予言するけど100レスいかないまま沈むよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 21:38:53.29 ID:9BZ7wJ+G0.net
>>57
来期始まれば
皆離れるだろう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 01:30:26.39 ID:gS/WmLiy0.net
予言外れたら>>57のソフトとハードがぶっ壊れるw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 05:25:02.56 ID:N9eGwRCX0.net
フルダイブage

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 08:21:28.23 ID:mUc9qtDw0.net
アリシアは乳揉まれたことあると言ってたが、もう貫通済みなのだろうか?(´・ω・`)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 08:50:36.34 ID:81+xJQ2A0.net
貫通しているしもう命中しているかもしれない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:40:21.42 ID:qn44Ok9g0.net
痛みもリアルなら快楽もリアルなの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:42:37.83 ID:qn44Ok9g0.net
>>59
もしゲームで死んだら「ボン!」よ

だっけか?

やべえ…ソードアート・オンラインみたいに脳が…とか思ったわwww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:36:12.16 ID:sSV4MMSg0.net
105.000円でアリシア復活する?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 15:04:29.50 ID:JrOA6elx0.net
幼馴染は個別に割り当てるから裏技使わないとアリシアは復活しない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 17:12:28.49 ID:qn44Ok9g0.net
ゲームに失敗すると端末が爆発よりも脳に信号を送るナーヴギアで脳を破壊のほうが説得力があるwww

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 19:51:17.44 ID:yX/9rlc20.net
綺麗に終わった気もするけど、途中の作画崩壊等々でいろいろ残念な作品だったな。
2期もないと俺たちの冒険はこれからな感じのクソアニメになる。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 19:57:49.93 ID:c9hbYONo0.net
あーいう剣があるってことは、ゲーム的にはやっぱり
あの剣でマーチン殺す想定なんだな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 20:08:43.55 ID:aHcTHf0c0.net
マーチン殺すあのルートが最善なルートみたいだよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 07:17:37.05 ID:F1fqMvPL0.net
マーチン殺さないとテスラを倒せる剣が手に入らないからな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:54:09.08 ID:5fXYL/1Z0.net
アリシアが氏んだ時点でバットエンディング確定だったな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:23:09.00 ID:yGjxQla80.net
つまんねーアニメだった
失禁ネタしつこかったし
キャラが妹除いて皆不快
(妹も無個性で空気だったがw)
最終回も打ち切りみたいで
この作者の作品はもうアニメ化すんな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 23:41:57.69 ID:yNBf6fF40.net
やっと最終回見た
この作者って慎重の頃から思ってたけど胸糞悪いグロ描写が好き過ぎでしょ
手軽にインパクトとそれにともなうカタルシスを演出できるからなのか知らんけど、ちょっとやりすぎな感じ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:50:47.24 ID:8nO2gLts0.net
2期はやらんくていいけどちゃんと原作を終わらせてくれ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 02:26:19.47 ID:BKXSCYzp0.net
作者、「乳」って言葉好きよな
慎重でも「片乳」とか言ってたし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 03:26:11.37 ID:Dq8EZeVp0.net
>>75
慎重も放置状態だから
フルダイブも同じ事になる
そしてまた新作作ってアニメ化狙いそうw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 07:41:44.15 ID:3BjpQzWu0.net
アニメ消化は原作どおりエンド2巻までで
ブースト狙ってかの4巻出るんだけどねw
不発

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:26:42.61 ID:9r0MdLDE0.net
あんなの見て原作買う訳ねーわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:39:49.27 ID:DAMEWuqg0.net
金出してまでオシッコやウンコの話なんて読みたくないわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:50:57.80 ID:k4tghUs80.net
まさかタイトルのクソゲーがガチのス○トロを指していたとは悪い意味で思わなかった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:31:24.27 ID:EsHGAjlD0.net
エロゲシナリオ経験者は別として
基本ラノベ作家は終わらせ方を知らない人が多い

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:33:16.57 ID:33Hr6cEy0.net
終わらせるのって難しいよな
俺も苦労してる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:23:57.79 ID:nSAYbuU30.net
そもそも商業主義って終わり方どうでも良いんだよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:56:59.39 ID:nSAYbuU30.net
カムイも膝カックンという実況コメントワロス

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 20:16:23.53 ID:OfohEioN0.net
今だから言うけど、お尻ふりふりEDは結構好きだったよ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 22:00:28.83 ID:bqFZbrnY0.net
>>86
EDだけ良かった
あとはダメダメ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 22:09:53.42 ID:GTPhWty+0.net
慎重がイケメン壁ドンで始まって、なんで男ってHPが1減っても気にするの?みたいな女目線が面白かったから
EDの方がむしろあの作者っぽい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 00:04:37.13 ID:V1JD3EVR0.net
アベマ組だからやっと最終回見た
まさかの精神論
そういうことしないタイプと思ったけど
そもそも現実と往復する興ざめなシステムでもあるし
別の作品に注力してもらった方がいいかな
1話やミザリサのぶっ飛びは良かった

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 01:58:26.54 ID:G4w/4f1H0.net
春アニメ最終回の中で
1番酷い終わり方だった
作者は慎重中断して
こんな駄作作ってたのは笑えるわwww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 05:32:16.36 ID:bCqJJZij0.net
あのゲームにはめ込んで そしてクリアするやつと結婚するという目標
おまえがこのゲームをやれ!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 07:19:51.16 ID:KAi5U2gX0.net
ええ…凄い良い所で終わるじゃん
あと1話あれば決着付くって訳でもないからこのタイミングで終わっちゃうのか
原作読めってか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 07:48:14.80 ID:+6PkJFJJ0.net
アニメ化した時、2巻しかなかったからね
続きは試し読みで
https://mfbunkoj.jp/product/fulldiverpg/322003001229.html

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:00:41.86 ID:lsM3kL0E0.net
>>92
読むもクソも2巻までの内容をアニメ化
俺たちの戦いはこれからだ!エンドで終わり
ぶっちゃけアニメ先行企画の感がある

慎重2期はよう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:16:24.16 ID:+6PkJFJJ0.net
アンチさんは何でこのスレ見てんの?
正直、この作品男向けだと思う。慎重は女向け

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:23:07.94 ID:+6PkJFJJ0.net
コメディは笑いを取るのが難しいから
土日月はターゲットを決めて慎重に執筆してるんじゃないか?
ちなみに慎重は1話切りしました。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:33:31.97 ID:86j80J0I0.net
>>95
作者は女向け作品のが合うと思うなー
男受けするヒロイン書けないと思うし
1回ブロマンスみたいなの書いてみたらいいと思う
でも作者は男性だから書くの苦痛かもしれないがw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:38:26.42 ID:V1JD3EVR0.net
>>97
女と聞いてるが

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:39:28.18 ID:86j80J0I0.net
>>98
写真見たけど男だったが…女なの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:45:02.87 ID:+6PkJFJJ0.net
>>97
いや俺はおっさんだがアリシアも楓ちゃんも可愛いぞ。

総レス数 335
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200