2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ODDTAXI オッドタクシー 客17匹目

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 06:46:03.10 ID:6mrvrHlSM.net
>>309
事務所でタレントの遺体見つけて警察ではなく反社に連絡したのが運のつきって気はする
二階堂が殺したのではないと信じたのならなおさら

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 06:46:39.64 ID:o0zJv0390.net
柿花は愛嬌あるし小戸川みたいな陰キャにもグイグイ行く積極性あるから学生のうちだけならモテるのも分かる
社会人になると子供っぽすぎ責任感なさすぎでモテなくなるのも分かる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 09:37:51.24 ID:+sN9jKjN0.net
>>311
あそこで反社に連絡するツテがあった時点でカタギでは無いのかも

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 09:48:37.77 ID:digh3wGZa.net
山本は二階堂の自首したいんですを受け入れた所を見るに根っこは善人なんだろうな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 12:08:49.51 ID:oe0NVGVp0.net
>>313
山本が芸能事務所作る為に一室を借りたが
ドブに金借りたまま逃げたやつが前にいた場所だったんでドブの指示で探りに来た関口とヤノに怪しまれてボコられた

そのときに連絡先を関口が教えた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 13:29:13.46 ID:F0arcTqT0.net
>>315
関口にボコられ、椅子から蹴落とされ、白川さんにまで蹴られて・・・
山本って最初から不運な巻き込まれ体質なんだな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 14:08:24.61 ID:2p1eckrQ0.net
>>316
白川さんに蹴られるのは良いだろ
ご褒美だろ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 15:45:07.32 ID:9hrA3dEw0.net
17時から振り返りイベント
こういう時はテレワークになって良かったって思う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 16:23:02.99 ID:oTGmnli30.net
白川最強過ぎて噴く

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 16:34:19.20 ID:yR0lLRHO0.net
>>317
水中で車の窓ガラス割れる人の蹴りやぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 17:37:32.47 ID:YA2uLaARa.net
今井くんの善良さに救われるアニメだよな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 19:12:06.54 ID:32yQDTmOa.net
剛力馬場今井は聖人すぎる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 19:35:33.49 ID:b12wiNyLM.net
やっぱり白川さんはドブにゆすられてあんなことやこんなことされてたのかな…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 21:17:52.12 ID:f/UQ9y+j0.net
>>315
それどこ情報?
漫画?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 21:32:52.04 ID:oe0NVGVp0.net
>>324
ヤノのラップ調過去の秘密(袋とじ)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 22:05:44.27 ID:HxaZpWVK0.net
>>315
アニメでは社長のツテで呼んだうんぬんになってたは尺の都合かな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 23:51:30.72 ID:GHT7pMlU0.net
最後タクシーにカメラと盗聴器仕掛けてた臭いね
和田垣捕まえるため

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 23:51:54.48 ID:GHT7pMlU0.net
>>323
シャブセックスがよっぽど良かったんだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 02:01:35.23 ID:8lQjicQc0.net
やっとこ見終わったんだけどめっちゃ傑作なのに全然話題にならんのな
萌えキャラいないだけで全く見ないアニオタは全然役に立たんわ

工事現場で小戸川がマネージャーに殺られそうになったとき
カポエラマンが助けに来るとこだけご都合展開を感じたがなんかあそこにいた理由あったっけ?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 02:10:42.68 ID:MNjW2hAH0.net
>>329
>>267の理由だと

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 02:14:20.73 ID:gATzS5zJ0.net
作風的にアニメ好きより映画好きミステリー好きに受けてる気がするね
L.A.コンフィデンシャルとかユージュアルサスペクツあたり好きな人
ここではそうでもないけどTwitterだとかなり話題になってたと思うよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 07:00:21.06 ID:V5q+v4dH0.net
実写ドラマだと池袋ウェストゲートパークの他には
アンナチュラルやMIU404を挙げてる人もいるな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 07:25:37.97 ID:QyECFgH60.net
普段アニメスレに来ない人が、アニメスレ独特のノリ
「俺がルールだ」みたいなのに絡まれて直ぐに消えてるの何回かあった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 08:21:18.03 ID:tG+pt3rMM.net
>>329
なんでそんな見下した言い方なんだよ
ってか見るの遅いよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 09:04:50.90 ID:xeAj86Y0M.net
柿花、タメの氷河期世代でハゲなのでみてて辛い。今までに出会い系とかで痛い目見ることすらなかったのであろう騙されぶりがまた辛い。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 09:20:13.29 ID:LCXPbBc30.net
>>312
そういう意味では小戸川の方が責任を果たそうとする大人だな
白川さんもそこに惹かれたんだろう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 09:53:53.55 ID:Tlmua7Vi0.net
>>312
金を借りてパチンコは笑った

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 09:58:55.03 ID:A732Vcwkd.net
いいもん食ってるしな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 10:48:02.11 ID:RR3yod3H0.net
柿花はハゲで低収入のおっさんまでは仕方ないにしても
自分と結婚した時のメリットが女殴らないって言ってる時点で女寄ってこないの分かる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 12:23:18.59 ID:o7E+3hf20.net
オフィシャルブック重版はすごいなー
あとはBDBOXがもうちょっと売れてくれればいいんじゃが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 12:40:29.65 ID:dNx36OL9p.net
boxは1000行ったら俺も注文するんだ・・・

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 13:24:23.72 ID:o7E+3hf20.net
700からの伸びの遅さだと1000は厳しいんじゃないかと

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 13:25:46.68 ID:LCXPbBc30.net
再報道始まったし、なんとか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 13:28:23.44 ID:aUJXomZ30.net
>>335
男は髪じゃなくて中身だろ
元気出せよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 13:29:34.22 ID:aUJXomZ30.net
>>343
もちつけww
何か社会派になり過ぎてるぞww

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 13:33:39.20 ID:dMx6HeBH0.net
事件だし報道ではあるけどw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 13:41:10.44 ID:RR3yod3H0.net
>>342
777の映像特典はどうでもいいやつだったから達成キツかったけど
1000のピクチャードラマと1500のキャラソンは希望者多そうだからここからまた伸びると思う

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 13:49:38.63 ID:Hr0KnXMDr.net
友達に布教したら昨日面白くて全部見たっていってたわ
見れば面白しキャラクターもたってるんだけどこいつだ!っていう作品のシンボルになるキャラいないよね
主人公も中年のセイウチだし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 13:55:25.11 ID:H4K1bEso0.net
カポエラプリンセスがJKだったらワンチャンあっただろうか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 13:56:02.49 ID:V5q+v4dH0.net
オーディオドラマ入るのかはっきりして欲しいわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 14:04:21.57 ID:H4K1bEso0.net
どこにも書いてないから入らないんじゃない?
きゃにめでヴィジュアルコミック全巻購入の特典なんだし

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 15:58:40.84 ID:RCWqge0Oa.net
BDはまだまだ様子見の奴ら多そう。
そこそこブーストかかって1000は堅いんじゃ無いかな。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 17:52:46.43 ID:x+k+WzXi0.net
やだー
ヤノってばドブにクソデカ感情持ってんのー!
それはそれとして白川がドブに惹かれたのはダメンズだったとかじゃなくて
ドブがすげぇ人たらしの悪人だからなのね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 18:07:23.19 ID:CQwBMveI0.net
白川さんワイルド系が好みなのかもしれんよ
小戸川も人間型は囚人みたいな見た目だったし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 18:09:42.36 ID:gATzS5zJ0.net
>>354
ワイルド系好きそうはなんか分かるわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 18:18:31.21 ID:x+k+WzXi0.net
ドブの場合白川が強面好きというのを差し引いても
樺沢の時のように隙間に入り込むと言うか相手を魅了する術が上手いからね
承認欲求や自尊心に不安がある奴は誰だってドブの餌食になる可能性はあるんだよな

やっぱヤノよりドブのがこえーわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 18:34:06.51 ID:StJl1Rg50.net
ハメ撮り流出はよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 18:50:40.81 ID:gATzS5zJ0.net
ドブは最後ハメられたとはいえ小戸川にある種の仲間意識的なの持ってた気がするので
服役終えてもお礼参りなことはしなさそう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 21:18:40.51 ID:Qjh5T0eMM.net
今井は2話の小戸川初乗車時好きなことへの支払いは躊躇しないのにタクシー代は値切ってる
善良というよりお調子者のイメージ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 21:32:47.40 ID:/VtemO5p0.net
樺沢が最初に紹介してた男子高校生の会話のどこが尊みに溢れてるのか分からんのだが、分かる人教えて

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 22:04:30.28 ID:Pd/6fPXG0.net
何度でも言う
今井を良い奴だと思う人は体育会系の営業に騙されるタイプ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 22:15:43.28 ID:821EKwqL0.net
https://twitter.com/Filmarks_anime/status/1411970087737724932
破れてる=逮捕者だろうか
(deleted an unsolicited ad)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 22:40:20.98 ID:aUJXomZ30.net
>>361
1億円くれる人を悪い人とは言えないよそりゃ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 22:52:57.70 ID:8OOcVBFs0.net
>>361
実際、根暗な営業と比べたら体育会系の営業はいい奴だし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 23:04:05.23 ID:sM5P2HjQ0.net
矢野ってすげぇキレ者なのかと思いきや割りとすぐテンパってラップする余裕もなくなってしまうただのチンピラだった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 00:47:20.53 ID:3BeEhdUN0.net
黒川にケジメはつけたし、ドブとヤノからの報復は無いかな。
アイツには関わるなって、二人に釘を刺してくれそう。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 01:14:47.81 ID:Mo0ytQsV0.net
ケモナー用アニメかって思ってたけどめちゃ面白いな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 01:23:38.29 ID:EtVB3Nuw0.net
俺も3日前に見始めたのにもう2周してしまった
ここまでいろいろ仕込んでるアニメは初めて出会った

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 02:15:40.80 ID:lTUW6oH40.net
>>358
あいつ取り決めはある程度守るタイプだから出所しても小戸川にお礼参りはしないだろうね
田中の件は協定外の事故だとわかっているだろうし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 02:24:10.95 ID:EtVB3Nuw0.net
報復するにしても小戸川じゃなくて田中だろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 07:04:15.19 ID:amFY6IiXa.net
>>364
そりゃ根暗な営業と比べたら体育会系じゃなくてもいいやつに見えるだろお

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 12:52:45.22 ID:PG0yAAW/0.net
>>75
本編だけで良さそうな設定だ。
これから二周目答え合わせが楽しみ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 12:59:40.47 ID:E2Z0CGGk0.net
ditch-11がドブってのだけ腑に落ちん
1位はおかしいだろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 13:06:30.57 ID:PG0yAAW/0.net
>>192
1番違和感あったのは小戸川だろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 13:23:26.44 ID:FFDsrw0Na.net
小戸川的には居酒屋の「肉」系メニューの牛だの豚だのはどう折り合いつけてたんだろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 13:49:34.33 ID:VihehcLAp.net
そもそもお礼参りする前に、最終回直後に小戸川は殺されてるんじゃね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 14:28:33.75 ID:xbHjh5qja.net
>>373
アプリ自体が組のシノギで全体の課金の促進のため一位にいるだけで、たいして遊んですらいないんじゃないの?
BOTでもいいんだけど一位が自分ってのは気分いいでしょ

なんならRMTで出品されてるのも組のシノギまである

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 15:44:39.27 ID:0T2m/uyR0.net
>>375
牛丼とか普通に食ってるみたいだから特に気にしてないかと

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 15:50:19.14 ID:wKj9P/UWM.net
悪人だらけの中で唯一の殺人の被害者と加害者がアイドルってのも面白いね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 15:55:05.57 ID:mASXsBU1a.net
4話で飽きてきたんだけどこれから面白くなるんだろうか。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 16:00:43.67 ID:rSlFYOY50.net
ならないから切っていいよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 16:01:39.53 ID:Mo0ytQsV0.net
ほぼ飛ばさずに見れたけど矢野の喋ってるシーンだけは飛ばしまくったわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 16:07:34.17 ID:vMs3Pc6Gd.net
おもしろかったから一気見した
結局、10月4日に乗車したのは真犯人だったということ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 16:28:18.54 ID:XWtAfVdu0.net
>>375
セイウチって肉食だしね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 17:31:17.86 ID:7edZ1C7w0.net
やっと13話まで一気見したわ、そして1話を見直し、面白かったです

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 17:44:43.38 ID:I8Yr/9BW0.net
だめだわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 18:32:11.60 ID:mZdUs+NB0.net
>>383
そういうことだな
ドブがドラレコ奪わなければ問題解決してた

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 20:38:04.47 ID:EXZEnFU00.net
作中では結構情けねー奴の癖に知れば知るほどドブが人心掌握上手すぎて
ヤノの人生はわかったけどドブの人生がもっと気になるわなんやコイツ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 21:19:58.83 ID:NDBtBTSD0.net
親分への義理立てを考えるに
ドブも交通遺児だったりして

ドブ出所後の小戸川への復讐は一億円の件で親分の口利きあってチャラかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 22:05:27.46 ID:aj8Afvzwa.net
復讐って何に対して復讐するんだよ
ドブが撃たれたのは自身の油断と16年前の行状のせい
ドブが撃たれた時点でオッドタクシー作戦は空中分解
そしてあの状況で闇医師へ連れて行く義理なんて小戸川には無かった

出所後の小戸川への復讐なんて八つ当たりでしかない、そんなハイリスクローリターンな事をするほどドブは馬鹿じゃないよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 22:22:50.39 ID:l9cUvPbg0.net
ヤノってお手々洗って手袋してたけど潔癖症?

あと柿花に「搾り取って頃すつもりだった」って言ってるけどボスの不殺の命令守ってないのかな
金なしと分かってる柿花にハッタリかましたり脅したりする意味ないし

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 22:34:19.69 ID:ncgav9S80.net
今さらだけど小戸川がGPS仕込んで田中を誘き寄せたのってなんで?
ドブではなく自分が殺される可能性もあったと思うんだけど
ドブと田中を戦わせて、どちらかが死ねばいいやという作戦?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 22:35:26.11 ID:Kp2Dbnehp.net
>>382
矢野は慣れるとどんどん良く感じるから勿体ない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 23:34:07.56 ID:AzXO8CIPH.net
>>392
多分そうじゃない?
亜門弟に撃たせたのも田中の残弾数を誤認させるためと思ってた

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 23:58:18.98 ID:XWtAfVdu0.net
柿花が最初は美人局に貢ぐのに借金したのに
その後はパチンコしてたりやまびこで食うもの変わってる描写好き
転落ってあんな感じなんだろうなという生々しさ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 00:42:51.94 ID:4oB+gzLu0.net
このスレもそうだけど、視聴者そのものが「ドブって案外悪い奴じゃ無いんじゃ」と思ってきたタイミングくらいに、小戸川が同じようなセリフを言った後に洗脳だと言い放つのクール。
その時の白川さんが、ダメ男に入れ込んじゃう女の生々しい感じを出しているのも良い感じ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 01:29:55.94 ID:XwXhp0aI0.net
白川がダメ男に入れ込みやすいのか
ドブがそうなりやすそうな人間を見つけて作るのが上手いのか(視聴者含め)
時に暴力を使えど話術で説き伏せ相手の隙間に入り込み支配するドブ
暴力と恐怖で相手を支配するヤノ関口

なのにドブはせこいシノギしかやってないんだよな
なんでだろ警察に入られた時の保険かな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 01:32:26.82 ID:RQXCunoXM.net
男は悪でもどこか憎めないキャラしかいないよね
逆に女はみんなクズだわ特にアイドル連中

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 01:42:17.24 ID:gHiHpZEY0.net
>>394
小説版だと10億円作戦の前の時点で小戸川はは弾の数知ってたんだよな だからドブもハメやがったか...って言った

あと小戸川は自分を道連れにしてでもドブに痛い目合わせようとしてたんで

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 03:27:09.96 ID:KsEKjwqo0.net
ヤノの初登場シーンだけよく分からなかったわ
あのシーン別に伏線もなんもないよねいるんかな
あと普通に謝ったら許してるのが後の性格に合ってない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 04:16:21.21 ID:XtlKP5Lm0.net
いま見終わったわ
最後の最後でお前かいってなったwwwww

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 07:17:26.52 ID:3/Pcf+0MM.net
三矢は何も悪くない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 11:55:59.75 ID:B5ASyrZV0.net
このアニメに一つだけ欠けているものとしたらそれかな
三矢さんが可哀そうでなあ
がつがつセンターになりたがるタイプでもなかった
二階堂の気色悪い自己愛野心にも気付かないふりしてあげてた
ただひたすらコネも使わずちゃんとアイドルになろうとしていた美少女が
ひたすらに惨い殺され方してるのに悼むものはおじいさんの落語家だけ

なのに殺した偽三矢を逆張りで顔は可愛くて好みとかサイコパス美少女はいけるとか
サブカルニヤニヤ系のきもい奴らがそっちばっかりツイートしてて嫌な気持ちになったわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 11:59:53.74 ID:bVzY9Si60.net
年が離れてるけど三矢は娘らしい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 12:02:04.48 ID:8/QAzCcP0.net
真三矢だけでも売れたよね
猫形態でもツンとした感じのスレンダーボディで
二階堂より全然上だと思った

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 12:04:25.64 ID:bVzY9Si60.net
二階堂の引き立て役をやらせようとしたらスポンサーに輝きがバレてしまったな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 13:52:01.47 ID:yp4Pe76H0.net
一人だけ真犯人の顔知ってて、かつエンディングに出てない奴居るよな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 14:12:43.79 ID:++ozWH0O0.net
>>405
二階堂はメンバーが二階堂と同じチームなれて良かっただのラッキーだの言うくらい
アニメで言う色白肌で白髪碧眼のロシア系美少女やぞ
三矢はクール系名用で女性ウケもしそうだし
3人じゃなくて二人でユニット組めば最強だったんだろな

マジで和田垣……おまえ何やってくれてんねん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 14:17:19.36 ID:fip6aFGba.net
二階堂いなくなったら和田垣が殺人してまでこの事務所に来た意味なくなるよね
素直に別事務所に行っておけばみんな幸せだったのに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 14:20:05.04 ID:bVzY9Si60.net
四位とか余計な事を言わなければ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 14:28:24.73 ID:SDtAswoSF.net
>>409
おれも一瞬そう思ったんだけど
自分が入れなかったグループが世に出てきたことへの復讐
という意味もあるから半分目的達成してんのかなと

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 14:47:22.80 ID:MUFdNQQB0.net
市村ごときに負ける和田垣じゃどんなに頑張っても無理

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 15:22:36.81 ID:4nQUHJ6p0.net
>>407
かーちゃんか
熊田曜子の母親もやるなら枕営業なんかもがんばりなさいと背中を押してくれたと言ってた

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 15:58:17.69 ID:895me37T0.net
田中のマルが死んだのって寿命を全うしたというより田中がゲームに夢中で世話しなくなったからだよね?
死んでる場面で餌箱らしきものにに餌入ってなかったし。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 16:03:17.01 ID:udCY5JzW0.net
発狂のきっかけの一つだし大事にしてたと思いたいけどそういう描写にも見えるね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 16:06:37.24 ID:MUFdNQQB0.net
ほんとだな
その前で餌箱に餌やってるシーンもあるし意図的な描写かもね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 16:13:30.84 ID:XfMtFnpz0.net
2期まだか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 18:04:27.70 ID:gHiHpZEY0.net
>>412
市村は手が届きそうポジションという宣伝文句なのでもしかしたら1,2,3番目ではなかった可能性がある

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 19:26:36.96 ID:Ynhct7wq0.net
>>408
小戸川がアイドル志望の若い女の子は皆似た感じに見えるって言ってたけど
作中で出てくるアイドル志望者ほぼ猫たまにウサギな中で二階堂だけ犬なあたり何かしら特別感はあったのかもなとは思う
本人も自信家っぽいのになんであんな弱小地雷事務所からデビュー目指しちゃったんだろうな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 19:44:56.56 ID:l6+lwxnA0.net
>>418
まだ、犯罪に手を染めてた三毛猫を殺った方がマシだったな。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 20:18:56.46 ID:KOfrPqqVM.net
白川さんだけアルパカに見えてたってのもいいね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 20:20:31.63 ID:bVzY9Si60.net
アルパカは特に好きなんだろうな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 20:30:16.50 ID:PHk66KNE0.net
アマプラで一気に見た
伏線が張られまくってて人も描けてて素晴らしい作品だった
カポエイラシーンは絶対吹くやろあんなの

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 20:43:19.03 ID:yp4Pe76H0.net
>>413
大門兄

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 21:59:52.55 ID:+RWAQw/yM.net
人間バージョンも弟と顔が一緒だからわざわざ描写しなくていいって製作陣が判断しただけだろ
そうだろ
そうであってくれ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 22:57:44.52 ID:muBk+9Jl0.net
目が明確に違うじゃん
そこだけしか違わないとも言えるが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 23:05:42.17 ID:a+wL5VOPH.net
長嶋とタエ子さんは死亡確定してそうなのが悲しい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 23:43:55.28 ID:Pe3WqQ8oM.net
あのあとワープしてきた白川さんが窓ガラス割って小戸川を救出
待ち構えてた大門弟が和田垣を捕らえるんだ
自分の中ではそういうことになった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 23:51:01.91 ID:H79jE0M/0.net
白川が助ける時は必ず窓ガラス割るのか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 23:54:08.46 ID:eXnMVy8a0.net
小戸川が殺されるとき
まさかここまでとはな
と呟けば生存ルート

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 00:15:30.04 ID:Sqau5RiG0.net
窓ガラス割らないと助けられる物も助けられないからな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 00:23:55.19 ID:COFxB3qA0.net
大門兄だけが和田垣が真犯人である事に気付けて、小戸川を助けられる可能性がある

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 00:29:42.22 ID:SbKaU2Zf0.net
ドラレコってどういう流れだったんだっけ?
大門兄が回収して、ドブに渡したんだっけ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 00:37:33.95 ID:Sqau5RiG0.net
大門兄は中身見てなさそう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 00:56:45.77 ID:sVhJpAPY0.net
そんな複雑にしなくてもタエ子ママ殺されて小戸川と柿花と大門が協力して犯人おびき寄せて逮捕って流れでいいじゃん
小戸川は入院してたときに和田垣のこと警察に話せばいいかって言ってるし
その後タエ子ママ殺されたら和田垣怪しいって調べてみるだろうし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 01:06:15.14 ID:XwMLBk/da.net
1話冒頭の死体が実は小戸川って事かと思った
三矢の死体が沈むシーン見て小戸川が飛び起きるのってなんか不自然だし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 01:14:35.57 ID:adMJEY9z0.net
あのラストからしたら予知夢の解釈で合ってるんじゃない
言うようにあの時点で三ツ矢の事を夢に見る理由が無いんだから

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 03:20:48.69 ID:COFxB3qA0.net
最終的にドラレコ映像は警察に渡ってるだろうから、和田垣は既に詰んでる

だから日本一有名な「アイドル」になれて目的達成できるね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 05:47:40.74 ID:h6t7LtkP0.net
窓ガラスを犠牲に白川さんを召還!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 06:09:43.18 ID:d8P3clQ7a.net
>>437
小柄な三矢沈めるのに大の男3人と二階堂の4人がかりだったんだぞ
和田垣1人で小戸川相手にそんなのできるか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 06:37:44.56 ID:Wwo7xqiT0.net
>>424
和田垣のかーちゃんの顔出たっけ?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 06:49:32.91 ID:QEWhRLd40.net
>>441
でたよ
首筋にまで肉付いたがっちり太った中年
けど横顔しか出なかったけど昔は可愛いかったかもって感じ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 07:35:53.25 ID:8/RZI30lM.net
一話冒頭の死体袋の紐の色と二階堂たちが沈めた死体袋の紐の色が違うらしいな…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 08:52:59.10 ID:COFxB3qA0.net
既に和田垣は事務所が変わってるし、全員逮捕されたヤノ二階堂関口山本の梱包方法と全く同じにする必要も理由も無いよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 09:10:28.59 ID:BBmc2ahPM.net
>>443
それ陰影じゃね?ってこのスレで見たけどどうなんだろね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 09:10:55.53 ID:Sqau5RiG0.net
>>444
もしそうだとしたら偶然だろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 09:20:56.04 ID:bVojphAK0.net
和田垣は殺しへの動機どんどん軽くなっていきそう
小戸川殺して捕まらなかったら下らない理由で殺しまくるだろうな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 10:06:49.75 ID:06Jkiyc00.net
和田垣はそれなりの計画性あっても緻密性がある風には見えんし
小戸川まで殺したら割とすぐに捕まりそうではある

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 10:55:01.83 ID:BIWeUOYKa.net
病気が治る前の小戸川には自宅の押し入れの猫はどう見えてたんだろうな
黒猫だったし可愛い子に見えてたのかね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 10:56:17.62 ID:HYthfK3m0.net
>>447
次は市村っぽいしな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 10:58:39.55 ID:Sqau5RiG0.net
鳥が鳥に見えてたし猫も猫のはず
ただ自分の病気はわかってたから、もしかしたらこいつが失踪した女子高生なんじゃね…?ってなって話しかけたりしてたんだと思う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 11:01:09.84 ID:BIWeUOYKa.net
>>451
剛力が鳩の写真見せたのってそういう事だったのか
本物の動物がちゃんと動物に見えてるかの確認だったのね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 11:40:15.92 ID:jo/nUwUc0.net
てか和田垣母の人間姿いつ出た?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 12:04:37.56 ID:A5v18vRia.net
>>439
白川さんはミラーマン一族なのだ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 12:34:59.93 ID:BBmc2ahPM.net
>>453
最終話の和田垣の回想

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 12:47:34.98 ID:EfC9N0GO0.net
>>447
手口自体はすごく雑だし遠からず捕まるやつ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 12:50:14.82 ID:08nLCF2/a.net
人間の姿での山本と白川さんを思い浮かべて、カポエラシーン見ると白川さんの凄さが良くわかるな。
動物だとキツネとアルパカだから性差関係なく戦えそうな気がするけど、人間姿の白川さんがあんな動きしてきたら、そりゃ山本じゃなくてもビビるわな。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 16:10:47.73 ID:7gM6kcK30.net
樺沢役はへずまりゅう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 17:07:21.13 ID:MJrXqIht0.net
樺沢、唐沢貴洋+八神太一で樺沢太一ってことなんだろうか
長嶋の好物がチー牛みたいなブラックなネタ挟むからあり得ないこともない気がする

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 18:53:21.18 ID:vYa+ScHD0.net
コレコレかなーと思ってた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 19:18:59.04 ID:MCak065a0.net
>>459
ハッセ要素に色々足した感じあるわな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 19:24:35.88 ID:wu6qXxUVH.net
てか1話冒頭の死体は実は和田垣なのかと予想してた
ヤクザの親分の友人の娘殺してるわけだし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 19:26:19.92 ID:wltl4oET0.net
ミステリー部分で一番難易度が高いのがそこだと思うわ
スレだと誰も当てられなかったはず、ついでにふたばも

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 19:51:27.55 ID:COFxB3qA0.net
大きな事務所に移籍した、つまりミステリーキッスがより大きなヤクザに囲われるようになってて、小戸川が殺されて隠蔽して終わりなのか
小戸川が実は何を犠牲にしても悪者を殺そうとするサイコパスで、和田垣を返り討ちにして沈めたのか
呑楽が和田垣を殺すのか
黒田が最後の落とし前として和田垣を始末するのか
唯一真犯人に辿り着ける大門兄が助けに来るのか
偶然小戸川殺しの直前に白川が居合わせて窓ガラスを割るのか

その部分はどうなってんのかは分からんな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 20:15:02.63 ID:Jua5vqQM0.net
>>463
答え出てんの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 20:53:21.31 ID:adMJEY9z0.net
>>440
水中で車蹴破る女性が居るんだから成人男性の死体遺棄を一人でやってのける女性が居ても良いんじゃないかw
一応言うと海に放りなげた時は山本と二階堂の二人で投げてたな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 21:31:57.44 ID:MJrXqIht0.net
いくら二人で投げたとはいえ飛びすぎだろと思ったがw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 22:55:44.59 ID:n8ad05BL0.net
田中と三矢って繋がってたの??

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 23:03:16.60 ID:n8ad05BL0.net
だとしたらなんで?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 23:15:27.72 ID:QKwhsGpd0.net
和田ちゃん、三矢ちゃん○して死体放置ってどうなのよ
二階ちゃんたちが処理してくれなかったらどうすんだ

>>467
小戸川タクシーも跳躍してから海に落下したし、あの世界ではそんなもんなんだろう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 00:22:20.42 ID:x3gEZT1y0.net
いじめで話題になってるミュージシャンの名前がブルーススプリングスティーンより難しい
あれ小田川だっけ?小戸山だっけ?ああ小田山だったわって毎回なる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 00:28:55.84 ID:G3HEComY0.net
マリリンマソンソじゃなかったっけ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 00:30:23.87 ID:s5exOcGz0.net
山本はグループが大事なのであってメンバーの命は軽いってのがこれはこれで狂ってるな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 00:33:59.35 ID:7/4nIEiO0.net
10/4、二階堂からの電話を受けたにしては三矢が事務所に着くのが早すぎる気がしたんで
実は三矢は事前に和田垣に何らかの方法で呼び出されていて
二階堂が電話した時にはすでに殺害されてて電話を受けたのは実は和田垣で二階堂に罪を着せるために三矢を会議室に放置
…みたいな事を考えたのだけど電話の声は多分三矢だったからやはり無いか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 00:44:39.18 ID:VOWhUveH0.net
山本と二階堂のやり取りが一番好き

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 03:12:45.33 ID:Nw7UWri90.net
小戸川の押し入れって何があったんだっけ?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 03:15:06.03 ID:Ks4gliF/0.net
猫がいた

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 03:36:03.68 ID:3Zs8oQih0.net
ドラえもん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 05:38:41.57 ID:g4oK0+lW0.net
宝くじの高額当選を番号付きでSNSに載せるのは
さすがにバカすぎて違和感あった
めちゃ重要な要素だけに他にやりよう無かったのか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 07:08:30.98 ID:2wRGS0R8K.net
>>479
それだけ今井がバカだった、て言うか善人寄りだけど厚かましさや考えなさはあったわな
小戸川は一億を恩人の黒田に寄付して身軽になったな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 07:37:27.07 ID:zgq/JOo+M.net
>>471
最終的に間違ってるじゃねーか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 07:44:12.99 ID:MCOkpJ/Z0.net
>>474
和田垣は山本に枕営業を仕掛け以前から繋がっており山本のスマホを盗み見た和田垣が先に呼び出していた。事務所で逢引後山本を薬物で眠らせて犯行後逃走。山本に発見させるつもりが偶然同じ日に二階堂が呼び出していた。
とするならこれから来て。の返しは先に予定があるからその後でなら。でないと成立しないしねぇ
まあこれはこれで山本が逮捕されたら枕営業の意味無くなっちゃうけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 08:08:47.70 ID:Y8IEIsDM0.net
和田垣はデビューのこと知ってからずっと事務所に張り付いてただけじゃね?そのぐらいしそうだし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 09:11:47.26 ID:HI9CC5IT0.net
冒頭の死体袋、梱包の仕方が矢野一派と同じだから和田垣が小戸川包んだってのは違う気がするんだよね
やっぱり黒田グループが和田垣片付けたんじゃないかな
矢野の行動からして黒田グループは殺しやらないけど死体処理はやってる感じだしなぁ
しのぎで殺しやらないけど報復は別とか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 10:16:34.70 ID:wdD8qtBR0.net
>>484
黒田一派は人を殺すなが鉄則
ヤノがやった死体の処理はグレーゾーンとはいえ頻繁にやってるわけでも無い
つーか処理が素人すぎて結局すぐに発見されたじゃん

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 11:48:56.60 ID:9dO+o31O0.net
冒頭の沈んでいく死体袋がまだ三矢じゃないと思ってるやついるのか
紐の色が違うのは水中下からの見上げ構図だったからだよ
もし別の死体だったらもっと違う見た目にする

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 12:44:06.50 ID:XcdWHyKW0.net
うん、考えて見たけど単純に本編後の時系列で三矢と同じ方法で死体遺棄する合理性が無いな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 13:14:59.14 ID:mZwkOZvia.net
三矢の死体を解体してるっぽい描写あったけど海の底に沈めるなら解体する必要無くね?
あとわざわざ解体してたにしては袋でかかったし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 13:21:50.71 ID:ts9V5r3Y0.net
>>488
解体ではなく内臓を取ってた
内臓を取らないとガスが出て浮いて来やすくなる
解体は骨などを断つのが難しい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 14:46:56.91 ID:rxt1UMXY0.net
小戸川の両親の事故の回想シーンが動物描写じゃないのに
大門兄弟の救急車の回想シーンや田中の回想シーンが
すべて動物描写なのは不自然では有るな
でもまぁ、ここを人間でやってしまうとネタバレになるのか
何にせよ、先が非常に気になる素晴らしい作品であったのは確かだな
水着回が無かったのは残念だけどねw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 14:56:56.42 ID:Hynf0aRk0.net
小戸川が見てないから関係ないけどその2つは小戸川が動物視を発症して以降の出来事
と解釈すれば時系列的にはおかしくないかな?
他の小戸川自身が見てないシーンも動物描写だし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 15:00:02.11 ID:ts9V5r3Y0.net
オッドタクシー自体が(小戸川がいる世界で)事件を元に作られたフィクション作品、という解釈が好き

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 15:09:02.68 ID:iQtzeEx9H.net
田中の話は手記として読んでるから動物描写て説を見かけてなるほどてなったな
あと大門回想でも人間の手出てこなかったっけ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 15:59:38.40 ID:w5ZZMx1aa.net
>>488
あと顔とか指紋とか身元わかる部分潰したんじゃないかな…
歯は大仕事になるのでスルーしててそこから身元判明とか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 16:09:13.96 ID:3L0qo/5V0.net
ヤノ達は汚い仕事は慣れてるけどあういうのは慣れてないのだろうな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 16:34:13.57 ID:rmtU3kIn0.net
柿花の印鑑取るために箱壊した回想も顔がないんだよな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 16:45:33.93 ID:l92TTWWx0.net
1話のあれが小戸川説あるけどそれなら誰が小戸川を沈めたの
和田垣は死体を放っとくタイプみたいだし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 17:12:09.85 ID:wdD8qtBR0.net
冒頭のやつと11話のやつの紐の色が違うと言われてるが、見比べたら一緒じゃん
1話の方が水中なので紐だけでなく全体的に暗い色になってるだけで

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 17:34:21.21 ID:iorrC2XrM.net
小戸川が1話でまるで夢で溺れたような起き方をしたのは
単純に過去のトラウマからだと思うんだよなあ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 17:39:51.34 ID:Hynf0aRk0.net
今の出来事(三矢の遺体遺棄)と過去の回想(小戸川家心中)のイメージ重ねただけって気はする

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 18:11:20.48 ID:GTEOyMdNM.net
>>497
確かに和田垣は殺しっぱなしだもんな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 18:28:05.16 ID:0xACaCtD0.net
三矢に関しては人の気配を感じて始末せず逃げたって可能性も

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 19:29:23.98 ID:f2n7QoGe0.net
黒田の部下は矢野とドブだけじゃないからドンちゃんの娘の殺害に絡んでるのは確かだから
矢野は命をかけて身の潔白を証明しなきゃならんから和田垣の柄の確保と拷問してでも自白させなあかんよな。
ドブ側が証拠のメモリーカード持ってんだからコピーしてるし犯人判明は時間の問題だし。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 21:39:40.14 ID:93H5RxsI0.net
>>479
一人で抱えきれないみたいなこと言うてたやん
実際言いたくなるもんだぞ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 23:41:27.43 ID:R6ZFEmyA0.net
>>449
オープニングに出てくるクロネコは顔がないから、そういう風に見えてると思ってた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 23:57:22.89 ID:jxbbweb10.net
最終話までは思わせぶり状態にしておかないといけなかったからな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 00:54:09.12 ID:1X/53yOZ0.net
https://febri.jp/topics/oddtaxi1/
インタビュー来てる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 01:56:15.50 ID:CK7PIIJ50.net
小戸川から見た和田垣と三矢はそっくりだとして、実際の姿も2人は瓜二つなんか?
あと、事件の真相を知ってるのは犯人の和田垣だけよね?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 05:49:41.36 ID:KnfoChJs0.net
猫状態の時点で顔がかなり違うから、普通に別人なのはすぐ分かるはず

すぐ真相に気付ける可能性があるのは大門兄

というか警察は和田垣が犯人だと掴める状態にはある(まず確実にデータが押収されている)
あとは被害者の親族である呑楽とデータの持ち主である小戸川も、捜査の流れで映像の確認をするだろうな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 05:58:01.57 ID:KnfoChJs0.net
気付けるかどうかは別として、山本も可能か
あの日事務所に和田垣が入った事を聞いたからな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 07:00:05.37 ID:1X/53yOZ0.net
ヤノキャラソン来たな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 07:29:09.43 ID:b5qZShZLp.net
2019聞いたがMETEORがラップ無しでも普通に声優として上手いな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 08:21:53.93 ID:DG/XAlGt0.net
ドブとの掛け合いめっちゃ自然でおもろいな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 10:25:17.78 ID:iLoyoN5y0.net
これでホモサピエンス好きになって
ついでにダイアンのネタつべで見たらめちゃ面白かったのでちょっと得した
ペンションの奴

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 13:04:48.89 ID:l3LqxgE80.net
人に戻った山本がクッソ幸の薄い顔しててなんかめっちゃ笑ってもうた

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 13:18:38.70 ID:6mamlzY20.net
もっとイケメンなんだと勝手に予想してたな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 13:19:18.77 ID:4du3lSfH0.net
公式人物紹介にハンサムなマネージャーって書いてあるしな
設定上はキツネ目の塩顔イケメンなんだろう多分

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 14:04:59.72 ID:KnfoChJs0.net
人殺した事もないのに内臓切除と死体遺棄されて
そこまでして守りたかったセンターの子は逮捕
残りのメンバーは他の事務所に移籍

だからかなり疲弊した状態だったんだろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 14:14:47.68 ID:k88jcohY0.net
>>515
キツネの時は全く思わなかったのに本来の顔見たら色々と報われなさそうな顔立ちしてんなぁと思った

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 14:17:45.33 ID:jM/z4wDB0.net
男性陣は総じて動物状態の方がイケてた

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 14:32:59.98 ID:PsPawk1Ha.net
山本は数年後出所してきて更地になった元事務所の前で呆然としてそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 14:47:26.80 ID:6mamlzY20.net
老けた二階堂を見た方がダメージ受けそう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 15:20:00.79 ID:l3LqxgE80.net
山本には幸せになってほしい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 16:12:18.56 ID:Svx5O9Rm0.net
二階堂さんは有罪になるの?
仮に和田垣が捕まっても死体遺棄があるか
三年以下の実刑だそうだけど、状況考えると執行猶予はつきそう?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 16:29:36.57 ID:m4MeoXAO0.net
山本が反社に連絡したせいで二階堂は何もしてないのに死体遺棄に巻き込まれてるし
市村は何も知らないのに美人局させられてるし
幸薄くてもだいぶ自業自得感はある

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 16:30:02.46 ID:LKCTsV2hr.net
死体損壊と死体遺棄は立派な犯罪ですので...
ついでに殺してない事を証明できる人物が居ない(山本はすぐ信じただけで居合わせた訳じゃない)上に、自分が犯人じゃない証拠を全部自分で処分してしまったから殺人容疑を晴らすのは時間がかかる
和田垣がその場に居た事を証明するまで無理だね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 16:41:05.76 ID:Svx5O9Rm0.net
二階堂さん、性格はちょっと悪いかもしれんけど、罪悪感に苛まれてるあたり根っからの悪人というわけでもないのに、可哀想だな……

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 17:26:58.81 ID:CjiVjIlwM.net
いろいろ旬な声優使ってたけど勝平はレベルが段違いだわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 17:31:53.61 ID:oNQNABgt0.net
>>521
死体損壊・遺棄で何年も喰らい込むことはないよ
初犯だと実刑じゃなくて執行猶予になる可能性もある

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 17:38:55.07 ID:LKCTsV2hr.net
>>529
勾留中に美人局の件で複数罪状で再逮捕されるだろうから割と長い間出て来れんと思うで

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 17:41:29.88 ID:oNQNABgt0.net
>>530
美人局は柿花だけだろ、主犯はヤノだし柿花は訴えないだろうから事件化も微妙
山本にはあんまり関係ない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 17:42:36.93 ID:3/iJ3CNL0.net
和田垣に4位だったという内部情報伝えた
三矢死亡を隠蔽した
この2点で山本は割と元凶の一人

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 17:44:07.88 ID:oNQNABgt0.net
死体遺棄に関しては懲役1年+執行猶予かな
弁護士の腕が良ければ執行猶予のみ、悪ければ2年行くくらい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 17:51:42.79 ID:Svx5O9Rm0.net
しかし、ヤノに強要されたにしても、アイドルに美人局やらせることなんてあるのかね
もうその子のこと、絶対売れないと思ってるよね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 17:58:23.57 ID:6mamlzY20.net
総合力は二人よりかなり劣っていたのだろうな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 18:02:51.24 ID:4du3lSfH0.net
市村そこそこ可愛いだけでダンスレッスンでは常にバテてるし他のキャラとの会話見る限りトーク力もなさそう
まさに他の子の引き立て役にうってつけの添え物って感じなんだよな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 18:13:47.78 ID:Svx5O9Rm0.net
市村の人間の姿って出てた?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 18:14:54.36 ID:mPRxFEhMa.net
出てない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 18:29:25.67 ID:m4MeoXAO0.net
ただ超常恋現象の各人ソロバージョン聴くと市村(の中の人)が一番歌上手いなと思った

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 18:30:47.17 ID:3/iJ3CNL0.net
剛力が問診してる子が市村じゃないか説はある

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 18:31:17.35 ID:jM/z4wDB0.net
市村の声はいいんだよね
キャンキャンしすぎてなくて

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 18:55:20.07 ID:qRvrZ2VM0.net
確か元々声優さんじゃない人だよね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 19:08:39.57 ID:KnfoChJs0.net
あの髪型であの帽子は被れないから別の女の子だと思うよ

市村がわざわざ町医者に過ぎない剛力のクリニックに来る理由も分からんし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 19:12:04.66 ID:KnfoChJs0.net
>>531
美人局は柿花が最初ではないよ
美人局をしたのは市村だけでもないし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 19:20:38.44 ID:eUaL0mEBa.net
>>544
山本が関係する美人局は市村・柿花だけだろ
時間的にもそれ以外やってるとは思えない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 19:30:35.57 ID:Svx5O9Rm0.net
「もうやめたい」と言うからには、柿花の前にもやってそうだけどな
柿花は嘘ついてたから大事になってたけど、上手いこと金を騙し取って簡単に終わったケースもあるだろうし

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 19:58:43.71 ID:LKCTsV2hr.net
ヤノは美人局をシノギにしてる(だから美人局をセコいと思ってるドブと対立した)訳だから、ヤノが台頭し始めた頃、つまりオッドタクシーが始まる前から同様の手口を行ってた模様
柿花の他にも美人局をしてた様な事を言ってるから被害者はもっと昔から居た
となると時期的に市村は美人局役になれないので、他の女の子が美人局をしていた

その頃の被害者と美人局役がどこに消えたのかは分からないけどな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 20:08:03.89 ID:Svx5O9Rm0.net
大抵は金を巻き上げて終わりでしょ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 20:46:09.38 ID:eUaL0mEBa.net
10/4 三矢殺害
ここでヤノにシノギの協力を約束させられる

10/16ごろ 市村が柿花に最初のメールを送る

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 20:48:43.70 ID:GaLn6ndhM.net
アマプラの先頭に表示され続けて鬱陶しいと
思ってたが思いの外評価が良かったのでどんなもんかと見てみたらここ1〜2年観たアニメで一番面白かったわ
食わず嫌いはあかんな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 21:04:57.83 ID:yAl6e4AP0.net
ケムリクサ、ペット、これ
くらいだわ。最近で2回観たアニメ
マレーバクのおじさんに鍵渡すところなんか、いやらしい音楽付けたらみんな大泣きすると思うのに、変に音楽付けてないのが好き

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 21:17:17.91 ID:D+Kbo6dr0.net
5話のレストランのシーンってワインおかわりはやっぱおかしんだろうか
居酒屋じゃないのはわかるけどどんな感じが正しいんだろ
他の客に笑われてたのは柿原が浮いてたからだけかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 21:23:15.41 ID:m4MeoXAO0.net
そもそも高級店ならソムリエがグラスの空き具合見て回ってるんよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 21:24:14.33 ID:2/b8LJxPr.net
手挙げたりしてウェイターに合図すればテーブルまで来てくれるから、そこでオーダーすればいい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 21:27:49.11 ID:k88jcohY0.net
>>552
垣花がくすくす笑われたのは店員を呼ぶのに大声を出したのが原因だから
店員を呼びたいなら軽く手を上げて合図すれば良かった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 21:51:26.25 ID:jM/z4wDB0.net
>>552
ウェイターを大声で呼ばない
ワイングラスを持たない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 22:16:56.60 ID:OuPKp7/V0.net
そんなこと言い出したらただのボーイに永久無料を決める権利なんてない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 22:28:10.86 ID:WDcorHae0.net
永久にお代を持ち続ける事は出来るだろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 22:31:39.89 ID:Ygq/nJhip.net
ボーイとして長く勤めてるようだし
店長には打ち明けて自分持ちにしてるんだなと思う

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 22:34:36.97 ID:1X/53yOZ0.net
店長にも他の奴に告げるな言われてるんだろうな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 22:58:07.02 ID:f1rI/WNEM.net
東野幸治と佐久間宣行がラジオでオススメしてたんだ
どっちかが矢野を見取り図盛山と勘違いしてた気がするんだが
知ってる方います?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 07:34:43.97 ID:74ymi0Li0.net
>>540
あの子はJK
市村ちゃんはJDだから
別人

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 07:43:07.67 ID:yzr2jHTU0.net
>>561
知らないけど、言われてたしかに声似てるなあと思った。矢野の声優は盛山だと言われたらそう思っちゃうかもな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 08:56:04.36 ID:+zYiZW+N0.net
ヤノラップは初登場時こそ棒っぽかったが成長スピードが早かった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 09:09:52.30 ID:AFnvEzyw0.net
オーディオドラマのラストの関口〜ってアドリブだったんだな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 09:45:16.79 ID:yV+r98Ub0.net
声優に文句言ってる奴って居ないのか? 

芸人声優は元より特にヤノが駄目だった。
ラップの中身は最高だが声に緊張感が全く無く底の深さと言うか怖さを感じず、聞けたもんじゃかった。
でもそんな事を言ってる奴は俺以外に居無かった。
内容は良かったがそこだけがなんかって感じ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 09:56:31.41 ID:oOeevGAtM.net
小戸川が鬼滅の炭治郎とは驚いた

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 10:05:43.64 ID:MFZPEbnF0.net
>>566
ヤノはあれで良いと思ったけどな
大物ではない軽薄さが出てるというか
滝沢ガレソがダイアンがいまいちみたいなことを言ってたけど
囲みにダイアン良いじゃないかみたいなことを言われてた

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 10:23:17.46 ID:4OOg/fVD0.net
>>566
ヤノは実際に底が浅くて怖くないキャラだからだろう
シノギの才能はあるし野望もあるけど
ドブの庇護を最近まで受けてて今は関口がいて
喧嘩もしないからあまり痛い目にあったことがない
そのせいか年齢の割に幼く見える
そういうヤツだけどヤクザなので一般人からはちゃんと怖く見える、そういう脚本になってるんだと思う

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 10:44:39.76 ID:sAuBN2ZY0.net
ハマチたーべよ

もアドリブだったのかもしれんね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 11:28:37.71 ID:DcNpncx00.net
>>569
親から虐待受けてたっぽいがな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 11:49:45.04 ID:4OOg/fVD0.net
>>571
それはまた仕事で痛い目に遭うとは別じゃないかね
気を許した人以外への容赦のなさは荒んだ子供時代が背景にあると思うが

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 12:11:12.31 ID:4nivaJSnd.net
オドカワは福山潤だと思ってた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 15:11:46.22 ID:EBdu+Hg30.net
ヤノ批判する書き込みがなぜかラップ調に見える

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 16:06:27.76 ID:pnar5Ij70.net
ヤノのシーンは字幕出せばいいんだって気づいたら見やすくなった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 17:07:43.21 ID:+zYiZW+N0.net
インタビュー後編まで来たね
小戸川フィルターは別に漫画やゲームを参考にしたわけじゃないのか
脚本家はあまり漫画は読まない人だったようで

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 17:16:20.61 ID:RhsutLrn0.net
描いてたのにあんまりマンガ読まない人ってのも面白いな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 17:37:52.98 ID:DcNpncx00.net
>>573
演技がおそ松さんの一松っぽかったからな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:32:30.24 ID:gf5HqAI90.net
ドブ「タイムイズマネーだろ」

白川「タイムイズマネーって言うじゃん」
ヤノ「タイムイズマネーじゃあねぇのか?」

ドブが本気なればセミナーとかマルチ方面で成功しそうだから怖い

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:34:59.32 ID:OItGX0bH0.net
アマプラで今日一気見したけど面白かった
最後これで終わり!?ってなったけど続き来るんかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:46:29.41 ID:+zYiZW+N0.net
続きというかつべにオーディオドラマがあるぞ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:34:25.01 ID:UPGDTYll0.net
小戸川は事件日に二階堂を乗せたんだと思いました。
理由は
・二階堂は当日乗ったタクシーのドライブレコーダーを
ヤノたちに探させていたけれど小戸川しか目星をつけられていなかった事
・最終回おそらくドライブレコーダーは警察に渡り 写っていたのが二階堂だったから
殺害の容疑者にまでされてしまったと推測できる事。
・ラスト 和田垣はオッドタクシー(別のタクシー)に乗った
     と考えるとタイトル回収されてスッキリできる事 笑
です。
 

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:37:41.64 ID:mh2L7Shg0.net
二階堂は事務所までは徒歩で来てるぞ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:37:56.66 ID:UPGDTYll0.net
なので和田垣が探しているドライバーは小戸川ではないんだよ
で終わる作品 そうであって欲しい!!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:39:35.45 ID:GkcKaHA10.net
綺麗に終わったからもう続編はないだろうけどこの監督の別の作品も見たい!
オドタク評判良かったしもう次回作に向けて動き始めてるよね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:57:51.70 ID:+0wpgReP0.net
そういや主要人物で二階堂だけは小戸川と顔合わせてないんだよな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:03:24.54 ID:UPGDTYll0.net
>>583
徒歩で来たとは明言されていないです。
終電後の時刻だったので彼女も使ってる可能性はあります。
あとドライブレコーダーを探す理由のセリフが
「ミツヤユキの足取りがわかればそれでよかった
問題はその時使ったタクシーだ。
ドライブレコーダーに写っていたりドライバーの証言が怖った」
だったので主語が抜けた
私(二階堂)が使ったともミツヤユキが使ったとも
明言されないセリフで不自然です。
あとあとミツヤユキが写ってた場合何が困るんだろう…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:09:23.84 ID:mh2L7Shg0.net
>>587
いや11話に事務所の前まで歩いてきた描写あるぞ
仮に近くまでタクシーで来てそこから徒歩だとしても小戸川が事務所まで送った事完全に覚えてるから二階堂ではありえない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:16:31.37 ID:UPGDTYll0.net
>>588
もうね完全にハッピーエンドにしたくて…笑
二階堂は事務所で降りて付近を調べていた可能性も
あるよ!!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:21:07.55 ID:UPGDTYll0.net
あぁ無理かも…orz
和田垣が乗ってないっていう何かヒントや仕掛けがありそうだけどなぁ…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:48:43.59 ID:UPGDTYll0.net
ドライブレコーダーを探す理由はミツヤユキが事務所に行く理由を誰かにこぼしてないかでしたね。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:52:18.50 ID:UPGDTYll0.net
二階堂も事務所行きのタクシーを使っていたと解釈できればラストシーンは二分して
オッドタクシーって言うタイトルの意味が深まるなと思った次第です

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:59:54.49 ID:mh2L7Shg0.net
そもそもオッドに「別の」って意味あるの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 02:07:12.36 ID:kRhG5yo+0.net
朝日新聞のテレビの投稿欄にオッドタクシーきてた
深夜アニメへの読者投稿なんて初めて見たな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 02:34:07.39 ID:/JCnh7LbM.net
>>593
ないよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 06:19:11.15 ID:eXzCICrI0.net
>>593
片割れの、残りの、って意味はある

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 06:52:30.07 ID:Ff7otDL0a.net
oddは奇数
その派生で半端とか余りとかチグハグと言う意味になる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 07:17:37.46 ID:Cv/c0XDa0.net
>>587
三矢が映っていたら、三矢がタクシーで事務所まで行ってそこから行方不明になったのがバレて殺人がバレる
逆に仮に二階堂が映ってるとしても、ドラレコ回収する必要がなくね?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 08:38:11.32 ID:3BJAFNNl0.net
10月4日に和田垣が乗ったことは山本と小戸川がスマホ見て会話するシーンで確信した

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 09:49:28.49 ID:iFsXhgba0.net
1.小戸は一度和田を単身乗せたことがあるが、今どきの若い子で個体を判別できるほどの強い印象はなかった

2.山本と市村を乗せたが三毛猫だから上記1.の子と別人だとはっきり認識

3.山本と和田を乗せたが「今どきの若い子」ってことで1.と同一人物とは気付けなかった

こういう認識でいいんだよね?
1.と3.の目的地が同じ、且つ市村じゃないと確信できたのになぜ和田と気付けなかったのかが若干「??」だが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 12:27:03.40 ID:xG4Nym6Br.net
これミステリーキッスにあの子が採用されてたら事件は起きなかった?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 12:34:05.08 ID:37w/9CP20.net
二階堂は事務所付近から三矢を呼び出した
つまりもっと前に事務所近くに来てる

小戸川は山本に、以前(犯行日)に事務所まで和田垣を送ったと山本に証言
ちなみに小戸川は、事務所が犯行現場だとは知らない

山本は三矢だと思ってるので、別の子だろうと突っ込む
それに話を合わせて「アイドルなんて同じ顔してるしなぁ(解せない顔)」と答える

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 12:34:49.16 ID:37w/9CP20.net
>>601
トップになるのが目的だから、上の2人はそのうち殺してた

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 12:54:27.90 ID:JIqyPKhor.net
・小戸川が三矢発見のニュースを見た時点で真相に気付いて警戒していたため、和田垣が乗り込んだ時点で狙われてる事に気付く
・大門兄が、カメラの映像から三矢ではなく和田垣を乗せたと気付いて和田垣を追う
・山本が「唐揚げの子を事務所まで乗せた」という小戸川の証言が本当だったと気付いて犯人に勘付き、取調べで警察に伝える

とかすれば和田垣を捕まえる事はできる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 13:30:58.47 ID:NyzyOpPpa.net
本気でミステリーキッスにてっぺん取らせたかったなら二階堂が第一発見者で殺人を疑ってたとしても山本は二階堂には今日の事は忘れろって言って帰して死体遺棄の手伝いさせるべきじゃなかったよな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 13:34:10.77 ID:kZYY2pl10.net
本人に関わらせたのは殺人犯だと疑ってたんだろうなぁ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 14:13:09.61 ID:9brxp9pj0.net
>>601
ソロになるために相方を消そうとする奴だぞ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 14:36:03.84 ID:SueoNdRla.net
あの中途半端な知名度のままソロになるくらいなら最初から他事務所に行っても大差なかったのでは

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 14:49:29.17 ID:UPGDTYll0.net
>>599
和田垣だと示唆するだけで確定じゃないのがモヤモヤする〜!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 14:59:54.57 ID:UPGDTYll0.net
ヤブは画像もドライブレコーダーも持ってて捕まってるから
和田垣が捕まってないのはおかしくない?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 16:10:18.45 ID:fTrSBnxy0.net
和田垣は二階堂の力を利用して上に行く計画だったんだろう、途中までは
「もう1人消えたのは想定外」と言ってるし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 16:11:31.34 ID:JIqyPKhor.net
>>610
ヤブは黒田に無報告で動いてたから、三矢の顔を知らない
和田垣の顔も知らない
それを知る前に逮捕されてるから警察に伝える手段が無い

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 16:13:54.07 ID:UCs8BRSid.net
ヤノかドブかはっきりしろ

ダンスの腕といいあの2人よりは明らかに「持ってない」ので大きな事務所行ったとしてデビューはきついだろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 16:14:25.97 ID:JIqyPKhor.net
>>606
ヤクザがよくやる手段
目撃者、債権者とかを途中で絶対に裏切らせない様にその犯罪に関わらせる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 16:14:43.88 ID:jFelaDvq0.net
和田垣が事件当日に事務所にタクシーで行ったのが判明する=犯人じゃないからなぁ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 21:29:06.38 ID:Ff7otDL0a.net
>>613
ヤブ医者のことかもしれんぞ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 10:25:25.05 ID:xf/AdeiR0.net
ドラレコ云々以前に、今はどこもかしこも防犯カメラだらけだからねぇ
街中の防犯カメラの映像を大門兄がどうこうできるとは思えないなぁ
となると、遅かれ早かれ殺人犯も死体遺棄をした矢野達も捕まっていただろうね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 12:43:50.07 ID:jpm8uPhkd.net
やっと近くのガチャにオッドタクシーのやつ入ったからやってみたら柿花だった
すげー悲しくなった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 16:38:29.38 ID:rBN4N0+P0.net
田中は拳銃ぶっ放しといてお咎めなし?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 16:54:07.67 ID:WJK9Doqj0.net
あの世界の警察がまともなら捕まるはず
だけど大門弟が警察続けられてる時点でまともな組織じゃない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:10:49.95 ID:t9wW6VX00.net
弟は当ててるしな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:58:55.37 ID:jEciwONI0.net
警察が捕まえなくてもドブは田中の素顔見たんだから殺しはなしにしてもドブが出所したら報復あるんじゃね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:59:15.66 ID:FrH1U8tWd.net
そもそもドブを拳銃所持でしょっぴけない時点で腐ってるだろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 19:43:29.30 ID:MhngEGded.net
宝くじの当選したお金って億超えても現金で受け取れるの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 20:09:49.02 ID:FrH1U8tWd.net
運搬はサポートしてくれないので例のごとく車とかで運搬になる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 20:50:52.35 ID:u5E4SbGD0.net
>>624
口座持ってない人もいるやろしな

口座持ってない人が車を用意できそうにない気もするが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 22:13:28.22 ID:hhmVOQWBM.net
次回予告(年末の宴会)で小戸川が田中の手記読んでたのに田中が捕まってないのは不思議

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 03:28:24.67 ID:xUzwwwwj0FOX.net
まさかぽんぽこさんも見てるとは

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 09:38:56.09 ID:3il/keij0FOX.net
関口とヤノが戦ったら関口が余裕で勝つだろうに、なんでヤノの下についているんだか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 10:40:38.02 ID:JzqgXbkUMFOX.net
二階堂は殺人については不起訴になる可能性高いよ。殴打と絞殺なら検分してる内に矛盾が出てくるからね。認めた場合は知らんが

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 12:23:25.80 ID:ShcvO7hY0.net
>>629
実際のヤクザの世界だって腕っぷし強いものが上位にいる訳じゃないだろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 13:47:06.58 ID:ImDVLy3S0.net
>>630
死体損壊死体遺棄の実行犯+殺意を持って三矢を呼び出した+二階堂しか殺せない+二階堂が殺してない事を誰も証明できない+最後の砦の科学的に証明できる手段も自分の手で消した

って状況だからまず間違いなく起訴されるよ
ついでに裁判でも絶対に勝てない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 15:00:46.71 ID:FMg0DXzd0.net
>>622
ドブって金にならない面倒事はしなさそうだけどな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 15:32:57.44 ID:/mAr40fga.net
良いキャラばかりなのに不幸になったキャラと死んだキャラが多すぎる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 15:35:11.81 ID:MGOjxiWk0.net
柿原は消された方が良かったのかな?とは思う

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 15:35:58.72 ID:m9pbxj490.net
だいたいみんなろくな結末じゃないのに田中が幸せよりの終わり方なの納得いかねえ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 17:25:40.22 ID:KMqJqA0E0.net
ドブやヤノ達のボスは何故、交通事故遺児に寄付・援助をしているのか知らんが・・・
その元手となっている金は、どうやって稼いだんだろうねぇ
オレオレ詐欺か?みかじめ料の徴収か?
少なくとも綺麗な金では無いだろう・・・

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 17:51:47.51 ID:VjBLExGea.net
>>637
ゴッドファーザー見よう
マフィアのドンが慈善事業しまくってるぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 18:45:41.09 ID:nr4TF68Z0.net
現実のヤクザだって餅つきしてお年玉配ったりしてるし

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 19:09:28.18 ID:rRaYfOhWM.net
ヤクザたちも殺しはしないというルールを守ってるのに和田垣はサクサク殺してくよな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 19:18:10.06 ID:m9pbxj490.net
そりゃヤクザよりアウトローだし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 19:53:05.03 ID:nr4TF68Z0.net
ヤクザは仕事
サイコパスは生き様

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 20:15:29.60 ID:iw7nX3Ua0.net
オーディオドラマの映像は嬉しい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 22:49:02.02 ID:MNiXDc7Zd.net
>>643
どこ情報?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 23:06:08.16 ID:SWA8cFpWd.net
公式Twitter

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 23:43:29.80 ID:2VZ/zmtD0.net
いま800セットって、777行ってからあんま伸びてないなあ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 00:40:04.46 ID:2IhW8gYD0.net
映像っていってるけどあれようつべの動画そのまんまだぞ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 05:54:00.64 ID:yzOI6+Kk0.net
オッドタクシー一気に見ちまった
最終回は驚愕したわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 05:57:15.96 ID:LBLnP+7T0.net
まさか柿花がハゲてるとは思わなかったよな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 06:02:33.04 ID:qf0tYlnc0.net
ってか、「動物である理由」がすごかったな
そして、その能力を失った為に真犯人を捕まえ残ったのが怖い

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 06:09:56.39 ID:qf0tYlnc0.net
ヤノは実際殺しもやってるんじゃないの?
つつもたせ、って言って金持ったやつさらって、金取ったらころすって言ってたよね?
垣花?が最初だったのかな?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 06:41:15.58 ID:pbvnqP1e0.net
>>651
キャラソンで描写された三矢の死体と対峙したときの内心のパニックを見る限りそれはなさそう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 08:03:28.55 ID:WrlW7xYP0.net
1番ムクワレナイノハ
銀行員の2人だな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 09:24:10.86 ID:mW6aPnyA0.net
連休で観たけど面白かった
リアルタイムで見たかったな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 10:16:31.01 ID:FqC0f5tJ0.net
>>653
1億もらえたのかな?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 10:21:31.63 ID:umyUsRIa0.net
貰えない上にクビ、逮捕でしょ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 10:35:58.14 ID:AXmLe3EF0.net
銀行員に対するアフターケアがなさすぎるよねドブ
ヤノ達が捕まってなかったら確実に報復されただろうし

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 12:29:01.02 ID:qf0tYlnc0.net
田中はディッチなんとかに復讐を達成した、って感じなの?
ディッチ=ドブで合ってるの?

組長がドブに消しゴムをくれて、それをネットオークションとか利用して
金を稼いでたのがディッチ=ドブだったの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 12:33:26.97 ID:Qr7XN7l7a.net
その認識で合ってるはず

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 13:31:29.39 ID:3FXJWD/Ba.net
>>633
ヤクザなんてメンツの世界だし舐められたら終わりってオフィシャルブックで矢野のスーツ買ってあげたとき言ってたし
素人に銃パクられてその銃で撃たれてそのまま捕まったとかメンツ丸潰れだしルールだから殺しまではしなくても報復はあるでしょ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 14:11:54.92 ID:SzyJHZxFM.net
ドブって今回は何罪で捕まったんや?銃刀法違反?前科あんだっけ?
前科ある分長く入所する事になりそうだけどヤノ関口よりは早く出所出来るのかな?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 14:23:02.13 ID:0Ki8Qftca.net
銀行員を脅して10億奪おうとした罪じゃない?
ヤノ関口は誘拐と死体遺棄をプラスかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 14:31:19.24 ID:SzyJHZxFM.net
>>662
ヤノ関口は初犯だけど
ドブみたいにどうとでも言い訳出来そうなグレーゾーンのせこい稼ぎ方じゃなくて
美人局とかやる事やってるし執行猶予あっても結構長くなりそうだな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 15:19:07.55 ID:xgwyez8t0.net
和田垣を捕まえられる可能性は一応残ってるのがまだ救いかな

・小戸川は自分の命を危険に晒しても悪を排除しようとするある種の異常者なので、当日に事務所に入ったのは二階堂じゃないと知ってる→事件はまだ未解決って考えて和田垣が乗り込んでくるまでに犯人をビデオで確認する等して待ち構えていた
・ビデオを見た可能性のある大門兄が個人的に和田垣を追い詰める
・山本が和田垣が事務所に入った(小戸川談)事を思い出して、取り調べて警察に伝える

どれかが起これば和田垣をギリ捕まえる事ができそう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 15:39:35.66 ID:yZOhgP050.net
ヤノと関口は警官襲ってパトカー奪って交通違反重ねてる
相当悪質

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 16:30:37.97 ID:qf0tYlnc0.net
>>664
車の防犯カメラの映像って、一度小戸川が確認して
「違う、この子じゃない」=本物の三矢?が映像に映ってた
んじゃなかったっけ?

で、小戸川の方が覚えているのは和田垣の方だけど、動物の姿で覚えちゃってるから
人間にしか見えなくなった今、判別つかないんじゃないのかな?

総レス数 666
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200