2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワッチャプリマジ! プリマジカード 20枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:27:30.85 ID:CDebYHqe0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「プリマジ」、
それは歌とダンスとファッションで作り上げるエンターテイメント!
魔法のようにキラキラと輝くステージには秘密がありました。
そう、それは実は本当に「魔法」だったんです!
主人公、「陽比野まつり」は「プリマジ」にあこがれている中学一年生。
「プリマジ」が大好きなまつりは、いつか「プリマジ」に出場できる日を夢見ていました。
そんなとき突然現れた「みゃむ」から「プリマジ」にスカウトされることに!!
ライバルたちに負けないように2人で一緒に「プリマジ」のトップを目指します!

・【※実況厳禁!】
・放送時間内に内容についての書込みはアニメ特撮実況板(http://himawari.5ch.net/livetx/)で。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りはプリマジカード没収プリマジ禁止。
・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.5ch.net/saku/)へ!
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは基本>>950が宣言してから立てること。
 その際>>1の一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と入れてください。
無理な時は指名された番号が立ててください。

■前スレ
ワッチャプリマジ! プリマジカード18枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1665809743/
ワッチャプリマジ! プリマジカード19枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1667311489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-+848):2023/05/10(水) 13:11:01.94 ID:uPuTvRr4d.net
>>804
そりゃ駄作だと思ってたのが駄作じゃなかったとまでひっくり返ったらフワフワで流されてるだけだろうね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b5-Ywic):2023/05/10(水) 13:21:33.96 ID:ZJt5/z4z0.net
いかにも楽しそうなタイトルなのになんであんなに暗い話にしたんだろうね?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b5-Ywic):2023/05/10(水) 13:22:29.94 ID:ZJt5/z4z0.net
あとみんなアンチなわけじゃなくて、単純にもっと面白くなって欲しいって思ってる人が多いんだと思うんだけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-NNXn):2023/05/10(水) 13:26:14.00 ID:RcrR8YQEa.net
シリーズ10周年記念作、女児アニ有名監督連れてきておいてからのあれだから期待してたファンほどアンチになると思う

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-ubSh):2023/05/10(水) 13:56:09.70 ID:Bw78Idkfd.net
まつりみゃむにロクな積み重ね無い段階で4話やった時点でやばそうだった
こんなこと言うと菱田にマジ舐めされそうだけど坪田さん単発の脚本はともかく構成はちょっとという感じ
過去のプリティーの坪田回で好きなのはべる店長回とSSSのジョージ回

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bb-krwn):2023/05/10(水) 14:09:38.36 ID:nViujMPw0.net
4話は早かったね
1クール目ラストくらいに持ってきてどん底から立ち直る構成の方が良かったかも

早かった上にその後を放置しすぎてラブエレメンツやラス前の海岸とか滑ってた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-nnQ3):2023/05/10(水) 14:12:25.23 ID:ba+NS8bJ0.net
まあアニメの面白さ作るのって脚本だけじゃないからね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1230-KeI6):2023/05/10(水) 14:41:58.59 ID:PEX6Ecda0.net
オータムライブで鈴木杏奈にライブさせるためにれもんみるきの話を序盤に詰め込み過ぎた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef37-O5MS):2023/05/10(水) 15:13:05.49 ID:0Hre5TUv0.net
ひめめは漫画作中でもみゃむ様やらみるき氏やら
色んな沢山の人たちから開放されようとしてよかったね
いっぽうリューメは…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef37-O5MS):2023/05/10(水) 15:17:02.53 ID:0Hre5TUv0.net
>>791
庵野だったら紙に鉛筆殴り描きで
普通に破壊シーンを入れてたことだろう

彼氏彼女の事情とかでも普通に町の破壊シーン入れてた

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef4d-nnQ3):2023/05/10(水) 15:50:13.38 ID:VxU/IjPU0.net
>>816
それって庵野さんじゃなくて今石さんが好き放題やった回じゃなかったっけ
因みにもしそうならその一つ前のシリアスな回はサトジュンがコンテやってたはず

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-zKhg):2023/05/10(水) 18:57:54.26 ID:lcLI+/QGa.net
>>811
俺もその辺りからだったなあ違和感覚えたのは
ああいうエピソードこそ1クール目のクライマックスに持ってくるべきだろって

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9230-0FmW):2023/05/10(水) 20:50:12.83 ID:51R+H1Tb0.net
あんまり全編通じて盛り上がるシーンが無かったのも痛い
ジェニファーが槍投げして阿智彦を殺害するシーンぐらいか
雑誌バレもストーリーよりアニメの2年目あるのかないのかのほうが盛り上がる有様だったし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7eb-kyov):2023/05/10(水) 21:01:01.33 ID:pgMmbUtq0.net
>>819
視聴者にストレス与えまくったからな
なんで失明程度で済ませたねん
まあ、中学生に人殺しさせたくなかったのも一理あるのかね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a37e-TNWZ):2023/05/10(水) 21:09:57.28 ID:n1wrqF6y0.net
みゃむの強すぎる力だったりデュオ編の導入だったりあうるの心の成長だったり
面白くなりそうな要素は結構あったと思うんだ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efff-dLi9):2023/05/10(水) 21:35:22.16 ID:YSoAMbzy0.net
主人公が全部こなすんじゃなくて主人公以外の人間があうるの心を動かすのが深いんですよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33bb-gfho):2023/05/10(水) 21:36:28.04 ID:yn3sr2Ni0.net
合宿編締めの5人ライブであうるに大してワッチャ上昇率なかったとか、デュオ大会終わりで阿智彦にお遊戯会みたいなこと言わせたりで
大きな区切りごとのカタルシスに不要な水を差してたのがな…
そのあたりちゃんとしてたのは1クール目ラストのまつりライブぐらいかな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-L5P3):2023/05/10(水) 22:08:20.85 ID:N7Pff3cHd.net
>>819
一応の話が大きく動く事件があったのにまたちんたら同じ事の繰り返しの個人回やってて呆れたよね
そのあたりからまだ好意的だったニコ生やTwitterでも叩かれ始めてきた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 00:43:54.58 ID:faVioGGc0.net
クライマックスに向けて非日常に向かうはずがエレメンツ出て来て日常回繰り返したのには呆れた
滅亡の危機だってのに緊張感無いだろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 04:52:24.96 ID:Lp0gMHNS0.net
しかし普通は滅亡の危機なんかよりも
自分がフェチの黒髪みるきのほうが大事に決まっている

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd9-nMxP):2023/05/11(木) 09:25:32.41 ID:QXACr55a0.net
そういや今さら言うのも何だがみゃむとにゃんじいってあれ実の孫と祖父じゃないよな多分
仮にそうにしてもみゃむの両親はどうしてんだみたいな話が何も出ないまま1年終わっちゃったなあ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 12:00:43.63 ID:TfuHnSDt0.net
そう、みゃむがラブのエレメンツだったってどうしてにゃん爺が育ててたのかその秘密が明かされないままだったの不満

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 12:18:05.39 ID:nWlKukTq0.net
全話見たはずなのに見逃したかと思うくらい謎だらけ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 13:01:33.53 ID:faVioGGc0.net
実際に見逃してるんじゃないか?
街とかオメガタワーとか破壊されて復興する話出てたし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 15:03:43.78 ID:nWlKukTq0.net
町が崩壊するの何話?50.5話?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 20:29:17.35 ID:TfuHnSDt0.net
そいえばコロナ五類になって徐々にゲーセンに人や子供が戻って来たら良いな、

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-wKY4):2023/05/13(土) 06:38:38.54 ID:dBDVhwYFM.net
>>830
明らかに話繋がってないことが度々あったから
脚本家間の連携ちゃんと取れてなかったのは明らか
サトジュンも最初だけで明らかに後半は仕事してないし
インタビューなんかにも応じてない
制作陣でなんかあったんだろうなと勘ぐりたくなる

1クール毎に成長がリセットされてるような感じなのも意味不明だし
まつりとか負け続けて最後まで成長がなくみゃむに助けられただけて
そんな主人公に魅力ある訳ないだろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ff-f4BY):2023/05/13(土) 08:04:43.01 ID:vNdpAvaV0.net
最初に負けて絶賛されていたし…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f99-yw4v):2023/05/13(土) 08:14:08.32 ID:zdG8DmD/0.net
あの段階でひなとまつりは実力差ありすぎだったのに勝つつもりだったんかいってぐらい凹んでだけどな
いつかリベンジがあるのかと思ったら結局なんもないし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bb-sx1H):2023/05/13(土) 16:30:26.21 ID:6FKoGe340.net
最初負けるのはスポ根として正しいんだよな
ただし成長とリベンジが必ずセット

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 18:28:02.07 ID:GBGJxiVK0.net
毎回負けるけど威勢だけはいいような主人公だったら負けも名物になるし応援できたんだろうだけどなー

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 18:30:01.39 ID:6FKoGe340.net
最初は当然としてもその後も負け癖付いちゃってたからな
負け慣れちゃったから勝ちに行く事すら無いまま終わってしまった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 20:19:36.24 ID:7u8xYCw7F.net
Twitterにはきゃろんあうるを狂ったように書きまくってる人もいるしキャラは良かったと思うけどなぁ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 20:56:27.14 ID:DPpn09Yn0.net
>>838
そもそも走り込みサボってた設定とか
意味分からな過ぎる
そりゃお前は一生勝てねえよ…て感じだったな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33bb-F7tA):2023/05/13(土) 22:42:17.01 ID:WZBWewdD0.net
狭い範囲をピョンピョンするダンスしかしねえし走り込みとかいらんかったわ
と気付いたんだろう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-/I7u):2023/05/13(土) 22:44:15.44 ID:zV3j8nLRd.net
これまで本気のマジとか言わせといてサボらせてんのがな

このすべてを台無しにする台詞を脚本家が書く
そしてそれを監督もシリーズ構成がおかしいと指摘して訂正されなかったというのがプリマジの制作環境のヤバさを物語ってる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bb-sx1H):2023/05/13(土) 22:49:04.34 ID:6FKoGe340.net
ガチのスポ根なんだろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6337-Np+b):2023/05/13(土) 23:20:27.96 ID:poxQrJHQ0.net
ここはおかしいと指摘しても
サトジュン程度では坪田には逆らえないだろう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff30-+3Yz):2023/05/14(日) 00:04:55.69 ID:krrDQeR+0.net
アニメ再開しないかなぁ
筐体が好調なのかこうやって定期的に新規視聴者現れて色々語ってるの考えると需要ありそうだよね
みんな大体同じような不満言ってるから問題点そう多くはなさそうだし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f99-yw4v):2023/05/14(日) 00:25:13.64 ID:GvsNCdcr0.net
新規視聴者じゃなくて放送当時からそれなりに期待して見てた人しかここに残ってないんじゃね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f49-Xz3K):2023/05/14(日) 02:32:51.47 ID:hIYnYtzq0.net
キャラ設定やデザインはほんとに良かったし
阿智彦とかちょいブレイクしかけてたしね
ほんとに惜しい素材だった、悔いが残る
仮面ライダーでいえばデザインは最高ストーリーはうんちだったカブトだ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 09:09:50.72 ID:H8vAlSxO0.net
キャラ潰された結果として筐体で人間キャラが無かった事にされてるしな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 09:14:42.56 ID:GihpIAEh0.net
それは単に人間キャラの物語はアニメで一区切りついちゃったから
ゲームは物語的にほぼ未開発なマナマナ人間体に移したということでは
販促的には新キャラも出し続けなきゃいけない訳で
でもマナマナの学校に留学したまつりという設定も生かせないのは何かもったいない気も
所詮は旧シリーズの主人公ということであろうか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 09:43:14.07 ID:ulktyCOA0.net
せめて最終回でこれからはマナマナだけでもステージでプリマジできるよって流れを作っておけば良いのに
チムムにマナマナはあくまでサポートと言わせておいてから何もなくスタジオだからアニメと全く連動無いんだなと思った

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 09:48:32.40 ID:61M/12Cd0.net
>>844
これ見てもう坪田は一切女児向けに関わらせない方がいいわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 12:21:33.19 ID:rdn6eBjK0.net
>>845
同じ人が思い出したように同じ文句を言い続けてるんだと思うよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 12:40:47.28 ID:GvsNCdcr0.net
>>849
当然2期ある前提で筐体は進んでたってだけ
最終回でマナマナ人間態が一気に出てきたのは打ち切りジャンプマンガの出す予定だったキャラが出るのと同じ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 12:57:11.60 ID:EtdQ/N8ur.net
良いところも語ろう
まつりととうまの幼馴染同士の恋愛良かったね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 13:03:41.89 ID:GvsNCdcr0.net
>>854
とうまもひゅーいもライブやった途端役割終了とばかりに空気化してそれまでの積み重ねや伏線ぶん投げたのどうなんだろうな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 13:05:17.70 ID:JYcQb9M+0.net
逆だと思うな~
マナマナ人間形態実装で1年持たせられるから最初からアニメは1年予定濃厚で進めてた気がするわ今思えば
2期やるなら完全新キャラいないとダメやろうし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 13:13:47.05 ID:EtdQ/N8ur.net
急遽打ち切りじゃなくて最初から1年予定だったならスタッフがペース配分のできない糞馬鹿になるじゃん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 13:19:16.02 ID:0ZuSGyrr0.net
自分はアニメの方がほぼノープランで打ち切りでそれに伴いやむなくゲームのスタジオの方を急ごしらえという印象を受ける
最後にマナマナ人間体出したのが本当に取ってつけたようだった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 13:20:15.93 ID:H8vAlSxO0.net
そもそも1年区切りで一応の決着まで描くからペース配分出来ない無能は変わらん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 13:34:37.57 ID:jTzyPHHy0.net
筐体の方がかなり早めにスケジュール動いてるだろうからスタジオが急拵えという事は無いと思うが
アニメは打ち切りが決まったので最終回にマナマナ人間体捩じ込んだはあると思う

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 13:34:40.90 ID:GvsNCdcr0.net
>>856
一応ひめめが新キャラだろ
アニメ打ち切りでなんの掘り下げもない薄すぎるにもほどがあるキャラになってしまったけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 13:39:16.91 ID:ulktyCOA0.net
>>854
恋愛感は薄かったけど昔のテンプレな小馬鹿にしたり喧嘩する関係じゃないのは良かった
プリキュアの方もそうだったし時代なのかね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 13:39:55.50 ID:H8vAlSxO0.net
>>860
筐体のスケジュールが早いと言ってもアニメスタッフのやる気見るに合宿編の辺りで打ち切り決まってたから
そこからスタジオ作って間に合ってると思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6337-Np+b):2023/05/14(日) 19:24:33.10 ID:9rUTnQjS0.net
アニメは最終回で次の主人公をれもんが連れてきてるし
まつりが魔法界へ乗り込んできてるし
2期の作りやすい内容には一応なってる

リューメはジェニファーの中古なので延々と放置してきたまつりだが
ひめめの開放には全力で乗り気になることだろう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ff-G7dv):2023/05/14(日) 19:44:18.53 ID:FWY+Z3JC0.net
>>845
少なくともここで阿智彦云々の文句言ってる奴はりずむアイコンのアレとその自演の2人は確定だから、真に受けん方が良いぞ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f99-pr1B):2023/05/14(日) 20:05:06.44 ID:GvsNCdcr0.net
統失の坪田文信者もおるがね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff30-oGe4):2023/05/14(日) 20:31:14.41 ID:7HTe/bQN0.net
流石にアニメ無しでやるのは1年が限界だと向こうも分かってるはず
9月のプリマジ単独か冬のウィンターライブで新シリーズを発表すると信じてる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3eb-OIPd):2023/05/14(日) 20:41:27.14 ID:61M/12Cd0.net
新シリーズ発表したら次こそは、アニメで定番のコメディ要素やしゅうかみたいな憎めない金持ち枠とか出て欲しいわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f99-pr1B):2023/05/14(日) 20:46:21.50 ID:GvsNCdcr0.net
まぁなんの商標も登録されてない時点でお察しなんだけどな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d9-sx1H):2023/05/14(日) 21:17:34.17 ID:iXUCIanG0.net
プリマジスタジオは商標登録されてたっけか
ゲームは取りあえずまたワッチャプリマジ○○みたいなタイトルになるんかなあ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ff-f4BY):2023/05/14(日) 21:19:21.41 ID:NZnBgUFu0.net
まずはアドパラ最優先だしな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33eb-4AC3):2023/05/14(日) 22:56:05.67 ID:mkuslcFQ0.net
>>832
大会にノーマスクで来るバカがいたな
GW前からコロナの高熱でダウンしてる筐体勢が増えてるから心配だわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3eb-OIPd):2023/05/14(日) 22:59:56.76 ID:61M/12Cd0.net
>>871
アニメは完成してるけど、アプリが延期続きばかりだしなぁ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-wKY4):2023/05/15(月) 05:40:20.48 ID:qVowL53PM.net
アドパラは完全に時期逃した感あるなあ
もうこれアニメだけサブスクで放送したり円盤売った方が良いんじゃないかなあ…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Xz3K):2023/05/15(月) 23:41:16.68 ID:XeP5XXEtM.net
アドパラのプリパラと切り離されていく世界が現実に・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3bd-Wjt2):2023/05/16(火) 09:26:22.69 ID:vIzVpZFn0.net
パラ筐体準拠グラフィックじゃこんな年数かけて出しても新規層取り込めんよなあ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bb-sx1H):2023/05/16(火) 12:09:09.40 ID:ElFJzCyw0.net
変えたら変えたで狙ってる全てを失うし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d9-sx1H):2023/05/17(水) 09:10:45.63 ID:Fujm1eS60.net
グラフィックにおいては流石に筐体の進歩の方が早いしそもそも画面の大きさやら現物排出やらある分
スマホゲーでそれらに匹敵する満足度を生み出すのは難しいと思う
プリティーシリーズの今後の活路も基本的には筐体にしか無いと思うんだがなあ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfcd-C2FE):2023/05/17(水) 10:11:34.97 ID:/lNvYvsY0.net
アニメでの販促は無意味になりつつあるのかもな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 11:56:52.01 ID:fGpMuUuI0.net
女児ゲーはグラフィックも大事なので
世界最高ゲーム機のPS5でプリパラやプリチャンを出すべき
どうせキモヲタしかやってないんだから問題ない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 14:50:49.44 ID:8Vqs1HOeM.net
ゲハ森へおかえり

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 18:30:21.59 ID:qJPRYQeR0.net
PS5は手に入らない間に型遅れになってしまったな
ライフサイクル的には次世代待った方が早いだろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 19:50:18.84 ID:+WpW25bE0.net
何となく発売予定のグミのパッケージ見てたら
いまだにアニメの古くなったキービジュアルも使ってるのな
アニメが無いと絵も古びるしその古びた絵に頼って売らざるをえないし
パッと目の覚めるような話来ないかねえ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bd-sx1H):2023/05/18(木) 12:18:10.82 ID:z8UQPtvq0.net
9月の単独イベントに期待…と言うかここで動きなかったら絶望的よね…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bd-hs0w):2023/05/18(木) 18:20:14.09 ID:C1sYXg2j0.net
あるとしても新タイトルでしょう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13cb-PGG1):2023/05/18(木) 19:14:31.01 ID:oEA7f4ys0.net
筐体事情的に同じキャラ続投でいくしかないやろ
まだ2年目なのにもったいなさすぎ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ff-f4BY):2023/05/18(木) 19:38:26.97 ID:1zGXOrPA0.net
ディアマイみたいに数年経過させて新しい主人公を出せばいい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3eb-OIPd):2023/05/18(木) 19:46:17.70 ID:xNPU4/9A0.net
>>887
今の所それしかないよな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d9-sx1H):2023/05/18(木) 19:58:48.93 ID:jQqFkYsp0.net
ただアニメの最終回であれこれプリマジを改革するって体を見せたから
数年後を舞台にするならその後のプリマジが具体的にどうなったのかってのを示さんといかんのよね
それすら出来るかどうか怪しい
アニメ放送中だってとことんプリマジとは何ぞや(特に競技として)という設定を軽視してきたから

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-pr1B):2023/05/18(木) 20:09:02.64 ID:GCpNaKrNd.net
ぶっちゃけコケたアニメをそこまで大事にして話広げてくれるとは思わないけどな
筐体も次号のファンブックで最終回のようだし心機一転新シリーズにした方がマシだけど商標がない時点で望み薄

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ff-f4BY):2023/05/18(木) 20:10:58.86 ID:1zGXOrPA0.net
RLは仕切り直しで世界観繋げなかったしな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff30-oGe4):2023/05/18(木) 21:42:06.87 ID:4SEweL560.net
坪田起用したりデュオ編あった辺り
お偉いさんはRLの再来を狙ってたんだろうな
全部雑だったけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bd-hs0w):2023/05/18(木) 22:35:25.36 ID:C1sYXg2j0.net
筐体は3年は使うけど
内容は毎年変わるし中身に対しては勿体無いという感覚は無いっぽいよな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-vvkG):2023/05/19(金) 09:04:08.21 ID:CO+sePbud.net
関係ないけど韓国チャン筐体のマジキャラ+曲追加って
アドパラのコラボイベントとかで流用するの考えてそうだよね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-pr1B):2023/05/19(金) 09:20:35.04 ID:Hrl7qeMhd.net
アプリまだリリースの見込みすらたってないのにコラボの計画とかするわけないだろアホか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp87-hs0w):2023/05/19(金) 10:05:57.11 ID:B3gTfROhp.net
ある程度先の事まで計画はするだろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-pr1B):2023/05/19(金) 10:33:21.73 ID:Hrl7qeMhd.net
最初の予定からもう丸2年たつんですがどんな計画で進んでるんですか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bd-hs0w):2023/05/19(金) 11:39:10.51 ID:UGx+oqZN0.net
中身の話だよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bb-sx1H):2023/05/19(金) 11:56:00.94 ID:ii8wzus50.net
最初の予定ってもっと早くなかった?
アドパラ自体がプリパラ5周年企画の1つだったよね?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-f4BY):2023/05/19(金) 13:27:30.74 ID:l7Q+VXiir.net
もうアドパラ諦めてプリマジにアドパラキャラゲスト参戦させろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-GmSQ):2023/05/19(金) 14:01:45.28 ID:+EBopnbQd.net
プリマジのハードでプリパラキャラは見てみたい
アニメのCG絵に近づきそう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 15:42:48.80 ID:LkWeyrCkd.net
>>898
すいませんアプリ配信いつになるか不明なのに中身だけ決めているとかバカみたいじゃないですか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bd-hs0w):2023/05/19(金) 16:09:57.00 ID:xKlBcCG00.net
中身決めないでどうやって作るんだよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d9-sx1H):2023/05/19(金) 16:24:12.27 ID:AtwePIcu0.net
アドパラについてはアプリが始まるまでは会話自体不毛な感じがする
プリマジは筐体がまだ稼働してる以上何か生えてくる可能性はあるかもしれない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 18:26:20.57 ID:t6kTHRLYd.net
>>903
決める中身がいきなりコラボの心配か

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6337-Np+b):2023/05/19(金) 18:33:15.87 ID:3GpRZV+P0.net
>>887
最終回でれもんが連れてきてた緑髪か

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff03-8dkb):2023/05/19(金) 23:22:09.43 ID:91J7/mQn0.net
まつりとか容易に敵のマインドコントロール受けそう

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200