2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.81

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaff-+oNF):2023/02/12(日) 16:58:53.08 ID:rjM/6I8j0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペしてね

──陰キャならロックをやれ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2022年10月から12月までTOKYO MX他にて全12話放映

●公式サイト
アニメ公式:https://bocchi.rocks/
公式Twitter:https://twitter.com/BTR_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/btr_isosta/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJzqtLL3H9qOsqpVUWX2w7x2
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/bocchi-radio
コミックス:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=1492
Web連載(FUZ):https://comic-fuz.com/manga/72
Web連載(静画):https://seiga.nicovideo.jp/comic/39293
アンソロジー:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1836

●前スレ
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.80
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1676003187/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aff-+oNF):2023/02/12(日) 16:59:55.67 ID:rjM/6I8j0.net
●スタッフ
原 作:はまじあき (芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監 督:斎藤圭一郎    副監督:山本ゆうすけ
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木 葵   色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚    美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ   編 集:平木大輔
音響監督:藤田亜紀子   音響効果:八十正太
音 楽:菊谷知樹
制 作:CloverWorks

●キャスト
後藤ひとり:青山吉能   伊地知虹夏:鈴代紗弓
山田リョウ:水野 朔   喜多郁代:長谷川育美
伊地知星歌:内田真礼   PAさん/ジミヘン:小岩井ことり
後藤直樹:間島淳司    後藤美智代:末柄里恵
後藤ふたり:和多田美咲  廣井きくり:千本木彩花
岩下志麻:河瀬茉希    清水イライザ:天城サリー
ファン1号:市ノ瀬加那  ファン2号:島袋美由利
吉田銀次郎:三浦勝之

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aff-+oNF):2023/02/12(日) 17:00:57.67 ID:rjM/6I8j0.net
●主題歌
OP:「青春コンプレックス」
ED:「Distortion!!」/「カラカラ」/「なにが悪い」/「転がる岩、君に朝が振る」
IS:「ギターと孤独と蒼い惑星」/「あのバンド」/「忘れてやらない」/「星座になれたら」結束バンド
〃 「ワタシダケユウレイ」SICK HACK

●プロダクト情報
Blu-ray&DVD『ぼっち・ざ・ろっく!』全6巻(本編12話+OST他特典収録)
https://bocchi.rocks/bddvd/
CD『結束バンド』- 結束バンド
https://bocchi.rocks/music/cd.html

●関連サイト
【インタビュー】『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあき「きららの女子高生だって、学校以外に居場所があっていい」(コミスペ!)
https://media.comicspace.jp/archives/9592

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aff-+oNF):2023/02/12(日) 17:03:18.83 ID:rjM/6I8j0.net
●関連スレ
【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき11【きらりブックス迷走中!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1675348576/
ぼっち・ざ・ろっく!in バンド板
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/band/1668293130/
【ぼっちざろっく!】後藤ひとりは絵画のモデルかわいい 12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1675162058/
【ぼっちざろっく!】伊地知虹夏は下北沢の大天使かわいい 7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1674476887/
【ぼっちざろっく!】山田リョウは彼氏にしちゃダメな3Bかわいい 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1675841967/
【ぼっちざろっく!】喜多郁代は陽キャかわいい 9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1676128665/
【ぼっちざろっく!】廣井きくりは大酒飲みベーシストかわいい Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1674735081/
【ぼっちざろっく!】後藤ふたりは小学生かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1672059831/

●スレ発Discordサーバー
GuitarHERO
https://discord.gg/YuabbZqRyg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 869b-fk3n):2023/02/12(日) 17:16:23.24 ID:oHvLHB6V0.net
転がる岩、君に>>1乙が降る

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e72-IcAP):2023/02/12(日) 17:38:21.27 ID:DdT7p1rj0.net
ひ、悲喜こもごもバンドです!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS):2023/02/12(日) 17:54:13.60 ID:/rXtEpDC0.net
さぁネトウヨが語っちゃうぞ〜
みんな注目〜!!


961 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debe-PxIN)[] 2023/02/12(日) 17:30:01.17 ID:GmsYZHfa0
「のこぎりバイオリン」とテルミンはボトルネック奏法の親戚だな。
スライド(ボトルネック奏法)は大勢名手がいたけど、
世紀変わってから登場したデレクトラックスはスライドで音階をすばやく正確に弾きこなし、ブルースにとらわれない大胆なメロディを奏でる人で、
これ誰もしてなかったわ!と世界中が驚いた。

>>951,957
うーわ。サヨクがいるわ。次スレで語っちゃおうかなあ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debe-PxIN):2023/02/12(日) 17:57:18.18 ID:GmsYZHfa0.net
ID:/rXtEpDC0
冷やしてんじゃねえよバーカ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS):2023/02/12(日) 18:02:51.51 ID:/rXtEpDC0.net
ワッチョイ debe-PxIN
ID:GmsYZHfa0

はいネトウヨちゃん頑張って〜

語っちゃおう〜!!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX):2023/02/12(日) 18:07:29.01 ID:uILJGODZ0.net
>>1
乙でございます。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-+Nta):2023/02/12(日) 18:25:10.53 ID:R56NwsBV0.net
>>1
スレ立て乙

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebbd-fk3n):2023/02/12(日) 18:28:12.72 ID:BBPcrCJQ0.net
>>1
いっち・ざ・おっつ!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83bb-iuIC):2023/02/12(日) 18:30:23.64 ID:pN+GMCDt0.net
>>1


メイトキャンセル不可のくせにリリイベチケ封入前の予約分にリリイベチケ付けないのほんと酷い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-LAU4):2023/02/12(日) 18:30:55.33 ID:E5m3TxOwd.net
馬鹿なわたしは >>1 するだけ

そもそもツチノコってなんで令和のぼざろに登場させたのか謎だね
はまじ先生は世代的に知らないはずなのに

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-eHOo):2023/02/12(日) 18:31:09.13 ID:sj/7h+GNM.net
これ既出?
https://www.youtube.com/watch?v=AZQ9xYHetFQ
星座になれたらのlive映像、心の声無し、でもなぜか聞こえるバージョン

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Zj6Q):2023/02/12(日) 18:32:32.68 ID:aqpy1iYId.net
銀座ヤマハコラボは今週水曜からか

店にはたまに行くけどオッサン過ぎてスタンプラリーは恥ずかしいな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-+Nta):2023/02/12(日) 18:34:18.15 ID:R56NwsBV0.net
>>14
ツチノコぐらい世代じゃなくても知ってるでしょ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a30-mhYO):2023/02/12(日) 18:36:34.02 ID:RKKQP7SG0.net
「ツチノコを知ってる世代」がよく分からん気も
流行った?時期とかがあるのかな?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839d-1cwJ):2023/02/12(日) 18:38:27.72 ID:JJK7Xxnz0.net
ドラえもん読んでればツチノコネタ結構出てるぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-FnZL):2023/02/12(日) 18:38:29.72 ID:ULikk8LQ0.net
>>1乙、タンポポ食べる?

>>18
wiki見ると70年代に流行ったみたいね
自分はドラえもんで知った

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a30-D0vN):2023/02/12(日) 18:38:37.37 ID:F+9Uu1Tu0.net
ぼっち
ノコッチ
ノココッチ
2023年の流行

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faad-pspy):2023/02/12(日) 18:39:43.88 ID:fuifS5O00.net
編集者がネタとして提案したんじゃないだろうか
ジミヘンや筋肉少女帯も世代が上の人から聞いて
リスベットしてるかどうかは知らんけど名前を借りたのでは

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faad-pspy):2023/02/12(日) 18:40:20.37 ID:fuifS5O00.net
>>19
妖怪ウォッチでツチノコが妖怪として出ていた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a30-mhYO):2023/02/12(日) 18:40:36.45 ID:RKKQP7SG0.net
>>20
おれその時代生まれてないけど普通にツチノコ知ってるな
あんま世代関係なさそうだね
意識してないけどドラえもんで知ったのかなぁ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-8lmq):2023/02/12(日) 18:41:34.85 ID:0C1JgVuB0.net
つちのこは漫画アニメゲームに度々珍獣として出てくるからなあ
なんだかんだ幅広い世代で知ってるよね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3beb-u7Am):2023/02/12(日) 18:45:07.50 ID:YWsahBDE0.net
りすペット

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebbd-0RUQ):2023/02/12(日) 18:45:25.40 ID:nefJyGfB0.net
ジミヘンはロック好きなら名前くらいは絶対知ってるだろうし後藤パパが洋楽好きだからわかるけど筋少は不思議だなと思った
シデロスをメタルバンドにしたかったからなのかね
筋少がメタルバンドかも微妙なところだけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ab8-G7c3):2023/02/12(日) 18:45:40.94 ID:bhmm14Ge0.net
ツチノコの形状ってどう見てもチン……

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fce-SvwD):2023/02/12(日) 18:47:52.39 ID:pwrhCSE+0.net
>>1 が建てたスレ以外いらない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-U81q):2023/02/12(日) 18:50:20.36 ID:vFzRMQmId.net
ツチノコって結構メジャーやろ。児童用の動物の本とかでも幻の蛇!?みたいなタイトルで昔懸賞金かけられてた旨のことかいてるコーナーあったし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-FnZL):2023/02/12(日) 18:50:25.57 ID:ULikk8LQ0.net
>>27
まぁ名字なんかは筋少ネタとはいえ音楽性までは踏襲したつもりはないんでない?
そもそもエディ枠も居ないし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-b6pM):2023/02/12(日) 18:51:21.55 ID:M8ZVCiT7M.net
あと10年くらいしたらぼざろでツチノコ知ったという世代が出てくるかも知れない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faad-pspy):2023/02/12(日) 18:51:41.25 ID:fuifS5O00.net
そのうちインギーという名前の犬が出てくるんだろな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd4a-MPsh):2023/02/12(日) 18:51:56.39 ID:+o6JxZ9fd.net
いまってちょっと自分のアンテナに引っ掛かったら
世代関係なしで昔のバンドとかにユーチューブとかで
アクセスできるから個人の興味次第だよね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a30-D0vN):2023/02/12(日) 18:53:33.07 ID:F+9Uu1Tu0.net
筋肉少女帯は新宿拠点のインディーズが長かったバンドだからでは?
まあ他にもっと候補がいるかどうかは知らんけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-01PT):2023/02/12(日) 18:53:50.35 ID:fAOBOmEAd.net
>>31
あの強烈なピアノいない時点で音楽性としては多分別物で考えてるよな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-SR7I):2023/02/12(日) 18:54:11.32 ID:WBFIBEin0.net
今は配信で昭和、平成、令和のアニメが一緒くたに見れるから古いアニメ、新しいアニメという境目が曖昧らしい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83bb-iuIC):2023/02/12(日) 18:54:13.53 ID:pN+GMCDt0.net
数年前にツチノコの正体はアオジタトカゲとかいうのテレビでやってたし知識くらいはあるやろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-U81q):2023/02/12(日) 18:57:34.58 ID:vFzRMQmId.net
>>37
どの年代かは絵柄で1発の好みで別れるやろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-6mhp):2023/02/12(日) 18:59:34.30 ID:kMLzZ6oha.net
>>1


大阪レポの続きだけど
4話は山田が悩むぼっちちゃんにアドバイスしたりして深まっていって印象的
それに加えてツチノコだけじゃなくて電子音、承認欲求モンスター、ぼっちちゃんアー写で無価値なものすいませんとかとにかく盛りだくさん、力量を試された回だったと青山さん
この回からエンディングがカラカラで水野さん、歌の録音で力を抜いてとアドバイスされたが難しいかったとのこと
あとは関西出身の水野さんネタのクイズのバラエティみたいな感じでした

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-xH6H):2023/02/12(日) 19:01:18.02 ID:53CTFEoaa.net
声優や音楽がカンストしてて総合的にセンスが良いがその分低予算アニメも多い令和アニメ
手書き作画クオリティが凄まじい平成アニメ
昭和は…うーん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3beb-u7Am):2023/02/12(日) 19:04:47.28 ID:YWsahBDE0.net
>>33
豚じゃね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-LAU4):2023/02/12(日) 19:05:15.61 ID:E5m3TxOwd.net
>>34
なるほど過去の情報がネットで並列化したから世代間の情報の壁が消えたわけね
ぼざろの公式チャンネルも継続したら1億アクセスとかする日が来るのかね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-+Nta):2023/02/12(日) 19:05:30.83 ID:R56NwsBV0.net
昭和アニメは正直ノリが古過ぎて見る気が起きんな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX):2023/02/12(日) 19:09:19.87 ID:uILJGODZ0.net
>>15
初めて見た!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX):2023/02/12(日) 19:13:04.13 ID:uILJGODZ0.net
>>22
唐突にミレニアムをぶっ込んできたな!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faad-pspy):2023/02/12(日) 19:13:19.67 ID:fuifS5O00.net
90年代のXやイエモンとかあの辺りの動画のコメントで
高校生大学生がかっこいいとか書いてるの見る時があるし
星野源や藤井風とかで60代70代が感想書いてたりで
感性の強さに年齢は関係ないんだろうね


そして今どきのいつ消えてもおかしくないような量産型邦ロックのコメ欄でたまに見かける
女さんの失恋ポエム

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-kEyF):2023/02/12(日) 19:15:02.84 ID:V02Quilla.net
けいおんでギター始めた世代の人達は
難しいと言われてるぼざろの曲でも
数日練習するだけで簡単に弾けるようになったりするのかな?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-LAU4):2023/02/12(日) 19:19:56.19 ID:E5m3TxOwd.net
>>15
これはスタジオ版のリードギターのアンプの音がドラムのマイクに回り込んだのかな?
星座になれたらのギターソロは二本重ねてるんだけど一本はバンド全員で一発録りしてたことになるね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-FnZL):2023/02/12(日) 19:20:26.56 ID:ULikk8LQ0.net
GO!GO!MANIAC弾けるようになってれば大抵の曲はいけんじゃねw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-8lmq):2023/02/12(日) 19:24:38.61 ID:vKvyvNAF0.net
3週目 見終わった あと2回がらいは見れそう
ぼざろの考察動画見てるといろいろ工夫して作っているんだなと関心したわ
アニメ制作者すばらしい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-hSWQ):2023/02/12(日) 19:25:10.58 ID:UGhMv7pRa.net
ペペロプリプリパピプペポの後に、ヒヤヒヤドキッチョの
と言いたくなる世代だわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-t1ev):2023/02/12(日) 19:37:41.49 ID:VcwrJZLo0.net
>>40
レポ乙です

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-U81q):2023/02/12(日) 19:38:10.06 ID:vFzRMQmId.net
飽き性の俺が4ヶ月間ハマり続けてるの凄いぞこのアニメ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX):2023/02/12(日) 19:41:35.99 ID:uILJGODZ0.net
>>51
「ぼっち・ざ・ろっく 2周目のススメ」で検索するといくつか動画が出てくるんだけど、この人の解説面白いよ。
(たぶん)映像制作を仕事にしてる人が解説してるっぽい。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ab0-boa4):2023/02/12(日) 19:41:59.58 ID:mgB5PCTI0.net
ねんどろ全員手元に揃うのいつになるんだろう…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eff-Hfn/):2023/02/12(日) 19:43:59.09 ID:7mM97NUz0.net
>>52
めんだこぼっちになんとなく似ているピンク色のキャラだな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ad0-nsRl):2023/02/12(日) 19:44:04.71 ID:Qko6TA/x0.net
来年以降

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-U81q):2023/02/12(日) 19:44:39.22 ID:vFzRMQmId.net
ぼざろのキャラは描いていて楽しい。キャラデザが複雑なわけでもないが特徴がハッキリ出てて見てる人に見せたらすぐ分かってくれる。

60 :51 (ワッチョイ 83bb-8lmq):2023/02/12(日) 19:47:44.69 ID:vKvyvNAF0.net
>>55
その動画みた みてる観点が違う

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-eHOo):2023/02/12(日) 19:52:59.17 ID:sj/7h+GNM.net
星座になれたらでぼっちがカップ拾って立ち上がったの確認したりょうさん
スーっと後ろ向きになって虹夏にアイコンタクトしてよしもう一周行くよってあの瞬間やってんの?やばくねいろいろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ad0-nsRl):2023/02/12(日) 19:55:03.38 ID:Qko6TA/x0.net
気づいちゃったか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a30-D0vN):2023/02/12(日) 19:57:02.17 ID:F+9Uu1Tu0.net
リョウさん既にぼっちのことギターヒーロー級のすげえ奴って思ってるよね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83bb-GPIP):2023/02/12(日) 20:00:36.14 ID:+1w3Jy950.net
りょうは既にぼっちが上手いって知ってたからね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-SR7I):2023/02/12(日) 20:01:53.39 ID:WBFIBEin0.net
この解説わかりやすくて好き
https://pbs.twimg.com/media/FowH_biaUAAqZgV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FowICdOaMAAx256.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FowIDzoakAEKeQN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FowIEobaEAc9LsG.jpg

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-FnZL):2023/02/12(日) 20:02:16.11 ID:ULikk8LQ0.net
ライブでのソロパートって最初から小節決まってるパターンだけじゃなく、ソロ奏者が「ここで終わりね」的なフレーズやるまでループしまくるパターンもあるからね
もしかしたら10話のときに「ぼっちのギターソロを入れる」って話してた通り、長めのソロタイムを想定してた可能性も無くはない
どっちにせよ結束バンドが結束した瞬間であった事には変わりないけどね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2305-dRVO):2023/02/12(日) 20:05:31.02 ID:TG++b3mZ0.net
>>63
リョウは世界の山田なのでお金さえあればどうでもいいのだ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-+Nta):2023/02/12(日) 20:06:18.40 ID:R56NwsBV0.net
>>65
すげー

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-LAU4):2023/02/12(日) 20:06:44.62 ID:E5m3TxOwd.net
>>65
解説にも愛があるよね
ちょっと泣けるw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-FnZL):2023/02/12(日) 20:11:13.32 ID:ULikk8LQ0.net
1曲目からずっと笑顔で歌ってた喜多ちゃんが弦切れたのに気付いた後何事も無かったかのように歌い続けるもののシリアス顔になってんのも細かくて良いよね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eef-EB70):2023/02/12(日) 20:13:56.57 ID:NXreUfKy0.net
>>31
三柴江戸蔵は初期メンバーじゃないからなー

72 :51 (ワッチョイ 83bb-8lmq):2023/02/12(日) 20:14:26.15 ID:vKvyvNAF0.net
>>65
くそ詳しすぎる 絵もうまいし 天才か

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a30-+S8k):2023/02/12(日) 20:16:03.93 ID:3gxAx1dy0.net
自分は経験者だけど
これ解説無いと分からんもんなの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467d-D0vN):2023/02/12(日) 20:16:23.65 ID:KiPXTmwu0.net
やっぱぼっち絵を描くにしても音楽に理解がないと難しいんやなって

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ad0-nsRl):2023/02/12(日) 20:17:53.85 ID:Qko6TA/x0.net
>>73
経験者を基準にされても…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd4a-EeIU):2023/02/12(日) 20:19:21.75 ID:sLEdaEUAd.net
ボトルネック奏法自体絶滅危惧種だしなあ
経験者でもどんな原理か知らんのもいるかもしれん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a30-mhYO):2023/02/12(日) 20:19:38.98 ID:RKKQP7SG0.net
>>73
逆に聞くけど
未経験者が分かると思うの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-U81q):2023/02/12(日) 20:19:52.70 ID:vFzRMQmId.net
>>74
そうなんよな。ギター持ったぼっち描くにしてもギターってどうやって持つの?ギターってどんな構造なの?ってのが分からないと描けない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-FnZL):2023/02/12(日) 20:20:07.27 ID:ULikk8LQ0.net
ギターに触れた事無い人だとボトルネックの下りはそれこそ「よく分かんないけどスゲー」になっちゃうと思うよ
にしてもパシフィカだったら更に詰みだったね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062e-01PT):2023/02/12(日) 20:20:23.41 ID:LUzm8O6O0.net
>>70
最初、山田と虹夏のアイコンタクトには気がついたけど喜多ちゃんがぼっちのトラブル察したところ見逃してたわ
弦切れても淡々と曲が進行していく焦りは何周も見ても良い

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-+Nta):2023/02/12(日) 20:21:38.91 ID:R56NwsBV0.net
原作の時でもボトルネックのとこは質問多くて作者が直々に解説コラム書いてたぐらいだから普通は分からないよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eae3-hSWQ):2023/02/12(日) 20:24:54.75 ID:Dqr8DuBi0.net
>>65
全員がただただカッコヨ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a765-14JP):2023/02/12(日) 20:25:56.78 ID:/8GQKQRt0.net
>>65
素人からすると奥が深い

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200