2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 16:01:56.61 ID:7pi+ZMs90.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673659628/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1674741998/
(deleted an unsolicited ad)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:15:34.80 ID:LoAAthId0.net
店員「こいつまたWi-Fi使いにだけ来てるな」

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:16:15.08 ID:+XMgWUJi0.net
>>112
いやお前も同じやんけ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:17:18.00 ID:HMNOy3di0.net
>>112
本心無しとか便乗してること言ってるんじゃないの

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:18:38.89 ID:1dNmKJQt0.net
自分の望む流れになるまでやる類いだろこれ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:20:19.44 ID:btOgFGtV0.net
アンチスレ荒らす前に本スレをアニメ2に移せキチガイ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:20:52.81 ID:Y+3ln6d10.net
キチガイがなんか言ってる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:21:42.89 ID:oAQvn4sJ0.net
>>110
お前が本スレに籠もるか
メカニック女の呼び名でいちいち否定して回らなければ終わる問題だろ
>>112
こいつにそんな理屈通じる訳ないだろ
あんたは今の流れでは俺以上に普通に水星批判してるけど
何故か俺と同調してると例のバカが勘違いしてるから
何言っても絡まれるぞ?あと俺の事を元信者と言ってるなら
全くの的外れ0話からして微妙と思ってたしな
ガンダムだから惰性で見てはいるが批判的な感想しか出てこねえよこんな作品

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:21:43.90 ID:2Gm9qu8v0.net
本スレでもスルーされだしたから来てるような奴だから存在がスレチ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:22:25.90 ID:AqzBNVs70.net
テロリストの父親役です
テロリストとシャディクの仲介役です
エアリアル内部情報がグラスレーに漏れてました
テロリストに仲間アピールして助かりました
ニカは裏切りものだがここではどうでもいいゴミだろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:23:23.89 ID:Vnm2+88+0.net
ミオリネ厨による叩きは妄言が主なんでアンチスレでも馴染めるはずがない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:24:29.95 ID:Vnm2+88+0.net
>>121
エアリアルの情報…?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:25:37.23 ID:5h0fwU980.net
>>123
多分他の箇条書きだと反発されてる分根拠付けに不十分だから急遽足された妄想

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:27:45.17 ID:k9gHvnwq0.net
ルーパチの方法は知らない或いは自分でIDコロコロとか言っちゃったから出来ないけど端末は複数ある系の荒らしか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:28:56.53 ID:6LviXtXz0.net
土日祝はやっぱ変なのが沸くな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:31:03.26 ID:eAj+J39y0.net
>>44
現状問題これだよな…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:33:10.48 ID:KuA3njc60.net
二期どうすんや

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:34:43.00 ID:662sFqcm0.net
BPOの突っ込みって作風自体変え出したことへの突っ込みもあるからまた路線変更強いられてそう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:37:01.74 ID:C+lKBg/K0.net
>>115
ぶっちゃけ長文読んでないから彼が何を言ってるのか知らんけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:41:16.56 ID:2cVFe30J0.net
関係もないのに横槍入れてきたキチガイじゃん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:42:56.75 ID:XMOx2GRR0.net
>>131
後になって何を言ってたかわからんけどキチに便乗するようなレスしました的なのはスルーせんと

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:43:12.24 ID:RD3ztVdu0.net
大草原

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:43:51.54 ID:/2hNty730.net
別の話してんのに掘り返してくんのやべえな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:48:26.43 ID:qwz6yTo/0.net
>>129
例のシーン自体ムクムク抑えきれずにやったようなもんだしな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:14:37.37 ID:b//7GWHN0.net
これしか観たことないガンダム初心者が他のガンダム観てガンダムらしさ云々語ってて乾いた笑い出たわ
このガンダムモドキでガンダムらしさなんて終盤でテロリストが奇襲かけに来た辺りくらいじゃね?
あとは取って付けた親殺しか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:22:43.61 ID:AqzBNVs70.net
>>128
さあ 12話で動かなかったからあと12話で何をうごかすのかな
地球寮メンバーが全員しんでも誰も何も思わないだろ
名前もよくしらないモブとスパイだならな
鶏や山羊しぬほうが可哀想

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:29:44.04 ID:W3Ca4+Ia0.net
百合と面白くもない株ガンはやるだろうからもうソードマスターヤマトすんじゃないかと思ってる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:39:34.41 ID:AqzBNVs70.net
地球寮は面白さがないのはあまりに適当だから
孤児です→どうやって学園にきた
チュチュ親の工場か大変→どうやって学園きた
ニカスパイです→どうやって学園にきた
地球寮になぜか鶏や山羊→どうやって学園にきた
スペーシアンに敵意→なぜ学園にいるんだ地球寮メンバーは
スペーシアンきらいならさっさと地球に帰れよ
なんでコイツらいるんだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:45:59.56 ID:W3Ca4+Ia0.net
ゆうしゅうだからがくえんにきました
って事らしいんだが他の学生の描写とかも無いからどれくらい優秀なのかわかんないんだよな地球寮組
苛められてるシーンはしつこくやるからDQN校って印象しかないし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:51:32.83 ID:OAeqkO7R0.net
>>137
>>139
また来たよこのガイジ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:52:15.84 ID:AqzBNVs70.net
地球寮メンバーは優秀さはよくわからない
ゲーム設定みたいなもん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:54:01.27 ID:W3Ca4+Ia0.net
あ、触んない方がいいやつだったのかすまん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:54:58.83 ID:O4mkWu/a0.net
>>141
自分の見たいものしか見てない系だと思うぞ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:56:49.42 ID:YcsdrNYw0.net
鉄血もそうだけどファンからアンチに転向するその瞬間を目の当たりにできるよな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:58:00.04 ID:AqzBNVs70.net
みたいものも何も話が全く進んでないが
主人公すらどんな存在かわからず1クール修了したのに

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:59:00.62 ID:4blv83Jq0.net
>>141
まだスパイとか言ってて草

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:59:41.36 ID:7sAMBd020.net
一応入学理由とかはあるけどあんま触んない方が良いみたいね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:00:18.24 ID:AqzBNVs70.net
>>147
ニカ養護していたヤツ?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:00:51.86 ID:QLkSWYVx0.net
ヘイト増し増しは結構だが整合性は必要やなって

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:02:48.11 ID:capP9JSJ0.net
ミオリネってヒロインポジとしては相性悪そう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:04:43.53 ID:wjAYl9PW0.net
>>151
というか悪い

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:12:38.99 ID:oAQvn4sJ0.net
>>143
触んない方がいいのはそいつでは無く
IDコロコロして単発でニカの事をスパイとか云うなって感じで憤ってる奴
流れみてみ明らかに変だから

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:15:49.88 ID:V+NfmM0t0.net
>>151
グッズとかさ…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:17:42.36 ID:b//7GWHN0.net
ミオリネの場合金髪褐色男のヒロインポジだったら相性良さそうだが
スレッタとは微妙だよな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:21:59.40 ID:oAQvn4sJ0.net
そもそも人間描写がテンプレであざとくそしてド下手だから
相性の問題以前な気もするけどな水星の場合
それでいてこの作品
戦闘シーンを削る方向でドラマパートに比重を置いてるんで尚更酷い
2話起きくらいにやる戦闘シーンのレベルも低いし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:27:27.27 ID:b//7GWHN0.net
たしかにな
ドラマパート重視でここまで薄っぺらく出来るの凄いわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:32:10.36 ID:W3Ca4+Ia0.net
進めるべき伏線は放置して大して話が進むわけでもない事で尺を使ってるだけだしな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:52:28.42 ID:zRU9OK8U0.net
>>151
ヒロインポジとしては最悪だろ
戦えないから他人を戦わせようするし性格悪いし攻撃的で口も悪いし
勉強だけができるタイプだから頭がいいってわけじゃないし経営もダメダメだし
父親に構ってほしくて脱走してそのくせ普段父親のことは嫌ってて父親の会社を継ごうと努力しているわけでもなく父親の所業を知ってどうにかしようとするわけでもない
自分より下の相手だと見下したり勝手に花婿や社員にして好き放題するような女にヒロイン要素なんて一ミリたりともないだろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:00:19.04 ID:VBfYDtRV0.net
トマトキムチのぼっさぼさぎゅるんぎゅるんのフケだらけ汚テンパも嫌だけどシラガの襟足真ん中?伸ばしまくった謎ギミック髪型も気持ち悪くて嫌だ
真ん中だけ伸ばすとか意味わからんし奥行きありすぎでぬらりひょんの孫みたいに頭蓋骨延長でもしてんのかっていう時あるし只でさえアタマおかしいのに物理的にもアタマおかしい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 00:48:12.72 ID:8OYgdgvy0.net
ウテナのパクリガンダムしたいなら幾原本人に脚本書いてもらえよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 02:39:48.26 ID:D0l0/A410.net
いつまでやってんの?
いい加減仕事しなよニートさん達さぁ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 03:48:21.42 ID:tHiQri750.net
水星って純粋につまらないよな
クソアニメ呼ばわりされる前作の鉄血とかアークファイブですら最初の2クールとか1年目は期待されていたけど水星はそういう作品と比べるとバズり優先でそもそも期待させる展開すらまともに描けない
オルガやミカだって命懸けで敵とバトルしたりあのクソ主人公呼ばわりされる遊矢だって1年目は苦言呈されたり敗北して挫折したりしたのにミオリネとスレッタにはそういう描写がミリ単位で無いどころかファネルだとか親金とかだもんな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 04:00:01.54 ID:LsGr6MYg0.net
ハサウェイやサンダーボルトの方が数倍面白い

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 08:26:04.66 ID:MOX5C+3f0.net
ごめんハサウェイは面白いというより映像美しか語れないんだな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 08:33:02.13 ID:D0l0/A410.net
>>163
Twitterが世界の全てだと思ってそう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 08:52:34.26 ID:MOX5C+3f0.net
ミオリネみたいな口だけ達者な母ちゃんキャラは本来人気ないんだけど白髪キャラはアジアで人気が高いのでよく釣れたわ
あと水星って前半みてると初心者にガンダムを販促するためのアニメで制作されてる理由が若者のガンダム離れ
どうかガンダム見て下さいって1話で媚びすぎなのがいけなかった
広報がよくわかってないし制作がぎりぎりでなにがなんだか売る気あるんだかって感じる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 08:53:03.18 ID:rf8Ao6/a0.net
>>163
ファンネルがシャネルみたいになってて草

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 09:02:38.31 ID:TeySUDRc0.net
若者は百合なんて興味ないぞ
若者向けなんて口だけ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 10:17:04.85 ID:71JZpbYR0.net
チート機体に乗って自動操縦で勝ってるだけで戦闘に面白みがない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 10:21:26.14 ID:qY/+mxVk0.net
思えば短編小説のやつもスレッタの操縦技術が上手いんじゃなくて
エアリアルのみんなーがやってくれてたんじゃね?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 13:23:00.64 ID:zoaDrArD0.net
まあ焦んなや
シーズン1なんて顔見せの導入編だわさ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 13:37:13.45 ID:RUKNT1pg0.net
あと12話しかないんですけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 13:56:08.89 ID:56yr0Hh30.net
>>170
叩きたいんなら少しは本編に目を通したら?
妄想乙としか言えんわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 14:05:24.37 ID:i9//l6fo0.net
いや、>>170の言ってることは正しいと思うが?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 14:09:16.36 ID:RUKNT1pg0.net
一応動かしてはいるんだろうけどあんまりスレッタが強いって印象はない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 14:18:34.67 ID:TM2qRtP20.net
ピンチになったらみんなーだからなあ
スレッタが凄いにならない

何かあると「ドラえ○ーん」となるキャラに似ている

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 16:06:43.94 ID:zmaa4KQY0.net
自動で敵をやっつけるすごいビット!

ビット無効化!

ビット無効化を無効化!
かぁらぁのぉー
ハwwwエwwwwタwwwタwwwwキwwwww

ねこぢるみたいなシュール系のギャグアニメならもしかしたら面白いのかもしれないよ?
でもマジな顔してそういうのやるのはつまらない通り越して気持ち悪いとか不気味という印象を覚える
自分のことをキチガイだと思ってないキチガイが一番厄介なように

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 16:58:18.98 ID:aReHwxh10.net
他作品にだけはすり寄るなよ底辺の水糞便女

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:11:42.02 ID:0xgMM02s0.net
日曜夕方5時のアニメ枠を5年振りに復活させたとあるテレビ局の末路

最高視聴率は1話の3%で以降は1%台か計測不可の低視聴率

たった12話も息が続かず振り返り放送で1週休んだのが悪いのに
年末の特番が無ければ年内に終われてたと信者がとんでもない言いがかりをつけてくる

やっと前半クール最終話を放送したと思ったら放送時間や昨今のコンプラなんかまったく考えていない
脚本家の趣味のグロシーンが炸裂してBPO案件

マジで疫病神だろ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:22:05.37 ID:aReHwxh10.net
糞アニメ、て書いてあるのに隔離便所からわざわざ出張ってくるキチゲィ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 19:27:02.95 ID:RUKNT1pg0.net
>>179
サンボルの話題に乗っかってくる連中うざすぎる
まだBPOとか言ってるやつとか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:45:19.23 ID:5C1vAbj20.net
放送始まる前から最初の頃までは純粋に期待してたけどだんだん

いよいよ放送や、面白い話頼むで(震え声) → ファッ!?分割でたった1クール?
2話4話と駄目な話あったけど今後で巻き返してや(震え声) → ファッ!?総集編?2話でやった話蒸し返して株式会社ガンダム?

と不安を煽ったり失望させたりする流れが相次いだからアンチに転向したら一気に気が楽になったわ
2期は不安材料がさらに多いようだしボロを出し切る未来はもう見えてるから
後は絶望した信者達をめいいっぱい嘲笑するのを待つだけだわ。そう考えるとちょっと楽しみ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:54:20.20 ID:+LV2LASP0.net
学校で決闘()
ガキが小賢しくて気持ち悪い
全部気持ち悪いが長髪の色黒が最高に気持ち悪い

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:56:56.62 ID:AUPqy6qX0.net
ビット兵器の存在はモビルスーツの否定に片足突っ込んでる見せ方を工夫しないと戦闘がつまらなくなるのにこの作品は何の工夫もなくお出しして終始ビット無双
ばかじゃないの

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 21:01:58.72 ID:Vt1qnvwC0.net
>>181

隔離便所の大便が申しております

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 22:03:36.47 ID:diEgvjpn0.net
>>178
ビット無効されたときにビット無効を無効じゃなくてちゃんとビット以外の戦闘描写してればなぁ…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 22:06:18.69 ID:7qpF9xH+0.net
キャラについたヲタだってもうさっさと引導渡してほしいと思ってるわ
どうせろくでもない末路なのは分かっているけど終わり見届けるまでは残るよ
悪い意味で期待を裏切られ続けて精神が擦り減りまくったから最後は全部きれいさっぱり忘れて新天地に移動したいね
6月には無駄な9ヶ月間だったなって去りたい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 22:48:18.95 ID:5C1vAbj20.net
>>188
新天地…あるといいな(遠い目)
鉄血で絶望してからのアナザーガンダム=駄作の流れを断ち切る新天地の到来を切望してたけど
コレでサンライズに対して抱いてたわずかな希望も完全に打ち砕かれたからな

正直今のサンライズってネクサスショック起こした時の円谷プロみたくなってると思う
ここで大きな改革が起きなければ滅ぶというレベル

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 22:50:29.53 ID:Td7kDk6S0.net
あんな全員中身からっぽでペラッペラなキャラを好きになる方がバカとしか言えんな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 22:56:13.21 ID:tZfLPlq70.net
>>184
わかる
ヘイト役らしいけどイオク臭しかしない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 23:17:06.07 ID:DJgk+8yh0.net
エランはなんでクローンじゃなくてどこからか見繕ってきて見た目と声帯弄って代替作ってるんだろうな
あの世界の技術ならクローン普通に作れそうなのに

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 23:28:27.09 ID:6QY4FPCv0.net
ユニコーンやハサウェイみたいな劇場版やOVAのガンダムはクオリティが高いのに、
なんでテレビシリーズの新作ガンダムは回を増すごとにダメになっていくんだろうか?
人材を全部入れ替えなきゃダメじゃないか?
なんで毎回毎回、糞みたいな監督と脚本家を採用するんだよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 23:29:05.17 ID:tZfLPlq70.net
声優までこれガンダムこれガンダムって言うもんだから虚淵作品かなんかだと思われたなこのシリーズ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 23:37:59.84 ID:7qpF9xH+0.net
>>189>>190
もっと罵倒されると思ってたから意外に優しくて逆にビビるwまあ本当に馬鹿だったと思うよ
新天地と言ったけど自分は元のジャンルに戻るかなんとか別の趣味見つけてそっちに行こうかと考えてる
だからガンダムの復権を願う古参のファンを大事にしてあげなよ…と公式に言いたい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 23:52:40.13 ID:5AYv/Qpf0.net
ねぇねぇ自分の押し作品が
水星の魔女以下の評価でこんな所でしか文句いえない底辺ゴミってどんなキモチ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 00:51:11.68 ID:uEWL88fQ0.net
>>196
キモオタ拗らせすぎ
こっちに意図を解読させるような意味不明な妄想をぶつけてくんな迷惑だろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 02:30:06.56 ID:QfWFo5W80.net
>>192
ミーアキャンベルのパクりをやりたかっただけじゃない?(テキトー

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 05:57:21.62 ID:NA7csPvp0.net
今更ageやsageにこだわる事も無いけど
やっぱ基本ageてる奴に触れちゃ駄目ってのは結構正しいかもな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 08:42:35.14 ID:vh5WflmG0.net
ガンダム、ウルトラ、仮面ライダーは一旦辞めて90年代みたいにクールダウンの期間を設けた方がいいと思う

よく、「毎年続いてることが幸せ」みたいなファンもいるけど、こんだけ駄作を乱発してることがオワコン化に拍車をかけてる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 08:56:56.15 ID:hVW+b9KV0.net
>>200
ウルトラとライダーは毎年ぶっ続けでやってるからクールダウンが欲しいと言うのはわかるけど
ガンダムはだいたい3年以上、魔女に至っては鉄血から5年と十分すぎるほど間が空いてるのに
なんで駄目バトンが繋がれてしまうのか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 09:29:46.66 ID:Oa+WnKB+0.net
>>186
もう逆立ち(逆張り?w)したって汚水の評価が覆ることはないから信者と信者崩れにできることは八つ当たりくらいしかないよね、わかるわかるよそのきむち
汚水が詰んでるばかりにアンチスレが気になっちゃって毎日チェックしてんだよね
お前かわいすぎかよ♡
でも不平不満があるなら信者スレで共食いしてるか能無し公式に直接クレームいれるか、すみやかにタヒねば?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 09:51:50.95 ID:6nZUOmHU0.net
強化人士の設定もボカされてるよね
整形なのかそれともほぼほぼロボ身体なのか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 10:40:19.90 ID:hW3NtwnY0.net
クソ親父よりイオクの方が部下の信頼度高そう
三馬鹿と狸よりカツの方が実戦で使えそう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 10:59:56.53 ID:1hRT0DSh0.net
ガンドアームとか強化人士とか既存の固有名詞をちょっとズラしてるのがなんか歯に物が挟まったような感覚で気持ち悪い

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 12:04:50.52 ID:vh5WflmG0.net
>>201
そういやガンダムはちゃんとクールダウンしてるんだった映画やらOVAやらで毎年続いてるイメージだったわ

レジェンド商法で公式が古参のSNSマウントを推奨してるニチアサ勢&ウルトラマン

毎回新しいこと()をやってるハズなのにウンコ製造機と化したガンダム

オッサンコンテンツのオワコン化w

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 14:37:47.43 ID:N/Q3n/Dv0.net
やれグエルはイオクだシャディクはイオクだとイオクが無能の代名詞にされてるが
イオクは敵キャラとして筋が通ってるし性格は真面目でいいやつなんだよなあ
間違っても水星キャラのように陰湿で暴力的で口汚くて性格悪い奴では決してない
むしろ真逆の存在

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 15:42:54.44 ID:jxRIx0KK0.net
水星の敵キャラってよく考えたらいないよな
スレッタは何なのか理解できんしミオリネはMS会社で株ガンダムという義足つくり
敵って何なのかよく分からない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 16:04:57.08 ID:zN0HVVMf0.net
>>207
間違ってもいいやつではないと思うが
どっちも糞と言うだけの話

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 16:09:51.74 ID:GNPhQdSC0.net
説明無いものが多すぎるし少ない設定も無茶苦茶でガバガバ
12話でエアリアルの武装が決闘用に出力弱体化してたみたいだけど
それで実践機の地球のガンダムの足溶けてるから出力弱めてもMS破壊できちゃうと
決闘が殺し合い上等ってことだしそんな中で12話で死にたくなーいって叫んでたグエルはあたおか過ぎるし
4号君はそんな舐めプのエアリアルに負けるよわよわキャラだし
ほんともう少し考えて話作れよって思うわマジどうすんのこれ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 16:12:36.56 ID:jxRIx0KK0.net
改良型されたはずなのに弱いのは凄い

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 16:40:56.71 ID:pe3Bb0mp0.net
そもそも改修型のエアリアルでルブリスウルと鍔迫り合いできてたのがおかしいんだよなぁ
あのサーベルも出力弱めの設定じゃなかったっけ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 16:49:10.99 ID:jxRIx0KK0.net
3話より動きがわるいし弱くなった
改良じゃなく改修だから

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200