2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 16:01:56.61 ID:7pi+ZMs90.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673659628/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1674741998/
(deleted an unsolicited ad)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 00:31:29.30 ID:W7w49vIO0.net
学園でうだうだやってただけのくせに世界がどうとか語られても困るんだが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 00:54:14.93 ID:WFa5x8g70.net
なおまた学園内にひきこもる模様

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 03:38:54.35 ID:T051WOtQ0.net
百合豚の為の学園だろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 04:00:10.06 ID:ZMansUzv0.net
え!?水星をフェミ視点で褒めればバンナムから金貰えんの!?
早く教えてよ!今からフェミ垢作って主役2人を絶賛&デブ女をモテキャラにしたことを讃える有料note書かないと!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 04:43:09.46 ID:amx1mYzZ0.net
>>651
noteで水星持ち上げてるおっさんいたから読んだけどクソみたいな内容で真顔になったわ……
逆に批判してる人達のがまともだったなw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 06:29:12.24 ID:c0/oUwL00.net
「ミオリネさんの誕生日まで、私、負けません!」→野球回かもしれん

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 06:46:06.94 ID:M7t8qxQo0.net
また学園の内輪のなかで緩い決闘ごっこして見せたい場面優先の適当な理由つけて母親の呪縛から解放しましたで終わりでしょ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 06:54:11.77 ID:YXnwkITr0.net
地雷避け訓練しかしてなけど次何の授業やるの?
と思ったがもう株ガンダムで学園描写放棄してたわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 06:55:16.44 ID:X2I059oE0.net
地球の魔女(笑)が来る時点で何も考えてないだろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 07:05:14.69 ID:izgpzvZP0.net
スレミオ路線でスレッタがミオリネまもるために婚約者の立場でいるなら誕生日までって変な期間より卒業までって言わせた方が自然だし
決闘活かすならエアリアル改修中だから決闘待って貰うより適当なMSに乗せて決闘させるべきだったと思う

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 07:43:42.23 ID:M7t8qxQo0.net
そもそもあんなガバガバ決闘になんの意味があるんだかw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 10:17:45.84 ID:qSnQg2/10.net
カルド「もう、いぃんじゃよ...」
プロスペらと共に昇天エンド

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 19:19:14.55 ID:sz8XXbPM0.net
殺人鬼に観光地回らせてなにがしたいんや

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 20:21:15.43 ID:oIk/LGkP0.net
この糞どうでもいい茶番ばっかでストーリーが全然進まない感じどっかで見たと思ったらあれだ、うたわれの2期
あれも一部の層への媚びが酷かった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 22:52:54.98 ID:pb67CPZ50.net
花嫁とか花婿とかバカみたいw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 00:20:31.88 ID:qEhYwJTB0.net
それしか興味が無い信者しかないようだからな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 00:53:04.16 ID:5FVDdfvp0.net
全滅エンド希望

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 01:09:54.69 ID:NiOtfNJa0.net
それありかも。
でも鉄血で総スカン食らった後だからないだろうな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 07:28:07.61 ID:pKXHl/ud0.net
鉄血は全滅エンドが叩かれた訳じゃなく
それに至るまでの過程の主要キャラ知能低下とガエリオラスタル大正義がゴミだったからだよ
水星の登場人物が全滅してもあっそって感じだわ
どうせ思考停止した信者共が「水星しんどい~」とか頭悪い感じに有り難がるだろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 07:37:34.48 ID:pF0qoX090.net
地球寮の奴らさっさとテロリストに撃たれて殺されるかMSに踏み潰されてほしい存在自体が不愉快

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 07:45:06.42 ID:g9DnGeXR0.net
鉄血は意外性とキャラにすきでめちゃくちゃになった
まあ基本ガンダム制作は上げで落とすがあるから
スレッタとミオリネの日本廻るとか本編はそうならないのかなと思ってしまう
信者に夢をみせ
「残念でした!お前騙されたんだよ」と大笑いやるところだからな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:02:55.67 ID:HnDaCMGI0.net
いや、並ぶものがない歴代最低の出来だろ
他のガンダムに失礼すぎる
まず、お話にすらなっていないんだから素人の切り貼り動画以下

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:53:29.35 ID:g9DnGeXR0.net
>>669
12話で半分終わったのに何もわからないのはな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:55:25.63 ID:PN6Brj020.net
GガンダムやSDガンダムみたいに殆ど別物にもなれない水星

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:15:01.52 ID:oASHcJK40.net
鉄血はなぜラスタルが大正義なのかって狡猾な大人が大人として機能してるからなんだけど
水星は大人がまずバカ揃いで話になんねーのよなあ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:19:35.41 ID:24ZmM24w0.net
勢いがとまらない

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1678869690/


どこまで行くんだこれ
2期スタートしたら100いくだろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:19:40.91 ID:2CrjXr3o0.net
鉄血未満の烙印も免れなさそうか
絶望しかない
久々のアナザーがこんなことになって本当に悲しい
もう新作に一切期待せず過去作愛でるコンテンツなのかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:20:47.39 ID:24ZmM24w0.net
ミオリネアンチスレが30行くってさ
やはりミオリネは時代錯誤なんだよな
あんな暴力ヒス女が今の時代にウケるのかと
ネットの一部の声のデカい百合豚が騒いでただけだな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:23:20.97 ID:14BwIyde0.net
>>672
正直ラス樽って嫌われたり神格化されたりしてるけど水星の大人キャラってそういうキャラいないよな
全く語られないというか語るところがない虚無キャラ
他のキャラもみんなそうけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:32:17.82 ID:2CrjXr3o0.net
なぜか毒親無罪放免になりそうな大人ならいるな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:09:28.32 ID:JLRPxVyZ0.net
最初からビット無双してるから真新しさも何も無いエアリアル改修型の見せ場のショボさよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:19:26.98 ID:2CrjXr3o0.net
マジで12話戦闘頑張ってくれると思ったから残念だった
しょぼすぎた
どっかで見たようなデカいライフルで威嚇して終わりって、、、
そんでじゃあ何やったのって主人公サイコパスですよって...

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:24:42.13 ID:Ckh2X+xY0.net
ガンダム印ハエ叩き!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 16:28:18.46 ID:sAUoDQ4e0.net
ロボット物としてのガンダムに必要なのはファンネルじゃなくてミノフスキー粒子であることがわかった。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 17:46:39.59 ID:ghMJqBD60.net
このガンダムの作り手って、人間に興味無さそうだよね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:38:36.39 ID:/kV2hPSq0.net
>>673


684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 19:05:55.81 ID:392uUFds0.net
会社()のPVでわざとらしい音痴で踊ってたのクソダサかった
ガンダムという冠背負ってあんなことやるなよ
気持ち悪い
くそダサい
くそダサい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 19:08:45.33 ID:392uUFds0.net
学園()にいる大人ってこのクソダサいままごとに正気で付き合ってんの?
財閥()経営だから仕方ないの?
全ての設定がダサすぎ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 19:15:07.71 ID:392uUFds0.net
>>445
見てキモい話してキモい動いてキモい主人公

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 19:15:15.51 ID:9CWysfO90.net
>>557
普通にあっちの方が戦闘上だししかも
毎話戦闘しながら6話には主要キャラ紹介と
作品全体の目的づくり終わらせてたから全然上

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 19:22:29.27 ID:10OMfX700.net
トライは微妙だったけど無印は楽しかったなあビルドは

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 19:54:43.16 ID:T10cDZPT0.net
>>687
あれ作画回り確かバリだし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 20:01:35.16 ID:sg5/he6W0.net
なんか結局デリングが娘に最初っから
母ちゃんの葬式にはこれこれこういう理由で行けない
これこれこういう理由で決闘の勝者をお前の花婿役にする
ガンダムはこれこれこういう感じでヤバいから気をつけろと説明してれば
ここまで事態が拗れなかったんじゃねえのってなりそう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:01:29.80 ID:Jbe9dzVV0.net
それを1話でダラダラ語らせて爆笑させてほしい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:07:16.91 ID:LXyd1u+f0.net
>>690
大人しく長話聞かなそうじゃん娘の方も

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:13:19.65 ID:qEhYwJTB0.net
11話のレズの追いかけっこに力入れてる制作だぞ
一話所か三話ぐらい使うんじゃないのか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:32:43.53 ID:mIHGfBn60.net
デリングはどうあがいても許されないと思うが
カルド陣営がよほどキチガイでない限り

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 23:46:10.43 ID:PY1c4TZw0.net
百合豚がガンダムに粘着しそうなのが1番嫌だ
ツイフェミまで呼び寄せてて誇張なしに歴代最低だよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 00:11:51.79 ID:tfNVcHfP0.net
そんなしょうもない外野気にならないほどのクオリティを見せつけてくれば何も問題はなかった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 03:21:52.81 ID:/xDaKs0P0.net
>>695
コミック無料配信で乞食ばっかり集めたチェンソーマンと同ベクトルの失敗だわな
大元の販売戦略がそも間違ってたってパターン

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 10:46:48.96 ID:T+oV7KR60.net
いまだに百合目当てで見るやついたらキチガイでしょう

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 16:42:43.56 ID:wmrlu6Qp0.net
>>687
やっぱビルドのが上かー
水星て信者持ち上げてるけどファンネルで遊んでるだけよな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 18:50:35.56 ID:VXnAwYKI0.net
https://i.imgur.com/Ka1q0Dn.jpg
改めて見てもこれビルドシリーズにしか出しちゃいけない体型でしょ
しかも海老川メカで余計ダイバーズシリーズとかに出てきそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 18:55:16.25 ID:l0Py/pfx0.net
境界戦機をガンダムでやってたら出てきそうな機体やな
メカ以外で見ればあっちの方がガンダムらしいまである

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 19:14:26.24 ID:T+oV7KR60.net
異形なだけの出オチだった
面白い機構もなく

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 22:38:14.28 ID:zI1q9ZCm0.net
ゲテモノガンダム

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 22:42:11.58 ID:7lLS/h0g0.net
本家ゲテガンはその名に恥じぬゲテモノだったな
良し悪しは別としてああいう冒険をしていこうという姿勢が水星にはない
そもそも極力戦闘しねえ、やる気のねえんじゃダメか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 22:52:01.29 ID:0tx5GKkQ0.net
Gガンダムの時点で十分ゲテモノというかイロモノガンダム出てたじゃないか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 23:06:58.32 ID:tfNVcHfP0.net
出てたからなに?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 23:23:24.52 ID:tyZuBuE40.net
この先ミオリネを推せば推すほど将来のガンダムがプリキュアとまどマギになりそう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 23:59:55.39 ID:hVKknt9R0.net
女主人公自体が間違いだったんだわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 02:34:16.72 ID:pHWXcvdx0.net
>>703
アシュタロンはMS部分は割りと正統派ガンダムデザインだからなあ
これと比べるのは可哀想

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 03:55:03.99 ID:qnF6auWM0.net
女主人公にするにしてもなんでよりにもよってレズやろうと思ったのかが分からん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 04:29:00.94 ID:NTi76/2n0.net
思い切ってガンダムを学園物にしてみたら
究極のゲテモノになった

>>698
基地は直らんぞ
絶対目を覚まさんww

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 05:17:25.97 ID:QrztTAlo0.net
ガンダムだし女の敵は男だってんで百合エンドのために戦争したりテロしたり寒気がするような演出催していく次回作のガンダム
円盤さえ売れればグロ描写も流してLGBTの運動の人らに多受けしちゃうやつどうぞ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 05:40:36.34 ID:3BCuOR010.net
>>710
その女主人公も主体性がなくてマジでどうするんだコレ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 07:29:47.91 ID:QrztTAlo0.net
主人公がお母さんの操り人形のうえにミオリネお嬢様の玩具だよねそりゃ主体性ないわ
公式がミオリネお嬢様大好きでタグにキス絵やお風呂絵まで許しガンダムの格落としたよね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 08:30:32.97 ID:g4BIZV4S0.net
決闘ってシステムがダメというよりMS戦自体のドラマが弱くてキャラクターの成長に一切寄与しないのがカタルシスが生まれない理由なんだよな
スレッタの成長が全部ミオリネがケツ引っ叩く形でしか描かれないから御三家との戦いがスレッタにとって経験値ですらないただの作業になってる
その点で言えば3話のグエルがAI壊して自分で操縦する流れは親から自立する一歩がMS戦にドラマとして組み込まれてて結構よかったが12話で親殺させたせいでグエルも何させたいのかわからんキャラになったという

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 10:10:39.22 ID:kDm3Lt3W0.net
成長なんかしてないぞボブ以外

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 10:23:33.67 ID:QIEZ9/vy0.net
ボブって成長したか?
イジメに反発しないのも急に性格変更されたようにしか見えないし
仕事仲間もあっさり見捨てるしせめてキモい恋愛脳を卒業してから成長を語ってくれ
そもそもブサ女に惚れた流れからして無理やりすぎて意味不明なんだしさ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 10:35:29.23 ID:VOIgUs9A0.net
ボブとかいうクソ寒いネタもなぁ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 12:10:10.87 ID:o02P8S1X0.net
12話でマクギリス並の知恵遅れ出撃したから終わりだよこのジェターク家

とくに精子脳グエルがやべえ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 12:36:50.05 ID:c+Qo/tCs0.net
とりあえずショッキングなつもりの無駄なネタ挟んだだけで無意味に1クール使って何も進展してないだけなのに話の落とし所が分からんからまだまだ続くんだよぉ〜って言ってる信者がおめでたすぎる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 13:05:28.78 ID:EYDemmLQ0.net
岡田と小川の中年なろう夢小説の為に脳筋知恵遅れ化させられたマクギリスさんの方が
水星のゴミカスキャラ共より遥かに魅力的なんですよ
なんならガエリオとかイオクも水星の連中よりキャラクターとしてマシ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 13:29:53.05 ID:oFqVN9cd0.net
初期案であるスレッタ単独主人公でバリバリの軍人設定ならもっと面白かったと思うし
評判の悪いキッザニア展開も百合媚びもなかった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:06:13.33 ID:jnrXfg9K0.net
無能クズキャラがバイトしただけで成長したって言われんだからちょろいわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:12:23.05 ID:UB2LBLd+0.net
段々と前のクソみたいな話のシリーズの方がマシだった現象が定着しつつあるよな
シリーズものではよくあるけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:14:23.98 ID:o02P8S1X0.net
ms戦ではすでに比べるべくもない
まあ鉄血もお休み回多いけどな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:45:51.24 ID:PhGJwJTQ0.net
余所のガンダムはともかくこのガソダムの戦闘は頻度も質もどうにもならないんだろうな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 15:35:05.17 ID:cg/TtL8O0.net
戦争でMSが壊れるのは仕方ないが
学生の決闘で壊すの意味わからん
一戦での損失どんだけなんだ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 16:03:52.19 ID:JE87ME810.net
スレミオは百合!と言いつつスレッタ竿枠にしてミオリネでシコってる豚だらけにしかみえないのは自分の気のせい?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 16:33:11.32 ID:rZdMbP3j0.net
>>727
ビルドみたいにバーチャルにでもしておけばいいのに

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:49:46.44 ID:O6Uw5JVM0.net
ビルドでもファイターズは毎回壊してたからね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:51:12.91 ID:Bd0I8sUa0.net
学生の決闘ごっこで会社の経営が左右されるのも失笑もの(笑)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:51:42.89 ID:iaZYiSAM0.net
>>723
反発しタヒねといっていたパパの金と権力使い会社作るよりはまだマシだからな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:57:34.90 ID:O6Uw5JVM0.net
会社放置して親父の看病はやべえ
で、またアホな決闘ゲーム開始の2期

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:16:08.69 ID:St2dUvqs0.net
看板が違えば誰も見てなかった奇跡のゴミ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 23:36:28.35 ID:xEHTduKI0.net
こういうところが本当に嫌だ
https://pbs.twimg.com/media/FrdiimKaQAA3htB.jpg

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 23:41:27.48 ID:NLoAs+qL0.net
これこそガンダム!ってツイカスがザーメン撒き散らしてるんでしょうな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 23:43:40.00 ID:xEHTduKI0.net
まともな戦闘シーンのジオラマより人間ハエ叩きが使われるという点に水星がいかに下らない作品かというのが分かる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:10:30.64 ID:5u/iqSMb0.net
他のガンダムにはそれぞれ決めポーズがあるのにね
まあその決めポーズは作中で印象的なシーンとしてに描かれるからこそ決めポーズになり得るわけだけど
水星は12話だかやっててこのマヌケなポーズくらいしか印象にないってことだな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:26:56.54 ID:mCLK90N30.net
今後ハエ叩き以上のキメポーズでるかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:40:16.45 ID:dHK6Xdvf0.net
今度はヘッドバットで地球の魔女のシチューや

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 01:09:27.90 ID:vq5I7qwG0.net
間抜けな恰好で気軽にヒト頃せちゃうアタすかっけー//と妄想垂れるのが役立たずのすいせーババア
それ見てあちこちでウキウキシコり出すのがすいせージジイ
もうそんな奴らにしかヨイショされない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 01:34:54.20 ID:JLbcQpfN0.net
>>723
あやまれてえらい!も追加で

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 07:19:33.21 ID:B1PZthEC0.net
>>700
しかもこれ動かしにくくなって「手足そのものとしてMSを動かす」という
ガンドアームの設定と盛大にケンカするっていうね
バルバトスなんかは乗り手の神経変異に伴って
異形化していったり人に無い部位追加されてった経緯があるけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 08:33:51.69 ID:wrfvTJs70.net
>>735
血が無かったら何してるのか分からないな
クイズ番組のボタン早押し?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 09:39:48.98 ID:RB0Xx1Sp0.net
>>676
鉄血は社会制度の問題点がある提示されてて
面白いかつまらんかはともかくラスタルが一番妥当な路線を踏んでるってのは分かるんだけど
水星は全体的にふわっとしてて大事な情報が全部曖昧なんで
登場人物の行動を好き嫌いでしか語る事ができねえんだ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 09:48:53.39 ID:2M19NXsV0.net
エクバ参戦したら馬鹿の一つ覚えみたいに「やめなさい!」で攻撃する技あるんだろうな
それで歴代主人公や歴代キャラに張り手して信者もギャハハするんだろ
マジで存在そのものが汚らわしいわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 10:09:21.88 ID:AxrrFn490.net
このガンダムを入り口にほかのガンダム見始める人がいるのは心から嬉しいんだけどさ、その人たちの大半がキャラ萌えか関係性萌えでしかガンダムを語れなくなってるのが不憫でならねえわ
政治の話とか歴史の話とかメカニックの話とか作中に出てきても半分以上スルーされる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 10:43:29.91 ID:2c2Norzm0.net
>>745
制作の意図としては伏線張りまくって後半で全て種明かし!にしたいんだろうが
前半で最低限明かしておく情報すらふわっとしてるし
結局この話の根幹問題になってると思しきアーシアン⇔スペーシアンの格差と差別も
現実を知ったミオリネ達の努力でこれからどうにかするでしょor謎パワーで解決になりそう

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200