2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 246

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6eb-/+FQ):2023/02/22(水) 22:00:06.65 ID:mMS3lepH0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

?放送・配信情報
本放送は終了しました
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より2022年10月22日 毎週土曜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

?公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

?前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 245
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1672798101/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76ff-eKdP):2023/03/02(木) 22:23:28.28 ID:iYbHF5wd0.net
すまん間違えた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aad-Huzh):2023/03/02(木) 23:06:37.21 ID:Pym/YBUG0.net
>>133
そりゃ当時のポップはサボるだろうが王族の護衛やってる官人のエイミがバルジ脱出時の危機を経験しておいてサボるってのは考えにくい
やっぱり素質自体がないんだと思うわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-EeUD):2023/03/02(木) 23:40:41.31 ID:+qRzFWXHd.net
アバンの使徒の成長速度を基準に考えるのは気の毒よ
それに国の復興やらサミット開催のための各種調整やらで
気球で世界中飛び回ってもいたわけでレベル上げだけやっていられる身分でもない
ヒュンケルの看病したり槍隠したりもしていたんだし

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95bd-0lJm):2023/03/02(木) 23:40:46.29 ID:pgNVzxy60.net
素質があったとしても契約をそもそもしてないって可能性もある。どちらにしろ使えないってのは変わらないが

魔界の怪物とも戦ってたしMPを使い果たしてしまったって可能性はないかね?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aad-Huzh):2023/03/03(金) 01:48:54.63 ID:VGD9Spqj0.net
MP残量の問題なら三条は作中でそうはっきり言わせるタイプだからそれはないはず
まがりなりにも僧侶だったマァムがバギ使えないのも素質がないってことなんだろう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 7519-D/Iw):2023/03/03(金) 07:19:50.84 ID:FCULv6u300303.net
万能ムチ、
相手に巻き付いて拘束
遠くにある物をキャッチ
崖や壁をよじ登るときのロープ代わりになる
・・・等の機能だろうか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 91ed-gR1S):2023/03/03(金) 07:59:31.54 ID:KFmCMQQT00303.net
あのムチ使い、フローラ様より弱いだろな…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 0dbd-JRXE):2023/03/03(金) 08:38:16.79 ID:R4g96QLO00303.net
フローラ様はレベル(年齢)が違うもんな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sdda-Jc7N):2023/03/03(金) 09:59:48.16 ID:NMc7xZJ1d0303.net
同じ職業だからって修得レベルも同じとは限らないんじゃ
アポロやマリンはレベル一桁でルーラ修得できるけどエイミはレベル30くらいないと修得できない資質なのかもしれない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-ssyN):2023/03/03(金) 10:41:47.50 ID:G3lsHSdta0303.net
おとなしそうな顔をして、鞭に高圧電流が仕込んであるスタングルさん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー da30-W5vA):2023/03/03(金) 11:57:11.41 ID:kPI98V/n00303.net
アバンも生まれつき何でもできそうな感じだけど獄炎の時点ではルーラ使えないしな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 75a2-W5vA):2023/03/03(金) 12:46:08.19 ID:k7rYFrk600303.net
弱体化する前の魔界のモンスターを鞭で殴り倒してるから
フローラ様は腕力はかなりありそう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 69c7-5Cbw):2023/03/03(金) 19:09:00.91 ID:c1shXod/00303.net
『ダイの大冒険』『BORUTO』大人になって再読すると“号泣”レベル倍…「親子共闘」に涙腺崩壊するバトル漫画3選 | ふたまん+ 大山元 2023/03/03
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/123665?page=1

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー aaed-gR1S):2023/03/03(金) 19:12:30.34 ID:oHbNYhhK00303.net
まあ、俺達がダイで泣くのは主に、
中間管理職ハドラーに対して何だがな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 76ff-eKdP):2023/03/03(金) 19:37:08.44 ID:JfTqcuz300303.net
ハドラーの中間管理職時代は可哀想くらいで別にすきでも何でもないけど
その後強烈に落とされる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 5aad-Huzh):2023/03/03(金) 20:49:53.24 ID:VGD9Spqj00303.net
年食うとバランの相変わらず寝かしつけるのが下手だなで号泣するようになる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0583-wWxq):2023/03/03(金) 23:02:37.51 ID:xdQWCjYW0.net
というか、年食うと魔王軍の煽り合戦や腹の内の探り合いの会話が面白く感じる 
子供の頃はただ悪い奴らの会話としか認識しなかったが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31ca-PNOI):2023/03/06(月) 17:41:07.66 ID:RNAskqIS0.net
年齢一桁で剣技極めたロンは魔界で剣豪ヒュンケルの再来とか噂されてそう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5919-Nxnw):2023/03/06(月) 19:34:39.23 ID:n6UGuXCl0.net
ロンは闘気力が自分の肉体強度を超えちゃってるんかね?
本気出したら腕ぶっ壊れたってのは

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9930-hzEV):2023/03/06(月) 19:50:45.46 ID:01Rmqa+V0.net
ロンも竜魔人化すべきでは

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31ca-PNOI):2023/03/07(火) 12:12:30.85 ID:JpoFB+zb0.net
ダイもベホマズンくらい使え

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-wyDM):2023/03/07(火) 14:47:16.96 ID:xJUcZvqed.net
ロンベルクの武器さえ強ければ腕壊れなかった理論は
結局よくわからん
肉体が強ければで鍛錬するとか超魔とかに向かうとかならわかるんだが
むしろ武器が壊れれば衝撃が分散しそうなんだがな

自分なりには
完成品だと豆腐みたいに抵抗無くスパスパ切れるはずだから余裕
未完成品だとそこまでではないから腕に反動がもろに来る
と解釈した

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-940P):2023/03/07(火) 14:51:22.20 ID:YBe/w8vud.net
腕から魔炎気を同時に放出してるとかなんとか、そんな技なんじゃないかなと思っている

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-a2By):2023/03/07(火) 15:25:03.87 ID:HRA2wZD7d.net
魔族の場合は腕が使えなければ切り落として再生すればいいはずだが
それをやってないのだからやっても意味がない症状なんだろ
それが何なのかは知らないが

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bff-GwqO):2023/03/07(火) 15:37:31.68 ID:J827DEuc0.net
バーン様やハドラーは腕生えるけど
ロンは生えないんだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 699e-fOH+):2023/03/07(火) 15:40:58.11 ID:KA4ZcpRp0.net
いいこと考えた
ロンの腕を切ってベホマるを繰り返せば
星皇十字剣うち放題の完成じゃないか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-PNOI):2023/03/07(火) 17:27:37.75 ID:3fEEQ1cma.net
心臓三つのバーン→即再生、心臓一つ潰されて再生できず
心臓二つのハドラー→しばらく療養してやっと再生

おそらくロンは心臓一つだけなんだろう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-wyDM):2023/03/07(火) 17:52:46.31 ID:69CbOAy+d.net
魔族の再生能力をもってしても時間がかかるというのは
獄炎で最近描かれたところの”命の根源”を断たれはしないまでも
傷が付くレベルのダメージを負ったってことなのかもと思った
(と書いたところで
でも腕が動かないってだけで普通に元気そうだよな…って思ってしまった)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5919-Nxnw):2023/03/07(火) 19:20:09.98 ID:GDxdomTp0.net
>>158竜騎士もノーマル状態でドルオーラ使うと腕吹き飛ぶらしいがロンの腕もそれと同じ理屈なんでしょうけど
闘気やパワーを全て剣に伝導させられれば腕を傷付けずに済む。とか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 13:55:41.57 ID:mIUe4Iw+0.net
急に伸びなくなったな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 14:00:42.10 ID:0umcjexgM.net
すまんスラムダンクで忙しくて

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce44-i5zv):2023/03/11(土) 01:11:34.23 ID:2iAYgeMd0.net
自分も久々に来たで

種さんフリーレンなんだな
そのうち一人で勇者パーティー全員できるようになるんかも

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5bd-j15x):2023/03/11(土) 02:21:03.98 ID:F6KMnma30.net
そもそも魔族って人型の奴らを一括りに呼んでるだけで魔族内でも別種族なんじゃない?

それぞれ肌の色違うし、ハドラーは心臓2つ、バーンは心臓3つで心臓の数も違うし、ザボエラだけ体内に数百種の毒が流れてるし。だからロン・ベルクは再生能力がない魔族なんだと思う

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddbd-n6Ai):2023/03/11(土) 05:45:48.74 ID:LreAWDiN0.net
フリーレンってなに?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5535-mIEw):2023/03/11(土) 07:29:21.67 ID:xeLM4z/P0.net
サンデー連載中で今度アニメ化予定の葬送のフリーレンのことだろ
種崎さんが主人公のフリーレン役というのは自分も168を読んで知った

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7abe-3ClM):2023/03/11(土) 08:34:46.15 ID:tn8L/KJ10.net
>>168
ビースターズのドスケベピンクの声は最初聞いたとき早見沙織かと思った

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ed-+QQx):2023/03/11(土) 08:57:54.36 ID:76C2GC+R0.net
種さん、スゲーな
アーニャ以外も主人公やっとるのか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 09:56:49.54 ID:SGYe8QcO0.net
>>169魔族の高い再生能力でもこの腕は当分治らないとか言ってたからロンも当然持ってるだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 10:07:49.37 ID:UFhHHoVsa.net
超魔ゾンビ着て十字剣使ったらどうなるの?っと

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 10:11:49.43 ID:nuetIM730.net
剣道の達人だからってモコモコのボディスーツを来てキレのある面が打てるかと言われたら違うんじゃないか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 11:27:07.92 ID:nk0mJKVx0.net
超魔ゾンビなら腕ぶっ壊れてもすぐ再生できるから十字剣打ち放題だね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 11:30:22.21 ID:yQfUJDVl0.net
???
超魔ゾンビは再生できないぞ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 12:40:39.70 ID:3zK/V/8F0.net
>>173
無理に持ち上げたいのか知らないが
種崎ぐらいのキャリアで主役複数持てない声優の方が少ないだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 12:45:38.31 ID:3zK/V/8F0.net
>>178
超魔ゾンビが再生できるかは知らんができないとも言われてないし
超魔生物2号と釘打っていて
前回の課題を改良と言っているので
1号にある機能が備わっていないとは考えにくい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 12:55:48.29 ID:dd7GtIsL0.net
生物じゃねえからゾンビっつってんだろうに。
死肉の凝集体とも言ってるんだから再生能力なんて無いよ。
超魔生物特有の泡吹いて傷を治す描写がどこにあるんだ?

幽霊がいない証明ができない以上幽霊の存在は肯定されるべきみたいな理屈やめろ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 13:18:54.34 ID:3zK/V/8F0.net
一度武器が食い込んでしまえば 毒素がその切っ先を取り込んでしまい 切断は不可能
                            ↑
食い込んだ部分は武器が溶けて「とりこんで」死肉が再接合されるもんだと解釈できるが

「前回の課題をすべてクリアして初めて改良という!」
「なお裂光拳に対応はしたけど再生能力はありません」
幽霊とかアホか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 13:35:07.23 ID:76C2GC+R0.net
>>179
すまん、声優会の事は詳しく分からんので

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 13:43:29.32 ID:Fh3/2rV30.net
>>173
種さんが凄いのはメイン級のキャラの幅の広さよ
夜は猫と一緒で日野さんと同じくキュルガ役で最終まで残ったみたいで結果メインキャストの一人になってるし
猫役もうまかった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 16:03:18.63 ID:Rxuu23JM0.net
単に死体のゴムだから取り込んでるだけだと思ったわ
ゴムは取り込めるけど生きてはいない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 19:46:31.41 ID:Al4ToDaC0.net
種﨑さん、声優アワード主演と助演の二冠おめでとう
https://twitter.com/seiyuawards/status/1634503879965687808
https://twitter.com/seiyuawards/status/1634499274963812353
(deleted an unsolicited ad)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 20:06:30.01 ID:Al4ToDaC0.net
https://www.oricon.co.jp/news/2271240/full/

 スピーチで種崎は「先ほどもダイ君の映像を見たら涙が…」と感極まり涙。

 続けて「これもダイ君のおかげです。いつだってキャラクターのおかげです。
声優は作品、キャラクターがあってこそだと思います。
なので、作品、キャラクターがないと始まらないということは、
『ダイの大冒険』は作品賞と言ってもいいと思っています」と作品との出会いに感謝した。

 最後に「『俺が勇者ならみんなが勇者だよ』というセリフがあるのですが、
『すべてのみなさまが賞を受賞』だと思っています」と『ダイの大冒険』スタッフたちに感謝の言葉を伝えた。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 20:28:29.97 ID:nuetIM730.net
種ちゃんはとにかく性格がいいよね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 20:28:50.75 ID:SGYe8QcO0.net
屍肉をツギハギして造ったパワードスーツって考えると るろ剣の夷腕坊と発想は同じなんだよな超魔ゾンビ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 20:33:20.03 ID:ZQTd0F8Yd.net
この勢いで魔界編を…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 20:35:26.72 ID:Ey6DyHeZ0.net
>>187
やべえ泣いたわ
種崎さんありがとう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 20:58:43.95 ID:AVI0HS4S0.net
来月の
フィルムコンサートでゲストか観客で誰かキャストが来るのかな?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 21:28:20.69 ID:/IA5HB+J0.net
ダイ受賞おめでとうございます

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 21:59:03.40 ID:+HRw6P/z0.net
めでたい
ダイ大はやっぱりアニメ業界の中で注目度高いみたいだね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 22:26:15.30 ID:3zK/V/8F0.net
声優として箔が付いたな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 22:54:04.37 ID:xLdlPOSv0.net
スパイファミリー目立っちゃってるけど

【声優】種崎敦美『声優アワード』主演&助演W受賞で史上初の快挙に涙 江口拓也も主演賞で『SPY×FAMILY』評価 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678533487/

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 22:55:06.62 ID:KFhpQZkt0.net
江口拓也氏ってなんか櫻井さんみたいな見た目だなw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 23:04:40.35 ID:uiCZYFHy0.net
声質も近いっちゃ近いかもw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 23:30:35.77 ID:4pwJddlYM.net
主演と助演のストラッシュクロスだね
アダルトの頃からファンだったが恐れ入った

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 23:32:37.17 ID:Ey6DyHeZ0.net
ダイの大冒険「種崎は俺が育てた」

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 23:49:17.68 ID:GJsyQTTJ0.net
>>200
アダルトアニメ「俺が仕込んだけどな」

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 00:29:58.66 ID:CB0ILaCsM.net
ダイ大で主演賞は意外
商業面でどうだったか知らんけど、業界での作品評価はべらぼうに高いんだね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 00:51:46.52 ID:+OTW9CZD0.net
本当にうれしい
反面助演で豊永さんにとってほしかった気持ちもある

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 00:57:00.21 ID:xwzzrLHr0.net
>>203
そこまで取れたら最高だったな…
ポップ本当によかったからな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 01:24:18.91 ID:zmQBViWS0.net
海外リークで新作アニメ来るとか書いてるな
なにすんだ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 01:32:15.77 ID:qVIyarupr.net
そうなん?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 01:34:59.22 ID:zmQBViWS0.net
うん逆に言うとそれしか書いてない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 01:57:11.26 ID:8s/ES7zf0.net
>今でも夢のようですが….
>ドラゴンクエストの堀井雄二さんに
>キルバーンとミストバーンのコスプレでお会いしてきました!
>大魔王様の冠も被っていただきました?
>ドラクエファンとしてこの上なく嬉しくて光栄です!
>いつも素敵な作品をありがとうございます!
https://twitter.com/xxPinkieSweetxx/status/1634365247732727808
https://pbs.twimg.com/media/Fq5uhsZagAE9bvf.jpg


ホリーなにしてんの
(deleted an unsolicited ad)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 02:02:10.97 ID:e3mjLcJTr.net
>>197
演技力は雲泥の差あるけどな
あと一番ソックリなのは下半身だぞ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 02:54:21.41 ID:WcN3I2j20.net
>>205
やっぱり獄炎かね
櫻井大丈夫か?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 03:24:05.04 ID:jHsQzYLN0.net
似てると評判の内山昂輝にやってもらえばいい
真面目にちょっと若返った感じも出ていいんじゃないか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 11:01:25.23 ID:SST3dLyEM.net
>>208
堀井先生がバーン様やってくれてるやん、いいねw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-APvG):2023/03/12(日) 14:01:19.23 ID:619yxfNkd.net
種さんがダイで本当によかった
大好きな作品をこれだけの熱量で、大切に演じてくださって
とにかくうれしい
涙が出てきた
ありがとうございます
どうかこれからも末永くご活躍なさって
こういう気持ちのおっさん老若男女を増やしていってください
あなたならきっとできる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a03-mIEw):2023/03/12(日) 20:50:38.42 ID:t2iV0BQx0.net
>>210
いや魔界編で

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c2-D/EV):2023/03/12(日) 21:00:57.19 ID:HtYOrVy90.net
自分も獄炎よりは魔界編希望だけどあるとしたら多分獄炎だろうな

まあそれ以前に海外リークってのも本当かどうかまだ分からんから
現時点で過度の期待はしない方がよさそうだが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c519-0fuE):2023/03/13(月) 18:56:54.12 ID:YCV+HiCp0.net
魔界編あったらヒュンケルがどういう扱いになるのか気になる
そのまま戦力外になってしまうのか、ご都合展開で再復活か

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a03-BNp6):2023/03/13(月) 19:15:46.07 ID:lCb1lzfF0.net
今度こそ死ぬ詐欺やるだけかと

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6ff-XisI):2023/03/13(月) 19:23:50.29 ID:q/Ni/2zF0.net
ヒュンケルは身体をほぼ使わない戦い方を会得すればいける

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faad-0/IG):2023/03/13(月) 19:24:56.31 ID:AyHkIofZ0.net
>>218
車田正美みたいに手を挙げるだけで吹っ飛ぶようなアレか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d9e-n6Ai):2023/03/13(月) 19:25:34.16 ID:8U3zukJr0.net
やった事ないから分からないんだろうけど
グランドクルスって空気イスみたいなものだぞ
動かないから体が楽だと思ったら大間違い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faad-c6HE):2023/03/13(月) 19:38:26.64 ID:D78G6PRB0.net
>>216
メインキャラは魔界で戦うダイラーハルトクロコダイン新空戦騎だろうからそもそも地上居残り組のヒュンケルにまで出番回す余裕があるのかどうか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Iy3n):2023/03/13(月) 21:28:20.93 ID:cZmmfU2Ea.net
ポルナレフみたいに車椅子にすればいんじゃね?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5bd-JIpj):2023/03/14(火) 00:09:20.89 ID:lJIILusn0.net
>>221
ポップも行かないんかの、回復役というか魔法多く使える奴が一人は必要だと思うんだが
でも魔界はダイ大物語開始前のハドラーが300年無敗だった程度のレベルだからそこまで強い味方はいらんか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6ff-XisI):2023/03/14(火) 00:16:07.31 ID:pby7lEf80.net
>>223
ハドラーは井の中の蛙で本当に強いやつの手のひらの中の孫悟空やったんやろう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faad-c6HE):2023/03/14(火) 03:05:35.23 ID:pWnpmbo50.net
>>223
メルルいわく竜の騎士はあらゆる呪文使いこなせるらしいしバランも回復呪文使ってたから多分ダイが回復役になるんではないかと
ゲームでも勇者がベホマズン役だし
新空戦騎がどんな奴かは分からんけどおそらく身軽で機動力高め=前衛キャラだろうし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 07:22:38.37 ID:t/2L90xcM.net
新空戦騎はパーティバランス的に魔法使いタイプだろう
あと多分女性

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 07:48:57.84 ID:TBrIOOUE0.net

空戦騎はポップなんですが…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 08:33:17.47 ID:wDQyJh0y0.net
ダイラーハルトワニとか明らかにワニだけレベルが違いすぎる
ザコ処理では使えるかもしれないがワニの攻撃が通じる程度のボスならダイラハだけで余裕だろうしワニの使い道がない
何より見栄えが悪すぎるから魔界編やるとしてもそのパーティー案はボツになるだろうな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 08:59:30.51 ID:bPAFAJYe0.net
ラーハルトとワニってそんな離れてないだろ
ラーハルトって見栄えに騙されてるけどヒュンケル以下だぞ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 09:01:45.03 ID:PuZPiITPM.net
ワニは見栄えいいだろが!!!

実力はちょっとあれだけどな!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 09:55:58.91 ID:0nh99F7G0.net
>>229
過小評価されてるけどあれポップより強いぞ
ミストはただのチートだし勝てるのダイと真バーンぐらいじゃないか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 12:35:38.40 ID:ytP4d0zn0Pi.net
>>229
カウンター効果で威力増幅したクルス食らうまでヒュンケルの攻撃はラーハルトに一発もかすりすらしてないんだが……
クロコダインとラーハルトの差があるって言っても元の竜騎衆メンバーだって実力に隔たりあるだろ
見ろよあのトド

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 13:17:45.72 ID:2vq+TgIW0Pi.net
ピッコロさんがオレンジピッコロになってパワーアップしたように
もし魔界編があればクロコダインも超絶パワーアップするだろうし
今の実力なんてなんの参考にもならないよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 13:42:08.08 ID:TBrIOOUE0Pi.net
>>232
それヒュンケルが手を抜いてただけって書いてるのに

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 13:56:41.88 ID:2IJswjQ3MPi.net
スラムダンクのゴリの声優三宅健太だったんだなロカと全然違うやん
いい演技だった獄炎のロカも三宅健太でいいわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 13:58:42.54 ID:HLI2KJV40Pi.net
三宅さんはガチムチオッサン枠を担う貴重な声優だからドンドン活躍してほしい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 14:00:58.20 ID:a1yADOmA0Pi.net
正直手抜いてたようには見えん。そんな余力あるように見えたか?
隠し弾のグラクルが極まってくれたから運良く勝てた。実力では負けてたと思うよ

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200