2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f88-ORGC):2023/02/25(土) 11:12:02.63 ID:plaeiPGm0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
AT-X 水曜日22:30~
 ≪リピート放送≫金曜日12:30~/火曜日16:30~
TOKYO MX 水曜日23:30~
テレビ愛知 木曜日26:35~
KBS京都 水曜日24:30~
サンテレビ 水曜日24:30~
BS日テレ 水曜日24:30~
ABEMA 水曜日23:00~
dアニメストア 水曜日23:00~

●関連サイト
公式サイト:https://shadow-garden.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Shadowgarden_PR
ちびキャラアニメ「かげじつ!」https://shadow-garden.jp/special/special9.php
陰実四方山話https://shadow-garden.jp/special/special7.php

●前スレ
陰の実力者になりたくて! Episode.21
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676046002/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
陰の実力者になりたくて! Episode.22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676479294/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
陰の実力者になりたくて! Episode.23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1676626771/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-KvgI):2023/03/02(木) 17:33:27.99 ID:XjmdMW6Oa.net
>>250
リゼロも1期の時にパチスロの話出てたけど実際製作委員会に入ったのは2期から

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-KvgI):2023/03/02(木) 17:34:56.39 ID:XjmdMW6Oa.net
てか異世界カルテット作品全部パチスロ出てるからこれもパチスロになるとカルテット入りとかありそうな予感

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d2b-hrdr):2023/03/02(木) 17:48:00.74 ID:hbWTcfdU0.net
五人以上いる四天王みたいになってんな
異世界アライアンスとか異世界ユニオンとかに改名しろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d9b-BKCu):2023/03/02(木) 17:58:00.64 ID:V9c4YwZv0.net
18話制作中(完パケ)の可能性もあるのでは…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-eKwq):2023/03/02(木) 18:18:08.75 ID:lGPIi67Na.net
>>254
完パケか知らんけど少なくとも最初から2期決まってたわけじゃないのは分かった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-pGx9):2023/03/02(木) 18:19:33.46 ID:5T530Eqod.net
>>253
何処かの公王も5人だったり
3人だったりするから
よくある話なのか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-KvgI):2023/03/02(木) 18:21:19.80 ID:H/75PZ80a.net
てかカルテット現時点で5作品だけどカルテット

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-xepH):2023/03/02(木) 18:26:07.23 ID:B8pKIiBxd.net
2期は分割で2クールやれば今年中に間に合うんじゃね
ラスボスの円卓空席出てるのにシャドーガーデン七陰無傷ってのもなぁ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab7-k+Sn):2023/03/02(木) 18:31:41.73 ID:pb8mBRso0.net
異世界カルテット行ってもシドは出番ないような。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eeb0-UUv2):2023/03/02(木) 18:33:07.28 ID:ZnE7TrTi0.net
モードレッドのナーフは許されない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05d4-UPyB):2023/03/02(木) 18:38:39.04 ID:KLqpeg7R0.net
>>258
対ネルソンは相手がアルファとデルタとシャドウですし
基本的にゲリラ戦で攻め込んでるから有利なんだよね

例えばミツゴシにラウンズ数名が攻め込めば
ガンマやニュー含む多数が討ち取られるでしょ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-pGx9):2023/03/02(木) 18:51:46.18 ID:5T530Eqod.net
ノネットがいいかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-KvgI):2023/03/02(木) 19:34:38.95 ID:NkJ4gEl0a.net
>>259
確かに

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ovLh):2023/03/02(木) 20:38:41.77 ID:znmxnC9Ta.net
ノルンノネット

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae02-mZfk):2023/03/02(木) 21:43:02.48 ID:4Rl5rV6Q0.net
ゲームのが原作っぽい雰囲気あるな
序盤のストーリー

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61bb-c4ZZ):2023/03/03(金) 01:11:18.37 ID:gVJzj/QO0.net
シャドーガーデンの女キャラが一気に雑に登場して結局どいつがどんな役割のキャラなのか分からんまま終わった
と思ったが別に誰がどんなキャラか覚える必要全くない事にも気付いてしまった
ただの美少女動物園だしな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-vscQ):2023/03/03(金) 01:15:59.11 ID:tE0cq5yba.net
>>266
基本的に二人ずつ活躍させるのがこの作品の構成だよ
たった二人すら覚えられないのならちょっと病院行ったほうがいいよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05d4-UPyB):2023/03/03(金) 01:44:09.56 ID:bNrHij9L0.net
>>267
片手間に倍速で流し見してればそんなもんだよ

仮に等速でまともに見ててもZ世代だと処理能力低いから
覚えられないのも無理はない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 61bb-c4ZZ):2023/03/03(金) 03:34:05.47 ID:gVJzj/QO00303.net
>>267
要するに中身の無いくだらないアニメだって言いたかったんだ
理解させてあげられない回りくどい言い方してすまんかった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 89ff-wWxq):2023/03/03(金) 03:43:13.10 ID:G3VBAhqt00303.net
なろうのカワイイ女性キャラを愛でるハーレムギャグアニメに中身なんてなんてあるわけないだろ。アホか。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 95bd-VVI8):2023/03/03(金) 03:43:24.19 ID:kAxWkPTq00303.net
ただのアンチがわざわざ本スレに来るなよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 95bd-VVI8):2023/03/03(金) 03:44:03.78 ID:kAxWkPTq00303.net
お帰りはあちらです

陰の実力者になりたくて!は女の主人公上げがキモい糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672184976/

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 7d2b-hrdr):2023/03/03(金) 03:56:35.77 ID:c08/tOQ400303.net
自分に合わないアニメを20話も見た挙句に
わざわざスレにお気持ち表明しにくるとか
くだらない生き方してんなぁ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 5530-sBbk):2023/03/03(金) 03:56:41.57 ID:hd2OuqyK00303.net
アンチと叩きだけは
マジでその時間を他に使い途無かったのかと

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-UPyB):2023/03/03(金) 04:02:11.31 ID:5TCpUqd6a0303.net
下らない生き方と言えば
アニメの最後でゼータがマグロ漁船のヒョロを監視してたけど
そこは部下に任せて他の重要な拠点調査に行けよって思ってしまったな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 0dbd-KpfO):2023/03/03(金) 04:37:03.80 ID:QMt5kv3300303.net
>>275
マジか、全然気づかなかったでもモブとして生活するうえで重要人物だから死なすわけにはいかんだろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 8988-ORGC):2023/03/03(金) 04:37:14.00 ID:bHgyC8fY00303.net
やはりヒョロがラウンズ第1席なのか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW da1b-xepH):2023/03/03(金) 05:08:03.80 ID:l2iFuYGe00303.net
>>261
モードレッドすらベータ一人でも余裕なのに

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 9d9b-BKCu):2023/03/03(金) 06:39:08.48 ID:3vuccjpc00303.net
他の七陰もゼータぐらい掘り下げてくれよとは思ってる
原作だと1人だけ露骨に扱いが違う…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW aa03-R5RV):2023/03/03(金) 06:41:42.72 ID:yyxxHxN000303.net
>>275
いやあれ、監視なんかしてないだろ
単にセーラー衣装着せてみたかっただけじゃね
世界情勢的にヘビーでシリアスな展開を見せた後で、バランス取りに七陰はじめシャドウガーデンのかーるいノリを見せたかったって思惑かと

つか、何の役に立つのか全くわからないペンギン観察してたシーンもあったし、
アニメだけだと七陰で一番の穀潰しはゼータ?とすら思える

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sdfa-7hjT):2023/03/03(金) 07:43:29.52 ID:VOdW5NLod0303.net
ゼータもアルファ並に万能なんだよなたしか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 7574-opV5):2023/03/03(金) 08:26:56.61 ID:fHmbxefu00303.net
ゼータとイータは原作でも全く出てきてないけど、コラボでもなんでも七陰全員出す必要あるから捻じ込んでるだけなのであまり意味はなさそう
出番が増えてること自体は異論はない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 0dbd-E38y):2023/03/03(金) 08:41:17.28 ID:gQ8UKVcv00303.net
ゼータはネコ獣人なんだっけ?見かけだと分かりにくい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW aa03-R5RV):2023/03/03(金) 08:52:35.86 ID:yyxxHxN000303.net
>>281
万能度だとアルファ>>>ベータ≧イプシロンの順になるはず
ゼータはコミュ力方面では及第点以下だし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 9d9b-BKCu):2023/03/03(金) 09:27:16.84 ID:3vuccjpc00303.net
>>284
いや天賦のゼータで何でもできる奴だぞ
コミュ力だってアルファも知らない独自の部下を持ってるくらいだぞ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-xepH):2023/03/03(金) 10:05:15.98 ID:eDZxvliXa0303.net
>>282
ゼータ最新刊で一気に重要人物になった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 6ddf-wWxq):2023/03/03(金) 10:07:24.01 ID:nbX0fvdv00303.net
>>283
金豹属
七陰は5人がハーフエルフで残り二人が獣人族
デルタが狼(蔑称で犬)
ゼータがヒョウ(蔑称で猫)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW aa03-R5RV):2023/03/03(金) 10:23:00.65 ID:yyxxHxN000303.net
ウッヒョウ~

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-UPyB):2023/03/03(金) 10:26:55.38 ID:za4hgF6Ca0303.net
>>287
ハーフエルフはオメガだけじゃね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-O8iu):2023/03/03(金) 11:39:25.58 ID:F2PhkdxZa0303.net
>>282
5巻で大活躍というか暗躍するゼータをご存知ないとか
無いわw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 7d2b-hrdr):2023/03/03(金) 11:53:45.63 ID:c08/tOQ400303.net
>>280
偵察や諜報任務は重要だぞ
穀潰し言うならデルタの方だろう
戦闘でしか使えないし別にデルタじゃないと倒せないような敵もいないし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー MM0e-EFR1):2023/03/03(金) 12:08:21.86 ID:iz2/DNIwM0303.net
ここアニメスレな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 46eb-vV5p):2023/03/03(金) 12:23:08.83 ID:TgvdxZdR00303.net
アニメラストでヒョロと一緒に船に乗ってた
ケモミミ娘って誰?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-UPyB):2023/03/03(金) 12:30:55.95 ID:f9RVFVr1a0303.net
ゼータ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sdfa-pGx9):2023/03/03(金) 12:59:46.51 ID:o47cQRQbd0303.net
ゼータを出すまでシリーズを止める事はできない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-ovLh):2023/03/03(金) 13:05:01.01 ID:O8Imddn1a0303.net
ダブルゼータ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-O8iu):2023/03/03(金) 13:29:34.09 ID:l+IOgxKoa0303.net
原作ありのアニメでネタバレがどーだとか無いわ
質問への回答はみんなネタバレにならざるを得ない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 7620-GfUC):2023/03/03(金) 13:52:39.35 ID:bxs0SP9l00303.net
ならば誰のおっぱいが至高か議論しようぜ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-UPyB):2023/03/03(金) 14:09:06.05 ID:Q10NoX0ia0303.net
偽OPならゼータのおっぱいが至高

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sdfa-k+Sn):2023/03/03(金) 14:23:09.02 ID:W+L2opfud0303.net
>>298
クレア

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-IMlk):2023/03/03(金) 14:31:18.15 ID:BbPUeqJBa0303.net
>>298
アレクシア

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー MM49-wWxq):2023/03/03(金) 14:34:30.33 ID:m9wW+/RRM0303.net
>>280
まあ、ペンギンとかは「何やってんだこいつ……」と突っ込ませたいお遊びだろ
そのうち重要な仕事もこなして「遊んでるだけじゃなかったのか」と見直させる昼行燈プレイだろう

もう少ししっかり理由付けするなら、
何かの対象を探していて、まだ見つかってない、というシーンじゃないかな
マグロ漁船もただの移動手段かもしれない
それから、監視なんて常人なら気が狂いそうな退屈な仕事なので、
ただなんでもないものを眺めてたり獲物を待ってるだけで楽しい、何時間でも平気、そういう諜報向きの性格だという表現かも

それから、なんにでも興味を持って膨大な情報を集めることができ、そうすると情報のゴミの中に貴重なものも入って来るとか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 6ddf-wWxq):2023/03/03(金) 14:37:29.29 ID:nbX0fvdv00303.net
>>289
失礼
その通りですね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 7620-GfUC):2023/03/03(金) 14:43:35.51 ID:bxs0SP9l00303.net
>>300
アニメだと姉ちゃんのおぱーいはよく分からんな

>>301
ワシもアレクシアに1票

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 7620-GfUC):2023/03/03(金) 14:46:27.94 ID:bxs0SP9l00303.net
>>300
あー誘拐された時の!
お目が高いな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-xepH):2023/03/03(金) 15:03:47.53 ID:eDZxvliXa0303.net
>>298
ゴルドメッキじゃない方

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 7620-GfUC):2023/03/03(金) 15:15:56.77 ID:bxs0SP9l00303.net
>>306
フシアヌスさん?
アレクシアがお色気担当みたいになってるから
他が弱いな
作中1の巨乳はベータでおk?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-UPyB):2023/03/03(金) 15:35:08.59 ID:djoHVTUHa0303.net
>>302
マグロ漁船の監視はかげじつで言及されてる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-ovLh):2023/03/03(金) 16:12:42.46 ID:O8Imddn1a0303.net
クレアの胸はアニメだと19話の準決勝だけ巨乳化してる
20話だとそこそこある
2期は巨乳だろう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-ovLh):2023/03/03(金) 16:14:34.50 ID:O8Imddn1a0303.net
そもそも原作が
https://i.imgur.com/jzPqymV.jpg

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-ovLh):2023/03/03(金) 16:17:00.49 ID:O8Imddn1a0303.net
いや戦闘多いから低予算だとナーフされるか
ベータも出番無くなりそう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 46eb-W5vA):2023/03/03(金) 16:25:36.25 ID:kVw+8PIy00303.net
いま20話まで見終わったけど普通にめちゃくちゃおもろかった
ネットの評価は(ほぼ前半部分の評価ばっかだけど)かなり叩かれてる印象
それほど原作がおもろしろいってことか?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 75a2-8/4C):2023/03/03(金) 16:34:34.10 ID:ovYAkVOf00303.net
漫画から入って原作は知らんですが
累計売上の7割が漫画版だそうだから漫画版人気が牽引してるね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-ovLh):2023/03/03(金) 16:47:39.04 ID:O8Imddn1a0303.net
なろう版を書籍版で上書きしてるから書籍が売れないのは当たり前
実際はかなりの人がなろう版の文章を読んでる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー MM0e-EFR1):2023/03/03(金) 16:57:19.04 ID:iz2/DNIwM0303.net
叩いてるのはだいたい漫画派だから
アニメとソシャゲでも十分面白い

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-IMlk):2023/03/03(金) 17:04:03.50 ID:0VsmUSP5a0303.net
かなり叩かれてるとかいう印象全くないんだけど…
批判の内容次第かなぁ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa39-KvgI):2023/03/03(金) 17:09:07.10 ID:YlELYzsxa0303.net
>>312
伊達に2022年の角川グループ総合売上3位ではない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 5530-sBbk):2023/03/03(金) 17:10:26.75 ID:hd2OuqyK00303.net
ガンマっぱいこそ至高

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー MM0e-wWxq):2023/03/03(金) 17:31:09.09 ID:LjN4f9AfM0303.net
>>312>>316
大真面目にふざけたことをやるというジャンルなので、ノれたかどうかで評価は2極に別れると思う
それは原作とアニメについても同じで、片方でめちゃ面白かったところこそ、もう片方での僅かな差異が気になってしまうもの

自分が面白かったかどうかだけがすべてだ、気にする必要はない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 05eb-O8iu):2023/03/03(金) 17:37:54.14 ID:rRyVDi9L00303.net
漫画は漫画でオリジナルであるからシュールギャグや心の声ツッコミとかやりやすいけど
アニメはアニメでの強みもあるから俺はどれも好きよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa02-KiW7):2023/03/03(金) 17:40:56.92 ID:pftSQysTa0303.net
なんでここって平気でネタバレするもはや人間ですらないクズが多いのか
死ねばいいのに

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa02-KiW7):2023/03/03(金) 17:43:26.32 ID:pftSQysTa0303.net
ん?ワッチョイをよく観察してみたらネタバレしてる奴ってブラウザを変えてるだけで全て同一人物か?これ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 7675-sBbk):2023/03/03(金) 18:08:34.71 ID:J5GwGGmW00303.net
このアニメはかげじつとか他のに比べて色々雑だからなー原作知ってるとイマイチ
初見の外国勢には見慣れない主人公像と顔のアップとひん曲がった口の描写得意な製作だから感情表現としては伝わり易いだろうなーと見てたわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 89ff-wWxq):2023/03/03(金) 18:43:06.14 ID:G3VBAhqt00303.net
何を偉そーにw
お前の感想などどうでもいい。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 05eb-O8iu):2023/03/03(金) 20:41:47.50 ID:rRyVDi9L00303.net
別に外人に向けてアニメなんか作ってほしくないから結構よ
ギークスが勝手に好きになってくれるのはありがたいけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW da03-xepH):2023/03/03(金) 21:19:12.56 ID:1wNNqxXH00303.net
>>307
ちゃうわ クイントンだ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-zdzo):2023/03/04(土) 01:24:56.21 ID:jORCGJ340.net
キンメッキは金メッキだし
フシアナスは節穴だし
ジミナ・セーネンは地味な青年なのに
ドエム・ケツハットは何で全然ドMじゃないの

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 299b-J2iT):2023/03/04(土) 01:45:05.36 ID:s0bPatPK0.net
>>327
脳そみに魔力流してようやく暴露するほど隠したい性癖だから

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1330-QzjK):2023/03/04(土) 06:34:34.05 ID:scW8HTs10.net
ケツバットじゃないのがモヤる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-rQ/Z):2023/03/04(土) 07:50:03.36 ID:7T8A3a270.net
>>314
売上貢献しないなんてゴミやん
買え買え

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-3ob8):2023/03/04(土) 08:29:52.30 ID:vkPfGmE2a.net
海外の人は日本よりもちゃんとアニメを観てるみたいだな


>第1シーズンのアニメーションは、チェーンソーマンのようなレベルではないにせよ、とても気に入っています。撮影、アクション、サウンドプロダクション、すべてが2010年代初頭のカメラで傑作を撮影しているような感覚でした。

* 静止画を左から右、上から下へパンしながら、パララックスオブジェクトや小さなオブジェクトが動くだけです。スライドショー "を考えてみてください。
* 例えば、戦いの中でコンクリートに注目したり、第10話ではアイリスとアレクシアの会話ではなく、従業員の顔をアニメーションにしたりと、無関係なものにフォーカスしているシーン。
* キャラクターが準備運動もなくテレポートするような戦い。
* 例えば、第5話では、DBZのようなぼやけたやり取り。第20話では、超スピードのセリフが表示されるだけです。
* ショットの視野(FOV)が本当に近い、すなわち、カメラがキャラクターやオブジェクトに近すぎる。
* 再利用された動き、例えば、彼らが誰かに剣を向けるとき、彼らがすべて行う1つの剣のポーズ。
* 再利用されたショット、第10話と第11話はこの本当に良い例です。

このアニメが傑作だと思う人は、あまりアニメを見たことがないのではないでしょうか?アニメの内容ではなく、「撮影」という言葉を流行語として投げかけるのは、あなたの経験不足を物語っています。

剣を上に向けたショットや顔のズームなど、文字通りシーンのFOVを小さくしすぎました。シーンのPOVは特別なものではなく、実際、いくつかのシーンではかなり悪かったです。

このアニメは、その長所だけでは何も賞賛されるようなことはしていない。賞賛の大部分は、WNとLNから引用されたストーリーによるものです。

個人的に楽しめたというのは、一つの目安になります。あなたはあなたでいいんです。しかし、このアニメがアニメーションの観点から「良かった」と言うのは、ただの嘘です。撮影はダメ、アクションはダメ、サウンドデザインはダメ、そして特撮をカバーするためだけのもので、よく知らない小心者はそれに驚いてしまう。

正直言って、アニメはガチャゲームの宣伝のために存在しているに過ぎない。アニメーターを増やすより、原作にない、より市場性の高いキャラクターを登場させることに重点を置いたのは明らかだろう。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-r3TT):2023/03/04(土) 08:39:04.10 ID:NyTQRUx/0.net
ガバガバな日本語訳貼るぐらいなら原文貼れば良いのに

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ALNw):2023/03/04(土) 08:48:28.29 ID:t6Z39m1Ed.net
正直シャドウ役の人余り好きじゃない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1930-ftr4):2023/03/04(土) 09:07:04.52 ID:cwz13Qll0.net
誰もアニメのアニメ表現技巧技術とか気にして見て無いんだよ
森を語るのに落ち葉1枚をつまんでケチつけてるようなもん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-GD3/):2023/03/04(土) 09:44:17.71 ID:eYRLOroza.net
映画研究所とか漫画研究所とかの作品がつまらない理由って感じ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09bd-AbX1):2023/03/04(土) 09:48:11.47 ID:4Zh8jAJp0.net
典型的な分かってる僕ちゃんが分かってないお前らに教えてやるよってやつだな
なんで自分に賛同者が続出しないのか理解してないタイプ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09bd-aUoQ):2023/03/04(土) 09:49:06.38 ID:8MtgDezw0.net
省エネ作画の部分は確かにあったが
無理に動かして画が崩れるよりかはマシかな
あと話してる内容以外のシーンを映してるのは単なるギャグ描写だな
まあ1人原画で作画が崩れなかった事実の方が本当は誉めるべきところであって
アニメのクオリティーの高さは前期の中でもトップクラスなのは間違いない
この作画に文句をつける人がいつも何のアニメ見てるか聞きたいレベルだわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4174-zdzo):2023/03/04(土) 09:49:49.13 ID:zvyUFcx30.net
チェンソーマンでも絶賛してろって感じwww

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-ALNw):2023/03/04(土) 09:58:25.95 ID:fM0iE6Zda.net
>>327
書籍版とは分岐しているWEB版
https://i.imgur.com/AHmO4oH.jpg

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ff-p1z7):2023/03/04(土) 13:05:21.97 ID:ZlAsPANP0.net
コメディとシリアスのどっちつかずな感じがモヤッとする

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF33-BKrD):2023/03/04(土) 13:10:21.52 ID:HPQyn4JwF.net
昔のディズニーか東映長編アニメでも見とけ、って感じ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b30-Qpn1):2023/03/04(土) 13:23:23.87 ID:OpQOwpcW0.net
>* キャラクターが準備運動もなくテレポートするような戦い。

さすがに批判としてこんな記述するとかどうかと思うわ……
キャラ自身がアニメの中で動きが見えなかったとか自分で言ってくれてるやん
まさにそんな戦いを表現しようとしてるのに

そんなリアリティのない戦いのれないというならそりゃ趣味が違うだけでしょ
スポーツの中継でも見てりゃいい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33fb-EJjt):2023/03/04(土) 13:55:37.35 ID:16qTq+RU0.net
スッキリ判断できないと楽しめない人って勿体ないなぁと思うよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e172-zdzo):2023/03/04(土) 14:39:23.28 ID:ycq3DCgT0.net
陰の実力者になりたくて! 全話一挙【無料ビデオ2週間】
ABEMA アニメチャンネル

3月5日(日) 11:00 ? 20:00

無料で放送終了後14日間視聴できます
明日一挙

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bb-D14/):2023/03/04(土) 14:51:33.12 ID:8ZdfAwlI0.net
海外のオタクはどうしたってキャラの会話の細かい部分とかネタとかの理解が難しいんで
日本人がハリウッドのアクション映画見るような感覚でアニメを見てる
だから作画の良さとかカメラがぐりんぐりん動くとかそういうのを評価するしそういうところだけでアニメーションを語りたがる
それは仕方のない事なのでここに持ち込んでどうのこうの言っても意味がない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF33-p1z7):2023/03/04(土) 15:24:43.37 ID:wVI0MN7nF.net
ボッチが9冠とってるのみて、ちゃんとみてるなと思うようになった。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79eb-1nwQ):2023/03/04(土) 15:38:07.25 ID:zEmFZayD0.net
チェンソーマンみたいにいくら映像が綺麗でもいくら原作漫画が素晴らしくても「思っていたのと違う」アニメが出来上がるんだから
それを素晴らしいと宣う外人の意見なんて聞く必要あるか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bb-D14/):2023/03/04(土) 15:44:32.34 ID:8ZdfAwlI0.net
まあもちろん向こうにもちゃんと内容理解して楽しんでる人もたくさんいるし
日本人で毎週見てるのにさっぱりわからないと言ってた人もたくさんいたので色んな人がいるよねって事で

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e172-zdzo):2023/03/04(土) 15:56:06.11 ID:ycq3DCgT0.net
アメリカ人に厨二病文化がわかるのかと
そうなると作画やらアクションシーンとかに注目するよな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-rQ/Z):2023/03/04(土) 16:12:34.90 ID:7T8A3a270.net
Weeabooと呼ばれるレベルの海外の日本オタクやろ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200