2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.24

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-3ob8):2023/03/04(土) 08:29:52.30 ID:vkPfGmE2a.net
海外の人は日本よりもちゃんとアニメを観てるみたいだな


>第1シーズンのアニメーションは、チェーンソーマンのようなレベルではないにせよ、とても気に入っています。撮影、アクション、サウンドプロダクション、すべてが2010年代初頭のカメラで傑作を撮影しているような感覚でした。

* 静止画を左から右、上から下へパンしながら、パララックスオブジェクトや小さなオブジェクトが動くだけです。スライドショー "を考えてみてください。
* 例えば、戦いの中でコンクリートに注目したり、第10話ではアイリスとアレクシアの会話ではなく、従業員の顔をアニメーションにしたりと、無関係なものにフォーカスしているシーン。
* キャラクターが準備運動もなくテレポートするような戦い。
* 例えば、第5話では、DBZのようなぼやけたやり取り。第20話では、超スピードのセリフが表示されるだけです。
* ショットの視野(FOV)が本当に近い、すなわち、カメラがキャラクターやオブジェクトに近すぎる。
* 再利用された動き、例えば、彼らが誰かに剣を向けるとき、彼らがすべて行う1つの剣のポーズ。
* 再利用されたショット、第10話と第11話はこの本当に良い例です。

このアニメが傑作だと思う人は、あまりアニメを見たことがないのではないでしょうか?アニメの内容ではなく、「撮影」という言葉を流行語として投げかけるのは、あなたの経験不足を物語っています。

剣を上に向けたショットや顔のズームなど、文字通りシーンのFOVを小さくしすぎました。シーンのPOVは特別なものではなく、実際、いくつかのシーンではかなり悪かったです。

このアニメは、その長所だけでは何も賞賛されるようなことはしていない。賞賛の大部分は、WNとLNから引用されたストーリーによるものです。

個人的に楽しめたというのは、一つの目安になります。あなたはあなたでいいんです。しかし、このアニメがアニメーションの観点から「良かった」と言うのは、ただの嘘です。撮影はダメ、アクションはダメ、サウンドデザインはダメ、そして特撮をカバーするためだけのもので、よく知らない小心者はそれに驚いてしまう。

正直言って、アニメはガチャゲームの宣伝のために存在しているに過ぎない。アニメーターを増やすより、原作にない、より市場性の高いキャラクターを登場させることに重点を置いたのは明らかだろう。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200