2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #18【収容区】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:32:43.11 ID:vIpJUjKq0.net
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
TVアニメ「進撃の巨人」 The Final Season完結編(前編)がNHK総合にて、
2023年3月3日(金)24時25分から1時間スペシャルで放送

◇TVアニメ「進撃の巨人」 The Final Season完結編(後編)2023年秋放送決定!

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMM TVほかにて

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

※前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #17【収容区】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1649398685/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:33:24.37 ID:vIpJUjKq0.net
最終話 あの丘の木に向かって

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:33:37.09 ID:vIpJUjKq0.net
第138話 長い夢

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:33:52.84 ID:vIpJUjKq0.net
第137話 巨人

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:34:06.42 ID:vIpJUjKq0.net
第136話 心臓を捧げよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:34:36.37 ID:vIpJUjKq0.net
第135話 天と地の戦い

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:34:41.79 ID:vIpJUjKq0.net
第134話 絶望の淵にて

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:34:57.07 ID:vIpJUjKq0.net
第133話 罪人達

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:35:08.74 ID:vIpJUjKq0.net
第132話 自由の翼

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:35:21.93 ID:vIpJUjKq0.net
第131話 地鳴らし

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:36:16.86 ID:vIpJUjKq0.net
第1期:
2013年4月7日 - 9月29日

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:41:54.30 ID:H3Wu3/uA0.net
第2期:2017年4月1日 - 6月17日 全12話

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:42:32.20 ID:H3Wu3/uA0.net
第3期 Part.1:2018年7月23日 - 10月15日

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 13:08:07.04 ID:AECR/2U00.net
まあまあだったね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 13:10:39.25 ID:vcI9adQ60.net
>>1
スレを立ててくれてありがとう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 15:11:36.05 ID:jPhzPvp00.net
進撃の実写版主役だった故三浦春馬さんはこのエンディングを予想していただろうか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 15:35:13.28 ID:XyKo3qiM0.net
アニーの赤面顔が気持ち悪かったから、再生止めちゃったよ
なんでキモヲタ向けの要素いれてくるかなと、前スレみたら感じることは同じか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 15:35:58.56 ID:XyKo3qiM0.net
まさか、見るのが苦痛になるとは思わなかった、シーズン4以来だよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 15:39:01.82 ID:1rsZ3bRT0.net
未読は去れ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 16:09:46.22 ID:5RIgCNfy0.net
前編良かったな後編も期待

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 16:27:07.10 ID:sEQ56jUz0.net
ラストシーンまで知った上で見ると、どこもかしこも遣る瀬無さで溢れていてすごい
後編も楽しみ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 16:40:34.42 ID:NHCoYvC10.net
原作も最終話が出るまでは世界中の読者が期待して盛り上がってたのを覚えてる
しかしいざ最終話が出ると否定的な意見が多くて古参ファンですら困惑してた
アニメのラストはその辺が修整されて気持ち良く終わるといいな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 16:45:59.28 ID:sHECNZnm0.net
赤面はちょっとなあ…表情だけで芝居つけてほしかったな。

原作では分かりにくかったり、ちょっと無理あるようなシーンも
うまく映像化してたね。ハンジさんの戦闘シーンとか。
あそこで巨人が一体こけるのって原作にあったっけw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 16:51:26.04 ID:QlVyoszJ0.net
い、いつの間に・・以降のミカサとアニの会話って
ちょっとミカサ邪魔どいて
オカピ
オカピは知らない
あんたチョット真面目にやって
やってる!
とかいわゆる女子トークになるんだよね
その変化には感心した

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 16:52:41.91 ID:CFh4teHB0.net
>>23
なかった気がする。時間稼ぎしてるのがわかりやすかったし、戦闘シーンもとても良かったよね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:00:09.45 ID:0MmzzB0l0.net
坊主達が祈ってる時に踏み潰されるシーンとか、赤子バケツリレーのシーンカットされてたな…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:02:06.91 ID:u6TcF3mX0.net
>>26
後編の冒頭辺りに前回のおさらい的な流れで出してくると予想

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:04:40.36 ID:Qli1/Tti0.net
原作未読なんですが
アニメ昨日の地ならしはまだ
マーレ全部まで破壊してないけど
壁の巨人が方々に分かれて他の国も同時に踏み潰してるってこと?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:10:02.35 ID:gfNNzjFb0.net
なんでフリーダとエレンの始祖あんなに全然違うの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:18:12.15 ID:brs+PZjs0.net
アギトだって中身が違えば外側も全然違うだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:43:47.22 ID:LjQuj0JL0.net
いろんな巨人喰ってしまってるから

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 18:11:04.75 ID:zBGwRtBC0.net
始祖+進撃+戦槌

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 18:19:09.26 ID:rEkGHUcq0.net
エレンが始祖の力でカルラ見殺しをさらに改変せずにスルーしたのって、ニーチェの永劫回帰、超人の概念に似てるな
これまでのつらい過去を改変できるとしてもなお改変せず受け入れてその先を掴もうとしてる
過去未来同時につながってわけわかんなくなったってのもありそうだけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 19:24:02.38 ID:uxFj0zJn0.net
母ちゃん食われたの子どもの自分に見せなきゃ子どもの自分はあんな巨人駆逐野郎になってくれないし…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 20:41:01.87 ID:305uoaog0.net
人が神の視点を持ったらおかしくならざるえないだろう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 21:14:35.25 ID:3aoQLdh10.net
進撃ファイナルPart3、MALで歴代1位になってるな
スコア9.25ってちょっと見たことないレベル

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 21:31:20.16 ID:UgmALJxB0.net
>>23
アニとアルミンの赤面は原作でもそうだったよね?前スレでもいたけどこの指摘がよく分からん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 22:16:12.37 ID:av5ZlNpU0.net
連覇するかと思ったけどエッジランナーズに持ってかれちゃったか
エッジランナーズも面白かったからなあ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 22:56:01.85 ID:REBjx0pK0.net
ハンジが生きてるうちに今のメンバーでのやりとりがもっと見たかったなあ。
みんなキャラ立ってて面白いのに。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 23:02:22.47 ID:f65t+xI20.net
ネトフリでしか見れないのに受賞したからコメント欄地獄だったな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 23:20:45.10 ID:JbcwQPQr0.net
即出かもしれないけど冒頭の自殺シーンだけどgyao!だと差し替えられてカットされてるね
このシーンが無くなってるね
https://pbs.twimg.com/media/FqTk6zaagAAIKWd?format=jpg&name=large

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 23:22:32.49 ID:UgmALJxB0.net
えーそうなんか。やっぱり規制かな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 23:30:31.02 ID:JbcwQPQr0.net
そうそう。
今日の朝10時頃見たときはあったのに今見たら見事に無くなってた。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 23:33:38.47 ID:iReilhU10.net
どうでもいいシーンだから別にいいわ
あれで林は何を伝えたいのかさっぱり分からん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 23:44:16.05 ID:UgmALJxB0.net
>>43
直じゃなくて、地ならしの絶望感で自殺する人っていう他にはない描写だから残ってて欲しかったな。

なぜテレビではOKだったんだw
普通逆じゃないか?

制作側の(規制じゃない)取捨選択なら円盤でいいだろうし……

>>38
去年の対象範囲って「Part1」?
去年も「Part2」だっけ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 00:32:41.79 ID:E6mDBPnI0.net
自殺がいかんの?
1期だって籠城した兵士が銃咥えて自殺したよね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 00:38:38.13 ID:mh8vEtZJ0.net
普通にあるよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 01:02:43.62 ID:oOgAgWct0.net
3月26日のアニメジャパンの日にはアフレコも終わってるはずだと梶がツイートしてたけど放送は秋なんだ
随分早くにアフレコするんだな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 01:15:51.42 ID:kWcC9o680.net
すまん。
大きく訂正させて欲しい。
自殺のシーンはそのままだったわ。
見てる場所が勘違いしてたわ・・・
これが自由だ・・・の前だと勘違いしてたわ・・・

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 06:01:12.65 ID:MMkA0K2/0.net
安心しろ、見返してる奴もいない、それが現実だ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 14:00:33.40 ID:E34XxWEa0.net
飛び降りるシーンやBGMがちょっと残念だったけどもう終わったコンテンツにこれだけクオリティ出してくれたら十分だわな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 16:25:15.38 ID:gos2iZFj0.net
>>48
アニメ業界では普通
声優のレコーディングはまだ絵が出来てない段階でするのが大半

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 21:23:20.93 ID:UTV2FZG+0.net
>>45
ギャオの自主規制だよ
映画のエッチなシーンもギャオオリジナルの編集してる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 21:25:49.69 ID:UTV2FZG+0.net
>>28
そう。三重の壁全部だからね。
後編冒頭でヒイズル国とかいろんな国が潰されるはず

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 22:02:22.87 ID:gos2iZFj0.net
>>53
だから無料公開なんだな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 01:56:00.09 ID:oX7JVMff0.net
原作でもライナーの母親ってあんな怖い顔してたの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 05:53:21.51 ID:Fzuqtywm0.net
基本進撃はアニメしか観てない者なんだけどリヴァイがハンジの事を頑なに名前で呼ばなかった理由ってどこかで(原作者含む)明かされていたり裏話的な事が語られていたりするの?
完結編前編を観て今更ながら気になってしまった
散々既出だったらスマソ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 06:17:51.11 ID:IGkm2oT70.net
>>57
普通にずっと名前だったと思うよ?
おいくそメガネとも呼ぶだけで

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 06:19:43.39 ID:IGkm2oT70.net
>>51
飛び降りるとこのアレンジがちょっと残念だったけど、まあ全体的には良かったというか…ハンジのシーンはあれで良かったと思うな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 06:20:08.18 ID:F0mT1/9a0.net
別に名前で呼んでるときもあるよ?
モノローグとか大勢でいるときは基本ハンジ呼びだし
直接呼びかけるときも例えば海でナマコをつかむなとか
白夜で自分を殺そうとしたミカサを止めに来た時もハンジって叫んでる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 06:26:15.14 ID:F0mT1/9a0.net
そういえば作者のコメントではハンジが団長になってからはクソメガネ呼びをやめたという設定があった
だから最後のおいクソメガネは団長ではないハンジ個人に話しかけてたんだろう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 07:04:21.35 ID:IGkm2oT70.net
>>61
そうなんだ!良いエピソードを聞いた
ますます最後のシーン泣けるな…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 07:23:22.78 ID:To2kHZ/t0.net
しかもおっぱいタッチでハンジ赤面

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 08:10:46.79 ID:KbvSwbwj0.net
リヴァイのえっち!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 08:23:45.88 ID:Os7/WzcN0.net
>>56
名誉マーレ人になって「あの男に復讐できる」「私を蔑んだヤツ等を見返せる」的なことかと

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 09:22:13.67 ID:UZIykDG90.net
女性人気はリヴァイやハンジさんかな
ハンジさん美人になっててすごく好きだ髪型が良い

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 10:18:54.43 ID:EREm6Kim0.net
ここらへんは荒木監督でも感動できる話しにもっていけただろうか疑問だな

それでも今よりはマシだったろうけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 10:22:12.09 ID:/RumlvP90.net
この前のフランスのサイン会?でハンジは大人っぽく成長したキャラって言ってたらしいね
確かに初期とはビジュアルも役職もかなり変わったキャラ
アニメが素晴らしくて今更ロスが酷い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 10:22:23.99 ID:5+JUIZ6d0.net
声優の演技頼りで原作通りにアニメ化しとけば荒木でもええんやない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 12:13:36.23 ID:ssQHiW6S0.net
そもそも感動(泣けるという意味で)の話ではないきがする

個人的に原作で感じた引っかかり(ハンジ特攻する意義あるか?)みたいなものが解消されてすごく良かった。
結構な人がそうだったっぽいけど。


こういう変化後編にもあるといいな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 12:18:25.54 ID:+Rgz9AUg0.net
原作読んだ時は、なんか必要ない無駄死にに思えたよな
アルミンを団長にするためにハンジを始末したみたいで

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 12:34:37.22 ID:LKpp5Fn/0.net
>>70
え、泣ける俺は変態なのか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 13:02:32.13 ID:ssQHiW6S0.net
>>72
まぁ、それはひとそれぞれでいいんだよ
先生のコンセプトが元からそうだったかもしれないし、わからんからね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 14:23:49.24 ID:IGkm2oT70.net
>>72
私は悲しくて泣いた
でも原作より良い演出の特攻シーンだったし良かったよ
女だけどハンジ推しです

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 14:25:58.43 ID:81GuX+Tk0.net
ただただ悲しいよね、外でも思い出し泣きしそうになるわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 14:35:25.71 ID:l8O1IMVO0.net
今後の展開で邪魔なので消えてもらいました

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 14:45:37.18 ID:rQkBW9wy0.net
展開の邪魔というよりパラディ出港から離陸の間に一騒動ほしかったんだと思う
甲板でVSフロックもできたろうけどカッコいいバトルがイメージできないわ

総レス数 794
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200