2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 77体目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbb-bvRC):2023/03/05(日) 22:16:00.60 ID:8EdFmkPf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2023年3月3日(金)24時25分からNHK総合にて「The Final Season 完結編(前編)」が1時間スペシャル放送
後編は3023秋放送予定
★配信サイト
3月4日(土)6時より順次配信開始
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMMTV

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 75体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677153965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 76体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677869912/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 537a-a2By):2023/03/08(水) 10:35:09.55 ID:2y1vmNjg0.net
元々ハンジ好きだったけど今回の前編でますます好きになったんだけどさ
なんでハンジにはこんなにアンチいるの?
その分人気があるのは分かるんだけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7935-zdzo):2023/03/08(水) 10:39:49.36 ID:okThqfkA0.net
俺はハンジは好きだけど地ならしの件でどちらにつくかといえばフロックについていく
フロックに攻撃的なハンジ好きもいるからそこで俺もたまに応戦するがな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-dBoj):2023/03/08(水) 10:43:40.27 ID:tMQ+z2Ssd.net
>>626
ごめん、ちょっと笑った

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-A9NZ):2023/03/08(水) 10:49:14.49 ID:+vVX6i3IM.net
>>666
リバイに近い女キャラだからだってば
色々見てるとリバイと他キャラをカップルにしてる腐女子がやってるの丸わかり
中には夢女もいるが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f90d-REhl):2023/03/08(水) 10:54:51.28 ID:2lg6pYmu0.net
>>665
初期の描写との矛盾は多少目をつぶるしかないね
初脱出のエレンの顔に筋が全く無かったりするのもそう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91a2-KjbV):2023/03/08(水) 11:03:59.97 ID:sdZ7lMgD0.net
>>665
爆発調整出来ないってどこかに書いてあったっけ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0d-iJGe):2023/03/08(水) 11:05:07.11 ID:BS/FuHSy0.net
パラディ島内でもウォールシナの外側は地ならしされてしまった?
でもそれだとフロックたちがエレンを支持しないよね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4174-t/7i):2023/03/08(水) 11:10:43.34 ID:hNojiKVj0.net
>>671
爆発調整できるってどっかに書いてた?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a4-xQ6g):2023/03/08(水) 11:11:51.62 ID:nIrQgXI/0.net
島内での壁巨人くん達はめっちゃ整列して歩いてたから壁が崩れた残骸や振動で被害でたが行進自体で被害は通り道くらいじゃね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b6-Qpn1):2023/03/08(水) 11:12:24.59 ID:MrIp22780.net
アルミン蘇生させたときとかイキナリ大核爆発の危険もあったのかw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb44-h6ZS):2023/03/08(水) 11:12:34.89 ID:+qPg0xVD0.net
最初は爆発無しで巨人化してたから、爆発の調整ができるのではと思っても不自然ではない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ce-IcCZ):2023/03/08(水) 11:17:55.20 ID:OdsOAnyC0.net
>>671
加減は出来ないような発言あったね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bff-a2By):2023/03/08(水) 11:18:56.36 ID:GDArhFYy0.net
>>670
巨人化の爆発も稲妻もWITと荒木によるアニオリだったでしょ?
それを諫山も原作に取り込んだって事じゃね?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bff-a2By):2023/03/08(水) 11:21:53.61 ID:GDArhFYy0.net
>>656
今見返したらWIT時代って思ってた以上にデフォルメされたアニメ顔なんだよなあ
記憶が美化されてるんだな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Bs/q):2023/03/08(水) 11:22:19.16 ID:WeV2d62TM.net
最初の巨人化は上手くいかないって設定では超大型はヤバすぎるな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ce-IcCZ):2023/03/08(水) 11:25:46.34 ID:OdsOAnyC0.net
>>678
あ、そういやそんな話あったね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4174-t/7i):2023/03/08(水) 11:26:40.76 ID:hNojiKVj0.net
>>680
知性巨人を食ったら人間の姿に戻るだけで、すぐに知性巨人になるわけじゃないよね
アルミンが最初に超大型巨人になったのでマーレ襲撃の時じゃなかったっけ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Bs/q):2023/03/08(水) 11:27:42.06 ID:WeV2d62TM.net
作品内ではパラディ島の港だな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4174-t/7i):2023/03/08(水) 11:27:47.24 ID:hNojiKVj0.net
>>682
アンカーつけ間違えた
>>675

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4174-t/7i):2023/03/08(水) 11:28:40.49 ID:hNojiKVj0.net
>>683
ありがとう
思い出した

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0d-iJGe):2023/03/08(水) 11:38:26.54 ID:BS/FuHSy0.net
>>674
巨人くんたちお利口やん!

ベルトルトは壁の外側でしゃがんで超大型に変身するとかして、加減してたんじゃ無いかな
トロスト区に現れた時も破壊規模をコントロールしてる感じだったし、ウォールマリア奪還作戦の時も変身の熱風でどこを燃やそうとか段取りを考えてた
アルミンは巨人初心者だし鈍臭いから手に負えないことになりそうだけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91a2-KjbV):2023/03/08(水) 11:40:19.52 ID:sdZ7lMgD0.net
>>677
加減ができないなんて話あった記憶ないな…どこか覚えてる?
爆発は加減できるもんだと思って読んでたよ
ベルトルトみたいに熟練度が高ければ尚更

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31d1-OdpZ):2023/03/08(水) 11:41:26.71 ID:KwGQLZXm0.net
>>666
居るの?見た事ないけど
ネットって一人でハードワークできるし、やたらと攻撃的なヤバいのとかいるから
真に受けない方がいいのでは?

ハンジは理想主義者でそれでも相手を理解しようと努めてて凄い中立的な方だと思うよ
偏った考えの持ち主では無い。エレンの駆逐対象が巨人から敵対人類に変わった様に
ハンジも救いたい人類が身内から幅広い人類に変わっただけで、考え方は変わってない。彼女は巨人と接して来た時と同じ様に、他者を理解する事を諦め無い人間なんだよ
凄く一貫してる。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4174-t/7i):2023/03/08(水) 11:41:48.53 ID:hNojiKVj0.net
>>686
なるほどベルトルトはかなりコントロールできるんだけど、アルミンはまだそこまで能力が発達してないんだ

歩く核爆弾アルミン(笑)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-WfAz):2023/03/08(水) 11:44:57.45 ID:21gybHNI0.net
>>687
アルミンがどっかで言ってた気がする
熟練度が足りないせいかもしらんが

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4174-t/7i):2023/03/08(水) 11:50:42.04 ID:hNojiKVj0.net
胸を打つ死にざまという点ではハンジさんが一番だと思うんだけど、他に誰かいる?

ハゲ教官も渋かったけど、理由が渋いだけで死に様は単なる爆死だよね

ボロボロになりながら仲間を守るために敵を倒し続けてて死んでいったという登場人物を他には思い出せない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a4-xQ6g):2023/03/08(水) 11:51:10.66 ID:nIrQgXI/0.net
壁蹴り2回の時もあるけどライナーの大胆な告白の時に上半身だけ作って爆発しなかった辺りも爆発コントロール出来る印象に繋がってるな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VXOS):2023/03/08(水) 11:52:40.05 ID:qdllHgHad.net
真面目なアルミンや研究熱心なハンジだしちゃんと巨人の練習はしたんじゃね
軍港吹っ飛ばすときは全力ブッパで問題ないし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bff-8TpT):2023/03/08(水) 11:56:11.07 ID:voeXasjL0.net
アルミンの初超大型化はかなりの範囲離れてやったんじゃないかと思う
ハンジは大興奮したと思われw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VXOS):2023/03/08(水) 12:00:15.84 ID:qdllHgHad.net
練習を兼ねて寝転んでゴロゴロ転がり鉄道敷設の整地をするデカミン

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-r8O0):2023/03/08(水) 12:02:26.48 ID:RNdq0+Whd.net
本当はハンジの考えは理想主義であってはいけないんだろうけどね、あれだけ憎しみが蔓延って手遅れの状態だとね
進撃の世界観では現世は地獄で、フロックの様な悪魔崇拝者が現実主義になるよね
根本的な原因はダイバーになっちゃうんだろけど‥
引き金を引いちゃった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4174-t/7i):2023/03/08(水) 12:03:50.68 ID:hNojiKVj0.net
>>694
核実験場が必要だったんだな(笑)

まあパラディン島は日本列島くらい大きいらしいからそれくらいの場所は確保できるでしょう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4174-t/7i):2023/03/08(水) 12:06:14.99 ID:hNojiKVj0.net
>>696
中東やアフリカの一部を見ていると現在の地球でも同じような状態だよね
他者を理解するというのはなかなか難しい
特に1度憎しみの連鎖が発生している場合には

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-O1fS):2023/03/08(水) 12:06:56.72 ID:x7ttw47Y0.net
つーか前編の編集ペースだと後編一時間じゃ無理だろ
中編挟むか二時間にして欲しいわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ed-Ctfb):2023/03/08(水) 12:07:30.43 ID:RAMeHRl/0.net
シャーディス教官は死に場所探してるんなら止めはしないけど
あんなところで足を止めずにもうちょっとしぶとく生き延びてくれた方が
いろいろ役にたったろうにとかはおもう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-TLPL):2023/03/08(水) 12:08:30.67 ID:qxMLGSqep.net
>>699
今回33巻丸ごとやって
次34巻やるのには2時間必要とか頭沸きすぎ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-/QYM):2023/03/08(水) 12:12:54.23 ID:r8JSYGZ9a.net
>>691
なぜハンジは称賛され
チェンソーの姫野は貶されるのか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4174-t/7i):2023/03/08(水) 12:14:41.08 ID:hNojiKVj0.net
>>700
足止めはマガトに任せてジャーディスはアルミンたちと逃げて今回ハンジのかわりに特攻すれば最高の死に場所になったと思う

ジャーディスが死に場所を求めていたのはわかるけど、自分の戦闘力を温存した方がもっと役に立つという広い視点はなかったな

いらなくなったらどんどん殺す作者の犠牲になった(笑)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01cd-W5Lg):2023/03/08(水) 12:15:05.95 ID:A6HBLxG20.net
完結編前編でアニオリの追加・改変ってあった?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bb-bvRC):2023/03/08(水) 12:17:53.90 ID:SkziboG00.net
巻数的には1時間で収まるだろうけど、設定的な部分のセリフ演出を
『わからんわからん』すぐ言っちゃう人とかに誤解のないよう丁寧にやったら、1時間半が丁度よさそう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11ed-A9NZ):2023/03/08(水) 12:18:41.65 ID:1qqiV4Ww0.net
>>702
なんで姫野?
眼帯が同じなだけじゃん
ハンジとはまったく比べものにならんよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11ed-A9NZ):2023/03/08(水) 12:19:58.91 ID:1qqiV4Ww0.net
>>691
煉獄さんとか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 537a-a2By):2023/03/08(水) 12:25:32.42 ID:2y1vmNjg0.net
なんにしろハンジのラストシーンはすごく良かったよ
MAPPAさんここ見てるなら本当にありがとう
見たいけど悲しくて何回も見れないくらいだ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 537a-a2By):2023/03/08(水) 12:26:54.77 ID:2y1vmNjg0.net
>>705
2時間だと長いよね
1時間だと難しいと思うが

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Fk+D):2023/03/08(水) 12:27:23.93 ID:tlCXfvZCd.net
アルミンは超大型にそんな器用な事は出来ないって威力を調節する事は出来ないって発言あっただけで爆発無しに出来ないって事は言ってないと思うよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bff-a2By):2023/03/08(水) 12:28:15.20 ID:GDArhFYy0.net
>>702
姫野を貶してるんじゃなくて姫野推しとED商法の為にデンジもパワーもマキマも適当に描いてるアニメチェンソーマンの製作陣とアニメの出来そのものが叩かれてる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bff-a2By):2023/03/08(水) 12:29:41.59 ID:GDArhFYy0.net
>>710
まあ爆発は当初原作に無かった後付けの設定だからそもそも辻褄は合ってないんだと思う

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bb-bvRC):2023/03/08(水) 12:30:28.81 ID:SkziboG00.net
>>704
大きなところだと
・地ならしで逃げ惑う人達の様子(追加)
・ハンジ特攻(追加)
・ジーク祖父母の現在、ジークの裏切りで収容?(追加)
・フロックの最後、ガレキでとどめ(追加)
・ハンジのセリフ「(フロックは)死んだよ」に変更
・ミカサのセリフ「巻いてないけど…持ってる」⇒【持ってる】に変更

・赤ちゃんリレー/ヒストリア出産シーン、今の所カット(後半に持ってきそう、最終決戦になると地ならし描写ほぼゼロなんで)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4174-t/7i):2023/03/08(水) 12:30:38.94 ID:hNojiKVj0.net
>>707
煉獄さんは感動的だったね


進撃の巨人に限定するといなくない?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7925-YbEL):2023/03/08(水) 12:33:43.40 ID:pN5Xra3J0.net
超大型は爆発を抑えることはできるんじゃない?
ライナーとベルトルトが正体を現した時に壁の上で巨人化したけど爆発はなかったよな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-rQ/Z):2023/03/08(水) 13:03:17.74 ID:951BiLTaH.net
イメージは天海祐希だけどみためは大地真央がいい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-rQ/Z):2023/03/08(水) 13:03:55.65 ID:951BiLTaH.net
この作品は本がぼろぼろになるまで読めたお慕い

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-rQ/Z):2023/03/08(水) 13:04:09.00 ID:951BiLTaH.net
読み倒したい
すみません

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-TLPL):2023/03/08(水) 13:17:32.94 ID:lQ16c1X9p.net
まあ、ベルトルさんが爆発制御できなかったら
訓練兵団卒業直後、壁の上で爆風食らった時エレンたち死んでるしな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19d0-GMSW):2023/03/08(水) 13:22:40.76 ID:P3z/7U4O0.net
煉獄さんはいきなり出てきて急に死んだ感が凄かったわ
ほとんど炭治郎達と関わりないやんけ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bff-8TpT):2023/03/08(水) 13:25:13.86 ID:voeXasjL0.net
マフラー巻いてくれてありがとうからの曲&エンドロールでその後のミカサ達描写
曲終了後であの少年と木だな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bb-bvRC):2023/03/08(水) 13:30:29.50 ID:SkziboG00.net
>>709
そうそう、1時間は厳しいと思う。

原作でも最終回の尺キツそう……って思ったくらいだから。

最終回にでかい山場持ってくること考えると、最終回分を分割?してもう1話は難しかったのかなー(だから1話で収めようとした?)と考えたけど、スペシャル放送ならそういうの気にしなくて良さそうだし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb44-h6ZS):2023/03/08(水) 13:39:13.20 ID:+qPg0xVD0.net
>>718
読み倒してええんやで

ライナーが言ってたけど、ベルトルトはすぐ超大型を使いこなしたから巨人の適正があったんだな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-/QYM):2023/03/08(水) 13:44:51.24 ID:r8JSYGZ9a.net
エンディングに成長した木のシルエットの絵があったから加筆エンディングの方かなぁ?
マフラーを巻いてくれて有難うのエンディングの方が綺麗で良いわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-WfAz):2023/03/08(水) 13:51:39.08 ID:ZPB8q5Ij0.net
>マフラーを巻いてくれて有難うのエンディングの方が綺麗で良いわ

それだけは無いなぁ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-WfAz):2023/03/08(水) 14:00:31.19 ID:ZPB8q5Ij0.net
>>687
常に吹き飛ぶアルミン巨人
https://i.imgur.com/xGIEEDq.jpg

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 537a-a2By):2023/03/08(水) 14:01:48.12 ID:2y1vmNjg0.net
>>722
後編は90分とかじゃないかな
原作の駆け足感を補完しつつ上手く仕上げるには1時間では尺が足りないよね
MAPPAさん期待してます
ハンジのシーンのようなアニメならではの素晴らしい加筆をお願いします

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4174-t/7i):2023/03/08(水) 14:11:13.15 ID:hNojiKVj0.net
>>726
おありがとう
アルミンにはできないことがはっきりしたね

かといってもいろんな人が指摘しているようにベルトとは制御しているから、二人の適正熟練度の差か、設定変更かのどちらかだね。
設定変更だったら読者に突っ込まれたくないんでこの件に関する公式説明はないんだろうな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-WfAz):2023/03/08(水) 14:12:03.18 ID:ZPB8q5Ij0.net
戦闘シーンの演出的な加筆もいいけど
肝心のストーリーがどう改善されるのか
とにかくそっちを頑張ってほしいとはおもう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-WfAz):2023/03/08(水) 14:15:15.92 ID:ZPB8q5Ij0.net
>>728
車力の人と顎の人も落とし穴に落ちた時、相方を潰さずに巨人かして脱出を試みるのも難しそうだったら
意識的に加減をして巨人化するのって基本的に難しいっていう設定はありそうよね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4174-t/7i):2023/03/08(水) 14:21:52.77 ID:hNojiKVj0.net
>>729
あなたにとってはどういう改善が望ましいの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Bs/q):2023/03/08(水) 14:25:22.02 ID:WeV2d62TM.net
>>730
エレンは2度目の巨人化で随分器用なことをしたもんだ

ところでイェレナは格納庫に置き去りか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-xQ6g):2023/03/08(水) 14:25:56.13 ID:LZbwRvhqa.net
エレンが砲弾止めたりスプーン持ったような部分変身は本来は出来ないのかな
ベルトルも上半身だけとかやってたが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71eb-Qpn1):2023/03/08(水) 14:29:06.46 ID:j+yxiUCb0.net
俺はチンコだけ巨人化できるぞ任意で

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0158-8esg):2023/03/08(水) 14:31:03.10 ID:I1WsZpFa0.net
すまん、巨人博士のおまえらに聞きたいんだが
世界は地ならしの脅威ずっと危惧してたのに何でどこの国も対策してなかったの?
せめて飛行挺くらい大量に作っとけよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0d-Qzz/):2023/03/08(水) 14:32:33.70 ID:dS5F8mJ+H.net
>>723
さすがオレたちのベルトルトさん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0d-Qzz/):2023/03/08(水) 14:33:59.23 ID:dS5F8mJ+H.net
>>735
スレ伸ばしたいならもっと上手くやれよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0158-8esg):2023/03/08(水) 14:36:01.54 ID:I1WsZpFa0.net
>>737
すまん
ストレート球が超大型巨人の熱で火の玉になってしまったみたいや

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5940-KjbV):2023/03/08(水) 14:37:22.89 ID:YUqviSZ90.net
>>730
それについては圧死を気にしてたから巨人化時の爆発とは関係ないと思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f991-ijPi):2023/03/08(水) 14:43:20.83 ID:uBHjDX2V0.net
そういや最終決戦って誰も死なないどころかリヴァイ班は誰もろくにダメージも貰ってないよな
最初のころはアレだけ簡単に人がボロボロ死んでいったのに面子が減ってからはどいつもこいつも主人公補正効きまくりだ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-GeQi):2023/03/08(水) 14:53:50.38 ID:TPQ3mEioM.net
>>665
爆発の制御より、跡形もなく消えた設定が最初だけなのが気になるっちゃ気になる
巨人から人に戻る時、巨人の脱け殻が残るはずだけど
ノーダメージなら脱け殻残らない?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-rQ/Z):2023/03/08(水) 14:59:51.72 ID:951BiLTaH.net
>>723
ありがとう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f991-ijPi):2023/03/08(水) 15:00:47.38 ID:uBHjDX2V0.net
>>732

https://i.imgur.com/LyrMC4A.jpg

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-GeQi):2023/03/08(水) 15:09:43.65 ID:TPQ3mEioM.net
今ファイナルシーズン見返してるけど
ハンジさん死ななかったら
エレンの「戦え!戦え!」が聞けたのかなw
聞かせたくなくてハンジさんを
あそこで退場させたんかなエレンが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89eb-hz0h):2023/03/08(水) 15:11:41.29 ID:h40MOrNf0.net
>>740
ホワイトベースのクルー並みに不死身

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-xQ6g):2023/03/08(水) 15:13:12.25 ID:gltdmbPha.net
>>740
再生怪人の掟に縛られて‥‥

それはともかく、あれって胸骨と繋がってる紐を切れば倒せるんじゃないのかね?
そうでないのもいるけれど、基本は戦槌と同じでケーブルを通してエレンが操ってるのかと思ったが、そう云う描写はないね。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-TLPL):2023/03/08(水) 15:13:59.59 ID:MGCL5zhop.net
>>735
最新の飛行船研究基地ですらあの台数しか保持出来なくて

飛行艇ですら世界で1台しかないのに
設定理解できてないだけやん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-bLb0):2023/03/08(水) 15:15:28.49 ID:+WmMGft+a.net
初期設定から後付けでどんどん矛盾出るのは仕方ないのに、バカな信者が無理やりこじつけてくれるからな
エヴァと同じタイプ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0158-8esg):2023/03/08(水) 15:17:39.31 ID:I1WsZpFa0.net
>>747
世界で一台!?
信者っちさぁ、勝手に設定作るのやめなぁ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM15-7kNX):2023/03/08(水) 15:21:05.58 ID:rZV4EudmM.net
>>547
そもそも脊椎液注射なんてここ80年くらいのマーレの巨人学会の研究成果だよね
145代フリッツ王の時にはなかっただろ
ウォール教が腕を組み合わせて並ぶあれこそが壁の巨人の成り立ちを表してるだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f99a-+Bha):2023/03/08(水) 15:21:24.97 ID:mn8vdK270.net
もしあのときアルミンじゃなくてエルヴィンが超大型巨人になってたらその後の展開ってどうなってたんやろな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-TLPL):2023/03/08(水) 15:21:52.70 ID:MGCL5zhop.net
>>749
氷瀑石を用いてようやく実現した世界初の飛行艇って原作109話で言ってるし

他に飛行艇が出てきたシーンは1シーンたりとも無いわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f99a-+Bha):2023/03/08(水) 15:22:23.89 ID:mn8vdK270.net
ベルトルト脳になるエルヴィンってちょっと想像できない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35b-ERJ5):2023/03/08(水) 15:22:37.57 ID:1JJvrtXe0.net
>>747は「氷爆石を使った世界初の飛行艇」を「世界初の飛行艇」と勘違いしてしまった感じか
設定理解できてないやん(キリ)からの、これはだせぇ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0158-8esg):2023/03/08(水) 15:23:40.33 ID:I1WsZpFa0.net
>>754
>>752見るとその様子みたいやな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-TLPL):2023/03/08(水) 15:25:31.13 ID:MGCL5zhop.net
>>754
俺も最初はそう思ったけどな

飛行艇なんて戦争にもってこいなのになんで1シーン足りとも出てこないんだよ

現実とは乖離したファンタジーじみたパワーの氷瀑石がないと実現できなかった以外に説明がつかない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-bLb0):2023/03/08(水) 15:30:16.33 ID:+WmMGft+a.net
>>756
失礼
一般人の少女が飛行艇のこと知ってるんだよね
バカ信者

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-TLPL):2023/03/08(水) 15:31:49.49 ID:MGCL5zhop.net
>>757
具体的にどのシーンのこと言ってるんだ?

フェイなら飛行"船"だし
今回の少女はあれ何?って空を指しただけだけどそれ以外の人のことだよな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0158-8esg):2023/03/08(水) 15:36:49.29 ID:I1WsZpFa0.net
あぁアニメしか知らないおじさんか
お前ら相手にして時間の無駄やったな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a4-xQ6g):2023/03/08(水) 15:38:44.81 ID:nIrQgXI/0.net
マレカスらしい良い草だな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-bLb0):2023/03/08(水) 15:38:46.60 ID:+WmMGft+a.net
アニメだとセリフカットしちゃってたからしゃーない
にしても原作すら読んでないやつが「設定理解出来てない」とか言い出してたのは草

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Bs/q):2023/03/08(水) 15:40:21.23 ID:WeV2d62TM.net
>>743
居た 可愛い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0d-iJGe):2023/03/08(水) 15:40:41.17 ID:BS/FuHSy0.net
ベルトルトは超大型巨人を使いこなし、いざとなればミカサと互角に闘ったり兵士としての能力が高い
そして長身で綺麗な顔
潜在的モテ要素は104期訓練兵の中で一番高いのに無口な腰巾着野郎になって存在感を抑えてた
工作員として有能ですな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-TLPL):2023/03/08(水) 15:42:22.12 ID:MGCL5zhop.net
原作読んでないやつがなんで109話だってわかるんだよ

しかも飛行艇?っていうセリフだって誰に吹出しがついているわけでもないから少女が言ったっていうのも決めつけだし


世界初が飛行艇じゃなくて氷爆石にかかってるっていうのだって作中根拠のないいわば俺と同レベルの決めつけだよね。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb44-W5Lg):2023/03/08(水) 15:45:01.61 ID:+qPg0xVD0.net
>>763
毎朝天気予報のネタにされるくらいの存在感を示しているぞ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200