2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 78体目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce2a-pa28):2023/03/09(木) 16:08:16.30 ID:RQk6dA2l0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2023年3月3日(金)24時25分からNHK総合にて「The Final Season 完結編(前編)」が1時間スペシャル放送
「The Final Season 完結編(後編)」は2023秋放送予定
★配信サイト
3月4日(土)6時より順次配信開始
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMMTV

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 77体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1678022160/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f90d-REhl):2023/03/10(金) 13:51:48.26 ID:qz7t7USF0.net
戦争は絶対に無くならないといいう現実世界を皮肉っている描写だからなぁ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f90d-REhl):2023/03/10(金) 13:52:43.99 ID:qz7t7USF0.net
70年代のサンデーだって相当暗かったし、昔は全般的にそういうの多かったわな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-GeQi):2023/03/10(金) 13:52:46.69 ID:DpGVu0I1M.net
>>134
お子さん幾つくらいなんだろ
途中脱落しなかったのかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1d-W5Lg):2023/03/10(金) 13:52:49.57 ID:rYChm798a.net
オニャンコポンの肌は何故黒いのですか、のシーンこそ海外反応の最高の瞬間だった
噴き出した黒人、どう反応していいのか困惑しながら何ともいえない笑みを浮かべる白人etc・・
日本のアニメだからぶち込めるああいうシーンに様々な人種のそれぞれの反応が観れるって
面白い時代になったとつくづく感じた

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba4-Qpn1):2023/03/10(金) 13:53:59.73 ID:C4Wla6vv0.net
>>173
プロデューサーはイギリス人だが、バンドはイギリスじゃない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba4-Qpn1):2023/03/10(金) 13:55:18.79 ID:C4Wla6vv0.net
>>180
> ジャンプもチェンソーマンとか今はあるし変わったよね

何も変わってないじゃん

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba4-Qpn1):2023/03/10(金) 13:55:47.34 ID:C4Wla6vv0.net
>>183
ジークが生き返った
ユミルの謎力で

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba4-Qpn1):2023/03/10(金) 13:56:55.38 ID:C4Wla6vv0.net
俺は鬼滅の絵柄が最初ダメでスルーしてた
読んだら泣いたw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71eb-Qpn1):2023/03/10(金) 13:57:02.24 ID:76eKVOkD0.net
>>195
そう、だから萎えるんだよね
あといちいち一時停止して感想入れる奴も嫌い
視聴中ちゃんと見入って思わず声漏らす程度にとどめて視聴後に感想語る系は良き

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-GeQi):2023/03/10(金) 13:58:15.64 ID:DpGVu0I1M.net
>>200
ハナタレヒストリアにフリーダが
「女の子らしくしなさい」って言うところは
どうだったんだろう
フェミニスト多そうだけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19d0-GMSW):2023/03/10(金) 14:01:00.29 ID:OtJlC2Kv0.net
俺は鬼滅は全然合わなかったな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba4-Qpn1):2023/03/10(金) 14:01:35.54 ID:C4Wla6vv0.net
>>206
身だしなみをちゃんとしなさい

にセリフが変わってた

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ad-qZzf):2023/03/10(金) 14:01:40.09 ID:UDT67AGE0.net
同感だね
リアクターが初見さんなのか予習済み野郎なのかは自分で見極めるしかないけど
長々とした感想や考察はちゃんと別に取ってやるタイプの方が全然いいと思う

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-GMSW):2023/03/10(金) 14:02:41.68 ID:vmDPQEHKa.net
リアクターの反応はライナーたちが正体明かすところが一番おもろかったな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ba4-xQ6g):2023/03/10(金) 14:04:16.86 ID:fHzLnTGa0.net
オニャンコの色んな奴がいた方が面白いのとこ黒人の人が俺の言いたいこともうねぇわ(意訳)みたいなこと言ってたのが印象に残ってる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-GeQi):2023/03/10(金) 14:06:04.85 ID:DpGVu0I1M.net
>>208
なるほど!やはり海外仕様か
ありがとう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Fk+D):2023/03/10(金) 14:07:01.40 ID:jub7oAExd.net
やっぱり片方が原作既読の兄弟の人かセルビア人の女2人の奴がベストリアクターだと思ってる?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-4mC6):2023/03/10(金) 14:07:04.50 ID:LgNBpTbfa.net
>>194
エレンの知り合い全員寿命をまっとうできたんだから
狙い通りじゃん
そもそもエルディアが滅んだのかさえ不明
軍事力的にマーレ併合しててもおかしくないし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba4-Qpn1):2023/03/10(金) 14:07:06.59 ID:C4Wla6vv0.net
>>212
まあ嘘だけどな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bff-8TpT):2023/03/10(金) 14:10:24.21 ID:Mz+GIyGC0.net
全然関係ない話になるけどフリーダとヒストリアの鼻かみの所、巨中アニメでもパロで再現されてたが鼻かんだ後のハンカチを丁寧に畳んでポケットにしまい直した動作したとこはよくこんな細かい仕草表現したなと妙に感心した

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71bb-rMEC):2023/03/10(金) 14:10:36.00 ID:V+m72Guz0.net
最初の頃、死んだと思ったエレンが巨人になって生きていて、、
五体満足で巨人の中から脱出した時はかなりガッカリした思い出

せめて死にはしなかったけど人間にはもう二度と戻る事はできず
悲しみを背負ったまま他の巨人を駆逐していって最後は自らも
駆逐されてエンドってのを期待してた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-GMSW):2023/03/10(金) 14:11:08.72 ID:vmDPQEHKa.net
サシャのなんで肌が黒いんですか?とかオニャンコポンのいろんな奴がいた方が楽しいって発言は黒人的にどう感じたのかは気になるな
それとオニャンコポンって名前自体外国人が聞いたらどう思うのかとか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-Bs/q):2023/03/10(金) 14:13:42.00 ID:qyDJJkBQM.net
>>211
あれは隣の人がアニメなんだから許してやれよって言ってたから嫌味だろね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-r8O0):2023/03/10(金) 14:13:50.64 ID:Zk+WRUjxa.net
>>218
俺が見た黒人は丸々カットしてたその人は傷ついたんだと思う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e976-eqLP):2023/03/10(金) 14:14:54.87 ID:dweRNnu00.net
色々と際どい描写も多い作品だったけど
地雷を踏みぬくことの無いように編集部側も相当念入りに事前チェックはしてたんだろうなぁとは思う

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5940-KjbV):2023/03/10(金) 14:18:07.92 ID:Y6SVJVxL0.net
>>194
加筆は一見バッドエンド風だけどよく見ると色んな物が見えてくるよね
ミカサはエレンの願い通りエレンを一生引き摺りながらも一般的な幸せを得て長生きしたし
ミカサの死後50年以上経って戦争が起きたって事は天と地の戦いから100年以上戦争がなかったとも読めて現実より優秀
本編で犬はユミルを追い立てグリシャの妹を食い殺してたけど加筆では少年と共に歩いてる

諫山が完結前にハピエンともバドエンとも言えない終わり方をするって言ってたけどまさにその通り
最後まで二面性を貫いた

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba4-Qpn1):2023/03/10(金) 14:22:57.86 ID:C4Wla6vv0.net
単行本の最後のシーンだけはやめてほしかったわ
あの3流ホラーによくある終わり方
ああいうありきたりなシーンは進撃に似合わない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bff-8TpT):2023/03/10(金) 14:23:17.54 ID:Mz+GIyGC0.net
>>218
「彼らは初めて見たんだし」って理解を示してる人もいた
まあ大抵が日本人が喜びそうなコメントしてるだけだろうなと思いつつ見てる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-GMSW):2023/03/10(金) 14:28:42.01 ID:s0H3BFIna.net
加筆は結局パラディ島が大陸軍に滅ぼされたって解釈だけど合ってる?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7935-2iFh):2023/03/10(金) 14:30:58.38 ID:13Svatqd0.net
雑誌の終わり方はなんじゃそりゃって感じだったので
コミックスのつけ足しで少しは良くなったと感じてるよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp45-duZp):2023/03/10(金) 14:35:16.74 ID:yfF5khOwp.net
>>218
色んな奴がいた方が〜のくだりは黒人リアクターの間でも反応が分かれてた印象
HAHAHA!そうだなbro!的に笑ってる人もいれば微妙な顔してる人もいたな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4174-t/7i):2023/03/10(金) 14:36:10.16 ID:Abl41QN40.net
>>222
そういう見方もできるけど、仲間たちさえ安全ならヒストリアは犠牲になるけど安楽死計画でも良かったし、パラディ島は本土爆撃されてるわけだから軍事的に劣勢なのは否めないし、何よりミューラー長官の憎しみの連鎖を終わらせようと言う願いは叶っていない。

1年前はバッドエンドもメインディッシュの後のお口直し的な味付けで良いかなと思ったけれど、1年経ってみるとあれだけ犠牲を払って結局憎しみの連鎖を終わらせることができるのかという究極のテーマには否定的な結末だから釈然としない。
ハッピーエンドでもそんなお花畑ないだろうと残尿感は残るし、終わらせ方って難しいね。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b4c-zdzo):2023/03/10(金) 14:36:35.07 ID:fat5pqsD0.net
加筆は巨人の力関係なく人間から争いは無くならないって皮肉みたいなもんじゃないの
遠い未来の戦争だしエルディア帝国vs世界みたいな最終話後の対立構造じゃないかもしれないし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f130-duZp):2023/03/10(金) 14:37:14.34 ID:1vtuG8ZA0.net
>>213
どっちも好きだわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4174-t/7i):2023/03/10(金) 14:37:19.63 ID:Abl41QN40.net
>>225
本土空襲まで受けてるからエルディア人が絶滅したとは思はないけど敗戦したのは間違いないと思う

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-GeQi):2023/03/10(金) 14:46:10.58 ID:DpGVu0I1M.net
>>215
なんだ違うのか
ネトフリで字幕出したら(なぜか仏語)
「乙女のように」だったから同じか
他人を思いやる優しい子というフォローがあるからまあいいのかな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 537a-a2By):2023/03/10(金) 14:49:41.06 ID:zJoTJ5pE0.net
>>145
そうなんだ
それ聞けて更にハンジと声優さんのファンになったわ
ハンジとは友達になりたいw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-GMSW):2023/03/10(金) 14:52:35.75 ID:mrv5DGUea.net
>>227
実際に差別で苦しんでる人からすると複雑な気持ちやろな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b75-ftr4):2023/03/10(金) 15:01:10.83 ID:HsB4RuEE0.net
黒人出すと面倒だし出さなくても面倒だからなあ
神も余計なことしてくれたものだよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-Bs/q):2023/03/10(金) 15:28:30.65 ID:qyDJJkBQM.net
人類初の殺人を犯したカインとアベルの物語のカインに神は、世の終わりまで死ぬ事の出来ない呪いと誰から見てもカインだとわかる印を肌に付けた

カインは人々からの迫害を恐れるが、神はカインに誰よりも速く走る足腰を与え逃れさせた

神はその罪ゆえカイン(その子孫)を迫害し殺そうとする者にカインの七倍の罪を課した

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bb-k5j8):2023/03/10(金) 15:29:38.63 ID:C52ryTz50.net
>>152
こういう書き直して欲しいって言う人わりとみるけどどのあたりが不満なんだ?
俺はハンジの死ぬ意味がとってつけたようで嫌だったけど不満ある人は最終決戦あたりみたいだし、エレン生存にしてほしいとかそういうこと?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bb-k5j8):2023/03/10(金) 15:35:06.91 ID:C52ryTz50.net
初めて黒い肌みたら当然の反応だろと思うけど
「なんで君たちは目がつり上がってるの?」「なんで君たちは目がそんなに細いの?」「なんで君たちは全員小さいんだ?」とか言われたら悪いなくても複雑かも知れない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19d0-GMSW):2023/03/10(金) 15:37:26.72 ID:OtJlC2Kv0.net
>>238
黒人はまさにこんな気持ちなんだろな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71eb-Qpn1):2023/03/10(金) 15:38:35.11 ID:76eKVOkD0.net
なんでジャンは馬面なんですか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bb-k5j8):2023/03/10(金) 15:40:15.10 ID:C52ryTz50.net
まあ身体的特徴は言われたくないよね
白人に「鼻が高いね」「目が大きいね」「顔が小さいね」と褒めても意味がわからなくて不快に思う人が多数らしいし
特に顔が小さいねは脳みそが足りないって意味にとる人もいるし

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0d-iJGe):2023/03/10(金) 15:43:09.80 ID:w8hzE4qM0.net
アニの服装だけ現代人みたいなのに進撃の世界に上手く溶け込んでる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-GeQi):2023/03/10(金) 15:44:32.11 ID:uEzMMEuyM.net
ちびっこギャングかな?かっこいいねぇ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0195-8bLF):2023/03/10(金) 15:47:34.16 ID:DnyqgdIe0.net
>>237
巨人が治ってしまう事や生き残った面子だけでハッピーエンド風になってしまう事にズッコケた人は多いんじゃないかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4174-t/7i):2023/03/10(金) 15:47:42.86 ID:Abl41QN40.net
アニはめちゃくちゃ小柄だよね。ライナーとの別れの時で比べても身長差が歴然。昔はアルミンより高かった気がするけどとアルミンにも抜かれてる。何年間か寝てて成長が止まったせいもあるんだろうな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bb-5Prz):2023/03/10(金) 15:50:21.54 ID:5zGV1KHF0.net
地鳴らしの超大型巨人は夜になっても活動停止しないの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f90d-RO2M):2023/03/10(金) 15:55:37.14 ID:78nBB7rV0.net
原作の終わり方に強い不満を持った人って熱心に考察を続けてきた人に多いという印象
原作の終わり方に何も不満を感じずに満足している人はその逆という印象

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ff-q73l):2023/03/10(金) 16:11:35.14 ID:1pzE2ZAE0.net
ボクの考えた最強の進撃と違うってな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bda-Gyga):2023/03/10(金) 16:14:31.74 ID:Gdw1upae0.net
進撃の考察を続けてきたサイトが最終回の考察を放棄して更新が止まったケース結構あるもんな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5940-KjbV):2023/03/10(金) 16:15:30.43 ID:Y6SVJVxL0.net
原作の終わり方に不満をもった読者は諫山が表現してきた事に対して「これにはきっと裏があるはずだ」
と諫山が意図してはいない方向に熱心に考察してた傾向はあったわな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-GMqP):2023/03/10(金) 16:16:23.52 ID:TcI40OPma.net
>>199
今17です
隣のお兄ちゃんに勧められてアニメにも漫画にもはまってました
「あの歳ですごいね!意味わかってたの?」って聞いたら分かってなかったそうですwただリヴァイがかっこよかったと
でも脱落なくずっと好きで完結編は親子で正座待機でしたね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba5-AO+v):2023/03/10(金) 16:29:00.12 ID:SJcK3wZs0.net
進撃が影響を受けたというマヴラブ・オルタなんとかとかが好きな人は進撃の終わり方に不満持った人多いんじゃないかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0d-Qzz/):2023/03/10(金) 16:29:51.87 ID:0QFbo4cUH.net
>>236
ベースは北欧神話でしょ?
諫山も3割ネタバレって言ってたし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bb-bvRC):2023/03/10(金) 16:33:09.96 ID:QjDXvozN0.net
>>137
おぉ…これは嬉しいw

設定とかじゃなくて、微妙な感じ方の差だから伝えるの難しいけど、共感してもらえるとなんかすげぇ「!!」となるw

進撃は特に


>>152
フランスとかのイベントでも
「上手くいかなかった所を相談させていただいてる」って言ってたし、
監督も「アニメで上手くいくようにしたいと仰ってる」
みたいなことを言ってたから、
その気概はあると思う。

そもそもそういうタイプの人じゃなければseason3 part1の大幅改変はなかっただろうし……

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM5d-x75d):2023/03/10(金) 16:35:15.33 ID:I5+UIVh7M.net
だから好きなエンドコースを選んで視聴出来るようになればいいんだよ
途中辻褄が合わなくなるのは自分で補正して

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-GeQi):2023/03/10(金) 16:46:17.14 ID:uEzMMEuyM.net
>>251
10歳くらいから読んでたのかすげー
ある程度理解力ついてきた頃に終了なのはちょうどいいのかも
やっぱ巨人相手に無双リヴァイは子供にも人気なんだね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ef-Lmj4):2023/03/10(金) 16:51:24.33 ID:Sch30vWH0.net
キヨミに向かって、アルミンたちが「なぜアズマビトは肌が黄色く目が細いのですか?」と聞いて
目を吊り上げるポーズしたら、いくら悪気がないといっても作者の良識を疑うもんな。
諫山も海外ドラマとか沢山見てるんだからそこらへんの国際感覚はアップデートさせておくべきだったな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e92d-AO+v):2023/03/10(金) 16:52:51.46 ID:pb+wVCI20.net
進撃の影響を受けたような作品って増えてるのかな
あんまりあれこれ観てないからよくしらないが

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e92d-AO+v):2023/03/10(金) 16:54:34.09 ID:pb+wVCI20.net
>>257
わざとやってる事に対してなにをトンチンカンなあツッコミを…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 535f-p5N8):2023/03/10(金) 17:01:43.38 ID:4QS3y8JW0.net
>>218
黒人を初めて見たらそりゃそういう反応になるだろう、と
理解してる人が多かった。
そしてオニャンコポンの答えにニヤっとする。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fba4-mWrE):2023/03/10(金) 17:03:02.69 ID:Akw+e0Vh0.net
>>257
デヴィッドボウイの「チャイナガール」のPVにはまさにその場面がある

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71bb-4mC6):2023/03/10(金) 17:06:41.57 ID:nyfa9V8n0.net
>>237
ハンジのシーンに不満とかアタオカ過ぎて怖いわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b75-ftr4):2023/03/10(金) 17:08:19.40 ID:HsB4RuEE0.net
マッパもこう考えた
いろんな視聴者がいたほうが面白いってな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fba4-mWrE):2023/03/10(金) 17:09:26.68 ID:Akw+e0Vh0.net
不満タラタラのうるさい視聴者がいると知って
マッパはがっかりした

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b91-AO+v):2023/03/10(金) 17:13:11.52 ID:FwIaLr0z0.net
マルチエンディングの進撃のアドベンチャーゲームがあったとしても
ハッピーエンドは一個も無い気がする

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bb-k5j8):2023/03/10(金) 17:16:24.20 ID:C52ryTz50.net
>>259
相手が不快に思うかだろ
それに悪気なくつり目ポーズする外国人って多いよ
留学してたときにジェスチャーで悪気なく使う人いたけどガチでアジアンの特徴としか捉えてない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bb-k5j8):2023/03/10(金) 17:17:30.40 ID:C52ryTz50.net
黒人の描写にたらこ唇にすると差別だって思う黒人がいるのと同じで
身体的特徴はやっぱりデリケートなんだろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ff-iJGe):2023/03/10(金) 17:24:41.41 ID:6C4voJbi0.net
シーズン3の王政編省略はぜんぜん良くなかったよ
諫山創はもっと自分の作品に自信を持ってほしい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-GeQi):2023/03/10(金) 17:29:07.12 ID:uEzMMEuyM.net
>>257
いや、海外ドラマ詳しいからこそ
作者はいろんな人種を敢えて入れたと思うよ
質問してるのも一番素直なサシャだし

何故肌の色が違うんだろ?
→色んな色がある方が楽しい、神様に求められた(=神様は肌色で差別するために作られたのではない)
と言いたかったのだろうけど
当事者にはセンシティブな問題だから
受け止め方も色々だろうね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bb-k5j8):2023/03/10(金) 17:33:26.41 ID:C52ryTz50.net
>>262
むしろ大絶賛の方が怖いわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-GeQi):2023/03/10(金) 17:34:20.47 ID:uEzMMEuyM.net
↑だったら自虐的にアズマビトいじりするほうがいいとも思うけど
リヴァイもつり目でちっこいしな~

オニャンコポンはアメドラマぽく
ポリコレ的で有能すぎるキャラではある

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1d-W5Lg):2023/03/10(金) 17:37:18.95 ID:lp3uoOjka.net
アレは元の話があって戦国時代に日本に来た宣教師の報告に乗ってる話
最初はポルトガル人だから日本人はほとんど人種的な違和感を感じなかったようなのだが
乗組員の中にゲルマン系がいたらしく金髪碧眼はやはり珍しかったようで
彼の眼は何故青いのか?って聞かれて困ったって話が残ってる
かような質問が出るくらい日本は他世界と隔絶した文明であるって報告してる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-h6ZS):2023/03/10(金) 17:39:44.25 ID:3DeCoPQId.net
黄色いのは東洋人ハーフのミカサとリヴァイで見慣れてる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b30-M6jb):2023/03/10(金) 17:58:21.59 ID:N2uZYy+B0.net
>>252
マブラブアニメ見たけど初回の佐渡島襲撃以外全く楽しめなかった
主人公の男が巨乳だらけの女の子に囲まれて訓練、意味がわからなくて脱落した

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0d-iJGe):2023/03/10(金) 18:10:02.46 ID:w8hzE4qM0.net
リヴァイも東洋人だったんだ
なんとなく宮城リョータぽいと思ってたわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ba4-xQ6g):2023/03/10(金) 18:19:51.70 ID:fHzLnTGa0.net
>>274
まあアレは元がエロゲなので…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91cc-Rtg6):2023/03/10(金) 18:20:41.16 ID:mFgDj9AI0.net
なんでリヴァイまで東洋人なんだよ
ミカサはアッカーマンと東洋人のハイブリッド
リヴァイはアッカーマン系エルディア人だろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b75-ftr4):2023/03/10(金) 19:03:55.40 ID:HsB4RuEE0.net
チビだしアジアンなんじゃないのぉ?プックククw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5d-x75d):2023/03/10(金) 19:17:27.38 ID:GEph+EZbM.net
>>276
あれのエロゲて意味がわかんないだけど…
コスチュームは色気たっぷりだけどストーリーには特にあの男が女のコとエッチするとかないのに
例えばゲームで何をすればエロゲ展開になるの
エロゲ自体やった事ないんだけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1d-W5Lg):2023/03/10(金) 19:45:42.14 ID:lp3uoOjka.net
ケニーの一族は東洋人じゃないしミカサの父も東洋人ではない
リヴァイの父親は客の1人だから母親にも誰だか判らない、リヴァイは売女の子

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0d-iJGe):2023/03/10(金) 20:06:05.41 ID:w8hzE4qM0.net
そっかリヴァイが東洋人かどうかはわからないんだね
ミカサ父とかライナーとかジークみたいに明らかに白人ぽく描かれてるキャラと
ヒイズル人みたいに明らかに東洋人ぽいのと
リヴァイみたいな人種不詳なのといるね

282 :273 (スップ Sd73-h6ZS):2023/03/10(金) 20:07:43.61 ID:JQpgT1rhd.net
>>275
>>277
ごめん、勘違いしてたみたいだ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ba4-xQ6g):2023/03/10(金) 20:08:32.53 ID:fHzLnTGa0.net
>>279
fateも元々エロゲやで?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bb-9GqT):2023/03/10(金) 20:11:17.75 ID:fq0+ser30.net
ユミルの血を取り入れまくって大きくなったのがエルディア帝国だから 
その最盛期やパラディに引っ越した当時はわりかし人種のサラダボウル状態だったんじゃないかね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-xQ6g):2023/03/10(金) 20:21:15.68 ID:nfqd2W5Za.net
へーちょはかーちゃん、ミカサはとーちゃんがアッカーマンの血筋か

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bb-9GqT):2023/03/10(金) 20:30:25.87 ID:fq0+ser30.net
>>279
原作のマブラヴオルタは表記こそR-18だけど実態はR-18Gの方のゲームよ
もっぱらグロい敵とのグロい戦闘がメインでエロ要素はマジでおまけのおまけ程度しかない 
あのスーツは細かい裏設定が沢山あるけど、まぁ制作元がエロゲ会社なので形だけでもエロゲ風にしたって感じ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-Bs/q):2023/03/10(金) 20:35:17.54 ID:qyDJJkBQM.net
>>284
マーレ編でもマーレ以外の各地で隠れエルディア人が見つかってきたみたいなセリフがキヨミから語られてるから様々な人種で見つかったんだろね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-GMSW):2023/03/10(金) 20:35:48.80 ID:5+LI1pi7a.net
諫山ってエロゲとか好きだったのかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-GMSW):2023/03/10(金) 20:40:24.15 ID:GiCWFWKha.net
>>265
エレンがミカサに対してお前は俺の何だ?って聞くシーンでミカサが私はあなたの彼女って言ったらハッピーエンドになるんじゃね?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-GMSW):2023/03/10(金) 20:45:21.65 ID:GiCWFWKha.net
>>271
オニャンコポンに差別主義者のクソ野郎みたいな発言させたのは諫山勇気あるなって思った

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-4mC6):2023/03/10(金) 20:47:04.52 ID:Zv4zSYoja.net
>>264
アンチ皆○しだなw
作画がどうのCGがどうのと
アイツらアニメを楽しめない病気だよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-GMSW):2023/03/10(金) 20:48:00.53 ID:GiCWFWKha.net
オニャンコポン「いろんな奴がいた方が楽しいだろう?」

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-4mC6):2023/03/10(金) 20:48:10.97 ID:Zv4zSYoja.net
>>289
そうなると
数ヶ月の蜜月があるかわりに
世界連合の総攻撃でパラディ島壊滅

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-GMSW):2023/03/10(金) 20:57:50.08 ID:xGBeGg6Aa.net
エレンが地ならししなかったら本当にパラディ島は滅ぼされてたのかな
植民地になるだけだったら住民皆殺しにはされないんじゃ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-TLPL):2023/03/10(金) 21:01:07.56 ID:qG0EtEkFp.net
地ならし止める側は

トランスジェンダー
身体欠損者
子供
アジア人
PTSD患者
気の強い女
黒人

が含まれてるドリームチームだから負けるわけがないんだよね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-Bs/q):2023/03/10(金) 21:06:09.54 ID:qyDJJkBQM.net
ジークとエレンがマーレで密会した時に接触してユミルちゃんに会ってればまだ色々選択肢があったような気がするんだが

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-xQ6g):2023/03/10(金) 21:07:11.86 ID:nfqd2W5Za.net
ミカサの大胆な告白ルートは駆け落ちルートなんでパラディ島が滅びる

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200